[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3188人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1750858109853.jpg-(800747 B)
800747 B25/06/25(水)22:28:29No.1327050573そうだねx43 23:48頃消えます
正直言いがかりだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/06/25(水)22:29:32No.1327050957そうだねx78
でもやるかどうかで言えばやりそう
225/06/25(水)22:29:40No.1327051030そうだねx111
見ておいた方がいいですよ…
劇場版 機動戦士ガンダム逆襲のシャアは…!
325/06/25(水)22:30:15No.1327051251そうだねx11
ほとんど既に死んでる世界ばっかなのにどこで見つけてきたんだろうね
425/06/25(水)22:30:39No.1327051414そうだねx32
お前には何かそのうち逆襲する気配がある…とか言いながら最終回で急に裏切ったら普通は叩かれる
これに関しては説得力しかない
525/06/25(水)22:30:52No.1327051501+
粛清やめてって言ったらやめてくれるかもしれないのに…
625/06/25(水)22:31:17No.1327051678そうだねx1
キラキラ空間で逆シャア流し込まれたんだろう
725/06/25(水)22:31:28No.1327051747そうだねx3
先見の明がある
825/06/25(水)22:31:34No.1327051794そうだねx49
まぁオリチャーで月に隕石落とししようとした前歴あるから否定ができねぇ…
925/06/25(水)22:31:44No.1327051861+
まあ生き残ったシャアは世直しなんか考えてない上にアムロへの私情100%だからな…
1025/06/25(水)22:31:59No.1327051970+
粛清しなくてもどうせ言うほど宇宙に広がれずに太陽系程度の範囲で無駄に増えて人が人を食う時代になる世界だろガンダムなんて
1125/06/25(水)22:32:00No.1327051971そうだねx15
なんでそう断言できるかというと
シャリアも虚無ったことあるからなんだよな
アムロだとそれがわからない
1225/06/25(水)22:32:04No.1327051995+
普通に実例お出しされてるからなこっちは…
1325/06/25(水)22:32:25No.1327052134そうだねx33
逆シャアを見てるような言い分だけど
多分セイラさん辺りから兄はあのままソロモン落とそうとしたっての聞いてはいそう
1425/06/25(水)22:32:31No.1327052169そうだねx24
既にアルティシアと接触してたからゼクノヴァの時に爆弾外してたの聞いたんだと思う
1525/06/25(水)22:32:46No.1327052261そうだねx2
この世界のシャアが人類の粛清に辿り着くかなぁって…
1625/06/25(水)22:32:51No.1327052286そうだねx26
結論ありきなメタネタ
1725/06/25(水)22:33:33No.1327052547そうだねx1
ソロモン落としの真相知ってたとしてもちょっと発想が飛躍しすぎっつーか…
1925/06/25(水)22:34:27No.1327052897+
逆シャア自体なんでそうなったかよく分かんないのに
それを見て信じたやつ
2025/06/25(水)22:34:39No.1327052978そうだねx2
一番の危険人物はこいつじゃねーのか?
2125/06/25(水)22:34:45No.1327053008そうだねx7
おっちゃんがyou belong to meとか流しながら現れた時点で逆シャアの映像が流れ込んでるよ
2225/06/25(水)22:35:24No.1327053293そうだねx18
ちょーっとネット受け狙いすぎなメタネタだったね…
2325/06/25(水)22:35:39No.1327053404そうだねx5
自分も空っぽだからどういうことになるか分かっちゃったのいいよね…
2425/06/25(水)22:35:52No.1327053495+
>おっちゃんがyou belong to meとか流しながら現れた時点で逆シャアの映像が流れ込んでるよ
ファスト映画ばりの速さで見せられたのか
2525/06/25(水)22:35:53No.1327053507そうだねx6
逆シャア見えなくてもセイラさんと繋がってるから消える直前何しようとしてたか知ってるだろうし
2625/06/25(水)22:36:03No.1327053565+
>一番の危険人物はこいつじゃねーのか?
そうだよ
マチュの事も最後まで利用してポイだし
2725/06/25(水)22:36:22No.1327053692+
アルテイシアと接触してるならソロモン落とししようとしてた事も当然バレてるからこう言われるのも当たり前なんだよな
2825/06/25(水)22:36:25No.1327053715+
やばそうだから即排除って真のNTから一番遠い奴
そのくせNTをやたら語る奴
2925/06/25(水)22:36:37No.1327053806そうだねx11
まずシャアは空虚って評があんまりしっくりこない
3025/06/25(水)22:36:44No.1327053852+
こことかあのMSに殺されたことがある気がする
とかちょっとギャグすぎる
3125/06/25(水)22:37:25No.1327054123+
結局のところみどおじもシャアの同類だし
3225/06/25(水)22:38:10No.1327054435そうだねx11
ソロモン落としは別に人類に絶望しての行動じゃなかったと思うんだが
3325/06/25(水)22:38:13No.1327054465+
コイツ最終回働き過ぎ
いやマチュの訓練からだから3話くらいやってる
3425/06/25(水)22:38:21No.1327054530+
逆シャアのシャアもかなり偶然の結果ああいう結末に辿り着いただけだと思うけど…
3525/06/25(水)22:39:06No.1327054819そうだねx1
>まずシャアは空虚って評があんまりしっくりこない
全裸と違って全然空虚じゃないよね
3625/06/25(水)22:39:20No.1327054901そうだねx13
>ソロモン落としは別に人類に絶望しての行動じゃなかったと思うんだが
まあここの台詞はともかくそんな奴トップにしちゃいけないのは正しい
3725/06/25(水)22:39:20No.1327054905+
>コイツ最終回働き過ぎ
>いやマチュの訓練からだから3話くらいやってる
最終回どころか全編通して働きまくってる
3825/06/25(水)22:39:33No.1327055000+
>ソロモン落としは別に人類に絶望しての行動じゃなかったと思うんだが
お神輿ヨイショヨイショされたらああ~あえて言おうカス~ってなるだけだしな
3925/06/25(水)22:39:50No.1327055119そうだねx1
>まずシャアは空虚って評があんまりしっくりこない
10代の大事な人格形成期を復讐だけのために過ごした人間がその後まともに生きられるとは思えない
的なお禿のインタビューがあったと思うがソース忘れちゃった
4025/06/25(水)22:39:52No.1327055126+
>ソロモン落としは別に人類に絶望しての行動じゃなかったと思うんだが
ザビ家を対外的な過失なしで抹殺チャンス!ついでにジオン一人勝ちを防げる!
だからな…
4125/06/25(水)22:40:12No.1327055270そうだねx15
>ソロモン落としは別に人類に絶望しての行動じゃなかったと思うんだが
人の虐殺できるような奴だってことでしょ
4225/06/25(水)22:40:28No.1327055406+
逆にこの人的に地球壊滅させるのはダメなのね
4325/06/25(水)22:40:31No.1327055430そうだねx17
ソロモンがそこにあったからって理由でグラナダごとキシリア殺そうと考える奴は何をやっても駄目です
4425/06/25(水)22:40:34No.1327055455+
ジオンを率いるのは危険はまぁそうだけどカムバックするつもりとかあったのかなシャア…
まぁ万が一の事を考えると消しといた方がいいのかもしれないけど
4525/06/25(水)22:40:48No.1327055558そうだねx1
シャアもエッ!?…まぁうん…そうかもってなってたからな
4625/06/25(水)22:40:49No.1327055573+
>結論ありきなメタネタ
逆シャアでも観てきたようないいようだな!
4725/06/25(水)22:40:55No.1327055601そうだねx3
そう思うのは良いんだけどそれで殺されそうになるのはちょっと
4825/06/25(水)22:40:56No.1327055611そうだねx5
セイラさん引き受けないだろって思った
あの人ジオンの名前だとかで国を纏めるの死んでも嫌なタイプじゃん
4925/06/25(水)22:41:09No.1327055704+
まるで見てきたような言いぶりだな
うn
そうだね
5025/06/25(水)22:41:19No.1327055767そうだねx1
そういう目をした!!!ってのと同レベル過ぎて…
5125/06/25(水)22:41:37No.1327055881+
ふわっとした理由で殺そうとまでしたのに気をつけるよって言われただけで許してるのはなんなんだよ
5225/06/25(水)22:41:47No.1327055954+
どういう経緯でセイラさん引き込んでたんだよ
最終回でいきなり明かされても困るよ
5325/06/25(水)22:41:51No.1327055983+
逆シャアは人類への絶望というよりアムロに振り向いて欲しいが近い気が
人類滅ぼしたいなら最大の障害にサイコフレーム送りつけるなんて自滅行為やらない
5425/06/25(水)22:41:52No.1327055986+
>シャアもエッ!?…まぁうん…そうかもってなってたからな
NTの共感だから説得しても聞かないのも解っちゃうんだ
5525/06/25(水)22:42:04No.1327056078そうだねx6
そんなことはな…いや…やるかもな…
くらいの反応のシャア
5625/06/25(水)22:42:12No.1327056148+
>セイラさん引き受けないだろって思った
>あの人ジオンの名前だとかで国を纏めるの死んでも嫌なタイプじゃん
ジオンに人生引っ張られるのは嫌っぽいしな…
5725/06/25(水)22:42:17No.1327056180+
この世界のシャア物分かり良すぎない?
5825/06/25(水)22:42:26No.1327056237+
グラサンからオールバックに転向出来るやつだからもうダメよ
5925/06/25(水)22:42:38No.1327056299+
あの兄貴を放って置いたら色々やらかすと察してるからこそセイラさんがアルテイシアに戻ったのだ
6025/06/25(水)22:42:42No.1327056328+
>>ソロモン落としは別に人類に絶望しての行動じゃなかったと思うんだが
>人の虐殺できるような奴だってことでしょ
それに関してはまんま自分も当てはまっちゃう
6125/06/25(水)22:42:47No.1327056362+
ニュータイプの為の世界作りたいのにニュータイプ殺そうとしまくってるのはなんなの
6225/06/25(水)22:42:48No.1327056365+
>逆シャアは人類への絶望というよりアムロに振り向いて欲しいが近い気が
>人類滅ぼしたいなら最大の障害にサイコフレーム送りつけるなんて自滅行為やらない
人類に絶望したいのもほんと
アムロと決着つけたいのもほんと
心が二つある~
6325/06/25(水)22:42:48No.1327056367+
>この世界のシャア物分かり良すぎない?
復讐はともかく挫折もしてないから屈折してない
6425/06/25(水)22:42:49No.1327056374+
>>セイラさん引き受けないだろって思った
>>あの人ジオンの名前だとかで国を纏めるの死んでも嫌なタイプじゃん
>ジオンに人生引っ張られるのは嫌っぽいしな…
やらないとミネバ様が幼帝になるかなーって言われたのかもしれない
6525/06/25(水)22:43:02No.1327056473+
>セイラさん引き受けないだろって思った
>あの人ジオンの名前だとかで国を纏めるの死んでも嫌なタイプじゃん
でもお兄ちゃんがどっかに居るから即位しないとお兄ちゃんが担がれるから
自分がやって置かないともっと最悪な状況になりそう
6625/06/25(水)22:43:07No.1327056504+
>この世界のシャア物分かり良すぎない?
ガルマ謀殺とかの屈折してしまうイベント回避できてるからな
あと直前にキシリアからも内心見抜いたようなこと言われてたのと重なってるのもあるか
6725/06/25(水)22:43:13No.1327056544+
この先きっと大勢殺すから今のうちに殺すって言われて納得する人はいないと思うけど本物のニュータイプはするのかもしんない
6825/06/25(水)22:43:14No.1327056554+
ほな逆襲のセイラかぁ
6925/06/25(水)22:43:16No.1327056572そうだねx11
>あの兄貴を放って置いたら色々やらかすと察してるからこそセイラさんがアルテイシアに戻ったのだ
だったらその描写しろよ!無駄にキシリアの回想とか入れてる場合じゃないだろ
7025/06/25(水)22:43:24No.1327056623+
>この世界のシャア物分かり良すぎない?
物わかりのいいシャアといえばランスロー…
7125/06/25(水)22:43:38No.1327056710そうだねx11
GQシャアよりGQシャリアの方が余程不可解な存在だと思った
7225/06/25(水)22:43:55No.1327056832そうだねx1
>人類滅ぼしたいなら最大の障害にサイコフレーム送りつけるなんて自滅行為やらない
人類を滅ぼすためじゃなくて導くために地球人類は抹殺しなければならない
とは思うけど阿漕なことをしている自分を見つけて止めても欲しいんだ
7325/06/25(水)22:44:08No.1327056918+
ガルマ殺しちゃったり天パに念入りに自己肯定感折られたりしてるからな本編
7425/06/25(水)22:44:11No.1327056939+
>>あの兄貴を放って置いたら色々やらかすと察してるからこそセイラさんがアルテイシアに戻ったのだ
>だったらその描写しろよ!無駄にキシリアの回想とか入れてる場合じゃないだろ
でもあの軽キャノンが撤退したとき外にいたのヒゲマンだけだったでしょ…
7525/06/25(水)22:44:12No.1327056953+
なんか知らんけど白いガンダムに殺されるしなんか知らんけど地球人を粛清するんだろ
それまでの他の人間との関わりとかから受ける影響なんてなかった
7625/06/25(水)22:44:15No.1327056971+
本編の曇るシーン拗らせシーン経験しないまま最終決戦直前まで戦況からフェードアウトしてたからすげぇ物分かりの良いシャアが出来た
7725/06/25(水)22:44:48No.1327057204+
なんかできそうだったからで親友だったガルマ殺した男だからなんかの弾みでジオン国内に地球不要論が出た時によし地球消すか!消した!ってなる可能性があるってのはまぁ…
7825/06/25(水)22:45:04No.1327057337そうだねx2
GQセイラさんマジでどんなキャラかもさっぱり分からんからな…
7925/06/25(水)22:45:10No.1327057377+
>ガルマ殺しちゃったり天パに念入りに自己肯定感折られたりしてるからな本編
私のプライドを傷つけたモビルスーツだからな
8025/06/25(水)22:45:12No.1327057385+
>でもお兄ちゃんがどっかに居るから即位しないとお兄ちゃんが担がれるから
>自分がやって置かないともっと最悪な状況になりそう
正史だとダカールの演説とかした兄貴放っておいてるし…
8125/06/25(水)22:45:17No.1327057436+
妹に丸投げするシャアでもないと思うんだけどな…
むしろまだダイクンを使おうとすることに怒るだろ
8225/06/25(水)22:45:22No.1327057472+
>逆シャアは人類への絶望というよりアムロに振り向いて欲しいが近い気が
>人類滅ぼしたいなら最大の障害にサイコフレーム送りつけるなんて自滅行為やらない
どっちも得ようとしたんだ純粋だからな
どっちも失敗した
8325/06/25(水)22:45:32No.1327057528+
うおっ…マトモなまんま生きてる赤いやつが目の前に来た…
待ってただけなのに…
8425/06/25(水)22:45:36No.1327057544そうだねx3
>この先きっと大勢殺すから今のうちに殺すって言われて納得する人はいないと思うけど本物のニュータイプはするのかもしんない
ビギニングでやろうとしてたんだから「そんなことしないよ」とは本人も思わんだろ
8525/06/25(水)22:45:41No.1327057588+
>GQセイラさんマジでどんなキャラかもさっぱり分からんからな…
意味深にビギニングに出てきてたし後半戦のキーパーソンになるかなぁとか漠然とした予想してたのが懐かしい
8625/06/25(水)22:45:50No.1327057658+
>でもあの軽キャノンが撤退したとき外にいたのヒゲマンだけだったでしょ…
ソドンの護衛してたし味方の機体もぞくぞく帰って来てただろ!
