[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3772人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1750854200093.jpg-(115260 B)
115260 B25/06/25(水)21:23:20No.1327021165そうだねx11 22:30頃消えます
あんなに微妙な距離感だったのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/25(水)21:24:02No.1327021526そうだねx2
ぶっちゃけまだ気まずさはあるんだろーなぁ
225/06/25(水)21:26:08No.1327022629そうだねx42
この二人はなんやかんやあった末にお互いの緩めな性格のお陰で奇跡的に組み合わさった感がある
325/06/25(水)21:30:35No.1327024894+
好きなものは同じなんだ
425/06/25(水)21:32:28No.1327025927そうだねx18
もうどうなってもいいブラザーズ
525/06/25(水)21:33:06No.1327026208そうだねx5
シスターズだろ
625/06/25(水)21:34:23No.1327026806+
どうもー!マチュでーす!
725/06/25(水)21:34:52No.1327027032+
地球でなんやかんやしながら定期的にヒゲマンに力貸して
シュウジに会いに行く手立て探すかーって感じか?
825/06/25(水)21:34:53No.1327027036そうだねx8
最後はどうなってもHappy Endingだったな…
925/06/25(水)21:36:47No.1327028133そうだねx4
途中の逸れ具合を見るとあれは最上のアガリだったね
1025/06/25(水)21:37:06No.1327028299そうだねx36
幻覚EDだと思ってたら紛れもない現実だった
1125/06/25(水)21:38:11No.1327028830そうだねx14
>この二人はなんやかんやあった末にお互いの緩めな性格のお陰で奇跡的に組み合わさった感がある
ぶっちゃけニャアンはほとんど精神的な成長とかはしてないんだがマチュが見聞広めて他者を受け入れる懐のデカさを手に入れたのが本当にデカい
1225/06/25(水)21:38:44No.1327029084+
>最後はどうなってもHappy Endingだったな…
それなら好きにさせてよ(オリチャー発動)
1325/06/25(水)21:42:13No.1327030844+
今のマチュはシャアとかヒゲマンともツテあるから食うに困る事は無さそうだね
1425/06/25(水)21:42:29No.1327030997+
ニュータイプ同士は一瞬で分かり合えるから便利
1525/06/25(水)21:43:02No.1327031296そうだねx7
ニャアンの方はなんかわかんないけど急に嫌われた…って所でマチュとの関係途切れてただけだからマチュにぜんぜん嫌いじゃないよ!って言ってもらえたらすぐに仲直り出来るのはそりゃそうかってなるなった
1625/06/25(水)21:43:18No.1327031439+
健やかに過ごして欲しい
1725/06/25(水)21:43:26No.1327031509+
思ったよりありえるEDになった
1825/06/25(水)21:43:51No.1327031713そうだねx5
男取り合ってたのがむしろ謎
1925/06/25(水)21:44:22No.1327031953そうだねx1
マチュがブチギレたけど理由よくわかんないまま会わないでいてそのまま別れちゃって再会したらマチュの機嫌治ってる!くらいの感覚だと思う
2025/06/25(水)21:44:30No.1327032011+
一回命の奪い合いをしたことで最強のマブになった
2125/06/25(水)21:44:47No.1327032157+
先にEDを見せられていたとは参るね…
2225/06/25(水)21:45:41No.1327032572+
この家はどうやって工面したんだろう
2325/06/25(水)21:45:42No.1327032578+
この少女二人旅行記って金どっから出てるの?
ヒゲマンのポケットマネー?
2425/06/25(水)21:45:59No.1327032723+
最悪3Pでも許容できそう
2525/06/25(水)21:46:06No.1327032784そうだねx3
>男取り合ってたのがむしろ謎
シュウちゃん見つかった所でまた取り合い始まるんじゃ
2625/06/25(水)21:46:15No.1327032856+
クールビューティーに騙されるけどニャアンは社会教育まともに積めてない赤ちゃんなので喧嘩も仲直りも単純
2725/06/25(水)21:46:41No.1327033050+
>シュウちゃん見つかった所でまた取り合い始まるんじゃ
もう勝負ついてるから
2825/06/25(水)21:47:01No.1327033226+
ニャァンはとりあえず義務教育とか受けて欲しい
2925/06/25(水)21:47:02No.1327033233+
>この少女二人旅行記って金どっから出てるの?
>ヒゲマンのポケットマネー?
世界救った最功労者だから一生遊んでもお釣りくると思う
3025/06/25(水)21:47:31No.1327033420+
もう(ここまできたし)どうなってもいいや
3125/06/25(水)21:48:13No.1327033735+
>この少女二人旅行記って金どっから出てるの?
ガンダム売るよ!
3225/06/25(水)21:48:15No.1327033763そうだねx10
テロ容疑はなんとかしてやってヒゲマン
3325/06/25(水)21:48:33No.1327033895そうだねx1
ニャアンはまあ良くも悪くもマチュでもシュウちゃんでもキシリアさまでもいい子だから…
3425/06/25(水)21:48:47No.1327033989+
故郷じゃ賞金首かも分からんが地球の知ったこっちゃねえからな
ラスト時点で安定した資金源と生活拠点がないとあんなバカンスできねえもん
3525/06/25(水)21:49:13No.1327034207+
そもそもニャアンに取り合ってたつもりがなさそうな?
微妙に恋愛脳みたいなところはあるけど
3625/06/25(水)21:49:15No.1327034224+
関係が鉄血の女2人に似てる気がする
同じ男好きになって最終回で一緒になって
3725/06/25(水)21:49:30No.1327034340+
>ニャアンはまあ良くも悪くもマチュでもシュウちゃんでもキシリアさまでもいい子だから…
「…え?ボクは…?」
3825/06/25(水)21:50:10No.1327034665+
ヒゲマンは世界救ってると認識してるだろうから
連絡したら援助してくれそうではある
3925/06/25(水)21:50:22No.1327034767+
鉄血水星GQ
やはり時代は百合婚だとガンダムが言っている
4025/06/25(水)21:50:25No.1327034796そうだねx1
>テロ容疑はなんとかしてやってヒゲマン
いうて犯罪者として追われるのはサイド6だけの話なんじゃないかな故郷に2度と帰らなければへーきへーき
4125/06/25(水)21:50:29No.1327034819そうだねx10
>「…え?ボクは…?」
好きでもない奴に食わせるカオマンガイはないです
4225/06/25(水)21:50:36No.1327034874そうだねx8
>世界救った最功労者だから一生遊んでもお釣りくると思う
アレで地位や功績手に入るんだったらわざわざ変換機ぶっ刺した壊れたスマホで親に連絡入れてないと思う
4325/06/25(水)21:50:52No.1327034982そうだねx6
スレミオに並んで強火の固定カプファンが大量に付きそうだと思った
4425/06/25(水)21:51:14No.1327035141+
>いうて犯罪者として追われるのはサイド6だけの話なんじゃないかな故郷に2度と帰らなければへーきへーき
だからあれママが地球行けば会えるんだよな
4525/06/25(水)21:51:15No.1327035143+
ニャアンが頭ゆるゆるすぎていつ裏切られるかわからないが
マチュは連邦の治安維持部隊に売られてももうニャアンのこと恨んだりしなさそう
4625/06/25(水)21:51:21No.1327035186+
>テロ容疑はなんとかしてやってヒゲマン
まあテロ容疑かけてるサイド6がイオヌグマッソへの大っぴらな出資でヤバそうだし別にあそこに入れなくても大丈夫なんではないかな
両親も引っ越しそうだし
4725/06/25(水)21:51:22No.1327035194そうだねx7
ニャアンは最初から最後まで三人で仲良くしてられたらいいなあとしか考えてないんじゃないか
4825/06/25(水)21:51:34No.1327035286そうだねx2
>ニャァンはとりあえず義務教育とか受けて欲しい
ニャアン・学歴0 ジオン工科大学に挑戦します
4925/06/25(水)21:51:40No.1327035333そうだねx7
>世界救った最功労者だから一生遊んでもお釣りくると思う
元はと言えばジークアクス強奪して薔薇見つけたせいで地球がピンチになったのに
マッチポンプで世界救いましたとか言われても困る
5025/06/25(水)21:51:42No.1327035349+
ここからニャアンがやらかしてジオンと地球に分かれるのがこいつらだ
5125/06/25(水)21:52:05No.1327035519+
ヒゲマン経由でジオンが金出してくれるんじゃない?それはそれとしてふつうにその日暮らしのバイト生活満喫してる気もするけど
5225/06/25(水)21:52:11No.1327035561+
ヒゲマンも仮面の男襲名しちゃったから表立って動きにくいし
ジョーカー的に動かせるNTの伝手がある分には困らないよね
5325/06/25(水)21:52:21No.1327035640+
>>ニャァンはとりあえず義務教育とか受けて欲しい
>ニャアン・学歴0 ジオン工科大学に挑戦します
買ってから一度も開いたことのないような綺麗な赤本
5425/06/25(水)21:52:50No.1327035810そうだねx1
>ジョーカー的に動かせるNTの伝手がある分には困らないよね
マチュを荒事に使うのはヒゲマンもあんまりやりたくなさそうだが…
5525/06/25(水)21:53:42No.1327036130+
ニャアンはホントにケアが必要だから困る
5625/06/25(水)21:53:47No.1327036166+
>>ジョーカー的に動かせるNTの伝手がある分には困らないよね
>マチュを荒事に使うのはヒゲマンもあんまりやりたくなさそうだが…
ではこうしましょう
たまたま旅行に訪れていた地で騒動に巻き込まれる
そこにやってくる緑の画面と赤いグラサン
5725/06/25(水)21:54:00No.1327036246そうだねx1
このもうどうなっってもいいやシスターズ放っておいたら何やらかすかわかんないし社会政情的にもヤバいから
きっとヒゲマンが保護してるんだろう
5825/06/25(水)21:54:43No.1327036534+
金はクラバで稼いだ奴を盗んだのが有るんじゃね
5925/06/25(水)21:54:52No.1327036610+
>この少女二人旅行記って金どっから出てるの?
