- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:32:50
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:33:51
見た目で18歳未満に見えたらアウトだからアウトなんじゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:34:01
外見がそう見えたらアウトっす…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:37:09
そんなの関係なくスレ画発禁にされたじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:37:50
あの条約は現代に現存する漫画アニメゲーム小説の9.9割と教科書すらアウトですね
宗教画すらアウトです。最悪戦争を引き起こす頭のおかしい条約 - 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:39:24
この条約って、むしろ人手不足寅で現実の子が救えなくなる悪手って現場の人が苦言呈してるんだっけ
馬鹿なことするよな - 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:39:55
無理です。
利権関係者・PTA・役所の職員・警察・政治家・どこかの誰か。
こいつらの気に少しでも障りアウト反対出たら、単純所持が許されなくなり焚書されるので。 - 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:41:30
- 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:43:46
- 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:44:02
扉絵がセクシーすぎて発禁くらってノーカット版ワンチャン所持見つかったらヤバいの知らないんか
- 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:45:43
- 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:45:59
今回の件は茶化していい問題じゃなくて真面目に考えないと駄目なんだよね
もしかして選挙権無い?
あるから選挙に行け - 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:46:07
実際定められたらどうなるかといえば
まず禁止された作家や漫画家によって暴動が起きる、同じく宗教者による暴動も起きる
次に教科書全て焚書されているので勉強を受けられない子供達が発生
次に思い出に残る写真も娯楽も勉強も無くなった若者たちが集団自殺を起こす
最終的に世紀末状態になって内部戦争に発展、次々と国が滅び最終的に星が消える - 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:47:32
- 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:49:43
- 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:54:46
まあテロかデモか違憲審査かどれかは起きるだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:08:30
真面目に生きていて趣味が奪われる
人によっては商売道具が完全につぶされるのは、もう誰も真面目に生きようと思わないでしょ - 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:16:55
アニメ漫画を規制しないとヤクを広められなくて困るから仕方ないね
- 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:27:31
- 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:33:12
海外の富豪はリアルに手を出したりしてるしそういう需要を減らさないためにも二次元の規制は必須なんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:34:50
被害に遭うのキ モオタだけなのに大げさに騒いでるwwwwとかしつこく言い続けてる連中おるけど、ぶっちゃけ金払ってでも日本のサブカル潰れて欲しい国や組織なんていくらでもおるから
そういうのに金でももらってんだろ
とりあえず脳死で山田赤松ラインに入れときゃいいよ - 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:35:13
現実の子供はポルノ使って金になるけど架空存在は金にならないっていうか現実の子供で作れる儲けの邪魔になるじゃん?
- 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:37:57
- 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:53:25
これってどこまでやれるの?
例えば自分が『これは児ポだ』と思ったらBBAでも児ポとして通報出来るの? - 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:56:41
手塚治虫の作品やワンピースやドラゴンボールといった有名な物も規制の対象になるぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:59:53
それを岸田元首相が留保維持のために動いてるらしい
- 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:01:25
- 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:02:16
殺人を無くすためには、人間を消せばいいんです
- 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:02:36
東京都青少年健全育成条例改正案を思い出すな
- 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:03:14
- 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:03:56
- 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:04:33
さすがに投票するかー
こんなバカみたいなの批准されたらたまらん - 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:05:51
当然ながら小説の描写も駄目だから文豪たちの作品も引っかかる可能性がある
- 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:06:13
つまりやろうと思えば国連の全職員も未成年に見えますって通報出来るのか
- 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:06:33
安達祐実が好きだって言った人(安達祐実より年下)がロリコン呼ばわりされたしな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:10:15
ぶっちゃけ「○○も引っかかる可能性がある」とかそういう問題ではない、おそらく大半はセーフだろう
問題は児ポ取り締まる側の容量がパンクすること
ソシャゲのアップデート、ジャンプの新刊 そういう新しいコンテンツが出るたびに
「これは違法じゃないか?」という問い合わせが来て、いちいちそれを官憲側が判断するんやぞ
本物の犯罪者に対処する余力が残ると思うか?
推進してるのが中国ロシアって時点でわかると思うが
これは敵国の治安維持に負担を掛けようとする立派な諜報活動の一環や - 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:12:34
闇バイトとかに通報させまくって警察の機能パンクさせてる間に別の犯罪させるとか多発しそう
- 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:19:43
んで、いちいち警察が判断するのは大変でしょう、うちがチェックしてヤバいのだけ通報しますんで、うちからの通報にだけ対処してください
みたいな役所が出来て、そこに入り込むのは当然アレな人たちなわけよ
イギリスはだいたいそういうことになった - 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:31:51
あーつまり公的機関に対するDDoS攻撃の入り口になる?