8725/06/25(水)22:45:55No.1327057686+
負けが込むわ惚れた女に庇われてむざむざ生き延びるわでもうヘトヘト
8825/06/25(水)22:45:58No.1327057707+
NTの未来予知を出来るようになったのか!?って思ってしまった
8925/06/25(水)22:45:59No.1327057720そうだねx6
>逆シャア自体なんでそうなったかよく分かんないのに
>それを見て信じたやつ
見ておいた方がいいですよ…Zガンダムは…!
9025/06/25(水)22:46:00No.1327057733+
>逆シャアは人類への絶望というよりアムロに振り向いて欲しいが近い気が
>人類滅ぼしたいなら最大の障害にサイコフレーム送りつけるなんて自滅行為やらない
そもそも別に人類滅ぼしたいわけじゃない
地球にしがみ付いて地球を汚染し続ける愚民をどうにかして宇宙に連れ出したい
じゃあ地球にアクシズ落として寒冷化させて人をしばらく住めなくすれば良いじゃん!だから
9125/06/25(水)22:46:29No.1327057924+
ダブルゼータは大丈夫
9225/06/25(水)22:46:53No.1327058065+
Zから逆シャアまで見たんだろうな
だるそう
9325/06/25(水)22:47:09No.1327058162+
カミーユの精神崩壊を見て絶望して逆シャアへ…ってゲームの設定だろ確か
9425/06/25(水)22:47:18No.1327058221そうだねx3
ザビ家倒れた後にダイクン擁立してもただの前の繰り返しだと思うんだけど…
セイラさん暗殺されてガルマ擁立されるんでしょ?
9525/06/25(水)22:47:24No.1327058260+
>カミーユの精神崩壊を見て絶望して逆シャアへ…ってゲームの設定だろ確か
そこじゃない
9625/06/25(水)22:47:26No.1327058284+
富野曰く劇Zの後でも逆襲するらしいからやるよアイツは
9725/06/25(水)22:47:53No.1327058481+
シャアが地球を粛清するに至るのはまあいいとしてもアルテイシアがジオンのトップに立つのを即座に飲み込むシャアは違和感がある
9825/06/25(水)22:48:05No.1327058552そうだねx2
>ザビ家倒れた後にダイクン擁立してもただの前の繰り返しだと思うんだけど…
>セイラさん暗殺されてガルマ擁立されるんでしょ?
ガルマが許すかなぁ…?
9925/06/25(水)22:48:09No.1327058582+
>見ておいた方がいいですよ…Zガンダムは…!
それで分かるなら逆シャアでアムロがなんでこんなことを…!なんて言わないんだよなぁ…
10025/06/25(水)22:48:17No.1327058658そうだねx2
ソロモン落としもキシリア殺しも出来たからやっただけでやった後のこと全く考えてないからな…まあそこからのアドリブでもなんか上手くいく奴ではあるけど
10125/06/25(水)22:48:18No.1327058662そうだねx4
>ほとんど既に死んでる世界ばっかなのにどこで見つけてきたんだろうね
ヒゲマンがセイラと接触してるがすべてじゃないのマジで
事実としてGQシャアは自分の目的のために数十~数百万死んでもい~やって男なわけで
10225/06/25(水)22:48:20No.1327058680+
木星に厄ネタがありそうで
んで宇宙世紀の木星で寝てるのなんてもうアレだろ…
10325/06/25(水)22:48:22No.1327058699そうだねx4
小説版だの未公開設定だのをパクって出来てる作品になに言ってんだ
10425/06/25(水)22:48:34No.1327058792+
このあと今世紀最高傑作ともいえるニュータイプニュータイプにガチめに叱責されるの好き
10525/06/25(水)22:48:40No.1327058833+
>ザビ家倒れた後にダイクン擁立してもただの前の繰り返しだと思うんだけど…
>セイラさん暗殺されてガルマ擁立されるんでしょ?
結局家や個人を擁立してるならいっしょじゃんってなるはずなんだよな…
10625/06/25(水)22:49:14No.1327059050+
セイラさんはどういうルート辿ったかは謎だけどビグザム倒したり最前線でエースしてから正史とはまあ色々違うだろう
10725/06/25(水)22:49:20No.1327059086そうだねx2
小説版のセイラさんってジオンに関わらない生活して終わりじゃなかったっけ
10825/06/25(水)22:49:53No.1327059299+
宇宙なんて散逸しがちな場所で人心をまとめるには名前が必要なんだよきっと
10925/06/25(水)22:50:04No.1327059391+
木星船団の任務…あれはくだらない旅でした
大佐の軍歴もです
11025/06/25(水)22:50:26No.1327059549+
>粛清しなくてもどうせ言うほど宇宙に広がれずに太陽系程度の範囲で無駄に増えて人が人を食う時代になる世界だろガンダムなんて
脱出出来た連中もいる
11125/06/25(水)22:50:30No.1327059574そうだねx4
>>見ておいた方がいいですよ…Zガンダムは…!
>それで分かるなら逆シャアでアムロがなんでこんなことを…!なんて言わないんだよなぁ…
なんで「シャアは俺達と一緒に反連邦政府の連中と戦ったがあれで地球に残っている連中の実態がわかって本当に嫌気がさしたんだぜ」って台詞を知らないフリするんです?
11225/06/25(水)22:50:40No.1327059640+
>小説版のセイラさんってジオンに関わらない生活して終わりじゃなかったっけ
恋人だったアムロも死んでペガサスクルーたちもジオンに参加しているのを横目に地中海で泳いで
セイラは自由なのだ
で終わりだからな…
11325/06/25(水)22:51:07No.1327059809そうだねx2
正史よりダイクンの求心力落ちてるだろうにわざわざセイラ引っ張り出すの違和感あるよなあ
ガルマで別にいいじゃんて
11425/06/25(水)22:51:13No.1327059863+
ヒゲマンが認める程度にはセイラさんは真のNTのはずなんだ
まぁ兄に容赦なく襲い掛かるが
11525/06/25(水)22:51:15No.1327059881+
>正直言いがかりだと思う
それを言い出すと言い掛かりでギレンとキシリアを同時暗殺しようとした事にならんか?
11625/06/25(水)22:51:39No.1327060051そうだねx9
>>正直言いがかりだと思う
>それを言い出すと言い掛かりでギレンとキシリアを同時暗殺しようとした事にならんか?
そうだけど…
11725/06/25(水)22:52:04No.1327060237+
ただのメタネタでしょ
11825/06/25(水)22:52:18No.1327060323そうだねx1
>正史よりダイクンの求心力落ちてるだろうにわざわざセイラ引っ張り出すの違和感あるよなあ
>ガルマで別にいいじゃんて
やる気無かったんだろうな
11925/06/25(水)22:52:23No.1327060366+
>>正直言いがかりだと思う
>それを言い出すと言い掛かりでギレンとキシリアを同時暗殺しようとした事にならんか?
いやキシリアは死んでよかったな…
12025/06/25(水)22:52:42No.1327060477そうだねx1
逆シャアがシャアが色々悩んだ上での結論ってのはその通りなんだけど
その手の過程なしで(ニュータイプ論にかぶれたり復讐だったりはあるだろうが)GQのシャアがソロモンをグラナダに落とそうとしたのも事実なので
どっちがタチ悪いかって言われると後者な気もする
12125/06/25(水)22:52:47No.1327060515+
>正史よりダイクンの求心力落ちてるだろうにわざわざセイラ引っ張り出すの違和感あるよなあ
>ガルマで別にいいじゃんて
ジオン勝利に導いたのザビ家だから本編よりもシンパ増えてるだろうしなぁ
12225/06/25(水)22:52:50No.1327060530+
逆シャア本編ぐらい開き直って悪人ムーブしたのはブレックスの死やカミーユ崩壊が原因だろうけど
そうでなくとも色々ごちゃごちゃ理屈コネながらアクシズ落とすだろうな
12325/06/25(水)22:52:54No.1327060557そうだねx2
>正史よりダイクンの求心力落ちてるだろうにわざわざセイラ引っ張り出すの違和感あるよなあ
>ガルマで別にいいじゃんて
ザビ家に戦争犯罪全部おっかぶせたほうが楽だろ
戦後日本が軍部を悪役にして天皇守ったようなもん
12425/06/25(水)22:53:03No.1327060630そうだねx6
そもそもそんな素振り微塵もなかったのにいきなりアルティシア様擁立の準備は出来てます!とかご都合すぎるよ
12525/06/25(水)22:53:44No.1327060889+
>そもそもそんな素振り微塵もなかったのにいきなりアルティシア様擁立の準備は出来てます!とかご都合すぎるよ
このアニメ全部後出しなんだから平叙運転だろ
12625/06/25(水)22:53:56No.1327060970+
逆シャアゲージを定期的に発散しないといけない
12725/06/25(水)22:54:13No.1327061066そうだねx7
>このアニメ全部後出しなんだから平叙運転だろ
もうちょい日本語勉強しろ
12825/06/25(水)22:54:30No.1327061175そうだねx3
>そもそもそんな素振り微塵もなかったのにいきなりアルティシア様擁立の準備は出来てます!とかご都合すぎるよ
素振り出したらザビ家に暗殺されるだろ
バカかよ
12925/06/25(水)22:54:35No.1327061206+
戴冠式のセイラさんなんともいえない表情だし仕方なくやってんのかな
13025/06/25(水)22:54:38No.1327061229+
>自分がやって置かないともっと最悪な状況になりそう
連邦の身分で出身はジオン
均衡を保つにはうってつけ
13125/06/25(水)22:54:41No.1327061253+
正直緑おじさんは死んで終わっとけよと思ったがエグザべ君が死ぬんじゃねえと言うならまあ…しょうがねえか…
13225/06/25(水)22:54:50No.1327061321+
でもアルテイシアも乱心しそうだけど大丈夫?
13325/06/25(水)22:55:00No.1327061379そうだねx12
>素振り出したらザビ家に暗殺されるだろ
>バカかよ
視聴者に見せるだけでいいんだが…
13425/06/25(水)22:55:01No.1327061383+
ほとんど出番なかったセイラどうすんの?って思ってたらあーはいはいってなった
13525/06/25(水)22:55:14No.1327061474+
逆シャアルートに入らないようにヒゲマンにはシャアとララァの生活を裏から支える為に過労死してもらう
13625/06/25(水)22:55:31No.1327061580+
貴方土壇場でオリチャー癖があって絶対やらかしますよ!!
と言われると実際やらかした過去がある分GQシャアにも刺さるよな
13725/06/25(水)22:55:36No.1327061620+
実際昔の作品だから当たり前なんだけど環境破壊云々みたいなのは時代を感じる
13825/06/25(水)22:55:48No.1327061710+
>>素振り出したらザビ家に暗殺されるだろ
>>バカかよ
>視聴者に見せるだけでいいんだが…
想像力のない馬鹿
13925/06/25(水)22:56:08No.1327061833そうだねx1
>>素振り出したらザビ家に暗殺されるだろ
>>バカかよ
>視聴者に見せるだけでいいんだが…
意味がわからん
匂わせたら先の展開が読めちゃうからわざわざ伏せてんだろ
14025/06/25(水)22:56:11No.1327061855+
>でもアルテイシアも乱心しそうだけど大丈夫?
あの人ならさっさと表舞台から降りるために共和制移行して隠居すると思うよ
14125/06/25(水)22:56:20No.1327061917+
ジークアクスでも逆シャアすると思う
14225/06/25(水)22:56:37No.1327062021+
>>まずシャアは空虚って評があんまりしっくりこない
>10代の大事な人格形成期を復讐だけのために過ごした人間がその後まともに生きられるとは思えない
>的なお禿のインタビューがあったと思うがソース忘れちゃった
あったなぁ
14325/06/25(水)22:56:41No.1327062042そうだねx5
>意味がわからん
>匂わせたら先の展開が読めちゃうからわざわざ伏せてんだろ
伏線って言葉知ってるか?
14425/06/25(水)22:56:42No.1327062052+
>実際昔の作品だから当たり前なんだけど環境破壊云々みたいなのは時代を感じる
むしろ今になって警鐘鳴らされてるから一周回って時代に合ってきてる
温暖化で氷河が溶けて海面上昇とか色々やべぇし
14525/06/25(水)22:56:45No.1327062074そうだねx7
>>>素振り出したらザビ家に暗殺されるだろ
>>>バカかよ
>>視聴者に見せるだけでいいんだが…
>意味がわからん
>匂わせたら先の展開が読めちゃうからわざわざ伏せてんだろ
そこをうまく作るのが作劇では…
14625/06/25(水)22:56:45No.1327062079そうだねx1
GQシャアは逃げてララァの元に行ったのはいいけどヒゲマンの発言のせいでアルテイシア派から狙われるんじゃと思ってすんなりハッピーエンドとは受け入れられなかった
14725/06/25(水)22:56:50No.1327062115そうだねx4
この世界のシャア別に狂気に走る要素ないからはぁ?ってなった
14825/06/25(水)22:57:01No.1327062187+
>意味がわからん
>匂わせたら先の展開が読めちゃうからわざわざ伏せてんだろ
匂わせも何も無い展開に対して唐突って言われるのがそんなに不満?