>ヒゲマンのポケットマネー?
強盗すればいいって本編で学んだだろ
6025/06/25(水)21:55:09No.1327036747+
JKってケンカしてもすぐ仲直りしたりするから2人とも根に持つタイプじゃなかったんだろう多分
6125/06/25(水)21:55:39No.1327036977そうだねx2
>JKってケンカしてもすぐ仲直りしたりするから2人とも根に持つタイプじゃなかったんだろう多分
そもそも仲良かったかな…
6225/06/25(水)21:55:45No.1327037014そうだねx8
>金はクラバで稼いだ奴を盗んだのが有るんじゃね
あれ軍警に追われたときにほとんどばらまいちゃってる気がする
6325/06/25(水)21:55:48No.1327037026+
良かった
なファンが望んだ通りEDが現実になったぞ
6425/06/25(水)21:55:48No.1327037029+
>きっとヒゲマンが保護してるんだろう
ヒゲマンはそういうところ抜かりないからな…有能すぎる…
6525/06/25(水)21:55:49No.1327037032そうだねx3
(自分の手でなんとかなりそうなことはできる限りはやったから)もうどうなってもいいや!
6625/06/25(水)21:55:58No.1327037092+
地球にいるのもなにか連邦に動きがあったら伝える役目とかがありそう
6725/06/25(水)21:56:04No.1327037128そうだねx1
ニャアンてもう天涯孤独そうだし親元出て里帰りしないであろうマチュと一緒に居られるのかなりメンタルに良いんじゃないだろうか
6825/06/25(水)21:56:19No.1327037217+
>元はと言えばジークアクス強奪して薔薇見つけたせいで地球がピンチになったのに
>マッチポンプで世界救いましたとか言われても困る
冷凍ララァはすでにジークアクス世界に見切り付け始めてたから接触しないと宇宙ごとけされてたんじゃないの
6925/06/25(水)21:56:21No.1327037221そうだねx6
悪い未来ならいくらでも想像できるけど少なくとも最終回はこのEDの距離感になった
7025/06/25(水)21:56:22No.1327037228+
他の作品でセイラが隠遁してるとこに居ると思うんだよね流れ的に
7125/06/25(水)21:56:59No.1327037500そうだねx1
マチュはともかくニャアンはほっとくと生存本能で色んなところ引っ掻き回しかねないからマチュに手綱握ってもらわないと困る
7225/06/25(水)21:57:16No.1327037650+
>ニャアンてもう天涯孤独そうだし親元出て里帰りしないであろうマチュと一緒に居られるのかなりメンタルに良いんじゃないだろうか
いや仲良いと思ってる相手でも平気で盾にするから
何かあったらすぐ裏切るよ
7325/06/25(水)21:57:20No.1327037674+
微妙な仲になったかもしれないけど別に殺し合うほど仲悪かったわけでもないし…
7425/06/25(水)21:57:53No.1327037949+
薔薇をあのまま海水漬けしといたらどうなるのかはちょっと気になる
おおかたロクなことにはならんのだろうが…
7525/06/25(水)21:58:09No.1327038067+
>そもそも仲良かったかな…
少なくともニャアンは手作り餃子マチュにも食わせたかった…ってひとりごちるくらいには好きな相手認定してる
7625/06/25(水)21:58:17No.1327038141そうだねx3
>>JKってケンカしてもすぐ仲直りしたりするから2人とも根に持つタイプじゃなかったんだろう多分
>そもそも仲良かったかな…
そこそこ仲良かったけどちゃんと友達になれたのは最終回って感じ
7725/06/25(水)21:58:31No.1327038263そうだねx5
いい感じの仲に着地してくれてホッとした
シュウジも早く来なよ
7825/06/25(水)21:58:46No.1327038390+
>微妙な仲になったかもしれないけど別に殺し合うほど仲悪かったわけでもないし…
だからマヴもすぐ終わって一人で戦ったんだろうな…
7925/06/25(水)21:58:47No.1327038407そうだねx3
お互い根なし草になってニャアンもマチュもいらぬ気遣いしなくなったのが窺い知れるEDは最高だと思う
最終話見て味わい深くなった
8025/06/25(水)21:58:49No.1327038431そうだねx4
>(自分の手でなんとかなりそうなことはできる限りはやったから)もうどうなってもいいや!
むちゃくちゃポジティブな意味だったとはね…
8125/06/25(水)21:58:51No.1327038453+
>何かあったらすぐ裏切るよ
しょーがないよね!私が合わせるよ!
8225/06/25(水)21:59:02No.1327038544+
兄がご迷惑を…とジオンの国家元首から金塊が毎月届く生活
8325/06/25(水)21:59:05No.1327038573+
二人ともジオンに所属はしてるんかな
8425/06/25(水)21:59:17No.1327038655そうだねx3
>いや仲良いと思ってる相手でも平気で盾にするから
>何かあったらすぐ裏切るよ
ワケワカなだけで裏切ってるわけではないんだ
なんなら最後のシュウジとの戦いでもジークアクスの頭掴んで振り回してたりするがマチュみたいに受け入れてくれる相手なら大丈夫
8525/06/25(水)21:59:31No.1327038754そうだねx1
>微妙な仲になったかもしれないけど別に殺し合うほど仲悪かったわけでもないし…
MSで戦ったりはしたけど実は本気で憎みあって殺し合いとかしてないからな…
互いに誰が乗ってるか判明したらもう戦闘終わったようなもんだし
8625/06/25(水)21:59:36No.1327038788+
人事を尽くしてウクレレを弾くっていうしね
8725/06/25(水)21:59:45No.1327038858+
ヒゲマンの所にエグザべ君いるから
まぁなんか2人いい感じに連携取れる事だろう…
8825/06/25(水)22:00:12No.1327039043そうだねx2
マチュはニャアンが軍警に殴られたと考えてMSで突っかかる程度にはニャアンが好き
8925/06/25(水)22:00:22No.1327039116+
>人事を尽くしてウクレレを弾くっていうしね
おっいいですね
9025/06/25(水)22:00:29No.1327039160+
ニャアンは突発的にマチュ刺しそうって思える
9125/06/25(水)22:00:36No.1327039208+
>>(自分の手でなんとかなりそうなことはできる限りはやったから)もうどうなってもいいや!
>むちゃくちゃポジティブな意味だったとはね…
正しく「人事を尽くして天命を待つ」だったか
9225/06/25(水)22:00:36No.1327039210+
>いい感じの仲に着地してくれてホッとした
そのいい感じの仲になる間を抜かすなよ!
9325/06/25(水)22:00:46No.1327039319+
>兄がご迷惑を…とジオンの国家元首から金塊が毎月届く生活
あの兄妹金塊さえあればどうにかなると思ってんのか?
