【注意】空調服で作業してたX民、ヤバすぎるものを吸い込んでしまい全身に異常発生・・・(画像あり)

  • follow us in feedly
空調服 アイスベスト 現場作業 吸い込み ドクガに関連した画像-01

■Xより



ドクガで全身痒々です…
空調服で毛もかなり吸ったみたいで腰周りもボコボコです…
アイスベストか水冷服+漁師ガッパで防御しながら作業しないといけないかも知れません…






アイトス(Aitoz) アイスベスト(アイスパック4個付) 春夏用 ブラック AZ865948 010 F

発売日:
メーカー:AITOZ(アイトス)
価格:3272
カテゴリ:BISS
セールスランク:454
Amazon.co.jp で詳細を見る


<このツイートへの反応>

こわっ。空調服こんな弱点あるのか。

こういう農家はドクガで被れて痛い思いしても農産物を生産してくれていると宣伝した方が良いな。

吸込口にフィルター貼るとかで何とかならんのかな、空調服ないと辛いやろ

なるほど…空調ベストのファンにもフィルタレット的な高性能フィルター貼った方が良いってことか🤔

庭師してた時ちょうど空調服着てた職人さんが
キレーに風の通るとこだけかぶれてた事あったな


粉塵がでる所もこれが理由で空調服使えないもんね(´・ω・`)





うげー、そっか空調服って外気を取り込むからこういうこともあるんだね
でもこの時期の外仕事は暑いし必須だお
AA


フィルター付きみたいなのはないのかね
いうて熱風を吸い込んでるわけだよね、やっぱアイスベストが最適かな。ベストだけに
AA


AA
え?


俺だけレベルアップな件 21 (MFC)

発売日:2025-06-23
メーカー:
価格:1144
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17
メーカー:
価格:594
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 16 (チャンピオンREDコミックス)

