[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4071人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1750852324268.png-(86385 B)
86385 B25/06/25(水)20:52:04No.1327005347そうだねx19 21:52頃消えます
結局…誰だったの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/25(水)20:52:31No.1327005562+
時をかける少年
225/06/25(水)20:52:52No.1327005726そうだねx27
シュウジはシュウジだろ
325/06/25(水)20:53:09No.1327005865そうだねx8
あの世界のガンダムパイロット
425/06/25(水)20:53:27No.1327006012そうだねx2
ララァを一方的に好きな…ストーカー?
525/06/25(水)20:54:11No.1327006339+
>あの世界のガンダムパイロット
それはシャアなのでは
625/06/25(水)20:54:42No.1327006571+
シャアから個人として認識されてるからなんらかの面識はあったと思われる
赤いガンダム持ってたし
725/06/25(水)20:55:26No.1327006928+
ララァなりシャアと何のどういう縁があったのだろうか
825/06/25(水)20:55:37No.1327007017そうだねx10
マチュの彼氏
925/06/25(水)20:56:49No.1327007575そうだねx3
>マチュの彼氏
いずれはそうなるのかもなあ
くらいに収まったのは流石のカラーだった
1025/06/25(水)20:57:08No.1327007723そうだねx8
結局シュウジが何者なんだよって謎は割と大振りでブン投げられたな…
実は正史における○○でした!って驚かせ期待してたんだが
1125/06/25(水)20:57:36No.1327007920+
>それはシャアなのでは
あの世界というか向こうの世界の「ガンダム」ね
1225/06/25(水)20:57:59No.1327008102そうだねx1
カヲルくんみたいなもんじゃろ…
1325/06/25(水)20:58:35No.1327008362そうだねx10
>結局シュウジが何者なんだよって謎は割と大振りでブン投げられたな…
>実は正史における○○でした!って驚かせ期待してたんだが
薔薇ラァが正史じゃなくシャアが死ぬ世界の存在な時点で実は正史の〇〇ルートだいぶ潰えていた気がする
1425/06/25(水)20:58:47No.1327008464そうだねx9
アムロかな?と思ったらアムロはガンダムの中にいた
いやよく考えるとあいつもガンダムの中でなにやってんだ
1525/06/25(水)20:58:55No.1327008535+
多元世界の守護者とか管理人みたいな存在なのかなって…
1625/06/25(水)20:58:56No.1327008542+
その辺にいた野良のニュータイプがなんか強い念うけてバグっちゃったとか?
1725/06/25(水)20:59:05No.1327008618+
初期にあったギンガナム説ばかばかしくて好きだったよ
1825/06/25(水)20:59:09No.1327008653+
失敗したらララァをころころしてリセットする役だったようだから
そういう視点で見るとエルメスの中の人?
1925/06/25(水)20:59:35No.1327008867そうだねx5
お前がガンダムに変身しろよって思った
2025/06/25(水)20:59:41No.1327008920そうだねx3
薔薇ラァがいた世界でアムロのポジションのパイロットがシュウジだよね…?
ジークアクスにアムロがいたのでなんかややこしいが
2125/06/25(水)21:00:06No.1327009112そうだねx3
>薔薇ラァがいた世界でアムロのポジションのパイロット
はアムロじゃないの?
2225/06/25(水)21:00:28No.1327009280+
向こう側から来たならこっち側でもどっかにいるのでは
2325/06/25(水)21:00:52No.1327009497+
薔薇の世界って明言はされてなくなかったっけ
シャアがゼクノヴァで飛ばされた先の世界としか言われてなかった気がする
2425/06/25(水)21:01:46No.1327009982+
アムロとはどういう関係…?
2525/06/25(水)21:01:49No.1327010008そうだねx2
>>薔薇ラァがいた世界でアムロのポジションのパイロット
>はアムロじゃないの?
白いMSのパイロットで純粋としか言われてないのと
1st風の戦闘風景でアムロの顔も声も描かれなかったのでアムロではないと思った
あんだけ再現してるのにアムロだけ濁す必要も別にないだろうし
2625/06/25(水)21:02:52No.1327010537+
ララァが勝手に作りまくってる世界に毎回介入してララァをころせる謎の能力
そもそもこいつ本来どこの世界出身なのか…
2725/06/25(水)21:02:55No.1327010561+
>薔薇の世界って明言はされてなくなかったっけ
>シャアがゼクノヴァで飛ばされた先の世界としか言われてなかった気がする
シャアって結局コンペイトウの時どこに飛ばされたんだ
2825/06/25(水)21:02:58No.1327010585+
もっとあちこちで若い女をタラしまくってそうではある
2925/06/25(水)21:03:25No.1327010776+
わからんのか
3025/06/25(水)21:03:27No.1327010796+
イオマグヌッゾで呼ばれたガンダムに乗っていたからクトゥグアーだろ
要はまだ見ぬ観測世界のニュータイプ(外なる神)
3125/06/25(水)21:03:39No.1327010891そうだねx3
なるほど
するとアムロを消してもRTA失敗する世界線がたくさんあったわけだ
3225/06/25(水)21:04:21No.1327011248そうだねx1
ガンダムが思ってたほどは強くなかったのはシュウちゃんだからなの?
3325/06/25(水)21:04:26No.1327011288+
アムガキ
3425/06/25(水)21:04:31No.1327011338+
>ララァが勝手に作りまくってる世界に毎回介入してララァをころせる謎の能力
>そもそもこいつ本来どこの世界出身なのか…
ララァ個人への思い入れの強さから考えなかったが言われてみればそうである…
>多元世界の守護者とか管理人みたいな存在なのかなって…
むしろこういう世界の強制力の擬人化みたいな存在の方がそれっぽいのか…
3525/06/25(水)21:04:43No.1327011417+
向こうの世界だとシュウジがブライトさんに怒られたりカイさんと組んで出撃したりフラウに世話焼かれてたりするんだろうか
3625/06/25(水)21:04:49No.1327011460そうだねx2
思わせぶりでふわふわしてるのが気に入らない
ヒイロみたいなキャラならよかった
3725/06/25(水)21:04:54No.1327011515+
シュウジがアムロ役ならシュア殺さなければいいだけでは
あとシュウジには軍人らしさが微塵も感じられない
3825/06/25(水)21:05:52No.1327011935そうだねx4
少なくとも連邦正規兵には見えないけど
RTAにつきあってるうちにああなった可能性もなくはないな
3925/06/25(水)21:06:35No.1327012316+
様々な世界線移動してララァぶっ殺しまわってるってマジ?
4025/06/25(水)21:06:42No.1327012390+
実はガンダムの声が聞こえてなかった人
4125/06/25(水)21:07:31No.1327012769そうだねx1
ガンダムが言っている
を真面目に捉えるならガンダムのほうにアムロが居てあくまでパイロットとして動いてるのがシュウジ
4225/06/25(水)21:07:40No.1327012843+
行間読め
4325/06/25(水)21:07:44No.1327012878そうだねx1
>少なくとも連邦正規兵には見えないけど
>RTAにつきあってるうちにああなった可能性もなくはないな
最初は少年らしい溌剌さのあったシュウジが繰り替えすうちになんかもう疲れちゃった…
で気だるい感じの美少年になったのなら過程がめっちゃ見たい
4425/06/25(水)21:07:49No.1327012930+
>思わせぶりでふわふわしてるのが気に入らない
>ヒイロみたいなキャラならよかった
一話ラストでマチュの耳元で「ララァを殺す…!」しちゃうんだ…
4525/06/25(水)21:08:09No.1327013121+
知らぬまま夢見て世界作った薔薇ララァがアザトース役なんだろう
その世界の人間の事情など踏みにじって好き勝手改変している極まったニュータイプは外なる神と何ら変わりない
4625/06/25(水)21:08:23No.1327013222+
カタひでむし
開いたら透過画像だった
4725/06/25(水)21:08:42No.1327013400+
擬人化ブルーディスティニー
4825/06/25(水)21:08:47No.1327013446+
むこうから来たガンダムって本物?
っていうかIF世界とはいえ本物世界とニュータイプが作った世界繋がって出し入れできたら色々やばそう
4925/06/25(水)21:09:20No.1327013700+
謎のオリキャラ
5025/06/25(水)21:09:29No.1327013784そうだねx13
>行間読め
広すぎる…
5125/06/25(水)21:09:49No.1327013969そうだねx10
いきなりべらべら喋り出すの何だよ
5225/06/25(水)21:10:03No.1327014104+
>むこうから来たガンダムって本物?
>っていうかIF世界とはいえ本物世界とニュータイプが作った世界繋がって出し入れできたら色々やばそう
白い悪魔という概念的なあれかもしれない
でもエルメスは普通に来てるんだよな
5325/06/25(水)21:10:37No.1327014374+
全員がクトゥルフ神話履修してると思うなよ
5425/06/25(水)21:10:56No.1327014540そうだねx1
地下でアートに励んでたのってどういう伏線だったんだろ
5525/06/25(水)21:10:57No.1327014558+
>実はガンダムの声が聞こえてなかった人
聞こえてはいたんじゃない?
ジークアクスの方じゃなくておっちゃんの方
5625/06/25(水)21:11:01No.1327014586+
>いきなりべらべら喋り出すの何だよ
急に全部べらべら説明すんのはさすがに不自然すぎるよなぁ…
と思ったがよく考えたらその辺マチュもニャアンも聞きそうにないから
具体的に突っ込んだ質問したら全部答えたのかも知れない
5725/06/25(水)21:11:35No.1327014892そうだねx1
7話でとんずらこいたのなんだよ
5825/06/25(水)21:11:36No.1327014894+
設定資料集とセイラさんの経歴の年表をはよ書籍化してほしい
5925/06/25(水)21:11:40No.1327014927+
極まったニュータイプは時間さえ支配できるんでそれこそターンA時代の人間でもおかしくない
6025/06/25(水)21:11:51No.1327015030+
本当はアムロラスボスでやりたかったけど流石にライン超えだったので
GQオリジナルのNT少年(シュウジ)を代入してラスボス役になってもらった
と行間を読んでおく
6125/06/25(水)21:12:06No.1327015131そうだねx11
>>行間読め
>広すぎる…
落丁だこれ
6225/06/25(水)21:12:19No.1327015237そうだねx1
>いきなりべらべら喋り出すの何だよ
別にそこまで不自然じゃなくないか?
急に太鼓叩き始めたと思ったら次の話じゃもう何も分からなくなってるコモリンはおかしかったけど
6325/06/25(水)21:12:56No.1327015526そうだねx1
白いガンダムに殺されるだけでアムロばかりと決まってるわけではないのか
6425/06/25(水)21:13:00No.1327015557そうだねx6
コモリンのかわりに他のやつが一斉に太鼓叩き始めたけど
6525/06/25(水)21:13:48No.1327016018そうだねx1
>白いガンダムに殺されるだけでアムロばかりと決まってるわけではないのか
ガンダムinセイラに殺されたこともあったんだろうな
6625/06/25(水)21:13:48No.1327016032+
クトゥルフ神話ネタ置いておくなら
刻さえ支配して神みたいになったニュータイプってそれ怖くね?っていうネタと言えばいいかしら
6725/06/25(水)21:13:59No.1327016144そうだねx9
>コモリンのかわりに他のやつが一斉に太鼓叩き始めたけど
ドンガドンガうるせぇ最終回だな
6825/06/25(水)21:14:17No.1327016341そうだねx8
クラバの頃のふわふわしたことしかろくに喋らない謎のキャラ付けなんだったんだよ
演技する意味ないし素があれなわけでもないし
あの状態のこいつにマチュが惚れたのそれ本当にシュウジ好きと言えるのか?って状態だし
6925/06/25(水)21:14:18No.1327016353+
途中までララァとアムロの子供かなと思ってた
7025/06/25(水)21:14:48No.1327016615そうだねx8
>急に全部べらべら説明すんのはさすがに不自然すぎるよなぁ…
キャラが展開によって説明botになるのもう先週からわかってたから・・・
7125/06/25(水)21:14:53No.1327016657+
盗んだのが本当だったとはね…
7225/06/25(水)21:15:00No.1327016723+
ララァに干渉したら世界を破壊してリセットできるならララァの作った並行世界みたいなものだったのかな
7325/06/25(水)21:15:24No.1327016942+
急に黙っちゃったなガンダムさん
7425/06/25(水)21:15:38No.1327017091+
マチュニャアンみたいにララァのRTA周回中に生えてきた野生のニュータイプなんじゃないか?