9425/06/25(水)22:01:00No.1327039463+
むしろこいつらゼクノヴァ起こす気まんまんだからこいつら自身が火種だぞ
9525/06/25(水)22:01:08No.1327039516+
ヒゲマンが裏でなんかするときの手駒みたいな感じだろうか
9625/06/25(水)22:01:17No.1327039579+
>兄がご迷惑を…とジオンの国家元首から金塊が毎月届く生活
ジークアクス世界でもシャアは色んな人に迷惑かけてるけどこの2人は別にそこまで迷惑被ってない気がする…
いやでもキシリア様殺されたのはニャアン的には迷惑かもか?
9725/06/25(水)22:01:24No.1327039624+
>マチュはニャアンが軍警に殴られたと考えてMSで突っかかる程度にはニャアンが好き
いつ好きになったんだ
9825/06/25(水)22:01:45No.1327039767+
左下のバッグが海に持ってってたセットそのままなんだよな
9925/06/25(水)22:01:51No.1327039822+
このエンディングが妄想で作られたんじゃなくて良かった
10025/06/25(水)22:02:00No.1327039882+
単純に古馴染みの戦友だからよっぽどひどい事が無ければ縁は続いていくでしょう…二人暮らしは数年で破綻しそうだけど
10125/06/25(水)22:02:13No.1327039973そうだねx2
二人に殺し合うほどの因縁はないので殺し合いません
変なとこ律義な作品だ
10225/06/25(水)22:02:30No.1327040101+
ソロ地球旅行で狭まり切った視野がちょっと柔らかくなったのはマチュには凄く良かったな
ソドンでの気楽な営倉暮らしでMSの稽古も積めたし
10325/06/25(水)22:02:31No.1327040112+
傭兵でもやればお釣り出るでしょ
10425/06/25(水)22:02:31No.1327040113そうだねx6
>>いい感じの仲に着地してくれてホッとした
>そのいい感じの仲になる間を抜かすなよ!
抜いてないだろ別に
10525/06/25(水)22:02:45No.1327040206+
>このエンディングが妄想で作られたんじゃなくて良かった
大体伏線あるんだよメイド服とか
10625/06/25(水)22:02:53No.1327040263+
>ヒゲマンが裏でなんかするときの手駒みたいな感じだろうか
何にも縛られないのがマチュの良さって理解してたしどうだろう
10725/06/25(水)22:02:58No.1327040288+
そこは私の場所だか言ってたけど
マブやったあとはもう3人じゃないともう納得しなさそう
10825/06/25(水)22:03:02No.1327040316そうだねx2
見捨てようっていってたのは多分作った側も忘れてるんだろうな
10925/06/25(水)22:03:06No.1327040354+
時差から考えている場所はソロモン諸島で丁度キラキラって地名のところがあるらしいな
11025/06/25(水)22:03:22No.1327040459+
最初の頃のマチュはニャアンを一方的に守る対象だと思ってたけど
ニャアンが守られなくても生きられるのが分かって対等になったのいいよね
11125/06/25(水)22:03:24No.1327040476+
ヒゲマンが困ってたら手貸しに来るぐらいの間柄で良いよ
11225/06/25(水)22:03:35No.1327040551+
マチュはシャアが生きてるってことを知ってる数少ない人間だろうからヒゲマンなら口止めのために保護観察くらいはしてそう
11325/06/25(水)22:03:41No.1327040588そうだねx2
>いい感じの仲に着地してくれてホッとした
>シュウジも早く来なよ
薄っぺらい関係は薄っぺらいままだけど惰性で一緒にいるっていうな
まあリアルっちゃリアルかもしれない
11425/06/25(水)22:03:45No.1327040613そうだねx1
>何にも縛られないのがマチュの良さって理解してたしどうだろう
ずっとメッセージに縛られてた…
11525/06/25(水)22:03:53No.1327040662そうだねx5
>最初の頃のマチュはニャアンを一方的に守る対象だと思ってたけど
>ニャアンが守られなくても生きられるのが分かって対等になったのいいよね
そんな話どこにあった?
11625/06/25(水)22:04:06No.1327040746+
>>マチュはニャアンが軍警に殴られたと考えてMSで突っかかる程度にはニャアンが好き
>いつ好きになったんだ
うっかり抱き着いちゃったり運び屋ってかっこいいと思ったり
マチュはそもそも法の外で生き延びてる手合いが好きなんだ
11725/06/25(水)22:04:25No.1327040873+
ヒゲマンの思想的に手駒とは考えてないだろうけど
なんかやべえの台頭してきたらその時はワンチャン…ぐらいかな
11825/06/25(水)22:04:34No.1327040941そうだねx4
一体誰が乗ってるんだ…からのニャアンじゃん!なんで!?私にもわかんない!→有耶無耶
はちょっと笑いました
11925/06/25(水)22:04:51No.1327041043+
>そんな話どこにあった?
行間か「」の脳内
12025/06/25(水)22:04:54No.1327041068+
>大体伏線あるんだよメイド服とか
脱出の時に持っていたのか幼女の2人が来たのかララァが訪ねてきたのかの3つなのいいよね
12125/06/25(水)22:04:58No.1327041094+
というかどこまで掌の上で
どこからマチュの独壇場なのかわからん
12225/06/25(水)22:04:58No.1327041101+
>見捨てようっていってたのは多分作った側も忘れてるんだろうな
あの場面のガンダムとマチュを捨てようってのは邪魔荷物を捨てて逃げて生き延びようって意味だぞ
ジオンに回収された後もマチュとシュウジの事を気に掛けてただろニャアンは
12325/06/25(水)22:05:02No.1327041123+
>>この少女二人旅行記って金どっから出てるの?
>>ヒゲマンのポケットマネー?
>世界救った最功労者だから一生遊んでもお釣りくると思う
たまにちょっとしたバイト頼まれてそう
12425/06/25(水)22:05:03No.1327041128そうだねx5
守る対象っていうか下に見てただけだろ
12525/06/25(水)22:05:08No.1327041160+
>ヒゲマンの思想的に手駒とは考えてないだろうけど
ダブスタクソ親父だろヒゲマンは
12625/06/25(水)22:05:17No.1327041232そうだねx1
事情が事情だし互いに一人より二人のが生きていくうえでマシ…ぐらいの関係かな
12725/06/25(水)22:05:27No.1327041320+
行間補いまくった小説くらいでるかねぇ
12825/06/25(水)22:05:40No.1327041405そうだねx8
>見捨てようっていってたのは多分作った側も忘れてるんだろうな
なんかここやたら悪辣な見方する人いるけど
絶対死ぬからもう待てないってだけだろ
12925/06/25(水)22:05:41No.1327041413+
>事情が事情だし互いに一人より二人のが生きていくうえでマシ…ぐらいの関係かな
いざという時の弾避けくらいにはなるしな
13025/06/25(水)22:05:54No.1327041483そうだねx2
>守る対象っていうか下に見てただけだろ
シュウジを逃すために利用するとか急にマヴになってとか言い出すとかそんなところだけ一貫してる
13125/06/25(水)22:06:01No.1327041526+
>マチュはニャアンが軍警に殴られたと考えてMSで突っかかる程度にはニャアンが好き
あれは好きっていうよりかわいそうなニャアンは私が守ってやるとか偉そうな軍警ムカつくとかそういう行動なんじゃないかな
でも実際のニャアンは守ってあげる必要とかないタフなやつだって色々あってわかって対等な友達として接するようになったのが最終回
13225/06/25(水)22:06:05No.1327041561そうだねx1
正直なところ米ちゃんの曲よりもうどうなってもいいやの方がジークアクスに合ってたな
13325/06/25(水)22:06:12No.1327041607そうだねx2
マチュは裏切られたとか思ってないしニャアン側がかなり流されやすいからこその関係
13425/06/25(水)22:06:14No.1327041625そうだねx3
>ジオンに回収された後もマチュとシュウジの事を気に掛けてただろニャアンは
13525/06/25(水)22:06:36No.1327041773そうだねx7
