NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「6月26日(木曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから6月26日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム 色
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「空をみあげて(おお!みんなで)」/「日本語のおけいこ」
  • 「空をみあげて(おお!みんなで)」うた:坂本九、西六郷少年少女合唱団(1965年)/「日本語のおけいこ」うた:楠トシエ(1961年)
  • 「空をみあげて(おお!みんなで)」黒人霊歌 訳詞:峯陽 編曲:小森昭宏/「日本語のおけいこ」作詞:谷川俊太郎 作曲:寺島尚彦
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ「バイエルン放送合唱団&イル・ジャルディーノ・アルモニコ」の演奏会2
  • ご案内:宮崎晴代/「バイエルン放送合唱団&イル・ジャルディーノ・アルモニコ」の演奏会から後半をお送りします。(録音:バイエルン放送協会)
  • 最近の古楽の公演から「バイエルン放送合唱団&イル・ジャルディーノ・アルモニコ」の演奏会(2)
  • 宮崎晴代
  • 「「聖ペテロの涙」から 第18曲、第20曲、第21曲」
    ラッソ:作曲
    (合唱)バイエルン放送合唱団、(指揮)ジョヴァンニ・アントニーニ
    (9分48秒)
    ~2024年11月23日 プリンツレゲンテン劇場、ミュンヘン(ドイツ)~

    「ソナタ 第16番」
    カステッロ:作曲
    (合奏)イル・ジャルディーノ・アルモニコ、(指揮)ジョヴァンニ・アントニーニ
    (6分10秒)
    ~2024年11月23日 プリンツレゲンテン劇場、ミュンヘン(ドイツ)~

    「「アリアンナの嘆き」」
    モンテヴェルディ:作曲
    (合唱)バイエルン放送合唱団、(合奏)イル・ジャルディーノ・アルモニコ、(指揮)ジョヴァンニ・アントニーニ
    (11分36秒)
    ~2024年11月23日 プリンツレゲンテン劇場、ミュンヘン(ドイツ)~

    「オラトリオ「ヨナ」」
    カリッシミ:作曲
    (テノール)キュウ・ウォン・ハン、(ソプラノ)マグダレーナ・ダイクストラ、(合唱)バイエルン放送合唱団、(合奏)イル・ジャルディーノ・アルモニコ、(指揮)ジョヴァンニ・アントニーニ、ほか
    (17分24秒)
    ~2024年11月23日 プリンツレゲンテン劇場、ミュンヘン(ドイツ)~
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 モーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」
  • [再放送]
  • 登レイナ
  • 「協奏交響曲 変ロ長調 Hob.Ⅰ:105」
    ハイドン:作曲
    (演奏)ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス、(指揮)ニコラウス・アーノンクール
    (21分52秒)
    <ワーナー 27P2-2649>

    「弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品76第4「日の出」」
    ハイドン:作曲
    (演奏)アルバン・ベルク四重奏団
    (22分08秒)
    <ワーナー WPCS-28192>

    「ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 作品2第3」
    ベートーベン:作曲
    (ピアノ)ウィルヘルム・ケンプ
    (25分34秒)
    <ポリドール F00G-29119/21>

    「交響曲 第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」」
    モーツァルト:作曲
    (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
    (30分17秒)
    <ポリドール POCG-3737/39>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 ふるさとのうた 心の旅 ~リクエスト+ちょっと気ままに
  • 毎月多く寄せられるリクエスト曲をメッセージとともに紹介する▽今月のおすすめ/トゥー・ヤング(ナット・キング・コール)
  • 【DJ】榊原広子
  • 「春を待つ少女」
    高石ともやとザ・ナターシャー・セブン
    (4分00秒)
    <SUPER FUJI FJSP384>