7525/06/25(水)21:15:55No.1327017224+
「向こう側」も結局なんだよ
正史?パラレルワールド?
7625/06/25(水)21:16:25No.1327017475+
ララァが発狂したら平行世界生まれるって何だよ
7725/06/25(水)21:16:36No.1327017553+
アース616
7825/06/25(水)21:16:54No.1327017692+
>ララァが発狂したら平行世界生まれるって何だよ
いつか時間さえ支配出来るさ…
7925/06/25(水)21:17:17No.1327017880そうだねx9
薔薇を本気で探しててすでにもう何周も似た宇宙世紀経験済みのやつが
なんで赤ガン持ってふらふらしながら落書き好きなホームレスしてたの?
8025/06/25(水)21:17:36No.1327018062そうだねx4
>クラバの頃のふわふわしたことしかろくに喋らない謎のキャラ付けなんだったんだよ
>演技する意味ないし素があれなわけでもないし
>あの状態のこいつにマチュが惚れたのそれ本当にシュウジ好きと言えるのか?って状態だし
こういうオチにするならもっと地に足ついたキャラのほうがよかった…
8125/06/25(水)21:17:41No.1327018112+
ラティアスなマチュに対するラティオスみたいなもんだよ水の都の守り神だよ
8225/06/25(水)21:17:56No.1327018264そうだねx3
こいつを初代ガンダムの化身と言う妄想を見かけて断固異を唱えたい
ガンダムはなあ!街が燃えてるなら正義の怒りで敵を討つし女が面倒くさくて逃げもしねえんだよ!
8325/06/25(水)21:18:03 ID:Hu7z5PYoNo.1327018312+
オタクは時をかける少女に脳を焼かれてる
8425/06/25(水)21:18:09No.1327018357+
マチュは何だったの?
8525/06/25(水)21:18:13No.1327018395+
>薔薇を本気で探しててすでにもう何周も似た宇宙世紀経験済みのやつが
>なんで赤ガン持ってふらふらしながら落書き好きなホームレスしてたの?
薔薇を見つけられず行き倒れした周回がありそう
8625/06/25(水)21:18:17No.1327018430そうだねx1
シャアを殺してた世界のパイロットだったか
8725/06/25(水)21:18:43No.1327018666+
>ララァが発狂したら平行世界生まれるって何だよ
ニュータイプは過去に情報を送信できるくさい
それで未来から来た情報で過去が変われば送信元の未来には辿り着かない≒並行世界生まれる
自分はそう解釈している
8825/06/25(水)21:18:55No.1327018783そうだねx4
>「向こう側」も結局なんだよ
>正史?パラレルワールド?
正史シャアは白いモビルスーツに殺害されてないよ!
8925/06/25(水)21:19:34No.1327019158そうだねx1
>正史シャアは白いモビルスーツに殺害されてないよ!
お互い偽物なんだろうね結局
本物は全く繋がらないファーストガンダムだけ
9025/06/25(水)21:19:38No.1327019192+
ジークアクスの中身があれだった事でマチュが乗り込んだ時に反応した理由になるのは理解はできた
9125/06/25(水)21:19:44No.1327019257+
思考の先読みが出来るが極限まで極まると過去に情報遅れるようになるからな…
9225/06/25(水)21:20:02No.1327019421そうだねx2
そもそも1年戦争の時シャア死んでねえもんな
9325/06/25(水)21:20:16No.1327019529+
>ジークアクスの中身があれだった事でマチュが乗り込んだ時に反応した理由になるのは理解はできた
若くてかわいい少女にしか反応しなくてコクピットにある腕でぎゅっと抱きしめる…
9425/06/25(水)21:20:26No.1327019598+
急にシャアシャア言ってたホモが殺意に目覚めたのなんで?
9525/06/25(水)21:20:31No.1327019648そうだねx2
>クラバの頃のふわふわしたことしかろくに喋らない謎のキャラ付けなんだったんだよ
>演技する意味ないし素があれなわけでもないし
>あの状態のこいつにマチュが惚れたのそれ本当にシュウジ好きと言えるのか?って状態だし
ひたすらララァ殺して世界渡ってきたなら
作り物の一つでしかないこの世界にいちいち心を向けてられないからふわふわしてたのにはむしろ納得いったわ
ララァの事になると急にガチになるのも分かりやすい
9625/06/25(水)21:20:42No.1327019745+
俺がなんか聞き逃したのかも知れないけど
そもそもアムロってなんでジークアクス内にいたんだ?そんで何を目的に動いてたんだ?
ていうかどの世界線のアムロなんだあいつ…ていうかアムロ?
9725/06/25(水)21:20:48No.1327019799+
アムロ出すのにビビってぼんやりしたそれっぽいの出しただけだろ
9825/06/25(水)21:21:01No.1327019917そうだねx1
>若くてかわいい少女にしか反応しなくてコクピットにある腕でぎゅっと抱きしめる…
大気圏突入経験者だったからなあいつ…
9925/06/25(水)21:21:26No.1327020132そうだねx1
>急にシャアシャア言ってたホモが殺意に目覚めたのなんで?
殺意を持ってシャアシャア言ってたんだよ
10025/06/25(水)21:21:39No.1327020246そうだねx1
>ていうかどの世界線のアムロなんだあいつ…ていうかアムロ?
あれ逆シャア後のアムロが飛んできてる気はする
10125/06/25(水)21:21:43No.1327020272+
>急にシャアシャア言ってたホモが殺意に目覚めたのなんで?
知らん
夢の中でララァと一緒に逆シャア上映回でもしたんじゃないか?
だとしたらアムロって誰?って感じで見てたんだろうけど
10225/06/25(水)21:21:59No.1327020417+
>急にシャアシャア言ってたホモが殺意に目覚めたのなんで?
そもそもホモじゃなくて消えたのを信じてなくて探してた
キシリアの替わりにジオンのトップに立たれたら困ると思っていたので立ちふさがった
10325/06/25(水)21:22:01No.1327020434そうだねx2
>殺意を持ってシャアシャア言ってたんだよ
シャアがターゲットだったんだな
10425/06/25(水)21:22:05No.1327020469+
>急にシャアシャア言ってたホモが殺意に目覚めたのなんで?
最初からぶっ殺すつもりで探していたんだよ
シャアの理想を叶えるにはシャアは一番邪魔だから
10525/06/25(水)21:22:14No.1327020543+
>>ていうかどの世界線のアムロなんだあいつ…ていうかアムロ?
>あれ逆シャア後のアムロが飛んできてる気はする
ならガンダムでくる理由がないんだよ
10625/06/25(水)21:22:15No.1327020546+
人間味薄かったからあんま気になんなかったけど最初会ったときにおい嗅いでたの今考えたら気持ち悪いなって
10725/06/25(水)21:22:23No.1327020628+
なんでガンダムの通訳なのかは謎のまま
10825/06/25(水)21:22:33No.1327020735+
>俺がなんか聞き逃したのかも知れないけど
>そもそもアムロってなんでジークアクス内にいたんだ?そんで何を目的に動いてたんだ?
>ていうかどの世界線のアムロなんだあいつ…ていうかアムロ?
シュウジやララァみたいに明確にこっちに来てるというよりは残留思念て感じがする
10925/06/25(水)21:22:46No.1327020860+
ガンダムの精霊かなんかだろ
11025/06/25(水)21:22:57No.1327020953そうだねx2
>ならガンダムでくる理由がないんだよ
ジークアクスの中にいたんだぜ
11125/06/25(水)21:23:03No.1327021017そうだねx1
>>>ていうかどの世界線のアムロなんだあいつ…ていうかアムロ?
>>あれ逆シャア後のアムロが飛んできてる気はする
>ならガンダムでくる理由がないんだよ
本当に同じ最終話見た!?
11225/06/25(水)21:23:18No.1327021148+
ガンダムが言ってるって押し付けてるけどお前の石じゃねーのか
11325/06/25(水)21:23:33No.1327021281そうだねx1
あー…未視聴叩きしてるのバレちゃったねぇ……笑
11425/06/25(水)21:23:38No.1327021312そうだねx4
ヒゲが実は殺す為に探してたってのはいい裏切りでかなり好きな部分
逆シャアの話露骨すぎるのはちょっとなんかメタすぎてアレだが
11525/06/25(水)21:23:51No.1327021420+
おっちゃんの擬人でいいんじゃね
アムロはいるし
11625/06/25(水)21:23:53No.1327021440+
>ガンダムの精霊かなんかだろ
ジークアクスくんの方は汚い妖精なんだが…
11725/06/25(水)21:23:56No.1327021461+
>>>>ていうかどの世界線のアムロなんだあいつ…ていうかアムロ?
>>>あれ逆シャア後のアムロが飛んできてる気はする
>>ならガンダムでくる理由がないんだよ
>本当に同じ最終話見た!?
多分頭悪いなこいつ
そういう話じゃないだろうに
11825/06/25(水)21:24:00No.1327021504+
結局マブ戦術ってなに?
11925/06/25(水)21:24:08No.1327021576+
ジークアクスの中に他の世界のアムロがいるし向こう側のガンダムのパイロットはシュウジなんだろう多分
12025/06/25(水)21:24:39No.1327021790そうだねx5
>ヒゲが実は殺す為に探してたってのはいい裏切りでかなり好きな部分
>逆シャアの話露骨すぎるのはちょっとなんかメタすぎてアレだが
シャアに「未来でも見てきたの?」まで言わせるのは流石に狙い過ぎ
12125/06/25(水)21:24:53No.1327021914+
シャアより強くなるから角が立つけどアムロの代替でシャア殺し続けたのシュウジだと思う
逆にアムロ世界はこじれないから一本
12225/06/25(水)21:24:57No.1327021943+
とりあえずジークアクス内にいる推定アムロはララァ殺してるアムロっぽいからな
12325/06/25(水)21:25:17No.1327022135そうだねx1
ジークアクスの中の人はどこかの世界線のアムロだったみたいだけどシュウジはそもそもアムロを知らない感じだったのが気になる
赤ガンの中の人は別の誰かなのかとかシュウジがもともといた世界にはアムロは存在しない(=シュウジがアムロポジション?)のかとか
12425/06/25(水)21:25:37No.1327022348+
シュウジは……
あっちの世界のララァの為に頑張る人だよ
マジでそれしか情報がない
12525/06/25(水)21:25:53No.1327022492+
>シャアより強くなるから角が立つけどアムロの代替でシャア殺し続けたのシュウジだと思う
シャアなら殺して良いってなんだよ
12625/06/25(水)21:25:54No.1327022502そうだねx4
>多分頭悪いなこいつ
>そういう話じゃないだろうに
ぴるすみたいな顔して書き込んでそう
12725/06/25(水)21:25:55No.1327022506そうだねx4
アムロいない世界の未来が逆シャアになるわけないのに未来は逆シャアと言ってる時点でシャリアは神の視点を持つスタッフの代弁者に成り下がったよ
12825/06/25(水)21:25:56No.1327022516+
シュウジを探してるマチュが他作品時空にサプライズジークアクスして来るとこはちょっと見たい
12925/06/25(水)21:26:00No.1327022552+
νガンダムは白いMSに含まれますか?