>薄っぺらい関係は薄っぺらいままだけど惰性で一緒にいるっていうな
字面は悪いけどなんとなくこれはこれでって心地良い感じはする
個人的にだけど
13625/06/25(水)22:07:11No.1327042004+
ヒゲマンはザベに説教された通りどうなってもいいやからニュータイプの未来だののたまって好き勝手した責任があるから…
13725/06/25(水)22:07:11No.1327042006そうだねx8
悪辣な見方というかとにかく扱き下ろしたいだけだろう…
13825/06/25(水)22:07:14No.1327042024そうだねx4
なにかあったらどうせまた右は左見捨てるのがアニメ見終わってわかったことだ
13925/06/25(水)22:07:20No.1327042061+
どっちかって言うと他に頼れる人いないから懐いたみたいなイメージの方が強い
バイトのオッサンは叱ってくるだけだし
14025/06/25(水)22:07:26No.1327042099そうだねx3
>正直なところ米ちゃんの曲よりもうどうなってもいいやの方がジークアクスに合ってたな
最後の海のシーンからエンディングまでそっち流した方が良かったかもね
14125/06/25(水)22:07:32No.1327042135そうだねx2
>見捨てようっていってたのは多分作った側も忘れてるんだろうな
私マチュの事見捨てたから許してくれないでしょってマブやる前にニャアンが言ってたじゃん
14225/06/25(水)22:07:40No.1327042190+
なんだかんだマチュのことは特別に思っててほしい
14325/06/25(水)22:07:45No.1327042216+
>>ジオンに回収された後もマチュとシュウジの事を気に掛けてただろニャアンは
>…
気に掛けてなかったらキシリアに向けて反射的に銃向けて撃ったりしないんですよ!しっかりしてくれ
14425/06/25(水)22:07:51No.1327042256そうだねx1
締めにプラズマはないわーと思っちゃった
14525/06/25(水)22:07:55No.1327042285そうだねx3
別に最終回後に仲を深めたりしてもいいんだけど
こう…精神年齢とかでどうやっても対等にならなそうというか…
14625/06/25(水)22:08:07No.1327042364そうだねx2
まず本編がヒゲマンがマチュを手駒にしてただろ
14725/06/25(水)22:08:16No.1327042403そうだねx5
>別に最終回後に仲を深めたりしてもいいんだけど
>こう…精神年齢とかでどうやっても対等にならなそうというか…
いいかげんにしろよお前
14825/06/25(水)22:08:20No.1327042423+
キシリア撃ったとこマチュわかってたのかな
スーっと消えてったが
14925/06/25(水)22:08:21No.1327042431そうだねx3
ニャアンがワケワカになったら滅茶苦茶やるのをマチュがもう受け入れてるから大丈夫だよ
15025/06/25(水)22:08:39No.1327042558そうだねx2
>別に最終回後に仲を深めたりしてもいいんだけど
>こう…精神年齢とかでどうやっても対等にならなそうというか…
マチュの懐が広くなってたのが勝因だわな
15125/06/25(水)22:08:51No.1327042630+
こういうヒモと駄目人間見捨てられない性格のことをなんていうのか思い出せない
15225/06/25(水)22:08:59No.1327042693そうだねx2
>気に掛けてなかったらキシリアに向けて反射的に銃向けて撃ったりしないんですよ!しっかりしてくれ
いや気にかけてる描写なんて対してなかったのにマチュを守るためにキシリア撃つから困惑したけど
15325/06/25(水)22:09:02No.1327042707そうだねx1
>締めにプラズマはないわーと思っちゃった
俺は最後にOP流すアニメ好きだけどこれに関してはあの後EDの関係になるなら何でそのタイミングで流さないんだよあのEDを…ってなった
15425/06/25(水)22:09:12No.1327042765+
情念の重さが第一義的に価値を持つとは限らないってのはそこここ顔を出してたからな…
15525/06/25(水)22:09:14No.1327042788+
>ニャアンがワケワカになったら滅茶苦茶やるのをマチュがもう受け入れてるから大丈夫だよ
そこ受け入れたというかわかったしてたな
15625/06/25(水)22:09:27No.1327042864+
>別に最終回後に仲を深めたりしてもいいんだけど
>こう…精神年齢とかでどうやっても対等にならなそうというか…
マチュ→精神年齢中~高校生
ニャアン→幼稚園児
15725/06/25(水)22:09:30No.1327042889+
ジフレドも貰ってるというか動かせるのコイツラだけなんかな
15825/06/25(水)22:09:38No.1327042955そうだねx3
>>締めにプラズマはないわーと思っちゃった
>俺は最後にOP流すアニメ好きだけどこれに関してはあの後EDの関係になるなら何でそのタイミングで流さないんだよあのEDを…ってなった
挿入歌の流し方ずっと下手糞だからな…
15925/06/25(水)22:09:40No.1327042980そうだねx2
マチュはとりあえず動けない自分の代打やってくれたニャアンに私の居場所取るなよ!って怒鳴りつけたこと謝ろ?
16025/06/25(水)22:09:45No.1327043003+
>締めにプラズマはないわーと思っちゃった
各自の未来に飛び出していけ~って唄になったからまあ丸く収まった感じはある
OPで流れてた時の不穏な感じが減ってて
16125/06/25(水)22:09:45No.1327043005+
>まず本編がヒゲマンがマチュを手籠めにしてただろ
って一瞬見えた
16225/06/25(水)22:09:47No.1327043013そうだねx6
ニャアンはどうやっても勢いでやばいことする奴ってのは変わんないと思う…
16325/06/25(水)22:09:50No.1327043028+
後日談じゃったか…
16425/06/25(水)22:09:55No.1327043063+
マチュならパニクったニャアンに撃たれても全く…!で済ましてくれるよ
16525/06/25(水)22:09:57No.1327043074+
親友というほど深い仲じゃないけど一緒にいて気楽な関係みたいな感じなんじゃないかな
またニャアンが鉄火場で逃げてもまたかよアイツ~ぐらいで済ませそう
16625/06/25(水)22:10:05No.1327043128+
ジークアクスもそのうち水星みたいに学園パロ漫画始まるのかな
16725/06/25(水)22:10:24No.1327043255そうだねx2
やらかしたことがデカすぎて素直にキテル…出来ない
16825/06/25(水)22:10:37No.1327043342そうだねx2
>>いい感じの仲に着地してくれてホッとした
>>シュウジも早く来なよ
>薄っぺらい関係は薄っぺらいままだけど惰性で一緒にいるっていうな
>まあリアルっちゃリアルかもしれない
ジークアクスの人間関係シャアを殺します!のヒゲマンや天然なエグザベくんもだけど
ドライだけど情はあるのがリアルな肌感で好きなんだ
16925/06/25(水)22:10:46No.1327043402そうだねx1
ニャアンは二人に顔見せできないと思ってた雰囲気が最終回で明確になったし
マチュの方はシュウジがニャアンに好きだと言ってたのが最後なんで二人で居なくなったって認識だった
この辺は11~12話で出て来てて和解してる
17025/06/25(水)22:10:51No.1327043440そうだねx2
>マチュならパニクったニャアンに撃たれても全く…!で済ましてくれるよ
避けれるというマジで重要な力
17125/06/25(水)22:10:57No.1327043481+
>ジフレドも貰ってるというか動かせるのコイツラだけなんかな
ビッグガンダムに握り潰されただろ
17225/06/25(水)22:11:10No.1327043570+
行くよジークアクス!のとこでPlazma流さないの!?とはなった
17325/06/25(水)22:11:11No.1327043578そうだねx2
やらかしもむしろコイツラあんま気にもとめてないだろ
特にニャアンは
17425/06/25(水)22:11:12No.1327043587そうだねx5
>やらかしたことがデカすぎて素直にキテル…出来ない
スレミオよりマシだろ
17525/06/25(水)22:11:19No.1327043632+
>ジークアクスもそのうち水星みたいに学園パロ漫画始まるのかな
アルテイシア様視点が見たいわ!