    「風に立つライオン」
    さだまさし
    (8分40秒)
    <テイチク TECN-30471>

    「星形のペンタス」
    ダ・カーポ
    (4分53秒)
    <コロムビア COCP-38045>

    「(BGM①)スターダスト」
    ナット・キング・コール
    <EMI TOCJ-5766>

    「(BGM②)トゥー・ヤング」
    クリスタル・サウンド・オーケストラ
    <アポロン BY30-5197>

    「トゥー・ヤング」
    ナット・キング・コール
    (3分14秒)
    <EMI TOCJ-5695/98>

    「やくそくの樹の下で」
    谷村新司
    (3分21秒)
    <VAP VPCC-81838>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン INI
  • [再放送]
  • 譜久村聖,【ゲスト】INI
  • 今夜のゲストはINIの池﨑理人・木村柾哉。ふだん言えないこと・言いたかったこと…お互いへの愛を目の前で全力告白。木村の理想のリーダー像、池﨑が映画への挑戦して感じた「その先」とは?結成4周年、周囲の声で感じる成長、新曲MVのヒーローのような「あのシーン」に隠されたまさかの裏話、池﨑が作詞での言葉選びのこだわりを語る!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】INI
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • FM能楽堂 選 宝生流「船橋」「江口(一部)」
  • 【出演】辰巳満次郎,髙橋憲正,薮克徳,川瀬隆士,上野能寛,【解説】高桑いづみ
  • 「船橋」
    (シテと地謡)辰巳 満次郎、(ワキと地謡)髙橋 憲正、(ツレと地謡)藪 克徳、(地謡)川瀬 隆士、(地謡)上野 能寛
    (35分42秒)
    ~CR509~

    「江口」
    (シテと地謡)辰巳 満次郎、(地謡)髙橋 憲正、(地謡)藪 克徳、(地謡)川瀬 隆士、(地謡)上野 能寛
    (6分38秒)
    ~CR509~
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽ロック・コレクション(1)
  • 深沢彩子
  • 「たどりついたらいつも雨ふり」
    モップス
    (3分23秒)
    <東芝EMI TOCT9430>

    「自由に歩いて愛して」
    PYG
    (3分08秒)
    <テイチク TECN25874>

    「サイクリング・ブギ」
    サディスティック・ミカ・バンド
    (2分20秒)
    <東芝EMI TOCT9428>

    「スモーキン・ブギ」
    ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
    (2分51秒)
    <東芝EMI TOCT9430>

    「きんぽうげ」
    甲斐バンド
    (3分52秒)
    <東芝EMI TOCT10833>

    「一人の部屋」
    チューリップ
    (3分09秒)
    <東芝EMI TOCT24565-6>

    「あんたのバラード」
    世良公則&ツイスト
    (4分22秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01037>

    「花いちもんめ」
    はっぴいえんど
    (3分56秒)
    <エイベックス IOCD40011>

    「私は風」
    カルメン・マキ&OZ
    (11分38秒)
    <ユニバーサル UICZ6003>

    「スローバラード」
    RCサクセション
    (4分30秒)
    <ユニバーサル UICZ6003>

    「気絶するほど悩ましい」
    Char
    (3分31秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01037>

    「セクシャルバイオレットNo.1」
    桑名正博
    (4分39秒)
    <ソニー SRCL4908-9>

    「TWO PUNKS」
    THE MODS
    (4分53秒)
    <EPIC ESCL2368>

    「ベイビー・メイビー」
    シーナ&ロケッツ
    (3分40秒)
    <東芝EMI TOCT24373>

    「TRAIN-TRAIN」
    THE BLUE HEARTS
    (3分46秒)
    <メルダック MECR25060>

    「MARIONETTE」
    BOOWY
    (3分47秒)
    <キング KICX7111>

    「離したくはない」
    T-BOLAN
    (4分54秒)
    <B-Gram JBCJ5001>

    「ENDLESS RAIN」

    (6分31秒)
    <ソニー CSDL3020>

    「グロリアス」
    GLAY
    (4分51秒)
    <ポリドール POCH7009>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 マーラーの交響曲第4番
  • 田添菜穂子
  • 「二つのアラベスク」
    ドビュッシー:作曲
    (ピアノ)ミシェル・ベロフ
    (6分37秒)
    <コロムビア COCO-70447>

    「夢」
    ドビュッシー:作曲
    (ピアノ)ミシェル・ベロフ
    (3分14秒)
    <コロムビア COCO-70447>

    「左手のためのピアノ協奏曲」
    ラヴェル:作曲
    (ピアノ)チョ・ソンジン、(管弦楽)ボストン交響楽団、(指揮)アンドリス・ネルソンス
    (18分40秒)
    <ユニバーサル UCCG-45115>

    「春の信仰」
    シューベルト:作曲
    リスト:編曲
    (ピアノ)小林愛実
    (3分56秒)
    <ワーナー WPCS-13868/9>

    「ロンド イ長調 D951」
    シューベルト:作曲
    (ピアノ連弾)小林愛実、反田恭平
    (11分50秒)
    <ワーナー WPCS-13868/9>

