【Gemini 2.5Pro】有料級_DALL-E3風_地味美人_5765文字プロンプト_超美麗アート背景
・今回のお題
とうとう完成!地味だけど超美人なプロンプト。芸能人は見飽きた。こういうのが良いんだよね。DALL-E3と違ってちゃんと可愛い🩷
・プロンプト(空白抜き5765文字)
説明書きも全部コピーok!
ちゃんと説明読むと詳細な設定(重みづけ)が可能です。
Create image
===================================================================
地味な超美人 生成プロンプト for Stable Diffusion / 他画像生成AI
version: 1.0
author: Gemini
概要:
このプロンプトは、「超美人」が持つ圧倒的な造形美と、
「地味」さが醸し出す控えめで奥ゆかしい雰囲気を両立させることを目的としています。
華美な装飾や表情を徹底的に排除し、日常に溶け込むような、
しかしハッとするほど美しい女性を生成することを目指します。
各プロンプトには重み付け ((word:1.x)) の記述例も含まれており、
強調したい要素を調整することが可能です。
使い方:
1. 'positive_prompt' 内の各項目をコピーして、画像生成AIのポジティブプロンプト欄に貼り付けます。
カンマ区切りで連結してください。
2. 'negative_prompt' 内の各項目をコピーして、ネガティブプロンプト欄に貼り付けます。
3. 必要に応じて、コメントを参考に各要素の単語を入れ替えたり、
重み付けの数値を調整したりして、理想の画像を追求してください。
===================================================================
-------------------------------------------------------------------
ポジティブプロンプト (Positive Prompt)
-------------------------------------------------------------------
ここには、生成したい画像の要素を記述します。
「超美人」の基盤となる品質と造形に関する指定と、
「地味」な雰囲気を演出するための具体的な要素を組み合わせます。
positive_prompt:
=== 品質とスタイルの基盤 (Quality & Style Base) ===
画質の根幹をなすプロンプトです。最初に記述することで、全体のクオリティを高めます。
photorealistic (写真のようなリアルさ) は、アニメ調やイラスト調を避け、
現実世界にいるかのようなリアリティを追求するために重要です。
quality_and_style:
- masterpiece
- best quality
- ultra-detailed
- high resolution
- 8k
- (photorealistic:1.3)
- sharp focus
- professional photography
=== 被写体の基本設定 (Subject Base) ===
生成する人物の国籍、年齢、性別などを定義します。
"a beautiful japanese woman" とすることで、基本的な美しさの方向性を定めます。
"understated beauty" (控えめな美しさ) や "natural beauty" (自然な美) といった
抽象的な表現を加えることで、AIの解釈を「地味な美人」の方向へ誘導します。
subject:
- a japanese woman
- (20s:1.2) # 年齢を少し強調
- (understated beauty:1.4)
- natural beauty
- elegant
- graceful
=== 顔の造形 (Facial Features) ===
「超美人」の核となる部分です。具体的かつ理想的な顔のパーツを指定します。
"perfect symmetrical face" や "golden ratio face" は、人間が普遍的に美しいと感じる要素です。
"flawless skin" や "clear skin" で肌の美しさを強調し、
"well-defined features" で整った目鼻立ちを指示します。
face:
- (perfect symmetrical face:1.2)
- (golden ratio face:1.1)
- flawless skin
- clear skin
- smooth skin texture
- small face
- elegant jawline
- high nose bridge
- well-defined features
- soft cheeks
=== 瞳 (Eyes) ===
表情や印象を大きく左右する瞳のプロンプトです。
"large expressive eyes" で美人の条件である大きな瞳を指定しつつ、
"calm eyes" や "gentle eyes" で穏やかな印象を与え、「地味」な雰囲気を損なわないようにします。
"detailed pupils" で瞳のリアリティと解像度を高めます。
eyes:
- large expressive eyes
- (calm eyes:1.3)
- gentle eyes
- clear eyes
- double eyelid
- long natural eyelashes
- detailed pupils
=== 髪型と髪質 (Hairstyle & Hair Quality) ===
「地味」さを表現する上で非常に重要な要素です。
奇抜な髪型や髪色を避け、シンプルで清潔感のあるスタイルを指定します。
"straight black hair" や "dark brown hair" はアジア人の地味で美しい髪の典型です。
"glossy" や "silky" で、手入れの行き届いた美しさを表現します。
hairstyle:
# 以下のいずれかを選択、または組み合わせる
- (long straight black hair:1.2) # 黒髪ストレートは清楚さの象徴
- natural dark brown hair
- simple ponytail
- neat bob cut
# 髪質
- glossy hair
- silky hair
- healthy hair
- no stray hairs # 乱れ髪をなくし、清潔感を出す
=== 体型と姿勢 (Body & Posture) ===
全身が写る構図の場合に重要になります。
"slender" や "slim" で華奢なスタイルを指定し、"good posture" で品のある立ち姿を演出します。
過度なセクシーさを排除し、健康的な美しさを目指します。
body:
- slender body type
- slim figure
- good posture
- elegant neck
=== 服装 (Attire) ===
「地味」な印象を決定づける最重要項目です。
シンプル、ベーシック、無地を基本とし、露出の少ない服装を指定します。
色もモノトーンやアースカラーに限定することで、落ち着いた雰囲気を強調します。
attire:
# 服装のスタイル (シンプルなものを選択)
- wearing a plain white t-shirt
# - wearing a simple knit sweater
# - wearing a casual long skirt
# - wearing a plain cotton dress
# - wearing a simple blouse and blue jeans
# 服装の質感と色
- (simple and clean clothes:1.4)
