[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3225人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5218163.jpg[見る]
fu5218194.png[見る]


画像ファイル名:1750837643910.jpg-(114211 B)
114211 B25/06/25(水)16:47:23No.1326919515そうだねx121 18:36頃消えます
色々批評はあると思うけどこのララァが見れただけで俺は満足だよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/06/25(水)16:50:44No.1326920318+
もうこのポーズを恍惚のヤンデレポーズとは呼べないな…
これからは恍惚のララァポーズだ
225/06/25(水)16:51:36No.1326920513そうだねx45
シャアを殺そうとしたシャリア
ララァと出会ったシャア
ジオンを継いだアルテイシアと側近ラル
この辺は滅茶苦茶満足してる
このまま正史とは独立した道を歩むんだな…ってなんかしんみりしたよ
325/06/25(水)16:51:37No.1326920523そうだねx31
ララァが幸せで良かった
425/06/25(水)16:52:06No.1326920631そうだねx51
終わってみればここに辿り着くためだけの物語だったからな…
525/06/25(水)16:53:10No.1326920888そうだねx14
結局アムロもシャアもまともな死に方できなかったのが受け入れられつつあるから
普通に生きてる平行世界があってもええ!
725/06/25(水)16:54:45No.1326921261そうだねx9
だいぶ外来種増えたんだなってなるよな
825/06/25(水)16:55:40No.1326921479そうだねx8
正史ぶっ壊したっていいんだ
サンキューガンダムフォーエバーガンダム
925/06/25(水)16:55:52No.1326921526そうだねx5
何で一瞬変な顔になったの
1025/06/25(水)16:56:31No.1326921665そうだねx20
このお話の最大の犠牲者だから報われる描写がしっかりあってよかった
1125/06/25(水)16:56:40No.1326921696そうだねx25
>正史ぶっ壊したっていいんだ
それはやめてね
1225/06/25(水)16:57:34No.1326921908そうだねx33
ララァの物語としては超絶レアなハッピーエンドルート引き当ててこれ以上ないラスト
その分マチュ、ニャアン、シュウジの物語としては何一つスッキリしねえ…
1325/06/25(水)16:58:02No.1326922031そうだねx7
こことあとマチュママが連絡もらえて良かったねって…
1425/06/25(水)16:58:05No.1326922045そうだねx1
終わってみれば正ヒロインララァの物語だ
1525/06/25(水)16:58:37No.1326922159そうだねx4
>シャアを殺そうとしたシャリア
>ララァと出会ったシャア
>ジオンを継いだアルテイシアと側近ラル
>ほぼそのままのズムシティ公王庁
1625/06/25(水)16:59:15No.1326922316そうだねx8
>このまま正史とは独立した道を歩むんだな…ってなんかしんみりしたよ
何か思い出すなと思ったらANIMA読み終わった時こんな感じだったなあ
1725/06/25(水)16:59:15No.1326922318そうだねx16
>こことあとマチュママが連絡もらえて良かったねって…
仕方ないのは分かるがこれでもやっぱり親不孝者なんだよな…
1825/06/25(水)16:59:16No.1326922321そうだねx7
このララァもちゃんと娼館から出て行って難民保護に生きがい見出した後だから自分の足で歩き始められたんだよね
1925/06/25(水)16:59:37No.1326922415そうだねx10
三十年以上白鳥と一緒に謎空間飛ぶしかさせてもらえなかったから
この上がりは受けて当然の報酬だと思う
2025/06/25(水)16:59:43No.1326922437そうだねx19
ずっとアムロとシャアを狂わせた悪霊扱いされてララァ自体が報われたり救ってもらうことってなかったもんな…
2125/06/25(水)16:59:55No.1326922482そうだねx26
めちゃくちゃ言いたい事は有るけどララァの掘り下げとこのエンドには本当に良かったと思ってる
2225/06/25(水)17:00:02No.1326922515そうだねx11
色々やらかして出ていったけど娘は生きてた!ってだけであそこまで喜べるママは本当にいい人
2325/06/25(水)17:00:15No.1326922564そうだねx11
ガンダム初見の人がズムシティ公王庁に困惑するが回りが反応してなくてまさかこれが正史なのか!?って驚いててダメだった
2425/06/25(水)17:00:40No.1326922637+
そしてこの裏で薔薇ララァはシャアの死を受け入れるんだね…
2525/06/25(水)17:00:46No.1326922655そうだねx7
ここもだけどシャアが白いスーツと靴を泥はねで汚すとこも好き
2625/06/25(水)17:01:02No.1326922723そうだねx8
>ガンダム初見の人がズムシティ公王庁に困惑するが回りが反応してなくてまさかこれが正史なのか!?って驚いててダメだった
履修者も人笑いはしているから初見の人も安心してくれ
2725/06/25(水)17:01:26No.1326922813そうだねx28
初代の潘恵子さんが生きてる間に
ララァの口からありがとうって言わせられたのも良かった
2825/06/25(水)17:01:37No.1326922864そうだねx10
私は死にましたがこちらの私が大佐と出会えたから完走です
2925/06/25(水)17:01:43No.1326922877そうだねx1
シャアをこんなに穏やかに着地させるとは思わなかった
3025/06/25(水)17:02:29No.1326923049そうだねx1
MSがいくとデザインになってもズムシティ公王庁が据え置きだからエルメスよりこっちの方が宇宙世紀の特異点みたいに思える
3125/06/25(水)17:02:50No.1326923114そうだねx2
その後が見たいとか言ったらいけないですかね…
ガンダムで続きかくって鳴ったらどうしても戦争になっちゃいますかね…
3225/06/25(水)17:02:57No.1326923144+
>私は死にましたがこちらの私が大佐と出会えたから完走です
なんならその光景は夢で観測できるかもしれない
3325/06/25(水)17:03:20No.1326923223そうだねx22
おじさんがしっかりお前政治家になっても碌な事しねえよ!って言ってくれたのが良かった
んで大人しく殺されない暮らしするかーって落ち着いたのも
3425/06/25(水)17:03:52No.1326923339+
あの建物は作ってる側もマジかよってなってるし
3525/06/25(水)17:04:09No.1326923395そうだねx16
ララァって悪霊じゃないですかってイメージは結構浸透してたからな…
被害者であり恋をした少女って部分忘れかける程に
3625/06/25(水)17:04:48No.1326923534そうだねx11
>私は死にましたがこちらの私が大佐と出会えたから完走です
薔薇のララァは死んでないんだよ
薔薇のララァのシャアは死んでしまったけど
3725/06/25(水)17:05:24No.1326923683そうだねx2
>その後が見たいとか言ったらいけないですかね…
そこに紙とペンがあるじゃろ?出来たら見せてくれ
3825/06/25(水)17:05:38No.1326923739そうだねx8
>おじさんがしっかりお前政治家になっても碌な事しねえよ!って言ってくれたのが良かった
>んで大人しく殺されない暮らしするかーって落ち着いたのも
シャアからシャリアへの信頼も感じられて感動しましたよ私は
3925/06/25(水)17:05:50No.1326923782そうだねx1
あの顔芸と世界産み出すほどの衝撃はより悪霊扱いされそうじゃない?
ララァをシャアが迎えに行くエンドは満足した
4025/06/25(水)17:06:04No.1326923842+
復活のCCの時と似たような感慨がある
4125/06/25(水)17:06:24No.1326923912そうだねx22
このシーンは掛け値なしによかった
4225/06/25(水)17:06:40No.1326923976そうだねx1
守られるだけだったララァがマチュの言葉を受けて守る側になったのが正史のララァなのかなって
4325/06/25(水)17:06:52No.1326924018+
>あの顔芸と世界産み出すほどの衝撃はより悪霊扱いされそうじゃない?
薔薇ラァが元いた世界のシャアはララァ庇うシャアだから絶望が深いのもしょうがないかなって
4425/06/25(水)17:07:17No.1326924109そうだねx18
シャアとララァは幸せに暮らしましたとさ
おしまい
4525/06/25(水)17:07:36No.1326924182+
じいさんに好きなコンテンツやらせると若い頃シコってたヒロインを優遇すると再確認した
4625/06/25(水)17:07:42No.1326924211そうだねx1
まあ政治とか関係なくジオンというかアルテイシアに危機が迫ったら駆けつけてきそうではある
エンドレスワルツのゼクスみたいに
4725/06/25(水)17:08:03No.1326924296そうだねx1
>初代の潘恵子さんが生きてる間に
>ララァの口からありがとうって言わせられたのも良かった
横浜ガンダムで聴いたアムロのメッセージ思い出したよ
アトラクションっぽいよねあそこ
4825/06/25(水)17:08:14No.1326924348そうだねx4
マチュニャアンシュウジの関係ははいって感想だったけど
こっちは素直に良かったねって思った
4925/06/25(水)17:08:15No.1326924350そうだねx4
続きが見たいが続きがあるってことは何かが起きるってことなので
シャアの日常(GQ版)みたいなのが欲しい
5025/06/25(水)17:08:16No.1326924357そうだねx2
あれだけ心を痛めて周回しただけはあった
5125/06/25(水)17:08:30No.1326924408+
あまりにも力があるから道を間違えると悪霊じみた存在になってしまうだけで
本来はこうなんですって救いでもある
5225/06/25(水)17:08:34No.1326924418そうだねx1
アルテイシアさんは連邦とジオンの板挟みになって苦労すると思うと……助けてくれそうな人いっぱいいるからいいか
5325/06/25(水)17:08:46No.1326924471そうだねx9
正史の鎖を完全に引き千切る最後のフラグは誰も知らない野生のニュータイプの小娘二人
そんなんでいいんだ
5425/06/25(水)17:08:56No.1326924514そうだねx3
イオマグヌッソの一射目でジオンにとって面倒そうなやつらも半分ぐらい減ってる?
5525/06/25(水)17:09:04No.1326924545+
GQ世界のシャアは知らないだろうけど正史シャアはララァが死んでから行く所まで行ったからこういう世界が有ってもいいよね...と思う
5625/06/25(水)17:09:08No.1326924552+
>シャアとララァは幸せに暮らしましたとさ
>おしまい
たったこれだけのifチャートを長年公式が走らなかったのビックリする
5725/06/25(水)17:09:10No.1326924570そうだねx10
>あの建物は作ってる側もマジかよってなってるし
富野「何でみんなデザイン変えないばかりか居城感アップグレードするの」
5825/06/25(水)17:09:56No.1326924747そうだねx9
>>シャアとララァは幸せに暮らしましたとさ
>>おしまい
>たったこれだけのifチャートを長年公式が走らなかったのビックリする
本来はそういうの二次創作でやるチャートだからな
5925/06/25(水)17:10:13No.1326924811そうだねx1
夜はそれはもう宇宙最強のNT能力駆使してるんだろうなってずっと考えてる
6025/06/25(水)17:10:19No.1326924833+
エグザベ君も幸せになれて良かった
6125/06/25(水)17:10:26No.1326924867+
>イオマグヌッソの一射目でジオンにとって面倒そうなやつらも半分ぐらい減ってる?
マとかキシリア派は沢山残ってると思う
6225/06/25(水)17:10:35No.1326924902そうだねx16
>>あの建物は作ってる側もマジかよってなってるし
>富野「何でみんなデザイン変えないばかりか居城感アップグレードするの」
でも庁舎描けるタイミングあるなってなったら描きたくなってしまうと思う
6325/06/25(水)17:10:37No.1326924907そうだねx3
>>シャアとララァは幸せに暮らしましたとさ
>>おしまい
>たったこれだけのifチャートを長年公式が走らなかったのビックリする
ガンダムおじさん達はそんなもん求めてなかったし…
6425/06/25(水)17:10:39No.1326924915そうだねx1
20代同士なのでロリコン扱いも受けず堂々と恋愛できる
6525/06/25(水)17:10:39No.1326924917+
なんかボロボロの服着てるけど娼館に連れ戻されたんじゃなかったっけ?
6625/06/25(水)17:10:48No.1326924946そうだねx2
>>こことあとマチュママが連絡もらえて良かったねって…
>仕方ないのは分かるがこれでもやっぱり親不孝者なんだよな…
まあでも娘の居場所わかってんだろとか逆探知されない様にとかで
暗号化してメッセージ送るためと思われる機械にスマホ接続してメッセージ送ってるあたり
親不孝したけど今の自分なりに出来る気遣いはしてると思う
6725/06/25(水)17:11:05No.1326925020そうだねx2
Gジェネとかでなるくらいだしねそういうのは
6825/06/25(水)17:11:06No.1326925026+
この調子で正史で救われなかったニュータイプの少女も助けてやってくれ
6925/06/25(水)17:11:15No.1326925066そうだねx2
>イオマグヌッソの一射目でジオンにとって面倒そうなやつらも半分ぐらい減ってる?
ギレン派とかいう危険思想一掃できてよかったね
7025/06/25(水)17:11:21No.1326925091+
>>あの建物は作ってる側もマジかよってなってるし
>富野「何でみんなデザイン変えないばかりか居城感アップグレードするの」
ジオン星人のきちがいっぷりをアピールするのにあれほど適したオブジェないし…
7125/06/25(水)17:11:21No.1326925092そうだねx1
>たったこれだけのifチャートを長年公式が走らなかったのビックリする
シャアがNTの革新をまず放り投げるところから始めないとだし
あと復讐もあきらめないと無理だし…
今回はいい感じになんかザビ家が全滅しただけだし…
7225/06/25(水)17:11:33No.1326925128+
>なんかボロボロの服着てるけど娼館に連れ戻されたんじゃなかったっけ?
また逃げたんじゃないかな
お付きの二人いないのが気になったけど
7325/06/25(水)17:11:49No.1326925185そうだねx6
>今回はいい感じになんかザビ家が全滅しただけだし…
低乱数引き当て過ぎる…
7425/06/25(水)17:11:52No.1326925198+
公王庁のセンスはダイクンとザビどっちなの
7525/06/25(水)17:12:18No.1326925284そうだねx7
ガンダムおじさんの中に悲惨な場面でキャッキャするおじさんがいるのがなぁ…
7625/06/25(水)17:12:19No.1326925290+
北朝鮮やソ連だとああ言う感じの巨大建造物に近いものがあるんだよね
7725/06/25(水)17:12:21No.1326925296そうだねx3
ifチャートとか基本的にゲームとかでしかやらないだろ
7825/06/25(水)17:12:23No.1326925304そうだねx4
初代からただの被害者だったのに長年悪霊みたいに言われて可哀想だった
7925/06/25(水)17:12:28No.1326925329+
娼館燃やし尽くされたしそもそも戻るところなかったんだな…
8025/06/25(水)17:12:38No.1326925373そうだねx2
>なんかボロボロの服着てるけど娼館に連れ戻されたんじゃなかったっけ?
娼館は燃えたし再建はされず放り出されたのかもしれない
アルテイシア擁立で体制もだいぶ変わっただろうからあの軍人向け娼館の需要もどうなったのかわからんし
8125/06/25(水)17:12:40No.1326925382+
ずけずけと図々しいくて殴りたくなるな
8225/06/25(水)17:12:48No.1326925425+
ガルマは生きてるだろ!