17625/06/25(水)22:11:26No.1327043680+
>一体誰が乗ってるんだ…からのニャアンじゃん!なんで!?私にもわかんない!→有耶無耶
>はちょっと笑いました
有耶無耶というかニャアンの境遇は何となく察したからイオマグヌッソを使えなくさせる事を優先した感じ
17725/06/25(水)22:11:39No.1327043777+
>ジークアクスもそのうち水星みたいに学園パロ漫画始まるのかな
異世界要素が邪魔すぎるから普通に学パロより後日談が見たいかな…
17825/06/25(水)22:11:39No.1327043780+
ジークアクスもジフレドも壊れていてED後の移動手段どうしてるんだろう
17925/06/25(水)22:11:40No.1327043787そうだねx3
>締めにプラズマはないわーと思っちゃった
シュウジとわたしは何光年も離れてるけど声は聞こえるよっていうのめっちゃ良いだろ
18025/06/25(水)22:11:45No.1327043818+
>ニャアンはどうやっても勢いでやばいことする奴ってのは変わんないと思う…
長いこと染み付いた性格ってそうなおせるもんじゃないから相性いい人のいるところで生きていくのが一番いいんだ
18125/06/25(水)22:12:03No.1327043930+
>ジークアクスもそのうち水星みたいに学園パロ漫画始まるのかな
普通に生きるのが嫌で宇宙に飛び出した主人公に普通の学パロやらせるのまあまあ尊厳破壊では
18225/06/25(水)22:12:04No.1327043936そうだねx3
>有耶無耶というかニャアンの境遇は何となく察したからイオマグヌッソを使えなくさせる事を優先した感じ
だから行間を事実みたいに語るのやめて
18325/06/25(水)22:12:09No.1327043968+
この2人から距離空けられてる感じのエグザベくんはなんなの…
18425/06/25(水)22:12:33No.1327044099そうだねx1
和解といかマチュは一貫して喧嘩したとも思ってないんじゃ
喧嘩も何も勝手に消えて勝手に向こうがキレて来たというか
18525/06/25(水)22:12:36No.1327044135+
ニャアンは結局なんだったんだろう
18625/06/25(水)22:12:43No.1327044180+
仮にガンダム与えられてても整備も補給も直せもできねえ
続きあるならまたポメラニアンに頼る
18725/06/25(水)22:12:49No.1327044222+
>この2人から距離空けられてる感じのエグザベくんはなんなの…
生真面目すぎてまだおじさんほど余裕がない
18825/06/25(水)22:13:06No.1327044332+
>やらかしもむしろコイツラあんま気にもとめてないだろ
>特にニャアンは
最終回で見捨てて逃げようとしたこと気にしてたの話してたじゃん
18925/06/25(水)22:13:07No.1327044341+
ニャアンは良くも悪くも自分のやったことをちゃんと認識できてないしマチュは気にしてない
19025/06/25(水)22:13:10No.1327044363+
>和解といかマチュは一貫して喧嘩したとも思ってないんじゃ
>喧嘩も何も勝手に消えて勝手に向こうがキレて来たというか
と言うかマチュが一方的にヒスってただけ…
19125/06/25(水)22:13:10No.1327044365+
ニャアンはガチレズにすべきだったな
19225/06/25(水)22:13:12No.1327044382+
クランバトルで対戦相手殺すやつを好きになっちゃうし
要塞ひとつ落としておいて臭くて気持ち悪いなぐらいにしか思わないやつとも仲良くできる
19325/06/25(水)22:13:15No.1327044393+
>ジークアクスもジフレドも壊れていてED後の移動手段どうしてるんだろう
まだコアファイター残ってるし
いざとなったらジーグアクスMk2の作ってくれるよ
ねぇアルテイシア総帥?
19425/06/25(水)22:13:18No.1327044413+
ニャアンはずっと利用され続けたか他人のために動いてるからやらかし感がない
19525/06/25(水)22:13:19No.1327044419そうだねx3
11話12話で急にマチュとニャアン仲良くなったな…って感じ
19625/06/25(水)22:13:27No.1327044477そうだねx4
>和解といかマチュは一貫して喧嘩したとも思ってないんじゃ
>喧嘩も何も勝手に消えて勝手に向こうがキレて来たというか
いや最初にキレたのはマチュだけど
19725/06/25(水)22:13:27No.1327044479+
>この2人から距離空けられてる感じのエグザベくんはなんなの…
人間関係って下手に距離が近いほど難しいから…
19825/06/25(水)22:13:31No.1327044508+
マチュニャアンのシュウジに会いに行くロードムービーとか見てみたい
19925/06/25(水)22:13:35No.1327044537+
>やらかしたことがデカすぎて素直にキテル…出来ない
そもそもマトモな人間関係築けてないから本当に一緒にいるだけというか
20025/06/25(水)22:13:36No.1327044544+
刺激を求めていたけど気質的なアウトロー度合いはたぶん誰よりも濃かったねアマテさん…
20125/06/25(水)22:13:43No.1327044585+
ジフレドくんのサイコミュはオメガじゃなかったんかな
20225/06/25(水)22:13:48No.1327044603+
ニャアンがシュウジを追ってるみたいなこと言い出したんで
マチュが自分が追ってるララァに切り替えた(それでニャアンの凶行も止めようとした)ってのは台詞のまんま
20325/06/25(水)22:13:48No.1327044607そうだねx4
意外と劇中のセリフとか演出とかって気にされないんだな…
20425/06/25(水)22:13:49No.1327044611+
>この2人から距離空けられてる感じのエグザベくんはなんなの…
ちょっと若いだけでコイツも旧世代NT枠だから
20525/06/25(水)22:13:56No.1327044672+
ニャアンはキョロ充みたいなもんでしょ
20625/06/25(水)22:13:58No.1327044684そうだねx1
ア・バオア・クー消したことはごはん未満の出来事すよ
20725/06/25(水)22:13:59No.1327044690+
やっぱり24話欲しかったわ
20825/06/25(水)22:14:03No.1327044715+
>ねぇアルテイシア総帥?
あんな物騒なもんもう二度と作んねえよ!ってキレそう
20925/06/25(水)22:14:11No.1327044773+
>ニャアンは結局なんだったんだろう
視聴者に状況知らせるための舞台装置
21025/06/25(水)22:14:21No.1327044839そうだねx2
マチュも怒ったのは薔薇が泣いてるってことだしな…
ゼクノヴァの被害者とか知らんでしょ多分
21125/06/25(水)22:14:29No.1327044888そうだねx2
>やっぱり24話欲しかったわ
キャラだけ増えて個々の描写は変わらんと思う
21225/06/25(水)22:14:34No.1327044923+
>ねぇアルテイシア総帥?
ヒゲマンならまだしもセイラさんがマチュの為に何かやる義理マジでなくない…?
21325/06/25(水)22:14:36No.1327044932+
>ニャアンはキョロ充みたいなもんでしょ
なんも考えずに声のでかいのに従ってるだけ
21425/06/25(水)22:14:37No.1327044937+
そもそもマチュとニャアンはお互いどう思ってるかすら最後まで分からん!
21525/06/25(水)22:14:40No.1327044953そうだねx2
>11話12話で急にマチュとニャアン仲良くなったな…って感じ
段々今週の脚本はこうだったんすねくらいの冷め方で見てたな
キャラの心理補完するだけあほくさくなるというか
21625/06/25(水)22:14:44No.1327044979そうだねx3
>この2人から距離空けられてる感じのエグザベくんはなんなの…
正直距離撮っといた方が幸せだろ
21725/06/25(水)22:14:49No.1327045015そうだねx1
>意外と劇中のセリフとか演出とかって気にされないんだな…
最近早回しや流し見が流行っちゃってるからね
21825/06/25(水)22:14:49No.1327045017そうだねx4
>やっぱり24話欲しかったわ
24話あっても掘り下げられるのはファーストの連中じゃねぇかな…
21925/06/25(水)22:14:55No.1327045054+
>ジフレドくんのサイコミュはオメガじゃなかったんかな
ジフレドくんはカッパ
22025/06/25(水)22:14:56No.1327045057そうだねx2
>やっぱり24話欲しかったわ
12話分の描写ちゃんとやってから言って欲しい
22125/06/25(水)22:14:58No.1327045070そうだねx2
お互いニュータイプだから察しがいいのはあるんじゃないの
いちいち描写しないだけで
22225/06/25(水)22:15:03No.1327045116+
むしろこのマヴの関係とかこれからの行動とか一番楽しくなりそうなとこで終わってないかこの作品
22325/06/25(水)22:15:03No.1327045122+
>やっぱり24話欲しかったわ
どうせ一話で使い捨てられる1stキャラが増えるだけだろ
22425/06/25(水)22:15:22No.1327045263+
2回とか見直さないで聞き逃し見逃し込みで話してるから
ちゃんと見るしかねえなあ
22525/06/25(水)22:15:29No.1327045300そうだねx9
どっかの荒れてるスレが落ちたかな?
22625/06/25(水)22:15:30No.1327045305+
向こう側に行ったア・バオア・クーの要塞の後日談とか知りたい
22725/06/25(水)22:15:32No.1327045320そうだねx2
>お互いニュータイプだから察しがいいのはあるんじゃないの
>いちいち描写しないだけで
それが作品の擁護になってると思うならマジでヤバいよ
22825/06/25(水)22:15:38No.1327045361+
>お互いニュータイプだから察しがいいのはあるんじゃないの
>いちいち描写しないだけで
マチュはともかくニャアンは明らかに一般人よりも察し悪くねえか?