発売日:2025-06-19
メーカー:
価格:770
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毒蛾か
    カタカナだとわかりにくいわ
    このコメントへの返信 :>>71
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこで作業してたんだよ
    このコメントへの返信 :>>88
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の作業現場もついにミョルニルアーマーが必要な情勢となったか...
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洗濯物に毒蛾の陰毛が付着してて酷い目にあった事ならあるわ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さ、サンダー!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環境に合った道具を使いましょう
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはそうと空調服着て歩くと涼しいだろみんなやれよ
    恥ずかしがらずに
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主力製品は水冷服に切り替わりつつあるし価格がこなれたら置き換えされていくやろ
    正直今の気温はファンベストでしのげるレベルを超えつつある...
    このコメントへの返信 :>>64>>66>>83
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィルター?
    掃除機でカーテン吸った事ないとか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毛虫の毛もヤバイよな、隣の植えてる木に大量発生したんだけど、風で細かい毛が舞うから、知らない間に肌に刺さっててえらいことになったわ
    このコメントへの返信 :>>84
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは運が悪かったとしか言えないという気持ちもあるけど
    空調服って工場とか室内作業用のアイテムだろうから
    ヤブとか屋外での作業は想定してなさそう
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャドクガの幼虫かな
    この時期は椿とかの葉の裏によく密集してる
    あいつら身の危険を感じると自衛の為に毒毛を撒き散らしてくるから注意な
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屋外仕様、農業仕様の空調服とか無いのかな
    って探したらあるけれども異物の巻き込みは想定されてないな
    このコメントへの返信 :>>102
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひらめいた
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドクガストライク
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌いな人間に使えるな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃぁ危険物質があるところの作業では向かんわな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この時期の肉体労働はきちいべや
    オフィスワークに転職するべ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空調服は甘え。昔はそんな物無かった今の若い奴らは根性が足りない
    このコメントへの返信 :>>31>>56>>70
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイスベスト買ったことあるけど個人的にはいまいちだったかな
    水冷の方がいいんじゃない
    重いらしいけどな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アスベスト飛散してる解体現場に空調服で来たら角材で殴られるだろな。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも空調終わってる所や閉所で暑いと空調服着てもあんま効果ないか逆効果なんだよね。だったら水冷式とかにした方がベター
    尚、ブラックな所はその空調服すら支給しない。自分で買え。マシなので3000円か5000円で熱中症対策って事で飲み物代1回だけ支給する位。ファンだけ支給してそれを取り付けるベストだけ何故か自腹強制って所もある
    このコメントへの返信 :>>43
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもアトピーってずっとこうなんやろ?
    生き地獄やん
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水冷はやめとけ暑ければ暑いほどすぐ温くなる
    このコメントへの返信 :>>45
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水冷服は意外と重いから肩が凝る
    ユニットが背面いっぱいだから動きにくい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台風で警報出すんだから
    気温でも警報だせばいいのに
    このコメントへの返信 :>>53>>90
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🟥🟧🟨🟩🟦🟪🟥🟧🟨🟩🟦🟪
    なんか専用のフィルターとかってないのかな??
    このコメントへの返信 :>>47
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働いたら毒! 気の毒に
  • 29  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドクガではないけどカメムシを背中で潰したら潰した部分が似たような感じになったな
    その時のアザ?がまだ残ってるし
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    今の若者が金無いのも甘えだよな。
    俺等の時代は欲しい物があったらその分残業してでも稼ぐ根性があった。
    このコメントへの返信 :>>34
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気化したガソリンとかもやべーな
    このコメントへの返信 :>>35
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィルター貼ってもファンの所にベタ付きされたら同じ結果になりそうだからなぁ
    このコメントへの返信 :>>36
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    早く死ねwww
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    アホで草
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    フィルター貼ったら吸引力が無いから大丈夫だぞ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャドクガの毛虫にはやられたことがある
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや普通にフィルターあるよ。
    なんぼか風量減るしめんどくさいから付けてないだけやろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (体が)カユイ(農産物)ウマイ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉も吸い込む
    農業は地獄だ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃に、外干しされた衣類をきていてたまにかぶれることがあった
    後にアレルギーテストを子どもたちを皮膚科へ連れて行った時にみて一緒にうけてみたら
    蛾アレルギーだった
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンを塞げばよくね?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ちょっと隙を見つけると自分の働いてる会社がヤバイ自慢始める癖なおせよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸い込むとやばいものがある時は水冷服おすすめ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    アイスマンベストprox2で腋に冷却部分を当てればかなり冷える
    そんでクーラーボックス(コンパクトなエネチャージ)に換えの凍らせた容器何個か入れておけばいいんだよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱヤマシンの水冷式アイスマンベストよな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    あるよ。ただ風量がフィルターの抵抗で落ちる。ステンレスのメッシュのフィルターならそんな落ちないからオススメ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ****************************************************************
    ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
    任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
    やったね 任豚ちゃんwww

    真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
    真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
    真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚   真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
    ***************************************************************
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑魚は生きるの大変そうやな
    このコメントへの返信 :>>91
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >吸込口にフィルター
    馬鹿ってこういう発想するよな
    このコメントへの返信 :>>52>>58
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャドクガまじで絶滅しろ。
    このコメントへの返信 :>>54
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    ダメなの?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    熱中症アラートでとるがな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    チャドクガだって必死で生きてるのに?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にフィルターみたいなのはありますけどね。

    ただ風の取込効果は薄まりますが
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    オジサン世代もバリバリ使ってるぞ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バートルのファンにはフィルター付いていたやろ
    付ければ蛾なんて吸い込まないやろ
    このコメントへの返信 :>>63
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    Amazonにも売っているのにアホで草
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地獄やろこれ…
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百均の大風呂敷タイプの不織布を切り取って輪ゴムで止めとけ