14925/06/25(水)22:57:15No.1327062270+
セイラさんはこの先あのクソ建造物でお仕事するのかあ…
15025/06/25(水)22:57:20No.1327062286そうだねx5
創作物にこれいっちゃあ終わりだけどジークアクスはなんでもありすぎるんだよな
15125/06/25(水)22:57:20No.1327062291そうだねx1
>>>素振り出したらザビ家に暗殺されるだろ
>>>バカかよ
>>視聴者に見せるだけでいいんだが…
>想像力のない馬鹿
それは想像ではなく妄想なんだよ…
15225/06/25(水)22:57:41No.1327062431そうだねx11
>この世界のシャア別に狂気に走る要素ないからはぁ?ってなった
まあ結論ありきだよねこれ
15325/06/25(水)22:57:56No.1327062522そうだねx4
逆襲するにはグリプス戦役も大きいと思うけどね…
15425/06/25(水)22:58:06No.1327062591+
逆シャアするかしないかのポイントってカミーユとの出会いじゃないのか?カミーユと会わなくても遅かれ早かれ人類に絶望しそうだけども
15525/06/25(水)22:58:21No.1327062688そうだねx8
戦いに巻き込む必要のなかった民間人を利用して戦わせてるヒゲマンも偉そうなこと言える立場じゃないと思った
15625/06/25(水)22:58:31No.1327062764+
ヒゲマンはちょっと未来見えすぎだろ
15725/06/25(水)22:58:32No.1327062771+
そもそもまるごとゼクノヴァされたギレン派はともかくキシリア派閥はほぼ無傷で残ってるんだが
15825/06/25(水)22:58:32No.1327062776そうだねx2
>>この世界のシャア別に狂気に走る要素ないからはぁ?ってなった
>まあ結論ありきだよねこれ
これが結論ありきの叩きかぁ
15925/06/25(水)22:58:54No.1327062924+
>戦いに巻き込む必要のなかった民間人を利用して戦わせてるヒゲマンも偉そうなこと言える立場じゃないと思った
マチュを散々利用してるやつが言ったらだめだよなって…
16025/06/25(水)22:58:55No.1327062926そうだねx10
エゥーゴでの積み重ねもなしにシャアはどうせ逆襲するよって言われてもうーんそうかな…って感じ
16125/06/25(水)22:58:55No.1327062928+
月へのソロモン落としを見逃してそのまま落とそうとしたのは充分狂ってる部類じゃねえかなぁ
16225/06/25(水)22:59:06No.1327062995+
>逆シャアするかしないかのポイントってカミーユとの出会いじゃないのか?カミーユと会わなくても遅かれ早かれ人類に絶望しそうだけども
ベルチルアムロ曰くダカール演説の時の交渉でアースノイドに死ぬほど嫌気がさしたんだろうって
16325/06/25(水)22:59:17No.1327063073+
ジオン内部のごたごたはあるだろうしグリプス戦役に近いことは起こると思う…
16425/06/25(水)22:59:23No.1327063109そうだねx4
ララァに会わなきゃニュータイプの可能性を感じたりしないし
アムロがララァ殺さなきゃアムロに固執しないし
ティターンズが成立しなきゃ連邦の腐敗を目にすることないし
初代の流れありきの隕石落としだもんな
16525/06/25(水)22:59:27No.1327063142+
あれだけ同僚のNT殺されまくったのに髭許していいのかよ…って気持ちにはなった
16625/06/25(水)22:59:40No.1327063218+
>逆襲するにはグリプス戦役も大きいと思うけどね…
良くも悪くもあれで表舞台に引っ張り出された結果で元々のシャアに指導者になるつもりとか無かったと思うんだけどな
16725/06/25(水)23:00:02No.1327063358+
シャアが表で活躍するとセイラさんが隠居できて
シャアが隠居するとセイラさんが表舞台に立たされるバランス
16825/06/25(水)23:00:16No.1327063456+
>あれだけ同僚のNT殺されまくったのに髭許していいのかよ…って気持ちにはなった
まぁキシリアの計画阻止したと考えれば…
16925/06/25(水)23:00:38No.1327063602+
イケイケ状態のGQシャアですらグラナダ潰そうとしたし根っこがそういうところはあるんじゃね
17025/06/25(水)23:00:42No.1327063620+
ファースト時は人類というかNTの未来に対してだいぶポジティブだからな
17125/06/25(水)23:00:47No.1327063653+
>シャアが表で活躍するとセイラさんが隠居できて
>シャアが隠居するとセイラさんが表舞台に立たされるバランス
人身御供の家系だからな
17225/06/25(水)23:00:48No.1327063665+
逆シャア見なくてもGQ世界での行動見るだけで察せられるところはあったしな
17325/06/25(水)23:00:51No.1327063675そうだねx5
100歩譲って倒す動機に納得しても襲うタイミングがそこ?ってなるんだよね
異世界から来た訳分からんMSが暴れてる最中だぞ
17425/06/25(水)23:01:20No.1327063888+
勝利者はいないと思ったらダイクン派勝利の世界線だったか
17525/06/25(水)23:01:25No.1327063922そうだねx11
余りにも展開無茶苦茶過ぎてスルーされているけどシャロンの薔薇壊すためにあの兵器を作らせたのがシャアってガバガバ展開過ぎだろ
17625/06/25(水)23:01:26No.1327063929そうだねx1
シャアもセイラさんもジオン・ダイクンの子供が導かないといけない人類とかクソでしょ…って思ってるよな…
17725/06/25(水)23:01:40No.1327064016+
>100歩譲って倒す動機に納得しても襲うタイミングがそこ?ってなるんだよね
>異世界から来た訳分からんMSが暴れてる最中だぞ
途中までシャアと二人でのんびり実況してたのはシュールすぎる
17825/06/25(水)23:01:43No.1327064033+
>余りにも展開無茶苦茶過ぎてスルーされているけどシャロンの薔薇壊すためにあの兵器を作らせたのがシャアってガバガバ展開過ぎだろ
しかも謎のゲート機能がついてる
17925/06/25(水)23:01:46No.1327064047そうだねx3
>100歩譲って倒す動機に納得しても襲うタイミングがそこ?ってなるんだよね
>異世界から来た訳分からんMSが暴れてる最中だぞ
既視感あるなと思ったらシュバルゼッテだった
18025/06/25(水)23:02:00No.1327064117+
終始ララァにもシャリアにも他所の世界の事情押し付けられてるだけじゃんシャア
18125/06/25(水)23:02:04No.1327064148+
こんだけ毎年異常気象続いてんのに環境問題は過去のトレンドって意識なのもそれはそれでヤバいな
18225/06/25(水)23:02:09No.1327064189+
>既視感あるなと思ったらシュバルゼッテだった
あれは弟頭おかしくなってたから…
18325/06/25(水)23:02:24No.1327064316+
>ベルチルアムロ曰くダカール演説の時の交渉でアースノイドに死ぬほど嫌気がさしたんだろうって
やっぱ上に行っちゃ駄目なんだなシャア…
18425/06/25(水)23:02:35No.1327064384+
>途中までシャアと二人でのんびり実況してたのはシュールすぎる
ずっと呑気に実況してるソドンの奴らもいるぞ
キシリア艦が狙われてるの一切助けに行かなかったのは後々問題になる気がするが
18525/06/25(水)23:02:48No.1327064455+
今回連邦って特に被害でてないからこの騒動を機になんかしてもおかしくないよね
18625/06/25(水)23:02:55No.1327064501+
>余りにも展開無茶苦茶過ぎてスルーされているけどシャロンの薔薇壊すためにあの兵器を作らせたのがシャアってガバガバ展開過ぎだろ
シャアの立場ならわかるけど
シロウズって一介の技術者として介入してだからなおさら無理過ぎる
18725/06/25(水)23:03:04No.1327064559+
>余りにも展開無茶苦茶過ぎてスルーされているけどシャロンの薔薇壊すためにあの兵器を作らせたのがシャアってガバガバ展開過ぎだろ
絶対バレるだろ
教授とか同僚は何してんだよ
18825/06/25(水)23:03:14No.1327064625+
>>途中までシャアと二人でのんびり実況してたのはシュールすぎる
>ずっと呑気に実況してるソドンの奴らもいるぞ
>キシリア艦が狙われてるの一切助けに行かなかったのは後々問題になる気がするが
あいつらシャリアの行動にショック受けるでもなくどういう立場だったんだ…
18925/06/25(水)23:03:17No.1327064653そうだねx3
ザビ家への復讐チャートも同時にやってグラナダへの虐殺も看過するって時点で
故があれば地球人類もどうなるか分かったもんじゃねえよ
19025/06/25(水)23:03:20No.1327064685+
ライブ感で民間人巻き込んだ仇討ちしたり世界への干渉止めなきゃ!って場面でなんか唐突にバズーカ手に入れて芝居がかった演技とセリフとともに暗殺かますようなやつって時点でそりゃ信用ならないでしょとしか
19125/06/25(水)23:03:44No.1327064840+
病的な執着してた理由がアレなのは正直肩透かしだった
19225/06/25(水)23:03:51No.1327064879+
>今回連邦って特に被害でてないからこの騒動を機になんかしてもおかしくないよね
なんなら内輪もめでギレンとキシリア死んだとか確変起きてねぇか!?って狂喜乱舞してそう
19325/06/25(水)23:03:53No.1327064896+
>ずっと呑気に実況してるソドンの奴らもいるぞ
ソドンクルーは名前ついてるモブくらいの扱いだったから急に見せ場作られてもそれはそれで困る塩梅
19425/06/25(水)23:03:59No.1327064940+
2回目のワインの下りとか露骨にセイラさんの存在匂わす伏線だったろ!?
19525/06/25(水)23:04:15No.1327065043そうだねx3
>なんか唐突にバズーカ手に入れて
軍警の戦艦急に出てきたのなんで…?
19625/06/25(水)23:04:38No.1327065201+
>あいつらシャリアの行動にショック受けるでもなくどういう立場だったんだ…
そこはまぁシムズさんがゲロってるから驚かなかったのかも
あの人どこいった?
19725/06/25(水)23:04:51No.1327065294そうだねx2
>2回目のワインの下りとか露骨にセイラさんの存在匂わす伏線だったろ!?
あなたがあの時の会話の際にそれを言っていたならまぁ認めるが…
19825/06/25(水)23:04:56No.1327065329+
>今回連邦って特に被害でてないからこの騒動を機になんかしてもおかしくないよね
ジオンが勝手に内ゲバやって宇宙要塞1個と主力艦隊とビグザムの3割が消し飛んだんだから連邦軍にとっては笑いが止まらんだろう
19925/06/25(水)23:05:04No.1327065387そうだねx4
>2回目のワインの下りとか露骨にセイラさんの存在匂わす伏線だったろ!?
セイラさんとシャリアが協力関係にあるなんて気づいてる人いたかなぁ…
20025/06/25(水)23:05:06No.1327065406+
>なんなら内輪もめでギレンとキシリア死んだとか確変起きてねぇか!?って狂喜乱舞してそう
アバオアクーの戦力も消えたしチャンスは今しかねえ!
20125/06/25(水)23:05:27No.1327065531そうだねx1
>今回連邦って特に被害でてないからこの騒動を機になんかしてもおかしくないよね
放っておいたら何故かア・バオア・クーが消滅してザビ家も実権握ってるヤツ全滅しましたとか爆笑ものだな
20225/06/25(水)23:05:36No.1327065583+
アルテイシア擁立云々についてシャアがどうこう~ってのも見るけどこいつアクシズ逸らされたタイミングで(そういや地球にアルテイシアいるしこれはこれで良かったのかも…)とか思うやつだしな
20325/06/25(水)23:06:08No.1327065785+
サイコガンダム使ってキシリア暗殺しようとしたのは失敗したけど結果的に地球連邦大儲けだよな
20425/06/25(水)23:06:38No.1327065968そうだねx8
>余りにも展開無茶苦茶過ぎてスルーされているけど
ぶっちゃけこの枕詞付くツッコミ所多すぎるこの作品
20525/06/25(水)23:06:59No.1327066094そうだねx1
>アルテイシア擁立云々についてシャアがどうこう~ってのも見るけどこいつアクシズ逸らされたタイミングで(そういや地球にアルテイシアいるしこれはこれで良かったのかも…)とか思うやつだしな
死の間際に思うことが妹の無事ってくらいシャアの根源に根付いてる存在ってことだと思うんだが…
20625/06/25(水)23:07:05No.1327066123+
>サイコガンダム使ってキシリア暗殺しようとしたのは失敗したけど結果的に地球連邦大儲けだよな
ジオンなんてキシリア派とギレン派のところにダイクン派が台頭してきて内部ガッタガタだろうし
連邦はチャンス!チャンス!過ぎる
20725/06/25(水)23:07:10No.1327066158+
>2回目のワインの下りとか露骨にセイラさんの存在匂わす伏線だったろ!?
あれを露骨って言うかよ
20825/06/25(水)23:07:13No.1327066177+
>アルテイシア擁立云々についてシャアがどうこう~ってのも見るけどこいつアクシズ逸らされたタイミングで(そういや地球にアルテイシアいるしこれはこれで良かったのかも…)とか思うやつだしな
正史のセイラさんが隠居してたのを思うと表舞台に出てくる覚悟を決めたと知ったらシャアは引きそうではある
だからセイラさん説得までの所見せてくれよ!
20925/06/25(水)23:07:16No.1327066204+
まあうっかり人類を導くのはとか言っちゃったシャアが悪いよ
21025/06/25(水)23:07:25No.1327066270+
>今回連邦って特に被害でてないからこの騒動を機になんかしてもおかしくないよね
サイコガンダムが二度と表に出せなくなったくらいかな
サイド6でのサイコガンダムのテロは連邦の仕業って言う様な物だし
21125/06/25(水)23:07:29No.1327066289そうだねx3
>(そういや地球にアルテイシアいるしこれはこれで良かったのかも…)とか思うやつだしな
だから人身御供されるセイラさんにOK出してるのが変って言われてるんでしょ
21225/06/25(水)23:07:47No.1327066401+
>セイラさんとシャリアが協力関係にあるなんて気づいてる人いたかなぁ…
つべの考察動画では2週間前にはすでに言及されてるが…
21325/06/25(水)23:07:56No.1327066454そうだねx6
>>なんか唐突にバズーカ手に入れて
>軍警の戦艦急に出てきたのなんで…?
キシリアとバズーカのパロディやりたい以上に理由はないだろ…
いや本当に無理やりすぎる…
21425/06/25(水)23:08:09No.1327066534そうだねx3
一貫してまともな尺の使い方のできないアニメだったな…
21525/06/25(水)23:08:35No.1327066698そうだねx1
GQのシャアはそういう奴なんだで納得するしかないでしょ
正史のシャアはこうだったから~みたいな話するから拗れるんだよ
21625/06/25(水)23:08:43No.1327066737そうだねx2
>一貫してまともな尺の使い方のできないアニメだったな…
最終回でキシリアのどうでもいい回想を長尺で入れてきたの見て真面目に考えるのはやめた
21725/06/25(水)23:08:45No.1327066757+
ビギニングとラスト2話だけで良かったんじゃないか?
21825/06/25(水)23:08:48No.1327066783+
絶対アクシズ落とすだろ~みたいな感じで発砲してきた癖に
ララァ帰ったらこの後どうする?みたいな仕事終わりの絡み方するおっさんの情緒わかんねえよ
21925/06/25(水)23:08:51No.1327066814+
>>セイラさんとシャリアが協力関係にあるなんて気づいてる人いたかなぁ…
>つべの考察動画では2週間前にはすでに言及されてるが…
ショットガンなみの数うちゃ当たるだろ
01ガンダムのパイロットがアムロとかいう意味不明な動画すらあったし
22025/06/25(水)23:09:05No.1327066905+
まあ博士自体はゼクノヴァ利用した脅しには肯定的だから煽動してゼクノヴァ砲承認させて実際はそれを利用してシャロンの薔薇を送り返すというの自体はやろうと思えば出来ると思う
絵面的な面もあるだろうけどキシリアあたりが予想してない機構で急に上下に分離するのは変ではあるが
22125/06/25(水)23:09:05No.1327066906+
>キシリアとバズーカのパロディやりたい以上に理由はないだろ…
>いや本当に無理やりすぎる…
ギャン部隊の武装バリエにバズーカでも持たせればよかったのにな
ビグザム相手だから実弾装備は有効だし
22225/06/25(水)23:09:07No.1327066918そうだねx1
>一貫してまともな尺の使い方のできないアニメだったな…
鶴巻くんに1クールは無茶だったね
22325/06/25(水)23:09:13No.1327066963+
>キシリアとバズーカのパロディやりたい以上に理由はないだろ…
>いや本当に無理やりすぎる…
あれやるなら前回ニャアンが半殺しにする意味が無さすぎる…
22425/06/25(水)23:09:17No.1327066986そうだねx7
>GQのシャアはそういう奴なんだで納得するしかないでしょ
>正史のシャアはこうだったから~みたいな話するから拗れるんだよ
じゃあ正史っぽい世界とかマルチバースとかそんな話いらねえわ!最初から独立した世界でやってくれ!