13025/06/25(水)21:26:38No.1327022833そうだねx1
シュウジは普通に自然にマニュアル操作のガンダム動かしてるから少なくともガンダムのパイロットだったのは間違いないんじゃないかな
13125/06/25(水)21:26:39No.1327022837+
>シュウジは……
>あっちの世界のララァの為に頑張る人だよ
>マジでそれしか情報がない
ついでにアムロからガンダム強奪
13225/06/25(水)21:26:44No.1327022877+
>>シャアより強くなるから角が立つけどアムロの代替でシャア殺し続けたのシュウジだと思う
>シャアなら殺して良いってなんだよ
ヒゲおじもそう言っている
13325/06/25(水)21:26:45No.1327022887+
コモリ少尉から太鼓が抜けてシュウジに乗り移ったんだよ
13425/06/25(水)21:26:48No.1327022905そうだねx4
まあ順当に考えてあの世界の若い頃のマスターアジアだろ
13525/06/25(水)21:26:55No.1327022962+
当たり前のように世界作ったり他所の世界から渡ってきたりするな
そこまでやれるならもうMS乗らずに超能力で相手殺せよ
13625/06/25(水)21:27:04No.1327023023そうだねx1
>アムロいない世界の未来が逆シャアになるわけないのに未来は逆シャアと言ってる時点でシャリアは神の視点を持つスタッフの代弁者に成り下がったよ
シャアがほっとくとヤバいやつなのはジークアクス中でもめっちゃ描かれてたろ
あと単純にセイラさん派だから邪魔
13725/06/25(水)21:27:04No.1327023024+
アムロがいない宇宙世紀もあるのはアゴシャアルートが存在してるからな…
アムロが乗らないでシュウジが乗ってる世界もあったのだろう
13825/06/25(水)21:27:06No.1327023044+
>シュウジは普通に自然にマニュアル操作のガンダム動かしてるから少なくともガンダムのパイロットだったのは間違いないんじゃないかな
よく分かんないけど何か分かった
でなんとかなる
13925/06/25(水)21:27:15No.1327023118+
>シュウジは……
>あっちの世界のララァの為に頑張る人だよ
>マジでそれしか情報がない
あっちの世界ってのも言ってたっけ…?
よく考えるとララァ殺す為に世界線渡りまくりとかやってること人外じみてるし
そもそも人でいいんだろうか
14025/06/25(水)21:27:24No.1327023187そうだねx1
>まあ順当に考えてあの世界の若い頃のマスターアジアだろ
なにをどう順当に考えたらそうなるの
14125/06/25(水)21:27:42No.1327023313+
>>シュウジは普通に自然にマニュアル操作のガンダム動かしてるから少なくともガンダムのパイロットだったのは間違いないんじゃないかな
>よく分かんないけど何か分かった
>でなんとかなる
それはサイコミュがあるから
白いおっちゃんはそれがない
14225/06/25(水)21:27:50No.1327023378そうだねx1
エンディミオンユニットがしゃべった瞬間に水鳥映ったからアムロだと思ってたけど
14325/06/25(水)21:27:50No.1327023383そうだねx2
>アムロいない世界の未来が逆シャアになるわけないのに未来は逆シャアと言ってる時点でシャリアは神の視点を持つスタッフの代弁者に成り下がったよ
別にカミーユが廃人になった訳でも自分の与り知らん所で両陣営が自滅とかした訳でも無いしな
14425/06/25(水)21:27:56No.1327023428+
>あと単純にセイラさん派だから邪魔
順序が逆だろ
シャアがやばいからセイラ派になっただけで
そもそもはただのダイクン派
14525/06/25(水)21:28:03No.1327023489+
っていうかニュータイプって宇宙創造できるんだな
14625/06/25(水)21:28:07No.1327023525そうだねx1
>エンディミオンユニットがしゃべった瞬間に水鳥映ったからアムロだと思ってたけど
鳥かもしれん
14725/06/25(水)21:28:08No.1327023528+
ノベライズかなんか出たらびっくりするぐらい全部書かれる可能性はある
フリクリがそうだった
14825/06/25(水)21:28:10No.1327023553+
なんか光って浮いてたし
超常的な存在なのは明らかだと思う
14925/06/25(水)21:28:17No.1327023626+
>あと単純にセイラさん派だから邪魔
実際過去に消えた時に急に思いついたようにやらかしてたからなシャア
15025/06/25(水)21:28:19No.1327023643+
何度も世界線を渡り歩いてきたが危うく人妻に殺されるところだった男
15125/06/25(水)21:28:38No.1327023818そうだねx2
ジークアクスでのシャアはグラナダ民見殺しにしようとしたし普通に危ないやつ
15225/06/25(水)21:28:45No.1327023884+
>っていうかニュータイプって宇宙創造できるんだな
もう光速超えるとか未来予知するとかサイコフレームどころじゃねぇよなと
15325/06/25(水)21:28:49No.1327023914そうだねx1
マチュからキスされて照れてたけどもしかして5話で下着姿に無反応だったの風邪でそれどころじゃなかっただけなのかお前…?
15425/06/25(水)21:29:00No.1327024017+
>そもそもはただのダイクン派
そもそもただのキシリア派では?
NTとかなにそれ知らんっておじさんだぞ
15525/06/25(水)21:29:22No.1327024208そうだねx1
>っていうかニュータイプって宇宙創造できるんだな
もうイデオンどころじゃねぇよ
15625/06/25(水)21:29:29No.1327024277+
ガンダムの妖精さん
15725/06/25(水)21:29:35No.1327024320+
ララァが生き残ってる世界ってのも正史ありきとしたらイレギュラーだから誰かが作ったもんかもしれない
15825/06/25(水)21:29:35No.1327024321+
>それはサイコミュがあるから
>白いおっちゃんはそれがない
ガンダムがまず電源マークを押せと言っている…
電源を切る際は電源ボタンを押さずシャットダウンを選べと言っている…
とかでいけないのかな
15925/06/25(水)21:29:42No.1327024380+
>っていうかニュータイプって宇宙創造できるんだな
新たに宇宙創造できるし自分のいる宇宙を滅ぼす事もできる
16025/06/25(水)21:29:49No.1327024452+
>シャアがほっとくとヤバいやつなのはジークアクス中でもめっちゃ描かれてたろ
ザビ家殺してるのはアムロ関係なくシャアの元々の話だ
粛清云々はアムロと戦わせるためにハゲが無理やり作ったシャアの理由付けでシャアが粛清に至ったこと自体が逆シャアで歪められたシャア以外やらないやつだ
16125/06/25(水)21:30:04No.1327024568そうだねx2
>ジークアクスでのシャアはグラナダ民見殺しにしようとしたし普通に危ないやつ
それはそれとしてそんな事知らないシャリアがシャアは危険だから殺しますってされてもな…と思う
16225/06/25(水)21:30:04No.1327024571+
カタヤマツカミ
16325/06/25(水)21:30:09No.1327024610そうだねx1
>ジークアクスでのシャアはグラナダ民見殺しにしようとしたし普通に危ないやつ
覚えてないんだけどそれシャリアブル知ってたっけ
16425/06/25(水)21:30:13No.1327024643+
これでアラブ系で背が高ければただのトリックスターだといえるが
多分日系でそこまで背高くないし
マジでなんかガンダムと感応してこの世界で役目負わされた野良のニュータイプという可能性も
16525/06/25(水)21:30:21No.1327024734そうだねx1
>>っていうかニュータイプって宇宙創造できるんだな
>新たに宇宙創造できるし自分のいる宇宙を滅ぼす事もできる
あの宇宙本当に存在してるの?
ただのララァが見てる夢なんじゃないの
16625/06/25(水)21:30:27No.1327024792+
>ジークアクスの中にいたんだぜ
なんで…?
16725/06/25(水)21:30:27No.1327024793そうだねx6
シーン見逃したかと思って見返したんだけどララァに恋心?みたいなの抱いてララァを殺させないために並行世界を渡り歩いてたのはわかった
なんでもうララァ殺そ…ってなったの…?
なんで急にマチュのこと好きなんだって言い始めたの…?ララァに対する想いは…?
16825/06/25(水)21:30:30No.1327024836+
とりあえず最強のニュータイプにしてパイロット候補の一角だよな
16925/06/25(水)21:30:32No.1327024853そうだねx5
どんな未来でも逆シャアみたいになりますって正史でシャアが歩んできた道も関わって来たキャラも全部軽くなるから普通に嫌だなと
17025/06/25(水)21:30:36No.1327024902+
ニュータイプだからわかっちまうんだ
17125/06/25(水)21:30:51No.1327025048そうだねx6
>シーン見逃したかと思って見返したんだけどララァに恋心?みたいなの抱いてララァを殺させないために並行世界を渡り歩いてたのはわかった
>なんでもうララァ殺そ…ってなったの…?
>なんで急にマチュのこと好きなんだって言い始めたの…?ララァに対する想いは…?
声優もわからんのだからこっちがわかるわけないじゃん
17225/06/25(水)21:30:54No.1327025076そうだねx1
シャアが粛清するってのが逆シャアありきすぎるんだよ
17325/06/25(水)21:30:58No.1327025111+
Zで色々あった上での事だからな人類の粛清
17425/06/25(水)21:31:01No.1327025146+
>あの宇宙本当に存在してるの?
>ただのララァが見てる夢なんじゃないの
アニメっていうかフィクション作品でそれ言ったらもう何でもアリになっちゃうだろ
17525/06/25(水)21:31:07No.1327025197+
ララァの息子とかかも知れん
17625/06/25(水)21:31:08No.1327025204+
何度もやり直して色々知ってるシュウジがエンデュミオンなんたらのことは知らないものみたいだったからなんか他にあの世界に干渉してるもんがあんのかもな
17725/06/25(水)21:31:12No.1327025250そうだねx1
>>ジークアクスでのシャアはグラナダ民見殺しにしようとしたし普通に危ないやつ
>それはそれとしてそんな事知らないシャリアがシャアは危険だから殺しますってされてもな…と思う
セイラさんと渡りつけて擁立まで行ってる時点で知ってると思う
17825/06/25(水)21:31:15No.1327025279そうだねx2
>どんな未来でも逆シャアみたいになりますって正史でシャアが歩んできた道も関わって来たキャラも全部軽くなるから普通に嫌だなと
アムロに100%負けます!といいネットミームみたいな扱いを公式で擦り倒すの普通にやめてほしい…
17925/06/25(水)21:31:16No.1327025290+
>とりあえず最強のニュータイプにしてパイロット候補の一角だよな
ガンダムで巨大化だもんなぁ
18025/06/25(水)21:31:17No.1327025305+
>覚えてないんだけどそれシャリアブル知ってたっけ
直接はないけどセイラと通じてるから知ってる可能性はあるから無根拠ではない
18125/06/25(水)21:31:28No.1327025406そうだねx3
>>ジークアクスでのシャアはグラナダ民見殺しにしようとしたし普通に危ないやつ
>覚えてないんだけどそれシャリアブル知ってたっけ
アルテイシア担ぎ上げる準備整えているから
その過程でアルテイシアから兄の所業は伝わっているだろう
18225/06/25(水)21:31:45No.1327025551+
別世界のカミーユとかなら
18325/06/25(水)21:31:48No.1327025574+
>>ジークアクスでのシャアはグラナダ民見殺しにしようとしたし普通に危ないやつ
>それはそれとしてそんな事知らないシャリアがシャアは危険だから殺しますってされてもな…と思う
大佐が消息経ってから考える時間も出来たし色々気づけたのかもしれない
18425/06/25(水)21:31:55No.1327025648そうだねx2
>シャアが粛清するってのが逆シャアありきすぎるんだよ
そもそもこっちのシャアはシャリア曰く空っぽなんだから良くも悪くも逆襲する余分ないだろとしか思えないんだよな
正史シャア見てみろよどの辺が空っぽだよアレ
18525/06/25(水)21:31:55No.1327025651+
>シーン見逃したかと思って見返したんだけどララァに恋心?みたいなの抱いてララァを殺させないために並行世界を渡り歩いてたのはわかった
>なんでもうララァ殺そ…ってなったの…?