- 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:47:49
移民バイトに電話させまくるだけやし簡単や
- 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:48:11
- 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:52:17
>>1だけど、色々調べてみたら闇が深い条約っぽいな…
俺が趣味で書いてる小説も全部アカンし、そもそもプロの作家やクリエイターが軒並み路頭に迷うじゃねえか…。後、供給的な意味だと自分がやってるソシャゲは恐らく全部引っかかりそうだ。
そして恐らくこの条約で得するであろう人物や集団もこれまた闇が深そうだ…
んでもって、この現状に気づかせてくれた皆と狂三には多大なる感謝をしなくてはな。ありがとう。
- 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:02:05
- 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:04:14
山田のアホもこども庁でしくじったり不倫すっぱ抜かれたりでろくなもんじゃないけど
この件に関してはちゃんと働いとる - 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:04:50
もしかしてC国もこの法律嫌なんじゃないの?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:06:51
- 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:10:38
そもそも山田さんは気が付いたら既に「○○してました」とか「○○やります」みたいな成果を事後報告するタイプで「こういうことしま~す」みたいな露骨にアピールするタイプじゃないんだよね…
- 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:11:34
- 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:14:12
『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』
こういうのは自分たちはロリコンじゃないからセーフってたかを括ると後が怖い
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:15:17
海外並みの焚書坑儒政策なの笑うわ…いや笑えねーわ
ガチガチの海外がどんだけ歪んでるか認知できてないのかバカどもは - 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:16:31
- 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:19:40
- 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:21:10
- 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:22:01
- 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:24:23
>>51まあ確かに言われてる影響は過剰かもしれんが…(仮にそんな法律通したところで取り締まりきれるかって言われたらあれだし)かなりの影響は出ると思うからこんなん通したら駄目。
- 56二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:27:23
ぶっちゃけ「普通のアニメ漫画所持してるだけで逮捕される可能性が生まれる」だけでダメでしょ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:29:45
ディストピアでも目指してるのか
- 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:30:30
- 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:32:49
- 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:46:13
- 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:47:04
中国は批准しないんじゃね
他の国にだけさせれば丸儲けじゃん - 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:48:33
- 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:49:06
- 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:51:07
どうやら景気後退のせいで政府の税収が減ったためこの手の罰金で収入を得ようとする考えがある模様
表現規制だけじゃないけど実際にこの手の罰金は大きな収入になってるみたい
ただ話に聞いただけなんで実際は分からない
- 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:02:11
- 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:10:54
ただ野党の表現の自由は山田、赤松の52万票を削る為ってのが大きい
基本反与党でしかない野党が当選してもこの手の動きに同調するかと言うとまぁ無理だと思う
赤松以外に印刷出版会社の団体が議員を野党に送り出せばいけるかもしれないけどそんな議員を受け入れる野党や表現の自由という票田を割って2兎を逃す可能性を許容出来るかというと…
なんで理想は野党固定票田の中から表現の自由を公約にしてる議員に入れる動きがあるのが理想だけど理想は理想なんだよな
- 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:12:33
そもそも表現規制の前にネットの監視ってプライバシーの侵害なのでは?
- 68二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:13:42
1次、2次、3次全てOUT
- 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:13:56
娯楽で稼ぐことを禁止する程度なら労働力足りてないし仕方ないねと言う派もいるかもしれないけどそれ以上だからな
- 70二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:15:59
- 71二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:19:55
- 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:22:30
- 73二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:23:00
コミケ無くなったせいで倒産した印刷所が出てくる位なんで、出版物が一気に無くなるこれが通るとなると印刷会社と出版会社主導で暴動起きてもおかしくない
- 74二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:26:04
そもそもアニメとか漫画で日本に訪れて金を落としてくれてるからそれがなくなる
- 75二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:29:15
現実を下セカに近づける法律だと認識した
- 76二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:30:35
アニメゲーム漫画の市場丸々消えるとどうなるか
そこにある雇用とかいろんな物が一斉に消えるから大混乱だぞ
そんな雇用の受け皿どこにもねえんだよ - 77二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:31:44
これがもし批准された暁には仲間集めて暴動起こすか自殺すると心に決めてます。こんなもんクソ喰らえだよ。
- 78二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:35:11
もっとニュースとかで周知するべきだと思うけど、選挙の肩入れとかになりかねないから出来ないのか
- 79二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:36:53
それこそ実態はぼかしたまま「子供たちの安全な世の中をつくるために清き一票をお願いします」とかなんでも言えるよな
- 80二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:50:38
ぶっちゃけ立憲の中で表現の自由唱えたところでなんかあったら放り出されて終わりやろ
- 81二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:50:50
参政党は賛成に回りそうな議員がいるって噂だっけ?