22525/06/25(水)23:09:21No.1327067008そうだねx1
黒冨野のメビウスの輪から抜け出せないとかそういう感じのあれ
ギレンも100億万人殺したのを後悔したというところでも抜け出したんだなって思った
だから何だよもうちょっと話をちゃんとしてくれよ
22625/06/25(水)23:09:32No.1327067069そうだねx2
>GQのシャアはそういう奴なんだで納得するしかないでしょ
>正史のシャアはこうだったから~みたいな話するから拗れるんだよ
そらこっちのキャラがそもそも正史前提でまともに描写されてねぇんだから当たり前だろ
セイラさんがまさにそうだろ
22725/06/25(水)23:09:35No.1327067086+
>いや本当に無理やりすぎる…
残りの尺で敬礼バズーカする余裕あるか?ってなってたからやってくれてよかったよ
22825/06/25(水)23:09:36No.1327067093そうだねx3
>最終回でキシリアのどうでもいい回想を長尺で入れてきたの見て真面目に考えるのはやめた
ショタに子宮疼いてママになりたいと言い出すのキショ過ぎた
22925/06/25(水)23:09:46No.1327067159そうだねx2
前回ニャアンに撃たれた時点で退場でも良かったんじゃないっすかねキシリア様…
いやあそこも正直首をかしげる展開だったけど
23025/06/25(水)23:09:56No.1327067227+
>GQのシャアはそういう奴なんだで納得するしかないでしょ
>正史のシャアはこうだったから~みたいな話するから拗れるんだよ
いやソロモン落とそうとしたからダメとかなら良いんだけど明らかに逆シャアありきの展開してるし…
23125/06/25(水)23:10:04No.1327067275+
>ビギニングとラスト2話だけで良かったんじゃないか?
ニャアンが結婚したから急遽庵野のシャアララァ同人に変更した感じある
23225/06/25(水)23:10:13No.1327067342そうだねx3
>>一貫してまともな尺の使い方のできないアニメだったな…
>鶴巻くんに1クールは無茶だったね
これみて2クールあればとか言ってる人らの正気を疑う
23325/06/25(水)23:10:14No.1327067349+
こういう未来を読めるキャラクターって大体ハズレてること多いけど
この作品はそういうテンプレを外してきて本当になるっぽいという
23425/06/25(水)23:10:14No.1327067351+
>あれやるなら前回ニャアンが半殺しにする意味が無さすぎる…
いやそれ自体はニャアンの気質を受け入れられないキシリアとそうじゃないマチュで差別化出来るから必要はあると思う
だからとこの件に関してキシリアがおかしいってわけではないが
23525/06/25(水)23:10:37No.1327067488そうだねx1
>これみて2クールあればとか言ってる人らの正気を疑う
0.5クールならまぁいいんじゃない?
23625/06/25(水)23:10:49No.1327067563+
>>ビギニングとラスト2話だけで良かったんじゃないか?
>ニャアンが結婚したから急遽庵野のシャアララァ同人に変更した感じある
庵野「無関係です」
23725/06/25(水)23:10:51No.1327067577そうだねx6
正史シャア云々言うならスレ画のシャリアのセリフとかBeyondTheTime流すな
23825/06/25(水)23:11:12No.1327067703そうだねx2
残り二話で全員ベラベラ設定喋り出すの打ち切り漫画そのものじゃん
23925/06/25(水)23:11:22No.1327067751そうだねx4
>正史のシャアはこうだったから~みたいな話するから拗れるんだよ
露骨に逆シャア見たってやるスレ画が悪いよ
24025/06/25(水)23:11:22No.1327067754+
>>鶴巻くんに1クールは無茶だったね
>これみて2クールあればとか言ってる人らの正気を疑う
むしろ6話でやれってなるよね
24125/06/25(水)23:11:23No.1327067762そうだねx1
マチュ立ち達の話すんのかシンガンダムやるのかどっちかに振り切って良かったと思う
24225/06/25(水)23:11:33No.1327067818そうだねx1
>残り二話で全員ベラベラ設定喋り出すの打ち切り漫画そのものじゃん
ソードマスターヤマトって大分前から言われてたからな
24325/06/25(水)23:11:35No.1327067834+
>前回ニャアンに撃たれた時点で退場でも良かったんじゃないっすかねキシリア様…
>いやあそこも正直首をかしげる展開だったけど
今回さらにキシリア様殺されちゃったか~お弁当食べてほしかったなあ…とか言い出して
こいつの情動どうなってんのって本気で困惑した
24425/06/25(水)23:11:38No.1327067854+
マチュ&ニャアンは脇役にしてシャア・シャリア・アルテイシアの3人を軸にしたほうが
よっぽど面白くなったんじゃないすか?
最初のゼクノヴァでダイクン兄妹どこ飛んだ?とかゼクノヴァの理屈解析してイオマグ作るまでどうやった?とか
アルテイシアがジオンで女王になると決めるまでの話とかのほうが絶対きになるじゃん
24525/06/25(水)23:11:47No.1327067918+
>残り二話で全員ベラベラ設定喋り出すの打ち切り漫画そのものじゃん
太鼓を叩くでみんな伝わるのちょっと笑う
24625/06/25(水)23:11:48No.1327067926そうだねx3
ポメの話全くいらんから本当に半クールぐらいがちょうどいい
24725/06/25(水)23:11:50No.1327067932+
>残り二話で全員ベラベラ設定喋り出すの打ち切り漫画そのものじゃん
残り2話どころか9話からララァもシャリアもコモリもシュウジもべらべらしゃべってるぞ
24825/06/25(水)23:11:58No.1327067986そうだねx10
ヒゲがお前そういうことやるじゃんで殺そうとするのはちょっと違う気がするというか
そうならないようにそばで支えるとか
そうならないように説得して遠ざけるとか
なんか即殺は極端じゃねぇかって気もする
24925/06/25(水)23:12:22No.1327068131そうだねx1
>鶴巻くんに1クールは無茶だったね
短い映画が精々だったね
25025/06/25(水)23:12:23No.1327068143そうだねx4
発砲しといて死んだら手料理食べて欲しいとか思考が何考えてるか分からなくて
脚本喋るだけのお人形にすらなれてないだろ
25125/06/25(水)23:12:26No.1327068157そうだねx2
>>残り二話で全員ベラベラ設定喋り出すの打ち切り漫画そのものじゃん
>太鼓を叩くでみんな伝わるのちょっと笑う
更に笑うのは太鼓叩いてたコモリが次の話で太鼓叩くの急にやめたことだよ
25225/06/25(水)23:12:37No.1327068236そうだねx3
>>>鶴巻くんに1クールは無茶だったね
>>これみて2クールあればとか言ってる人らの正気を疑う
>むしろ6話でやれってなるよね
OVAでよくね?
25325/06/25(水)23:12:48No.1327068317+
前回太鼓叩かされてたコモリが急に太鼓取り上げられててダメだった
キャラブレ酷いなこのアニメ!
25425/06/25(水)23:13:00No.1327068389そうだねx2
シャア達を主軸にするなら7話までの話ほとんど要らねぇし
マチュ達を主軸にしたいなら後半の話要らねぇし
単品としてはまぁ一番マシなシイコの4話はどっちにも要らねぇという
25525/06/25(水)23:13:11No.1327068464そうだねx1
推定10万ぐらい殺したニャアンが五体満足のまま物語を無事終えるとは思わなかった
別に裁きがあるべきとか死ねとまでは言わんけどさ
25625/06/25(水)23:13:19No.1327068512+
OVAの印象強い人だし本当にそっちの方が良かったのかもしれない
25725/06/25(水)23:13:30No.1327068578+
>>>残り二話で全員ベラベラ設定喋り出すの打ち切り漫画そのものじゃん
>>太鼓を叩くでみんな伝わるのちょっと笑う
>更に笑うのは太鼓叩いてたコモリが次の話で太鼓叩くの急にやめたことだよ
私は都合のいい存在じゃないのよ
25825/06/25(水)23:13:36No.1327068612+
ラスボスにわざわざガンダム持ってきて普通にやられそうになって謎の巨大化って最初からガンダムじゃなくていいだろ
25925/06/25(水)23:13:43No.1327068659+
>OVAでよくね?
はい
26025/06/25(水)23:13:46No.1327068690そうだねx1
>なんか即殺は極端じゃねぇかって気もする
ヒゲマンって相互理解じゃなく撃つことばかり考えるやつだから…
26125/06/25(水)23:14:00No.1327068784+
>ポメの話全くいらんから本当に半クールぐらいがちょうどいい
これ早い段階で予見してたやついるよな
無理矢理引き延ばしてるから勢いで誤魔化せなくて破綻してるって
26225/06/25(水)23:14:02No.1327068811そうだねx6
>なんか即殺は極端じゃねぇかって気もする
結局こいつも思い込みで人を排除するしかできねえってなるんだよね
そんなやつがニュータイプを語る
26325/06/25(水)23:14:03No.1327068817+
>OVAの印象強い人だし本当にそっちの方が良かったのかもしれない
なんならOVAの時から尺の使い方下手くそ言われてるからな
26425/06/25(水)23:14:04No.1327068826+
コモリンがいきなり太鼓叩くキャラになったのカガステルのヒロインが突然黒幕化したの思い出して嫌な気持ちになったくらいで概ね好きだよ最終回
26525/06/25(水)23:14:05No.1327068831+
>GQのシャアはそういう奴なんだで納得するしかないでしょ
>正史のシャアはこうだったから~みたいな話するから拗れるんだよ
知ってるシャアに変な設定混ぜられないでよかったくらいに思っておく
26625/06/25(水)23:14:08No.1327068851+
シャアが逆襲やると言えばやるんだけどそれ結局逆シャア知ってる前提じゃないと頭おかしいだけじゃない?
26725/06/25(水)23:14:18No.1327068913+
>ラスボスにわざわざガンダム持ってきて普通にやられそうになって謎の巨大化って最初からガンダムじゃなくていいだろ
ジークアクスって作品は偽物のガンダムだから
偽物は偽物らしくしまーすって宣言
26825/06/25(水)23:14:19No.1327068924そうだねx3
ただ出来ないからって茶化し出すのは心象悪かったよ鶴巻くん
26925/06/25(水)23:14:23No.1327068938+
OVAでやったら多分ファーストで遊んでる部分カットすることになってマチュシュウジニャアンに集中出来たと思う
27025/06/25(水)23:14:26No.1327068963そうだねx9
>私は都合のいい存在じゃないのよ
都合よく分かったりよく分からなくなったり逆に都合よすぎるだろ脚本に
27125/06/25(水)23:14:36No.1327069028+
ニャアンはマジで流されるだけで何も考えてないキャラってことでいいよ
結局シュウジは何者だったんだ?
向こう側のララァの関係者で好きだったことしか分からん
27225/06/25(水)23:14:46No.1327069080+
>私は都合のいい存在じゃないのよ
監督か脚本に向かって言ってるの?
27325/06/25(水)23:14:54No.1327069130+
>なんか即殺は極端じゃねぇかって気もする
でもララァいなくなったらこの後どうする?って何か馴れ馴れしいし…
27425/06/25(水)23:14:58No.1327069155そうだねx1
シャアとシャリアはマブでぇとか言ってた人たちが滑稽でしたな
27525/06/25(水)23:14:59No.1327069160そうだねx2
>推定10万ぐらい殺したニャアンが五体満足のまま物語を無事終えるとは思わなかった
>別に裁きがあるべきとか死ねとまでは言わんけどさ
マチュが不殺だったのこれ考えるとやっぱあんま意味ないよなぁと思う
それが良いこと素晴らしいことをテーマにすると(いや人殺さないのはいいことだけど)
じゃあ隣にいるニャアンは?って話になっちゃうし
27625/06/25(水)23:15:07No.1327069203そうだねx10
ソロモンの件を踏まえて野望や復讐のために大衆を巻き込むカス!って罵り方なら納得できたけど地球人類の粛清はもう逆シャア受信しないと出ない発想だろ
27725/06/25(水)23:15:15No.1327069254そうだねx1
>>なんか即殺は極端じゃねぇかって気もする
>ヒゲマンって相互理解じゃなく撃つことばかり考えるやつだから…
中佐は今も戦争してるつもりなのか?とか言われたり
あいつニュータイプを語りながら一番自分が典型的な戦闘マシーンなのイカレてるよな
27825/06/25(水)23:15:19No.1327069283そうだねx2
最終的にきっしょって感想になった作品だった
27925/06/25(水)23:15:20No.1327069292+
>ヒゲがお前そういうことやるじゃんで殺そうとするのはちょっと違う気がするというか
>そうならないようにそばで支えるとか
>そうならないように説得して遠ざけるとか
>なんか即殺は極端じゃねぇかって気もする
それこそ心読めるレベルのNTのシャリアだからそういう手間自体が意味をなさないと判断したという話な気もする
そもそもそれでいうなら計画を実行する前のキシリアやギレンだってあの時点でぶっ殺す算段立ててるのはどうかって話になるし
28025/06/25(水)23:15:28No.1327069344+
>マチュ立ち達の話すんのかシンガンダムやるのかどっちかに振り切って良かったと思う
キャラ数も多いからな
ネームド水星と変わらんくらいいるし
28125/06/25(水)23:15:28No.1327069348+
>>なんか即殺は極端じゃねぇかって気もする
>でもララァいなくなったらこの後どうする?って何か馴れ馴れしいし…
躁鬱か何かか…!?
28225/06/25(水)23:15:37No.1327069403+
>>私は都合のいい存在じゃないのよ
>監督か脚本に向かって言ってるの?
あいつらこういうメタネタやるわ…
28325/06/25(水)23:15:41No.1327069427そうだねx2
アルテイシア擁立が伏線ないとかアホか
アルテイシア擁立とシャア殺す目的のことをわかった状態で見たら
ヒゲの行動が1話から全部伏線まみれすぎるぐらいだぞ
わざとらしさすら感じるレベル
28425/06/25(水)23:15:50No.1327069484+
>ニャアンはマジで流されるだけで何も考えてないキャラってことでいいよ
>結局シュウジは何者だったんだ?
>向こう側のララァの関係者で好きだったことしか分からん
マチュのよく分からん説得で納得して好きになったのも意味わからん
俺が行間読めてないだけなのか?
28525/06/25(水)23:15:58No.1327069532+
>シャアとシャリアはマブでぇとか言ってた人たちが滑稽でしたな
マチュとニャアンのマヴですらすぐ終わって茶番になってたのは本当にそれでいいの?ってなった
28625/06/25(水)23:15:58No.1327069533そうだねx5
マチュが不殺って言っても殺さなかったんじゃなくて殺せなかっただけじゃない?って思う
アンキーとか殺す気で撃ってない?
