[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4182人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5218985.jpg[見る]


画像ファイル名:1750849404441.jpg-(21435 B)
21435 B25/06/25(水)20:03:24No.1326982278そうだねx1 21:06頃消えます
結局最後までどの女ともフラグの立たなかったヒゲマン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/25(水)20:07:18No.1326983991そうだねx48
シャアを追ってる理由がザビ家の奴らも大佐もNTの平和に暮らせる世界には邪魔なんですよー!
だったのはちょっと面白かった
225/06/25(水)20:08:27No.1326984543そうだねx4
木星でもう自分の事なんて全部どうなっても良いやになっちゃったからこそ最後までNTと世界のことだけ考えられる人になったから…
325/06/25(水)20:08:39No.1326984639そうだねx11
コモリンに言い寄ったら多分ゴールまでいける
言い寄らないだろうけど
425/06/25(水)20:09:17No.1326984925+
OPで走る一人なだけはある飛び出しっぷりだった
525/06/25(水)20:09:40No.1326985093そうだねx12
大佐のちんぽシャブル!だとばっかり思ってた
わざわざソドン乗って大っぴらに赤いガンダム探してたのもシャアに向けた自慰じゃなくて示威行動だったんだな
625/06/25(水)20:10:07No.1326985293そうだねx8
雑に死にそうな不安あったけど死ななくてよかった
725/06/25(水)20:10:19No.1326985373そうだねx2
木星で燃え尽きた時にEDになってそう
825/06/25(水)20:10:32No.1326985487そうだねx1
正史で死んだのがとにかく惜しい
925/06/25(水)20:10:34No.1326985500そうだねx1
シムス中尉といい感じになってたじゃんッ!!
1025/06/25(水)20:10:37No.1326985527そうだねx51
>大佐のちんぽシャブル!だとばっかり思ってた
>わざわざソドン乗って大っぴらに赤いガンダム探してたのもシャアに向けた自慰じゃなくて示威行動だったんだな
ラッパーかお前は
1125/06/25(水)20:10:38No.1326985534+
ちんちん勃たないと思う
1225/06/25(水)20:11:18No.1326985875そうだねx2
>シムス中尉といい感じになってたじゃんッ!!
コモリンが分かってないなぁ~アピールしてたよ
1325/06/25(水)20:11:29No.1326985970そうだねx15
アルティシア擁立するということはセイラさんと会ってるということだから
シャアのソロモンでやったこと聞いたろうから
そりゃシャア殺す!になる
1425/06/25(水)20:11:49No.1326986122そうだねx7
でも元の陰キャがこんなにお茶目なムーヴしまくるのは大佐のおかげと思う
1525/06/25(水)20:11:49No.1326986126そうだねx2
>ちんちん勃たないと思う
まだそんな歳じゃないだろ!
1625/06/25(水)20:12:09No.1326986275そうだねx18
シャアを放っておくとロクなことしないのは実際正しいからケチもつけれられない
1725/06/25(水)20:12:37No.1326986476そうだねx5
徹頭徹尾かっこいい
1825/06/25(水)20:12:42No.1326986517そうだねx13
シムス中尉はシコれないとかいう奴はちょっとどうかしてる
1925/06/25(水)20:13:12No.1326986755+
シャアに導かれた結果がニュータイプの未来のためにはお前自身が邪魔だ!!なのは面白い
2025/06/25(水)20:13:13No.1326986758そうだねx1
ニュータイプの為に頑張るという夢を信じてくれて尚且つ
代替案用意した上で危険なやり方を止めてくれるマブが必要だったんだよなシャアには
2125/06/25(水)20:13:23No.1326986840そうだねx5
>正史で死んだのがとにかく惜しい
まあここまでやるならそりゃほぼオリキャラレベルで見た目変えられるわな…
2225/06/25(水)20:13:27No.1326986869そうだねx3
何ですかシャアは生かしておいても絶対碌なことにならないから殺すしか無い害悪とでもいうんですか
2325/06/25(水)20:13:32No.1326986910+
>シャアを追ってる理由がザビ家の奴らも大佐もNTの平和に暮らせる世界には邪魔なんですよー!
>だったのはちょっと面白かった
ケツまくって逃げたら許してくれる辺りだいぶ甘ちょろい…
2425/06/25(水)20:13:35No.1326986938+
>>ちんちん勃たないと思う
>まだそんな歳じゃないだろ!
木星の放射線バーストでね…
2525/06/25(水)20:13:38No.1326986956そうだねx1
生きてるのほぼ確定の中で他人の乗った赤いガンダムだけ好き勝手暴れてたら
そりゃ大佐もなんか企んでるし殺さないとってなる
2625/06/25(水)20:14:08No.1326987187そうだねx14
>シャアを放っておくとロクなことしないのは実際正しいからケチもつけれられない
この世界でもしっかりソロモンでガバやらかしてるから何も言えない…
2725/06/25(水)20:14:12No.1326987229そうだねx1
>シムス中尉はシコれないとかいう奴はちょっとどうかしてる
シムス中尉は多分既婚者だと思う
俺はそう思ってる
2825/06/25(水)20:14:27No.1326987349+
>アルティシア擁立するということはセイラさんと会ってるということだから
>シャアのソロモンでやったこと聞いたろうから
そもそもソロモンのゼクノヴァの時凄い近くにいたしあの後会ったんじゃない?
2925/06/25(水)20:14:28No.1326987357そうだねx8
>何ですかシャアは生かしておいても絶対碌なことにならないから殺すしか無い害悪とでもいうんですか
市井の人として暮らすなら問題ない
人の上に立つとなったらそうだね
3025/06/25(水)20:14:30No.1326987372+
それはそれとしてシャアに対する湿度は普通に高い
何このおっさん!
3125/06/25(水)20:14:31No.1326987379+
そりゃシャアとのカップリングでマンコほじらせるんだから女宛がうわけにはいかんだろ
3225/06/25(水)20:14:36No.1326987426そうだねx8
殺す理由が愛憎反転とかじゃなくて世界の迷惑!なのまともすぎて逆に面白い
3325/06/25(水)20:14:52No.1326987554そうだねx15
>それはそれとしてシャアに対する湿度は普通に高い
>何このおっさん!
マブダチ
3425/06/25(水)20:15:04No.1326987655+
ヒゲマン最初から最後まで主役だった
ヒゲマンとザベくんコモリンの絡みをもっとみたかった
クランバトルいらんかったな…
3525/06/25(水)20:15:14No.1326987712+
ヒゲマン死ななきゃアムロやシャアより強くなるんだなって…
3625/06/25(水)20:15:17No.1326987737+
シャアシャリ?
シャリシャア?
3725/06/25(水)20:15:20No.1326987755+
>人の上に立つとなったらそうだね
権力から離れてくれるなら多めに見てやる!とは思ってる
でもシャアだしなぁ…
3825/06/25(水)20:15:45No.1326987961+
コモリさんの正体は結局明かされなかったな
3925/06/25(水)20:15:46No.1326987965+
もしかしてシャアにとっての父になってくれた男なのでは
4025/06/25(水)20:15:53No.1326988018そうだねx1
>シャアシャリ?
>シャリシャア?
シャリシャア
おいかけるほうとにげるほうだから
4125/06/25(水)20:15:58No.1326988064そうだねx1
マチュヒゲを期待してたよ俺は
4225/06/25(水)20:16:07No.1326988128+
シャアがマトモに組織を運営する未来はないっていうんですか!
4325/06/25(水)20:16:09No.1326988149そうだねx4
>シャアシャリ?
>シャリシャア?
食感がよさそう
4425/06/25(水)20:16:14No.1326988198+
たぶんソロモンをグラナダに落とそうとしたの
あとあと答え合わせでバレてるな…
4525/06/25(水)20:16:19No.1326988232そうだねx2
>アルティシア擁立するということはセイラさんと会ってるということだから
>シャアのソロモンでやったこと聞いたろうから
>そりゃシャア殺す!になる
でもそれ聞いたかどうかシャリアが言ってないからあくまで予想に過ぎないよ
4625/06/25(水)20:16:25No.1326988281+
>でもシャアだしなぁ…
権力も自分から欲しがるじゃなくて担がされてだからな毎回
4725/06/25(水)20:16:26No.1326988282+
酒飲み仲間の女性いるだけ良いじゃないですか
4825/06/25(水)20:16:30No.1326988308そうだねx8
>マチュヒゲを期待してたよ俺は
最後まで仲良しだった
4925/06/25(水)20:16:31No.1326988317そうだねx8
>ヒゲマン死ななきゃアムロやシャアより強くなるんだなって…
言ってもなんだかんだ言ってシャアの方が強かったと思う
5025/06/25(水)20:16:43No.1326988406+
>何ですかシャアは生かしておいても絶対碌なことにならないから殺すしか無い害悪とでもいうんですか
政治家とかにならないなら別にいいよ…ってスタンス
元シロウズはまだガンダムって武力持ちで野心もありそうだったから
初手殺害最低でもボコボコにしてそういうことそんなよ!って念押しする必要があった
5125/06/25(水)20:16:44No.1326988419+
NTのための世界!
ってわけでもなくアルテイシア擁立させてちゃんとした政権つくろうね
くらいのおじさん
5225/06/25(水)20:17:04No.1326988585+
どうでもいいけどアルティシア擁立するってすぐジオンは共和制に戻るから意味なさそう
選挙に出すのかも知らんけど
5325/06/25(水)20:17:12No.1326988648+
ギレンキシリアを両方排除しますの時点でシャア派なんだなと思わせるミスリードは上手かった
5425/06/25(水)20:17:13No.1326988657+
>シャアがマトモに組織を運営する未来はないっていうんですか!
大人しく普通に組織やってくれるならそうなんだけど
でもシャアを持ち上げる人たちって結局シャアが何やらかしてくれるかを待ってるみたいなところあってぇ…
5525/06/25(水)20:17:16No.1326988673そうだねx6
シャアを理解してしまったからシャアを…殺す!になる人はそう多くない貴重な人材だ
5625/06/25(水)20:17:27No.1326988773そうだねx1
>>マチュヒゲを期待してたよ俺は
>最後まで仲良しだった
自分が絶体絶命の状況で即マチュを案じるヒゲマン
5725/06/25(水)20:17:27No.1326988776そうだねx2
>殺す理由が愛憎反転とかじゃなくて世界の迷惑!なのまともすぎて逆に面白い
そして世界の迷惑なのが本当にそうなのが
5825/06/25(水)20:18:00No.1326989002+
>シャアを理解してしまったからシャアを…殺す!になる人はそう多くない貴重な人材だ
あんなでもアムロは優しい男だったな…?
5925/06/25(水)20:18:05No.1326989036そうだねx4
完全に押し付けられならまだマシでシャアなりに憂う心も本心なので余計にタチが悪い
6025/06/25(水)20:18:09No.1326989071そうだねx5
でもマチュを本当のニュータイプとか言っちゃうメクラっぷりだからな…
6125/06/25(水)20:18:14No.1326989099+
>シャアがマトモに組織を運営する未来はないっていうんですか!
組織運営って話なら途中で投げ出すとか機密流出させるとか致命的な事以外は有能だぞ
6225/06/25(水)20:18:15No.1326989117+
ヒゲマンはニャアンにあってないんだよね
6325/06/25(水)20:18:21No.1326989164+
全部自分のせいにして死ぬつもりだったから…
させません中佐!
6425/06/25(水)20:18:24No.1326989192+
前回でキシリア探知した時にシャア完全スルーだったのもギレンとキシリアどっちも消えればここに必ず来るっていうの踏んでたんだろうな
6525/06/25(水)20:18:31No.1326989252+
>結局最後までどの女ともフラグの立たなかったヒゲマン
でもシムスとは絶対ヤってるよね
6625/06/25(水)20:18:32No.1326989257+
>結局
6725/06/25(水)20:18:33No.1326989266そうだねx20
>でもマチュを本当のニュータイプとか言っちゃうメクラっぷりだからな…
合ってたよ
6825/06/25(水)20:18:35No.1326989281+
シャアはシャアで自分の駄目な所を指摘してくる奴って割と好きなんだよな…
6925/06/25(水)20:18:41No.1326989329そうだねx7
>>正史で死んだのがとにかく惜しい
>まあここまでやるならそりゃほぼオリキャラレベルで見た目変えられるわな…
シャリア・ブルの一つの可能性であって正史のシャリアは生き残っても多分こうはならなそうだなってのは思う
7025/06/25(水)20:18:50No.1326989406+
ヒゲまんがアムロが存在しない世界でシャアの顔面をグーで殴って止めてくれるマブだったってわけ
7125/06/25(水)20:18:59No.1326989484+
やらかす前に注意してくれるタイプの友達
7225/06/25(水)20:19:25No.1326989681+
シャアはララァのが良いんだよ
ララァのふわトロバギーナ!
7325/06/25(水)20:19:34No.1326989757+
>シャリア・ブルの一つの可能性であって正史のシャリアは生き残っても多分こうはならなそうだなってのは思う
アムロに対してシャアと同じ熱量で接しようとしてたんだよ
ただちょっとアムロ側が非常にナーバスというか攻撃性が極まってた時期なもんで
7425/06/25(水)20:19:34No.1326989759+
>やらかす前に注意してくれるタイプの友達
注意で済ませてくれないかね?
7525/06/25(水)20:19:43No.1326989848そうだねx5
>シャリア・ブルの一つの可能性であって正史のシャリアは生き残っても多分こうはならなそうだなってのは思う
会ったのが正史とは違って順風満帆なシャアだったのも大きそうだからな
7625/06/25(水)20:19:46No.1326989875+
>シムス中尉はシコれないとかいう奴はちょっとどうかしてる
シコれないとかそういうことは全然無いんだけど顔が出てくるたびに西川魯介ってワードが浮かぶ
7725/06/25(水)20:19:53No.1326989946そうだねx3
GQ宇宙では真のNTは毎日強くなり続ける自由の怪物だからマチュさんは史上最強のNTだよ
7825/06/25(水)20:19:53No.1326989948そうだねx2
>シャアはララァのが良いんだよ
>ララァのふわトロバギーナ!
早くインド行け
7925/06/25(水)20:20:22No.1326990168+
>会ったのが正史とは違って順風満帆なシャアだったのも大きそうだからな
ガルマ殺してないのはやっぱりでかい
最初にガルマ殺してしまったからには後には引けないだろうし
8025/06/25(水)20:20:24No.1326990179そうだねx10
正史でシャリア・ブル生き残っても
アムロ側は多分別にシャリア・ブルと分かり合おうとはしない
8125/06/25(水)20:20:43No.1326990334+
>>やらかす前に注意してくれるタイプの友達
>注意で済ませてくれないかね?
注意で止まるならしてますよ
8225/06/25(水)20:20:53No.1326990413+
コモリンに押し倒されでもしないとダメそうなヒゲマン
8325/06/25(水)20:21:00No.1326990484+
>シャリア・ブルの一つの可能性であって正史のシャリアは生き残っても多分こうはならなそうだなってのは思う
また木星船団に行ってたかもしれないし
オリジンみたいな小物として生きてたかもしれない
死んじゃったからどうなったかは誰も知らない
8425/06/25(水)20:21:04No.1326990504+
仮面はずるいぞ!