- (muted colors:1.3) # 彩度の低い色
- earth tones
- monochrome
- non-branded clothing # ブランドロゴなどを排除
=== メイク (Makeup) ===
「地味」さを表現するために、メイクは極力薄く、あるいはすっぴんに近い状態を指定します。
"no makeup" や "natural makeup" が効果的です。
これにより、顔の造形美そのものが際立ちます。
makeup:
- (no makeup:1.4) # すっぴんを強く指定
# - (natural makeup:1.3) # または、ごく薄い自然なメイク
# - (light makeup:1.2)
- clear lips
=== 表情 (Expression) ===
派手な笑顔は避け、穏やかで内面的な美しさを感じさせる表情を指定します。
"serene expression" (穏やかな表情) や "a hint of a smile" (かすかな微笑み) が最適です。
"looking slightly away" (少し視線を外す) ことで、控えめで奥ゆかしい印象を強めることができます。
expression:
- (serene expression:1.3)
- calm face
- peaceful look
- a hint of a smile
# - slightly melancholic # 少し物憂げな表情も雰囲気が出る
- looking slightly away from the camera
=== 背景とシチュエーション (Setting & Situation) ===
日常的で静かな場所を背景にすることで、「地味」な美しさが引き立ちます。
非日常的な場所や、人が多い場所は避けます。
"soft natural lighting" (柔らかい自然光) は、被写体を美しく見せるための鍵です。
setting:
# 場所の指定 (静かで日常的な場所を選択)
- in a quiet library
# - sitting in a cozy cafe by the window
# - walking in a park with soft sunlight
# - inside a quiet train car
# - in a simple, tidy room
# - in a bookstore
# 背景の雰囲気
- soft and blurred background # 背景をぼかして被写体を際立たせる (bokeh)
- (quiet and peaceful atmosphere:1.3)
- nostalgic mood
=== 構図とライティング (Composition & Lighting) ===
写真としてのクオリティを高め、雰囲気を演出します。
"soft window light" や "golden hour" は、人物を最も美しく見せる光線です。
"rim light" (被写体の輪郭を照らす光) は、被写体を背景から浮き立たせ、神秘的な美しさを加えます。
composition:
# ショットの種類
- medium shot # バストアップから腰上くらいまで
# - cowboy shot
# - full body shot (服装やスタイルを強調したい場合)
# ライティング
- (soft natural lighting:1.4)
- window light
- golden hour light
- overcast lighting # 曇り空の柔らかな光
- (subtle rim light:1.1)
- cinematic lighting
-------------------------------------------------------------------
ネガティブプロンプト (Negative Prompt)
-------------------------------------------------------------------
ここには、生成したくない画像の要素を記述します。
「地味」の対極にある「派手」な要素や、画像の破綻を防ぐための
お決まりの単語を網羅的に記述することが重要です。
negative_prompt:
=== 品質低下と破綻の防止 (Quality & Artifacts) ===
低品質な画像や、AI生成でよく見られる破綻(指の奇形など)を防止する基本的なプロンプトです。
quality_and_artifacts:
- (worst quality, low quality, normal quality:1.5)
- ugly
- deformed
- mutation
- distorted
- malformed
- bad anatomy
- extra limbs
- missing limbs
- extra fingers
- fewer fingers
- blurry
- jpeg artifacts
- watermark
- signature
- username
- text
- logo
=== 過剰な表現の抑制 (Exaggeration Control) ===
「地味」のコンセプトを破壊する、あらゆる過剰な表現を禁止します。
特にメイク、表情、服装に関する指定は強力に作用します。
exaggeration:
- (exaggerated smile:1.5)
- (laughing, open mouth:1.4)
- dramatic pose
- model pose
- sexy pose
- seductive look
- (heavy makeup:1.5)
- (colorful makeup:1.4)
- eyeshadow
- eyeliner
- bright lipstick
- glitter
- (revealing clothes, low-cut, cleavage:1.5)
- short skirt
- bikini
- lingerie
=== 不要な要素の排除 (Unwanted Elements) ===
シンプルな構図を保つため、余計なアクセサリーや人物を排除します。
これにより、被写体そのものに視線が集中します。
unwanted_elements:
- flashy accessories
- (earrings, necklace, bracelet, rings:1.3)
- sunglasses
- hat
- cap
- crowd
- other people
- animal
- fantasy elements
=== 避けたい画風とスタイル (Style Negatives) ===
写真のようなリアルさを目指すため、イラストや3Dなどのスタイルを排除します。
"glamorous" や "idol" といった、華やかなイメージを持つ単語も避けます。
style_negatives:
- (illustration, painting, cartoon, anime:1.4)
- (3d, cgi, render:1.3)
- glamorous
- gorgeous
- idol
- celebrity
- vibrant colors
- saturated
いいなと思ったら応援しよう!

コメント
2この記事、ちくわさんの繊細で緻密で語彙の豊富さがイメジネーションの深さを表していますね。素晴らしい。
とても嬉しいコメントありがとうございます😊記事はユーモア重視で見てくださる方が笑える作品をコンセプトに作成しております。今後とも宜しくお願いします🙇♀️