28725/06/25(水)23:16:05No.1327069571+
>マチュが不殺だったのこれ考えるとやっぱあんま意味ないよなぁと思う
単に殺すタイミングなかっただけで不殺させたかったわけではないんだろうな…
28825/06/25(水)23:16:05No.1327069572+
別にマチュは殺さない!って決めて殺さなかったわけじゃなくて単にそういう状況にならなかったのと運が良いから殺してないだけだし別に不殺どうこうは死ぬほどどうでもいいと思う
28925/06/25(水)23:16:06No.1327069574+
×不殺だった
〇殺そうとしたけど脚本都合で殺せなかっただけ
29025/06/25(水)23:16:23No.1327069670+
でもズッ友のシャリアにキツく言われたおかげでMS降りてくれたし
29125/06/25(水)23:16:23No.1327069675そうだねx4
なんか雑にキャラを記号化するのが本当にネットの悪ノリ染みててなぁ…
29225/06/25(水)23:16:29No.1327069702+
NTのための未来云々に共感できない
オールドタイプはいいの?あとお前のNT観よく分かんねぇよ…
29325/06/25(水)23:16:30No.1327069708+
>なんで「シャアは俺達と一緒に反連邦政府の連中と戦ったがあれで地球に残っている連中の実態がわかって本当に嫌気がさしたんだぜ」って台詞を知らないフリするんです?
当のZガンダムでそんなクワトロの描写してないからなあ
29425/06/25(水)23:16:30No.1327069712+
マチュは結果的に殺さなかっただけだろと凄い思う
29525/06/25(水)23:16:32No.1327069724+
>ただ出来ないからって茶化し出すのは心象悪かったよ鶴巻くん
しょうもない茶化しと悪趣味はオタクの十八番
29625/06/25(水)23:16:35No.1327069747+
急にクソコテホモになったの3人組が闘ってる絵面にシャアいれるの嫌だからおっさんと戦わせてフェードアウトしとこ以外の理由無いと思うよ
だからガンダムとララァいなくなったらお互いやる気無いし
29725/06/25(水)23:16:36No.1327069752+
殺す役目はニャアンに押し付けたから…
29825/06/25(水)23:16:38No.1327069770+
今時OVAってあるんだろうか
29925/06/25(水)23:16:45No.1327069819+
>でもズッ友のシャリアにキツく言われたおかげでMS降りてくれたし
その程度で降りるシャアを俺はシャアとは認めない!
30025/06/25(水)23:16:54No.1327069870そうだねx8
>でもズッ友のシャリアにキツく言われたおかげでMS降りてくれたし
そもそも見てる側としては別にその2人に言うほど仲の良さ感じないっつーか
30125/06/25(水)23:17:06No.1327069955そうだねx1
読める程の行間は無いだろこの作品
こういう事を言うと理解力不足とか噛みついて来るのがいるけど
30225/06/25(水)23:17:07No.1327069959+
>マチュのよく分からん説得で納得して好きになったのも意味わからん
>俺が行間読めてないだけなのか?
あそこララァはダメそうなんでマチュでいいか!って棚ぼたに見えるんだがシュウジとララァ両方に焼かれてるマチュには些細な問題か…
30325/06/25(水)23:17:16No.1327070014そうだねx3
>シャアとシャリアはマブでぇとか言ってた人たちが滑稽でしたな
マチュとニャアンのマブになろうも滑ってたな
マブ戦術は最後までわからず終いでしたね…
30425/06/25(水)23:17:17No.1327070024+
>アルテイシア擁立が伏線ないとかアホか
>アルテイシア擁立とシャア殺す目的のことをわかった状態で見たら
>ヒゲの行動が1話から全部伏線まみれすぎるぐらいだぞ
>わざとらしさすら感じるレベル
まあキシリアがとち狂うのとシャリアアルテイシア推しは最初から決めてたんだろうな
ここだけちゃんとしてるし
30525/06/25(水)23:17:28No.1327070085+
>NTのための未来云々に共感できない
>オールドタイプはいいの?あとお前のNT観よく分かんねぇよ…
そもそもいずれ人類NTになっていくという話だし単にその最初の時期にNTに都合の悪いやつ立たれても困るというだけ
30625/06/25(水)23:17:29No.1327070097そうだねx1
二連星の時は殺されそうになったからとかイオマグヌッソの時はどうなるか知らなかったからとか言えるけど
レオレオ博士は冷静に明確に自分で殺してたよね
嫌な臭いとかいう理由で
30725/06/25(水)23:17:33No.1327070117そうだねx2
ヒゲマンに行動理念なんてないよ
最後にガンダムvsジオングのラストシューティングパロして~
っていう脚本の操り人形なだけだよ
30825/06/25(水)23:17:38No.1327070155+
アルテイシア表に出して隠遁するとかいちばんお前自分で地雷のやつじゃん
30925/06/25(水)23:17:44No.1327070201+
こう…ユニコーンとかでニュータイプがオカルト超能力使うことに嫌悪感示す人が軒並み減った後でよかったよな…
なんか宇宙創造に巨大化に宇宙移動したりと…
31025/06/25(水)23:17:57No.1327070277+
>今時OVAってあるんだろうか
まぁハサウェイとかは長尺のOVAみたいなもんだ
特別上映だしそこで円盤売ってるし
31125/06/25(水)23:18:05No.1327070329そうだねx2
ヒゲマンニュータイプ信仰に酔い過ぎてカルトになってるよな
31225/06/25(水)23:18:13No.1327070386そうだねx5
そもそもそんなあっさり妹に押し付けて逃げることが出来る人間なら正史であそこまでアムロに執着したり変な責任感でアクシズ落としするまで思い詰めたりしねえと思うんだよね…
31325/06/25(水)23:18:13No.1327070388+
>なんか雑にキャラを記号化するのが本当にネットの悪ノリ染みててなぁ…
当時のオタクがああいうのばっかだったんでしょ…
31425/06/25(水)23:18:22No.1327070446そうだねx3
数ある妄そ…考察は見かけたけどセイラさん擁立は見なかったから伏線はれてないんじゃねえかな…
31525/06/25(水)23:18:24No.1327070455そうだねx2
このオチにするならアルテイシアがどう思ってるのかとか描かずに終わるの普通に逃げに感じてしまう
31625/06/25(水)23:18:25No.1327070462そうだねx2
>それこそ心読めるレベルのNTのシャリアだからそういう手間自体が意味をなさないと判断したという話な気もする
>そもそもそれでいうなら計画を実行する前のキシリアやギレンだってあの時点でぶっ殺す算段立ててるのはどうかって話になるし
さすがにそこまでするとシャリアが完璧完全無欠すぎてなんかアレだと思う
そんならシャリアもちょっとおかしいんだよあいつって方が納得しやすいというか
不完全な存在の方が話の筋にはあってる気がする
31725/06/25(水)23:18:47No.1327070599そうだねx4
>こう…ユニコーンとかでニュータイプがオカルト超能力使うことに嫌悪感示す人が軒並み減った後でよかったよな…
>なんか宇宙創造に巨大化に宇宙移動したりと…
ユニコーン踏まえた上で何これと思ってるよ俺は
これが公式のガンダムだと認めたくない気持ちがまだある
31825/06/25(水)23:18:49No.1327070604+
>マチュのよく分からん説得で納得して好きになったのも意味わからん
>俺が行間読めてないだけなのか?
説得の内容自体は明白じゃないか?
シュウジがララァ守りたいのはわかるけどララァは守られるようなか弱い存在なのかって話でしかないし
31925/06/25(水)23:18:52No.1327070631+
サイバーコミックスでやれってなる
32025/06/25(水)23:18:53No.1327070638そうだねx6
>ヒゲマンニュータイプ信仰に酔い過ぎてカルトになってるよな
それで持ち上げるのがマチュってお前のNT観それでいいのか…
32125/06/25(水)23:18:56No.1327070661そうだねx2
こう背面飛びでビット避ける絵面が連続するのすごくつまんない
32225/06/25(水)23:18:57No.1327070665そうだねx1
人は人を殺すと狂っちゃうんだけど
結果的に殺さなかったから素直に前を向けたニュータイプの話でしょ
不殺を貫いたってのはちょっと解釈がおかしいし
かと言って殺さなかった事は偶然で意味が無かったとか言ってるのも捻くれすぎ
32325/06/25(水)23:19:01No.1327070687+
>こう…ユニコーンとかでニュータイプがオカルト超能力使うことに嫌悪感示す人が軒並み減った後でよかったよな…
>なんか宇宙創造に巨大化に宇宙移動したりと…
まだその手のオカルトに拒否反応しめすファンは多いと思う
何故かUCでキレてた人は今回受け入れてるみたいだけど
32425/06/25(水)23:19:04No.1327070702+
すぐに騒ぎすぎなんだよみんな
テレビアニメなんてこんなもんだろ
機動戦士ガンダムなんて大したもんじゃない
だから気に食わないなら別の作品みて
ネットも見ない方がいいよ
32525/06/25(水)23:19:27No.1327070829そうだねx2
拳銃持たせた理由ベラベラ喋ってたけどそんな描写ありましたっけとなった
32625/06/25(水)23:19:28No.1327070837+
>このオチにするならアルテイシアがどう思ってるのかとか描かずに終わるの普通に逃げに感じてしまう
いやもう全てから逃げてるじゃんこのアニメ
ちゃんとしたもの作れないからってさ…
32725/06/25(水)23:19:32No.1327070858+
>>こう…ユニコーンとかでニュータイプがオカルト超能力使うことに嫌悪感示す人が軒並み減った後でよかったよな…
>>なんか宇宙創造に巨大化に宇宙移動したりと…
>ユニコーン踏まえた上で何これと思ってるよ俺は
>これが公式のガンダムだと認めたくない気持ちがまだある
お前に認めて貰う必要ある?
32825/06/25(水)23:19:35No.1327070879+
なんなら宇宙に住む人類すら最終的には粛清するんじゃねえかと思うよシャアって人間は
32925/06/25(水)23:19:51No.1327070987+
>このオチにするならアルテイシアがどう思ってるのかとか描かずに終わるの普通に逃げに感じてしまう
GQのセイラさんの事何も分らんからな
キシリアに割く尺あるならこっちやれよとなる
33025/06/25(水)23:19:55No.1327071007+
そもそもセイラさんを出てないからなアニメ版
33125/06/25(水)23:19:57No.1327071029そうだねx3
>何故かUCでキレてた人は今回受け入れてるみたいだけど
どっちも無理です
33225/06/25(水)23:19:59No.1327071044+
シャアは別にララァ探しに行ったわけじゃなくて地上で偶然ララァと会っただけだからその後普通に分かれて終わる可能性はある
33325/06/25(水)23:20:05No.1327071075+
>さすがにそこまでするとシャリアが完璧完全無欠すぎてなんかアレだと思う
>そんならシャリアもちょっとおかしいんだよあいつって方が納得しやすいというか
>不完全な存在の方が話の筋にはあってる気がする
シャアのプロファイル自体はしっかりしてるのはマチュの話でもあるしそこ抜きにしてもアルテイシアと接触した時点でソロモン落としの真相分かってたらこいつダメってなると思う
33425/06/25(水)23:20:16No.1327071140そうだねx2
そもそもマチュの戦闘少なすぎて不殺どうこう判断するの難しすぎだろ
33525/06/25(水)23:20:23No.1327071187+
>マチュとニャアンのマブになろうも滑ってたな
>マブ戦術は最後までわからず終いでしたね…
マブ戦術でシュウジを何とかすればまだ見直せたんだが絵的にも連携攻撃もどきのショボい感じだった…
33625/06/25(水)23:20:35No.1327071255そうだねx1
>>さすがにそこまでするとシャリアが完璧完全無欠すぎてなんかアレだと思う
>>そんならシャリアもちょっとおかしいんだよあいつって方が納得しやすいというか
>>不完全な存在の方が話の筋にはあってる気がする
>シャアのプロファイル自体はしっかりしてるのはマチュの話でもあるしそこ抜きにしてもアルテイシアと接触した時点でソロモン落としの真相分かってたらこいつダメってなると思う
まぁそんな描写一切なかったんですがね
33725/06/25(水)23:20:39No.1327071282そうだねx1
>拳銃持たせた理由ベラベラ喋ってたけどそんな描写ありましたっけとなった
2話前に唐突に渡しただけの代物をそんなご大層に語られても…
33825/06/25(水)23:20:50No.1327071343+
>す
>テ
>機
>だ
>ネ
オールドタイプだね
33925/06/25(水)23:20:54No.1327071369+
ニュータイプは守ってもらわなくても良いって守ってもらうことが多かったマチュが言うのなんかのギャグ?
34025/06/25(水)23:20:59No.1327071396そうだねx2
>そもそもマチュの戦闘少なすぎて不殺どうこう判断するの難しすぎだろ
作中で1戦1勝のキャラを無敗呼びするような欺瞞を感じる
34125/06/25(水)23:21:10No.1327071454そうだねx2
>こういう事を言うと理解力不足とか噛みついて来るのがいるけど
でも本当に同じ作品をみていたんだろうか…?みたいなレスはちょこちょこ見かけるな
34225/06/25(水)23:21:19No.1327071502+
正史のシャアを虚無がそう突き動かしたって認識はすごく腑に落ちた
34325/06/25(水)23:21:23No.1327071521+
>こう背面飛びでビット避ける絵面が連続するのすごくつまんない
パっと見の作画は良いんだけどここでwebmで張られる古臭い初代のが宇宙空間での戦い方描けてるのなんだろね
34425/06/25(水)23:21:26No.1327071545+
>>拳銃持たせた理由ベラベラ喋ってたけどそんな描写ありましたっけとなった
>2話前に唐突に渡しただけの代物をそんなご大層に語られても…
ギアス1期最後のスザルルみたいになるってファンアートたくさん見かけたのがちょっと悲しくなる
34525/06/25(水)23:21:34No.1327071576そうだねx1
グラナダとかキシリア殺し見た危惧ってのは分かるけど説得も無しに不意打ちで殺しに掛かるシャリアの方がおかしく見えたわ
34625/06/25(水)23:21:34No.1327071584+
>まぁそんな描写一切なかったんですがね
別に抜きでもそういう想定出来るなってだけでそもそもシャアがどういう人間なのかはシャリアが普通に説明してるだろ
34725/06/25(水)23:21:41No.1327071631そうだねx7
ニュータイプはそんな便利じゃないよって言った後にマチュの問題解決全部ニュータイプのいつもの感応空間でやるのはギャグ?ってなった
34825/06/25(水)23:21:46No.1327071656+
>>そもそもマチュの戦闘少なすぎて不殺どうこう判断するの難しすぎだろ
>作中で1戦1勝のキャラを無敗呼びするような欺瞞を感じる
その1戦が本当に頂上決戦に見えるくらいの戦いならわかるけどねぇ
34925/06/25(水)23:21:48No.1327071663+
サイコミュ担当のニャアンと機動のマチュで複座の機体に乗りゃいいんじゃねぇかな
35025/06/25(水)23:21:55No.1327071705そうだねx1
>ニュータイプは守ってもらわなくても良いって守ってもらうことが多かったマチュが言うのなんかのギャグ?
そもそもこれニュータイプで括る感じの理屈なんだろうか
普通の人でもそうじゃない?