8525/06/25(水)20:21:07No.1326990535そうだねx11
まだ何か危険な思想を抱いてやらかす前とはいえシャアがお前に命狙われない生き方探してみるわ!って素直に言うこと聞いてくれたのもすごい
8625/06/25(水)20:21:07No.1326990536+
>正史でシャリア・ブル生き残っても
>アムロ側は多分別にシャリア・ブルと分かり合おうとはしない
まあ面白そうなテーマではあるんだけどもね
実際シャリアはもっと活躍する予定だったともきくし
8725/06/25(水)20:21:18No.1326990622+
正史のシャリアは盟友に出会わなかったからあんなに老けて…
いや老けすぎだろ…
8825/06/25(水)20:21:35No.1326990751+
なんかもう共通概念みたいになってるけどセイラからソロモンの真相聞いたはあくまで行間読んだ以上の物は無いよ
確定はしてない
8925/06/25(水)20:21:45No.1326990821+
>まだ何か危険な思想を抱いてやらかす前とはいえシャアがお前に命狙われない生き方探してみるわ!って素直に言うこと聞いてくれたのもすごい
やっぱガルマ殺してないからかなって思ってしまうところはある
キシリアは…まあいいでしょ
9025/06/25(水)20:21:53No.1326990872そうだねx7
>シャアはシャアで自分の駄目な所を指摘してくる奴って割と好きなんだよな…
お前に殺されないように生きないとな!あばよ!
ってしたシャア好き
9125/06/25(水)20:21:54No.1326990878+
シムス中尉ってデカパイの人だっけ
9225/06/25(水)20:21:55No.1326990888そうだねx2
>仮面はずるいぞ!
一応シャリア・ブルという男が死んだことにしないとだめだから…
みんな分かっててもいないことにしないとだから…
9325/06/25(水)20:22:15No.1326991050+
まあシムス中尉を内縁の妻にしていそうではある
9425/06/25(水)20:22:16No.1326991057+
上手いこと生存ルート選択成功したけど今後は裏方で苦労するのが確定したおじさん
9525/06/25(水)20:22:17No.1326991060+
>オリジンみたいな小物として生きてたかもしれない
木星任務が順調にいって英雄と持て囃されたらオリジンに進化するのかな…
9625/06/25(水)20:22:41No.1326991237+
一気に宇宙世紀最強パイロット候補になるとは思わなかった
9725/06/25(水)20:22:53No.1326991322+
だってこんな形のヒゲ嫌だろ?
9825/06/25(水)20:23:01No.1326991379+
ちょうど行方不明となったシロウズという名前が空いててですね
9925/06/25(水)20:23:04No.1326991402+
>キシリアは…まあいいでしょ
キャスバル坊やの坊やってそう言う意味だったんだ…となるキモさだしな…
10025/06/25(水)20:23:09No.1326991445+
従来の宇宙世紀だとシャアを必要としてた状況やら人だかが多すぎたから隠居できなかったが
必要ないよって明確にNOを突き付けてくれるならまあいいかってなるのもわかる
10125/06/25(水)20:23:16No.1326991478+
>シムス中尉ってデカパイの人だっけ
強化時の担当だとまあまあ程度に嬉しい人
10225/06/25(水)20:23:19No.1326991504そうだねx3
アムロに負け倒して拗ねきってるシャアだったらあんな説得受けて素直に違う生き方探すわってならないだろうからな
10325/06/25(水)20:23:22No.1326991531+
>お前に殺されないように生きないとな!あばよ!
>ってしたシャア好き
まあまさはるから手を引いて嫁と一緒に居る分にはおじさんも手出ししないだろうからね…
10425/06/25(水)20:23:25No.1326991560+
>ちょうど行方不明となったシロウズという名前が空いててですね
バジーナって名前…響きがいいと思いません?
10525/06/25(水)20:23:26No.1326991571そうだねx1
公的にはシャリアブルが発狂してキシリアを殺害したって落としどころだろうからなあ
これからはマスクドヒゲとしてNTの未来を陰ながら守っていくんだ
10625/06/25(水)20:23:31No.1326991608そうだねx2
>どうでもいいけどアルティシア擁立するってすぐジオンは共和制に戻るから意味なさそう
>選挙に出すのかも知らんけど
ジオン・ダイクンの遺児で救国の英雄の妹が二人の遺志を継いでいきます!ってやったら
まあ選挙やっても普通にトップ当選だとは思う
あとなんだかんだで兄より政治家に向いてそうというかちゃんとこなして見せそうな器用さはあると思う
10725/06/25(水)20:23:33No.1326991623そうだねx14
>上手いこと生存ルート選択成功したけど今後は裏方で苦労するのが確定したおじさん
まあ言うてそうしたのは自分だから苦労してもらわんとな
10825/06/25(水)20:23:36No.1326991665そうだねx5
>正史でシャリア・ブル生き残っても
>アムロ側は多分別にシャリア・ブルと分かり合おうとはしない
まず攻撃しながら説得してくるのがなんなんだよ
10925/06/25(水)20:23:37No.1326991668+
>まあシムス中尉を内縁の妻にしていそうではある
軍の規律的にそれはなさそう
居候であって別系統だからね
11025/06/25(水)20:23:42No.1326991700+
ララァとシロウズくんが添い遂げる世界線だと平和になるのかな
11125/06/25(水)20:23:57No.1326991815+
結局このおじさんちょっと心読んでくるのが怖いだけの超強い紳士だったのか
11225/06/25(水)20:23:58No.1326991818+
>まあシムス中尉を内縁の妻にしていそうではある
愛人って空気だったが…
ソドンでセックスしてただろあれ
11325/06/25(水)20:24:08No.1326991890そうだねx1
>>仮面はずるいぞ!
>一応シャリア・ブルという男が死んだことにしないとだめだから…
>みんな分かっててもいないことにしないとだから…
生きて責任を取るやり方としてヒゲ仮面になるってのはなるほどなと膝を打った
11425/06/25(水)20:24:16No.1326991947そうだねx7
お前が頑張らなくても回るから大丈夫だから好きに生きてろ!邪魔だ!!!!!!
言ってくれるのは気楽だと思う
なんだかんだ神輿にされて期待裏切れずああなっちゃってるとこあるからシャア
11525/06/25(水)20:24:20No.1326991987そうだねx1
>でもマチュを本当のニュータイプとか言っちゃうメクラっぷりだからな…
マチュはシャリアが望む世界のあるべきニュータイプなんだよ
だから新しい時代のニュータイプと称している
11625/06/25(水)20:24:26No.1326992033+
キシリアに叛逆したから仮面つけてたんか
本当に隠す気あんのか
11725/06/25(水)20:24:35No.1326992110そうだねx3
>>上手いこと生存ルート選択成功したけど今後は裏方で苦労するのが確定したおじさん
>まあ言うてそうしたのは自分だから苦労してもらわんとな
ニュータイプの世界のために駆けずり回るのは多分虚無が埋められて凄い幸せだと思う
11825/06/25(水)20:24:44No.1326992166そうだねx7
>なんかもう共通概念みたいになってるけどセイラからソロモンの真相聞いたはあくまで行間読んだ以上の物は無いよ
>確定はしてない
セイラさんにあって話を聞いてないは逆に不自然ではある
11925/06/25(水)20:24:48No.1326992197そうだねx1
でも子供にMS与えて戦わせるのはろくな人間じゃないよ
12025/06/25(水)20:25:03No.1326992328+
ニュータイプが生きていける世界はどんなもんになるんだろう
12125/06/25(水)20:25:10No.1326992378+
アムロみたいな宿敵ともあってないシャアだしな
色々と気楽だろ
12225/06/25(水)20:25:13No.1326992409+
>>仮面はずるいぞ!
>一応シャリア・ブルという男が死んだことにしないとだめだから…
>みんな分かっててもいないことにしないとだから…
エグザベ君救出時も中佐呼びで心配されてるからな
それはそれとしてキシリアがいなくなった後の責任を生きて取る事になっただけで
12325/06/25(水)20:25:30No.1326992528+
>だってこんな形のヒゲ嫌だろ?
だからってキシリア様のマスク引き継ぐわけには…
12425/06/25(水)20:25:32No.1326992537+
>ニュータイプが生きていける世界はどんなもんになるんだろう
そりゃ戦争よ
12525/06/25(水)20:25:39No.1326992586そうだねx1
>>でもマチュを本当のニュータイプとか言っちゃうメクラっぷりだからな…
>マチュはシャリアが望む世界のあるべきニュータイプなんだよ
>だから新しい時代のニュータイプと称している
宇宙戦国時代でも望んでるんか・・・?
12625/06/25(水)20:25:40No.1326992603そうだねx5
>ララァとシロウズくんが添い遂げる世界線だと平和になるのかな
まあ今後ティターンズっぽいのだのアクシズっぽいのだの木星の云々だのが生えてくるかもしれんけど
エンディングの時点だとかなり平和になってる感はある
12725/06/25(水)20:25:42No.1326992626+
>でも子供にMS与えて戦わせるのはろくな人間じゃないよ
あれあくまでモビルスーツに寄せた作業機械みたいなもんだし…
そのせいで変な斧と変なビーム斧くらいしか武装がない…!
12825/06/25(水)20:25:44No.1326992644そうだねx1
>でも子供にMS与えて戦わせるのはろくな人間じゃないよ
実際本人は空っぽな男だと自認してるしコモりんからも本物のニュータイプからは程遠い判定
12925/06/25(水)20:25:47No.1326992655+
髪もヒゲも声もそのままだしバレバレだろうが!
13025/06/25(水)20:25:48No.1326992661そうだねx3
>>どうでもいいけどアルティシア擁立するってすぐジオンは共和制に戻るから意味なさそう
>>選挙に出すのかも知らんけど
>ジオン・ダイクンの遺児で救国の英雄の妹が二人の遺志を継いでいきます!ってやったら
>まあ選挙やっても普通にトップ当選だとは思う
>あとなんだかんだで兄より政治家に向いてそうというかちゃんとこなして見せそうな器用さはあると思う
と言うかシャアが不器用過ぎる
善性とか賢さとか理性も持っていてそれ故の不器用さなのが好きなんだけど
13125/06/25(水)20:25:52No.1326992695+
>ニュータイプが生きていける世界はどんなもんになるんだろう
みんなマチュみたいに感情と勢いに任せて自由を求める…地獄か?
13225/06/25(水)20:25:57No.1326992734+
>ララァとシロウズくんが添い遂げる世界線だと平和になるのかな
火星ジオンくらいまで戦乱は消えるけど木星が前倒しして来たりしないといいな 
シロッコはまあ大体来るだろうし
13325/06/25(水)20:26:01No.1326992770+
この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
13425/06/25(水)20:26:12No.1326992856+
仮面被る前にヒゲ剃れよ
13525/06/25(水)20:26:29No.1326992963そうだねx3
>キシリアに叛逆したから仮面つけてたんか
>本当に隠す気あんのか
シャア・アズナブルという人のことを知ってるかな?
13625/06/25(水)20:26:30No.1326992971そうだねx1
ランバ・ラルとシャリア・ブルってだいぶ渋いラインができたなって
13725/06/25(水)20:26:37No.1326993029+
むっ!NTだし大丈夫だろって思って放り出したエグザベくんが死にかけている!
ちょっと助けに行ってきます!
13825/06/25(水)20:26:42No.1326993060そうだねx1
>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
ララァ「頑張りました」
13925/06/25(水)20:26:51No.1326993130そうだねx5
>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
ジオンのダメージ凄いし普通にまた連邦と戦争じゃないか
14025/06/25(水)20:27:06No.1326993259+
>仮面被る前にヒゲ剃れよ
若返りすぎてコモリンが耐えられなくなるからダメ
14125/06/25(水)20:27:10No.1326993295そうだねx3
>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
コロニーも隕石も落ちてこない地球はともかく
宇宙はもうガタガタのボロボロだから相対的には悲惨だよ
14225/06/25(水)20:27:19No.1326993358+
マチュがシュウジ追ってく過程でヒゲマン達とバッティングするような騒動確約されてるようなもんだし平和になるかは分からない
14325/06/25(水)20:27:21No.1326993378+
>仮面被る前にヒゲ剃れよ
どうですかコモリくんこの仮面で変装は完璧ですよ
14425/06/25(水)20:27:39No.1326993511そうだねx5
なんかうまいこと流れでシャアがキシリア死ねバズーカしてくれたのは
ヒゲマン的にはラッキーだったと思う
14525/06/25(水)20:27:42No.1326993536+
>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
極右勢力で頑張ってるバスクとか不穏分子はまだ残ってるが宇宙世紀としてはかなり平和ではある
14625/06/25(水)20:27:44No.1326993553+
>ランバ・ラルとシャリア・ブルってだいぶ渋いラインができたなって
ニュータイプであるアルテイシアを軸にするとこんなにイキイキする組み合わせがあったとはな…
14725/06/25(水)20:27:53No.1326993617+
>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
ちょっと木星からめんどくさいのが…
14825/06/25(水)20:28:01No.1326993676そうだねx1
>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
楽で穏やかな世界とはいかないと思う
まあ何が起こるかわからないけどなんとかなるんじゃない?ってくらいの感じはある
14925/06/25(水)20:28:03No.1326993689+
奇行癖のあるお父さんと娘夫婦みたいになってんのなんなんだ
15025/06/25(水)20:28:06No.1326993715+
>なんかうまいこと流れでシャアがキシリア死ねバズーカしてくれたのは
>ヒゲマン的にはラッキーだったと思う
生きてる限りずっと頭痛の種だしな
15125/06/25(水)20:28:13No.1326993770+
>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
連邦に火種がありすぎて無理
15225/06/25(水)20:28:14No.1326993779+
高潔なキャラが救われる優しい世界アニメ
15325/06/25(水)20:28:18No.1326993805+
>>なんかもう共通概念みたいになってるけどセイラからソロモンの真相聞いたはあくまで行間読んだ以上の物は無いよ
>>確定はしてない
>セイラさんにあって話を聞いてないは逆に不自然ではある
でも分かんねーよなそこら辺
シャリアが語れば分かりやすかったんだが
15425/06/25(水)20:28:22No.1326993840そうだねx1
ちょっとしたらねシロッコ来ますよ!
15525/06/25(水)20:28:47No.1326994041+
まあ木星なんて言うてまだまだ先だしなぁって感じはある
15625/06/25(水)20:28:48No.1326994050+
>>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
>ちょっと木星からめんどくさいのが…
頑張れマスクブルそのニュータイプ力で邪悪な意思を察知して先制攻撃だ
15725/06/25(水)20:28:50No.1326994075そうだねx1
連邦も大分弱体化してるっぽいし
ヘロヘロになったジオンと連邦で二人三脚して地球圏立て直そうや…
ってするといいと思う
15825/06/25(水)20:28:53No.1326994106+
>ちょっとしたらねシロッコ来ますよ!
そこで女が指導者になってるジオンの出番ですね
15925/06/25(水)20:28:58No.1326994146+
>>仮面被る前にヒゲ剃れよ
>どうですかコモリくんこの仮面で変装は完璧ですよ
こんな場面でもコモリンは怒りたくても怒れない悲しきニュータイプ…
16025/06/25(水)20:28:59No.1326994152そうだねx2
シャアを殺しに掛かったけどシャア個人への感情は変わらず共感とおもしれー男って感想から変わってないんだよな
ただ目指す未来の為には明らかに邪魔!