8325/06/25(水)17:13:09No.1326925501そうだねx1
>ガルマは生きてるだろ!
出奔したんじゃなかった?
8425/06/25(水)17:13:29No.1326925583+
初見の人とかは触れていいのかわかんねぇよなズムシティは…
8525/06/25(水)17:13:29No.1326925586+
常に全員のコマンドにぶん殴るが配置されてるゲーム
8625/06/25(水)17:13:42No.1326925636そうだねx10
まあアレじゃない公王庁舎出されても
なんだかわからんし…
8725/06/25(水)17:13:48No.1326925662+
キャスバルこ方が正統な後継者だ!って持ち出すやつ絶対おるだろ
8825/06/25(水)17:13:49No.1326925665+
娼館再建の手伝いしてたシーンじゃないの!?
8925/06/25(水)17:14:35No.1326925866そうだねx3
>キャスバルこ方が正統な後継者だ!って持ち出すやつ絶対おるだろ
一向に5年も見かけておりませんが?
9025/06/25(水)17:14:46No.1326925911+
今回こそガルマとも最後まで仲良くやれよ…って思ったけど駄目だわ姉上やっちゃってたわ
9125/06/25(水)17:14:46No.1326925912+
>キャスバルこ方が正統な後継者だ!って持ち出すやつ絶対おるだろ
ニュータイプ仮面様がいるので
9225/06/25(水)17:14:49No.1326925924そうだねx1
>娼館再建の手伝いしてたシーンじゃないの!?
あんな物乞いのガキどもいる更地に建てるかよ!
建てるならもっといい立地選べ!
9325/06/25(水)17:14:49No.1326925927+
>キャスバルこ方が正統な後継者だ!って持ち出すやつ絶対おるだろ
シャアはそういうの自力で潰せるだろうしやる気にならなきゃ大丈夫
9425/06/25(水)17:14:51No.1326925934そうだねx12
あれじゃない庁舎出されたらどこだここにはなる
あれ出されたら一発でなるほどサイド3かにはなる
9525/06/25(水)17:15:37No.1326926111+
カタログにララァさんとマチュが溢れている
9625/06/25(水)17:15:39No.1326926117そうだねx3
キャスバルを擁立しようとすると謎のヒゲ仮面が殺しにくるよ
9725/06/25(水)17:15:43No.1326926141+
>まあでも娘の居場所わかってんだろとか逆探知されない様にとかで
>暗号化してメッセージ送るためと思われる機械にスマホ接続してメッセージ送ってるあたり
>親不孝したけど今の自分なりに出来る気遣いはしてると思う
これは以前地球でスマホ見たら圏外だったからじゃない?
9825/06/25(水)17:15:47No.1326926157そうだねx1
😎もうみんなシャアシャア言ってるけどシロウズです…
9925/06/25(水)17:15:52No.1326926179そうだねx3
キシリア派のマが残ってるのが不穏だなって思った
10025/06/25(水)17:16:09No.1326926254そうだねx7
ズムシティは外観映すだけでどこで何してるのが説明不要になるから便利なキャラだよ
10125/06/25(水)17:16:09No.1326926256+
シャアを表舞台に立たせようとする輩をニュータイプ仮面様が排除し続ける
歳を取ってマチュが二代目ニュータイプ仮面様になるんだ…
10225/06/25(水)17:16:18No.1326926293そうだねx3
シャアとララァが唯一幸せになれる話と思うとなかなか感慨深いな
10325/06/25(水)17:16:18No.1326926295+
ヒゲ仮面優秀すぎ問題
10425/06/25(水)17:16:26No.1326926327+
>この調子で正史で救われなかったニュータイプの少女も助けてやってくれ
正史のララァはもうずいぶん前に死んでてそれで狂った男二人も死んでるからそれで終わりなんだ
10525/06/25(水)17:16:27No.1326926333+
潘恵子ララァはすっかり宇宙を見守る精霊みたいなセリフばっか喋るイメージになっていた
10625/06/25(水)17:16:37No.1326926359+
戦争中ならともかく平時に突然兄と姉を1日で失ってショックだろうなガルマ…
10725/06/25(水)17:16:49No.1326926412+
正史のシャアもアクシズでゆっくりする気はあったんだよ
アクシズ内のゴダゴタがウザすぎた
10825/06/25(水)17:16:50No.1326926416そうだねx7
シャアを担ぐ奴よりシャアが普通に生活してたら皆頼って来そうな事の方が心配だよ
10925/06/25(水)17:17:14No.1326926522+
シャアが戻ってきたの知ってるのキシリアとニュータイプ達くらいだったしそのまま死んだ設定にしてそう
11025/06/25(水)17:17:16No.1326926535そうだねx2
>ズムシティは外観映すだけでどこで何してるのが説明不要になるから便利なキャラだよ
キャラ!?
11125/06/25(水)17:17:20No.1326926554そうだねx5
>ズムシティは外観映すだけでどこで何してるのが説明不要になるから便利なキャラだよ
人物にするなズムシティを
11225/06/25(水)17:17:40No.1326926640+
サザビーのコクピット握ったνがシャロンの薔薇になってる世界もあるんだろうか
11325/06/25(水)17:17:55No.1326926700+
オリジン版のあまりに禍々しいズムシティむっちゃ好き
11425/06/25(水)17:17:59No.1326926720+
地球もきな臭いから、あのままララァと平穏に暮らせそうになさそう
11525/06/25(水)17:18:00No.1326926723+
正直シャアとララァに幸せになってほしいという視点を持ったことがなかったな
死んでからもあまりにも自由にやってたからあの境遇が不幸だったとすら思ってなかった
11625/06/25(水)17:18:01No.1326926729+
メイドちゃんなら俺が引き取るから頂戴
11725/06/25(水)17:18:19No.1326926808そうだねx1
(やっぱり立ち上がって動き出すんだ…)
11825/06/25(水)17:18:33No.1326926858+
>サザビーのコクピット握ったνがシャロンの薔薇になってる世界もあるんだろうか
アムロは無念から世界作ったりはしないと思う
11925/06/25(水)17:18:35No.1326926863そうだねx6
自分には会いに来れないけど生存ルートなんとか見つかってこれでいいやと思ってたら
まさか会いに来てくれて報われてよかったね…
12025/06/25(水)17:19:11No.1326927027+
シャリア天狗とか言ってキャッキャしてたら公式から仮面ヒゲマン出されてダメだった
12125/06/25(水)17:19:12No.1326927030+
>サザビーのコクピット握ったνがシャロンの薔薇になってる世界もあるんだろうか
あの時のアムロかシャアかその間にいるものかがこんな展開認めないんですけお!
ってなったら別世界作るシャロンの薔薇になるかもしれない
12225/06/25(水)17:19:17No.1326927055そうだねx2
>キャスバルこ方が正統な後継者だ!って持ち出すやつ絶対おるだろ
やる気になったifがネオジオンになってシャアが総帥のハマーン参謀でララァは後方に置いて云々みたいな?
ヒゲマンとマチュがアホほど怒るやつ
12325/06/25(水)17:19:22No.1326927079+
迎えいったけど現地でなんか商売するんかね?
12425/06/25(水)17:19:29No.1326927119+
>>キャスバルこ方が正統な後継者だ!って持ち出すやつ絶対おるだろ
>一向に5年も見かけておりませんが?
いやシャアを騙るバカは結構いたみたいだからどうだろうな
12525/06/25(水)17:19:37No.1326927150+
>メイドちゃんなら俺が引き取るから頂戴
冗談ではない!!!!!!!!!!!!!!💢💢💢
12625/06/25(水)17:19:45No.1326927188そうだねx1
こっちのララァとあっちのララァ電波通信してたしイチャラブ生活も受信するんだろうなぁ…
12725/06/25(水)17:19:48No.1326927206+
ノーマルスーツ着ないシャアを見るたびに内心キレてそう
てか何度御膳立てしても死ぬシャア見てたら嫌いになるだろ
12825/06/25(水)17:19:50No.1326927214+
ガルマやってないからメンタル病まずに母性も求めないパーフェクトなシャア
12925/06/25(水)17:20:07No.1326927289+
>(やっぱり立ち上がって動き出すんだ…)
巨大化した白い悪魔とがっぷり四つのつもりだったのに
デカパイ小娘に邪魔されてしおしおのしおだよ
13025/06/25(水)17:20:17No.1326927337+
>ガルマやってないからメンタル病まずに母性も求めないパーフェクトなシャア
ただこれもうシャアじゃねえな…
13125/06/25(水)17:20:29No.1326927401そうだねx1
>ガルマやってないからメンタル病まずに母性も求めないパーフェクトなシャア
ママじゃなく乙女になるララァか…
13225/06/25(水)17:20:33No.1326927418+
ガルマもキャルフォルニアで政治家やってんのかな
それともワイン作ってんのか
13325/06/25(水)17:20:40No.1326927452+
シャア専用◯◯が氾濫する各世界あまりにも胡乱過ぎる…
13425/06/25(水)17:20:53No.1326927499+
ガルマも地球にいるならご近所づきあいする続編をお願いします!
13525/06/25(水)17:21:08No.1326927582そうだねx6
>>たったこれだけのifチャートを長年公式が走らなかったのビックリする
>シャアがNTの革新をまず放り投げるところから始めないとだし
>あと復讐もあきらめないと無理だし…
>今回はいい感じになんかザビ家が全滅しただけだし…
ガルマを殺すな
13625/06/25(水)17:21:16No.1326927618+
>ガルマもキャルフォルニアで政治家やってんのかな
>それともワイン作ってんのか
ガルマの才能を一番活かす道なら俳優かも
13725/06/25(水)17:21:23No.1326927648+
>(やっぱり立ち上がって動き出すんだ…)
実は新型MAの専用武装なんだ
13825/06/25(水)17:21:30No.1326927688そうだねx1
>>>キャスバルこ方が正統な後継者だ!って持ち出すやつ絶対おるだろ
>>一向に5年も見かけておりませんが?
>いやシャアを騙るバカは結構いたみたいだからどうだろうな
まあヒゲマン仮面の目が黒いうちはそういうのは沸いた先から処理されるんじゃねえかな…
13925/06/25(水)17:21:39No.1326927713そうだねx1
>>サザビーのコクピット握ったνがシャロンの薔薇になってる世界もあるんだろうか
>あの時のアムロかシャアかその間にいるものかがこんな展開認めないんですけお!
>ってなったら別世界作るシャロンの薔薇になるかもしれない
時空停止したガンダムF90二号機…
14025/06/25(水)17:21:45No.1326927736+
他はまあ分からんでもないけど推定サザビーはどういうルートなんだ
ララァ生存しつつ逆シャアまで行ったのか?
14125/06/25(水)17:21:56No.1326927782そうだねx2
俺はマチュとニャアンがちゃんとED世界に着地してくれて安心したから続きはもういいんだ...
14225/06/25(水)17:22:01No.1326927804+
貴様に殺されない生き方模索するわってリタイアしたけど
ちゃんと大人しくしてるかヒゲ仮面の監視はちゃんと付けられてるんだろうな
14325/06/25(水)17:22:14No.1326927850そうだねx6
シャアララァもそうだけど続編というよりは長めの後日談が見たい
14425/06/25(水)17:22:21No.1326927871+
アルテイシア政権の裏に暗殺ヒゲ仮面!
これはスキャンダルですよ!
14525/06/25(水)17:22:24No.1326927883+
>ガルマも地球にいるならご近所づきあいする続編をお願いします!
シャアだけクッソ気不味く思ってるけど他3人はそんなシャア見てニヤニヤしてるだろそんなの
14625/06/25(水)17:22:24No.1326927887+
>まあヒゲマン仮面の目が黒いうちはそういうのは沸いた先から処理されるんじゃねえかな…
こう考えたら本当に良いところに収まったなファーストジオン組全員
14725/06/25(水)17:22:38No.1326927944そうだねx2
>ヒゲマンとマチュがアホほど怒るやつ
歯ァ食いしばれーっ!!
14825/06/25(水)17:22:40No.1326927954+
シャア専用〇〇が沢山飛び出るシーンの逆側には
アムロが乗った〇〇が沢山いるって思うと相当見てみたい
14925/06/25(水)17:23:00No.1326928019そうだねx8
というかシャアが決起しないか心配みたいなレスめちゃくちゃ見たけど別に人の上に立ちたい人物じゃないよねシャアは
表舞台に出ないって宣言したならもう出てこないだろう
15025/06/25(水)17:23:02No.1326928031そうだねx1
>アルテイシア政権の裏に暗殺ヒゲ仮面!
>これはスキャンダルですよ!