35125/06/25(水)23:22:06No.1327071759+
人類粛清はメタネタだったけどシャアが虚無ってのはしっくりきた
ザビ家抹殺した後ようやく終戦したと思ったら
連邦の腐敗しまくってエウーゴ参加したらブレックスを失って目をかけてたカミーユが廃人になって
その後ジオンの神輿に担ぎ上げられたら人類は愚か…ってなりそう
35225/06/25(水)23:22:08No.1327071771そうだねx1
このスレにいる人岡田斗司夫の動画好きそう
35325/06/25(水)23:22:16No.1327071827+
>パっと見の作画は良いんだけどここでwebmで張られる古臭い初代のが宇宙空間での戦い方描けてるのなんだろね
そこは完全に禿が上手いだけかもしれん
35425/06/25(水)23:22:22No.1327071855そうだねx5
>このスレにいる人岡田斗司夫の動画好きそう
自己紹介?
35525/06/25(水)23:22:23No.1327071862そうだねx2
主演のともよが余白と言ってるんだから読むべき行間はスカスカでしょ
35625/06/25(水)23:22:37No.1327071930+
何が爆発してるのか意味不明なのいいよね
35725/06/25(水)23:22:37No.1327071932+
>シャアのプロファイル自体はしっかりしてるのはマチュの話でもあるしそこ抜きにしてもアルテイシアと接触した時点でソロモン落としの真相分かってたらこいつダメってなると思う
アルテイシアと接触したならアルテイシアを政治的に担ぎ出すのはなおさら異常になっちゃうだろ
シャアはソロモン落とし妨害を意図的に失敗しようとした人間だけど
アルテイシアはソロモン落としを実行する側でよっぽど悪党なんだから
35825/06/25(水)23:22:48No.1327071989そうだねx4
>正史のシャアを虚無がそう突き動かしたって認識はすごく腑に落ちた
カミーユっていう希望を見てから虚無に至る過程を見てるからまだわかるんだけどシャリアはそもそもそこすっ飛ばして結果だけ見て語ってるからん?って思えて仕方がない
35925/06/25(水)23:22:59No.1327072056+
>結果的に殺さなかったから素直に前を向けたニュータイプの話でしょ
まあこれだね
カミーユも戦争に巻き込まれなければマチュみたいに真っ直ぐになれたかもしれなかった
36025/06/25(水)23:23:08No.1327072106そうだねx5
白紙の紙出したら勝手に奥が深いとか言ってくれるんだからありがたいだろ
36125/06/25(水)23:23:10No.1327072116+
まあ人の上に立ったりするのは辞めとくわってシャアなったけど根本的に気ままにパイロットやるのは大好きな男だからどこかで戦場に出てそうな気はする
36225/06/25(水)23:23:16No.1327072148そうだねx1
キャラのコミュニケーションは?←ニュータイプ空間
ヒゲマンがシャア殺そうとする理由は?←逆シャア
終わってみると初心者に滅茶苦茶厳しかったね
36325/06/25(水)23:23:18No.1327072159+
ニュータイプ語りたがる割には本編でやってることがピキィンって閃き回避かキラキラ時空で対話するだけだからなぁ
36425/06/25(水)23:23:22No.1327072176+
>人は人を殺すと狂っちゃうんだけど
>結果的に殺さなかったから素直に前を向けたニュータイプの話でしょ
人を殺すと狂って素直に前を向けなくなる人を出さないとその理屈は無理筋じゃねえかな
ニャアンだって別に自分に自信がないだけで自分のやりたいことには最後まで素直だし
人を呑気に信じるエグザベ君って存在もいるし
36525/06/25(水)23:23:25No.1327072196そうだねx3
サーベルだけでマチュニャアンのマヴが防がれるの見るとシイコさんの株が急速に上がるバグ
36625/06/25(水)23:23:26No.1327072201+
>パっと見の作画は良いんだけどここでwebmで張られる古臭い初代のが宇宙空間での戦い方描けてるのなんだろね
これに関してはエヴァQの頃から3Dの見せ方がシンプルにイマイチ
36725/06/25(水)23:23:29No.1327072212そうだねx5
>カミーユも戦争に巻き込まれなければマチュみたいに真っ直ぐになれたかもしれなかった
まずマチュが真っすぐじゃなくない?
36825/06/25(水)23:23:29No.1327072213+
ほぼ万全のシャアの五分の勝負してたしシャリア持ち上げしたかったんだろうなぁとは感じる
36925/06/25(水)23:23:37No.1327072262そうだねx1
むしろ正史のシャアが虚無ならあんなことにならんでしよ
周りから頼られて何とかしようと足掻いた結果でもあるんだし
37025/06/25(水)23:23:39No.1327072278+
>>結果的に殺さなかったから素直に前を向けたニュータイプの話でしょ
>まあこれだね
>カミーユも戦争に巻き込まれなければマチュみたいに真っ直ぐになれたかもしれなかった
カミーユと比べるとか目が腐ってるのだろうか
37125/06/25(水)23:23:45No.1327072320+
>アルテイシアはソロモン落としを実行する側でよっぽど悪党なんだから
止めようとする以外でソロモンにいる理由なくない?
一人だけソロモン護衛を任されるとかも意味分からんし
37225/06/25(水)23:24:01No.1327072396+
ヒゲマンこいつ劇中の登場人物のNT論では人妻NT論の
欲しいものすべて手に入れたキャラだな…となるなった
37325/06/25(水)23:24:06No.1327072425そうだねx10
>まあこれだね
>カミーユも戦争に巻き込まれなければマチュみたいに真っ直ぐになれたかもしれなかった
こういうカミーユと比べてどうこうって見るとちょっとイラッとする
滅茶苦茶真っ直ぐに義憤に駆られて戦ってた結果壊れちゃったのがカミーユだぞ?
37425/06/25(水)23:24:08No.1327072437+
>まずマチュが真っすぐじゃなくない?
まっすぐではあるだろ
ひたすら自己中
37525/06/25(水)23:24:09No.1327072445+
>ほぼ万全のシャアの五分の勝負してたしシャリア持ち上げしたかったんだろうなぁとは感じる
全然万全じゃないだろ
ビットも何も残ってない赤いガンダム相手にほぼ負けなんだし
37625/06/25(水)23:24:20No.1327072493+
>アルテイシア擁立が伏線ないとかアホか
>アルテイシア擁立とシャア殺す目的のことをわかった状態で見たら
>ヒゲの行動が1話から全部伏線まみれすぎるぐらいだぞ
>わざとらしさすら感じるレベル
伏線って例えばシャリアが謎の人物と通話してたりとかでも匂わせたり出来る物じゃないのかなぁ
37725/06/25(水)23:24:29No.1327072533そうだねx2
スカスカなのはまだいい行毎でキャラが違うのは流石に…
37825/06/25(水)23:24:30No.1327072542+
精子のシャアはそもそもカミーユがあうあうあーで絶望したのはまだわかるからな
タイミング的にあうあうあーになる前から影武者で逃げてるけどあいつ
37925/06/25(水)23:24:30No.1327072543そうだねx4
ハチャメチャやってるララァと真のニュータイプさんの素行考えたらやっぱりニュータイプ滅ぼしたほうがよくね?
38025/06/25(水)23:25:01No.1327072706そうだねx2
>>まずマチュが真っすぐじゃなくない?
>まっすぐではあるだろ
>ひたすら自己中
とんでもない数殺したニャアンもまっすぐ自己中だぞ
38125/06/25(水)23:25:02No.1327072716そうだねx1
>何が爆発してるのか意味不明なのいいよね
結構前からロボット物でやる演出だけどだせえからやめてほしいんだよな
高速戦闘描写としても謎だし
38225/06/25(水)23:25:10No.1327072754+
>ほとんど既に死んでる世界ばっかなのにどこで見つけてきたんだろうね
繰り返した歴史の中にサザビーもいたよ
38325/06/25(水)23:25:14No.1327072787+
>スカスカなのはまだいい行毎でキャラが違うのは流石に…
コモリンメインキャラだったらぶっ叩かれるレベルのキャラ変だよあれ…
どうでもいいキャラだからネタで済んでるけど
38425/06/25(水)23:25:21No.1327072829+
迂闊な行動して親殺されてへし折られてもそれでも戦った人だからなカミーユ
なんもかんもマチュと違う
38525/06/25(水)23:25:25No.1327072853+
人を殺さなかったからマチュは助かったって言うんなら殺した結果駄目になった例が無いとそれ成り立たないと思う
38625/06/25(水)23:25:26No.1327072858そうだねx1
>むしろ正史のシャアが虚無ならあんなことにならんでしよ
>周りから頼られて何とかしようと足掻いた結果でもあるんだし
ホントに虚無なら表舞台にわざわざ立とうとすら思わんというか
世捨て人になりゃいいだけだからな
それをさせない何かがあったからキャスバルの名を捨てられなかったわけだし
38725/06/25(水)23:25:29No.1327072874+
落ちる寸前まで居残りしてソロモン落としに加担するほどジオン殺す気という説取らない限りソロモン落としなんとか止めようとした側だと思う
38825/06/25(水)23:25:31No.1327072887+
>まっすぐではあるだろ
>ひたすら自己中
概ねシロッコじゃん
38925/06/25(水)23:25:32No.1327072888そうだねx3
>>>まずマチュが真っすぐじゃなくない?
>>まっすぐではあるだろ
>>ひたすら自己中
>とんでもない数殺したニャアンもまっすぐ自己中だぞ
2人はお似合い!
39025/06/25(水)23:25:52No.1327072978そうだねx4
正史の主人公達だいたい真っ直ぐだからこそ悩んだり苦しんだりする奴ばっかじゃねえかな…
39125/06/25(水)23:25:59No.1327073023+
>>>まずマチュが真っすぐじゃなくない?
>>まっすぐではあるだろ
>>ひたすら自己中
>とんでもない数殺したニャアンもまっすぐ自己中だぞ
誰だよこの2人は徹底して対比されるとか言った奴
同類じゃねぇか…
39225/06/25(水)23:26:05No.1327073057+
>繰り返した歴史の中にサザビーもいたよ
まさかと思うがサザビーに乗ってRX-78に負けた世界があると言いたい訳じゃないよなアレは?
39325/06/25(水)23:26:14No.1327073118そうだねx5
シャアは内面虚無かと言われると全然そんな気は今でもしてない
39425/06/25(水)23:26:17No.1327073134+
>>>結果的に殺さなかったから素直に前を向けたニュータイプの話でしょ
>>まあこれだね
>>カミーユも戦争に巻き込まれなければマチュみたいに真っ直ぐになれたかもしれなかった
>カミーユと比べるとか目が腐ってるのだろうか

どっちが上とか言ったら反発も生まれるだろうが
比較するだけなら何と何でも比較できると思うんだけど
認知が狂っていらっしゃるのかな?
39525/06/25(水)23:26:22No.1327073159+
>アルテイシアと接触したならアルテイシアを政治的に担ぎ出すのはなおさら異常になっちゃうだろ
>アルテイシアはソロモン落としを実行する側でよっぽど悪党なんだから
別にセイラさん主導でソロモン落としやったわけじゃねえよ!?
なんなら「ソロモン落とし妨害するジオン兵を壊滅させてこい」って命令受けたけど
これは正しいことなのか…?って迷ってたまであると思う
だからシャアの事見守ってたしシャアが「イエーイ!これでルナツー壊滅決定!」した瞬間に「こいつは殺さなきゃダメだ」って襲いかかってきたんじゃねえのかな
39625/06/25(水)23:26:24No.1327073172+
>人を殺さなかったからマチュは助かったって言うんなら殺した結果駄目になった例が無いとそれ成り立たないと思う
これでニャアンがえらい目に遭ってるならマチュのノーキルと
比較する意味は出てくるんだけどそうじゃないからなあ…
39725/06/25(水)23:26:28No.1327073181+
フロンタルこそが虚無であってシャアはちょっと違うと思うんだけどな
やってくるとの是非はともかく人間臭い動機が多い気がする
39825/06/25(水)23:26:28No.1327073184+
マチュも特に死に関係する経験ないしなぁ…
39925/06/25(水)23:26:34No.1327073215+
なんかライブ感が仮面ライダーと比べられてるの見たけど個人的にはラーメンマンに近いと思う
40025/06/25(水)23:26:38No.1327073239+
Z見ずにゲームやネットの印象でしか知らない人ほどカミーユと比べたがる
最初こそ同じように自業自得でもその後歩んだ道は全く違うだろ
40125/06/25(水)23:26:39No.1327073247+
比較にすらならねぇよ
40225/06/25(水)23:26:41No.1327073260+
ニャアンとジフレドは存在削ってもいいわ
40325/06/25(水)23:26:50No.1327073323+
これについては本人が否定しないどころか
貴様に殺されないように生き方変えてみるわとまで言ってるし
40425/06/25(水)23:26:57No.1327073364+
>これでニャアンがえらい目に遭ってるならマチュのノーキルと
>比較する意味は出てくるんだけどそうじゃないからなあ…
ニャアン大して気にしてないしな…
40525/06/25(水)23:26:59No.1327073375+
やらない可能性も十分にあるけど天パが居ない以上逆襲した時に止められる奴居ないからここで絶対に止めたって感じある
40625/06/25(水)23:27:05No.1327073406+
>シャアは内面虚無かと言われると全然そんな気は今でもしてない
むしろ熱意故に暴走してないかアイツ
40725/06/25(水)23:27:09No.1327073434+
皆見てきたように好き勝手言うじゃん…
40825/06/25(水)23:27:16No.1327073469+
>なんかライブ感が仮面ライダーと比べられてるの見たけど個人的にはラーメンマンに近いと思う
それならゆで並に狂った物をお出ししてくれないと
40925/06/25(水)23:27:22No.1327073512+
>>繰り返した歴史の中にサザビーもいたよ
描いた人がXでサザビーとは言ってないですとか言ってたけどじゃあ何なんだよあれは!?ってなる知らないMS
41025/06/25(水)23:27:35No.1327073586そうだねx4
>アルテイシア擁立が伏線ないとかアホか
>アルテイシア擁立とシャア殺す目的のことをわかった状態で見たら
>ヒゲの行動が1話から全部伏線まみれすぎるぐらいだぞ
>わざとらしさすら感じるレベル
伏線ってある程度事前に仄めかす物で後々開示されたあと意味が通る物って伏線なんだろうか?
41125/06/25(水)23:27:37No.1327073592そうだねx2
戦闘シーンはビームびゅんびゅん飛んでる中をMSがくるくろtダンスしてるだけで
人の形したものがチャンバラするっていうロボアニメの基本的なアクション全然やってくんないからつまんかったよ
面白かったのは01ガンダム相手に首後ろ向けてバルカンうちながら旋回したシーンくらい
41225/06/25(水)23:27:39No.1327073605+
>白紙の紙出したら勝手に奥が深いとか言ってくれるんだからありがたいだろ
これで素直に白紙見せられてもつまらんというとお前はわかってないって言われる…
41325/06/25(水)23:27:43No.1327073622+
ニャアンは結局非日常への最初の足掛かり以上の役割は無かったなあって
41425/06/25(水)23:27:44No.1327073624そうだねx1
そもそも虚無ならアムロにあんな執着したりしないわな
41525/06/25(水)23:27:55No.1327073695+
内面虚無だったら本筋であんなキショい遺言残してないだろ
41625/06/25(水)23:27:58No.1327073712+
>なんかライブ感が仮面ライダーと比べられてるの見たけど個人的にはラーメンマンに近いと思う
ラーメンマン達は設定はブレまくってもキャラは基本そんなにぶれてなかったと思う
41725/06/25(水)23:28:02No.1327073727+
虚無どころか色んなものがありすぎるだろシャアは
逆にヒゲマンはシャアも虚無であってほしいってだけじゃない?