16125/06/25(水)20:29:03No.1326994186+
コモリンはシャリアについて来たのかザベについて来たのか
16225/06/25(水)20:29:24No.1326994357+
仮にシャアのやらかしを聞いてなくてもセイラさん生きてるのにシャアは身を隠してて
赤いガンダムが暴れてる状況の時点で相当おかしい
16325/06/25(水)20:29:28No.1326994375+
>ジオンのダメージ凄いし普通にまた連邦と戦争じゃないか
でも今のジオンの偉い人連邦の英雄の美少女だし連邦の中でもそれあかんやろ派が結構いそうだぞ
16425/06/25(水)20:29:28No.1326994378+
>>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
>ちょっと木星からめんどくさいのが…
君も女が導く世界見たいよね?つって大人しくさせよう
16525/06/25(水)20:29:33No.1326994417そうだねx3
この作品「尺の都合上書きませんけどこの点とこの点があったら中間は必然的にこうなりますよね?」ばっかだからそれ否定したら何も見えないだろう
16625/06/25(水)20:29:34No.1326994418+
アルテイシアを擁立する準備は出来てると言ってたがどういうツテで会ったんだろうな
16725/06/25(水)20:29:37No.1326994440+
アナハイムを潰さないと平和は無理
16825/06/25(水)20:29:39No.1326994460そうだねx3
>ちょっとしたらねシロッコ来ますよ!
セイラが権力者になってるのを見て勝手に満足してまた木星に帰るんじゃないかってネタに笑ったわ
16925/06/25(水)20:29:41No.1326994472そうだねx1
まあでもザビ家もシャアも荒らし嫌がらせ混乱の元!死ね!はそうだねとしか言えない
17025/06/25(水)20:29:48No.1326994517+
>>>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>>>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
>>ちょっと木星からめんどくさいのが…
>頑張れマスクブルそのニュータイプ力で邪悪な意思を察知して先制攻撃だ
場合によってはマチュとニャアンとシャアも参戦するだろう
というか戦乱状態じゃなかったらシロッコも色気出さないんじゃないかね
17125/06/25(水)20:29:54No.1326994550+
シャリアがアルテイシア擁立するねはジークアクスで一番おもろいと感じた部分かも
そこのつながりはあんま想像できてなかったので
17225/06/25(水)20:30:01No.1326994606+
マチュとプラトニックな関係を維持したのは評価したい
17325/06/25(水)20:30:05No.1326994628そうだねx2
>コモリンはシャリアについて来たのかザベについて来たのか
そもそもヒゲマンの副官なので…
17425/06/25(水)20:30:09No.1326994658そうだねx4
>アナハイムを潰さないと平和は無理
僧正は成仏してくれ
17525/06/25(水)20:30:11No.1326994677+
>>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
>ちょっと木星からめんどくさいのが…
シロッコかドゥガチか
17625/06/25(水)20:30:15No.1326994709そうだねx1
>アナハイムを潰さないと平和は無理
MS開発はそこまで盛んじゃないからGQ世界…
家電の方が需要高いな…
17725/06/25(水)20:30:22No.1326994772+
あの2人に定期的に振り込まなくては何をされるか分かりません
働きますよエグザベ少尉
17825/06/25(水)20:30:23No.1326994776+
>まあでもザビ家もシャアも荒らし嫌がらせ混乱の元!死ね!はそうだねとしか言えない
でもダイクンも大分混乱の元じゃないか?
17925/06/25(水)20:30:31No.1326994844+
アルテイシア擁立は連邦側でもエース記録残ってる人間である以上ちょっとは筋通してねえと厳しそうだなと思う
18025/06/25(水)20:30:37No.1326994895+
地球圏で争いが起こったら木星からめんどくせえのが帰ってきそうだけれど
そうならないように頑張って欲しいぞヒゲ仮面
18125/06/25(水)20:30:38No.1326994903そうだねx8
ヒゲマチュの師弟関係俺めちゃくちゃ好きだったかもしれん…ってなってる
18225/06/25(水)20:30:48No.1326994978+
「大佐に戻ってきていただけるなら世界を引き換えにしても惜しく無い!」
とか言い出すようなもっとわかりやすい狂信者だと思ってた
作中で一番正気だった
18325/06/25(水)20:30:50No.1326994997+
というかソドンって立ち位置的にどんな感じなの
18425/06/25(水)20:30:52No.1326995013+
マチュくん最近の大佐はどうですか
なんか助けを求める民衆に担がれたりしてませんか
18525/06/25(水)20:30:53No.1326995015+
>>アナハイムを潰さないと平和は無理
>僧正は成仏してくれ
ジオンから技術流出がないからたぶん大した事ない
18625/06/25(水)20:31:00No.1326995084+
>でも今のジオンの偉い人連邦の英雄の美少女だし連邦の中でもそれあかんやろ派が結構いそうだぞ
地球からジオン引き上げますからスペースノイドに支援くだち!!って言われたら大義的にも実利的にもいちもにもなく言うこと聞かざるを得なさそう
18725/06/25(水)20:31:02No.1326995094+
>アルテイシア擁立は連邦側でもエース記録残ってる人間である以上ちょっとは筋通してねえと厳しそうだなと思う
セイラ・マスとはいっこうに別人って事で
18825/06/25(水)20:31:08No.1326995149+
ハマーンとかなにやるんだろうなこの世界
18925/06/25(水)20:31:09No.1326995154+
>シャリアがアルテイシア擁立するねはジークアクスで一番おもろいと感じた部分かも
>そこのつながりはあんま想像できてなかったので
(エピローグで終始滅茶苦茶渋い顔で登壇してるセイラさん)
19025/06/25(水)20:31:11No.1326995163+
>MS開発はそこまで盛んじゃないからGQ世界…
>家電の方が需要高いな…
ジオニック吸収してMS部門でかくしたからな
19125/06/25(水)20:31:19No.1326995243そうだねx1
>シャリアがアルテイシア擁立するねはジークアクスで一番おもろいと感じた部分かも
>そこのつながりはあんま想像できてなかったので
実は7話時点で予想してた人いるのびっくり
ワインに詳しいとわかるらしい
19225/06/25(水)20:31:23No.1326995265+
>シロッコかドゥガチか
ドゥガチは嫁さん死んで自分と木星の環境にブチギレて拗らせるまでは割とほんとに偉人っぽいからなあ…
19325/06/25(水)20:31:26No.1326995293+
>シャリアがアルテイシア擁立するねはジークアクスで一番おもろいと感じた部分かも
>そこのつながりはあんま想像できてなかったので
ザビ家一掃してダイクン派閥立てますは流れとして当たり前と言えば当たり前なのになぜか考慮してなかったわ
19425/06/25(水)20:31:35No.1326995379そうだねx4
>キシリアに叛逆したから仮面つけてたんか
>本当に隠す気あんのか
別に隠す必要はないんだ
隠すポーズする必要はあるけど
19525/06/25(水)20:31:36No.1326995384+
>セイラが権力者になってるのを見て勝手に満足してまた木星に帰るんじゃないかってネタに笑ったわ
女の権力者を傀儡に思い通りにしつつ自分は安全地帯にいたいやつがそんな反応するか?
19625/06/25(水)20:31:45No.1326995450+
>>>>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>>>>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
>>>ちょっと木星からめんどくさいのが…
>>頑張れマスクブルそのニュータイプ力で邪悪な意思を察知して先制攻撃だ
>場合によってはマチュとニャアンとシャアも参戦するだろう
>というか戦乱状態じゃなかったらシロッコも色気出さないんじゃないかね
火種は無いわけじゃないだろうから製作側の解釈次第で出せなくはないと思う
自分の楽しみの為ならアルテイシア体制以外の人間の周りを繋ぐくらいやるかも知れん
19725/06/25(水)20:31:48No.1326995484+
>>アルテイシア擁立は連邦側でもエース記録残ってる人間である以上ちょっとは筋通してねえと厳しそうだなと思う
>セイラ・マスとはいっこうに別人って事で
ザビ家の上を排除してるしカバーストーリーはいくらでも作れるだろう
19825/06/25(水)20:31:52No.1326995534+
まずスペースノイドアースノイドの部分ノータッチだからな…
ジオンに反感持つコロニー民もわんさかいるし
19925/06/25(水)20:31:52No.1326995535+
>>アナハイムを潰さないと平和は無理
>MS開発はそこまで盛んじゃないからGQ世界…
>家電の方が需要高いな…
ジオニックとツィマッドが多分まだまだ元気だろうしな
20025/06/25(水)20:31:54No.1326995550+
>アルテイシア擁立は連邦側でもエース記録残ってる人間である以上ちょっとは筋通してねえと厳しそうだなと思う
そうはいうけどセイラ・マスだろうし名前
どうとでもなる
20125/06/25(水)20:31:56No.1326995559+
>この作品「尺の都合上書きませんけどこの点とこの点があったら中間は必然的にこうなりますよね?」ばっかだからそれ否定したら何も見えないだろう
その必然的にこうなりますよね?の解釈が合ってると言えんの? 
何も見えないというか曖昧にしておいてるとも見れない?
20225/06/25(水)20:32:14No.1326995717そうだねx3
>アルテイシア擁立は連邦側でもエース記録残ってる人間である以上ちょっとは筋通してねえと厳しそうだなと思う
むしろ連邦としては願ったり叶ったりだろう
自分の所のエースがめんどくさいザビ家ぶちのめしてジオンの頭やるんだから得しかない
20325/06/25(水)20:32:16No.1326995742そうだねx2
>でも分かんねーよなそこら辺
>シャリアが語れば分かりやすかったんだが
シャリアの回想形式のビギニング後半パートでセイラしか知らないパートがあったの答えで良くないすかね
20425/06/25(水)20:32:23No.1326995808+
>ヒゲマチュの師弟関係俺めちゃくちゃ好きだったかもしれん…ってなってる
本編後もマチュのサポートしつつたまに頼み事とかしてる関係だと俺に良い
20525/06/25(水)20:32:31No.1326995879そうだねx1
ランバラルが一番おいしい空気吸ってない?ジークアクス
20625/06/25(水)20:32:43No.1326995950+
連邦に残ってるであろうバスク一派さえどうにか処理できれば長期平和体制は築けそうだ
20725/06/25(水)20:32:44No.1326995956+
>>キシリアに叛逆したから仮面つけてたんか
>>本当に隠す気あんのか
>別に隠す必要はないんだ
>隠すポーズする必要はあるけど
分かっててもシャリア・ブルと呼んではいけないし
笑ってもいけない
周りは罰ゲーム状態だな
20825/06/25(水)20:32:53No.1326996034+
>シロッコかドゥガチか
もしかして木星って荒らし嫌がらせ混乱の元なのでは
20925/06/25(水)20:32:55No.1326996050+
>ザビ家一掃してダイクン派閥立てますは流れとして当たり前と言えば当たり前なのになぜか考慮してなかったわ
おじさんが執拗にシャア探してたからダイクン派としてシャアを擁立させたいと思ってた人多かったからね
21025/06/25(水)20:32:57No.1326996066+
>ハマーンとかなにやるんだろうなこの世界
カーンさんとこの跡取りとしてアルテイシアかミネバの補佐じゃね
21125/06/25(水)20:33:14No.1326996195+
諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは何してんの
21225/06/25(水)20:33:22No.1326996274そうだねx4
>女の権力者を傀儡に思い通りにしつつ自分は安全地帯にいたいやつがそんな反応するか?
木星帰りも女の指導者!も立派な先駆者がいらっしゃいますよプークスクス
って田舎で流行りに遅れたやつ扱いされるのが耐えられないから帰るって方がわかりやすい
21325/06/25(水)20:33:27No.1326996326+
>本編後もマチュのサポートしつつたまに頼み事とかしてる関係だと俺に良い
ヒゲマンなんだかんだマチュのファンだしマチュもヒゲマンのやることならある程度は素直に聞きそうだしいい関係に落ち着きそうだな
21425/06/25(水)20:33:29No.1326996332+
>>シロッコかドゥガチか
>もしかして木星って荒らし嫌がらせ混乱の元なのでは
環境がひどすぎるんよ
21525/06/25(水)20:33:31No.1326996357そうだねx2
>連邦に残ってるであろうバスク一派さえどうにか処理できれば長期平和体制は築けそうだ
そもそもバスクだってあんなコソコソ動くしかない時点でたかが知れてはいる
21625/06/25(水)20:33:31No.1326996358そうだねx1
>>シロッコかドゥガチか
>もしかして木星って荒らし嫌がらせ混乱の元なのでは
往年のSFオマージュだな
21725/06/25(水)20:33:33No.1326996372+
>>この作品「尺の都合上書きませんけどこの点とこの点があったら中間は必然的にこうなりますよね?」ばっかだからそれ否定したら何も見えないだろう
>その必然的にこうなりますよね?の解釈が合ってると言えんの? 
>何も見えないというか曖昧にしておいてるとも見れない?
じゃあ例えばキシリアがギレンを毒殺したかどうかもセリフではハッキリ言ってない以上確定してないけどそう言うスタンス?
21825/06/25(水)20:33:46No.1326996455そうだねx2
>諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは何してんの
地球で平和に暮らしてるよ
よかったね
21925/06/25(水)20:33:47No.1326996467+
カーン家はもともとダイクン派でいいとこのお嬢様だぞ
別にアクシズなんかに隠遁する理由もないし普通にお嬢様暮らししてると思われる
22025/06/25(水)20:33:48No.1326996482+
>その必然的にこうなりますよね?の解釈が合ってると言えんの? 
>何も見えないというか曖昧にしておいてるとも見れない?
行間って言葉が使えなくなったからそう言ってるだけだよ
22125/06/25(水)20:33:49No.1326996492+
>諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは何してんの
愛する人と一緒にニューヤーク市長やってんだろう
22225/06/25(水)20:33:50No.1326996503+
>ランバラルが一番おいしい空気吸ってない?ジークアクス
ラル家の念願叶った世界だからな
22325/06/25(水)20:33:51No.1326996510そうだねx3
マチュニャアンは兎も角シャアララァが完全に全勢力からどフリーの状態でエンディング迎えたの派手に前代未聞過ぎる
22425/06/25(水)20:33:51No.1326996511+
>諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは何してんの
ザビ家から出奔駆け落ち
22525/06/25(水)20:33:53No.1326996523+
負けた側が潔くなるわけないから連邦内の燻りはバスク一人では済まないと思う
22625/06/25(水)20:34:00No.1326996584そうだねx1
>諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは何してんの
地球で嫁と悠々自適では
22725/06/25(水)20:34:08No.1326996641+
ビスト財団も金づるの連邦が弱体化すると普通の金持ちでしかないんだよな
22825/06/25(水)20:34:21No.1326996743+
劇場版で量産メタルギレンとメカキシリアが復讐に来るよ
エグザベさんはなんか変なロボットに切って刻んですりつぶされる
22925/06/25(水)20:34:48No.1326996963そうだねx2
>シャリアの回想形式のビギニング後半パートでセイラしか知らないパートがあったの答えで良くないすかね
じゃあ赤いガンダムが岩盤に押されて身動き取れなくなってゼクノヴァ起きたのもセイラは見てたのか?軽キャはあの時撤退してたよな
23025/06/25(水)20:35:05No.1326997099+
>負けた側が潔くなるわけないから連邦内の燻りはバスク一人では済まないと思う
とはいえ技術格差ある上に拠点もないじゃどうやっても戦争では勝てん
ビグザムだって本国のものは健在だし
23125/06/25(水)20:35:07No.1326997113+
>ビスト財団も金づるの連邦が弱体化すると普通の金持ちでしかないんだよな
まぁ軍需部門以外のがデカいから別に困りゃしねぇだろうし…
23225/06/25(水)20:35:08No.1326997119そうだねx4
(ほとぼり冷めたシャアが政治に色気を出すとシバきに来る謎のMSとコアファイター)
23325/06/25(水)20:35:12No.1326997140+
ドレンもトクワンもデミトリも救国の英雄
23425/06/25(水)20:35:15No.1326997166そうだねx2
>女の権力者を傀儡に思い通りにしつつ自分は安全地帯にいたいやつがそんな反応するか?