でも山田氏赤松氏のおかげでアニメマンガは票になるって認識自体は各党持ってそうなのが幸い - 82二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:52:58
普通に日本国憲法違反で笑う
- 83二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:55:07
性犯罪も増加するし(政治家に対する)殺人も増加すると思いますよ
- 84二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:56:46
ちなみに批准だけしておいて国内法は作りませんってやり方で塩漬けにするやり方もある
某条約に関してそれが機能する法が改正されるまで30年かかったという例もある - 85二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:57:31
有名な所だとハリポタ、進撃、ドラゴンボール、キャプ翼、スラムダンクとかも持ってるだけでアウトだからね
もちろん喧嘩、子供が虐められてるとかのドラマもアウト - 86二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:58:35
日本人より他の国の人が日本で暴動起こしそう
- 87二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:58:58
クソではあるけど非日常すぎて面白そうだから一週間くらいやって欲しい
- 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:02:17
- 89二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:04:55
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:08:42
コボちゃんが残れば漫画はいらないと思ってる人多そうだし賛同する年寄りおるやろ
- 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:10:17
- 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:58:12
中高生にきわどい衣装着せて躍らせるアイドル業なんかも壊滅するだろ
それどころか外人目線だと日本人女性は子供みたく見えるらしいし20代前半のタレントがミニスカ履けばアウトになるんじゃないか - 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:15:41
ドラえもんサザエさんは100%アウトなのは分かる
- 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:37:16
お前らがババァwって言ってる宇崎ママや家元も海外から見れば余裕でロリに見えるから普通にアウトになるからな
- 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:16:53
- 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:36:56
少しでもイチャモン付けたいと思えば何でもアウトに出来るよ、そんでイチャモンを回避したいなら金を払え!な感じに持っていこうとするよ
- 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:44:02
本当にこの理屈で適用されたら人種差別ド直球
- 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:50:48
日本だと別に背後に犯罪組織が居なくとも通報合戦になりそう
なんか気に入らねえって - 99二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:55:56
多分あっちは「そう見えません」「そっちの判断を押し付けるな」とか言ってごり押ししてくるぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:01:48
男性向けコンテンツの性的表現がよく話題になるけどこれが通ったら真っ先に女性向けコンテンツが焼かれる可能性高いだろうしなあ
成年向けマーク無しの全年齢対象で性器を黒線修正ですましてるものもある商業BLやレディコミは槍玉に上げられない理由がない
と言うか前者は同人の方がしっかりしてるレベル - 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:05:59
推進派かな?
- 102二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:49:35
沙織事件相当の事件が起きてないから世間にバレてないだけで、話題になったら速攻で終わるよね
アダルト分野は潔癖症の世論に追い立てられたら逃げ道が無い以上、自衛は必要だと思う
沙織事件→ソフ倫発足の歴史は知識として知っておいてほしいわ
沙織事件 - Wikipediaja.wikipedia.org - 103二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:50:50
正直規制されてもいいやと思ってる
- 104二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:58:59
「汚いものを見せなければ子供は健全に育つ」
とか本気で信じてるだろうな - 105二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:59:40
- 106二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:00:48
警察の仕事ばかり増やして現実の被害者支援に影響が出かねない
外国の警察はそういう意味で「無理、反対」表明してるところがある - 107二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:13:15
一般レベルの脳みそをしていれば、二次元の規制なんぞより、もっと対処すべき事が山の様にあるってのが分かる。それこそ実際に起きてる性犯罪に対する抑止や対策、取り締まりに予算を使うべきだろうさ。
…んで、このイかれた条約を大真面目に推し進めようとしている輩が割と見受けられるって事は…
逆説的にかなりの数のイかれた脳みそをしてる奴が、政治家やってたり、声のデカいスピーカーをやっているって事なんやね… - 108二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:14:35
- 109二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:24:29
あれ二次元の性描写はOPSCとかで既に児童ポルノ判定食らってる!って主張してる奴らいるけどどうなん?
一次見てもよくわかんなかったんだよね - 110二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:38:06
なお汚い物筆頭のinmは規制の対象には含まれない模様
- 111二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:57:29
額面通りになった場合まずコナンがやり玉に上がるだろうね
子供を犯罪に関わらせるな!って批判が昔からあるので