Yahoo!ニュース

【名古屋市北区】アバター接客×駄菓子「アバター菓フェ OKASHI tabetai」が楽しすぎた!

フクザワマキコ地域ニュースサイト号外NETライター(名古屋市)

■日本初!?アバターが接客する“駄菓子食べ放題カフェ”が誕生!

名古屋市北区「SAKUMACHI商店街」に駄菓子食べ放題かつ、アバターが接客してくれるセルフカフェ「アバター菓フェ OKASHI tabetaiが、誕生しました。

店舗は、旧・駄菓子食べ穂放題カフェ「おかしたべたい」のリニューアルという形で2025年3月10日にオープン。“カシタベ”の愛称で、近隣の小中学生の間で大人気の「アバター菓フェ OKASHI tabetai」の魅力に迫るべく、行ってきたのですが、大人も非常に楽しめる“居場所”でした!

■「アバター菓フェ OKASHI tabetai」のシステム

お店の利用方法は名古屋で流行中の「セルフ」カフェシステム。一般のセルフスタイルのカフェと異なるのは、カフェタイムとバータイムがあるところ。夜は入場料+ワンドリンク制となります。

【入場・駄菓子食べ放題】

大人:800円

高校生:700円

小・中学生:600円

未就学児(3歳以上):500円

【入場のみ】※駄菓子食べ放題なし

全年齢(3歳以上):500円

70種類以上駄菓子食べ放題・ゲーム遊び放題・漫画&本読み放題・コーヒーや紅茶は飲み放題・飲食物の持ち込みもOK・電源&Wi-Fi席あり・時間無制限etc…という、すでにセルフカフェとしても最高に盛り盛りの内容なのですが、「アバター菓フェ OKASHI tabetai」のすごさはこれだけじゃなかったのです……!

■アバター店員さんは身体的・環境的にハンディのある方を採用

お店に一歩足を踏み入れると、モニターに映ったアバター店員さんが出迎えてくれます(※お会計は先払い制でキャッシュレス決済)。AIではなくアバターなので、いわゆる“中の人”は生身の人間です。

アバター店員を遠隔操作するのは、就労継続支援B型施設で働く方やシングルマザーの方。「アバター菓フェ OKASHI tabetai」(※以下、カシタベ)は、身体的・環境的にハンディがある方に向けて新たな雇用機会を創出する場としての役割も担っています。現在、就労継続支援B型施設とは2施設契約しており、なかなか接客の業務に携わることのできない障がい者の方の、新しい働き方の場として好評を得ているそうです。

また、サポート体制も万全で、アバター店員さんの調子が悪い時などは施設スタッフが交代して対応するほか、“カシタベ”オーナー・中村さん自身が接客することも。

アバター店員さんがいるモニターは受付とカウンター席の2か所と、防犯カメラも設置。スタッフの方も常に裏に控えているのでお子さんだけの来店も安心です。訪れた日も小学生達だけで遊びに来ていました。親御さんがキャッシュレス決済だけして帰り、お子さんは“カシタベ”で自由に過ごす、ということもよくあるそうです。

■子ども達が気軽に来れる“居場所”

昭和~平成世代の大人たちにとって、子供時代の居場所だった駄菓子屋。そんな駄菓子屋が激減している昨今、現代の子ども達の“居場所”としての役割もあるそうです。駄菓子だけでなく、ゲーム機もあるのですが、意外と子ども達が夢中になるのは、シンプルな昔ながらのおもちゃやボードゲームだったりするのだとか。

■駄菓子コーナーと自販機

駄菓子は持ち帰り不可。その場で食べられる分だけ頂きましょう。ラインナップは定番の駄菓子のほか「これ、ホントに食べ放題でいいの!?」というお菓子も。

食べ放題以外にもカップラーメンや菓子パンの自動販売機や、

クラフトビールなどのお酒、ノンアルコールドリンクやジュースの自動販売機も。ちょっと変わったお酒があって面白いです。

大人は仕事や作業をする以外にも“駄菓子バー”として「軽く一杯!」なんてこともできちゃいます。

自由に遊んで良いゲーム機には、あの懐かしの「ドリームキャスト」もありましたよ♪

「パックマン」も無料で遊べます。

置いてある本や漫画はすべて寄付によるもの。漫画喫茶的な使い方もできますね。

■アバター店員さんとお話してみよう!

ジャンケンもできる!
ジャンケンもできる!

「カシタベ」ならではのサービスは、なんと言ってもアバター店員さんとお話ができること。小学生の女の子グループがやって来て、アバター店員さんに恋バナを7時間(!)していったり、大人の女性や男性が1人でふらりとやって来て、店員さんとおしゃべりを楽しんだりと、利用者の評判は上々。アバターならではの匿名性が話しやすさにつながっているのかもしれません。

キャラクターは全部で14体。こちらは「バニラちゃん」です。オーナーの中村さん(男性)に“中の人”になって頂いたのですが、声も姿も女性になるので、まるで女性の店員さんと話しているかのようです。

ちなみに小学生女子人気ナンバー1は「アキオ君」。はい、イケメン!

■アバター店員さんと乾杯もできちゃう!

大人専用で、アバター店員さんと「ビールで乾杯」(有料:600円)もできます。お客さんの要望で新しくできたサービスなのだそうです。実際にやってみました!

※撮影&画像提供:Satoko Okuma様
※撮影&画像提供:Satoko Okuma様

バニラちゃん&筆者「カンパーイ!」……なんかもう、女子会気分で楽しい!(何度も言いますが中の人は中村さん(男性)です。笑)コワーキングスペースとして利用しつつ、仕事に疲れたらアバター店員さんとお話して息抜き、なんて使い方もできそうです。

最近始まった、バータイム(19:30~22:30)の「飲み放題プラン」は、セルフBARスタイルでウィスキー・焼酎・日本酒・リキュールが時間無制限で飲み放題というすさまじいプランです。未成年の方はソフトドリンク飲み放題の他、シロップとソーダでオリジナルジュース作り放題&もちろん駄菓子も食べ放題なので、1人飲みはもちろんファミリーでも楽しめます。

【飲み放題料金】※駄菓子食べ放題付き
大人:2,200円
高校生:1,000円
小中学生:900円
未就学児:700円

「貸し切りプラン」もあり、お子様が店内で遊んでいる間にママ友会もできます♪ 人数多めで利用すると、かなりお得なプランだと思います。

“最新テクノロジー×駄菓子”という最強タッグで、大人も子どもも楽しめる「アバター菓フェ OKASHI tabetai」。アバター店員さんや子供たちとの交流が生まれる、まさに地域コミュニティーの場でした! 色々な使い方ができるので、おひとりでもファミリーでも、ぜひ利用してみてくださいね♪

アバター菓フェ OKASHI tabetai

住所:愛知県名古屋市北区大杉1-19-11(SAKUMACHI商店街内)

営業時間:カフェタイム11:00~19:00/バータイム19:30~22;30

アクセス:名鉄瀬戸線「尼ケ坂駅」

定休日:火(※2025年5月~変更あり。公式Instagram要確認)

支払方法:キャッシュレス決済のみ

公式サイト

公式Instagram

  • 2
  • 2
  • 2
ありがとうございます。
地域ニュースサイト号外NETライター(名古屋市)

動物と美味しいものとお酒をこよなく愛すフリーライターです。2024年2月より地域ニュースサイト号外NETにて、名古屋市北区・東区を担当しています。地域の面白いニュースを探して、自転車で走り回る日々を送っております。

フクザワマキコの最近の記事

あわせて読みたい記事