自分の都合のいい女じゃないしな…他で手広げるだけだと思う
23525/06/25(水)20:35:23No.1326997229+
>負けた側が潔くなるわけないから連邦内の燻りはバスク一人では済まないと思う
ブレックスさんすでに暗殺されてそう…
23625/06/25(水)20:35:27No.1326997254そうだねx2
>負けた側が潔くなるわけないから連邦内の燻りはバスク一人では済まないと思う
元々あんまりやる気ある組織じゃないんだよ連邦
そんな中で数少ない張り切り勢力が頑張りまくったのがバスクオム率いるティターンズだからそのルートに辿り着く道が薄いならまあ落ち着くんじゃね?
23725/06/25(水)20:35:28No.1326997266+
>>この後の宇宙世紀滅茶苦茶平和になりそうだな…
>>もしかしてジークアクスは理想的なハッピーエンドルートだったのでは?
>連邦に火種がありすぎて無理
ルナツー残ってるし地球への牽制くらいは出来るでしょ
艦隊打ち上げなきゃ戦力がないしその気になれば隕石落としまくり作戦とかできちゃうんだからそうそうひっくり返せないよ
23825/06/25(水)20:35:33No.1326997296そうだねx2
政治の道具でもなく戦いの道具でもなくただ隣人を愛しそのために行動できるマチュが真のニュータイプだったって言うのは割と難しい話だよね
やっぱりニュータイプは普通の人として暮らすのが一番だよシャアもララァもそう言ってます
23925/06/25(水)20:35:36No.1326997324そうだねx1
連邦は実質サイコガンダムが使えなくなってるからなバスクのせいで
24025/06/25(水)20:35:38No.1326997338そうだねx4
正直スレ画については最後までキャラとして好きになれなかった
なんか一度あっこれ作者に寵愛されてる系のオリキャラだな…って思っちゃうと気持ち悪くなった
24125/06/25(水)20:35:39No.1326997348+
>負けた側が潔くなるわけないから連邦内の燻りはバスク一人では済まないと思う
その勝った国相手にして単騎で落とせるレベルの化け物が平和のために良い関係を作ろうとしてくれるんだぞ
どっちの意味でも無理
24225/06/25(水)20:35:43No.1326997362+
なんでキシリア様夢女みたいにしたんだ
24325/06/25(水)20:35:53No.1326997442そうだねx1
まあジークアクスの世界はもうよくないか?とは思うところはある
逆に想像にお任せするくらいの方が丁度良さそう
24425/06/25(水)20:35:55No.1326997458+
ガルマは今回マジで無関係ゾーンだったと考えるとイオマグヌッソの暴走事故でギレンとキシリア死んだよってニュースで知る感じか
24525/06/25(水)20:35:55No.1326997460そうだねx6
ギレンキシリアの暗殺に成功したとしてその後どうすんの?
って回答がアルテイシア様を立てますなの言われてみると筋が通っているんだけどミスリードが上手かった
24625/06/25(水)20:36:04No.1326997536そうだねx2
今最終回みたけどこの人最後の最後までカッコいい大人だったな…
24725/06/25(水)20:36:15No.1326997626そうだねx1
(あっ…今ザクの自爆失敗させればキシリア殺せるな…戦艦3機喪ったけどまぁやるか)
24825/06/25(水)20:36:24No.1326997701+
>元々あんまりやる気ある組織じゃないんだよ連邦
そもそも一年戦争があんなにやる気だったのレビルのせいではあるしな
V作戦ゴリ押ししたやつだし
24925/06/25(水)20:36:40No.1326997822+
ひょっとするとマハラジャが政府首班やっててもおかしくないよね
もともとダイクン派だったし
25025/06/25(水)20:36:40No.1326997827そうだねx2
>正直スレ画については最後までキャラとして好きになれなかった
>なんか一度あっこれ作者に寵愛されてる系のオリキャラだな…って思っちゃうと気持ち悪くなった
原作考えたら強過ぎて何だかなぁってなるわジークアクスシャリア
25125/06/25(水)20:36:41No.1326997835+
ちょっと黒幕っぽく見えたこともあったな…ごめん緑のおじさん
25225/06/25(水)20:36:43No.1326997847そうだねx2
劇場版逆襲のシロッコ!アルテイシア公王に迫りくる魔の手!突然現れる謎の仮面の男とサングラスの男!はちょっと見たい
25325/06/25(水)20:36:44No.1326997851+
真に世界平和を願ってた男
25425/06/25(水)20:36:44No.1326997853そうだねx2
>(あっ…今ザクの自爆失敗させればキシリア殺せるな…戦艦3機喪ったけどまぁやるか)
鬼子
25525/06/25(水)20:36:54No.1326997933+
>まあジークアクスの世界はもうよくないか?とは思うところはある
>逆に想像にお任せするくらいの方が丁度良さそう
残念ながら正史に取り入れられるんだよなぁ
25625/06/25(水)20:36:59No.1326997969+
>今最終回みたけどこの人最後の最後までカッコいい大人だったな…
でもシャアマスクはその…
25725/06/25(水)20:37:04No.1326998000+
>連邦は実質サイコガンダムが使えなくなってるからなバスクのせいで
強化人間もサイコガンダムもロクにデータも取れず爆散
母体の連邦が弱っちい中では致命的過ぎる…
25825/06/25(水)20:37:05No.1326998009そうだねx2
>正直スレ画については最後までキャラとして好きになれなかった
>なんか一度あっこれ作者に寵愛されてる系のオリキャラだな…って思っちゃうと気持ち悪くなった
まあわからんでもない感想ではある
シャアのシンパでは無かったのは個人的には好きだが
25925/06/25(水)20:37:06No.1326998015+
>なんでキシリア様夢女みたいにしたんだ
イオマヌグッソ作ってくれないからなシャアとゼクノヴァに脳焼かれないと
26025/06/25(水)20:37:07No.1326998026+
敵いるとしたら木星から来た荒らししからいない
強さ的にも
26125/06/25(水)20:37:12No.1326998065+
>まあジークアクスの世界はもうよくないか?とは思うところはある
>逆に想像にお任せするくらいの方が丁度良さそう
ここまで来たらとことん宇宙世紀を平和にしようぜまずは木星から来るやつをどうにか
26225/06/25(水)20:37:13No.1326998071そうだねx4
>>正直スレ画については最後までキャラとして好きになれなかった
>>なんか一度あっこれ作者に寵愛されてる系のオリキャラだな…って思っちゃうと気持ち悪くなった
>原作考えたら強過ぎて何だかなぁってなるわジークアクスシャリア
むしろ原作が設定の割に即死すぎる
26325/06/25(水)20:37:16No.1326998099そうだねx4
>なんでキシリア様夢女みたいにしたんだ
あれ原作通りです
26425/06/25(水)20:37:18No.1326998115+
>ひょっとするとマハラジャが政府首班やっててもおかしくないよね
>もともとダイクン派だったし
ハマーンがセイラの側仕えになる可能性も一応あるのか…
26525/06/25(水)20:37:24No.1326998189+
とにかく動かせる戦艦がなさ過ぎて連邦の過激派がやれる事本当にテロぐらいしか無い
26625/06/25(水)20:37:29No.1326998241+
>>連邦に残ってるであろうバスク一派さえどうにか処理できれば長期平和体制は築けそうだ
>そもそもバスクだってあんなコソコソ動くしかない時点でたかが知れてはいる
でもサイコ持ち込むくらい裏工作したし…
割とコロニーの監査ザルだな…
26725/06/25(水)20:37:42No.1326998342+
>>正直スレ画については最後までキャラとして好きになれなかった
>>なんか一度あっこれ作者に寵愛されてる系のオリキャラだな…って思っちゃうと気持ち悪くなった
>原作考えたら強過ぎて何だかなぁってなるわジークアクスシャリア
一話で倒した奴がもっと強過ぎたんだろう
26825/06/25(水)20:37:45No.1326998360+
連邦がサイコガンダム使った時点でサイド6のテロリストの犯人わかっちゃうやつ
26925/06/25(水)20:37:56No.1326998438+
>ガルマは今回マジで無関係ゾーンだったと考えるとイオマグヌッソの暴走事故でギレンとキシリア死んだよってニュースで知る感じか
暗殺してない以上シャアとは親友のままじゃないかな…その辺りサイドストーリーで明らかにして欲しいね
と言うかサイドストーリーが欲しいキャラが多すぎる!
27025/06/25(水)20:37:57No.1326998455そうだねx3
>残念ながら正史に取り入れられるんだよなぁ
逆にスタッフは一向に正史とは関係ないっすって言ってない?
27125/06/25(水)20:38:01No.1326998484+
>>なんでキシリア様夢女みたいにしたんだ
>あれ原作通りです
もとよりキャスバル坊や呼びを続けてたしな…
27225/06/25(水)20:38:12No.1326998572そうだねx4
>(あっ…今ザクの自爆失敗させればキシリア殺せるな…戦艦3機喪ったけどまぁやるか)
シャリアが作戦内容信じて疑ってないからマジでその場の思いつきだからな…
27325/06/25(水)20:38:20No.1326998629+
>(あっ…今ザクの自爆失敗させればキシリア殺せるな…戦艦3機喪ったけどまぁやるか)
こんなことを考えるヤツは生きてるとロクなことしないだろうから排除しないと…
それか碌でもないやつらの神輿にされる前に排除しないと…
27425/06/25(水)20:38:27No.1326998678+
>ここまで来たらとことん宇宙世紀を平和にしようぜまずは木星から来るやつをどうにか
ぶっちゃけ平和な宇宙世紀とか大しておもろくない…
27525/06/25(水)20:38:33No.1326998722+
>でもサイコ持ち込むくらい裏工作したし…
>割とコロニーの監査ザルだな…
コロニー公社の空調機が飛んでいるんだ…
27625/06/25(水)20:38:35No.1326998742そうだねx8
>残念ながら正史に取り入れられるんだよなぁ
シャロンの薔薇のララァすら正史の出じゃないのになにをどう取り入れるってんだよ
27725/06/25(水)20:38:35No.1326998744そうだねx1
>割とコロニーの監査ザルだな…
サイド6はポケ戦でも素通ししてるからあそこが特別ガバいんだと思う
27825/06/25(水)20:38:39No.1326998769+
>とにかく動かせる戦艦がなさ過ぎて連邦の過激派がやれる事本当にテロぐらいしか無い
そりゃ戦闘中可変できなくても巡行距離稼げる可変機作りもするわ
27925/06/25(水)20:38:41No.1326998784+
>ハマーンがセイラの側仕えになる可能性も一応あるのか…
セイラに心酔してセイラカットにするハマーン
28025/06/25(水)20:38:48No.1326998839+
>劇場版逆襲のシロッコ!アルテイシア公王に迫りくる魔の手!突然現れる謎の仮面の男とサングラスの男!はちょっと見たい
出てくるなって言いましたよね大佐
28125/06/25(水)20:38:54No.1326998897そうだねx4
でも強化人間とかは研究続くんだよね…?
28225/06/25(水)20:39:00No.1326998958+
マハラジャはザビ派とダイクン派双方に顔が利くからこういう時に便利
28325/06/25(水)20:39:04No.1326999005+
>割とコロニーの監査ザルだな…
クソアホ税関の説得力が強すぎる…
28425/06/25(水)20:39:17No.1326999106そうだねx1
オフィシャルだけど正史とは違いますだよねGQ
28525/06/25(水)20:39:17No.1326999107+
>>シャリアの回想形式のビギニング後半パートでセイラしか知らないパートがあったの答えで良くないすかね
>じゃあ赤いガンダムが岩盤に押されて身動き取れなくなってゼクノヴァ起きたのもセイラは見てたのか?軽キャはあの時撤退してたよな
そこは落盤があってシャアが動けてないってのがシャリアはソドンの観測から知ってるし
時が見えるってシャアの言葉も聞いてるし
ゼクノヴァ下ではニュータイプの感応能力が強化されるってのはその時の体験だろうからシャアがどうなったかは把握してるんじゃないの
28625/06/25(水)20:39:18No.1326999117+
>>(あっ…今ザクの自爆失敗させればキシリア殺せるな…戦艦3機喪ったけどまぁやるか)
>こんなことを考えるヤツは生きてるとロクなことしないだろうから排除しないと…
>それか碌でもないやつらの神輿にされる前に排除しないと…
隠居するなら許すが…
28725/06/25(水)20:39:20No.1326999130そうだねx5
あのまま世界が平和になるかって言われるとけっこう難しい気はするのでヒゲマンとエグザベくんがずっと東奔西走して生きてくんじゃないか
28825/06/25(水)20:39:24No.1326999162そうだねx1
>>元々あんまりやる気ある組織じゃないんだよ連邦
>そもそも一年戦争があんなにやる気だったのレビルのせいではあるしな
>V作戦ゴリ押ししたやつだし
あの人も本来ならスペースノイドが頑張るならそれはいんじゃね?ってハト派よりの思想の人で
その上であっ…ザビ家ジオンはダメだわ…って判断しちゃったもんで
28925/06/25(水)20:39:25No.1326999169+
>>(あっ…今ザクの自爆失敗させればキシリア殺せるな…戦艦3機喪ったけどまぁやるか)
>シャリアが作戦内容信じて疑ってないからマジでその場の思いつきだからな…
なんなら出撃前は政争するのはグラナダを救った後でな!とか格好いいこと言ってたんだよあいつ
29025/06/25(水)20:39:32No.1326999222そうだねx1
テロ目的でサイコガンダム作るのは非常に分かる
装甲パージ機能いる?
29125/06/25(水)20:39:37No.1326999252+
>出てくるなって言いましたよね大佐
別に殺されるようなことではないだろ!
29225/06/25(水)20:39:43No.1326999303+
>でも強化人間とかは研究続くんだよね…?