22925/06/25(水)22:15:52No.1327045451+
>むしろこのマヴの関係とかこれからの行動とか一番楽しくなりそうなとこで終わってないかこの作品
本当アルテイシア様が見たい
ラルさんもいるんだぜ?
23025/06/25(水)22:15:55No.1327045475そうだねx1
>2回とか見直さないで聞き逃し見逃し込みで話してるから
>ちゃんと見るしかねえなあ
その価値はない
すぐ見直してないことがその証明
23125/06/25(水)22:16:05No.1327045530+
>お互いニュータイプだから察しがいいのはあるんじゃないの
>いちいち描写しないだけで
クラバの時点で仲よかったよ
シュウジでこじれたけど
その時の関係性あったからすぐあの頃に戻った
23225/06/25(水)22:16:12No.1327045586+
>マチュはともかくニャアンは明らかに一般人よりも察し悪くねえか?
バカでも怪しむ毒ケーキ見抜いただろ!
23325/06/25(水)22:16:14No.1327045597+
今から付け足すならいいよ
2クールでも作りきれたと思えねえし
23425/06/25(水)22:16:16No.1327045605+
>ニャアンはずっと利用され続けたか他人のために動いてるからやらかし感がない
マチュやシュウジやキシリアみたいな危険人物に付きま問いながら最後まで生き残ったからまあいいか…というキャラ
登場人物の中で一番命の危機に出くわす機会が多かったんじゃないか…毒ケーキ奢られたり
23525/06/25(水)22:16:20No.1327045639+
オメガがνならカッパはサザビーのパーツが入ってたのかなあ
23625/06/25(水)22:16:30No.1327045718そうだねx3
>どっかの荒れてるスレが落ちたかな?
わかりやすいの増えてきたからどっか落ちたんだろうな
23725/06/25(水)22:16:35No.1327045754+
最近の主人公死んだり障害残ったりさんざんだから指名手配されてる程度で済んでよかったな…
23825/06/25(水)22:16:38No.1327045769そうだねx1
>どっかの荒れてるスレが落ちたかな?
毎回このパターンで笑うわ
23925/06/25(水)22:16:40No.1327045784そうだねx1
どうも放送からこっちホントに同じ話12話見て来たのかってぐらい
嚙み合いの悪い感想戦が続いている感じがする…
24025/06/25(水)22:16:44No.1327045812+
>マチュはともかくニャアンは明らかに一般人よりも察し悪くねえか?
マチュが2倍察しよくなったからセーフだろ
24125/06/25(水)22:16:54No.1327045888+
このスレ荒れてるか?
24225/06/25(水)22:17:00No.1327045926+
>それが作品の擁護になってると思うならマジでヤバいよ
擁護じゃなくてそうなんじゃないかなってだけなんだが
何と戦っているの?
24325/06/25(水)22:17:07No.1327045975そうだねx3
やっぱサイコガンダムの時の話が色んな意味でノイズすぎる
あそこもうなかったことにした方がよくない?
24425/06/25(水)22:17:12No.1327046012そうだねx6
>どうも放送からこっちホントに同じ話12話見て来たのかってぐらい
>嚙み合いの悪い感想戦が続いている感じがする…
本編描写のない何かが見えてる「」がそこそこいて怖い
24525/06/25(水)22:17:12No.1327046018+
>どうせ一話で使い捨てられる1stキャラが増えるだけだろ
1st展開はやり過ぎると展開が中弛みしそうだからこのくらいで丁度良かった
24625/06/25(水)22:17:14No.1327046029+
>その価値はない
>すぐ見直してないことがその証明
その喧嘩腰意味無いから止めな?
24725/06/25(水)22:17:31No.1327046164+
このくらいの駆け抜け感も嫌いじゃない
24825/06/25(水)22:17:32No.1327046175そうだねx1
スレ画実は本編後だったって仕掛けはそんな言うほど悪いものじゃないと思う
24925/06/25(水)22:17:37No.1327046201そうだねx3
>このスレ荒れてるか?
自分の気に入らないレスが出てきたら怒ってるだけじゃないかな
25025/06/25(水)22:17:38No.1327046208そうだねx2
>どうも放送からこっちホントに同じ話12話見て来たのかってぐらい
>嚙み合いの悪い感想戦が続いている感じがする…
いつもの人がこなけりゃスムーズに感想戦やってるよ
荒らしが貼りついてるスレが落ちたら解散
25125/06/25(水)22:17:39No.1327046212そうだねx4
>どうも放送からこっちホントに同じ話12話見て来たのかってぐらい
>嚙み合いの悪い感想戦が続いている感じがする…
描写がスカスカで行間読まないと意味不明なんだからそりゃ噛み合わないだろ
25225/06/25(水)22:17:58No.1327046355そうだねx1
ファン同士でも噛み合ってないんだもの
25325/06/25(水)22:18:12No.1327046464+
>だから行間を事実みたいに語るのやめて
行間挟まずにいうならマチュの質問にニャアンが答えたのでマチュはこれからこうしますって話をしたシーンの中で特に有耶無耶にされたものは無いですね
25425/06/25(水)22:18:13No.1327046483そうだねx1
12話もまともに使えない連中に24話渡してもまともに使えないだろ
25525/06/25(水)22:18:14No.1327046488そうだねx4
なんか流れてくる感想で正史の宇宙世紀はいつまでもジオン公国継承のゴタゴタでうんざりしていたがジークアクスは違ったとか流れてきて俺と違う作品見てた?ってなる
25625/06/25(水)22:18:32No.1327046602そうだねx2
今のうちにいいたいんだ
このED大好き
25725/06/25(水)22:18:38No.1327046648+
>>やっぱり24話欲しかったわ
>キャラだけ増えて個々の描写は変わらんと思う
クラバは描き切ってくれると思うよ
25825/06/25(水)22:18:45No.1327046700+
コピペだから噛み合うもくそもないよ
25925/06/25(水)22:18:49No.1327046730+
>スレ画実は本編後だったって仕掛けはそんな言うほど悪いものじゃないと思う
中盤はこっからどうやってEDになるんだよとは思ってたけど
案外最終話でいい感じになったな…
26025/06/25(水)22:18:56No.1327046786+
1話で神社で抱き合ってから心理的距離が一気に近づいたのはエフェクト()ではっきりしてる
26125/06/25(水)22:18:57No.1327046791+
マチュはともかくニャアンはこの先どうやって生きていくのかは気になる
マチュのマブとして生きていくのは決して安全には見えないんだが
26225/06/25(水)22:19:08No.1327046875+
>>どうも放送からこっちホントに同じ話12話見て来たのかってぐらい
>>嚙み合いの悪い感想戦が続いている感じがする…
>本編描写のない何かが見えてる「」がそこそこいて怖い
実際口で説明してる部分以外は描写かなり省いてるからしょうがないんじゃね
26325/06/25(水)22:19:10No.1327046889+
>なんか流れてくる感想で正史の宇宙世紀はいつまでもジオン公国継承のゴタゴタでうんざりしていたがジークアクスは違ったとか流れてきて俺と違う作品見てた?ってなる
その人正史の宇宙世紀見た事無いよ
26425/06/25(水)22:19:12No.1327046911+
>最近の主人公死んだり障害残ったりさんざんだから指名手配されてる程度で済んでよかったな…
ニャアンは障害残ってないか?
26525/06/25(水)22:19:22No.1327046984+
>今のうちにいいたいんだ
>このED大好き
最初に見た時は好きだったけど本編でまともに二人の関係描かないから冷めた
26625/06/25(水)22:19:23No.1327046986そうだねx4
妄想でしか語れない虚しい主人公
26725/06/25(水)22:19:28No.1327047014そうだねx4
ジークアクスの世界もこれからどうなるか分からないけど多分みんなこれからも頑張れるよねって終わり方だと思う
26825/06/25(水)22:19:51No.1327047186そうだねx2
セイラさんにジオン任せるシャアは解釈違いなんだけどあれでいいのかな…?