何故か脳内でカイ・シデンが喋ってた
15125/06/25(水)17:23:06No.1326928048+
>シャア専用〇〇が沢山飛び出るシーンの逆側には
>アムロが乗った〇〇が沢山いるって思うと相当見てみたい
絶対にそれ下半身がタンクのガンダム挟まるだろ
15225/06/25(水)17:23:19No.1326928099そうだねx3
>シャアララァもそうだけど続編というよりは長めの後日談が見たい
幕間の話と後日談マジでやってほしいね…
15325/06/25(水)17:23:26No.1326928130+
シャアが殺されたらララァは発狂して世界改変できる
これがまずついていけない
神コーンより無理だわ
15425/06/25(水)17:23:27No.1326928136+
>ガルマの才能を一番活かす道なら俳優かも
世が世なら大統領いけちゃうぞ
15525/06/25(水)17:23:43No.1326928206+
シャアではないにせよ西南戦争の西郷隆盛にあたる人間は誰か必要な気がする
15625/06/25(水)17:23:45No.1326928218+
真面目に働いた結果難民とか見捨てられん!ってなったとしてもシャリアに駄目よされるんかな
15725/06/25(水)17:23:54No.1326928249+
でもシャアが何乗ってようがアムロガンダムに勝てる気はしないぞ
15825/06/25(水)17:23:58No.1326928268+
>こっちのララァとあっちのララァ電波通信してたしイチャラブ生活も受信するんだろうなぁ…
GQ世界の私がシャアとイチャイチャする代わりに
私は白いMSの彼とイチャイチャしまーす
15925/06/25(水)17:24:04No.1326928284+
>シャアを担ぐ奴よりシャアが普通に生活してたら皆頼って来そうな事の方が心配だよ
遊び人のキャスさんの元には毎週相談事が舞い込んでくる
事件を探っていくとその影にザビ家残党が!民草のために責任も取らずに一暴れする生活も悪くはないな…そう思うシャアなのであった
16025/06/25(水)17:24:26No.1326928387そうだねx1
>カタログにララァさんとマチュが溢れている
しょうがないけど昨日まではよく見かけてたキシリアを全く見なくなった
16125/06/25(水)17:24:43No.1326928464+
死んだけど結果的に両取り出来た正史ルートも正解っちゃ正解なんかな…
16225/06/25(水)17:24:50No.1326928488+
>>カタログにララァさんとマチュが溢れている
>しょうがないけど昨日まではよく見かけてたキシリアを全く見なくなった
死んでます。木っ端みじんになりました。
16325/06/25(水)17:24:56No.1326928518そうだねx5
>しょうがないけど昨日まではよく見かけてたキシリアを全く見なくなった
なんか独白がキモくて…
16425/06/25(水)17:25:10No.1326928577+
サイド7も爆発せず避難する必要もなかったし
アムロはずっとコロニーで結婚し子を産み育てそして死んでいったのかな…
16525/06/25(水)17:25:16No.1326928610そうだねx1
ザビ家は方付いて父の意思はアルテイシアのほうでやってくれて
シャア自身がなんかするにしてももうちょい地に足ついたことやってくんじゃないかって気がする
というか最後インドでスーツ汚してやってたのがそれなのかな
16625/06/25(水)17:25:38No.1326928692+
キシリアは死んでめでたしではなくてマクベよりもグラナダに残った奴らが一番めんどくさいんじゃないかあの世界
16725/06/25(水)17:25:44No.1326928720そうだねx2
>色々批評はあると思うけどこのララァが見れただけで俺は満足だよ…
このララァだけだった
逆をいうとこのララァを描くためにマチュシュウジニャアンの話が全部潰されてたから俺は嫌い
16825/06/25(水)17:25:49No.1326928743そうだねx1
>>こっちのララァとあっちのララァ電波通信してたしイチャラブ生活も受信するんだろうなぁ…
>GQ世界の私がシャアとイチャイチャする代わりに
>私は白いMSの彼とイチャイチャしまーす
夜送受信してすごいことになりそう…そういう薄い本欲しい
16925/06/25(水)17:25:49No.1326928744+
シャアが人類滅ぼす為に立ち上がるよりアルテイシア助けようと金塊とかMS送りつけて来る方が有り得ると思う
17025/06/25(水)17:25:55No.1326928770+
>サイド7も爆発せず避難する必要もなかったし
>アムロはずっとコロニーで結婚し子を産み育てそして死んでいったのかな…
フラウといい感じになってそう
17125/06/25(水)17:26:01No.1326928805そうだねx5
>>しょうがないけど昨日まではよく見かけてたキシリアを全く見なくなった
>なんか独白がキモくて…
しかも原作沿いに存在する独白なのが余計キモくて…
17225/06/25(水)17:26:18No.1326928886+
エヴァのゲームの釣りエンドみたいな味わいがある
17325/06/25(水)17:26:29No.1326928923そうだねx3
>シャアが人類滅ぼす為に立ち上がるよりアルテイシア助けようと金塊とかMS送りつけて来る方が有り得ると思う
ゼクスだこれ
17425/06/25(水)17:26:36No.1326928953+
この世界におけるアムロそもそも生まれてないのでは…
17525/06/25(水)17:26:43No.1326928990+
キシリア様の坊や呼びに変な説得力を感じてしまうようになった
17625/06/25(水)17:26:52No.1326929024+
髪型がオリジン準拠なのも悪いよ幼体キシリア様
17725/06/25(水)17:27:40No.1326929237そうだねx1
>GQ世界の私がシャアとイチャイチャする代わりに
>私は白いMSの彼とイチャイチャしまーす
こっちのニュータイプさんにこれ以上迷惑かけられないわよねって去ってったけどシャア死んだとこに戻るんだもんな
そりゃこうなるのか…
17825/06/25(水)17:27:44No.1326929252+
アルテイシアがピンチになったら金色のMSで助けに来るよ
17925/06/25(水)17:27:45No.1326929262そうだねx6
なんだよ…結構上々のアガリじゃねぇか…
18025/06/25(水)17:27:50No.1326929280そうだねx1
うおっこんな金髪美少年産んでみてぇ~…はごめん流石にちょっと分かんない…
18125/06/25(水)17:28:12No.1326929385+
せっかくリデザインしたのにララァは可愛くないままだったのが…
もう少し肌白くして良かったと思う…
18225/06/25(水)17:28:27No.1326929458+
何と言えばいいか
せめて締め方はハッピーに収まるところが多くて良かったみたいな感じか
18325/06/25(水)17:28:29No.1326929468+
色々試行した世界にはキャラデザが原哲夫だったりした世界もあるのかな
18425/06/25(水)17:28:32No.1326929480+
ララァの方の生活力は分からんが大抵のことは常人以上にできるから苦労はしないだろうな
時折ニュース見ながら「本当最低ですよジオンは」と軽口叩いててほしい
18525/06/25(水)17:28:39No.1326929519+
>正史の鎖を完全に引き千切る最後のフラグは誰も知らない野生のニュータイプの小娘二人
>そんなんでいいんだ
長々続いた現状打破できるのは小娘ってのは前にもやってるしなカラー
いやあっちの小娘は本当に小娘と呼んでいいのかわからんけど
18625/06/25(水)17:28:44No.1326929542+
>このララァだけだった
>逆をいうとこのララァを描くためにマチュシュウジニャアンの話が全部潰されてたから俺は嫌い
最初から初代メンツメインで進めば良かったと思わんでもない
18725/06/25(水)17:28:58No.1326929605そうだねx2
この作品じゃなくてもトリガーカラー作品で高確率で言ってるけど主人公とヒロイン別離で終わらせるのもうやめようぜ
何作見たかわからない
18825/06/25(水)17:29:12No.1326929663+
徳川慶喜みたいにエンジョイ勢やっててくれ
18925/06/25(水)17:29:17No.1326929692+
キャスバル坊やは私を母にしてくれたかもしれない男だ!それが私の命を奪うのか!
19025/06/25(水)17:29:27No.1326929738そうだねx11
>せっかくリデザインしたのにララァは可愛くないままだったのが…
>もう少し肌白くして良かったと思う…
ああ!?戦争か!?
19125/06/25(水)17:29:31No.1326929764+
>うおっこんな金髪美少年産んでみてぇ~…はごめん流石にちょっと分かんない…
もうね…ケーキ自作してるみたいな流れもそういう変な母性や女としての何かの発露っぽくて岩の裏ひっくり返して変な虫見た時みたいな気分に…
19225/06/25(水)17:29:34No.1326929786+
>アルテイシアがピンチになったら金色のMSで助けに来るよ
謎の仮面ヒゲマンが凄い顔してしばきに来るよ
19325/06/25(水)17:29:41No.1326929816+
>この世界におけるアムロそもそも生まれてないのでは…
アムロがガンダムに乗らずにシュウジが乗ったらの世界な気がするね
19425/06/25(水)17:29:51No.1326929869そうだねx1
キシリア様はキモいしめちゃくちゃやってるんだけどこの人がすごい勢いで地ならししたお陰で上手いこと着地できた感じはある
19525/06/25(水)17:29:52No.1326929870+
>逆をいうとこのララァを描くためにマチュシュウジニャアンの話が全部潰されてたから俺は嫌い
最初から無かったものは潰されたとは言えない…監督なんも考えてないよ…
19625/06/25(水)17:29:52No.1326929872+
>冗談ではない!!!!!!!!!!!!!!💢💢💢
似合ってないオールバック頭が偉そうな事を言うな👊👊👊
19725/06/25(水)17:29:53No.1326929879+
お前が好きな大佐は妹を政治の世界に見捨てて自分の元に走るような男なのか?
19825/06/25(水)17:30:13No.1326929974そうだねx5
色々経験して世界指名手配犯だけど知ったことかよで我が道を行くマチュ
相変わらず流されてるけどマブと一緒にいれて楽しそうなニャアン
これはこれでいいじゃないか
19925/06/25(水)17:30:14No.1326929983+
>この作品じゃなくてもトリガーカラー作品で高確率で言ってるけど主人公とヒロイン別離で終わらせるのもうやめようぜ
>何作見たかわからない
何作も見て学習しない方が悪いんじゃないですかね
20025/06/25(水)17:30:15No.1326929991そうだねx2
俺もアムロが存在自体してないと思ってたんだけどテムレイはいたよなって思い出しちゃったんだよね
20125/06/25(水)17:30:16No.1326929999+
たしか欧米の価値観で赤毛は病弱とかいいイメージがないんだよな
20225/06/25(水)17:30:44No.1326930122+
>キシリア様はキモいしめちゃくちゃやってるんだけどこの人がすごい勢いで地ならししたお陰で上手いこと着地できた感じはある
膿的な部分を全部ひっ絡めて爆散した感じはまああるよね
20325/06/25(水)17:30:54No.1326930180そうだねx2
金髪好きの一族だったのか
20425/06/25(水)17:31:05No.1326930233そうだねx8
>せっかくリデザインしたのにララァは可愛くないままだったのが…
>もう少し肌白くして良かったと思う…
これでは「」に品性を求めるなど絶望的だ
20525/06/25(水)17:31:20No.1326930300+
>俺もアムロが存在自体してないと思ってたんだけどテムレイはいたよなって思い出しちゃったんだよね
テムレイがパイプカットしてるかもしれんし…
20625/06/25(水)17:31:22No.1326930307+
すっごいイケメンショタを見て抱かれたいと思うのと産みたいと思うのなら
後者の方がまだ犯罪性は少なくも…
20725/06/25(水)17:31:24No.1326930318+
バスクみたいに1話だけの出番で後は薔薇ララァだけなんだなと思ってたからこっちのは救われてよかった
20825/06/25(水)17:31:31No.1326930352+
アムロがどうなってんのかだけが気になる
シャアを殺してたのもシュウジって説もあるくらいだから存在してないんじゃねーかって思うけどなんか声だけ出てきたしよくわからん
テムレイは出てきてたから出てくるもんだと思ってたが
20925/06/25(水)17:31:33No.1326930361+
>キシリア様はキモいしめちゃくちゃやってるんだけどこの人がすごい勢いで地ならししたお陰で上手いこと着地できた感じはある
薔薇の捜索イオマグの製作ギレンとギレン派殺害とキシリアが死ねば大体OKまでやってくれたからな
21025/06/25(水)17:31:35No.1326930373+
>色々経験して世界指名手配犯だけど知ったことかよで我が道を行くマチュ
>相変わらず流されてるけどマブと一緒にいれて楽しそうなニャアン
すげー閉じた二人だ
新時代を見据えてそのために戦ってるヒゲオじこそが主役では
21125/06/25(水)17:31:37No.1326930381そうだねx7
>>せっかくリデザインしたのにララァは可愛くないままだったのが…
>>もう少し肌白くして良かったと思う…
>ああ!?戦争か!?
割と真面目に戦争になりかねない文句だからな…
21225/06/25(水)17:31:40No.1326930395+
でもこれララァの夢女子だよ
21325/06/25(水)17:31:45No.1326930415+
正直この作品に関してはいいも悪いも大体言ってる事というか思ってる事はそこまで変わらんと思う
21425/06/25(水)17:31:58No.1326930469そうだねx1
>俺もアムロが存在自体してないと思ってたんだけどテムレイはいたよなって思い出しちゃったんだよね
普通に避難成功してて酸素欠乏症になってないし親子で技術者やるって中々最高のルートじゃないか
21525/06/25(水)17:32:02No.1326930493そうだねx2
初代面子だけじゃララァ救えないので現地の新キャラ放り込んだらいい感じに風穴開けてくれた
ついでに初代からの厄ネタも仕留めるか無力化できた
21625/06/25(水)17:32:06No.1326930511そうだねx3
>金髪好きの一族だったのか
セシリア
キャスバル
ゼナ
イセリナ

あっ…
21725/06/25(水)17:32:13No.1326930548そうだねx3
1stアムロの様に年相応にてんやわんやしてたのが
並行世界生成に付き合っていくうちにどんどん擦り切れてくシュウちゃんが見たいわ!
21825/06/25(水)17:32:16No.1326930559+
>正直この作品に関してはいいも悪いも大体言ってる事というか思ってる事はそこまで変わらんと思う
お祭り内輪ネタだね
21925/06/25(水)17:32:17No.1326930564+
>テムレイがパイプカットしてるかもしれんし…
愛人作るような奥さんだしアムロ産まれる前に別れるのはあり得るか…
22025/06/25(水)17:32:32No.1326930628+
金髪好きはナチのレーベンスボルン要素でもあるんだろうか
22125/06/25(水)17:32:34No.1326930631そうだねx1
よく考えると今までララァ救済IFってほぼ無かったなって
22225/06/25(水)17:32:54No.1326930725そうだねx1
戦争に巻き込まれなければ別の生き方があった
ってのはララァもアムロも同じだ
22325/06/25(水)17:32:57No.1326930743+
こっちの世界にシュウジのパラレル体って存在してないのかな
22425/06/25(水)17:33:18No.1326930839+
>よく考えると今までララァ救済IFってほぼ無かったなって
基本死んでるからな…
22525/06/25(水)17:33:20No.1326930843+
この手を顔に持ってくしぐさが安彦キャラっぽいなとか思ってしまった
22625/06/25(水)17:33:23No.1326930865+
エンディミオンユニットがあーたこーだのあたりで完全に視聴者置いてけぼりでキャラクターだけで盛り上がってたのがなぁ
あそこがなきゃいいアニメだったって言えたのに
22725/06/25(水)17:33:26No.1326930878+
親衛隊とシャアはセイラの尻でも追っていろ!
22825/06/25(水)17:33:33No.1326930905そうだねx2
>新時代を見据えてそのために戦ってるヒゲオじこそが主役では
子供を少年兵にして道具にする劣化シロッコになってましたね…
22925/06/25(水)17:33:45No.1326930960+
親に当たる存在がいても子が存在するという確たる理由にはならないしね…
23025/06/25(水)17:33:57No.1326931009+
最後にやるべき事やってギュッとハッピーエンドにするのは
シンエヴァ同様カラーの成長した部分かな
でもそれだと微妙に物足りなさも残るんだよね…っていう
昔は採用しなかった理由もわかる
23125/06/25(水)17:34:01No.1326931035+
>こっちの世界にシュウジのパラレル体って存在してないのかな
シュウジがシャアを殺すから絶望したんだとするとシュウジがいては都合が悪いだろうしいないのかもしれん
23225/06/25(水)17:34:20No.1326931123そうだねx1
ブロンドがどうとか下手したら令和的にちょっとアレですよキシリア様!