続いたとしてもデータ足りなさ過ぎてろくなもん作れん
宇宙世紀は戦乱だらけだったからデータ取り出来たところある
29325/06/25(水)20:39:45No.1326999318+
バスクとかいうおっさんがいんむごっこしてなかったら中弛みしてたわ
29425/06/25(水)20:39:45No.1326999322そうだねx4
>>>(あっ…今ザクの自爆失敗させればキシリア殺せるな…戦艦3機喪ったけどまぁやるか)
>>シャリアが作戦内容信じて疑ってないからマジでその場の思いつきだからな…
>なんなら出撃前は政争するのはグラナダを救った後でな!とか格好いいこと言ってたんだよあいつ
シャリアからしたらなんだこいつすぎるな…
29525/06/25(水)20:39:47No.1326999335+
俺もう空っぽだからどうなってもいいやとか言ってた割にはバリバリオリチャー進めてたなこのヒゲ
29625/06/25(水)20:39:53No.1326999379+
公式二次創作みたいなもんでしょジークアクスって
ダムエーのコミカライズとかと同じ
29725/06/25(水)20:39:56No.1326999417+
>家電の方が需要高いな…
エネルギーとエレクトリクスの
アナハイムがお送りいたします(いたしまーす)
グポン
29825/06/25(水)20:39:57No.1326999424+
>オフィシャルだけど正史とは違いますだよねGQ
サンダーボルトと同じで下手に正史とかにされない方が自由にできるよねって例
29925/06/25(水)20:39:57No.1326999426+
>オフィシャルだけど正史とは違いますだよねGQ
既にパラレル扱いのORIGIN以上に別物なのに正史になるわけなさすぎる…!
30025/06/25(水)20:40:04No.1326999507+
シャアに対する好感度も理解度も殺意も高いおじさん
30125/06/25(水)20:40:14No.1326999595そうだねx1
>>>正直スレ画については最後までキャラとして好きになれなかった
>>>なんか一度あっこれ作者に寵愛されてる系のオリキャラだな…って思っちゃうと気持ち悪くなった
>>原作考えたら強過ぎて何だかなぁってなるわジークアクスシャリア
>むしろ原作が設定の割に即死すぎる
作中最強として明確にデザインされて物語をこの人の遺言でたたむ予定だったのに打ち切りの影響で即死!
30225/06/25(水)20:40:19No.1326999638+
ガルマ聞き分けいいしお人よしだから
むしろ全部知った上でシャアにごめんよくらい言いそう
30325/06/25(水)20:40:35No.1326999769+
>あのまま世界が平和になるかって言われるとけっこう難しい気はするのでヒゲマンとエグザベくんがずっと東奔西走して生きてくんじゃないか
正史みたいなどん詰まりにはならん普通の国家間の付き合いになるだろうから
苦労はしても戦争にまではなりそうにない
30425/06/25(水)20:40:40No.1326999802+
死んでもエグザベコモリいるからいいかな…って思ってましたよねヒゲマン?
30525/06/25(水)20:40:43 バスクNo.1326999842+
>テロ目的でサイコガンダム作るのは非常に分かる
>装甲パージ機能いる?
カッコいいだろう!!
30625/06/25(水)20:40:57No.1326999935そうだねx1
>俺もう空っぽだからどうなってもいいやとか言ってた割にはバリバリオリチャー進めてたなこのヒゲ
正直あの独白なんだったのかよく分からなかった
君やりたいことあるよね?
30725/06/25(水)20:41:06No.1327000013そうだねx1
ララァとしてはシャアと共に生き続けられるルートがあると認識できたことで成仏できたんかな
30825/06/25(水)20:41:13No.1327000074+
>公式二次創作みたいなもんでしょジークアクスって
>ダムエーのコミカライズとかと同じ
正史には関わらないからこそ好き勝手やれたよね
30925/06/25(水)20:41:19No.1327000124+
>テロ目的でサイコガンダム作るのは非常に分かる
>装甲パージ機能いる?
対ビグザムの事考えると反射板を付けて攻撃に転化するためにはいる
31025/06/25(水)20:41:28No.1327000189+
>>ガルマは今回マジで無関係ゾーンだったと考えるとイオマグヌッソの暴走事故でギレンとキシリア死んだよってニュースで知る感じか
>暗殺してない以上シャアとは親友のままじゃないかな…その辺りサイドストーリーで明らかにして欲しいね
でも下手すると兄姉にお漏らしする危険すらあるからシロウズ時代のシャアが会いに行くかと言われたらかなり怪しいし
ガルマ的にはずっとゼクノヴァで死んだ扱いのままだと思う
31125/06/25(水)20:41:41No.1327000296そうだねx2
なんか今ならいけそうでソロモン落そうとしたり
軍警からバズーカパクれたら即キシリアぶっ殺し申すしたり
基本的に危険人物すぎるよ…
31225/06/25(水)20:41:47No.1327000357そうだねx1
うっかり悟り開いてしまったけどおもしれー男が現実に引き戻したって話だろ…
31325/06/25(水)20:41:48No.1327000373+
ずっと戦友だからシャアと赤いガンダムを追っていると思ったいたら探し出して殺してやるぞだったの怖い
31425/06/25(水)20:41:56No.1327000426そうだねx1
>>俺もう空っぽだからどうなってもいいやとか言ってた割にはバリバリオリチャー進めてたなこのヒゲ
>正直あの独白なんだったのかよく分からなかった
>君やりたいことあるよね?
俺みたいなのだって出来ることあるよね!って張り切った中年なんだと思う
31525/06/25(水)20:41:58No.1327000437+
ジオン残党が丸ごと全部いないだけで多種多様な火種や未来に育つ武装勢力がほとんど消えるんだよな…
31625/06/25(水)20:42:00No.1327000456+
>ララァとしてはシャアと共に生き続けられるルートがあると認識できたことで成仏できたんかな
そもそもそういう世界が観測出来たら夢にしないつもりではあったしな
31725/06/25(水)20:42:04No.1327000479そうだねx3
>>俺もう空っぽだからどうなってもいいやとか言ってた割にはバリバリオリチャー進めてたなこのヒゲ
>正直あの独白なんだったのかよく分からなかった
>君やりたいことあるよね?
真の自由に辿り着いたらやらなきゃいけないことが分かっただけ
31825/06/25(水)20:42:10No.1327000549+
アナザーガンダムって言い方があってオリジンとサンダーボルトが該当するらしいが
ジークアクスは普通にオリジナル扱いされるよなぁ…
31925/06/25(水)20:42:36No.1327000751そうだねx6
>>俺もう空っぽだからどうなってもいいやとか言ってた割にはバリバリオリチャー進めてたなこのヒゲ
>正直あの独白なんだったのかよく分からなかった
>君やりたいことあるよね?
自分はどうなってもいいが若いニュータイプにはニュータイプらしく生きてほしい
なので最後は自分が討たれて終わるね…
32025/06/25(水)20:43:04No.1327000979+
>君やりたいことあるよね?
生きることに虚無を感じたとはいえ世界に滅んで欲しいわけじゃないから積極的に世界滅ぼそうとするやつら止めないとな
32125/06/25(水)20:43:09No.1327001026そうだねx2
自分はもうどうなってもいいけど世界はどうなってもいいわけないという良識がある人
32225/06/25(水)20:43:10No.1327001034+
向こう側の世界はどういう展開になってるんだろうね
シャアは死んでるわけだから逆シャアはないだろうし
32325/06/25(水)20:43:14No.1327001075そうだねx5
シャアに必要だったのは対等な友と説教してくれる友達だったからね
32425/06/25(水)20:43:17No.1327001097+
>>マチュヒゲを期待してたよ俺は
>最後まで仲良しだった
このあと二人はキスをした
32525/06/25(水)20:43:25No.1327001177+
>ずっと戦友だからシャアと赤いガンダムを追っていると思ったいたら探し出して殺してやるぞだったの怖い
それも理解度が高すぎる故の殺意というのが…
32625/06/25(水)20:43:27No.1327001194+
>オフィシャルだけど正史とは違いますだよねGQ
GQもキャラ含め解釈の一つくらいの気楽さで見るのがちょうどいい
32725/06/25(水)20:43:29No.1327001204+
平行宇宙舞台でそれを生み出したのはさらにパラレルララァって
パラレルにパラレルをかけてる作風なんだから正史は無理でしょ
外伝漫画でむすびつけるやつはぼこぼこ生まれるだろうけど
32825/06/25(水)20:43:38No.1327001285+
キシリアにギレン暗殺の先を越されたけど上手いことリカバリできたな
32925/06/25(水)20:43:39No.1327001294そうだねx4
ぶっちゃけジークアクスがファーストっていうか正史に繋がってますとかだといや…ってなるけど
ならないならこんくらいの事は他のイフでもやってほしいくらいにはいい前例になったと思う
33025/06/25(水)20:43:42No.1327001317そうだねx3
>うっかり悟り開いてしまったけどおもしれー男が現実に引き戻したって話だろ…
あれは自分で言ってた通りシャアは自分と似てるからこいつにリーダーやらせたらダメだと思ったって話じゃないの
33125/06/25(水)20:43:43No.1327001321+
本人のやったことが巡り巡って自分を救ったのがシャリア仮面
巡り巡って自分をぶん殴ったのがシャア仮面
33225/06/25(水)20:43:54No.1327001415+
>なんか今ならいけそうでソロモン落そうとしたり
>軍警からバズーカパクれたら即キシリアぶっ殺し申すしたり
>基本的に危険人物すぎるよ…
(この人をジオンのトップに据えるのは絶対駄目だ…!)
33325/06/25(水)20:43:55No.1327001429そうだねx2
>シャアに必要だったのは対等な友と説教してくれる友達だったからね
兄は末っ子気質だったのです
33425/06/25(水)20:44:03No.1327001482+
なんでカラーのロボは脱ぎたがるのか問い詰めたい
33525/06/25(水)20:44:07No.1327001526そうだねx1
>シャアに必要だったのは対等な友と説教してくれる友達だったからね
正史じゃその最有力候補のガルマを間接的に殺しちゃったからな…
33625/06/25(水)20:44:21No.1327001624そうだねx5
>自分はどうなってもいいが若いニュータイプにはニュータイプらしく生きてほしい
うn
>なので最後は自分が討たれて終わるね…
生きて償え!
33725/06/25(水)20:44:22No.1327001637+
>向こう側の世界はどういう展開になってるんだろうね
>シャアは死んでるわけだから逆シャアはないだろうし
ありがちなパターンで違うやつがアクシズ落とそうとするんじゃない?
33825/06/25(水)20:44:22No.1327001640+
>シャアに必要だったのは対等な友と説教してくれる友達だったからね
ゼータ時代のアムロと楽しそうに出撃する漫画のシーン好き
33925/06/25(水)20:44:40No.1327001784+
MAV戦術を軍の教科書と言いながら実戦では単騎で突っ込んでいくやつら
本当にマブだったのは生き方の部分だった
34025/06/25(水)20:44:40No.1327001788+
>>シャアに必要だったのは対等な友と説教してくれる友達だったからね
>正史じゃその最有力候補のガルマを間接的に殺しちゃったからな…
そりゃドン底まで落ち込むわ
自分で殺してるから誰にも文句言えないし
34125/06/25(水)20:44:42No.1327001804+
>>マチュヒゲを期待してたよ俺は
>最後まで仲良しだった
作中に出なかったアマテさんのパパ役だったな
いや援助とかそういうのもしてるけどそういうのではなく
34225/06/25(水)20:44:45No.1327001828+
このヒゲマンの当初の計画が完璧に進むと
何の罪も(まだ)ないギレンとキシリアをトチ狂った大戦の英雄が殺害って前代未聞の大事件になった訳だけど
そこからどんな流れでアルテイシアが登場する予定だったんだろう
34325/06/25(水)20:44:45No.1327001831+
>>シャアに必要だったのは対等な友と説教してくれる友達だったからね
>正史じゃその最有力候補のガルマを間接的に殺しちゃったからな…
失ってはじめてきづくやつ
34425/06/25(水)20:44:46No.1327001838+
>平行宇宙舞台でそれを生み出したのはさらにパラレルララァって
>パラレルにパラレルをかけてる作風なんだから正史は無理でしょ
>外伝漫画でむすびつけるやつはぼこぼこ生まれるだろうけど
今後の宇宙世紀展開の幅がめっちゃ広がったともいう
34525/06/25(水)20:44:54No.1327001904+
>なんか今ならいけそうでソロモン落そうとしたり
>軍警からバズーカパクれたら即キシリアぶっ殺し申すしたり
>基本的に危険人物すぎるよ…
キシリアはキシリア側から殺しに来たから…
それはそれとして危険人物
34625/06/25(水)20:44:56No.1327001914+
>ぶっちゃけジークアクスがファーストっていうか正史に繋がってますとかだといや…ってなるけど
>ならないならこんくらいの事は他のイフでもやってほしいくらいにはいい前例になったと思う
庵野率いるカラーだからここまで好きに出来たと思う
じゃないとあまりにおこがましすぎるでしょ
34725/06/25(水)20:44:57No.1327001925そうだねx1
富野さんたちが生きてるうちにやるべき話だったよ
34825/06/25(水)20:45:04No.1327001985+
>なんでカラーのロボは脱ぎたがるのか問い詰めたい
まあそれは趣味でしかないだろうなと
意味は特にないかなって
34925/06/25(水)20:45:20No.1327002106そうだねx1
>>ずっと戦友だからシャアと赤いガンダムを追っていると思ったいたら探し出して殺してやるぞだったの怖い
>それも理解度が高すぎる故の殺意というのが…
セイラさんが神輿になる条件として兄を殺してくださいくらい言ってそうな気もする
ソロモンでの悪行もあって
35025/06/25(水)20:45:24No.1327002140+
>生きて償え!
マスクは軍の経費で落としてください
35125/06/25(水)20:45:25No.1327002156+
>MAV戦術を軍の教科書と言いながら実戦では単騎で突っ込んでいくやつら
>本当にマブだったのは生き方の部分だった
教科書通りでは実戦では通用しない
よくある話だ
35225/06/25(水)20:45:28No.1327002191+
>>>マチュヒゲを期待してたよ俺は
>>最後まで仲良しだった
>作中に出なかったアマテさんのパパ役だったな
>いや援助とかそういうのもしてるけどそういうのではなく
ヒゲマン竿役の薄い本は多少出る気がする
35325/06/25(水)20:45:28No.1327002193+
逆にシャアを失った世界はティターンズの独裁と反発するスペースノイドとの争いが泥沼化して絶滅戦争ルートに入っちゃいそう
35425/06/25(水)20:45:30No.1327002216+
>なんでカラーのロボは脱ぎたがるのか問い詰めたい
拘束具大好きだよね
35525/06/25(水)20:45:42No.1327002307+
ギレンが生きててもキシリアが生きててもシャアが生きててもジオンろくなことにならないでしょ?
それはそう
35625/06/25(水)20:45:43No.1327002313そうだねx3
シャアがまたやらかそうとしたらちゃんと怒ってくれそうな人が残ってくれて良かったよ…
35725/06/25(水)20:45:46No.1327002340+
>今後の宇宙世紀展開の幅がめっちゃ広がったともいう
合間に違法建築しまくってたのがルール無用のクーロン城になった感じだな
35825/06/25(水)20:45:54No.1327002393+
本編後も繋がりありそうヒゲマチュ
なんの援助もなく地球に送り出して終わりってことも無いだろうしマチュも良い感じの部屋住んでるわけだし
35925/06/25(水)20:45:54No.1327002396+
>このヒゲマンの当初の計画が完璧に進むと
>何の罪も(まだ)ないギレンとキシリアをトチ狂った大戦の英雄が殺害って前代未聞の大事件になった訳だけど
>そこからどんな流れでアルテイシアが登場する予定だったんだろう
悪の新皇帝シャリアブル爆誕!!