このへんの説明「???」ってなってたけど見返してもなるのか…
18625/06/25(水)21:32:08No.1327025743+
>別世界のカミーユとかなら
モッテモテだしな
18725/06/25(水)21:32:09No.1327025756+
セイラどうなってんの?って思ったら擁立の根回し済みって
18825/06/25(水)21:32:13No.1327025802+
>どんな未来でも逆シャアみたいになりますって正史でシャアが歩んできた道も関わって来たキャラも全部軽くなるから普通に嫌だなと
いや最後ララァとハッピーエンドしたじゃん
18925/06/25(水)21:32:23No.1327025896+
>Zで色々あった上での事だからな人類の粛清
zで色々あったからシャアは絶対に粛清なんてしない
そのあと逆シャア作る必要が出てきてアムロは地球に引きこもってるしシャアと戦う理由がないから
無理やりアムロに大義名分渡すために逆シャアのシャアは世界の敵になるために粛清とか言い始めた
19025/06/25(水)21:32:25No.1327025902+
>アルテイシア担ぎ上げる準備整えているから
>その過程でアルテイシアから兄の所業は伝わっているだろう
初対面のアルテイシアの言い分丸呑みでシャア殺そうとするのか…
19125/06/25(水)21:32:33No.1327025964そうだねx2
>>>ジークアクスでのシャアはグラナダ民見殺しにしようとしたし普通に危ないやつ
>>覚えてないんだけどそれシャリアブル知ってたっけ
>アルテイシア担ぎ上げる準備整えているから
>その過程でアルテイシアから兄の所業は伝わっているだろう
セイラさんとシャア会話したわけでもないし知らなくね?
19225/06/25(水)21:32:39No.1327026010+
アムロってシャアと割とギリギリの戦いしてたしシャアはアムロに絶対勝てないって言われるとそうか?とはなってる
19325/06/25(水)21:32:45No.1327026051そうだねx4
>セイラどうなってんの?って思ったら擁立の根回し済みって
セイラさん本人の意思がまったく描かれてないのがちょっと…
19425/06/25(水)21:32:56No.1327026146そうだねx1
>>アルテイシア担ぎ上げる準備整えているから
>>その過程でアルテイシアから兄の所業は伝わっているだろう
>初対面のアルテイシアの言い分丸呑みでシャア殺そうとするのか…
それが出来るのがニュータイプだろ
19525/06/25(水)21:32:57No.1327026152そうだねx3
>>あの宇宙本当に存在してるの?
>>ただのララァが見てる夢なんじゃないの
>アニメっていうかフィクション作品でそれ言ったらもう何でもアリになっちゃうだろ
横だがまあニュータイプが発狂したら宇宙を一から創造して何個も何個も作れちゃうってのも
それはそれでなんでもありすぎるから…
19625/06/25(水)21:33:06No.1327026207+
>アムロってシャアと割とギリギリの戦いしてたしシャアはアムロに絶対勝てないって言われるとそうか?とはなってる
ネットミームに毒されたやつの思考ではある
19725/06/25(水)21:33:06No.1327026210+
>アルテイシア担ぎ上げる準備整えているから
>その過程でアルテイシアから兄の所業は伝わっているだろう
アルテイシア「あいつあんなことしようとしてたわ」
シャリア「えぇ…?」
19825/06/25(水)21:33:17No.1327026302そうだねx4
だってZってエゥーゴの仲良く話せたメンバー皆死んだし
シャアもおかしくなるわ
19925/06/25(水)21:33:25No.1327026367+
結局元の世界でガンダムに乗ってシャアを殺したのはシュウジなのか?
20025/06/25(水)21:33:28No.1327026393+
>シャアが粛清するってのが逆シャアありきすぎるんだよ
めぐりあい宇宙でもオールドタイプは粛清するのだとか言ってるよ
Zでなまじ善人化したから違和感出たんだと思う
20125/06/25(水)21:33:29No.1327026404+
>セイラさんとシャア会話したわけでもないし知らなくね?
キラキラの中で会話したと考えるならまあ…
20225/06/25(水)21:33:31No.1327026420そうだねx3
本物と偽物ってテーマらしいが何が本物だったんだろう
20325/06/25(水)21:33:33No.1327026431+
>アムロってシャアと割とギリギリの戦いしてたしシャアはアムロに絶対勝てないって言われるとそうか?とはなってる
ザク乗ってた頃ならいけるんじゃね
地上降りてからはちょっと無理
20425/06/25(水)21:33:43No.1327026514そうだねx2
>>>>ジークアクスでのシャアはグラナダ民見殺しにしようとしたし普通に危ないやつ
>>>覚えてないんだけどそれシャリアブル知ってたっけ
>>アルテイシア担ぎ上げる準備整えているから
>>その過程でアルテイシアから兄の所業は伝わっているだろう
>セイラさんとシャア会話したわけでもないし知らなくね?
まあ赤いガンダムってだけで誰乗ってるかNTじゃなくても丸わかりだし…
20525/06/25(水)21:33:46No.1327026528+
>それが出来るのがニュータイプだろ
アルテイシアが嘘言ってないとしてもなんか事情が…とか真意を知りたい…とか挟んでもいいだろ
アルテイシアと感応してもシャアの真意までは読めないんだぞ
20625/06/25(水)21:33:48No.1327026541そうだねx2
>>シーン見逃したかと思って見返したんだけどララァに恋心?みたいなの抱いてララァを殺させないために並行世界を渡り歩いてたのはわかった
>>なんでもうララァ殺そ…ってなったの…?
>このへんの説明「???」ってなってたけど見返してもなるのか…
ララァを無限ループから開放してあげたかったんだろ
20725/06/25(水)21:33:48No.1327026546そうだねx4
このアニメのよくわからない描写に意味なんか求めるだけ無意味だろパロディと乃木坂ネタと小保方佐村河内古谷の悪趣味ネタやりたかっただけの中身空っぽのアニメだぞ
20825/06/25(水)21:34:09No.1327026696そうだねx3
>アムロかな?と思ったらアムロはガンダムの中にいた
>いやよく考えるとあいつもガンダムの中でなにやってんだ
セクハラ
20925/06/25(水)21:34:11No.1327026716そうだねx6
架空戦記っていえばいいわけになる訳もなく
行間といえば描写不足で許されるはずもなく
21025/06/25(水)21:34:17No.1327026757そうだねx1
>アムロってシャアと割とギリギリの戦いしてたしシャアはアムロに絶対勝てないって言われるとそうか?とはなってる
波平にモノローグでボロッカス言われたテキサスコロニー~ララァ死まではそうだろ
21125/06/25(水)21:34:17No.1327026761+
>アムロってシャアと割とギリギリの戦いしてたしシャアはアムロに絶対勝てないって言われるとそうか?とはなってる
エルメス戦では明確に付いてけてないし
21225/06/25(水)21:34:19No.1327026771+
>本物と偽物ってテーマらしいが何が本物だったんだろう
衝動的な感性で生きていく女
21325/06/25(水)21:34:19No.1327026774そうだねx4
なんでセイラとシャリアが会話してるシーンを1シーンでも挟まなかったんだろう
何もかもが唐突すぎて中身を感じないからふーんそうなんだとしかならなくなる
21425/06/25(水)21:34:20No.1327026783+
アムロは主人公補正がかかってるからそりゃ敵として出てくるシャアは負けますよ
21525/06/25(水)21:34:31No.1327026851そうだねx2
クラバ編の時点で誰か好きな人がいるとか明かしておけば
そっからドラマ作れそうなのになんであんなキャラしてたんだろう
21625/06/25(水)21:34:32No.1327026864+
物理的に存在していたシュウジはなんだったの
ホログラムのシュウジはなんだったの
向こう側と繋がってるのはなんだったの
アムロとどういう関係だったの
教えてシュウちゃん
21725/06/25(水)21:34:58No.1327027082+
>ララァを一方的に好きな…ストーカー?
アムロもララァを殺してあんだけ取り憑かれて苦しんだから
アムロと同一存在の別人の中には取り込まれる人もいて当たり前ってことなんだろう
21825/06/25(水)21:34:59No.1327027099+
>シーン見逃したかと思って見返したんだけどララァに恋心?みたいなの抱いてララァを殺させないために並行世界を渡り歩いてたのはわかった
>なんでもうララァ殺そ…ってなったの…?
>なんで急にマチュのこと好きなんだって言い始めたの…?ララァに対する想いは…?
失敗したらやり直すために毎回ララァ殺してずっと1人で苦しんでたところをループ終わらせてええんやでってしてくれたからなんか救われた感じ
21925/06/25(水)21:35:02No.1327027125そうだねx1
>物理的に存在していたシュウジはなんだったの
>ホログラムのシュウジはなんだったの
>向こう側と繋がってるのはなんだったの
>アムロとどういう関係だったの
>教えてシュウちゃん
(ゼクノヴァ逃亡)
22025/06/25(水)21:35:03No.1327027139そうだねx4
>なんでセイラとシャリアが会話してるシーンを1シーンでも挟まなかったんだろう
>何もかもが唐突すぎて中身を感じないからふーんそうなんだとしかならなくなる
セイラが話すとボロが出るからだと思う
だってセイラがアルテイシアとして担がれるの許容するのを納得させるだけの話書こうとしたら一話じゃ到底収まらんぞ
22125/06/25(水)21:35:09No.1327027192そうだねx2
>>それが出来るのがニュータイプだろ
>アルテイシアが嘘言ってないとしてもなんか事情が…とか真意を知りたい…とか挟んでもいいだろ
>アルテイシアと感応してもシャアの真意までは読めないんだぞ
爆弾壊してグラナダに落ちるの確定させる行動に何かを差し挟む余地はそんなないと思う
22225/06/25(水)21:35:16No.1327027259+
ハサウェイだとエグザベくん50歳ぐらいか
渋い初老になってるだろうな
22325/06/25(水)21:35:30No.1327027474そうだねx3
>なんでセイラとシャリアが会話してるシーンを1シーンでも挟まなかったんだろう
>何もかもが唐突すぎて中身を感じないからふーんそうなんだとしかならなくなる
シャアを殺すつもりなの伏せとく為だろ…
22425/06/25(水)21:35:39No.1327027566そうだねx3
推定アムロが喋ったのはくだらない過去作ネタ以上の意味は無いんだろうけど考え無しに入れるにはノイズがデカすぎる
22525/06/25(水)21:35:44No.1327027617そうだねx2
結局せっかくのifなのにガルマとか出さずギレンがキシリアに殺されてキシリアはシャアに殺されてっていう本編のような展開なぞるのよくわからない
22625/06/25(水)21:35:49No.1327027666そうだねx1
デウスエクスアルテイシアってくらいの勢いでアルテイシアで全部まとめた癖にセイラはロクに喋りもしないの汚すぎると思う
22725/06/25(水)21:35:49No.1327027671+
>クラバ編の時点で誰か好きな人がいるとか明かしておけば
>そっからドラマ作れそうなのになんであんなキャラしてたんだろう
関係ねえ
黒い三連星出したい
22825/06/25(水)21:35:54No.1327027709+
GNシュウジはそういうものとして納得するしかない
22925/06/25(水)21:35:54No.1327027717+
>>なんでセイラとシャリアが会話してるシーンを1シーンでも挟まなかったんだろう
>>何もかもが唐突すぎて中身を感じないからふーんそうなんだとしかならなくなる
>セイラが話すとボロが出るからだと思う
>だってセイラがアルテイシアとして担がれるの許容するのを納得させるだけの話書こうとしたら一話じゃ到底収まらんぞ
ならセイラ主人公にしてシャアとジオンの未来の両方に関わってく話でも描けばよかったのにって思うわ
23025/06/25(水)21:36:05No.1327027804そうだねx2
きっと出会いや入れ込む理由が明らかになると違いないと期待してた「」が居たな
実はララァが母だからシャアと同じ匂いがするだとかシイコが共感したとか
可哀想
23125/06/25(水)21:36:05No.1327027808+
ジークアクス正史でもアムロ存在してないっぽいしお前マジでなんなんだよアムロ
23225/06/25(水)21:36:10No.1327027851+
>カヲルくんみたいなもんじゃろ…
それはまんまララァでカヲルくんのようなパッパラパーな無限大の博愛精神を持てない普通の女の子がカヲルくんみたいになったらとうなるかって話なんだと思う
23325/06/25(水)21:36:11No.1327027863そうだねx1
>セイラさんとシャア会話したわけでもないし知らなくね?