26925/06/25(水)22:20:08No.1327047278+
これからも何度もマチュはニャアンに売られ盾にされうっかり撃たれたりしつつもつるんでいくんだろうな…
鉄華団のリボルバーマチュも年貢の納めどきか
27025/06/25(水)22:20:09No.1327047288そうだねx1
>ジークアクスの世界もこれからどうなるか分からないけど多分みんなこれからも頑張れるよねって終わり方だと思う
せめてマチュは家族周り清算してからその終わりにしてよ…って思った
27125/06/25(水)22:20:10No.1327047298そうだねx1
どんな作品でも見た全員が同じ見解になるわけないのに
意図的とはいえ途中を省きまくったこの作品で
全員同じものが見えてたら逆な怖いよ
27225/06/25(水)22:20:17No.1327047349+
>ジークアクスの世界もこれからどうなるか分からないけど多分みんなこれからも頑張れるよねって終わり方だと思う
当たり前だけどそれが難しい前向きな終わり方
27325/06/25(水)22:20:21No.1327047374+
ジオン継承のゴタゴタ冷戦を描いたジークアクスは珍しいガンダムです…
27425/06/25(水)22:20:23No.1327047387+
>セイラさんにジオン任せるシャアは解釈違いなんだけどあれでいいのかな…?
どういう解釈違いなの?ちょっと気になる
27525/06/25(水)22:20:24No.1327047404+
>やっぱサイコガンダムの時の話が色んな意味でノイズすぎる
>あそこもうなかったことにした方がよくない?
気持ちはわかるがギャンが超かっこよかったのでいる
27625/06/25(水)22:20:31No.1327047444+
>妄想でしか語れない虚しい主人公
シャリア・ブル
27725/06/25(水)22:20:34No.1327047462+
当の最終話ではこの映像を流さないってのも余韻考えればアリな演出
27825/06/25(水)22:20:37No.1327047480そうだねx1
>ジークアクスの世界もこれからどうなるか分からないけど多分みんなこれからも頑張れるよねって終わり方だと思う
セイラとかに押しつけて主人公は遊んでるけど頑張ってる?
27925/06/25(水)22:20:43No.1327047510そうだねx1
>セイラさんにジオン任せるシャアは解釈違いなんだけどあれでいいのかな…?
二次創作がキャラ崩壊するのなんかいつもの事だし気にするだけ無駄だと思う
28025/06/25(水)22:20:45No.1327047519そうだねx2
状況で犯罪者にされたからなんか色々あって許されるんだろって思った
犯罪者エンドだった
28125/06/25(水)22:20:50No.1327047555そうだねx1
シナリオ構成って大事なんだなとよく分かった
28225/06/25(水)22:20:52No.1327047570そうだねx3
最後ヒゲマンが急にあの子自由求めてますよ!なんて説明入れる程度には描写が薄いと思われてるんだぞ
28325/06/25(水)22:20:56No.1327047606そうだねx1
この作品でむしろ同じ物を見た感想になるわけないだろう
行間の読み方によって10人いたら10通りの感想戦になると思う
28425/06/25(水)22:21:01No.1327047634そうだねx2
>なんか流れてくる感想で正史の宇宙世紀はいつまでもジオン公国継承のゴタゴタでうんざりしていたがジークアクスは違ったとか流れてきて俺と違う作品見てた?ってなる
そもそもいうほど正史は継承で揉めてたかな…
残党同士でこっちこそ本家本元じゃいみたいな事をしてたのもZZくらいだし
28525/06/25(水)22:21:10No.1327047692+
>せめてマチュは家族周り清算してからその終わりにしてよ…って思った
あれは精一杯清算してると思うぞ
マチュの立場からするとあのメッセージ送るのが精一杯だ
28625/06/25(水)22:21:16No.1327047735+
>この作品でむしろ同じ物を見た感想になるわけないだろう
>行間の読み方によって10人いたら10通りの感想戦になると思う
空白の物語だからな…
28725/06/25(水)22:21:29No.1327047817+
描写されたものしか認めないってちょっとあれだな
電車とか好きそう
28825/06/25(水)22:21:31No.1327047831そうだねx2
>当たり前だけどそれが難しい前向きな終わり方
そもそも正史宇宙世紀が地獄なところがあると思うんだ
28925/06/25(水)22:21:36No.1327047856+
5,6,7話の仲違いはそんないらなかった気もするけどまあ結果論だしな
29025/06/25(水)22:21:51No.1327047972そうだねx3
ワイン考察勢がアルテイシア擁立を当ててたのが笑った
29125/06/25(水)22:21:51No.1327047973+
むしろここからアルテイシアとシャアララァのその後が見たいだろ
29225/06/25(水)22:21:55No.1327048000そうだねx10
>あれは精一杯清算してると思うぞ
>マチュの立場からするとあのメッセージ送るのが精一杯だ
いや精算出来てないのにこれが精一杯だからとか言われても知らんけど
29325/06/25(水)22:22:03 ID:RJeOPeC6No.1327048054そうだねx7
ニャアン!マブを組もう!
(潰されるニャアン)
……やっぱジークアクスだわ!
はこのアニメで1番面白かった
29425/06/25(水)22:22:22No.1327048175そうだねx3
討論でも何でもないんだから無視しておけばいいのに
自分に向けて見当はずれな感想言ってきてやがるとか思ってしまうやばいやつ
29525/06/25(水)22:22:24No.1327048201+
>セイラさんにジオン任せるシャアは解釈違いなんだけどあれでいいのかな…?
あそこまでお膳立てされてるともうシャアとしてはやることはなかろう
国を二分するくらいに自分が何かをするってキャラでもないし
29625/06/25(水)22:22:28No.1327048227そうだねx5
>セイラとかに押しつけて主人公は遊んでるけど頑張ってる?
主人公たちは大人の都合であっちこっち駆り出された側だしジオンの政治に口挟む筋合いは無いだろ
29725/06/25(水)22:23:08 ID:RJeOPeC6No.1327048450+
>最後ヒゲマンが急にあの子自由求めてますよ!なんて説明入れる程度には描写が薄いと思われてるんだぞ
この後両親に負担と責任追わせたままのシーンと合わせて自由の意味が一般のそれと違うのを見せつけてくる
29825/06/25(水)22:23:09No.1327048454+
同じ考えを共有したいって気持ちはわかるよ
それは顔が見える相手や名前をだして交流する場でやろうね
29925/06/25(水)22:23:12No.1327048479+
シャアもシャリアにここまで言わせてるのはわかったから
じゃあ殺されないような人生生きるわってなる
30025/06/25(水)22:23:12No.1327048482+
マチュは好きなようにやってるだけだろ…
30125/06/25(水)22:23:15No.1327048509そうだねx1
何がどうなってセイラがああなったか説明なしの丸投げだしセイラはキレていい
30225/06/25(水)22:23:19No.1327048528+
>主人公たちは大人の都合であっちこっち駆り出された側だしジオンの政治に口挟む筋合いは無いだろ
世界って別にジオンの話だけじゃないけど
30325/06/25(水)22:23:19No.1327048529そうだねx1
まずヒゲマンの思想にセイラさん合ってるのか?
30425/06/25(水)22:23:31No.1327048611+
>ジオン継承のゴタゴタ冷戦を描いたジークアクスは珍しいガンダムです…
そもそもそのケースに陥った例が稀じゃねーかよえーっ
30525/06/25(水)22:23:47No.1327048700+
>マチュは好きなようにやってるだけだろ…
最後まで自分本位だからね…
足下すら見れてない
30625/06/25(水)22:23:48No.1327048708+
>まずヒゲマンの思想にセイラさん合ってるのか?
まぁ間違いなく合ってはいるだろう
だから擁立してる
30725/06/25(水)22:23:54No.1327048739+
>ワイン考察勢がアルテイシア擁立を当ててたのが笑った
ワイン考察勢っていう名称が既に面白すぎる
30825/06/25(水)22:23:55No.1327048743+
>まずヒゲマンの思想にセイラさん合ってるのか?
この世界のセイラさんがどんなキャラかなんてわからんし
30925/06/25(水)22:23:56No.1327048754そうだねx2
>いや精算出来てないのにこれが精一杯だからとか言われても知らんけど
メッセージ見てお母はんは喜んどるんだしそれで良いのでは
後は結局サイド6でお尋ね者扱いされてる以上会えたりなんだりはできないし
31025/06/25(水)22:24:05No.1327048803+
マチュは自由ってより自分勝手なだけだしなぁ
31125/06/25(水)22:24:07No.1327048820+
まあ真面目に考えるものじゃないよ…
31225/06/25(水)22:24:12No.1327048851+
>まずヒゲマンの思想にセイラさん合ってるのか?
そもそもこいつの思想ってなんなのトップの二人殺して他人に丸投げでは
31325/06/25(水)22:24:42No.1327049037+
そもそもセイラさんのキャラが何も分からんのが問題では?