23325/06/25(水)17:34:25No.1326931145+
>>よく考えると今までララァ救済IFってほぼ無かったなって
>基本死んでるからな…
死んでこそのキャラみたいなところあるから…
23425/06/25(水)17:34:37No.1326931198そうだねx1
>セシリア
>キャスバル
>ゼナ
>イセリナ
>あっ…
バナージは…自分が金髪だからメンタルゴリラな親父さん似を選んだのか…
23525/06/25(水)17:34:53No.1326931267+
マァ年頃の女2人なら食う金はすぐ稼げるからサ
イヒヒヒヒ
23625/06/25(水)17:34:57No.1326931289そうだねx7
正直言うとキシリアも救われて欲しかった
23725/06/25(水)17:35:11No.1326931362+
なにやら満足して消えていった薔薇の中のララァ
23825/06/25(水)17:35:20No.1326931398+
ララァには死んで後世まで漂い続ける悪霊になってもらわんといかんからな…
23925/06/25(水)17:35:33No.1326931485そうだねx1
最終回は訳分からなかったけど
シャリアブル、エグザベ、シャア、ララァの決着は凄く良かった
ただエグザベはキシリアに従ったんだから自分にも虐殺の罪がある事を悔いる言葉が欲しかった
24025/06/25(水)17:35:34No.1326931488+
ララァ死なないとガンダムの話というかシャアとアムロがこじれないからな
24125/06/25(水)17:35:48No.1326931544そうだねx1
>正直言うとキシリアも救われて欲しかった
俺も見たかった
ザビ家ハッピーエンドを目指すガンダムが30年後くらいに作られることを期待するか…
24225/06/25(水)17:35:55No.1326931573+
>死んでこそのキャラみたいなところあるから…
ただ死ぬと赤いのが政治家ないしパイロットで過ごすことになるから平穏なエンドに到達するの大分難しいんだよな
24325/06/25(水)17:36:07No.1326931625+
>正直言うとキシリアも救われて欲しかった
大虐殺しちゃったからな…未遂のシャアと違って
24425/06/25(水)17:36:12No.1326931643+
>最終回は訳分からなかったけど
>シャリアブル、エグザベ、シャア、ララァの決着は凄く良かった
>ただエグザベはキシリアに従ったんだから自分にも虐殺の罪がある事を悔いる言葉が欲しかった
虐殺虐殺言うけど地球に撃ってないんだから軍人同士の殺し合いにすぎないし悔いる要素ないでしょ
24525/06/25(水)17:36:14No.1326931657+
ここまできたらガルマの国葬のデカすぎる遺影も見たかった
24625/06/25(水)17:36:16No.1326931671+
>正直言うとキシリアも救われて欲しかった
わざわざバズーカ用意してシャアに殺させたあたりに正直言うと悪ノリを感じた
24725/06/25(水)17:36:23No.1326931704+
>正直言うとキシリアも救われて欲しかった
ジークアクスキシリアの苛烈なだけではない部分を描いた功績を忘れてはおらん
24825/06/25(水)17:36:24No.1326931710+
ロリコンのシャアはこのララァにちゃんと勃つのか?
24925/06/25(水)17:36:26No.1326931718+
キシリアが死ぬにしてもパロディで死んだのはちょっと可哀想
25025/06/25(水)17:36:26No.1326931723+
エンデュミオンの出所もわからんのよな
もしかするとあれ薔薇とも違う世界から混入してきた可能性あるし
25125/06/25(水)17:36:35No.1326931766+
その女ぁ!!
25225/06/25(水)17:36:36No.1326931770+
ガルマとあの世で仲良くするのがハッピーエンドだろ
25325/06/25(水)17:36:40No.1326931789+
「ララァがパイロットになった上で生存する」
ってのが物凄い面倒な要素になりそうだし一度宇宙に出たら死んでもらうしかない…
25425/06/25(水)17:36:43No.1326931806そうだねx7
>ロリコンのシャアはこのララァにちゃんと勃つのか?
こんな頭ギュネイのやつまだいるんだな
25525/06/25(水)17:36:47No.1326931820+
キシリアの死で絶望して新しい世界生み出しちゃいそうなやつは誰だ
25625/06/25(水)17:37:00No.1326931886+
>>最終回は訳分からなかったけど
>>シャリアブル、エグザベ、シャア、ララァの決着は凄く良かった
>>ただエグザベはキシリアに従ったんだから自分にも虐殺の罪がある事を悔いる言葉が欲しかった
>虐殺虐殺言うけど地球に撃ってないんだから軍人同士の殺し合いにすぎないし悔いる要素ないでしょ
仲間撃って平然としてる奴にはなって欲しくなかったな…窓で止まって欲しかったわ
25725/06/25(水)17:37:02No.1326931890+
>キシリアの死で絶望して新しい世界生み出しちゃいそうなやつは誰だ
マ・クベ
25825/06/25(水)17:37:08No.1326931915+
>ガルマとあの世で仲良くするのがハッピーエンドだろ
死んでない!
25925/06/25(水)17:37:11No.1326931935+
>キシリアの死で絶望して新しい世界生み出しちゃいそうなやつは誰だ
マクベが今どんななってるのか気になる
26025/06/25(水)17:37:18No.1326931966+
>子供を少年兵にして道具にする劣化シロッコになってましたね…
その感想は穿ち過ぎ
26125/06/25(水)17:37:28No.1326932011+
>エンデュミオンの出所もわからんのよな
>もしかするとあれ薔薇とも違う世界から混入してきた可能性あるし
ガンダムがエルメス撃墜してる世界から来たサイコミュ
26225/06/25(水)17:37:41No.1326932073+
ララァには悪いけどゼクノヴァは今後色んなガンダムゲーに出てくるよ
便利すぎるもん
26325/06/25(水)17:37:41No.1326932079+
端的に言って理想郷とかでマブラヴとかによくあった僕の考えた理想のエンディング二次創作だった
26425/06/25(水)17:37:43No.1326932085+
>正直言うとキシリアも救われて欲しかった
コンペイトウ落下から救われて一年戦争生き残った
それでも大量虐殺ルート入ったのでダメだされた
26525/06/25(水)17:37:44No.1326932091+
>仲間撃って平然としてる奴にはなって欲しくなかったな…窓で止まって欲しかったわ
その認識が違うだろ
そもそもキシリア派の生え抜きのエグザべにとってギレン派は仲間じゃない
26625/06/25(水)17:37:44No.1326932092そうだねx2
マチュのキスがみれてよかった
自分からいくとこがじつにマチュ
26725/06/25(水)17:37:54No.1326932138そうだねx1
>こんな頭ギュネイのやつまだいるんだな
ギュネイは意図的な悪口だから一緒にするのはギュネイに失礼すぎる
26825/06/25(水)17:37:58No.1326932154そうだねx3
というか今までキシリアも掘り下げが少なかったのよ
1年戦争でなんか変な研究や暗躍しているやつの親玉大体キシリアってばっかりで
26925/06/25(水)17:38:02No.1326932176+
>ロリコンのシャアはこのララァにちゃんと勃つのか?
別にロリコンではなくて母親の様な包容力を持った歳下好きってだけだから…
27025/06/25(水)17:38:10No.1326932207そうだねx2
>「ララァがパイロットになった上で生存する」
今回の話の発端がこれだからな
27125/06/25(水)17:38:20No.1326932261+
>>ロリコンのシャアはこのララァにちゃんと勃つのか?
>別にロリコンではなくて母親の様な包容力を持った歳下好きってだけだから…
イタリア男かよ…
27225/06/25(水)17:38:25No.1326932287+
このアニメなんか変なシーンとかよくわからんとこも多いけど
見どころすごいあるから大満足だったよ
27325/06/25(水)17:38:43No.1326932370+
アルテイシア擁立で進めてますので鬼子は出てくるな!
はその手があったかってなった
27425/06/25(水)17:38:48No.1326932388+
このララァはマチュ同様に人殺ししてないのか
27525/06/25(水)17:38:49No.1326932394+
>というか今までキシリアも掘り下げが少なかったのよ
>1年戦争でなんか変な研究や暗躍しているやつの親玉大体キシリアってばっかりで
外伝の素行の悪いジオン軍人とりあえず放り込んどく派閥みたいな感じだよな…
27625/06/25(水)17:38:55No.1326932418+
>端的に言って理想郷とかでマブラヴとかによくあった僕の考えた理想のエンディング二次創作だった
なのでハーメルンの管理人さんご満悦だった
27725/06/25(水)17:39:00No.1326932439+
シャアが放逐されてララァと貧民窟で慈善事業しながら子作りしてアルテイシアがその子供奪いに来るとかなければいいよ
27825/06/25(水)17:39:05No.1326932457そうだねx2
正直そこまでララァに思い入れないんだよな…
27925/06/25(水)17:39:06No.1326932468そうだねx1
>ギュネイは意図的な悪口だから一緒にするのはギュネイに失礼すぎる
ギュネイは13歳の子の気を引くためにシャアをロリコン扱いしてるからギリギュネイのほうが悪い
28025/06/25(水)17:39:34No.1326932598+
>正直そこまでララァに思い入れないんだよな…
なんか宇宙世紀漂ってる浮遊霊
28125/06/25(水)17:39:36No.1326932608+
スレ画のおかげで気になる事全部許してやるかってなってる部分はありそう
28225/06/25(水)17:39:39No.1326932633+
戦争さえなければちょっと勘のいい普通の女性で終われたと思うと切ない
28325/06/25(水)17:39:45No.1326932663+
終わり方は好きだから単純に尺足りないかもしくはポメとクラバト削ってマチュニャアシュウジドゥーの掘り下げが必要だったと思われる
28425/06/25(水)17:40:04No.1326932754そうだねx1
でもこのララァはガバマンだよ
28525/06/25(水)17:40:13No.1326932798そうだねx4
>正直そこまでララァに思い入れないんだよな…
自分もあんまないけど娼館回で幸せになって!ってなったからチョロい
28625/06/25(水)17:40:22No.1326932840+
賢しい暗躍大好きな割にここぞの決断は怨念と直情に任せるのはまあキシリアだよな
28725/06/25(水)17:40:23No.1326932844そうだねx6
>でもこのララァはガバマンだよ
正史ララァもそうだから安心しろ
28825/06/25(水)17:40:25No.1326932855+
シンは最後負け組だったとしてもめっちゃ心理描写されて苦悩や成長がいっぱい描かれてたのにくらべて
マチュは本当に主人公として描かれるべきもの何もなかったな
28925/06/25(水)17:40:31No.1326932888+
終わり方は満足したけど色々尺足りなさすぎるからなんとかして補完入れまくってくれ
29025/06/25(水)17:40:47No.1326932964+
>ロリコンのシャアはこのララァにちゃんと勃つのか?
クェスにシャアから矢印は出てない疎ましがってる
大学生が中学生に言い寄る年齢差のギュネイはヤバい
29125/06/25(水)17:40:49No.1326932970+
最年長NTのヒゲマンのNT力も極まってる事がわかってカッコよかった
そうだねシャアは勝手に切れてそのうち石ころ地球に落とすね
29225/06/25(水)17:40:57No.1326933010そうだねx1
GQララァはともかく薔薇ララァはそれでいいの…?
29325/06/25(水)17:40:58No.1326933019そうだねx3
>エンデュミオンの出所もわからんのよな
>もしかするとあれ薔薇とも違う世界から混入してきた可能性あるし
セーラームーン・・・
29425/06/25(水)17:41:02No.1326933038+
>>でもこのララァはガバマンだよ
>正史ララァもそうだから安心しろ
正史から5年分はガバガバになってない?
29525/06/25(水)17:41:05No.1326933050+
ガンプラの販促やらなくていいジークアクスを望んでる部分はある
29625/06/25(水)17:41:20No.1326933124+
バトル中は動きはともかく話は酷いものだったけど
スレ画だけでまあいいかぁ!よかった!ってなるくらいの破壊力がある
29725/06/25(水)17:41:27No.1326933155そうだねx2
向こう側の戦闘シーン削ってマチュニャアンシュウジの尺欲しかったねえ…
3人の心理の流れは納得してるし好きだった
29825/06/25(水)17:41:47No.1326933260そうだねx2
>エンデュミオンの出所もわからんのよな
>もしかするとあれ薔薇とも違う世界から混入してきた可能性あるし
タキシード仮面だろ
29925/06/25(水)17:41:58No.1326933312+
>終わり方は好きだから単純に尺足りないかもしくはポメとクラバト削ってマチュニャアシュウジドゥーの掘り下げが必要だったと思われる
尺の問題じゃないよ
ずっとシャアとララァの話してたのにマチュが蚊帳の外だったことだろ
シュウジもララァが好きとか言ってたけどその背景も描写ないしシャアが出てきてもこいつらほとんど無関係で勝手に話進んでるしどれだけマチュニャアンシュウジの話をしても主軸にシャアとララァおいてる限りこいつらの話いらねってなるだけだよ
30025/06/25(水)17:42:17No.1326933405+
>もしかするとあれ薔薇とも違う世界から混入してきた可能性あるし
薔薇基準世界線関係なくなったらもう何でもありじゃない…?
30125/06/25(水)17:42:21No.1326933427+
すべてのララァにおめでとうするとは思わなかった
30225/06/25(水)17:42:25No.1326933452+
>GQララァはともかく薔薇ララァはそれでいいの…?
シャア生存ルートが確立されたから
これからは夢を通じて疑似3Pヤリ放題なワケ
30325/06/25(水)17:42:40No.1326933528そうだねx6
このララァが見れただけで満足みたいなレス朝からアホみたいにされてるかどそこまでララァに思い入れないだろお前ら
30425/06/25(水)17:42:58No.1326933613+
キシリア陛下は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ
30525/06/25(水)17:43:05No.1326933657そうだねx1
この不快なあすなろ抱きは!
30625/06/25(水)17:43:09No.1326933676+
>タキシード仮面だろ
絵面がやだなぁララァ殺しのタキシード仮面
30725/06/25(水)17:43:11No.1326933680+
>シュウジもララァが好きとか言ってたけどその背景も描写ないしシャアが出てきてもこいつらほとんど無関係で勝手に話進んでるしどれだけマチュニャアンシュウジの話をしても主軸にシャアとララァおいてる限りこいつらの話いらねってなるだけだよ
尺があれば…
30825/06/25(水)17:43:12No.1326933695そうだねx1
>このララァが見れただけで満足みたいなレス朝からアホみたいにされてるかどそこまでララァに思い入れないだろお前ら
誤字するほど焦ってるどっから来たの
30925/06/25(水)17:43:26No.1326933760そうだねx5
>このララァが見れただけで満足みたいなレス朝からアホみたいにされてるかどそこまでララァに思い入れないだろお前ら
自分はシュウジマチュまでやってくれて満足です
31025/06/25(水)17:43:30No.1326933781+
マチュの話は1話から最後までずっとやってるし見ようとしてないだけだな
31125/06/25(水)17:43:31No.1326933784そうだねx1
>このララァが見れただけで満足みたいなレス朝からアホみたいにされてるかどそこまでララァに思い入れないだろお前ら
思い入れないやつでもララァ良かったねってなるくらいやたらララァの話しかしてないからな後半
だからマチュニャアンシュウジの話は全くされなかったしこいつらもシャアララァヨイショするためのパーツになってた
31225/06/25(水)17:43:38No.1326933818+
>キシリア陛下は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ
うわ…
31325/06/25(水)17:43:39No.1326933825そうだねx3
>向こう側の戦闘シーン削ってマチュニャアンシュウジの尺欲しかったねえ…
>3人の心理の流れは納得してるし好きだった
いや最終話だけ増やしてもあまり意味がない
3人はクラバトやってる時にもっと描写を増やすべきだった
つまり尺が足りねぇ
31425/06/25(水)17:44:02No.1326933931+
>絵面がやだなぁララァ殺しのタキシード仮面
まあクインベリル殺してると思えば…
31525/06/25(水)17:44:03No.1326933932そうだねx6
>このララァが見れただけで満足みたいなレス朝からアホみたいにされてるかどそこまでララァに思い入れないだろお前ら
それいうためだけにスレ開いたんですか?