シャアがアルテイシアと気づいているからアルテイシアもニュータイプとして覚醒していればキャスバル兄さんだと気づいた可能性は高い
それはそれとしてキシリアひとり殺すためにソロモン落とし敢行させるクソバカ鬼子はハンマーぶちこむね……
23425/06/25(水)21:36:13No.1327027885そうだねx2
ジークアクスから古谷の声がするのは何考えてあんな気持ち悪いのにオッケーだしたのこの製作陣
23525/06/25(水)21:36:27No.1327027990+
>>なんでセイラとシャリアが会話してるシーンを1シーンでも挟まなかったんだろう
>>何もかもが唐突すぎて中身を感じないからふーんそうなんだとしかならなくなる
>シャアを殺すつもりなの伏せとく為だろ…
シャア殺す!って明らかになった後に回想入れろよ
そこまでのシャリアの無駄な回想省いてさぁ
23625/06/25(水)21:36:31No.1327028016そうだねx2
水星で獲得した新規全員消えた?
23725/06/25(水)21:36:37No.1327028059そうだねx2
面倒くさいのがきた
23825/06/25(水)21:36:45No.1327028119そうだねx1
あと薔薇の少女=ララァがアムロをガンダムに乗せない事でシャアが生き残る世界線を作ってそれがこのジークアクスの世界なのはわかったが
ララァが死ぬとこの世界は滅びます→なんで??
23925/06/25(水)21:36:47No.1327028135そうだねx1
>シュウジは……
>あっちの世界のララァの為に頑張る人だよ
>マジでそれしか情報がない
メタ的にいうとガンダムってコンテンツおっかけてる人の擬人化もあるかなって
今回のQGララァのお迎えエンドで原作で叶わなかったものがみれたってポストいっぱいみたけど
そういう視聴者の気持ちの概念みたいなの
でマチュっていう愛をゲットしてジークアクス世界のキャラクターになれた
24025/06/25(水)21:36:59No.1327028235+
>ジークアクスから古谷の声がするのは何考えてあんな気持ち悪いのにオッケーだしたのこの製作陣
そりゃあのスキャンダルを
ごめん言っててキレそうになったからやっぱなし
24125/06/25(水)21:37:10No.1327028332+
ガルマが死なないとラルさんがセイラさんの側近やれるようになる
24225/06/25(水)21:37:13No.1327028349そうだねx1
並行世界というよりあくまでもララァの脳内世界みたいなもんだと考えるべきかな
24325/06/25(水)21:37:16No.1327028376そうだねx2
>水星で獲得した新規全員消えた?
そもそも初代ガンダムを映画3部作見ておかないといけないって段階で新規は消えるよ
24425/06/25(水)21:37:25No.1327028470+
>ジークアクス正史でもアムロ存在してないっぽいしお前マジでなんなんだよアムロ
ララァが今まで見てきた世界だとアムロについて言及してたし
存在はしてるでしょうに
24525/06/25(水)21:37:34No.1327028561そうだねx4
>メタ的にいうとガンダムってコンテンツおっかけてる人の擬人化もあるかなって
>今回のQGララァのお迎えエンドで原作で叶わなかったものがみれたってポストいっぱいみたけど
>そういう視聴者の気持ちの概念みたいなの
>でマチュっていう愛をゲットしてジークアクス世界のキャラクターになれた
もう肩透かしされる心配がなくなったから自由に妄想できるようになったな
24625/06/25(水)21:37:40No.1327028598そうだねx2
シュウジは誰か他の女を見てるから振り向かせてやるって話をちょっとしておくとララァと会う所の味わいが変わったよな
こいつかぁー!って警戒から仲良くなって協力する流れとか
24725/06/25(水)21:37:40No.1327028601そうだねx2
>ハサウェイだとエグザベくん50歳ぐらいか
>渋い初老になってるだろうな
ハサウェイにそんなに名前のキャラいませんし
24825/06/25(水)21:37:45No.1327028643+
カタログで見るとえりかとさとるのアレに見えてくるな
24925/06/25(水)21:37:56No.1327028715そうだねx1
ニュータイプは神なんだよ
25025/06/25(水)21:38:02No.1327028769+
ガンダムの中の人は草尾毅出すのかと思ったわ
本物と偽物ってことで
悪趣味すぎるって?
25125/06/25(水)21:38:08No.1327028812そうだねx4
>並行世界というよりあくまでもララァの脳内世界みたいなもんだと考えるべきかな
「ララァの描いた同人誌」が的確な表現なのが
25225/06/25(水)21:38:13No.1327028852+
>ニュータイプは神なんだよ
何でもアリすぎない?
25325/06/25(水)21:38:20No.1327028894+
ララァとシャアが無事に仲良くなれる世界を選んだら
アムロがいない世界になるのちょっと悲しい
25425/06/25(水)21:38:24No.1327028926+
>ニュータイプは神なんだよ
ニュータイプはエスパーなんかじゃありませんよ
25525/06/25(水)21:38:30No.1327028968+
>ニュータイプは神なんだよ
本当にそんな感じのカルト宗教みたいなアニメだった
幸福の科学のアニメって言われたら信じるかも
25625/06/25(水)21:38:40No.1327029045+
>>ニュータイプは神なんだよ
>ニュータイプはエスパーなんかじゃありませんよ
宇宙作ってるんやで
25725/06/25(水)21:38:43No.1327029068+
>ララァが死ぬとこの世界は滅びます→なんで??
夢をふたつ見ることはできないみたいなことじゃないか
25825/06/25(水)21:38:44No.1327029086+
>>ニュータイプは神なんだよ
>ニュータイプはエスパーなんかじゃありませんよ
お前は太鼓叩いたんだからもっと太鼓叩け
25925/06/25(水)21:38:50No.1327029133そうだねx4
小保方だけならまだしも自殺した上司までネタにするようなモラルの低さならそりゃ古谷の不祥事もネタにするよなって悪い方向の信頼感はある
26025/06/25(水)21:38:58No.1327029181そうだねx10
もう二度とカラーに関わらせんなよ
26125/06/25(水)21:39:02No.1327029215+
エスパーを超えたエスパーだ
26225/06/25(水)21:39:06No.1327029247そうだねx2
>ジークアクスから古谷の声がするのは何考えてあんな気持ち悪いのにオッケーだしたのこの製作陣
あすなろ抱きしたりキショって笑ってたら…ってなるのを不幸な偶然で片付けてもいいんだが
俺はカラーの人達の善意をそこまで信用出来ない…ってのも正直思う
26325/06/25(水)21:39:07No.1327029256そうだねx2
>>ララァが死ぬとこの世界は滅びます→なんで??
>夢をふたつ見ることはできないみたいなことじゃないか
いやまずなんで世界がララァ中心に成り立ってるの?
26425/06/25(水)21:39:08No.1327029267+
>>シャアが粛清するってのが逆シャアありきすぎるんだよ
>そもそもこっちのシャアはシャリア曰く空っぽなんだから良くも悪くも逆襲する余分ないだろとしか思えないんだよな
>正史シャア見てみろよどの辺が空っぽだよアレ
いやカミーユやアムロといたら逆シャアなんてありえんけど
そいつらが離れたらゴロゴロ転がる時点でララァを失った瞬間からそうだと思うぞ
もっと言うと復讐のために生きてたのにガルマを殺したら復讐の虚しさに精神を病んだ時点で
26525/06/25(水)21:39:11No.1327029287+
>「ララァの描いた同人誌」が的確な表現なのが
ララァという一柱の神がみている夢
でいいだろう
26625/06/25(水)21:39:15No.1327029319そうだねx1
万博とかでも続投してるけど
こっちは悪意丸出しで続投したのはわかる
26725/06/25(水)21:39:15No.1327029327+
>あと薔薇の少女=ララァがアムロをガンダムに乗せない事でシャアが生き残る世界線を作ってそれがこのジークアクスの世界なのはわかったが
>ララァが死ぬとこの世界は滅びます→なんで??
夢をみる人がいないと因果関係が成り立たないとかそんなんじゃないの
元の世界に戻したら問題ないとかララァってそんな神の扱いでいいのとかジークアクスの世界ってそんな狭い世界の話でいいのか?とか思うところはたくさんあるけどテンプレならそういう感じになるだろう
26825/06/25(水)21:39:20No.1327029354+
赤ガンはシャアの乗機だから連邦から見てもわかるだろ
26925/06/25(水)21:39:28No.1327029433+
神みたいな力を手に入れた所でニュータイプの理想なんて叶いませんよってのはガンダムにおけるニュータイプの描き方直球だと思う
27025/06/25(水)21:39:29No.1327029448+
社長「無関係ゾーン」
27125/06/25(水)21:39:38No.1327029517+
>ララァとシャアが無事に仲良くなれる世界を選んだら
>アムロがいない世界になるのちょっと悲しい
ハロがあんなに元気に喋るようになって流通してることからアムロはアムロで平和に生きてそうだからヨシ!
27225/06/25(水)21:39:40No.1327029540+
エスパーとしてのニュータイプは間違いなく存在するのでそれニュータイプじゃありませんって言葉に意味はないよ
27325/06/25(水)21:39:43No.1327029557そうだねx1
ララァが妄想として見てる世界みたいに考えた方が色々納得出来る
じゃないともうニュータイプが世界創造出来る神様みたいになっちゃうじゃん
27425/06/25(水)21:39:46No.1327029587そうだねx1
>なんでセイラとシャリアが会話してるシーンを1シーンでも挟まなかったんだろう
>何もかもが唐突すぎて中身を感じないからふーんそうなんだとしかならなくなる
全編に「なんで補完になる1シーンでもいれないの?」ってのがずっとこれが付き纏ってたな…
27525/06/25(水)21:39:56No.1327029673そうだねx2
>「ララァの描いた同人誌」
R藤本とかいうジークアクスの核心を一言で表した猛者
27625/06/25(水)21:39:57No.1327029683+
精神を病む=人類の粛清にはならんのよ
27725/06/25(水)21:39:57No.1327029684+
>社長「無関係ゾーン」
ビギニング公開辺りからずっとこれしてるよね社長
27825/06/25(水)21:40:06No.1327029777+
>水星で獲得した新規全員消えた?
水星で獲得した新規なんて豚ぐらいだろ?
種の新作ならいざ知らず
27925/06/25(水)21:40:08No.1327029799そうだねx5
>神みたいな力を手に入れた所でニュータイプの理想なんて叶いませんよってのはガンダムにおけるニュータイプの描き方直球だと思う
まずちゃんと作品として描いてからにしてほしいんだよね
28025/06/25(水)21:40:09No.1327029810そうだねx3
>>ジークアクスから古谷の声がするのは何考えてあんな気持ち悪いのにオッケーだしたのこの製作陣
>あすなろ抱きしたりキショって笑ってたら…ってなるのを不幸な偶然で片付けてもいいんだが
>俺はカラーの人達の善意をそこまで信用出来ない…ってのも正直思う
たとえそれが不幸な偶然だとしてジークアクスからアムロの声がするのはなんなのマジでって話だし
アムロがあんなJKに性欲丸出しあすなろ抱きしてると考えたらキモすぎだろ
28125/06/25(水)21:40:10No.1327029814+
>もう二度とカラーに関わらせんなよ
流石にドラえもんとクレヨンしんちゃんには来ないよな・・・?ってちょっと怖くなってる
28225/06/25(水)21:40:16No.1327029868+
>いやまずなんで世界がララァ中心に成り立ってるの?
