okuda@gameendokudaFollowClick to Follow gameendokudaTranslate postこの見解を掲げてキャッキャ言い出すアホな無断盗用AI信者が出てくるだろうけど、本件は元の著作物の創作的表現が当該AIの出力に認められるという訴えではなかったため残当なんだよな。「競合」の理由が重要で、元の著作物の創作的表現が出力される事が確認される場合は異なる見解が述べられるだろう。QuoteGIGAZINE(ギガジン)@gigazine·Jun 25「AI企業が合法的に取得した書籍でAIをトレーニングするのに著者の許可は必要ない」という判決が下される https://gigazine.net/news/20250625-authors-v-anthropic-fair-use/?utm_source=x&utm_medium=sns&utm_campaign=x_post&utm_content=20250625-authors-v-anthropic-fair-use…10:32 AM · Jun 26, 2025·3,070 Views331017