41825/06/25(水)23:28:23No.1327073834+
>それならゆで並に狂った物をお出ししてくれないと
キャラの支離滅裂さと設定の湧いてきかたは似てない?
41925/06/25(水)23:28:25No.1327073849そうだねx1
比較すら許さんとか本当に頭おかしいな
比較してカミーユのほうが上とかそういうのすら許さないんだろうか
このスレ何と比べて駄目みたいな比較しかないのにな
42025/06/25(水)23:28:32No.1327073892+
>なんかライブ感が仮面ライダーと比べられてるの見たけど個人的にはラーメンマンに近いと思う
けどこのラーメンマン作者ゆでじゃないし本家キン肉マンからやたら引用してるぞ
42125/06/25(水)23:28:38No.1327073918そうだねx1
むしろ虚無れるんだったらわざわざアクシズ落としもネオ・ジオンもアムロ執着もしねぇだろ
42225/06/25(水)23:28:45No.1327073958+
セイラさんもゼクノバ巻き込まれてたんだろうか
42325/06/25(水)23:28:48No.1327073976+
40年余りの積み重ねというか色々考えると虚無と言われてもまあ仕方ないと思う…
42425/06/25(水)23:28:54No.1327074005+
>これで素直に白紙見せられてもつまらんというとお前はわかってないって言われる…
こんな感じで起こったのかな声優の監督を知る会…
42525/06/25(水)23:29:01No.1327074046+
>シャアは内面虚無かと言われると全然そんな気は今でもしてない
GQシャアは薔薇に守られてた部分を知って虚無になったとか有りそうだけど虐殺には繋がらないよな
42625/06/25(水)23:29:16No.1327074119+
原作シャアってララァやアムロへの拘り捨てられなかった人だからその二人いない世界だとそもそも上に立とうとすらしないのでは?としか思わんかった
42725/06/25(水)23:29:21No.1327074154そうだねx1
>伏線ってある程度事前に仄めかす物で後々開示されたあと意味が通る物って伏線なんだろうか?
ワインの銘柄が連邦勢力との協力を示唆するものだって考察結構初期からあって知ってたけど考察動画頼りすぎない…?とはなった
42825/06/25(水)23:29:25No.1327074178そうだねx5
比較がダメなんじゃなくて比較になってないから意味不明なだけだろ
42925/06/25(水)23:29:34No.1327074234+
8年かけてこんなものしか作れねえのかカラーは
43025/06/25(水)23:29:35No.1327074243そうだねx2
40年積み重さなってる所から勝手に色々拝借して作ったようなもの
43125/06/25(水)23:30:00No.1327074381+
>8年かけてこんなものしか作れねえのかカラーは
あんだけ時間かけてシンエヴァ出してきたの忘れたのか?
43225/06/25(水)23:30:00No.1327074386そうだねx1
>GQシャアは薔薇に守られてた部分を知って虚無になったとか有りそうだけど虐殺には繋がらないよな
GQシャアが虚無ってのは分からんでもないんだけど
恐らくヒゲマンが見た正史よりのシャアはそうじゃないと思うんだけどなぁ
43325/06/25(水)23:30:01No.1327074388+
ララァが刺されるシーン描いた上ででかいガンダムのビームサーベルを謎バリアーで防ぐシーンにすげえがっかりした
43425/06/25(水)23:30:01No.1327074393+
多分ジークアクス世界のシャアはゼクノヴァで死んでフル・フロンタルに入れ替わってる
それならシャアっぽい言動をしながら情熱が消えて虚無になってるのも説明できる
43525/06/25(水)23:30:07No.1327074421+
>8年かけてこんなものしか作れねえのかカラーは
1年か2年ほど前に脚本変更あったらしいし…
43625/06/25(水)23:30:36No.1327074576+
虚無というか人類に絶望したというか…
43725/06/25(水)23:30:37No.1327074579そうだねx4
>多分ジークアクス世界のシャアはゼクノヴァで死んでフル・フロンタルに入れ替わってる
>それならシャアっぽい言動をしながら情熱が消えて虚無になってるのも説明できる
それだとシャアがとばっちりもいいとこじゃん…
43825/06/25(水)23:30:39No.1327074600そうだねx3
サプライズニンジャ理論って忍者が出てきて面白くなるんじゃなくて忍者が乱入してきてもなおつまんないんだなって思った
43925/06/25(水)23:30:43No.1327074624+
>そもそも虚無ならアムロにあんな執着したりしないわな
虚無だから執着したんじゃないの
何か他に満ちるものがあれば離れられる
44025/06/25(水)23:31:04No.1327074720+
>粛清やめてって言ったらやめてくれるかもしれないのに…
粛清やめてって心底から伝えるためにはぶっ殺すつもりで襲いかかるくらいしかない
44125/06/25(水)23:31:21No.1327074799そうだねx1
>サプライズニンジャ理論って忍者が出てきて面白くなるんじゃなくて忍者が乱入してきてもなおつまんないんだなって思った
ガンダム出てもつまんなかったからな…
44225/06/25(水)23:31:23No.1327074810そうだねx4
初代Zでのシャアの異常な生命力というか生き残り方見てるとそもそもララァが守ってやらなきゃ死んじゃうシャアってイメージがわかない
シャアの扱いは基本的に視聴者のシャアってそういう奴だよねってイメージに頼り切りのわりにそういうとこズレてる
44325/06/25(水)23:31:31No.1327074854+
虚無なんて言い出すと初代以降のアムロとか何のために戦ってるのかわからない男だぞ
44425/06/25(水)23:31:33No.1327074869+
めんどくさいガノタが怒りそうな話ですごく良かったが見終わってこういうとこ見に来るとめんどくさいガノタがキレ散らかしてる
44525/06/25(水)23:31:40No.1327074917+
シャリアがランバラルみたいな人物と連絡取ってる描写みたいなのが伏線でシャア捜索は実は抹殺の為だったのだ!は伏線じゃないよ?
44625/06/25(水)23:31:56No.1327074997+
アムロシャアララァ周りはなんかファンの間の説でも見た?って感じた
アムロ最強説とかまとめでよく見る奴じゃん
44725/06/25(水)23:31:56No.1327074998そうだねx7
>めんどくさいガノタが怒りそうな話ですごく良かったが見終わってこういうとこ見に来るとめんどくさいガノタがキレ散らかしてる
めんどくさいガノタ仕草やめろ
44825/06/25(水)23:31:57No.1327075000+
>フロンタルこそが虚無であってシャアはちょっと違うと思うんだけどな
>やってくるとの是非はともかく人間臭い動機が多い気がする
宇宙に出た人類も増長してザビ家が産まれた
でも宇宙に希望あるし人類同士戦うのはおかしい
ダカールの演説でこう言ってるし虚無ではない
44925/06/25(水)23:31:58No.1327075005+
殺して死んでくれるならホワイトベース隊苦労してないからな
45025/06/25(水)23:31:59No.1327075017そうだねx7
無法者なマチュが理想のニュータイプでニュータイプが争わない世界にしたいとか言っているおじさんの言うこと真に受けないほうがいいぞ
45125/06/25(水)23:32:02No.1327075031+
>サプライズニンジャ理論って忍者が出てきて面白くなるんじゃなくて忍者が乱入してきてもなおつまんないんだなって思った
それぐらいしたほうがまだマシって話だからな
45225/06/25(水)23:32:03No.1327075038そうだねx2
勝手に虚無だのなんだの言われた上に
並行世界のお前はこうだったから!で殺されそうになるのはちょっと可哀そうになってくる
45325/06/25(水)23:32:04No.1327075044そうだねx1
これは米津も爆笑するわ
45425/06/25(水)23:32:23No.1327075142+
>めんどくさいガノタが怒りそうな話ですごく良かったが見終わってこういうとこ見に来るとめんどくさいガノタがキレ散らかしてる
そういうことを考えてる時点でお前も立派なめんどくさいガノタだ
お前もその仲間に入れてやるってんだよ!
45525/06/25(水)23:32:25No.1327075154+
正史シャアこそマジで虚無でしょ
復讐心だけで生きててそれが終わって
Z以降はマジで空っぽになってる
GQのほうが復讐心残っててまだ少しは虚無じゃない
ってぐらい正史は虚無
45625/06/25(水)23:32:28No.1327075171+
>めんどくさいガノタが怒りそうな話ですごく良かったが見終わってこういうとこ見に来るとめんどくさいガノタがキレ散らかしてる
めんどくさいガノタみたいな言い回しするじゃん
45725/06/25(水)23:32:32No.1327075195そうだねx1
>これは米津も爆笑するわ
苦笑か失笑か…
45825/06/25(水)23:32:34No.1327075207+
>ガンダム出てもつまんなかったからな…
なんで巨大化したんだろうねガンダム
νガンダムにでも変身してジフレドとファンネル対決でもしてくれりゃまだ見所あったかもしれないのに
45925/06/25(水)23:32:47No.1327075272そうだねx3
>虚無というか人類に絶望したというか…
絶望してもでも人類総NT化に賭けて地球寒冷化をしようとするすごい熱意があると思う方向が滅茶苦茶だけど
46025/06/25(水)23:33:03No.1327075358+
>サプライズニンジャ理論って忍者が出てきて面白くなるんじゃなくて忍者が乱入してきてもなおつまんないんだなって思った
忍者が急に出た方が面白い作品だから相当ゴミじゃなきゃ使われないスラングなんだよ
46125/06/25(水)23:33:05No.1327075367そうだねx5
>正史シャアこそマジで虚無でしょ
>復讐心だけで生きててそれが終わって
>Z以降はマジで空っぽになってる
>GQのほうが復讐心残っててまだ少しは虚無じゃない
>ってぐらい正史は虚無
虚無って言葉今日初めて知ったの?ってぐらい適当
46225/06/25(水)23:33:12No.1327075396+
これで今度からガンダムが巨大化したらジークアクスネタとか言われるのなんか腹立つな
46325/06/25(水)23:33:20No.1327075447そうだねx5
>正史シャアこそマジで虚無でしょ
>復讐心だけで生きててそれが終わって
>Z以降はマジで空っぽになってる
>GQのほうが復讐心残っててまだ少しは虚無じゃない
>ってぐらい正史は虚無
空っぽになってるやつが楽しそうにカミーユの面倒見たりアムロと酒飲み交わしたりするかなあ!?
46425/06/25(水)23:33:44No.1327075597+
おそらく虚無という言葉と比較という言葉も意味を理解してないのだと思われる
46525/06/25(水)23:33:47No.1327075615そうだねx1
ホントに虚無ってたらフロンタルみたいな自らの目的すら持たない傀儡にしかならんよな
アクティブ過ぎるだろシャア
46625/06/25(水)23:33:47No.1327075620+
おっちゃん大暴れとか特になかったもんな…
シュウジの説明長すぎだろ早く戦えや!
46725/06/25(水)23:33:48No.1327075624+
やっぱサイコガンダム登場がピークだったな
46825/06/25(水)23:33:58No.1327075678そうだねx3
>粛清やめてって心底から伝えるためにはぶっ殺すつもりで襲いかかるくらいしかない
NTなんて大したことないなOTでもできるやり方でしかシャアを止められないのか
46925/06/25(水)23:34:11No.1327075744+
シャリア自己投影キャラみたいってずっと思ってたけどマジでガノタ目線で未来予知始めてなんか笑ってしまった
47025/06/25(水)23:34:13No.1327075758+
後悔しないし自由にやるのがシャリアの理想だから思いつきでシャア殺してもええか!
47125/06/25(水)23:34:14No.1327075765+
>勝手に虚無だのなんだの言われた上に
>並行世界のお前はこうだったから!で殺されそうになるのはちょっと可哀そうになってくる
クンタラムーブすぎる…
47225/06/25(水)23:34:19No.1327075793そうだねx3
>やっぱサイコガンダム登場がピークだったな
6話がピークだったのは本当にそうね
47325/06/25(水)23:34:22No.1327075811+
言うてシャリアが出会った時のシャアは光る宇宙を経ていないシャアで
その時点では多分隙あらばザビ家殺すマンでしかないから
その目的を達成する以外は空っぽな人間ってのはそうだとは思う
それ以降は向こう側で何を見たのかも本人の語りから推測するしかないから分からんけど
47425/06/25(水)23:34:29No.1327075861+
ガンダム出すのはいいけどパイロットがね…
アムロはなんか気持ち悪いことなってるし
47525/06/25(水)23:34:37No.1327075911+
GQシャアは中身詰まりまくってないか
心に穴が開くきっかけがないし
47625/06/25(水)23:34:38No.1327075914そうだねx1
>これは米津も爆笑するわ
よくPlasma作れたわ…
さすがとしか言えない
47725/06/25(水)23:34:38No.1327075916そうだねx3
世直しなど考えていない!!って売り言葉に買い言葉でキレてるだけで本質は今の世の中どうにかしたいでアクシズ落とししてるし
それでもアムロとの決着って執着も捨てきれないからサイコフレームの情報流すし
何処が虚無だ
47825/06/25(水)23:34:41No.1327075925そうだねx2
>>粛清やめてって心底から伝えるためにはぶっ殺すつもりで襲いかかるくらいしかない
>NTなんて大したことないなOTでもできるやり方でしかシャアを止められないのか
まず殺そうとするってのがイカれてるよシャリア
ニュータイプどうこうじゃない
47925/06/25(水)23:34:41No.1327075926+
>空っぽになってるやつが楽しそうにカミーユの面倒見たりアムロと酒飲み交わしたりするかなあ!?
相手に求められた役割をやってるだけなんだよZのシャアは
それを上手くやれてしまうのがシャアなんだが
48025/06/25(水)23:34:42No.1327075934そうだねx3
アムロに勝ちてえ!アクシズ落として人類を革新に導く!は虚無には無理だよな
48125/06/25(水)23:34:46No.1327075961+
>ララァが刺されるシーン描いた上ででかいガンダムのビームサーベルを謎バリアーで防ぐシーンにすげえがっかりした
あのトラウマシーンを救済!みたいなわざとらしさがね…
48225/06/25(水)23:34:59No.1327076027+
エンデュミオンシステムってなんだよ
48325/06/25(水)23:35:23No.1327076156そうだねx2
Z時代のシャアは虚無どころかかなり希望を抱いてる方だと思う
ガルマ殺した直後とZで地球圏に絶望してCCAになるあたりは虚無だと思う
48425/06/25(水)23:35:30No.1327076201+
本当に虚無だったらアムロに勝ちたいとかもねぇからな
48525/06/25(水)23:35:35No.1327076230+
>まず殺そうとするってのがイカれてるよシャリア
>ニュータイプどうこうじゃない
ヒゲマンは結局人殺ししかできないし
48625/06/25(水)23:35:36No.1327076236+
>正史シャアこそマジで虚無でしょ
>復讐心だけで生きててそれが終わって
>Z以降はマジで空っぽになってる
>GQのほうが復讐心残っててまだ少しは虚無じゃない
>ってぐらい正史は虚無
さっきから改行の仕方で浮いてますよ
48725/06/25(水)23:35:42No.1327076276+
そもそも一番引っかかるのは見れる未来はララァが見てる夢なんだからララァが生きてる状態でどうやってアクシズ落としに至るのかってところ
Zだけでもシャアのアムロへの拗らせとアムロの宇宙恐怖症が消えてララァっていう戦力も増えるわけで…それでカミーユ精神崩壊に至るか?