31625/06/25(水)17:44:03No.1326933933そうだねx1
シャアは本当にめんどくさいことに周りから求められたら普通に政治家として動けちゃって最終的に隕石落としくらいの準備できちゃうんだよな
お前絶対するなよ!やめろ!って言ってくれる人今までいなかったから…
31725/06/25(水)17:44:13No.1326933981そうだねx1
尺あってもいらないなー
みんなクェスくらいの扱いでいい
31825/06/25(水)17:44:52No.1326934167+
>自分はシュウジマチュまでやってくれて満足です
全員のモチベがはっきりして良かった
31925/06/25(水)17:45:17No.1326934295+
GQシャアはどんな気持ちで初対面のララァに会うのだろう
32025/06/25(水)17:45:40No.1326934409+
マチュとニャアンが2人仲良くやってたのは大変満足なんだけど
シュウジに会うためにスーパーニュータイプのマチュが頑張ることがまた世界にゼクノヴァ的な現象や新たな薔薇が生まれる引き金にならないかだけが心配だよ…
32125/06/25(水)17:46:17No.1326934573+
>薔薇基準世界線関係なくなったらもう何でもありじゃない…?
RTA走者薔薇ラァwithシュウジの世界に
RTA走者エンデュミオンアムロが混入してきた世界で
目標:もうシャアが死ぬとの見たくないと
目標:もうララァを殺したくないが上手いこと拮抗した結果が
ジークアクスの結末って見方もあるのかなと
32225/06/25(水)17:46:23No.1326934604+
初代じゃ幸せになれなくてこっちでも数年間娼婦と占い師やって荒んだ生活してたからこれくらいは
32325/06/25(水)17:46:25No.1326934610+
>誤字するほど焦ってるどっから来たの
多順伸びてると何のスレであろうと虫みたいにやってくる推敲できない荒らし
32425/06/25(水)17:46:29No.1326934630そうだねx6
ぶっちゃけララァにそこまで思い入れはないけどシャアがララァと平和に暮らせる世界っていうのはかなりグッとくるよ俺
本当に見たことないハッピーエンドだから
32525/06/25(水)17:46:39No.1326934677そうだねx1
マチュってスーパーニュータイプなのか
それも行間?
32625/06/25(水)17:46:47No.1326934717+
尺足りない尺足りないって言ってるやつは0083とか08小隊見たことあるのか
ニナ?まあうん
32725/06/25(水)17:47:02No.1326934792+
シャアも政治関連の担ぎ上げられてないしな
32825/06/25(水)17:47:11No.1326934831+
>>でもこのララァはガバマンだよ
>正史ララァもそうだから安心しろ
娼婦設定は密会でのみじゃなかったっけ
32925/06/25(水)17:47:25No.1326934894+
>お前絶対するなよ!やめろ!って言ってくれる人今までいなかったから…
諌言する人もいないし分からないなら殺してでも止められる実力がある人もいなかった
33025/06/25(水)17:47:46No.1326934990そうだねx1
>つまり尺が足りねぇ
でも多分24話だと尺あまり起こすから20話くらいの尺でいいと思う
33125/06/25(水)17:47:48No.1326935009+
>このララァが見れただけで満足みたいなレス朝からアホみたいにされてるかどそこまでララァに思い入れないだろお前ら
ファースト未視聴だけど世界作っちゃうくらいメンタル病んだララァの影響受けちゃって王子様待ち続ける事になった女が報われたらそりゃ嬉しいだろ
33225/06/25(水)17:48:15No.1326935149+
シャアとララァはよくあるエロゲのシナリオの主人公ヒロインでグランドルート入った程度の話で
マチュニャアンシュウジはモブって感じ
まあよく見る話よね
33325/06/25(水)17:48:16No.1326935155そうだねx1
>でも多分24話だと尺あまり起こすから20話くらいの尺でいいと思う
なんなら日常回1話特訓編1話もあればいいと思う
33425/06/25(水)17:48:18No.1326935162+
>尺足りない尺足りないって言ってるやつは0083とか08小隊見たことあるのか
>ニナ?まあうん
0083のニナは漫画で補完したからこっちも小説か漫画待った方が良さそうだな
実際F91なんか小説読んでないとなんか一気に飛んだ!?ってなる場面もあるし
33525/06/25(水)17:48:34No.1326935253そうだねx1
>マチュってスーパーニュータイプなのか
>それも行間?
基本死亡フラグでしかないキラキラ空間でちゃんと対話して和解出来るって結構凄い事なんですよ
33625/06/25(水)17:48:39No.1326935272+
他の全部の粗には目を瞑るけどおっちゃんを巨大化で台無しにしたのとアムロ出すの日和ったのだけ致命的にダメ
33725/06/25(水)17:48:59No.1326935373そうだねx6
>シャアとララァはよくあるエロゲのシナリオの主人公ヒロインでグランドルート入った程度の話で
>マチュニャアンシュウジはモブって感じ
>まあよく見る話よね
主人公だと思ってた奴らがモブなのが斬新だったな
33825/06/25(水)17:49:04No.1326935385+
作られた世界だったんだ!壊さなきゃ!って言ってたやつらがハシゴはずされてあたふたしてたのは面白かった
33925/06/25(水)17:49:05No.1326935392そうだねx3
正直クラバやるなら1クール丸々使って欲しかった
34025/06/25(水)17:49:09No.1326935415+
ビルギットのセリフ思い出すけど幸せになったニュータイプが少な過ぎる
34125/06/25(水)17:49:23No.1326935496+
しかしこの先の話が書かれることはないだろうけど
シャアはシャリアに殺されないような生活する為に推定土建業で労働して…
ララァも娼館生活する訳じゃないだろうから日々の生活費の捻出とか大変そうなライフスタイルになりそうではある
金銭面で
34225/06/25(水)17:49:42No.1326935581そうだねx1
困ったことにGQ世界でもジオンの超兵器にこっそり細工して
謎機能付けるぐらいのこと独力で出来ちゃってるからなシャア
34325/06/25(水)17:49:46No.1326935613そうだねx1
>ララァの影響受けちゃって王子様待ち続ける事になった女
むしろララァの姿じゃない方が良かった気がする
34425/06/25(水)17:49:46No.1326935615そうだねx1
>正直クラバやるなら1クール丸々使って欲しかった
そこはまぁ好みというかそこ長すぎると中弛みと感じる人も出てくる気はする
34525/06/25(水)17:49:52No.1326935638そうだねx3
シャアってセイラさんに全部押し付けるの良しとするかなぁ?
34625/06/25(水)17:50:03No.1326935690そうだねx3
>あのimgですら色々批判あるってことはさ
賛否どっちか一色のいつもよりも健全だな…
34725/06/25(水)17:50:16No.1326935759そうだねx2
>しかしこの先の話が書かれることはないだろうけど
>シャアはシャリアに殺されないような生活する為に推定土建業で労働して…
>ララァも娼館生活する訳じゃないだろうから日々の生活費の捻出とか大変そうなライフスタイルになりそうではある
>金銭面で
シャアが金に困るところが想像つかない
ニートしててもスポンサーつきそう
34825/06/25(水)17:50:23No.1326935796そうだねx3
>シャアってセイラさんに全部押し付けるの良しとするかなぁ?
この世界線のシャアはそうなんだろ
34925/06/25(水)17:50:26No.1326935804+
水星の決闘もクラバトもみんななくていいよ
35025/06/25(水)17:50:37No.1326935850+
>シャアはシャリアに殺されないような生活
35125/06/25(水)17:50:51No.1326935926+
そういやオリジンだと建設業勤務してたんだっけかシャア
35225/06/25(水)17:50:52No.1326935936そうだねx1
>>正直クラバやるなら1クール丸々使って欲しかった
>そこはまぁ好みというかそこ長すぎると中弛みと感じる人も出てくる気はする
クラバ編はキャラの深堀にはなるが話が動いてる訳ではないからな
35325/06/25(水)17:50:56No.1326935952+
>>シャアはシャリアに殺されないような生活
>?
35425/06/25(水)17:50:57No.1326935959+
>>シャアってセイラさんに全部押し付けるの良しとするかなぁ?
>この世界線のシャアはそうなんだろ
もうそれはキャラ崩壊なんだよ
35525/06/25(水)17:51:14No.1326936032+
アルテイシアがやるならいっかくらきなするだろう
35625/06/25(水)17:51:14No.1326936035+
ララァなら競馬で白い馬が勝つわ…で金稼いでくれるだろ…
35725/06/25(水)17:51:26No.1326936086+
>>シャアってセイラさんに全部押し付けるの良しとするかなぁ?
>この世界線のシャアはそうなんだろ
まあ…それでいいか…
35825/06/25(水)17:51:32No.1326936113+
キシリア姉さん赤毛のアンみたいに髪の色にコンプレックスあったんだね…
35925/06/25(水)17:51:58No.1326936241+
>シャアってセイラさんに全部押し付けるの良しとするかなぁ?
そこは結局セイラに自由意志があるかどうかじゃないか?
36025/06/25(水)17:52:01No.1326936253そうだねx1
>>キシリア陛下は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ
>うわ…
でもいい母親になる人だと思いますよキシリア様は…!
36125/06/25(水)17:52:06No.1326936277+
どっかから金塊持ってきそう
36225/06/25(水)17:52:12No.1326936310そうだねx1
貧乏長屋生活もそれはそれで楽しむだろシャア
36325/06/25(水)17:52:23No.1326936368+
クラバの戦闘はぶっちゃけつまんなかったけど赤いガンダムvsキケロガは面白かったぜ
36425/06/25(水)17:52:28No.1326936386そうだねx2
>アルテイシアがやるならいっかくらきなするだろう
シャリアのこともわかってるしこいつの声がけでアルテイシアがやる気になったのならいいか…という話な気もする
36525/06/25(水)17:52:36No.1326936426+
超重い女ではあるから重さを分散するためにアムロも当てがったほうがいいとは思う
シャアの重さも分散するし一石二鳥
36625/06/25(水)17:52:39No.1326936433そうだねx2
>シャアってセイラさんに全部押し付けるの良しとするかなぁ?
フフフ困ってるようだなアルテイシア!!って颯爽と参上したらセイラさんとシャリアにダブルでぶち転がされるぞ
36725/06/25(水)17:52:45No.1326936467そうだねx10
シャアが嫌いなのって傀儡じみたやり方なんでセイラが説得の末に自分の意思で上に立ってんなら別に出張ってきたりはしないと思う
36825/06/25(水)17:52:45No.1326936470+
>シャアってセイラさんに全部押し付けるの良しとするかなぁ?
セイラさんそれで接触しにきたらソロモン落とそうとした奴がどの口がってキレると思う
36925/06/25(水)17:52:58No.1326936519+
>超重い女ではあるから重さを分散するためにアムロも当てがったほうがいいとは思う
>シャアの重さも分散するし一石二鳥
それ正史
37025/06/25(水)17:53:04No.1326936549そうだねx3
セイラ周りも描写なさすぎ
そんなとこまで急にネオジオンの総帥になってキャラ崩壊したシャアをパロらなくてよかったのに
37125/06/25(水)17:53:10No.1326936584+
>クラバの戦闘はぶっちゃけつまんなかったけど赤いガンダムvsキケロガは面白かったぜ
キケロガの戦闘ワンパなのが勿体無いなぁと思う
37225/06/25(水)17:53:12No.1326936593そうだねx1
>金銭面で
そもそも白いのたおす以外は何でもできるんで大佐
技術職として今回シロウズとして活動してたし
37325/06/25(水)17:53:14No.1326936600+
安彦版で作業員をやってたシャアは珍しく心底楽しそうだったし
ロボ操作はお手の物だから引く手あまたになるんじゃないの
37425/06/25(水)17:53:27No.1326936662+
押し付けたくはなくてもしないと殺されるからな…
アルテイシアの方も代わりに元首やらないと兄が人類粛清するから選択肢がないのと対極
37525/06/25(水)17:53:36No.1326936705そうだねx1
このシーンが一番重要というか初代でガンダムを完結させて不幸な連鎖を切りたいってなるとこういう幕引きしかないから多分監督が最終的に描きたかったのはこのシーン
37625/06/25(水)17:53:42No.1326936739そうだねx1
公の場ではシロウズ呼びで2人っきりの時はキャスバル呼びでお痛しそうになったら思わず大佐呼びして欲しい
37725/06/25(水)17:54:00No.1326936827そうだねx3
シャアは妹が戦争してたら金塊押し付けて消える奴だぞすげぇなどうやって稼いだんだ
37825/06/25(水)17:54:00No.1326936828そうだねx4
>>金銭面で
>そもそも白いのたおす以外は何でもできるんで大佐
>技術職として今回シロウズとして活動してたし
コンチ作ってシュウジの世話係させてたという与太に説得力増したという
37925/06/25(水)17:54:06No.1326936853+
>>金銭面で
>そもそも白いのたおす以外は何でもできるんで大佐
>技術職として今回シロウズとして活動してたし
あんな大掛かりなギミックをバレずに仕込めるジオン秘密兵器よ
38025/06/25(水)17:54:20No.1326936934+
>シャアってセイラさんに全部押し付けるの良しとするかなぁ?
あまり好ましくはないだろうけど自分が出張ると間違いなくジオンが割れる上に
ヒゲマンはよほどそうしなければならないって状況にならん限りは
間違いなく殺して止めにくるのは理解してるだろうから…
38125/06/25(水)17:54:25No.1326936964そうだねx4
なんだかんだ1st関連は好きなの多い
巨大化ガンダムはあれ何…?ギャグ…?
38225/06/25(水)17:54:26No.1326936969+
この先ララァと六畳一間の生活するんだな…シャア
38325/06/25(水)17:54:44No.1326937065+
>このシーンが一番重要というか初代でガンダムを完結させて不幸な連鎖を切りたいってなるとこういう幕引きしかないから多分監督が最終的に描きたかったのはこのシーン
それはわかるよ
そのために作品全体が犠牲になっただけで
しかも別にこれ本編の延長じゃなくこれまでにファーストでララァが庇った世界ないからこの後に何かしらの理由でララァが庇う世界が生まれるんだよな
つまりアレもララァの夢の世界ってことになる
38425/06/25(水)17:54:52No.1326937116+
しかしアルテイシアをよく探し出したもんだ
シャアの通信記録でも残ってたんだろうか
38525/06/25(水)17:55:03No.1326937167そうだねx1
>セイラ周りも描写なさすぎ
>そんなとこまで急にネオジオンの総帥になってキャラ崩壊したシャアをパロらなくてよかったのに
ザビ家殺した後のこと考えてるのか→考えてた
を最終回まで隠したいんだからあんまり描写する訳にもいかんよ
38625/06/25(水)17:55:08No.1326937192+
なんかいい感じにして着地はさせたんだな…
38725/06/25(水)17:55:12No.1326937212そうだねx2
>シャアってセイラさんに全部押し付けるの良しとするかなぁ?
押し付けること選んででもいいから人の上に立つなよ…地球に隕石落とすようなクソ野郎がよ…って判断だし、シャアも自分で納得したんだと思う
実際妙な責任感捨てたほうがいいだろシャア…
38825/06/25(水)17:55:14No.1326937226+
>なんだかんだ1st関連は好きなの多い
>巨大化ガンダムはあれ何…?ギャグ…?
