大江慎也(Vo/ G)花田裕之(G)井上富雄(B)池畑潤二(Dr)
魅惑のホリデイに爆撃が降り注ぐ!!
1979年に北九州で「THE ROOSTERS」を結成。“めんたいロック”の代表格であり、ミッシェル・ガン・エレファントや東京スカパラダイスオーケストラなど多くのミュージシャンからリスペクトされており、今もなお影響を与えている。
チャンプスの『Tequila』やエディ・コクランの『C'mon Everybody』、ドクター・フィールグッドの『She does it right』などのカバーのほか『Rosie』や『どうしようもない恋の唄』などのストイックで硬派なオリジナルサウンドも展開している。
1984年にバンド名を「THE ROOSTERS」から「THE ROOSTERZ」変更し、1985年には大江慎也が休養状態となり、1988年の渋谷公会堂でのライブをもって「THE ROOSTERZ」は解散。
2000年代大江が長期休養から復活し、2004年のFUJI ROCK FESTIVALのGREEN STAGEでオリジナルメンバーでの一日限りのラストライブを行い「THE ROOSTERS」は正式に解散となった。
2009年地元福岡で“ONE NIGHT ROOSTERS”と称し、5年ぶりにTHE ROOSTERSとしてのライブを行いロック界を騒がせた。
以降、京都磔磔で2DAYS連続ワンマンライブを行うなど伝説に残るライブを繰り広げている。
そして、2014年7月、10年前に解散を宣言したFUJI ROCK FESTIVALのGREEN STAGEで強烈なパフォーマンスを行った。
このFUJI ROCK FESTIVALで行ったストイックで男臭いステージを独占放送!
ロックンロールで腰が抜けるまで踊りあかせ!!
2025年6月23日 現在