「トミカ×ドラゴンボール」シリーズ第2弾!コミックス12巻の表紙に登場した「亀仙人のワゴン車」と 「レッドリボン軍の小型戦闘機」がドリームトミカに登場!
タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」と世界的に人気の漫画『DRAGON BALL(ドラゴンボール)』がコラボレーションした「ドリームトミカ トミカ×ドラゴンボール」シリーズの第2弾として「亀仙人のワゴン車」と「レッドリボン軍の小型戦闘機」が登場! 2025年8月中旬に全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、トミカ専門店「トミカショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等にて発売されます。
「タカラトミーモール」では2025年6月30日(月)から予約受付開始。また、本商品は、アジア13の地域(日本、中国、韓国、香港、台湾、マカオ、シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、カンボジア)で発売を予定しています。今後も漫画『DRAGON BALL』に登場する魅力的な乗り物を発売予定です。
※日本以外のアジア12の地域に関しては順次入荷していきます。
2024年に40周年を迎えた漫画『DRAGON BALL』(全世界累計発行部数2億6,000万部超)とコラボレーションし、漫画家・鳥山明氏が描いた魅力的な乗り物をトミカとして商品化したシリーズ。第1弾「孫悟空の筋斗雲」「ブルマのカプセル No.9 バイク」に続いて、第2弾「亀仙人のワゴン車」「レッドリボン軍の小型戦闘機」が登場。
亀仙人のワゴン車
コミックス12巻の表紙に登場した亀仙人が運転するワゴン車。あざやかなイエローのボディや、DRAGON BALLの文字など細部まで再現しています。
レッドリボン軍の小型戦闘機
少年編にてドラゴンボールを狙うレッドリボン軍が開発した小型戦闘機。側面の文字や、運転席など漫画の世界観を再現しています。
DATA
ドリームトミカ トミカ×ドラゴ ンボール 亀仙人のワゴン車
ドリームトミカ トミカ×ドラゴ ンボール レッドリボン軍の小型戦闘機
- 商品サイズ:
W36.8mm x H32.5mm x D60mm(亀仙人のワゴン車)
W19.6mm x H46.6mm x D57.6mm(レッドリボン軍の小型戦闘機) - 対象年齢:3歳以上
- 発売元:タカラトミー
- 価格:各1,320円(税込)
- 2025年8月中旬発売予定
- 取り扱い場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、トミカ専門店「トミカショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等
「トミカ」について
「トミカ」は1970年に日本初の手のひらサイズの国産車ダイキャスト製ミニカーシリーズとして発売され、今年55周年を迎えます。外国製のミニカーが全盛だった当時、「日本の子どもたちに、もっと身近な国産車のミニカーで遊んでもらいたい」という熱い想いのもと誕生、今では3世代にわたって愛されています。現在までに、国内外累計10,000種以上の車種を発売、累計販売台数は10億台(2024年12月時点)を超えています。また、2012年からは、「トミカが夢のコラボレーション!」をコンセプトに幅広いターゲット層に人気のあるコンテンツを取り入れたシリーズ「ドリームトミカ」を展開しています。
(C) TOMY (C)バード・スタジオ/集英社
関連情報