作画崩壊のパロだろ
39025/06/25(水)17:55:35No.1326937329+
ララァは最終的に3人で飛べるからハッピーエンドは確定してるんだ
39125/06/25(水)17:55:45No.1326937383そうだねx1
シャリア・ブルがデギンやハマーンのように擁立させた権力者を暗殺したり自身の傀儡に仕立て上げるような人ならシャアも確実に牙を向いてただろうけどそういう人ではないからね
39225/06/25(水)17:55:53No.1326937428そうだねx3
ハンマー振り回してたアルテイシアなら覚悟決まったら政治やると思う
39325/06/25(水)17:56:03No.1326937486+
>ララァは最終的に3人で飛べるからハッピーエンドは確定してるんだ
別にシャアとアムロは行方不明になっただけでララァと一緒に飛んでるかはわからんよ
39425/06/25(水)17:56:04No.1326937495そうだねx3
シュウマチュ見れただけで俺は満足だが貴様は?
39525/06/25(水)17:56:08No.1326937520そうだねx2
>>子供を少年兵にして道具にする劣化シロッコになってましたね…
>その感想は穿ち過ぎ
サラの代わりにマチュに耳通りのいい言葉を告げて銃を渡して送り出す
女引っ張って来てトップに据える
シャアとタメ張れる
シロッコですね…
39625/06/25(水)17:56:29No.1326937632+
>作画崩壊のパロだろ
ダンバインも入ってない?
39725/06/25(水)17:56:30No.1326937636+
>このシーンが一番重要というか初代でガンダムを完結させて不幸な連鎖を切りたいってなるとこういう幕引きしかないから多分監督が最終的に描きたかったのはこのシーン
セイラさん前提で進めてたのをララァに切り替えたようなのでそうでもない
39825/06/25(水)17:56:32No.1326937648+
>この先ララァと六畳一間の生活するんだな…シャア
気がつけば四男六女の大家族
39925/06/25(水)17:56:37No.1326937671そうだねx1
>シャリア・ブルがデギンやハマーンのように擁立させた権力者を暗殺したり自身の傀儡に仕立て上げるような人ならシャアも確実に牙を向いてただろうけどそういう人ではないからね
こいつが俺を殺そうとするならそれも一理あるんだろうな…くらいの信頼がある
40025/06/25(水)17:56:41No.1326937691+
>シャアとタメ張れる
シャアボコボコにしてたからここは違うな…
40125/06/25(水)17:56:45No.1326937722+
>ハンマー振り回してたアルテイシアなら覚悟決まったら政治やると思う
まずはズムシティの見た目気に食わないからハンマーで壊す!
40225/06/25(水)17:56:46No.1326937726+
>>>子供を少年兵にして道具にする劣化シロッコになってましたね…
>>その感想は穿ち過ぎ
>サラの代わりにマチュに耳通りのいい言葉を告げて銃を渡して送り出す
人殺しのために銃を渡したわけでもねーのに何言ってんの…?
40325/06/25(水)17:56:52No.1326937774そうだねx3
>シュウマチュ見れただけで俺は満足だが貴様は?
そうかい俺は他要素も好きだぜ
40425/06/25(水)17:57:05No.1326937836そうだねx1
アマプラ評価2.9の名作だぞ
40525/06/25(水)17:57:10No.1326937860そうだねx1
シュウジとマチュとニャアンとエグザベとコモリとポメラニアンズとバスクのことは忘れろ
特にニャアン
40625/06/25(水)17:57:13No.1326937873+
アムロも平和な一般人生活送れてそう
40725/06/25(水)17:57:20No.1326937906+
>>セイラ周りも描写なさすぎ
>>そんなとこまで急にネオジオンの総帥になってキャラ崩壊したシャアをパロらなくてよかったのに
>ザビ家殺した後のこと考えてるのか→考えてた
>を最終回まで隠したいんだからあんまり描写する訳にもいかんよ
なんか考えてたか?
ただララァ返して世界壊させないってだけでザビ家殺した後のビジョンなんてなかったしだからおじさんに妹祭りあげるからお前どっか行ってろと言われただけで従ってるんじゃん
40825/06/25(水)17:57:26No.1326937941そうだねx2
>なんかいい感じにして着地はさせたんだな…
車輪壊れてるけど胴体着陸で死者は出なかったくらいだと思う
40925/06/25(水)17:57:26No.1326937942+
>こいつが俺を殺そうとするならそれも一理あるんだろうな…くらいの信頼がある
シャリアがシャアの虚無を理解したようにシャアもシャリアの信念を理解したんだなって
41025/06/25(水)17:57:40No.1326938013そうだねx3
セイラさんはシャアと違ってアレコレ背負わされようとしても無理なものに関しては無理!って突っぱねられると思う
41125/06/25(水)17:57:48No.1326938048+
>シュウマチュ見れただけで俺は満足だが貴様は?
マチュは母親に連絡取れたからジオンがサイド6と司法取引してくれてたらいいね
41225/06/25(水)17:57:54No.1326938084+
>アマプラ評価2.9の名作だぞ
つまりオーバークォーツァーか
41325/06/25(水)17:58:02No.1326938130+
>>>子供を少年兵にして道具にする劣化シロッコになってましたね…
>>その感想は穿ち過ぎ
>サラの代わりにマチュに耳通りのいい言葉を告げて銃を渡して送り出す
>女引っ張って来てトップに据える
>シャアとタメ張れる
>シロッコですね…
シロッコだったらシャアボコれるしMSも開発できるから下位互換だな
41425/06/25(水)17:58:04No.1326938138+
マチュはどこまでも自分の意思で動いてるのに何言ってんの
41525/06/25(水)17:58:09No.1326938168そうだねx1
>シュウマチュ見れただけで俺は満足だが貴様は?
キスし始めたの普通に困惑したが
41625/06/25(水)17:58:11No.1326938186+
>シュウジとマチュとニャアンとエグザベとコモリとポメラニアンズとバスクのことは忘れろ
>特にニャアン
ニャアンは友だちと地球にこれてよかったじゃない
完全アウトローとして生きてくけどひとりじゃない
41725/06/25(水)17:58:25No.1326938251+
シャアも薔薇ララァと感応して色々なんか察してたっぽいからなぁ…
41825/06/25(水)17:58:34No.1326938298+
>特にニャアン
当初は準主人公位置だと思ってました
41925/06/25(水)17:58:37No.1326938316+
過程があんまりにもあんまりだけど結末だけ見れば良かった…のか?
42025/06/25(水)17:58:45No.1326938360+
>>なんかいい感じにして着地はさせたんだな…
>車輪壊れてるけど胴体着陸で死者は出なかったくらいだと思う
例えに乗っかるなら無茶苦茶な曲芸飛行してギリギリ着陸した感じ
42125/06/25(水)17:58:50No.1326938389そうだねx3
>シュウマチュ見れただけで俺は満足だが貴様は?
なんというかニュータイプって激情に駆られて殺戮して不幸になるパターン多すぎたので
さっと告白してキスして思い伝えられたマチュは偉いなお前…って思ったよ
やっぱ対話とかテレパシーじゃなくて行動しないと駄目だよ
42225/06/25(水)17:58:58No.1326938427+
指名手配を解いてあげなかったヒゲマン最低みたいな感想見てまじでまともに作品見てないんだなってなった
42325/06/25(水)17:59:06No.1326938469+
>つまりオーバークォーツァーか
狂人やめろ
42425/06/25(水)17:59:10No.1326938488そうだねx1
最低限マブ戦術でいい感じに戦うだろって予想されてたのに
マブ先述の予想を裏切らないままほとんどニャアン活躍させずに終わる期待を下回る展開をよくできたよ
42525/06/25(水)17:59:12No.1326938496そうだねx3
>>なんかいい感じにして着地はさせたんだな…
>車輪壊れてるけど胴体着陸で死者は出なかったくらいだと思う
搭乗客全滅だけど自国民が居なかったからセーフくらいだろ
42625/06/25(水)17:59:12No.1326938498そうだねx4
>シュウマチュ見れただけで俺は満足だが貴様は?
あのクソ雑な展開で満足できるのは羨ましい
42725/06/25(水)17:59:15No.1326938514+
ニャアンは徹頭徹尾寄りかかっていい人探してただけだからな
候補の中で優先順位はあるけど
42825/06/25(水)17:59:17No.1326938526+
>過程があんまりにもあんまりだけど結末だけ見れば良かった…のか?
結末も大分見なかったことにしてる人多数だと思う
42925/06/25(水)17:59:25No.1326938568そうだねx3
>>>なんかいい感じにして着地はさせたんだな…
>>車輪壊れてるけど胴体着陸で死者は出なかったくらいだと思う
>例えに乗っかるなら無茶苦茶な曲芸飛行してギリギリ着陸した感じ
人の飛行機でな
43025/06/25(水)17:59:40No.1326938644そうだねx4
わかりやすいスレ
43125/06/25(水)17:59:56No.1326938725+
>過程があんまりにもあんまりだけど結末だけ見れば良かった…のか?
過程っていうより過程を描く尺がもっとあったらなあ!って感じ
やりたかったことは好きなのでもっとみたかった
43225/06/25(水)18:00:18No.1326938831そうだねx2
こっちにも来た?
43325/06/25(水)18:00:23No.1326938848そうだねx5
わかりやすいのが来たということは別の叩きスレが落ちたか完走したかしたということだ
43425/06/25(水)18:00:24No.1326938857+
優しさと洞察がニュータイプの力とか言う綺麗なシャアになってもまだ地球潰しかねんのか…
43525/06/25(水)18:00:31No.1326938887そうだねx1
>シュウマチュ見れただけで俺は満足だが貴様は?
俺はいつか会えるじゃなくてちゃんと再会したところまで描いて欲しい
43625/06/25(水)18:00:38No.1326938916+
ほんと分かりやすいよなぁ…
43725/06/25(水)18:00:39No.1326938921そうだねx1
最後マチュとニャアンがマヴしたのは「やべ、せっかく出したマヴ全然やってないからとりあえず見せとこ」って感じ程度なんだろう
43825/06/25(水)18:00:55No.1326939007+
>搭乗客全滅だけど自国民が居なかったからセーフくらいだろ
イエモンのJAMは名曲だよな
43925/06/25(水)18:00:59No.1326939033+
>過程があんまりにもあんまりだけど結末だけ見れば良かった…のか?
最終回見てる間は全部ぶっ壊して今後の話も作れないのでは?と思ったが割と落ち着いたラストだったので一応ジークアクス世界の宇宙世紀も将来見れる可能性あるかなと
44025/06/25(水)18:01:09No.1326939082そうだねx1
人の立てたスレで空気ぶち壊してたたくならそれようのスレ立ててそこでやりなよ
44125/06/25(水)18:01:14No.1326939109+
>優しさと洞察がニュータイプの力とか言う綺麗なシャアになってもまだ地球潰しかねんのか…
その答えを否定され続けてやりかねんという…
44225/06/25(水)18:01:21No.1326939153そうだねx1
>わかりやすいのが来たということは別の叩きスレが落ちたか完走したかしたということだ
ちょうどさっき1000レス行ったからな…
44325/06/25(水)18:01:39No.1326939245+
シュウちゃんも元の世界に戻ったら作画と声が変わるんだろうな…
44425/06/25(水)18:01:45No.1326939281+
>>わかりやすいのが来たということは別の叩きスレが落ちたか完走したかしたということだ
>ちょうどさっき1000レス行ったからな…
なるほど
44525/06/25(水)18:01:48No.1326939292そうだねx4
そもそもあのシャアもセイラ担がれてキレてない時点でなんかおかしい
44625/06/25(水)18:01:55No.1326939323+
キケロガが外見が一年戦争のままなのにエアバッグに脱出ポッド付きの最新鋭機並みに設備がカスタマイズされててそら強いわなって思った
シムス大尉めっちゃ頑張ったんだなぁ
44725/06/25(水)18:02:00No.1326939346そうだねx1
>人の立てたスレで空気ぶち壊してたたくならそれようのスレ立ててそこでやりなよ
人の立てたスレじゃないと自分でぶつぶつ言う他には馬鹿にするやつしかこないからやーやーなの!
44825/06/25(水)18:02:01No.1326939348+
>最後マチュとニャアンがマヴしたのは「やべ、せっかく出したマヴ全然やってないからとりあえず見せとこ」って感じ程度なんだろう
ソースなしの下品な製作側事情の妄想楽しい?