そこへ颯爽とアルテイシアが現れ殺害!
うおおお!ジークジオン!!
36025/06/25(水)20:46:01No.1327002442+
>セイラさんが神輿になる条件として兄を殺してくださいくらい言ってそうな気もする
>ソロモンでの悪行もあって
言うか言わないかで言ったら物凄く言いそうなのが困るあの妹
36125/06/25(水)20:46:03No.1327002465そうだねx1
元が別世界だから強力なニュータイプとサイコミュあれば平行宇宙作れるんだ…とはならないもんな
36225/06/25(水)20:46:04No.1327002469+
年下ながら全力で怒鳴りかかってくれるカミーユが大好きだったもんな
36325/06/25(水)20:46:05No.1327002478そうだねx2
>富野さんたちが生きてるうちにやるべき話だったよ
富野さんが生きてたら褒めないだろうね
嫉妬で墓から生き返るよ
36425/06/25(水)20:46:10No.1327002519+
>逆にシャアを失った世界はティターンズの独裁と反発するスペースノイドとの争いが泥沼化して絶滅戦争ルートに入っちゃいそう
まあ無くはないかもしれんしそれはそれで俺は面白そうだと思っちゃう
36525/06/25(水)20:46:11No.1327002525+
>>割とコロニーの監査ザルだな…
>クソアホ税関の説得力が強すぎる…
空気清浄機状態を見てクチビルがモビルアーマーじゃねえか!って即看破してるし本当に税関がピンポイントでザル
36625/06/25(水)20:46:12No.1327002530+
ガチで平和と大義を考えて行動してたとか本当にガンダムのキャラか?
36725/06/25(水)20:46:15No.1327002543+
>>なんでカラーのロボは脱ぎたがるのか問い詰めたい
>拘束具大好きだよね
エバーやんけ~
36825/06/25(水)20:46:20No.1327002581そうだねx13
>富野さんたちが生きてるうちにやるべき話だったよ
勝手に殺すな
36925/06/25(水)20:46:27No.1327002624+
宇宙の難民や地球の連邦の極右が火種としてくすっぶってはいる
37025/06/25(水)20:46:31No.1327002652+
>>>>マチュヒゲを期待してたよ俺は
>>>最後まで仲良しだった
>>作中に出なかったアマテさんのパパ役だったな
>>いや援助とかそういうのもしてるけどそういうのではなく
>ヒゲマン竿役の薄い本は多少出る気がする
これ少女漫画の文脈ですよね…?系の薄い本はいっぱい出そう
37125/06/25(水)20:46:33No.1327002670+
>>>>マチュヒゲを期待してたよ俺は
>>>最後まで仲良しだった
>>作中に出なかったアマテさんのパパ役だったな
>>いや援助とかそういうのもしてるけどそういうのではなく
>ヒゲマン竿役の薄い本は多少出る気がする
アマテさんに襲われる本とコモリンに襲われる本はまず出そう
37225/06/25(水)20:46:37No.1327002704そうだねx3
>嫉妬で墓から生き返るよ
殺すな殺すな
37325/06/25(水)20:46:43No.1327002748+
>本編後も繋がりありそうヒゲマチュ
>なんの援助もなく地球に送り出して終わりってことも無いだろうしマチュも良い感じの部屋住んでるわけだし
EDのあれは本編てことになったのか
37425/06/25(水)20:46:54No.1327002832+
>合間に違法建築しまくってたのがルール無用のクーロン城になった感じだな
まあ違法建築自体はこれからもやってくだろうしそこは問題ない
37525/06/25(水)20:46:57No.1327002857そうだねx1
>ケツまくって逃げたら許してくれる辺りだいぶ甘ちょろい…
心底好いてるし信じてるからこそこいつに任せたら駄目だっての見えてるわけだから宇宙海賊なり火消しの風ウインドなりにでもなれば(表舞台に出てくんなや!!)って思いながら見逃してくれるよ
37625/06/25(水)20:47:13No.1327002968+
>言うか言わないかで言ったら物凄く言いそうなのが困るあの妹
兄は鬼子です!!!!とケオりながら捲し立てるのは容易に想像できるのがね
37725/06/25(水)20:47:23No.1327003030そうだねx1
>このヒゲマンの当初の計画が完璧に進むと
>何の罪も(まだ)ないギレンとキシリアをトチ狂った大戦の英雄が殺害って前代未聞の大事件になった訳だけど
>そこからどんな流れでアルテイシアが登場する予定だったんだろう
そりゃ大逆賊のヒゲマンを討つ白い軽キャノンが颯爽と
37825/06/25(水)20:47:27No.1327003055そうだねx3
>EDのあれは本編てことになったのか
ラストの海シーンの水着とか小道具部屋にあるからあの後でいいはず
37925/06/25(水)20:47:28No.1327003060+
>逆にシャアを失った世界はティターンズの独裁と反発するスペースノイドとの争いが泥沼化して絶滅戦争ルートに入っちゃいそう
アナハイムというか企業がそれを許さないだろうからギリギリで止まるとは思う
その後旗印になるのは誰かは知らん
38025/06/25(水)20:47:29No.1327003073そうだねx2
>>富野さんたちが生きてるうちにやるべき話だったよ
>富野さんが生きてたら褒めないだろうね
>嫉妬で墓から生き返るよ
「庵野とカラーは潰したい!」
38125/06/25(水)20:47:39No.1327003147+
>>富野さんたちが生きてるうちにやるべき話だったよ
>勝手に殺すな
あいつら戦争を分かってねえって言ってたな…
38225/06/25(水)20:47:44No.1327003183そうだねx5
>生きて償え!
お前もお前で国家転覆と地球壊滅企てた側の陣営だかんな!?って思ったけど
エグザベ君はこういうこと本心から大真面目に言うよね…という謎の信頼感が1クールで構築されきっていた
38325/06/25(水)20:47:46No.1327003196+
>ヒゲマン竿役の薄い本は多少出る気がする
ヒゲマンじゃ抜けない
一般将校とは違う人にしろ
38425/06/25(水)20:47:59No.1327003302+
>このヒゲマンの当初の計画が完璧に進むと
>何の罪も(まだ)ないギレンとキシリアをトチ狂った大戦の英雄が殺害って前代未聞の大事件になった訳だけど
>そこからどんな流れでアルテイシアが登場する予定だったんだろう
襲撃タイミングはここだからイオマグヌッソを乱心の証拠とするつもりだったんじゃねぇかな
38525/06/25(水)20:48:10No.1327003393+
世界平和だけを願っていた男
38625/06/25(水)20:48:14No.1327003428+
ガンダムvsエルメスまでは正史と良く似た世界線だった薔薇ララァの世界の一年戦争終結後はクワトロ大尉がいないからティターンズが強大化してそう
38725/06/25(水)20:48:19No.1327003462+
>>ヒゲマン竿役の薄い本は多少出る気がする
>ヒゲマンじゃ抜けない
>一般将校とは違う人にしろ
バスク・オムはドゥで満足しとけ
38825/06/25(水)20:48:20No.1327003474そうだねx5
原作キャラの扱いとしてはかなりの上位に入る上手さだったな税関…
なんでこんなチェックがガバガバなんだよ!!→あいつかァ~……ってみんななってて面白すぎた
38925/06/25(水)20:48:29No.1327003543+
ジークアクス外伝エグザベ奔走記
39025/06/25(水)20:48:34No.1327003580そうだねx5
>ラストの海シーンの水着とか小道具部屋にあるからあの後でいいはず
あのエアプEDが本編EDだったとか思わないじゃん…
39125/06/25(水)20:48:35No.1327003583そうだねx1
>ラストの海シーンの水着とか小道具部屋にあるからあの後でいいはず
メイド服と踊ってたけど誰か来たのかな…?
39225/06/25(水)20:48:36No.1327003593+
>>ヒゲマン竿役の薄い本は多少出る気がする
>ヒゲマンじゃ抜けない
>一般将校とは違う人にしろ
バスクおむ
39325/06/25(水)20:48:54No.1327003728+
バスク・オムはドゥーとゲーツを後方から見守る役割があるから…
39425/06/25(水)20:49:08No.1327003818+
キシリアのNT部隊は事実上解体だろうしエグザベ君も今後ヒゲマンの部下として暗躍はしていきそう
39525/06/25(水)20:49:15No.1327003884+
>ドゥーとゲーツ
し、死んでる…
39625/06/25(水)20:49:23No.1327003986+
>>ドゥーとゲーツ
>し、死んでる…
つまりバスクも死ぬ
39725/06/25(水)20:49:24No.1327003993そうだねx7
話の本筋はしっちゃかめっちゃかだったけどこいつに殺されないような新しい生き方を探すってオチは良かったと思う
39825/06/25(水)20:49:28No.1327004025+
>ジークアクス外伝エグザベ奔走記
大変そうなのと天然を発揮しまくるのは間違いない
39925/06/25(水)20:49:44No.1327004158そうだねx4
>あのエアプEDが本編EDだったとか思わないじゃん…
中盤であのED作った奴本編観てんのかよってよく言われてたけど
何なら全部見た上で作ってたわ…
40025/06/25(水)20:49:50No.1327004207+
エグザベ君とシャリアが守ってたらそれこそ本当にシャアがやらかさない限りマジ安泰
40125/06/25(水)20:50:01No.1327004291+
マチュ…ニャアン…エグザベくん…君たちが未来を担うNTだ…
こいつら方向性バラバラだな…
40225/06/25(水)20:50:04No.1327004316+
すごい爽快な終わり方だった
40325/06/25(水)20:50:12No.1327004371+
>>ジークアクス外伝エグザベ奔走記
>大変そうなのと天然を発揮しまくるのは間違いない
フルメタルパニックふもっふ的な…?
40425/06/25(水)20:50:13No.1327004380+
>あいつら戦争を分かってねえって言ってたな…
戦後はああいうのが求められたんかもだけど
今は幸せなのが求められんだよ
40525/06/25(水)20:50:18No.1327004428+
ちゃんと思想も心情も語られた唯一のメインキャラだった気がする
40625/06/25(水)20:50:19No.1327004437+
うちのクソ兄貴ソロモン落としを敢行しようとしてましたよ
40725/06/25(水)20:50:19No.1327004443+
潰しあい責任の押し付け合いもまた戦争のリアルではあるけど
まっすぐな次世代が育ってるからこの世界は
40825/06/25(水)20:50:22No.1327004472そうだねx5
>>>富野さんたちが生きてるうちにやるべき話だったよ
>>富野さんが生きてたら褒めないだろうね
>>嫉妬で墓から生き返るよ
>「庵野とカラーは潰したい!」
最高の褒め言葉すぎる
40925/06/25(水)20:50:23No.1327004486+
>本編後も繋がりありそうヒゲマチュ
>なんの援助もなく地球に送り出して終わりってことも無いだろうしマチュも良い感じの部屋住んでるわけだし
無線機持ってたからね
あれだけ最高のあがり叩き出してくれたんだからちょっとそっと遊んで暮らす程度の資金援助なら安い報酬だろう
41025/06/25(水)20:50:26No.1327004508そうだねx1
ガンダム外伝あるあるだった本来ペーパープランだった奴がなぜか生産されてる問題がそういう並行世界ですって逃げ道が作れたのが今作の一番の収穫かもね
41125/06/25(水)20:50:35No.1327004592+
でもアルテイシアがジオンのトップだとクローン強化人間とか作られないからプルシリーズが産まれないんだぞ!いいのかよ!
41225/06/25(水)20:50:36No.1327004595+
ゲーツくんはどうでもいいけどドゥーちゃんはもっと幸せになって欲しかった
41325/06/25(水)20:50:40No.1327004642+
シャアもわざわざ妹と敵対しようとはしないだろうし…
41425/06/25(水)20:50:46No.1327004682+
>>あいつら戦争を分かってねえって言ってたな…
>戦後はああいうのが求められたんかもだけど
>今は幸せなのが求められんだよ
別にそれはそれこれはこれじゃない?どっちがでは無いと思う
41525/06/25(水)20:50:48No.1327004710+
まあエグザベ君とひげますく本がはかどるってことだ
41625/06/25(水)20:50:53No.1327004751+
>ガチで平和と大義を考えて行動してたとか本当にガンダムのキャラか?
木犀帰りの男は違うなー
41725/06/25(水)20:51:10No.1327004881+
マチュは親友と二人暮らしで夜中に騒いでピザ食って昼間はビーチで遊ぶ究極の地平にたどり着いたな…
41825/06/25(水)20:51:16No.1327004934+
>>生きて償え!
>お前もお前で国家転覆と地球壊滅企てた側の陣営だかんな!?って思ったけど
>エグザベ君はこういうこと本心から大真面目に言うよね…という謎の信頼感が1クールで構築されきっていた
いやそれまでのエグザベ君は普通に罪償えって言うと思うしそれでヒゲマンもああ言ったわけで
そこを外したのはエグザベ本人もNTとして前向きに変化したってことだろう
41925/06/25(水)20:51:20No.1327004968+
>でもアルテイシアがジオンのトップだとクローン強化人間とか作られないからプルシリーズが産まれないんだぞ!いいのかよ!
ザビ家派閥のやつとかが裏でやりそうな気がしないでもない
42025/06/25(水)20:51:30No.1327005054+
>ガンダム外伝あるあるだった本来ペーパープランだった奴がなぜか生産されてる問題がそういう並行世界ですって逃げ道が作れたのが今作の一番の収穫かもね
やるか…ヅダ量産世界ルート…!
42125/06/25(水)20:51:33No.1327005083+
最終回だけは大丈夫なのがガイナ族だとは思ってた
42225/06/25(水)20:51:34No.1327005099+
>ちゃんと思想も心情も語られた唯一のメインキャラだった気がする
おれはやっぱこいつが主役だと思うわって作品だった
42325/06/25(水)20:51:45No.1327005176+
>シャアもわざわざ妹と敵対しようとはしないだろうし…
(送りつけられる金塊)
42425/06/25(水)20:51:48No.1327005191+
シロッコ来たらどうすんだよ…と心配だったけど
緑おじさんとラルが健在ならシロッコごときどうとでもなるかもしれん
42525/06/25(水)20:51:52No.1327005230+
>シャアもわざわざ妹と敵対しようとはしないだろうし…
しかし妹はそう思ってるかな?
42625/06/25(水)20:51:56No.1327005267+
>マチュ…ニャアン…エグザベくん…君たちが未来を担うNTだ…
>こいつら方向性バラバラだな…
それぞれの自由それぞれのニュータイプって話だったからな
42725/06/25(水)20:52:02No.1327005313+
泥で汚れるのにも関わらず王子様スーツでララァのとこ来たシャアならしばらくは変なことしないだろうな
42825/06/25(水)20:52:11No.1327005399+
シャリエグ?シャリコモ?コモエグ?
42925/06/25(水)20:52:13No.1327005418そうだねx1
>>シャアもわざわざ妹と敵対しようとはしないだろうし…
>しかし妹はそう思ってるかな?