それは薔薇ララァの絶望でエルメスのサイコミュがどうしたこしたって語られてるが
28325/06/25(水)21:40:22No.1327029907+
>ララァとシャアが無事に仲良くなれる世界を選んだら
>アムロがいない世界になるのちょっと悲しい
いうてアムロは戦争に巻き込まれて戦後は監禁状態で最後あれだからなあ
ガンダムに乗らなかったら父ちゃんがおかしくならなかったら機械いじりの好きな少年として人生を生きてた
戦争がそれを許さなかったけどGQ世界は戦後だから戦わなくてもいい
28425/06/25(水)21:40:44No.1327030076+
シュウジとかララァからしたら猿夢の猿だろ
28525/06/25(水)21:40:48No.1327030097+
あくまでミノフスキー粒子ありきのエスパーだからSFだよ
28625/06/25(水)21:40:49No.1327030116そうだねx2
ニュータイプはそんな都合のいいものじゃありませんとか言ってたコモリがアホみたいになるからニュータイプ=神みたいなのは無いと思いたい
28725/06/25(水)21:40:55No.1327030170+
>流石にドラえもんとクレヨンしんちゃんには来ないよな・・・?ってちょっと怖くなってる
ルパンはありそう
緑対赤みたいなのやりそう
28825/06/25(水)21:40:56No.1327030176そうだねx2
雑なのが湧いてんな
28925/06/25(水)21:40:57No.1327030187そうだねx1
個人的にワースト作品になった
29025/06/25(水)21:40:59No.1327030205そうだねx1
>>水星で獲得した新規全員消えた?
>水星で獲得した新規なんて豚ぐらいだろ?
>種の新作ならいざ知らず
豚すら消えたこのアニメ何残ってんの?
29125/06/25(水)21:41:03No.1327030224そうだねx1
>>ニュータイプは神なんだよ
>ニュータイプはエスパーなんかじゃありませんよ
神だからな
29225/06/25(水)21:41:08No.1327030262+
なんでクランバトルに付き合ってくれたんだ…?
29325/06/25(水)21:41:12No.1327030296+
なんかとっておきのって感じでお出しされたエンデュミオンユニットとやらが1st知ってても知らなくても「…何?」ってなるの酷くない?
せめて「あれかぁー!」ってなるネタ仕込んでよ
29425/06/25(水)21:41:13No.1327030301そうだねx1
>>ララァが死ぬとこの世界は滅びます→なんで??
>夢をみる人がいないと因果関係が成り立たないとかそんなんじゃないの
>元の世界に戻したら問題ないとかララァってそんな神の扱いでいいのとかジークアクスの世界ってそんな狭い世界の話でいいのか?とか思うところはたくさんあるけどテンプレならそういう感じになるだろう
これはまあこういう理屈なんだろうけど
あんだけドンガドンガするならこれくらい説明せえよって思う
29525/06/25(水)21:41:19No.1327030363そうだねx5
マチュが本物のニュータイプみたいに言われると困惑する
29625/06/25(水)21:41:21No.1327030381+
>シュウジとかララァからしたら猿夢の猿だろ
自分を殺しに来る知らない人だからマジでホラー
29725/06/25(水)21:41:24No.1327030403+
薔薇のララァがもともといた世界は普通の世界(ただし1stの正史とは別)
そこでシャアが死んだことでララァが激昂してパラレルワールドが作られるようになる
パラレルワールドも基本は普通の世界なんだけどそこでララァが目覚めると世界が壊れるのでシュウジはララァを殺す
そうすると新たなパラレルワールドが生成される
万が一パラレルワールド内でシャアがララァを殺すと元いた世界まで巻き込んで世界が消滅する

…自分で書いててなに言ってんのかわからなくなってきた
29825/06/25(水)21:41:27No.1327030419+
>いやまずなんで世界がララァ中心に成り立ってるの?
GQ世界がララァの見ている夢で
夢の中でララァが死ぬとその夢そのものが霧散するということだろう
29925/06/25(水)21:41:28No.1327030429+
アムロじゃなくてエンディミオンだよセーラームーンネタだよとか言われてもなぁ
30025/06/25(水)21:41:32No.1327030454+
>ガンダムinセイラ
これ定型?
30125/06/25(水)21:41:33No.1327030471そうだねx2
まずなんでガンダムに人の心が入ってるんだ
30225/06/25(水)21:41:36No.1327030500そうだねx3
そもそもこいつ他の世界に来てなんでずっと落書きしてんの?
30325/06/25(水)21:41:36No.1327030505+
結局ガンダムってオカルトじゃないですか!
30425/06/25(水)21:41:36No.1327030506そうだねx2
>あくまでミノフスキー粒子ありきのエスパーだからSFだよ
ミノフスキー粒子は不思議物質なだけでエスパーじゃないよ
エスパーなのはサイコフレームとかバイオセンサー
30525/06/25(水)21:41:43No.1327030558そうだねx8
>ニュータイプはそんな都合のいいものじゃありませんとか言ってたコモリがアホ
いきなり太鼓叩き始めたコモリが1番都合のいい存在なのは渾身のギャグかもしれない
30625/06/25(水)21:41:44No.1327030576そうだねx5
>マチュが本物のニュータイプみたいに言われると困惑する
まず本物とか偽物とかってなんの話だよ…ってなる
30725/06/25(水)21:41:48No.1327030613+
>まずなんでガンダムに人の心が入ってるんだ
エヴァ見てない?
30825/06/25(水)21:41:50No.1327030627そうだねx2
>なんでクランバトルに付き合ってくれたんだ…?
薔薇探しに行くのに金貯めるため
30925/06/25(水)21:41:52No.1327030644+
>そもそもこいつ他の世界に来てなんでずっと落書きしてんの?
数少ない趣味じゃない?
31025/06/25(水)21:41:55No.1327030672+
>社長「無関係ゾーン」
余白を説明しやがれ!
31125/06/25(水)21:42:06No.1327030762そうだねx4
ニュータイプじゃないけど壁打ちしてると思う
31225/06/25(水)21:42:09No.1327030797+
>>そもそもこいつ他の世界に来てなんでずっと落書きしてんの?
>数少ない趣味じゃない?
真面目にララァ助けろよ
31325/06/25(水)21:42:14No.1327030856+
>それはサイコミュがあるから
>白いおっちゃんはそれがない
巨大化するようなやつにそれ言ってもいみないだろ
31425/06/25(水)21:42:15No.1327030870そうだねx4
>>ニュータイプはそんな都合のいいものじゃありませんとか言ってたコモリがアホ
>いきなり太鼓叩き始めたコモリが1番都合のいい存在なのは渾身のギャグかもしれない
最終話だと太鼓叩くのやめてリアクション要因に戻ってるの含めてあまりにもお粗末だろ…
31525/06/25(水)21:42:19No.1327030906+
>>なんでクランバトルに付き合ってくれたんだ…?
>薔薇探しに行くのに金貯めるため
だったらもっと金に執着しなよ
31625/06/25(水)21:42:28No.1327030988そうだねx5
>>まずなんでガンダムに人の心が入ってるんだ
>エヴァ見てない?
ガンダムの話をしてるんだ
31725/06/25(水)21:42:29No.1327030995+
エンデュミオンってファーストとなんか関係あったっけ
SEEDにエンデュミオンの豚だか虎だかはいた気がするけどさ
31825/06/25(水)21:42:34No.1327031032+
>まず本物とか偽物とかってなんの話だよ…ってなる
明日ここにきてください本物のニュータイプを見せてあげますよ
31925/06/25(水)21:42:35No.1327031042そうだねx2
知らん奴がストーカー殺人してるのララァからしたら恐怖でしかないだろ
32025/06/25(水)21:42:42No.1327031103+
マチュ達が来るまでずっと落書きしかしてないの謎なんだよな
32125/06/25(水)21:42:42No.1327031113+
みんな勝手に思い描く理想のニュータイプ以外は違う物って言うから真面目に受け取っちゃいけないノイズみたいなもんだよ
32225/06/25(水)21:42:43No.1327031124そうだねx4
>>まずなんでガンダムに人の心が入ってるんだ
>エヴァ見てない?
これエヴァじゃないしエヴァだってそこは説明してるぞ
32325/06/25(水)21:42:43No.1327031126そうだねx1
イオマグヌッソでクトゥルフネタ出したしアザトースの夢みたいなフィーリングで伝わるだろ…とでも思ってたのか
32425/06/25(水)21:42:45No.1327031140+
>真面目にララァ助けろよ
シャアのいく末見届けるまではララァに干渉するの急がなくてもいいだろ!?
32525/06/25(水)21:42:55No.1327031243+
太鼓要員はシャリアと繋がりあるシムスでよかったろ
32625/06/25(水)21:43:04No.1327031305+
>そもそもこいつ他の世界に来てなんでずっと落書きしてんの?
お絵かきとMSは本人の趣味
絵をかいてるときとMSいじってるときは目がキラキラしてるって設定がある
そんな自分の趣味のアートに素敵だね!っていってくれたのがマチュ
32725/06/25(水)21:43:13No.1327031387+
>>まずなんでガンダムに人の心が入ってるんだ
>水星の魔女見てない?
32825/06/25(水)21:43:13No.1327031388+
向こう側の世界のガンダムパイロットって描写されてないよね?
シュウジがガンダム乗りだったんじゃ
32925/06/25(水)21:43:19No.1327031441+
エヴァだってママンが初号機の中に入ってる話くらい作中でやってんだよ!
33025/06/25(水)21:43:19No.1327031444+
>エンディミオンユニットがしゃべった瞬間に水鳥映ったからアムロだと思ってたけど
南斗水鳥拳のレイだろ
33125/06/25(水)21:43:19No.1327031445+
シュウジ・イトウ
終始・糸冬
33225/06/25(水)21:43:24No.1327031484+
>知らん奴がストーカー殺人してるのララァからしたら恐怖でしかないだろ
シャアからしたら知らんやつが自分の運命勝手に作ってるのも恐怖だと思う
33325/06/25(水)21:43:26No.1327031511そうだねx1
>>真面目にララァ助けろよ
>シャアのいく末見届けるまではララァに干渉するの急がなくてもいいだろ!?
ちょっと待て薔薇探してるって言ってただろ…
33425/06/25(水)21:43:27No.1327031525+
>まず本物とか偽物とかってなんの話だよ…ってなる
難民にはない基礎教養
アムロもカミーユも教養があった
ジュドーは怪しいけどイケメンだから本物
33525/06/25(水)21:43:36No.1327031580+
こりゃシン者って言われるわな
33625/06/25(水)21:43:39No.1327031612そうだねx5
>>>まずなんでガンダムに人の心が入ってるんだ
>>水星の魔女見てない?
水星の魔女は説明してたじゃん
33725/06/25(水)21:43:40No.1327031624+
マチュが真のニュータイプなら宇宙世紀の争いは終わらないし戦争の道具にされるよねって説得力は増したわ
褒めてるわけではない
33825/06/25(水)21:43:41No.1327031633+
>そんな自分の趣味のアートに素敵だね!っていってくれたのがマチュ
普通にニュータイプだなんだってこと差し置いてもこの二人相性いいよなってなる
33925/06/25(水)21:43:49No.1327031695そうだねx11
>>>まずなんでガンダムに人の心が入ってるんだ
>>水星の魔女見てない?