44925/06/25(水)18:02:10No.1326939390そうだねx3
色々批評はあると思うけどってスレ「」も言ってるんだし批評してもいいのでは
45025/06/25(水)18:02:12No.1326939400+
>過程っていうより過程を描く尺がもっとあったらなあ!って感じ
>やりたかったことは好きなのでもっとみたかった
過去で一話以上削れたのが痛い話数無さ過ぎだなまあいいけど
45125/06/25(水)18:02:29No.1326939478そうだねx1
結局ニャアンにとってキシリアもなんだったんだろうな
シュウジに惚れた感じもなかったのに惚れてたし
マチュに懐いてた感じもなかったのに懐いてて
キシリアには懐いてそうな感じの描写されてたのに死んだらあーあ程度だったし
45225/06/25(水)18:02:40No.1326939538そうだねx2
>そもそもあのシャアもセイラ担がれてキレてない時点でなんかおかしい
せめてスレ内でのループはやめろ
45325/06/25(水)18:02:41No.1326939547そうだねx5
>色々批評はあると思うけどってスレ「」も言ってるんだし批評してもいいのでは
批評って作品に対する感想で他人にケチをつけることではないけどな
45425/06/25(水)18:02:52No.1326939591+
>しかしアルテイシアをよく探し出したもんだ
>シャアの通信記録でも残ってたんだろうか
ランバラルが探したんだろうなぁ
45525/06/25(水)18:03:01No.1326939634そうだねx3
>そもそもあのシャアもセイラ担がれてキレてない時点でなんかおかしい
いや別におかしくないだろ…
誰が擁立したかってのが問題でその点でシャリア・ブルはシャア視点でも信頼できる人物だったってだけだ
45625/06/25(水)18:03:21No.1326939723そうだねx2
シュウジとニャアンとマチュいらんかったな
45725/06/25(水)18:03:22No.1326939726+
セイラは流された結果組織のトップになるような人間では無いからな
45825/06/25(水)18:03:33No.1326939777+
>色々批評はあると思うけどってスレ「」も言ってるんだし批評してもいいのでは
監督やスタジオの誹謗中傷や陰謀論で叩きはじめるよこいつら
バカが流したリークを正義のリークだって放送前にばら撒いて荒らしてた屑よ
45925/06/25(水)18:03:45No.1326939843そうだねx6
>>色々批評はあると思うけどってスレ「」も言ってるんだし批評してもいいのでは
>批評って作品に対する感想で他人にケチをつけることではないけどな
これ楽しめない奴は老害って言ってた人達の事か
46025/06/25(水)18:03:52No.1326939883そうだねx4
批評=叩いていい
わけじゃないぞ
46125/06/25(水)18:03:56No.1326939911+
>キケロガが外見が一年戦争のままなのにエアバッグに脱出ポッド付きの最新鋭機並みに設備がカスタマイズされててそら強いわなって思った
>シムス大尉めっちゃ頑張ったんだなぁ
初代だと脱出ポッド無しで死んでたからな…
46225/06/25(水)18:04:12No.1326939998そうだねx6
>これ楽しめない奴は老害って言ってた人達の事か
今まさにあなたがやってることそのものですね
46325/06/25(水)18:04:26No.1326940071+
今後こっちの続きも外伝として作られるのかな…本編のパラレルのさらに外伝…
46425/06/25(水)18:04:32No.1326940099+
お人形遊び楽しそう
46525/06/25(水)18:04:36No.1326940125+
>シュウジとニャアンとマチュいらんかったな
ヤッターマンとかみたいな台本の表紙みたいなもんでしょあれは
46625/06/25(水)18:04:52No.1326940208+
>結局ニャアンにとってキシリアもなんだったんだろうな
優しい上司でありおばさんくらいの感覚だろう
バキバキの軍人にはなれるわけないな
46725/06/25(水)18:04:55No.1326940223そうだねx1
>そもそもあのシャアもセイラ担がれてキレてない時点でなんかおかしい
行間を読むと納得いくらしいぞ
46825/06/25(水)18:04:57No.1326940232+
>結局ニャアンにとってキシリアもなんだったんだろうな
>シュウジに惚れた感じもなかったのに惚れてたし
>マチュに懐いてた感じもなかったのに懐いてて
>キシリアには懐いてそうな感じの描写されてたのに死んだらあーあ程度だったし
最初からシュウジがトップで次マチュでその下くらいだろキシリアの優先度
じゃなかったらあそこで撃ってないだろ
46925/06/25(水)18:05:07No.1326940281+
自分のレスにそうだねを盛ってそうなのいるじゃん
47025/06/25(水)18:05:09No.1326940295+
>シュウジとニャアンとマチュいらんかったな
おらんかったら話動いてないから必要なファクターなんだと思う
47125/06/25(水)18:05:20No.1326940349そうだねx2
>批評=叩いていい
>わけじゃないぞ
批評していい=叩く俺の邪魔をするなって置き換えする人はなんなんだろうね…
47225/06/25(水)18:05:25No.1326940366そうだねx3
自分の意思で戦場に立ってるのを直接見たシャアがセイラにそこまで過保護になるとは思えんわ
親父みたいにさんざん利用されて暗殺される可能性が高いならそりゃキレてただろうけど
47325/06/25(水)18:05:29No.1326940387そうだねx1
>批評=叩いていい
>わけじゃないぞ
なんなら誰も気にしてないけど本当はふたばって叩くの駄目なんですよね
47425/06/25(水)18:05:43No.1326940454+
>シュウジとニャアンとマチュいらんかったな
3人ともどうでもいいのは見え見えだったし宇宙世紀だけやれば良かったのにな
47525/06/25(水)18:06:24No.1326940649+
振り返るとクランバトルのパート必要だったかな…って思うけど
あれないとシイコさんと立体起動見れなかったんだよな…
それ自体が本編に必要だったかというと微妙だけど
47625/06/25(水)18:06:56No.1326940811+
>アマプラ評価2.9の名作だぞ
まじかよあのウマ娘3期とどっこいの評価じゃん
47725/06/25(水)18:06:59No.1326940825そうだねx6
>行間を読むと納得いくらしいぞ
こういう煽り見る度にどんだけ行間読めって言われたのがショックだったんだろうってなる
47825/06/25(水)18:06:59No.1326940826+
3人がいなかったらみてなかったな
ファースト逆シャア好きだけどファースト派生でやってるコミカライズとかは興味ないくらいだから
47925/06/25(水)18:07:26No.1326940968そうだねx6
>>アマプラ評価2.9の名作だぞ
>まじかよあのウマ娘3期とどっこいの評価じゃん
今日は他の粘着対象の自己紹介早かったな
48025/06/25(水)18:07:49No.1326941089+
ララァが観測して枝分かれした世界やりたいってのがあるから解決の為にマチュ達は必要
偶然シャアがガンダムに乗っただけのif世界なら不要だけどね
48125/06/25(水)18:07:52No.1326941106そうだねx5
ファーストじゃこう言うキャラじゃなかった!って憤るのは別に悪いことじゃないんだけど披露する解釈のほとんどが本当にファースト履修してる?ってレベルの浅さなのはどうにかして欲しい
48225/06/25(水)18:07:58No.1326941128そうだねx3
>こういう煽り見る度にどんだけ行間読めって言われたのがショックだったんだろうってなる
いつもの子の叩きとか荒らしワード大体他人に言われて嫌だったことの焼き増しだよね…
48325/06/25(水)18:08:04No.1326941155そうだねx5
アマプラの評価って自分の好きに無関係というかいちいち見ねえよ
48425/06/25(水)18:09:25No.1326941563そうだねx2
このスレでもアニメ語るよりアンチのアンチする方が楽しそう
48525/06/25(水)18:09:39No.1326941630+
ところでなんでこのララァは田舎にいたの?
結局娼館に再収監されてたような
48625/06/25(水)18:10:00No.1326941735そうだねx3
行間のこと行く間って読んでたからマジで意味知らないで振り回してるんだよねこれ
48725/06/25(水)18:10:16No.1326941818そうだねx5
>このスレでもアニメ語るよりアンチのアンチする方が楽しそう
意訳するとアンチ寄りの感想に反論するなってことだよねこれ
48825/06/25(水)18:10:16No.1326941820そうだねx2
ニャアンは自分で撃っといてその人に料理食べて欲しかったなっていうサイコパスだから真面目に考えても無駄だよ
48925/06/25(水)18:10:24No.1326941860そうだねx8
鉄血と水星もうーん…ってなる作品ではあるけど作中の物語自体は支離滅裂でめちゃくちゃってわけじゃなかったし真面目にガンダムやってたよね
49025/06/25(水)18:10:27No.1326941868そうだねx3
>自分の意思で戦場に立ってるのを直接見たシャアがセイラにそこまで過保護になるとは思えんわ
>親父みたいにさんざん利用されて暗殺される可能性が高いならそりゃキレてただろうけど
俺殺されたくねぇから隠居して妹人身御供にするわなんてのはシャアじゃねぇ
49125/06/25(水)18:10:41No.1326941951そうだねx2
>行間のこと行く間って読んでたからマジで意味知らないで振り回してるんだよねこれ
ええ…
49225/06/25(水)18:11:26No.1326942199+
制作発表の時に仮想現実の話なんたらって言ってたからマジそのまんまの話だったなーと
49325/06/25(水)18:11:26No.1326942201+
行間というかそれぞれの人物がどう言う組織でどういう目的や思想の元動いてるかくらいは理解しろやと思う
シャリア・ブルがマチュの指名手配解かなかったのを批判してるやつとか特に
49425/06/25(水)18:11:28No.1326942205そうだねx1
>鉄血と水星もうーん…ってなる作品ではあるけど作中の物語自体は支離滅裂でめちゃくちゃってわけじゃなかったし真面目にガンダムやってたよね
いやジークアクスのが流石に面白かったわ
その二つと並べるのは失礼
49525/06/25(水)18:11:54No.1326942339+
同じ話くり返してるだけだしまともに批評すらする気ないんだなぁ
49625/06/25(水)18:11:56No.1326942349+
>制作発表の時に仮想現実の話なんたらって言ってたからマジそのまんまの話だったなーと
もしかして:仮想戦記
49725/06/25(水)18:12:24No.1326942500そうだねx9
>いやジークアクスのが流石に面白かったわ
>その二つと並べるのは失礼
そうか
死ね
49825/06/25(水)18:12:38No.1326942564そうだねx3
>いやジークアクスのが流石に面白かったわ
>その二つと並べるのは失礼
世間の評価はジークアクスより面白いって言われてるんだが…
49925/06/25(水)18:12:38No.1326942565そうだねx3
>俺殺されたくねぇから隠居して妹人身御供にするわなんてのはシャアじゃねぇ
えっあのセリフそのまんま死にたくないってニュアンスで受け取ってんの!?
50025/06/25(水)18:12:45No.1326942609+
人が人を殺し続ける戦争をしていつまでも辞めないカスみたいな正史宇宙世紀と違って本物のニュータイプのあり方を示しているGQ世界は希望に満ち溢れてるよ
はっきり言って正史がカスすぎる
50125/06/25(水)18:12:55No.1326942652+
>>制作発表の時に仮想現実の話なんたらって言ってたからマジそのまんまの話だったなーと
>もしかして:仮想戦記
それそれ
50225/06/25(水)18:12:56No.1326942659そうだねx3
>いやジークアクスのが流石に面白かったわ
>その二つと並べるのは失礼
これがアンチのアンチですかね?
50325/06/25(水)18:13:02No.1326942681+
>>いやジークアクスのが流石に面白かったわ
>>その二つと並べるのは失礼
>そうか
>死ね
しょうもない対立煽りに乗っかってるお前が
50425/06/25(水)18:13:32No.1326942824そうだねx1
>鉄血と水星もうーん…ってなる作品ではあるけど作中の物語自体は支離滅裂でめちゃくちゃってわけじゃなかったし真面目にガンダムやってたよね
少なくともその2作は悪ふざけの二次創作ではなかったからな
50525/06/25(水)18:13:33No.1326942830そうだねx1
>>鉄血と水星もうーん…ってなる作品ではあるけど作中の物語自体は支離滅裂でめちゃくちゃってわけじゃなかったし真面目にガンダムやってたよね
>いやジークアクスのが流石に面白かったわ
>その二つと並べるのは失礼
何かを持ち上げたり下げたりするときに別の何かを持ち出すのはたとえファンだとしても最悪の部類の人間だよ
50625/06/25(水)18:13:33No.1326942832そうだねx4
正史がカスなのは…まあうん
そうだね
50725/06/25(水)18:14:02No.1326942968+
鉄血は予想も期待も裏切ったからうんこ
50825/06/25(水)18:14:14No.1326943042+
>その後が見たいとか言ったらいけないですかね…
>ガンダムで続きかくって鳴ったらどうしても戦争になっちゃいますかね…
ジークアクスのみんなの頑張りとは一切関係なく木星から奴が来るからな
50925/06/25(水)18:14:15No.1326943043そうだねx3
>いやジークアクスのが流石に面白かったわ
>その二つと並べるのは失礼
ジークアクスなんかを面白がれるなら何だって面白いだろうに
51025/06/25(水)18:14:18No.1326943063そうだねx3
何時までも戦争止めねぇって点では正史はカスだよ
ジークアクスはお話し自体がカスだったけど
51125/06/25(水)18:14:20No.1326943076そうだねx2
何見せても満足してそう
51225/06/25(水)18:14:29No.1326943128そうだねx5
独り言楽しい?
51325/06/25(水)18:14:38No.1326943177そうだねx1
シャアが隠居を選んだのは死にたくねぇからじゃなくて自分が動くとシャリアの指摘通りロクなことにならなさそうだなって思ったからだと思うよ…
仮に自分が動かなくてもロクなことにならかったら多分またやらかし始めると思う
51425/06/25(水)18:14:58No.1326943279そうだねx3
でもUC嫌いな人がGQは正史を汚してない!って絶賛してたけどねどっちも嫌いならわかるんだけどさアムロがあんな扱いで汚してないは無理があるよ
51525/06/25(水)18:14:59No.1326943283+
>何時までも戦争止めねぇって点では正史はカスだよ
>ジークアクスはお話し自体がカスだったけど
ジークアクス世界の戦争が止まるとな?
51625/06/25(水)18:15:04No.1326943303そうだねx2
>何見せても満足してそう
作品のアンチじゃなくて楽しんでる人のアンチだよね最早
51725/06/25(水)18:15:26No.1326943397+
>ファーストじゃこう言うキャラじゃなかった!って憤るのは別に悪いことじゃないんだけど披露する解釈のほとんどが本当にファースト履修してる?ってレベルの浅さなのはどうにかして欲しい
多分又聞きかスパロボで履修したと思ってるか
スパロボで履修したと思ってる人の意見を又聞きしてるかと思われる
51825/06/25(水)18:15:28No.1326943406+
確かにママは救われたよね…ほんとうにそうか?
fu5218163.jp [link]
51925/06/25(水)18:15:37No.1326943459そうだねx1
行間読むって要するに制作が適当にしたか言わない設定を辻褄合うように考えて自分達で言い合うだけだよ
シャーロックホームズの時代にはもうやってる暇つぶしだ
もちろん後から正解が出されたらそれも次の考察や雑談のネタにするんだ
52025/06/25(水)18:15:37No.1326943462+
>シャアが隠居を選んだのは死にたくねぇからじゃなくて自分が動くとシャリアの指摘通りロクなことにならなさそうだなって思ったからだと思うよ…
>仮に自分が動かなくてもロクなことにならかったら多分またやらかし始めると思う
シャアは自分理解しないで持ち上げられるのが一番嫌いだが、自分を理解してる人からガツンとダメ出しされるのは好きだし割と聞く
52125/06/25(水)18:15:49No.1326943530そうだねx4
>確かにママは救われたよね…ほんとうにそうか?
>fu5218163.jp [link]
俺ニュータイプだけどこいつお客様だよ
52225/06/25(水)18:16:18No.1326943685そうだねx3
なんというか既存作品使って悪ふざけするのって本当にクソだなぁって
52325/06/25(水)18:16:27No.1326943732そうだねx1
>正史がカスなのは…まあうん
>そうだね
宇宙世紀は結局メタクソになるのが分かってるしな…
52425/06/25(水)18:16:45No.1326943827そうだねx2
なんか雑やつのレスいっぺんに飛んできてしばらく黙るからわかりやすいよな
たくさんジークアクスのスレあるから各地回って騒いで次のスレに行くみたいな感じでやってるんだろうか
52525/06/25(水)18:16:47No.1326943839+
>多分又聞きかスパロボで履修したと思ってるか
>スパロボで履修したと思ってる人の意見を又聞きしてるかと思われる
ゼータ知識スパロボのイメージで語る某社社長みたいだね
52625/06/25(水)18:17:20No.1326944000+
>えっあのセリフそのまんま死にたくないってニュアンスで受け取ってんの!?
シャリアブルがシャアを危険視したのが唐突過ぎるっていうレベルの読解力なんだからそうもなろう
52725/06/25(水)18:17:26No.1326944027+
ギレンはこんな無様な死に方しない!はおいおいってなった
52825/06/25(水)18:17:35No.1326944072+
なんでg抜くノ
fu5218163.jpg[見る]
52925/06/25(水)18:17:47No.1326944125そうだねx4
ファーストありきのジークアクスとアナザーな鉄血水星って別物過ぎて比較出来なくない?時期が近いってだけで
53025/06/25(水)18:17:56No.1326944165+
こっちの世界で不穏なのはキシリアメインのザビ派と地球のジャミトフや極右集団と木星から来た男くらいか?