余計なことされたくないからそう思ってるだろ
43025/06/25(水)20:52:15No.1327005431そうだねx1
しっかり話を聞いて背中を押してくれるアマテのパパだったし
貴方は政治やったらいけません!って叱ってくれるシャアのパパだった
母親より父親が必要だったシャア
43125/06/25(水)20:52:16No.1327005435そうだねx2
現実はこうだ戦争なんてもっと辛いものだってのもいいけどそれはそれとしてうるせ~!しらね~!機動戦士ガンダム
43225/06/25(水)20:52:34No.1327005585そうだねx1
少なくともニャアンは未来を担っちゃダメだと思う
43325/06/25(水)20:52:36No.1327005604そうだねx1
>泥で汚れるのにも関わらず王子様スーツでララァのとこ来たシャアならしばらくは変なことしないだろうな
仰ぎ見た星の輝きが靴の汚れに変わっていたのいいよね…
43425/06/25(水)20:52:42No.1327005637+
>シロッコ来たらどうすんだよ…と心配だったけど
>緑おじさんとラルが健在ならシロッコごときどうとでもなるかもしれん
ガチで帰って来るならタイラントソードバージョンみたいなシロッコになってそう
43525/06/25(水)20:52:57No.1327005748+
エグザベ君はあの時の感情で言っただけじゃないかな…良くも悪くも青さたっぷりというか
43625/06/25(水)20:52:58No.1327005762そうだねx2
>少なくともニャアンは未来を担っちゃダメだと思う
それはまあそうだね…
43725/06/25(水)20:53:01No.1327005784そうだねx1
>しっかり話を聞いて背中を押してくれるアマテのパパだったし
>貴方は政治やったらいけません!って叱ってくれるシャアのパパだった
>母親より父親が必要だったシャア
本人は父親より母親を求めてたのがなんとも
43825/06/25(水)20:53:04No.1327005802+
シャアは妹に関してだけは素直になる男だ
43925/06/25(水)20:53:22No.1327005976そうだねx1
シムスはここだと中尉じゃなくて大尉ね?
44025/06/25(水)20:53:28No.1327006014そうだねx1
>少なくともニャアンは未来を担っちゃダメだと思う
あんな行きあたりばったりしてしまうニャアンでも生きていける世界を作るんだヨ
44125/06/25(水)20:53:38No.1327006095+
>でもアルテイシアがジオンのトップだとクローン強化人間とか作られないからプルシリーズが産まれないんだぞ!いいのかよ!
ギレンがクローン技術使って何かしてるとか言われてたし
ザビ家シンパがミネバかグレミー担ぎ上げて反乱起こすと思う
44225/06/25(水)20:53:40No.1327006108+
>>シロッコ来たらどうすんだよ…と心配だったけど
>>緑おじさんとラルが健在ならシロッコごときどうとでもなるかもしれん
カミーユとヤザンを部下にして戻ってきたシロッコ
44325/06/25(水)20:53:40No.1327006112そうだねx1
>シロッコ来たらどうすんだよ…と心配だったけど
>緑おじさんとラルが健在ならシロッコごときどうとでもなるかもしれん
というかシロッコはセイラにすり寄っても普通にビンタされると思う
44425/06/25(水)20:53:41No.1327006117+
>>今後の宇宙世紀展開の幅がめっちゃ広がったともいう
>合間に違法建築しまくってたのがルール無用のクーロン城になった感じだな
パラレル宇宙世紀の架空戦記もっと供給してほしい
44525/06/25(水)20:53:42No.1327006123+
>しっかり話を聞いて背中を押してくれるアマテのパパだったし
>貴方は政治やったらいけません!って叱ってくれるシャアのパパだった
>母親より父親が必要だったシャア
一応母親も必要だったとは思う
ララァが母性で保護して反抗期になったから今度はシャリアが父性でぶん殴る
結果シャアは自立した
44625/06/25(水)20:53:44No.1327006137+
ああいう運びになってる時点でシャアとアルテイシアはちゃんと向き合えた後なんじゃないか?
44725/06/25(水)20:54:00No.1327006252+
>でもアルテイシアがジオンのトップだとクローン強化人間とか作られないからプルシリーズが産まれないんだぞ!いいのかよ!
8話でギレンがクローン兵士の部隊作ってる的な話はちょっと出てたから
ZZでの年齢から逆算するともうプルシリーズ誕生してるかもしれない
44825/06/25(水)20:54:05No.1327006283+
これ本編後の世界でアルテイシアの暗殺を計画すると
まずヒゲを付けた仮面の男が襲撃してきて
それを撃退するとランバラルがすっ飛んできて
それも撃退すると仮面の男(元祖)が襲いかかってくるのハードコア過ぎない?
44925/06/25(水)20:54:08No.1327006306+
>少なくともニャアンは未来を担っちゃダメだと思う
あいつ未来を担う気はなくてもそういう現場に放り込まれる方だろう
巻き込まれ体質というか
45025/06/25(水)20:54:11No.1327006338そうだねx1
>パラレル宇宙世紀の架空戦記もっと供給してほしい
別にアニメ媒体じゃなくても良いしな
45125/06/25(水)20:54:15No.1327006366+
ギレンキシリアシャアの思いが乗ったイオマグヌッソって本当にやばい兵器だな...
45225/06/25(水)20:54:19No.1327006401そうだねx1
>やるか…ヅダ量産世界ルート…!
(絶叫するララァ)
45325/06/25(水)20:54:48No.1327006625+
>カミーユとヤザンを部下にして戻ってきたシロッコ
ヤザンはまだしもカミーユどっからくるんだよ!?
あいつエゥーゴの襲撃無かったらただの学生のままだぞ
45425/06/25(水)20:54:49No.1327006636+
3倍空中分解が早い
45525/06/25(水)20:54:51No.1327006657+
エンデュミオンとかオーパーツとか言って濁してたけどあれって絶対T字型の何かのことだよね…
45625/06/25(水)20:54:55No.1327006687+
>あいつ未来を担う気はなくてもそういう現場に放り込まれる方だろう
そして的確に黒幕を流れで撃つ
45725/06/25(水)20:54:56No.1327006699+
セイラオマージュのリリーナみたいな位置にセイラがついて
シャアオマージュのミリアルドみたいな位置にシャアがついて
じゃあ緑のおじさんはなんだ?
45825/06/25(水)20:55:01No.1327006734そうだねx3
>やるか…ヅダ量産世界ルート…!
fu5218985.jpg[見る]
45925/06/25(水)20:55:11No.1327006803+
シロッコは女性が導く世界…素晴らしいな!で割りと安全な可能性ある
アルテイシアルートで割りと未来までいくつか明るい
46025/06/25(水)20:55:17No.1327006855+
ジークアクス時空でジェリドはどうなる
46125/06/25(水)20:55:18No.1327006863そうだねx1
>8話でギレンがクローン兵士の部隊作ってる的な話はちょっと出てたから
>ZZでの年齢から逆算するともうプルシリーズ誕生してるかもしれない
セイラさんにはクローン兵士の保護をしてあげて欲しい
そしてバナージにはミネバだけじゃなくマリーダとも出会って欲しい
46225/06/25(水)20:55:24No.1327006910+
>ギレンキシリアシャアの思いが乗ったイオマグヌッソって本当にやばい兵器だな...
どうしてこんな名前を付けた?という疑問も吹っ飛ぶ超兵器
46325/06/25(水)20:55:35No.1327007013そうだねx3
>じゃあ緑のおじさんはなんだ?
ミリアルド本人以上の最大の理解者…
ノインだな…
46425/06/25(水)20:55:50No.1327007122そうだねx4
>ジークアクス時空でジェリドはどうなる
一般将校は黙っている
46525/06/25(水)20:55:50No.1327007126+
セイラさんが誰を伴侶にするのか
私気になります
46625/06/25(水)20:56:07No.1327007245+
ブルさん見てると隆慶一郎的死生観で生きてるような感じを受ける
やること思い通りにやってさっさと切腹してあとくされを残さない
46725/06/25(水)20:56:09No.1327007263+
>マチュは親友と二人暮らしで夜中に騒いでピザ食って昼間はビーチで遊ぶ究極の地平にたどり着いたな…
いいや向こう側にいるシュウちゃんにも2人で会いに行ってもらう
46825/06/25(水)20:56:11No.1327007274+
>ジークアクス時空でジェリドはどうなる
ティターンズ発足しないから一般将校のまま
46925/06/25(水)20:56:17No.1327007319そうだねx1
クローンシャリア・ブルのブルツーです
47025/06/25(水)20:56:27No.1327007404+
てかエグザベくんはあそこらどうやってシャリアの部下に落ち着いたんだろな
反逆者なのに
47125/06/25(水)20:56:27No.1327007408+
>これ本編後の世界でアルテイシアの暗殺を計画すると
>まずヒゲを付けた仮面の男が襲撃してきて
>それを撃退するとランバラルがすっ飛んできて
>それも撃退すると仮面の男(元祖)が襲いかかってくるのハードコア過ぎない?
まずヒゲマンとランバラルと仮面の男(元祖)がすっ飛んでくる
47225/06/25(水)20:56:36No.1327007469+
アルテイシアに何かあれば赤い水中用MSに乗った怪しいノースリーブが助けにくるさ
47325/06/25(水)20:56:43No.1327007526+
セイラさんがどういう感情なのかすごい気になる
47425/06/25(水)20:56:51No.1327007597+
ガトーとか危険分子扱いでて閑職に追いやられてそう
47525/06/25(水)20:56:57No.1327007637+
>クローンシャリア・ブルのブルツーです
じょりじょりじょりじょりー!
47625/06/25(水)20:56:57No.1327007642+
>クローンシャリア・ブルのブルツーです
ここまで活躍したら作られてもおかしくはない
47725/06/25(水)20:57:00No.1327007663+
>クローンシャリア・ブルのブルツーです
ブ…ブルブルブル~
47825/06/25(水)20:57:22No.1327007809+
>てかエグザベくんはあそこらどうやってシャリアの部下に落ち着いたんだろな
>反逆者なのに
キシリア麾下の奴ら大半は詳細知らされてないだろうからマクベが裏工作したら降格とかで済まされそう
47925/06/25(水)20:57:26No.1327007841そうだねx2
>セイラさんがどういう感情なのかすごい気になる
恐らくあのクソ兄貴にやらせるくらいなら私がやります!で二つ返事
48025/06/25(水)20:57:34No.1327007909そうだねx5
シロッコは女が政治すべきだってのは建前で
惚れさせた女を傀儡にしてフィクサーやりてえってタイプな気もする
48125/06/25(水)20:57:37No.1327007929+
>クローンシャリア・ブルのブルツーです
のうこうなひげおじの世界ね
48225/06/25(水)20:57:38No.1327007933+
>これ本編後の世界でアルテイシアの暗殺を計画すると
>まずヒゲを付けた仮面の男が襲撃してきて
>それを撃退するとランバラルがすっ飛んできて
>それも撃退すると仮面の男(元祖)が襲いかかってくるのハードコア過ぎない?
アルテイシアのNT的直感も高いからまずそれを上手くかわすところからスタートだな
48325/06/25(水)20:57:40No.1327007959+
シャアの心の友
ほんといい友達見つけたなシャアは
48425/06/25(水)20:57:42No.1327007968そうだねx1
>>クローンシャリア・ブルのブルツーです
>じょりじょりじょりじょりー!
ま゛ぁ゛あ゛あ゛あ!
48525/06/25(水)20:57:52No.1327008053そうだねx1
>セイラさんがどういう感情なのかすごい気になる
人身御供の家系なのね…
48625/06/25(水)20:57:57No.1327008083+
>てかエグザベくんはあそこらどうやってシャリアの部下に落ち着いたんだろな
>反逆者なのに
敵か味方か謎のヒゲ仮面と一緒に遠巻きに見てるので表舞台で行動できない立ち位置の可能性は高い
48725/06/25(水)20:58:13No.1327008190+
歴代作品の中でも随分マシな親御さんなのに
あんなあっさり実家捨てちゃうのはZZ世代ってそういうもんだったりとか?
48825/06/25(水)20:58:15No.1327008211そうだねx6
>セイラさんがどういう感情なのかすごい気になる
(私このクソダサ建造物で過ごすの…??)
48925/06/25(水)20:58:18No.1327008245+
>セイラさんがどういう感情なのかすごい気になる
あークソクソ!でもシャリアの話だと兄さんトップに立つ気だし
ソロモンの件を見ると目的のために手段選ばないだろうし私がやるしかねーだと思う
49025/06/25(水)20:58:37No.1327008389+
美人で元エースパイロットの元首とか絶対人気出るでしょ
まあパイロットだったことは明かせないんだが
49125/06/25(水)20:58:45No.1327008439そうだねx1
>現実はこうだ戦争なんてもっと辛いものだってのもいいけどそれはそれとしてうるせ~!しらね~!機動戦士ガンダム
ぶっちゃけ富野が描いた辛気臭さ全開の戦争劇なんてウケねぇんだよな現代じゃ
初代も結局人気ねぇから短縮されるし
49225/06/25(水)20:58:55No.1327008532+
ズムシティは廃都で
49325/06/25(水)20:59:01No.1327008583そうだねx4
>歴代作品の中でも随分マシな親御さんなのに
>あんなあっさり実家捨てちゃうのはZZ世代ってそういうもんだったりとか?
今回に関してはマチュが完全にお尋ね者状態なので戻りたくて戻れんだろう
49425/06/25(水)20:59:06No.1327008630+
>>セイラさんがどういう感情なのかすごい気になる
>(私このクソダサ建造物で過ごすの…??)
(ゆるせ…くっ)
49525/06/25(水)20:59:14No.1327008691+
原作でもアムロと対話するのがもうちょっと早かったらルート変わりそうではあったヒゲマン
49625/06/25(水)20:59:19No.1327008725そうだねx5
>(私このクソダサ建造物で過ごすの…??)
アルテイシア新公王
即位当日に庁舎解体を宣言
49725/06/25(水)20:59:21No.1327008744+
ではこうしましょう
ジュドー私と結婚してくれ♡
49825/06/25(水)20:59:24No.1327008775+
イオマグヌッソは口にする度にミラバケッソが脳裏に浮かんでくる
49925/06/25(水)20:59:27No.1327008797そうだねx1
>シロッコは女が政治すべきだってのは建前で
>惚れさせた女を傀儡にしてフィクサーやりてえってタイプな気もする
でもシロッコはセイラにビンタされたらおもしれー女しそうでもある
50025/06/25(水)20:59:28No.1327008804そうだねx1
シロッコがやらかす可能性事態は高まったと思う
あいつが向こう側の世界なんて聞いたらそっちを覗くために戦争だって起こしそうだぞ
50125/06/25(水)20:59:28No.1327008806+
格好いいおじさんキャラに女とか性欲はノイズだからね
心の底から解釈違いになるから
お禿はそういうの好きだけど
50225/06/25(水)20:59:45No.1327008965そうだねx2
>>てかエグザベくんはあそこらどうやってシャリアの部下に落ち着いたんだろな
>>反逆者なのに
>敵か味方か謎のヒゲ仮面と一緒に遠巻きに見てるので表舞台で行動できない立ち位置の可能性は高い
そもそもイオマグヌッソの事件は隠蔽されてるから
自罰したいヒゲマンが仮面被って全て終わりだと思う
50325/06/25(水)20:59:54No.1327009033そうだねx2
「シャリアはシャア本人じゃなく友と語った理想を目指してるから仮にその友が立ちはだかるなら躊躇いなく銃を向けるよ」って妄想自体はちょっとしてたけど思ったより殺意が高かった…
50425/06/25(水)20:59:59No.1327009065+
>>現実はこうだ戦争なんてもっと辛いものだってのもいいけどそれはそれとしてうるせ~!しらね~!機動戦士ガンダム
>ぶっちゃけ富野が描いた辛気臭さ全開の戦争劇なんてウケねぇんだよな現代じゃ
>初代も結局人気ねぇから短縮されるし
エンタメとしてはまあジークアクスみたいな路線のほうが見てて楽しい
50525/06/25(水)21:00:06No.1327009115+
>アルテイシア新公王
>即位当日に庁舎解体を宣言
あれ観光地として人気なのでダメですってなるやつ
50625/06/25(水)21:00:11No.1327009157+
>格好いいおじさんキャラに女とか性欲はノイズだからね
>心の底から解釈違いになるから
>お禿はそういうの好きだけど
カスであると!