    専用のフィルターとか使うとろ過能力は高いけど空気入って来なくなる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インナー着ないからこうなる
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸気口にネットを縫い付けた方がいいな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    俺もバートル使ってるけどアレは空調服の中でも高級モデルだからな
    ワークマンとかの安物はフィルターついてないんじゃね?
    このコメントへの返信 :>>97
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    と言うか気温が36度くらいいったら逆効果になる
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどなぁ
    おれも気を付けよう
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    今こんなんあるんやな…
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっそ吸気じゃなくて排気にしてみたらどうや?
    このコメントへの返信 :>>81
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?換気扇フィルターとかメッシュ切って貼ればいいだけですよね…😅
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上裸で空調服を最大電力で回してないと巻き込んだとしてもこうはならんくね?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    昔が今の気温と同じとか思ってるのは、おまえの思考力の甘え
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
    このコメントへの返信 :>>82
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空調服のファンに取り付けるフィルター売ってはいるけどファンの勢いも落ちちゃうからねぇ...
    フィルターとカーテンを同列に見てるのは馬鹿としか言いようがない
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、子供の頃にうっかり触って酷い目にあったな
    それが全身とか考えたくもないや
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをメーカーさんが解決したら儲けでまっせ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    稲刈り作業や籾すり作業では空調服は多分(居場所や状況にもよるけど)結構NGだろうなぁ
    藁や籾(の表面)から出る細かな粉(肌に付くと痛がゆくなる「はしかい」状態)をシャットアウトする為に長袖長ズボン(人によっては頭部も保護)でやってるんだけど、空調服が集塵機みたいになりそうで地獄みそう
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空調服の付いた着ぐるみの近くで放屁すると
    どうしようもなくて暴れだす着ぐるみが見れて楽しい
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーなるほど、閃いた
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンにフィルター付いてくるけどな
    ただ吸い込み悪くなるからみんな着けないだろうけど
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空調服なんて着てるのは情弱に決まってるわ。
    ワクチンも当然 打ってる
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やられる夫がボケるパターンか
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    排気してもどこかは吸気するやん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    失われた労働力は蘇るのかっ!!!
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    へー最新は水冷なんだー
    でもSUZUKI派は油冷だよね!
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ハゲだったら無害なのにな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毒蛾の生態知らないから意味がわからないんだが
    毒蛾の毛かなんかでこうなるってことか?
    蛾がそのままはいりこんだわけじゃないよな?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空調服エエなぁとか、高いけど買うん検討しよかな思っとったんやけども、コレはキッツいな…
    蛾の毛にカブれるんは、結構治るんに時間掛かるって聞くし
    長袖長ズボンの作業服(生地厚め)で、水ガブ飲みしながら炎天下草刈りとかすんのもソレはソレでキッツいが、汗疹若干出るんキツいくらいやし、今年もソレで行こかな…
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンのとこにフィルターつけるしかないな
    効率は堕ちるガ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    藪とかは割と蛾を含む虫がわくから、その辺じゃないかな。
    4~5月頃に公園とかの木に藥まいてたり、「消毒しました」て書いてあるの見たりするだろ?あれだってその辺対策だしさ。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの親も刺されたことあるけど、チャドクガまじでやばい。その時に着てた、作業してた服全部捨てるレベル。痛痒いし、ボッコボコに腫れるし、家族もただただ軟膏を塗ってあげるくらいしかできないのがしんどい。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    君、市の放送とかXでの発表、天気予報アプリ見たりしないのか。
    こういう所でまとめてるの以外にもそういうのも見たり聞いたりした方がいいと思うぞ。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    一生ママに世話してもらえる子は楽そうね
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、そういや空調服のファンには「フィルター」なんざついてねぇわw
    あれは「内側に冷却ジャケット着こんでから、羽織る」前提なのかね?
    そこんとこどうなの、ワークマンさーん?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャドクガはヤバい
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他に選択肢があってなにより
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    葉っぱの裏に並んでいたりしてチャドクガ自体を目視出来なくても、葉っぱが喰われてるのでそこに注目すると分かる
    あと、喰われてる椿は異様に匂うので、そういう椿には近付かないこと
    刺されたら、まずガムテープなのでなるべく毛を抜いて速やかに病院へ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィルターありますよ...w
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    フィルターはAmazonにも売っているから買えるやろ。ウェアをファンで挟んで取り付けるタイプならフィルターは付けられると思うぞ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モバイルバッテリー事故の可能性もある とくに夏場

    氷嚢が一番安全かもしれんぞw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アスベストとかも危ないんだっけ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメシロとか毛虫の毛を防ぐフィルターは目が細かすぎるから、まぁねぇ…
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の人はしゃがんだ所に猫のフンがあってその匂いをファンで吸い込んで大変なことになってた。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    ファンにサイズ合わせて網戸の網張っておかないとな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バートルならエアクラフトファンフィルターがあるよ。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水冷式があるし・・・まぁまた何か起こりそうやけど
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メッシュシール貼ればええやん
    頭悪いんちゃうんか?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
スポンサードリンク