なんで入ってるのかの説明ちゃんとした作品を上げてどうした?
34025/06/25(水)21:43:51No.1327031712そうだねx1
>イオマグヌッソでクトゥルフネタ出したしアザトースの夢みたいなフィーリングで伝わるだろ…とでも思ってたのか
伝わるかはともかく勝手にオタクがエヴァの時みたいに拡大解釈してくれるだろって甘えはあるだろ
それ以前にキャラクターの描写が無さすぎてそんな妄想を楽しむ段階に入ってないだけで
34125/06/25(水)21:43:56No.1327031754+
>こりゃシン者って言われるわな
見損なったぞシン・アスカ
34225/06/25(水)21:43:57No.1327031762そうだねx1
>シュウジ・イトウ
>終始・糸冬
カヲル君に比べて何と滑った名前だろうか
34325/06/25(水)21:43:57No.1327031764そうだねx2
>>まず本物とか偽物とかってなんの話だよ…ってなる
>難民にはない基礎教養
>アムロもカミーユも教養があった
>ジュドーは怪しいけどイケメンだから本物
なんの話だよ…
34425/06/25(水)21:44:03No.1327031807+
>>いやまずなんで世界がララァ中心に成り立ってるの?
>GQ世界がララァの見ている夢で
>夢の中でララァが死ぬとその夢そのものが霧散するということだろう
世界そのものを作り出したって考えるよりただの夢というか
演算して出来た仮想空間でまだ世界になる前とか解釈した方が飲み込みやすいしな
…みたいにこっちで勝手に納得してると後で納得しにくい理屈で解説とかされるとかよくあるなって思った
34525/06/25(水)21:44:13No.1327031887+
>精神を病む=人類の粛清にはならんのよ
それはもう原典のシャアに言ってもらわんと……制作事情とかの逃げは抜きでね
34625/06/25(水)21:44:15No.1327031893+
向こう側からの漂流物にアムロの思念が宿ってたって感じかな
34725/06/25(水)21:44:18No.1327031923+
>ちょっと待て薔薇探してるって言ってただろ…
探すのは世界がうまくいかなかったとき殺さないといけないからであってその用事が発生するのは最後の最後だ
それまでのペースは自由でいい
34825/06/25(水)21:44:20No.1327031939+
向こうの世界のガンダムパイロットぐらいは確定させても良かったんじゃねぇかな…
34925/06/25(水)21:44:23No.1327031959+
少なくともシュウジの世界のガンダムはニュータイプパワーオン!で質量をともなって巨大化出来るMSが開発された事は間違いない
35025/06/25(水)21:44:28No.1327031997そうだねx3
マチュ達要らなかったんじゃね?
35125/06/25(水)21:44:28No.1327032001そうだねx1
>シュウジ・イトウ
>終始・糸冬
まあ庵野関わってるしこのくらいのくだらなさでも怒りはしないよ
35225/06/25(水)21:44:28No.1327032002そうだねx4
>伝わるかはともかく勝手にオタクがエヴァの時みたいに拡大解釈してくれるだろって甘えはあるだろ
>それ以前にキャラクターの描写が無さすぎてそんな妄想を楽しむ段階に入ってないだけで
そういうのしてほしいなら太鼓コモリとやっちゃダメだったろ…
35325/06/25(水)21:44:29No.1327032007+
キャスバル坊やが氏んだら世界のリセットボタンを押す役目をシュウジが負っているのでは?
生きているなら自由に絵を描いていて良し
35425/06/25(水)21:44:37No.1327032066+
結局なぜジークアクスは勝手に海中の薔薇を見つけられたんだ?
古谷声の何者かが特殊な能力を持ってたから?
35525/06/25(水)21:44:44No.1327032123そうだねx1
>向こう側からの漂流物にアムロの思念が宿ってたって感じかな
あのTなやつですかね
35625/06/25(水)21:44:53No.1327032208そうだねx2
>>>>まずなんでガンダムに人の心が入ってるんだ
>>>水星の魔女見てない?
>なんで入ってるのかの説明ちゃんとした作品を上げてどうした?
なんでこの人たちその作品のどこでこう言う話したってすぐ言えばいいのにもったいぶって話長引かせてるの?
35725/06/25(水)21:44:54No.1327032209+
>シュウジ・イトウ
>終始・糸冬
イトフユじゃねえか!
35825/06/25(水)21:44:58No.1327032240そうだねx4
>>>いやまずなんで世界がララァ中心に成り立ってるの?
>>GQ世界がララァの見ている夢で
>>夢の中でララァが死ぬとその夢そのものが霧散するということだろう
>世界そのものを作り出したって考えるよりただの夢というか
>演算して出来た仮想空間でまだ世界になる前とか解釈した方が飲み込みやすいしな
>…みたいにこっちで勝手に納得してると後で納得しにくい理屈で解説とかされるとかよくあるなって思った
妄想を前提にしなきゃいけない時点でもう色々ダメなのである…
35925/06/25(水)21:45:04No.1327032289+
>少なくともシュウジの世界のガンダムはニュータイプパワーオン!で質量をともなって巨大化出来るMSが開発された事は間違いない
オーラ力が流入した世界なのかもしれない
36025/06/25(水)21:45:09No.1327032330+
まぁ全部ララァの妄想の話って言われたらそうですかとはなるが…
36125/06/25(水)21:45:14No.1327032366+
>アムロいない世界の未来が逆シャアになるわけないのに未来は逆シャアと言ってる時点でシャリアは神の視点を持つスタッフの代弁者に成り下がったよ
クソ2次創作によくあるオリ主介入して流れ変わってるのに本編と同じ事件が起こり続けるやつ
36225/06/25(水)21:45:19No.1327032400そうだねx6
>小保方だけならまだしも自殺した上司までネタにするようなモラルの低さならそりゃ古谷の不祥事もネタにするよなって悪い方向の信頼感はある
作品のガバさでかき消えたけど正直これが一番嫌だわ…
36325/06/25(水)21:45:21No.1327032415+
>>ちょっと待て薔薇探してるって言ってただろ…
>探すのは世界がうまくいかなかったとき殺さないといけないからであってその用事が発生するのは最後の最後だ
>それまでのペースは自由でいい
発生してから探したんじゃ遅えだろ
36425/06/25(水)21:45:22No.1327032424+
世界のリセットボタンって何だよ
36525/06/25(水)21:45:23No.1327032427+
人間味がないからつまらねえんだよこいつ
私が稼いだ金なんだからもっていってもいいよねって言い訳しながら金詰めてくマチュは最低だけど人間臭さがあるから嫌いになれないのに
36625/06/25(水)21:45:23No.1327032432+
>>シュウジ・イトウ
>>終始・糸冬
>イトフユじゃねえか!
あんた(ララァ)はここでふゆと死ぬのよ
36725/06/25(水)21:45:25No.1327032445+
蛇足リスク覚悟で続編出ない限り永遠の謎か…
36825/06/25(水)21:45:27No.1327032463+
イトトウ!
36925/06/25(水)21:45:34No.1327032516+
>全部カラァの妄想の話
37025/06/25(水)21:45:35No.1327032520そうだねx2
>なんでこの人たちその作品のどこでこう言う話したってすぐ言えばいいのにもったいぶって話長引かせてるの?
この作品でなんでアムロ入ってるの?って話何も説明してないのにできるわけないじゃん
37125/06/25(水)21:45:50No.1327032651+
>いきなり太鼓叩き始めたコモリが1番都合のいい存在なのは渾身のギャグかもしれない
マチュとニャアンが馬鹿なのはガキとしてある程度意図して描いてるだろうなと納得できるんけどコモリのIQ爆上がりだけはちょっと耐えられない
37225/06/25(水)21:45:56No.1327032698そうだねx4
>小保方だけならまだしも自殺した上司までネタにするようなモラルの低さならそりゃ古谷の不祥事もネタにするよなって悪い方向の信頼感はある
これこそ大好きな行間読んでたら辿り着くネタだよな
37325/06/25(水)21:45:57No.1327032702+
>この作品でなんでアムロ入ってるの?って話何も説明してないのにできるわけないじゃん
水星の魔女で説明されてただろ?
37425/06/25(水)21:46:02No.1327032751+
>>セイラさんとシャア会話したわけでもないし知らなくね?
>シャアがアルテイシアと気づいているからアルテイシアもニュータイプとして覚醒していればキャスバル兄さんだと気づいた可能性は高い
>それはそれとしてキシリアひとり殺すためにソロモン落とし敢行させるクソバカ鬼子はハンマーぶちこむね……
何であそこいたの?
37525/06/25(水)21:46:03No.1327032758+
パロディやりたいだけならショートアニメでも作っとけ
1クール使ってやる内容じゃない
37625/06/25(水)21:46:04No.1327032765+
正体は置くにしろ再会はさせろよ
また会えるとか言って毎回会うところは一切書かないのがカラートリガーだ
37725/06/25(水)21:46:10No.1327032816そうだねx1
>>いきなり太鼓叩き始めたコモリが1番都合のいい存在なのは渾身のギャグかもしれない
>マチュとニャアンが馬鹿なのはガキとしてある程度意図して描いてるだろうなと納得できるんけどコモリのIQ爆上がりだけはちょっと耐えられない
最終話でまた下がるから本当に脚本の都合20割過ぎて…
37825/06/25(水)21:46:11No.1327032829+
>結局なぜジークアクスは勝手に海中の薔薇を見つけられたんだ?
>古谷声の何者かが特殊な能力を持ってたから?
そこは素直にそうだと思うよ
イヌグマなんちゃらのこと感知してたから最終決戦のあの場所に集合するべく動いてたんでしょう
37925/06/25(水)21:46:18No.1327032876そうだねx2
>蛇足リスク覚悟で続編出ない限り永遠の謎か…
もうあの連中が作ったガンダム見たくないから謎のままでいい
疲れた
38025/06/25(水)21:46:26No.1327032941そうだねx2
薔薇のララァが目覚めたのにこの世界消えてねーじゃねーか
マチュは世界を渡ってシュウジに会いにいくことを考えてるじゃねーか
っていうノイズがデカすぎる
この世界マジでなんなんだ?ちゃんと実在してる世界なのか?
38125/06/25(水)21:46:29No.1327032957+
>水星の魔女で説明されてただろ?
>なんでこの人たちその作品のどこでこう言う話したってすぐ言えばいいのにもったいぶって話長引かせてるの?
38225/06/25(水)21:46:29No.1327032962そうだねx1
虚無の荒らしすぎる
38325/06/25(水)21:46:32No.1327032979+
>まぁ全部ララァの妄想の話って言われたらそうですかとはなるが…
1個人が何個も世界を作り出すよりよほど納得出来る
夢の世界が夢見てる本人に認められて一つの生きた世界になったって事だと思うことにする
38425/06/25(水)21:46:35No.1327033005+
>>少なくともシュウジの世界のガンダムはニュータイプパワーオン!で質量をともなって巨大化出来るMSが開発された事は間違いない
>オーラ力が流入した世界なのかもしれない
ゲッターキャラみたいな目をしたテム・レイ
38525/06/25(水)21:46:36No.1327033012そうだねx9
あんだけ無駄遣いしてたのに尺が足りないから仕方ない!って言ってる人らは何見てたのか気になる
38625/06/25(水)21:46:41No.1327033053+
>>この作品でなんでアムロ入ってるの?って話何も説明してないのにできるわけないじゃん
>水星の魔女で説明されてただろ?
宇宙世紀にパーメットないんだから同じ理屈じゃないので説明できないけど
38725/06/25(水)21:46:48No.1327033109そうだねx2
コモリが太鼓叩き始めたの向こう側に当てられたんだろ説思いっきり投げ捨てられてて笑う
38825/06/25(水)21:46:58No.1327033199+
>本物と偽物ってテーマらしいが何が本物だったんだろう
全部偽物
38925/06/25(水)21:47:04No.1327033241そうだねx2
>もうあの連中が作ったガンダム見たくないから謎のままでいい
>疲れた
なんでそこまでしてこのガンダム見てたんですか?疲れるならスレにも来なくていいのでは?