    「交響曲 第4番 ト長調」
    マーラー:作曲
    (ソプラノ)ルチア・ポップ、(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)クラウス・テンシュテット
    (54分58秒)
    <EMI CC38-3043>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
  • 【初回放送】2025年6月23日【語り】江原 啓一郎 ▽江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯や玩具。その焼物を作る店は、今やただ1軒。江戸の面影をたどる。
  • 江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯。隅田川の河原で、大きな黒い窯から煙を上げる風景が印象的だ。当時は瓦・生活道具・工芸品・玩具を焼いていた。幕末に50軒ほどあった窯だが、現在はただ一軒を残すのみ。初代が幕末に独立開業し、6代目となる白井裕一郎さん。狸・狐・招き猫・おかめ・福助など、江戸から東京へと長きに渡り親しまれてきた焼物の歴史を、家族3人で守っている。
  • 【語り】江原啓一郎
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「空」/「しくしく」
午後4時00分から午後5時40分(放送時間100分間)
  • ウィークエンドサンシャイン Lenny Waronker特集
  • [再放送]
  • ピーター・バラカン
  •  
  • 【DJ】ピーター・バラカン
午後5時40分から午後5時55分(放送時間15分間)
  • アナウンサー百年百話 高度経済成長期 時代を見つめて(4) 大阪万博と時代の影
  • [再放送]
  • アンコール放送。1970年の日本万国博覧会。世界の科学技術の粋を一堂に集め、日本の発展を象徴する一大イベントだった。アナウンサーはどう見つめたのかひもとく。
  • 1970年に開かれたこの大阪万博に合わせて、テレビのカラー放送が進む。戦後最長のいざなぎ景気に沸くこの時代、各国のパビリオンを紹介する開会式の中継は盛大に行われた。一方でこの年は初めて公害問題がクローズアップされるなど、経済発展の光だけでなく影の部分にも目が向けられていく。時代の転換期をアナウンサーは「70年代われらの世界」をはじめ、シリーズで伝えている。明治大学文学部齋藤孝教授と振り返る。
  • 齋藤孝,小林千恵
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「シリーズ サウンドタイムカプセル~60年前の野鳥~」
  • 【2022年8月8日初回放送のアーカイブ】【語り】池田伸子▽古いレコード盤から音世界を紐解くシリーズの初回。テーマは野鳥。60年前の貴重な鳴き声をお届けします。
  • 「効果音・素材音集」とされる300枚近い古いレコード盤から、懐かしの音世界を紐解いていくシリーズの初回放送。今回のテーマは野鳥。60年前に録音された貴重な野生の鳴き声をご紹介。また「鳥笛」の演奏に池田アナウンサーも挑戦します!
  • 【語り】池田伸子


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ 第95回 甲斐田晴が登場!
  • [再放送]
  • MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴!
  • ゲストはにじさんじ所属の甲斐田晴!▽ニューアルバムの制作秘話をたっぷりお届け!▽セルフプロデュースの意外な苦労話や作品に込めたアツい思いを語る!▽MC星街&内田がなぜか大興奮!?「甲斐田にとって一番の挑戦となった楽曲」のウラ話は必聴!▽甲斐田オススメのVTuber楽曲も紹介!▽リスナーの推し曲紹介も!HPの投稿フォームやXでリクエスト募集中。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
  • 星街すいせい,内田敦子,甲斐田晴
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック N響 第2039回定期公演
  • 【曲目】歌劇「5月の夜」序曲(リムスキー・コルサコフ)パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)交響曲第6番「悲愴」(チャイコフスキー)【指揮】フアンホ・メナ
  • 【曲目】歌劇「5月の夜」序曲(リムスキー・コルサコフ)パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)交響曲第6番「悲愴」(チャイコフスキー)【出演】ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ)フアンホ・メナ(指揮)【収録】2025年6月7日(土)NHKホール【解説】舩木篤也(音楽評論家)【案内】金子奈緒
  • 【語り】金子奈緒,【出演】ユリアンナ・アヴデーエワ,フアンホ・メナ,NHK交響楽団,【解説】舩木篤也
  • 「歌劇「5月の夜」序曲」
    リムスキー・コルサコフ:作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)フアンホ・メナ
    (7分40秒)
    ~2025年6月7日 NHKホール~

    「パガニーニの主題による狂詩曲 作品43」
    ラフマニノフ:作曲
    (ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)フアンホ・メナ
    (23分50秒)
    ~2025年6月7日 NHKホール~

    「瞑想曲 ニ長調 作品72第5」
    チャイコフスキー:作曲
    (ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ
    (4分20秒)
    ~2025年6月7日 NHKホール~