キシリアなんて無駄な回想入れてもらってるのに
31425/06/25(水)22:24:43No.1327049046+
メンタルが生粋のアウトローすぎて逃亡犯が天職みたいになってる
31525/06/25(水)22:24:46No.1327049063+
うーんめんどくせえ
31625/06/25(水)22:24:46No.1327049071そうだねx1
>メッセージ見てお母はんは喜んどるんだしそれで良いのでは
あれでいいとか救われたとか人の心無いのか
31725/06/25(水)22:24:52No.1327049117+
>世界って別にジオンの話だけじゃないけど
連邦にもサイド6にも無いですね…
31825/06/25(水)22:24:54No.1327049132+
>マチュは好きなようにやってるだけだろ…
状況を見て自分にできることをやってるだけだよ
ヒゲマンみたいな大それた大義はないから今出来るのはシュウジ探すかってことだ
31925/06/25(水)22:25:20No.1327049325そうだねx1
>>まずヒゲマンの思想にセイラさん合ってるのか?
>そもそもこいつの思想ってなんなのトップの二人殺して他人に丸投げでは
だからエグザベ君の説教と最後の仮面付けて冠帯式を監視してる場面が刺さるんだろうが
32025/06/25(水)22:25:28No.1327049376+
セイラさん劇中だとシャアのほう見て口開けてるだけだからな…
32125/06/25(水)22:25:31No.1327049396+
母親の話は正直普通にノイズだと思う…
32225/06/25(水)22:25:35No.1327049423+
最後までメッセージに従ってたのに自由扱いのマチュ…
32325/06/25(水)22:25:39No.1327049447+
ヒゲマンは後進のニュータイプが生きやすければ究極なんだっていい
32425/06/25(水)22:25:46No.1327049502+
>連邦にもサイド6にも無いですね…
結局マチュもニャアンも異物で成長しないから居場所もなかった
32525/06/25(水)22:25:48No.1327049511そうだねx4
>あれでいいとか救われたとか人の心無いのか
生死不明だったのが生きてるのわかったんだからだいぶ救われるだろ
そもそもマチュとしても戻ることが出来ないんだから本当に精一杯やってる
32625/06/25(水)22:25:52No.1327049548そうだねx3
生きてるだけで母親としては良かったねとはなるけどそれはそれとして普通に出頭すれば?冤罪なんだし
32725/06/25(水)22:25:59No.1327049591+
>母親の話は正直普通にノイズだと思う…
ノイズだらけだろ
クランバトル丸ごとノイズだろ
32825/06/25(水)22:26:00No.1327049601+
ノイズじゃない話あった?
32925/06/25(水)22:26:00No.1327049602+
>あれでいいとか救われたとか人の心無いのか
サイド6だと指名手配されてるから会えないし
33025/06/25(水)22:26:18No.1327049710+
>結局マチュもニャアンも異物で成長しないから居場所もなかった
じゃあ自分で居場所作るか!
ってなった
33125/06/25(水)22:26:18No.1327049715+
どんな関係かって聞かれたら
33225/06/25(水)22:26:40No.1327049851そうだねx1
>生死不明だったのが生きてるのわかったんだからだいぶ救われるだろ
>そもそもマチュとしても戻ることが出来ないんだから本当に精一杯やってる
まず罪償わずに逃げてるから精一杯じゃないよね
33325/06/25(水)22:26:40No.1327049860そうだねx1
マブ!
33425/06/25(水)22:26:45No.1327049895+
>どんな関係かって聞かれたら
また後ろから刺されそうな関係
33525/06/25(水)22:27:02No.1327050003+
>生きてるだけで母親としては良かったねとはなるけどそれはそれとして普通に出頭すれば?冤罪なんだし
まずサイド6の軍警はまともじゃないし
マチュは証拠を持ってないので冤罪晴らすことが出来ないんだ
33625/06/25(水)22:27:14No.1327050076そうだねx5
否定しかしない虚無みたいなやつ
33725/06/25(水)22:27:24No.1327050143+
>結局マチュもニャアンも異物で成長しないから居場所もなかった
ずっと戦争ばっかしてる大人どもが一番成長してねえんだからまずはそっちで成長見せてくれないと
33825/06/25(水)22:27:30No.1327050187そうだねx2
>まず罪償わずに逃げてるから精一杯じゃないよね
償う罪がそもそも無い
特に今の指名手配の罪状は冤罪だ
33925/06/25(水)22:27:31No.1327050191+
>>連邦にもサイド6にも無いですね…
>結局マチュもニャアンも異物で成長しないから居場所もなかった
成長はしてたっしょマチュに関しては
ララァとの交流とかヒゲマンからの訓練とかで
34025/06/25(水)22:27:34No.1327050214+
>否定しかしない虚無みたいなやつ
自己紹介?
34125/06/25(水)22:27:40No.1327050250+
しゃーないだろ
ゴシップ擦るのに必死で尺ないんだから…
34225/06/25(水)22:27:41No.1327050258そうだねx1
キシリアをバズーカで撃つのはわざわざやらんでいいと思った
そんな尺ねえよ…
34325/06/25(水)22:27:45No.1327050280+
2人のマブ戦はなんかグルグル回ってプリキュアみたいだな!って思いました!
34425/06/25(水)22:28:07No.1327050429+
>ララァとの交流とかヒゲマンからの訓練とかで
前者は話聞いただけでその次がないし
訓練なんて行間送りだろ
34525/06/25(水)22:28:08No.1327050442+
なんかいい感じのエンディングになってるけど冷静になると結局いうほど仲良かった感じがないな…となる
34625/06/25(水)22:28:11No.1327050455+
>ララァとの交流とかヒゲマンからの訓練とかで
また行間か
34725/06/25(水)22:28:14No.1327050477+
>キシリアをバズーカで撃つのはわざわざやらんでいいと思った
>そんな尺ねえよ…
そこはまあ良いとしても謎のキシリアの回想これ要る!?ってなった
34825/06/25(水)22:28:25No.1327050546+
>どんな関係かって聞かれたら
絆ってほどの感じでもないしまたニャアンがやらかすだろうなって感じだけど一緒にいて居心地がいいくらいの関係…
友達以上ってことでいいのか
34925/06/25(水)22:28:33No.1327050596+
妙に間延びした回想
35025/06/25(水)22:28:33No.1327050597+
キシリア様多分あの美しい回想してなかったら殺されずに済んだと思う
35125/06/25(水)22:28:40No.1327050640+
>>母親の話は正直普通にノイズだと思う…
>ノイズだらけだろ
>クランバトル丸ごとノイズだろ
クランバトルを主軸に進む話だと…思ってましたねぇ…
35225/06/25(水)22:28:42No.1327050651+
>キシリアをバズーカで撃つのはわざわざやらんでいいと思った
>そんな尺ねえよ…
キシリアのシャアの幼少期回想を最終回にねじ込む作品だぞ?
35325/06/25(水)22:28:49No.1327050682+
>キシリアをバズーカで撃つのはわざわざやらんでいいと思った
>そんな尺ねえよ…
散々過去作ネタにしてキシリア殺すのにバズーカやりませんしたほうが馬鹿にされる
35425/06/25(水)22:28:52No.1327050700+
>キシリアをバズーカで撃つのはわざわざやらんでいいと思った
いやあれはシャアがしっかり引導渡すのが大事だろう
キシリアはずっとシャアのことを考えながらあんなこと起こしたわけだし
35525/06/25(水)22:28:53No.1327050705+
せめて母親に迷惑かけてなければ生きてるだけで良かったにも納得できるんだけど
35625/06/25(水)22:28:55No.1327050722+
>>連邦にもサイド6にも無いですね…
>結局マチュもニャアンも異物で成長しないから居場所もなかった
まあ世界を救った英雄に上から目線で成長しろと焚き付ける輩は必要ないって事で一つ
35725/06/25(水)22:29:15No.1327050836+
メール送って終わりが精一杯だと思ってるやつの方が会話にならんよ
35825/06/25(水)22:29:22No.1327050893+
>そこはまあ良いとしても謎のキシリアの回想これ要る!?ってなった
割とわかりやすい動機ではある
あと原作通りだ
35925/06/25(水)22:29:36No.1327051002+
別に後悔もしてないって明言されたしな
36025/06/25(水)22:29:45No.1327051053+
>せめて母親に迷惑かけてなければ生きてるだけで良かったにも納得できるんだけど
それか母親を普通に毒親キャラにするか
36125/06/25(水)22:29:45No.1327051054+
でもキシリアの回想なかったら尺駄々あまりしてたと思う

[トップページへ] [DL]