Redewendung des Tages 【今日のドイツ語慣用句】 alles in allem
alles in allem
意味:
すべてをひっくるめて、全体的に見て;結局のところ、とどのつまり、要するに。
字義通りには「すべての中のすべて」
例文:
Alles in allem eine sehr gelungene Reise! Ich wäre allerdings gern noch ein oder zwei Tage in der Natur geblieben.(訳例:全体的に非常にうまく行った旅行だった。でも、もう1・2日くらい自然の中にとどまりたかったな)
Alles in allem wird deutlich, dass die Zukunft große Chancen bereithält - sie enthält aber auch Fallstricke. (訳例:トータルで見て将来大きなチャンスがあることは明らかになるが、落とし穴もある)
解説:
alles は all の中性形で「万事、全部、すべて」を表す(代)名詞ですが、形容詞変化するところが厄介です。allem は alles の Dativ 与格です。
字義通りの意味「すべての中のすべて」から、「すべてをひっくるめて」などの意味になるのは容易に理解できるのではないでしょうか。insgesamt gesehen や zusammengenommen と言い換えることも可能です。
コメント