39025/06/25(水)21:47:04No.1327033242そうだねx5
>蛇足リスク覚悟で続編出ない限り永遠の謎か…
蛇足って完成された作品に余計なものを付け足したものにいう言葉じゃないのか
この作品完成したっけ
39125/06/25(水)21:47:07No.1327033262+
>薔薇のララァが目覚めたのにこの世界消えてねーじゃねーか
>マチュは世界を渡ってシュウジに会いにいくことを考えてるじゃねーか
>っていうノイズがデカすぎる
>この世界マジでなんなんだ?ちゃんと実在してる世界なのか?
どういう形かは知らんが観測されてる以上存在してるとしか言えない
39225/06/25(水)21:47:18No.1327033332+
ゼクノヴァでシュウジと共にあっち側に飛んだ(と思われる)赤ガンダムが何でイオマグヌッソの中にあったのかわからん…
39325/06/25(水)21:47:26No.1327033388そうだねx3
>蛇足リスク覚悟で続編出ない限り永遠の謎か…
続編出した所でまた意味不明な設定が増えるだけだよ
この会社に何を期待してるんだ
39425/06/25(水)21:47:28No.1327033399+
>>いきなり太鼓叩き始めたコモリが1番都合のいい存在なのは渾身のギャグかもしれない
>マチュとニャアンが馬鹿なのはガキとしてある程度意図して描いてるだろうなと納得できるんけどコモリのIQ爆上がりだけはちょっと耐えられない
IQは隠してたでもいいんだけど(なんで急に隠さなくなったんだよになるだけだけど)
ニュータイプなんてオカルトですよねとか言ってた奴がなんで急にニュータイプに理解のある女ヅラ始めたのかがマジで意味わからない
39525/06/25(水)21:47:35No.1327033447+
>ゼクノヴァでシュウジと共にあっち側に飛んだ(と思われる)赤ガンダムが何でイオマグヌッソの中にあったのかわからん…
間違いなく何も考えてないと思う
39625/06/25(水)21:47:42No.1327033510+
>宇宙世紀にパーメットないんだから同じ理屈じゃないので説明できないけど
パーメットの代わりにミノフスキー粒子で説明できる…多分
39725/06/25(水)21:47:45No.1327033532+
サイコにしろ大気圏突入にしろマチュニャアンの対立とMAVにしろ
後半は行ってから急に斜め下の展開してるのは尺の問題ではない
39825/06/25(水)21:47:47No.1327033545そうだねx4
>コモリが太鼓叩き始めたの向こう側に当てられたんだろ説思いっきり投げ捨てられてて笑う
「何か」が憑依したに違いない!!って力説してた人もそうとでも思わないとやってられなかったんだと思うと面白い
39925/06/25(水)21:47:54No.1327033611そうだねx2
>>宇宙世紀にパーメットないんだから同じ理屈じゃないので説明できないけど
>パーメットの代わりにミノフスキー粒子で説明できる…多分
なら説明しろや!
40025/06/25(水)21:48:01No.1327033659そうだねx1
コピペかなんかかな
40125/06/25(水)21:48:04No.1327033672+
最近ゼノクロでも思ったけど気軽に宇宙が消えるとか言うとそれを把握してるお前は自由に別宇宙に移動できるの?とか矛盾がどんどん出てくるから
素直にキャラクターに体験したことだけ話させればいいのに
40225/06/25(水)21:48:10No.1327033710+
なんでそこまでしてこのガンダム見てたんですか?疲れるならスレにも来なくていいのでは?
なるほど見ないで叩いてもいいってことね
40325/06/25(水)21:48:12No.1327033727+
別の世界線に移動出来て
ララァを何度も殺し
ガンダムのパイロットでニュータイプ
ガンダムを巨大化出来る
40425/06/25(水)21:48:13No.1327033737+
楽しんでた上でここが気に入らないから嫌いとかならわかるけど徹頭徹尾全部嫌いって人がわざわざ嫌いな話をしてるのはよくわからない
本当に全部嫌いなら触れもせず忘れ去りたいのが普通じゃない?
40525/06/25(水)21:48:13No.1327033739+
>サイコにしろ大気圏突入にしろマチュニャアンの対立とMAVにしろ
>後半は行ってから急に斜め下の展開してるのは尺の問題ではない
まるで前半は予想より上だったみたいに言うけどさぁ
40625/06/25(水)21:48:15No.1327033761+
えーっと
ララァが消えても宇宙崩壊しないんだ?
40725/06/25(水)21:48:18No.1327033789+
黒歴史ノートのアイデアを片っ端から繋げてマチュでカモフラージュした感じだった
40825/06/25(水)21:48:30No.1327033878+
ジークアクスについてわかったのは向こうの世界の技術を組み込んだらなんかよくわからない機能が付いたMSってだけで
アムロの思念がどうたらこうたらとか言ってたけどたぶん向こうの世界の技術を組み込んだ事でアムロやらララァやらの電波受信するようになったみたいに勝手に思ってるけどわかんない
40925/06/25(水)21:48:39No.1327033941+
11話と12話でコモリンの世界線変わったんだろ知らんけど
41025/06/25(水)21:48:45No.1327033973そうだねx4
>楽しんでた上でここが気に入らないから嫌いとかならわかるけど徹頭徹尾全部嫌いって人がわざわざ嫌いな話をしてるのはよくわからない
>本当に全部嫌いなら触れもせず忘れ去りたいのが普通じゃない?
鏡みたらいいんじゃね?
41125/06/25(水)21:48:58No.1327034077+
>>サイコにしろ大気圏突入にしろマチュニャアンの対立とMAVにしろ
>>後半は行ってから急に斜め下の展開してるのは尺の問題ではない
>まるで前半は予想より上だったみたいに言うけどさぁ
少なくとも期待感はあった
41225/06/25(水)21:49:07No.1327034153+
>鏡みたらいいんじゃね?
話繋がってないんだけどそれ万能の返しワードじゃないよ?
41325/06/25(水)21:49:08No.1327034160+
>えーっと
>ララァが消えても宇宙崩壊しないんだ?
しなかったからね
41425/06/25(水)21:49:14No.1327034219そうだねx4
何も綺麗にまとまってなくてキツい
41525/06/25(水)21:49:24No.1327034283+
6話までは期待感あったのに7話から一気にガタガタ
41625/06/25(水)21:49:25No.1327034292+
>しなかったからね
崩壊する条件はララァが絶望することだしね
41725/06/25(水)21:49:32No.1327034351そうだねx3
これ言っちゃって良いかなぁ
スタジオカラーってか弦巻監督と脚本の榎戸は金輪際創作活動に関わらんでほしい
まともな創作物つくれてないよあんたら
41825/06/25(水)21:49:32No.1327034356+
>蛇足リスク覚悟で続編出ない限り永遠の謎か…
どちらかというとクソどうでもいい謎を時間かけて説明するよりかは本編みたいにマチュに聞き流させてよかったよ
41925/06/25(水)21:49:42No.1327034429そうだねx2
>なんでそこまでしてこのガンダム見てたんですか?疲れるならスレにも来なくていいのでは?
>なるほど見ないで叩いてもいいってことね
レスでまで行間読んでるのもう真のニュータイプだろ…
42025/06/25(水)21:49:44No.1327034452+
劇場版はまぁ面白かったけど
42125/06/25(水)21:49:51No.1327034511+
>>ゼクノヴァでシュウジと共にあっち側に飛んだ(と思われる)赤ガンダムが何でイオマグヌッソの中にあったのかわからん…
>間違いなく何も考えてないと思う
作中であっち側から来ることもできるはずって言ってるんだからさすがに考えてないことはないでしょ
42225/06/25(水)21:50:05No.1327034625そうだねx4
>なんでそこまでしてこのガンダム見てたんですか?疲れるならスレにも来なくていいのでは?
そりゃこんな結果になるのが見ずに分かるなら見なくても済んだんだけどさ
42325/06/25(水)21:50:06No.1327034631そうだねx1
>コピペかなんかかな
まだないから「正史では救われなかったララァが救われてよかった…これもうこっちが正史でいいだろ」って礼賛レスコピペしていい?
42425/06/25(水)21:50:09No.1327034663+
>これ言っちゃって良いかなぁ
>定型分駄々流しするだけの粘着はスレに来ないでほしい
>まともな発言も荒らしもできてないよあんたら
42525/06/25(水)21:50:12No.1327034682+
あんだけガンダムが言ってるとかほざいてたのにほんとにしゃべったらビビるなよ
42625/06/25(水)21:50:12No.1327034685+
>ゼクノヴァでシュウジと共にあっち側に飛んだ(と思われる)赤ガンダムが何でイオマグヌッソの中にあったのかわからん…
多分シュウジはララァが目覚めるルートに入ったのを確認したのでララァが目覚めるタイミングまでゼクノヴァワープしたんじゃないかな(ニャアンが一緒に逃げよう!の時→イオマグヌッソ)
42725/06/25(水)21:50:19No.1327034733+
擁護荒らしの手口じゃdelされるようになったから赤字まで隠れてたの?
42825/06/25(水)21:50:24No.1327034787+
ララァがこの宇宙はこれでOKですってセーブすると消えないのかもな
42925/06/25(水)21:50:36No.1327034877そうだねx1
>>鏡みたらいいんじゃね?
>話繋がってないんだけどそれ万能の返しワードじゃないよ?
超反応してるところにわかりやすく言ってあげると
君は何でこんなスレをいつまでも見てるの?
43025/06/25(水)21:50:44No.1327034931+
>作中であっち側から来ることもできるはずって言ってるんだからさすがに考えてないことはないでしょ
最初にあっちからこっちに来た話があるのと再度こっちからあっちに飛んだ赤ガンがシュウジとは別枠でイオマグヌッソに放置されてるのは別の問題だから
43125/06/25(水)21:50:47No.1327034953+
イオマグヌッソで向こうの世界へのゲートが開いたから向こうからこちらにガンダムが来れた?
いやその前にシュウジがこっちの世界に来てたのはなんなんだよ
43225/06/25(水)21:50:52No.1327034981+
>>コピペかなんかかな
>まだないから「正史では救われなかったララァが救われてよかった…これもうこっちが正史でいいだろ」って礼賛レスコピペしていい?
やっぱりコピペか
43325/06/25(水)21:51:02No.1327035045+
>6話までは期待感あったのに7話から一気にガタガタ
6話まで期待できてたんだ…
俺は映画見て4話までは期待できてたけど5話から黒い三連星出してビギニングといいそんなことやってる暇あんのかってなったぞ
でも確かに見限ったのはそれまでビギニングダラダラやってたのに8話から急に話が巻いてプロット垂れ流した瞬間だな
43425/06/25(水)21:51:02No.1327035046+
>>コモリが太鼓叩き始めたの向こう側に当てられたんだろ説思いっきり投げ捨てられてて笑う
>「何か」が憑依したに違いない!!って力説してた人もそうとでも思わないとやってられなかったんだと思うと面白い
というか理屈で何かしら説明しようと思うと
ゼクノヴァで向こうから知識が流入したのか?って解釈は出来たからそういうの?
とか思ってたらなんの説明もなく終わってマジでただ雑なだけなのは本当にひどいと思う
43525/06/25(水)21:51:24No.1327035211+
>多分シュウジはララァが目覚めるルートに入ったのを確認したのでララァが目覚めるタイミングまでゼクノヴァワープしたんじゃないかな(ニャアンが一緒に逃げよう!の時→イオマグヌッソ)
ゼクノヴァはこっちとあっちを行き来するワープであってこっちからこっちの別地点に行くもんじゃないから無理っす

[トップページへ] [DL]