50725/06/25(水)21:00:17No.1327009185+
>>セイラさんがどういう感情なのかすごい気になる
>(私このクソダサ建造物で過ごすの…??)
あれ建てたの多分お前の親父だろ
50825/06/25(水)21:00:24No.1327009250そうだねx1
人身御供云々はシャアがやりたくなさすぎて言ってるだけだしなぁ
セイラさんは案外やる気かもしれん
50925/06/25(水)21:00:28No.1327009287+
お尋ね者状態なんてどうにでもしそうな人がいっぱい知り合いな気もするけどな
結局冤罪なんだし
51025/06/25(水)21:00:47No.1327009438+
>格好いいおじさんキャラに女とか性欲はノイズだからね
>心の底から解釈違いになるから
気持ち悪い
51125/06/25(水)21:00:51No.1327009496+
>今回に関してはマチュが完全にお尋ね者状態なので戻りたくて戻れんだろう
サイド6の戦艦も沈んだからお尋ね者状態はどうしようもないのがね
マチュ自身は後悔してないと思うけど
51225/06/25(水)21:01:04No.1327009628+
軍法会議にかけてくれって言ってたけど今トップのアルテイシアと繋がってるしジオン内部の立場的にはキシリア派のエグザべ君のほうが苦しい気がする
51325/06/25(水)21:01:05No.1327009635+
>そもそもイオマグヌッソの事件は隠蔽されてるから
>自罰したいヒゲマンが仮面被って全て終わりだと思う
中佐シャア大佐が見つからないからってそこまでヒソヒソ…って事情知らない一般兵に噂されてそう
51425/06/25(水)21:01:08No.1327009673+
マチュ本人が別にどーでもいいってスタンスっぽいからお尋ね者とか気にしてなさそう
51525/06/25(水)21:01:09No.1327009694+
>ズムシティは廃都で
クソダサ(元)公王宮で我慢するアルテイシア女王を見たい YES/NO で国民投票をする
51625/06/25(水)21:01:11No.1327009711そうだねx4
>>ジークアクス時空でジェリドはどうなる
>ティターンズ発足しないから一般将校のまま
あの改札の前で立ち止まらず歩いて君の顔も知らずのまま幸せに生きていた
51725/06/25(水)21:01:24No.1327009816+
まぁシャリアがそのうち手を回してサイド6に話つけるだろ
51825/06/25(水)21:01:25No.1327009825+
シロッコはジオンがあんな感じで付け入れない体制なら普通に連邦に接触すんじゃね
女の権力者据えるってのも趣味程度の拘りだし高く買うほうに付くじゃん
51925/06/25(水)21:01:27No.1327009840そうだねx1
正史の宇宙世紀じゃ絶対に許されない結末だし
正史の宇宙世紀じゃ絶対に辿り着けなかった結末だった
52025/06/25(水)21:01:27No.1327009842+
>格好いいおじさんキャラに女とか性欲はノイズだからね
>心の底から解釈違いになるから
>お禿はそういうの好きだけど
責任を果たすとかいいからちゃんと結婚して子を成しとけとは思う
52125/06/25(水)21:01:29No.1327009860+
俺20年後の未来から来たけどこっちの世界ではイケオジになったシャリア・ブルが大活躍してシャアとララァが立場に縛られないハッピーエンドを迎える宇宙世紀の話が作られるよ
52225/06/25(水)21:01:36No.1327009913+
>>現実はこうだ戦争なんてもっと辛いものだってのもいいけどそれはそれとしてうるせ~!しらね~!機動戦士ガンダム
>ぶっちゃけ富野が描いた辛気臭さ全開の戦争劇なんてウケねぇんだよな現代じゃ
>初代も結局人気ねぇから短縮されるし
他ならぬ富野自身がそういう作風やめてるのが答えだよね
52325/06/25(水)21:01:37No.1327009914+
マチュの両親もサイド6での肩身狭そうだし
いっそ地球に呼んじゃおうぜ
52425/06/25(水)21:01:42No.1327009958+
後ろ盾がダイクン派そのものだとは最終回見るまで思わなかった
52525/06/25(水)21:01:48No.1327010003そうだねx3
マチュは精神が強すぎる
52625/06/25(水)21:01:59No.1327010099+
>人身御供云々はシャアがやりたくなさすぎて言ってるだけだしなぁ
>セイラさんは案外やる気かもしれん
そういう機会や必要に迫られなかっただけでセイラさんはそういうのが嫌だとかは言ってないしね
52725/06/25(水)21:02:04No.1327010140+
>セイラさんが誰を伴侶にするのか
>私気になります
エグザベくんには今度はアルテイシア様の近衛をやってもらうことになりました
52825/06/25(水)21:02:06No.1327010160+
ZZ編が起きないであろうからジュドーがどうなるか気になる
52925/06/25(水)21:02:11No.1327010220+
>人身御供云々はシャアがやりたくなさすぎて言ってるだけだしなぁ
>セイラさんは案外やる気かもしれん
まあシャアの窮鼠みたいなネオジオン民の鬱屈した支持じゃなくてセイラは連邦下した国の首領だから状況だいぶ違う
53025/06/25(水)21:02:14No.1327010239+
>あいつが向こう側の世界なんて聞いたらそっちを覗くために戦争だって起こしそうだぞ
マチュが向こう側に行く手助けをする敵か味方かキノコヘアーはちょっと面白いかもしれない
53125/06/25(水)21:02:14No.1327010243+
急にお禿げ腐すの普通に意味不明なんだけど
53225/06/25(水)21:02:21No.1327010299+
>自罰したいヒゲマンが仮面被って全て終わりだと思う
たまにはマチュのとこに遊びにいってほしい
53325/06/25(水)21:02:24No.1327010324+
>でもシロッコはセイラにビンタされたらおもしれー女しそうでもある
おもしれー女…で光のルート行くか
コイツ殺す…ってなってマチュかヒゲマンにスイカバーされるルートか
53425/06/25(水)21:02:32No.1327010391そうだねx1
>マチュは精神が強すぎる
心が強ぇニュータイプなのか…?
53525/06/25(水)21:02:44No.1327010495そうだねx3
>エグザベくんには今度はアルテイシア様の近衛をやってもらうことになりました
デリカシーのなさで絶対地雷踏むわあいつ…
53625/06/25(水)21:02:46No.1327010509+
>マチュは精神が強すぎる
強いんじゃなくて図太いだけでは
53725/06/25(水)21:03:02No.1327010605そうだねx7
>>マチュは精神が強すぎる
>心が強ぇニュータイプなのか…?
明日はもっと強くなる
53825/06/25(水)21:03:08No.1327010650+
まあ女性とのフラグは求めてないキャラだよね
53925/06/25(水)21:03:09No.1327010653そうだねx2
>>自罰したいヒゲマンが仮面被って全て終わりだと思う
>たまにはマチュのとこに遊びにいってほしい
ダサマスク!!ダサマスク!!って爆笑しててほしい
54025/06/25(水)21:03:12No.1327010682そうだねx1
シロッコこそアムロあたりと仲良くしてりゃいいのにな
54125/06/25(水)21:03:18No.1327010727+
>>自罰したいヒゲマンが仮面被って全て終わりだと思う
>たまにはマチュのとこに遊びにいってほしい
通信機は軍用っぽいし普通に通信してると思う
54225/06/25(水)21:03:21No.1327010750そうだねx2
>俺20年後の未来から来たけどこっちの世界ではイケオジになったシャリア・ブルが大活躍してシャアとララァが立場に縛られないハッピーエンドを迎える宇宙世紀の話が作られるよ
刻でも見えてるのか?
54325/06/25(水)21:03:21No.1327010751+
>>セイラさんが誰を伴侶にするのか
>>私気になります
>エグザベくんには今度はアルテイシア様の近衛をやってもらうことになりました
朴念仁のエグザベ君じゃ相性悪そう
54425/06/25(水)21:03:23No.1327010766+
>正史の宇宙世紀じゃ絶対に許されない結末だし
>正史の宇宙世紀じゃ絶対に辿り着けなかった結末だった
ジークアクスの好評ぶりを見るともっと早めにたどり着くクリエイターがいても良かったんじゃね感がある
54525/06/25(水)21:03:25No.1327010781+
ニュータイプに一番大切なのは図太さだとわかった
54625/06/25(水)21:03:27No.1327010788+
>デリカシーのなさで絶対地雷踏むわあいつ…
言いにくいこともズバズバ言ってくれる忠臣の可能性もあるし…
54725/06/25(水)21:03:33No.1327010840+
>>>マチュは精神が強すぎる
>>心が強ぇニュータイプなのか…?
>明日はもっと強くなる
天元突破ラカンダカラン
54825/06/25(水)21:03:35No.1327010867+
シャリアブルとシムス大尉の子供そのうち産まれるんかね
54925/06/25(水)21:03:36No.1327010872+
すげえ真っ当なシロッコがギレンの野望のどれかのルートにいるって聞いた
55025/06/25(水)21:03:38No.1327010890+
>ZZ編が起きないであろうからジュドーがどうなるか気になる
ジャンク屋やりながら金貯めてリィナをいい学校に入学させようとしてるだろうな
55125/06/25(水)21:03:42No.1327010914そうだねx4
>>マチュは精神が強すぎる
>強いんじゃなくて図太いだけでは
マチュは精神図太いから強すぎる
55225/06/25(水)21:03:47No.1327010950+
残った不穏分子(デラーズとかマクベとか)をどう処理するのかがアルティシア政権の最初の課題だな
55325/06/25(水)21:03:47No.1327010958+
帰りたくてもというけど多分マチュは帰る気無いと思う
規模がおかしいけど要は家出
55425/06/25(水)21:03:49No.1327010971+
>ニュータイプに一番大切なのは図太さだとわかった
カミーユもそれが必要だったな…
55525/06/25(水)21:03:50No.1327010985+
>>>マチュは精神が強すぎる
>>心が強ぇニュータイプなのか…?
>明日はもっと強くなる
これ言えるやつはやべーよ
55625/06/25(水)21:03:53No.1327011016そうだねx2
一年戦争~ジークアクス本編のアルテイシア編が見たいすぎる…
55725/06/25(水)21:03:57No.1327011048+
>明日はもっと強くなる
これはド級のニュータイプ
55825/06/25(水)21:04:05No.1327011115+
シャアに必要だった人の要素を全て持ってる人
理解度が高過ぎて殺しにかかってくるのもグッド
55925/06/25(水)21:04:11No.1327011152+
>>デリカシーのなさで絶対地雷踏むわあいつ…
>言いにくいこともズバズバ言ってくれる忠臣の可能性もあるし…
まあ間違いなくいいヤツだからいい感じの凸凹主従やれるとは思う
56025/06/25(水)21:04:11No.1327011160そうだねx1
>天元突破ラカンダカラン
天の光は何の光ィ!?
56125/06/25(水)21:04:21No.1327011244+
母ちゃんにまだ連絡取ってなかったのは流石に酷いと思った
56225/06/25(水)21:04:30No.1327011335+
>明日はもっと強くなる
そうだよねハロ太郎?
56325/06/25(水)21:04:39No.1327011388+
そもそもジオンとしては勝者の世界だから正史のようにルサンチマン感情での支持じゃないだろうしな
でもその分ティターンズのようなところがルサンチマン強まってるだろうからこの世界も一筋縄ではいかないだろうけど
56425/06/25(水)21:04:49No.1327011457そうだねx2
>ジークアクスの好評ぶりを見るともっと早めにたどり着くクリエイターがいても良かったんじゃね感がある
たくさんのクリエイターがサイバーコミックスで既に辿り着いていたんだ
映像として展開できるまで35年かかっただけで
56525/06/25(水)21:05:04No.1327011592+
>>明日はもっと強くなる
>これはド級のニュータイプ
ド級のドズル・ザビ
56625/06/25(水)21:05:05No.1327011598+
「NTは進化するものなんだから今できないこともいつかできるようになる」こんな前向きなNTは富野が描く宇宙世紀には出てこない
56725/06/25(水)21:05:05No.1327011602+
>すげえ真っ当なシロッコがギレンの野望のどれかのルートにいるって聞いた
レビルでやるとただの凄い有能な連邦士官な時はあったな
56825/06/25(水)21:05:08No.1327011617そうだねx1
>強いんじゃなくて図太いだけでは
お前は失恋した直後にもっと強くなるから!なんて言えるか?
56925/06/25(水)21:05:09No.1327011631+
>>パラレル宇宙世紀の架空戦記もっと供給してほしい
>別にアニメ媒体じゃなくても良いしな
ガンダムエース以外でも連載して何ならweb連載での良い
57025/06/25(水)21:05:13No.1327011657そうだねx1
まあヒゲマン仮面が暗躍してくれるでしょう
57125/06/25(水)21:05:32No.1327011766そうだねx2
>ド級のドズル・ザビ
普通のドズルがズルみたいな言い方やめろ
57225/06/25(水)21:05:36No.1327011794+
>残った不穏分子(デラーズとかマクベとか)をどう処理するのかがアルティシア政権の最初の課題だな
ドズルを殺したのがアルテイシアなのが知られたらミネバ様立ててザビ派が暴れそうなんだよな…
57325/06/25(水)21:05:37No.1327011803+
心の強さと言うより余計なものを背負わなかったのがデカい
NTも人間なのだからやることもそれに見合うくらいで良かった
57425/06/25(水)21:05:51No.1327011919+
放送中やたらとシャリ→→シャアなファンアートを見たけどこの人たちヒゲマンが始末目的で探し回ってたと知ってどう思ったんだろう
57525/06/25(水)21:05:55No.1327011957+
ところでそのヒゲマン仮面
ヒゲそらないと即バレしません?
57625/06/25(水)21:05:55No.1327011965+
最終話マジで好評だからハッピーエンドであることは本当に大事
57725/06/25(水)21:05:56No.1327011971+
>残った不穏分子(デラーズとかマクベとか)をどう処理するのかがアルティシア政権の最初の課題だな
そこは裏方とか汚れ仕事に徹しそうなおじさんの頑張り次第かね
この人主役でいくらでもスピンオフやれそう…
57825/06/25(水)21:05:56No.1327011975+
>まあヒゲマン仮面が暗躍してくれるでしょう
なにか騒動あるたびに赤い仮面が手伝おうか?して座ってろと言われるやつ
57925/06/25(水)21:06:08No.1327012086+
>>ド級のドズル・ザビ
>普通のドズルがズルみたいな言い方やめろ
ド級のズル…ドズルだ!

[トップページへ] [DL]