    「交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」」
    チャイコフスキー:作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)フアンホ・メナ
    (45分50秒)
    ~2025年6月7日 NHKホール~
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 湯本香樹実「夏の庭 The Friends」(9)
  • テキスト:湯本香樹実「夏の庭 The Friends」(新潮社2024年版使用)
  • 3人の好奇心旺盛なサッカー少年たちと、町外れの古い家で戦争のトラウマを抱えたまま一人生きる孤独な老人が織りなす奇妙だが清新な交流と発見に満ちたひと夏の物語。少年たちが知ることになる人生の裏側と深い悔恨、そして不可避的に訪れる別れの時とそれぞれの成長の証。1992年に刊行、海外でも十数か国で翻訳出版され国内でも映画化、舞台化されている湯本香樹実の心に染み入るベストセラーを俳優の渡辺裕太が朗読する。
  • 【朗読】渡辺裕太
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー 選「アゴラ69~僕らの詩(うた)~」(9)
  • 【作】吉村ゆう【演出】前田悠希【出演】醍醐虎汰朗,高月彩良,長村航希,北香那,原みなほ,東達也,オータアツシ【音楽】大崎剛
  • 【作】吉村ゆう,【音楽】大崎剛,【出演】醍醐虎汰朗,高月彩良,長村航希,北香那,原みなほ,東達也,オータアツシ,【演出】前田悠希
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン 櫻坂46
  • 譜久村聖,【ゲスト】櫻坂46
  • 今夜のゲストは櫻坂46の藤吉夏鈴・的野美青。この2人はほぼ初めて?のラジオ出演、実はメンバーと食事に1回も行ったことがない…藤吉のちょっとした悩み、学業との両立よりも大変だった…的野の高校生活の意外な思い出とは?2人のセンターへの思い、水に濡れる撮影で見たいつもと違うメンバーの姿、2人が語る四期生の魅力も!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】櫻坂46
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム 「RADWIMPS 4 ~おかずのごはん~」
  • 「ヤバイTシャツ屋さんの今も昔も青春!ヘビーローテーションなアルバムたち」▽DJヤバイTシャツ屋さん▽アルバム「RADWIMPS 4 ~おかずのごはん~」
  • 今週のテーマ「ヤバイTシャツ屋さんの今も昔も青春!ヘビーローテーションなアルバムたち」▽DJヤバイTシャツ屋さん▽アルバム「RADWIMPS 4 ~おかずのごはん~」RADWIMPS▽ヤバイTシャツ屋さんのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • ヤバイTシャツ屋さん
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「室戸岬 最御崎寺~高知~」
  • 【2009年12月26日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽高知県室戸岬。雄大な空と海に恵まれた風土に豊かな歴史が刻まれています。
  • 高知県室戸岬。波が打ち寄せる岩壁の一角にある洞窟、御厨人窟(みくろど)は弘法大師・空海が苦行を成し遂げ、悟りを開いた場所と伝えられています。海原を見下ろす岬の高台に佇(たたず)む四国霊場24番札所・最御崎寺(ほつみさきじ)。今日もお遍路さんたちが参拝に訪れます。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(59)
  • 【ベッドがある!】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から27日午前0時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(59)
  • 沖縄に行ってみた【4】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー


27日午前0時00分から27日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(59)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
27日午前0時15分から27日午前0時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(48)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
27日午前0時30分から27日午前0時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 2024年の新生児 初の70万人割れ
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
27日午前0時45分から27日午前0時55分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY14」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
27日午前0時55分から27日午前1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「仕事を辞めたい」
  • 【司会】森崎ウィン
27日午前1時00分から27日午前1時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(59)
  • フレーズ49 一生懸命勉強した甲斐(かい)がありました
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
27日午前1時15分から27日午前1時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 6月発音のチェック
  • 6月発音のチェック
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
27日午前1時30分から27日午前1時50分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [再放送]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
27日午前1時50分から27日午前2時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「歌劇“リナルド”から“涙の流れるままに”」 「アリア」
  • 「歌劇“リナルド”から“涙の流れるままに”」
    ヘンデル作曲
    (4分55秒)
    (ソプラノ)浜田理恵
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)円光寺雅彦
    「アリア」
    バッハ作曲
    (4分55秒)
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)沼尻竜典
27日午前2時00分から27日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
27日午前2時05分から27日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便 みんなの子育て☆深夜便▽みんなの音楽Part1
  • ▽みんなの音楽Part1
  • ▽みんなの音楽Part1「車・ドライブソング」 ▽天気概況
  • 【アンカー】礒野佑子
27日午前3時00分から27日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
27日午前3時05分から27日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便 みんなの子育て☆深夜便▽みんなの音楽Part2
  • ▽みんなの音楽Part2
  • ▽みんなの音楽Part2「車・ドライブソング」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】礒野佑子
27日午前4時00分から27日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
27日午前4時05分から27日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便 みんなの子育て☆深夜便▽ことばの贈りもの
  • ▽ことばの贈りもの
  • ▽ことばの贈りもの「絵本でつなぐ地域の輪」 NPO法人理事長 江刺由紀子 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】礒野佑子,【出演】NPO法人理事長…江刺由紀子,【きき手】大江由梨


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.