48825/06/25(水)23:35:46No.1327076297+
エウーゴ時代のシャアは満たされてたと思うよ
全て失った…
48925/06/25(水)23:35:46No.1327076301+
4話がピークじゃない?
49025/06/25(水)23:36:00No.1327076360そうだねx3
>>これは米津も爆笑するわ
>よくPlasma作れたわ…
>さすがとしか言えない
仕事だから…
今年はメダリストもあったから機嫌も良かったんだろう
49125/06/25(水)23:36:21No.1327076465+
>相手に求められた役割をやってるだけなんだよZのシャアは
>それを上手くやれてしまうのがシャアなんだが
なんてこった人身御供の家系か?なんて談笑したりアーガマでケーキ欲しがるのも求められてるからだったのか
49225/06/25(水)23:36:32No.1327076534+
NTは万能じゃないよ~からキラキラ空間でキスのマチュと急に殺しに掛かるシャリアだからな死に逃げすんじゃねえよ!ってキレたエグザベの方がよっぽどまともだよな
49325/06/25(水)23:36:32No.1327076535+
>4話がピークじゃない?
4話と6話は間違いなく1番盛りあがってた
7話からずっとおかしな事になった
49425/06/25(水)23:36:33No.1327076542そうだねx3
ララァ死んでたらまだ分かるんだけどララァと会ってすらねぇからなこのシャア
49525/06/25(水)23:36:40No.1327076583+
シャアの数少ない虚無じゃなかった部分がアムロとの関係やカミーユとの交流だったと思ってるが
49625/06/25(水)23:36:43No.1327076606+
シャアが虚無ならファーストのキャラほぼ全員虚無じゃね
アムロを見ろ!こいつずっと流されるままだぞ!
49725/06/25(水)23:36:58No.1327076681そうだねx5
最期の最期に宿敵相手に自分の全部さらけ出して口論できたシャアを観てる視聴者がシャアは虚無って言われても納得はしづらい
49825/06/25(水)23:37:01No.1327076703+
コイツも多分どっかで無意識にあっち側を見てると思うけど正直答えを知ってるこちら側の代弁してるように見えた
49925/06/25(水)23:37:15No.1327076762そうだねx2
>シャアが虚無ならファーストのキャラほぼ全員虚無じゃね
>アムロを見ろ!こいつずっと流されるままだぞ!
守るべきものもないのになぜ戦うのとすら言われてしまう
50025/06/25(水)23:37:18No.1327076775そうだねx3
これ見て逆シャアの話だあっっつ!とはならなかったな
逆に原作ありきで未来知ってる同人誌みたいなセリフだと思っちゃった
50125/06/25(水)23:37:22No.1327076802+
>エンデュミオンシステムってなんだよ
このサイコミュは…エンデュミオンシステム様!!
並行世界の少女を殺して回るNTよ聞くが良い!僕はもうララァが死ぬ姿は見たくない…今だマチュ!
50225/06/25(水)23:37:26No.1327076824+
>>4話がピークじゃない?
>4話と6話は間違いなく1番盛りあがってた
>7話からずっとおかしな事になった
8話の大気圏突入の引きも凄い盛り上がったぞ
9話がうn…ってなったけど
50325/06/25(水)23:37:33No.1327076865+
>コイツも多分どっかで無意識にあっち側を見てると思うけど正直答えを知ってるこちら側の代弁してるように見えた
サリーアンかな?
50425/06/25(水)23:37:41No.1327076918+
>アムロを見ろ!こいつずっと流されるままだぞ!
むしろ七年監禁されてなんで人類に絶望しないんだよあいつは
50525/06/25(水)23:37:48No.1327076962+
>4話と6話は間違いなく1番盛りあがってた
>7話からずっとおかしな事になった
嫌な予感はしてたけどまだ掌の向き決めかねてたというのが正しい
1話と3話つまんなくてマブ戦術は4話で投げ捨ててたし
50625/06/25(水)23:37:56No.1327077000そうだねx2
グラナダの件知ってるから殺すわ!なら分かるけど虚無だ!はメタ入ってるよな
50725/06/25(水)23:37:56No.1327077003+
ヒゲマンは半分メタ視点で語る上にそれがズレてるからどうしようもねえんだよな
50825/06/25(水)23:38:10No.1327077082+
>むしろ七年監禁されてなんで人類に絶望しないんだよあいつは
やはりマンコの有無は大事
50925/06/25(水)23:38:16No.1327077117そうだねx4
>>シャアが虚無ならファーストのキャラほぼ全員虚無じゃね
>>アムロを見ろ!こいつずっと流されるままだぞ!
>守るべきものもないのになぜ戦うのとすら言われてしまう
アムロがこんな僕に帰れる場所があったって気づくのはその後だからな…
51025/06/25(水)23:38:24No.1327077160+
本当に人に合わせて自分の在り方変えられる虚無な人間だったらもっと上手く生きれてたよシャアは
51125/06/25(水)23:38:25No.1327077164+
>>>4話がピークじゃない?
>>4話と6話は間違いなく1番盛りあがってた
>>7話からずっとおかしな事になった
>8話の大気圏突入の引きも凄い盛り上がったぞ
主人公まともに出ない方が面白かったなって言われてるのが盛り上がりになるのがもう既に
51225/06/25(水)23:38:25No.1327077165+
>>アムロを見ろ!こいつずっと流されるままだぞ!
>むしろ七年監禁されてなんで人類に絶望しないんだよあいつは
貴様ほど急ぎ過ぎもしてないから
はー…地道にやるか…くらいのテンションなのに急にシャアが隕石落とすものだからてめえ殺すぞ…ってなってる
51325/06/25(水)23:38:25No.1327077167そうだねx6
>逆に原作ありきで未来知ってる同人誌みたいなセリフだと思っちゃった
パロディ乱用しすぎて感動よりも「またそれか…」が先にくる
51425/06/25(水)23:39:01No.1327077362そうだねx3
カラァの描いた同人誌
51525/06/25(水)23:39:04No.1327077378そうだねx3
ブレックスにまさはるまかせて自分は荒事担当
見どころのある後輩に先輩風吹かせる楽しい日々
51625/06/25(水)23:39:05No.1327077386+
個人的にはビギニングが一番つまんなかったからまた別
51725/06/25(水)23:39:08No.1327077412+
>>やっぱサイコガンダム登場がピークだったな
>6話がピークだったのは本当にそうね
これで肩透かし食らって以降あんま面白い展開期待して見るもんじゃないなと思って
結局最後までこの評価は覆らなかった…
51825/06/25(水)23:39:27No.1327077503そうだねx1
ジークアクスがキモくて実はアムロ?に関しては皆触れないようにしてるの笑う
51925/06/25(水)23:39:30No.1327077529+
虚無をコンプレックスに置き換えるとしっくりはくる
52025/06/25(水)23:39:48No.1327077639そうだねx1
>ジークアクスがキモくて実はアムロ?に関しては皆触れないようにしてるの笑う
アムロというか古谷…
52125/06/25(水)23:39:53No.1327077665+
大気圏突入でなーんだこち亀みたいに見れば良いじゃん!ってなったのが
ライトファンが付いていけた最後だと思う
52225/06/25(水)23:39:58No.1327077704そうだねx3
>カラァ
お前これ言いたかっただけだろ
52325/06/25(水)23:40:15No.1327077791そうだねx2
中の人のせいでアムロがキモおじ扱いされんのは流石に納得いかない
52425/06/25(水)23:40:35No.1327077921そうだねx5
>ジークアクスがキモくて実はアムロ?に関しては皆触れないようにしてるの笑う
ガチでキモいもん…サイコガンダムの大暴れもなんたら砲のゼクノヴァ大虐殺も放置してマチュにだけ反応してあすなろ抱きとかするの本当に言葉に出来ないくらいキモいもん…
52525/06/25(水)23:40:39No.1327077949+
>中の人のせいでアムロがキモおじ扱いされんのは流石に納得いかない
これに関してはまあアムロもカラーもサンライズも被害者だし…
52625/06/25(水)23:40:46No.1327077981そうだねx3
>グラナダの件知ってるから殺すわ!なら分かるけど虚無だ!はメタ入ってるよな
眼の前にいる個人じゃなくて皆が抱くシャアというふんわりしたイメージを見てる感じで気持ち悪い物言いだった
ラーメンじゃなくて情報食ってるタイプのきしょいオタクのセリフ構築
52725/06/25(水)23:40:48No.1327077989そうだねx1
エンデミュオンの鷹も用語が急に出すぎなんだよ
せめてオーパーツは他にもある伏線ぐらいは出しとけよ
52825/06/25(水)23:40:48No.1327077992+
>中の人のせいでアムロがキモおじ扱いされんのは流石に納得いかない
赤ちゃんの声が聞こえる
52925/06/25(水)23:40:54No.1327078042+
小保方とかあの辺のネタのせいで悪い意味でわざとやっただろ感が拭えない
53025/06/25(水)23:40:56No.1327078061+
あれはララァではない
カララァだ
53125/06/25(水)23:41:15No.1327078164そうだねx3
>エンデミュオンの鷹も用語が急に出すぎなんだよ
>せめてオーパーツは他にもある伏線ぐらいは出しとけよ
なんで急にムウ・ラ・フラガ刺した
53225/06/25(水)23:41:20No.1327078191そうだねx1
スレ画のシャリアもララァのリセマラもそうだけどこいつら自分勝手すぎんか?
53325/06/25(水)23:41:20No.1327078193+
>結局最後までこの評価は覆らなかった…
でもどうせガンダムと戦わないんだろって地面に擦れるくらいのハードルは越えたよ
それすら越えれてなかったのがこれまでなんだけど
53425/06/25(水)23:41:53No.1327078368+
常識あったらあんだけやらかした奴を普通は使わねぇよ
53525/06/25(水)23:41:54No.1327078372+
>大気圏突入でなーんだこち亀みたいに見れば良いじゃん!ってなったのが
>ライトファンが付いていけた最後だと思う
地球ついてからは結局ファーストありきだしな
4話が良く言われるのはその辺の塩梅が良かったのもあると思う
53625/06/25(水)23:42:05No.1327078442そうだねx2
>中の人のせいでアムロがキモおじ扱いされんのは流石に納得いかない
そこに重ねてあすなろ抱きさせた方が悪くねえかな
偶然ならあんな短いシーン書き換えればいいわけだし
53725/06/25(水)23:42:19No.1327078525+
>エンデミュオンの鷹も用語が急に出すぎなんだよ
>せめてオーパーツは他にもある伏線ぐらいは出しとけよ
確かにエンデミュオンの鷹は急に出てきた二つ名だが…
53825/06/25(水)23:42:22No.1327078546+
シュウジ止めるよ!でおもくそコクピット狙うニャアンとか会話ってモンが出来ねえのかよ
53925/06/25(水)23:42:28No.1327078575そうだねx4
むしろ自分も虚無ってるくせに好き勝手やって世界を乱しまくってるヒゲマンの方がやべぇだろって感じる
結果的に共倒れになったとはいえギレンとキシリアを自分がやってアルテイシア擁立する気だったとかイカれてるだろ
また戦争がしたいのかあんたは!
54025/06/25(水)23:42:30No.1327078583そうだねx2
アムロとシャアの声大分ヤバかったなと
54125/06/25(水)23:42:50No.1327078702そうだねx3
古谷抜きにしてもアムロがアレやってるって考えるだけで普通にキモいと思う
54225/06/25(水)23:43:00No.1327078760+
>アムロとシャアの声大分ヤバかったなと
池田は流石にシャアの声もうキツそうだな…
54325/06/25(水)23:43:06No.1327078806+
池田さんはまあ…もうここ数年完全におじいちゃんの声だ
54425/06/25(水)23:43:12No.1327078841+
>スレ画のシャリアもララァのリセマラもそうだけどこいつら自分勝手すぎんか?
人類を助けたい感じは微塵も無かったな
シャアを煽りたいだけっていうか
54525/06/25(水)23:43:38No.1327079009+
自業自得ではあるけど例の以降古谷徹も色々声に覇気は無くなったなって
54625/06/25(水)23:43:38No.1327079011+
>そこに重ねてあすなろ抱きさせた方が悪くねえかな
>偶然ならあんな短いシーン書き換えればいいわけだし
サイコミュに意思があるならもっと早くから喋っとけや…
最後に古谷徹喋ったら皆おどろくぞ~~程度の浅い考えしかなかったんだろうけど
54725/06/25(水)23:43:50No.1327079073+
邪魔なシャア殺してセイラを擁立ってザビ家と一緒だしな 
せめて会話してから戦え
54825/06/25(水)23:44:08No.1327079167そうだねx1
ラスト2話怒涛の太鼓
54925/06/25(水)23:44:17No.1327079223+
池田はもう無理だろうなって感じた
55025/06/25(水)23:44:53No.1327079434+
アムロもマチュを評価してますって感じなのが気持ち悪い
55125/06/25(水)23:45:05No.1327079506+
>ラスト2話怒涛の太鼓
みんな太鼓持ってる中最終回だけ太鼓置いたコモリンはなんなんだよ
55225/06/25(水)23:45:08No.1327079526+
>古谷抜きにしてもアムロがアレやってるって考えるだけで普通にキモいと思う
あすなろ抱きと恋人繋ぎはどう足掻いてもキモいよな
55325/06/25(水)23:45:16No.1327079572そうだねx1
アルテイシアなら大丈夫だろうってほどセイラさんに信頼は無いしセイラがしっかりしてても戦争ふっかけて来るやつは出てくるだろうし
55425/06/25(水)23:45:48No.1327079765+
でも古谷徹さんと考えたらイメージ通りでしょ
55525/06/25(水)23:45:48No.1327079766+
>>コイツ最終回働き過ぎ
>>いやマチュの訓練からだから3話くらいやってる
>最終回どころか全編通して働きまくってる
しかしマチュくんに丸投げも多いぞ
55625/06/25(水)23:46:07No.1327079877+
エンディミオンユニット経由で事前に逆シャア予習してた感じ
じゃなかったらアルファ殺しなんてわざわざ作らんでしょ
55725/06/25(水)23:46:08No.1327079888+
>アルテイシアなら大丈夫だろうってほどセイラさんに信頼は無いしセイラがしっかりしてても戦争ふっかけて来るやつは出てくるだろうし
ティターンズ予備軍とか今回の一件で絶対ハッスルするしてるしな
55825/06/25(水)23:46:37No.1327080047そうだねx4
>エンディミオンユニット経由で事前に逆シャア予習してた感じ
>じゃなかったらアルファ殺しなんてわざわざ作らんでしょ
そのふたつがそもそもまともに作中で説明されてなくてですね
55925/06/25(水)23:47:03No.1327080189+
ジークアクス君はアムロバレする前から普通にキモいって言われてたしな
56025/06/25(水)23:47:57No.1327080453+
エンデュミオンユニットがそもそもなんなのか
アルファ殺しが何なのか
って一切説明ないからな

[トップページへ] [DL]