53125/06/25(水)18:18:05No.1326944204そうだねx2
>人が人を殺し続ける戦争をしていつまでも辞めないカスみたいな正史宇宙世紀と違って本物のニュータイプのあり方を示しているGQ世界は希望に満ち溢れてるよ
言い過ぎだよ火種燻ってる部分も多いからあの世界
>はっきり言って正史がカスすぎる
それはそう
53225/06/25(水)18:18:07No.1326944209そうだねx2
>ファーストありきのジークアクスとアナザーな鉄血水星って別物過ぎて比較出来なくない?時期が近いってだけで
ていうかGQuuuuuuX以外まともに観てないだけだと思う
53325/06/25(水)18:18:08No.1326944213+
>ギレンはこんな無様な死に方しない!はおいおいってなった
やっぱり軍人なら銃殺じゃないとな!
53425/06/25(水)18:18:23No.1326944283そうだねx3
>なんでg抜くノ
gナクス
53525/06/25(水)18:18:40No.1326944364+
>>ギレンはこんな無様な死に方しない!はおいおいってなった
>やっぱり軍人なら銃殺じゃないとな!
秘書の乳首押してるところを銃でバーン!
53625/06/25(水)18:19:05No.1326944492そうだねx6
>ていうかGQuuuuuuX以外まともに観てないだけだと思う
ジークアクスも見てるか怪しいだろ
53725/06/25(水)18:19:10No.1326944517そうだねx3
>ギレンはこんな無様な死に方しない!はおいおいってなった
元の暗殺シーンで変なコラして遊びまくってた掲示板でこんなレスが見れると思わなかった
53825/06/25(水)18:19:10No.1326944521+
ジークアクス版魔城ガッデムみたいなと思ってたら
ちゃんとやってくれて満足なんやな…
53925/06/25(水)18:19:14No.1326944543そうだねx1
>>何見せても満足してそう
>作品のアンチじゃなくて楽しんでる人のアンチだよね最早
いい指摘だな
GQはダメダメだったと思うものの叩くのに節操ないやつが気に入らなかった心理にナイスアンサーをもらえた
54025/06/25(水)18:19:20No.1326944574そうだねx6
冷笑主義拗らせて盛り上がってるところに冷や水ぶっかけることしかできなくなった子って可哀想だよね
54125/06/25(水)18:19:51No.1326944710+
前線に出るから死ぬガンダムらしさには溢れてたよキシリア様
54225/06/25(水)18:20:16No.1326944834そうだねx1
ジオン公国なんであんなに暗いんだよ!
新国家元首が就任する日なんだから普通晴れにするだろ!
54325/06/25(水)18:20:36No.1326944936+
>前線に出るから死ぬガンダムらしさには溢れてたよキシリア様
世界線変わろうがお偉さんが最前線に出るの変わらんな…
54425/06/25(水)18:20:38No.1326944952そうだねx2
クアクスのが面白いはまぁいいと思うけど出来に関しては二作以下だよ
54525/06/25(水)18:20:59No.1326945045そうだねx1
セイラが人身御供と言われてもあんまりピンとこないと言うか…
セイラさんの人となり的に納得の上であの立場についてるだろうし仮に許せないことがあったらそれ相応に暴れるだろうし…
54625/06/25(水)18:21:29No.1326945176+
>クアクスのが面白いはまぁいいと思うけど出来に関しては二作以下だよ
そのレスは他人に何を伝えたいの?
54725/06/25(水)18:21:32No.1326945190そうだねx1
>ジオン公国なんであんなに暗いんだよ!
>新国家元首が就任する日なんだから普通晴れにするだろ!
メタいけどあの建物快晴の中現れるような見た目じゃないから…
54825/06/25(水)18:21:37No.1326945212そうだねx3
1クールはやっぱ無茶だと思う
54925/06/25(水)18:21:40No.1326945233そうだねx1
多次元宇宙の1つにすぎなくてもララァが幸せになってよかったの一言に尽きる
でもシュウシの正体とか、エンデュミオンユニットの謎とか明確な説明あったほうが
このエンディングを満足して見れたと思う
55025/06/25(水)18:21:41No.1326945240+
>ジオン公国なんであんなに暗いんだよ!
>新国家元首が就任する日なんだから普通晴れにするだろ!
アルテイシア様はコロニーが取り込んだ日光の明るさに慣れてないとか…写真写り考えたとか…
55125/06/25(水)18:21:55No.1326945298そうだねx1
ほったらかしたら兄が地球寒冷化させようとアクシズ落としてくるのを
引っ込んでる以上なんも出来ずに眺めるしかない状況のが気に病むだろセイラさん
55225/06/25(水)18:22:00No.1326945329そうだねx4
>クアクスのが面白いはまぁいいと思うけど出来に関しては二作以下だよ
面白いのはまぁいいとして←この不服感
55325/06/25(水)18:22:04No.1326945346そうだねx7
このスレ文と同じレス放送後からめっちゃ見かけたけどだいぶハードル下がったなとは思う
55425/06/25(水)18:22:24No.1326945443そうだねx3
エンディングが物語の最後を飾るとかそういうのに弱いんだ俺はチョロいんだ俺は
55525/06/25(水)18:22:28No.1326945466そうだねx2
>このスレ文と同じレス放送後からめっちゃ見かけたけどだいぶハードル下がったなとは思う
55625/06/25(水)18:22:51No.1326945578そうだねx1
>1クールはやっぱ無茶だと思う
ロボットアニメってただでさえロボットアクションに割く尺でキャラクターの掘り下げに使える時間圧迫されるからな…そこに既存作品要素入れてファンサービスまで入れるとどうやっても足りないとは思う
55725/06/25(水)18:22:52No.1326945586そうだねx6
出来の良し悪しみたいなふわっとしたニュアンスだと意見が分かれるけどやっぱキャラの掘り下げとか色々考えると1クールは無理があったねって主張なら多分結構同意が貰えると思うよ
55825/06/25(水)18:23:19No.1326945729そうだねx6
>1クールはやっぱ無茶だと思う
尺の使い方がめちゃくちゃだから何クールあっても無理だろ
55925/06/25(水)18:23:36No.1326945808そうだねx1
>セイラが人身御供と言われてもあんまりピンとこないと言うか…
>セイラさんの人となり的に納得の上であの立場についてるだろうし仮に許せないことがあったらそれ相応に暴れるだろうし…
黒い2星の尺削っていいから1話だけでもセイラさん懐柔ルートを作っておけば薔薇ァの同人誌としても隙が無かったと思う
56025/06/25(水)18:23:42No.1326945839そうだねx1
ひげマンとマチュの訓練もうちょっと見たかった
56125/06/25(水)18:23:49No.1326945874そうだねx1
リアタイだけで全て理解しろはこのアニメは無理すぎる
ワインの件とか最終話とかあれこれ考察見てやっと理解したし
56225/06/25(水)18:23:59No.1326945913+
>セイラが人身御供と言われてもあんまりピンとこないと言うか…
>セイラさんの人となり的に納得の上であの立場についてるだろうし仮に許せないことがあったらそれ相応に暴れるだろうし…
人身御供の家系ってセリフがあるからじゃないの
56325/06/25(水)18:24:11No.1326945971そうだねx2
まともなファンは皆絶賛してるな
56425/06/25(水)18:24:27No.1326946041そうだねx1
これってガンダムの面白さかなぁ!みたいなもはや定型を無思考で擦ってるのがいるけど受けが良かった部分ってよくもわるくもファーストの要素なんだからガンダムとしての面白さは十分担保されてるだろ
むしろフリクリみたいなのを求めてた層からするとって感じじゃん
56525/06/25(水)18:24:33No.1326946067そうだねx1
>リアタイだけで全て理解しろはこのアニメは無理すぎる
>ワインの件とか最終話とかあれこれ考察見てやっと理解したし
Gレコもそうだったけどじっくり見返して一つ一つ情報整理していく楽しみもあるとは思う
56625/06/25(水)18:24:50No.1326946153そうだねx1
エグザベくんは安定し過ぎて面白みがなく普通に生き残ってた
ヒゲマンコモリとずっとチームなんかな
56725/06/25(水)18:24:55No.1326946175そうだねx1
>エンディングが物語の最後を飾るとかそういうのに弱いんだ俺はチョロいんだ俺は
メイド服と踊ってるのを見てまら考察進むのいいよね
56825/06/25(水)18:25:05No.1326946215+
目覚めたら絶望してまた夢見始めるララァをそのまま帰していいの?
というかあれはゲルググが撃墜された直後に戻されるの?
56925/06/25(水)18:25:15No.1326946272+
>尺の使い方がめちゃくちゃだから何クールあっても無理だろ
ただガンプラの販促って意味ではクランバトルも必要ではあったと思う
尺の使い方として正しいかどうかはともかく
57025/06/25(水)18:25:16No.1326946279そうだねx4
>人身御供の家系ってセリフがあるからじゃないの
いやだからそれを言われたクワトロとセイラさんじゃ事情が異なりすぎるだろって話よ…
57125/06/25(水)18:25:18No.1326946293そうだねx1
尺短いのは確かにそうだしそれはそれとして2クールそのまんま使うとそれこそ水星みたいにこれいらないんじゃね?ってなりそうだから既出だけど二十話くらいがちょうど良さそう
鉄血は二期丸ごとなかったことにしろ
57225/06/25(水)18:25:25No.1326946325そうだねx4
>まともなファンは皆絶賛してるな
遠回しに「反論あるやつはまともじゃない!」とか騒ぐのは喧嘩売ってるだけ
まともなしぐさとは言えない
57325/06/25(水)18:25:35No.1326946366+
シャアとアムロの間に挟まりたいんじゃなくてシャアだけどうにかしたいのって言うほど1st要素か…?
57425/06/25(水)18:25:47No.1326946423+
>シャアとアムロの間に挟まりたいんじゃなくてシャアだけどうにかしたいのって言うほど1st要素か…?
?????
57525/06/25(水)18:25:53No.1326946460そうだねx1
>尺短いのは確かにそうだしそれはそれとして2クールそのまんま使うとそれこそ水星みたいにこれいらないんじゃね?ってなりそうだから既出だけど二十話くらいがちょうど良さそう
個人的には15話くらいでいい感じになると思う
57625/06/25(水)18:26:07No.1326946528そうだねx1
>ワインの件とか最終話とかあれこれ考察見てやっと理解したし
実際にワイン飲んで考察してる人とかいて変な笑いが出た
こういうのを制作側も狙ってたんだなって
57725/06/25(水)18:26:07No.1326946532そうだねx2
あれ言ってよ
お外では大好評ってやつ
fu5218194.png[見る]
57825/06/25(水)18:26:08No.1326946534+
>目覚めたら絶望してまた夢見始めるララァをそのまま帰していいの?
>というかあれはゲルググが撃墜された直後に戻されるの?
正史に行き着くまでまた繰り返すんじゃね?
57925/06/25(水)18:26:12No.1326946551そうだねx1
>>1クールはやっぱ無茶だと思う
>尺の使い方がめちゃくちゃだから何クールあっても無理だろ
時間の消え方が昔のサッカー日本代表みたい
肩透かしみたいな攻めとリードしてないのに何故かボール回し始める感じ
58025/06/25(水)18:26:14No.1326946561+
みんなシャアとララァの話してるけど
マチュとニャアンの共闘熱かったよ
握手からの同時カメラアイピキーン!でもう好きになった
スパロボでも再現頼むぞ
58125/06/25(水)18:26:32No.1326946655+
むしろキャスバルとそれを取り巻くザビ家は1st要素でしかねーだろ
58225/06/25(水)18:26:32No.1326946660そうだねx1
シャアララに救いをってのはまあ作り手側の熱意としてはわかるんだけど
なら新作ガンダムの皮をかぶってやらずに普通にファーストリメイクやIFとしてそういう作品作れよと思いました
58325/06/25(水)18:26:48No.1326946730そうだねx2
そこら辺の二次創作でももっと面白くて破綻してない話作れると思うよ
58425/06/25(水)18:27:06No.1326946808そうだねx4
散々言われてきたことだけどクワトロに人身御供の家系だなって皮肉るアムロめちゃくちゃ失礼だな
58525/06/25(水)18:27:12No.1326946847そうだねx1
種無印も話が無茶苦茶だけど絶賛されてるよね
主人公一派が思わせぶりなこと言って戦場を引っ掻き回すだけだし
話の大筋も他作品から取ってきたやつだし
58625/06/25(水)18:27:24No.1326946896そうだねx4
>あれ言ってよ
>お外では大好評ってやつ
>fu5218194.png[見る]
そもそもお内の評価なんかどうやって決まったんだ?独り言連発できるスレでの発言量?
58725/06/25(水)18:27:37No.1326946954そうだねx2
>そこら辺の二次創作でももっと面白くて破綻してない話作れると思うよ
ガンダムの場合さらにここに俺ならこういう外伝作るのに的精神がかかってくるから一番悪評出やすい感じはする
58825/06/25(水)18:27:43No.1326946989そうだねx5
>そこら辺の二次創作でももっと面白くて破綻してない話作れると思うよ
ではお出しください
58925/06/25(水)18:28:12No.1326947137そうだねx1
>>そこら辺の二次創作でももっと面白くて破綻してない話作れると思うよ
>ではお出しください
ほならね理論…
59025/06/25(水)18:28:20No.1326947181そうだねx1
>そこら辺の二次創作でももっと面白くて破綻してない話作れると思うよ
まだ作れてないし作れても映像化どうやってするのかと言う話
楽しみに待とうねこの話は終わり
59125/06/25(水)18:28:30No.1326947224+
>そこら辺の二次創作でももっと面白くて破綻してない話作れると思うよ
じゃあ作ればいいじゃん…
59225/06/25(水)18:28:33No.1326947243そうだねx2
>ではお出しください
ここに出すと頭のおかしいファンに粘着されそうだから嫌だ
59325/06/25(水)18:28:35No.1326947250そうだねx3
>ほならね理論…
そもそもそっちの発言になんのバックアップもねぇからツッコミくらい受け入れろよ…
59425/06/25(水)18:28:43No.1326947292そうだねx7
>>そこら辺の二次創作でももっと面白くて破綻してない話作れると思うよ
>ではお出しください
これ面白い二次創作を教えてもらえるライフハック?
59525/06/25(水)18:28:51No.1326947325そうだねx8
>ほならね理論…
自分から二次創作の方が面白い!って言ったのに!?
59625/06/25(水)18:28:54No.1326947343+
つまんなかったら見なければいいのに批評しちゃうオタクが増えたなあって今更ながら思う
まあそれが本人の楽しみなら仕方がないけど俺も同じ穴の狢だし
59725/06/25(水)18:29:04No.1326947377そうだねx1
>ここに出すと頭のおかしいファンに粘着されそうだから嫌だ
こうやって一生言い訳して何も生み出さない生み出せない人が出来上がるのでした
59825/06/25(水)18:29:11No.1326947408そうだねx1
>みんなシャアとララァの話してるけど
>マチュとニャアンの共闘熱かったよ
>握手からの同時カメラアイピキーン!でもう好きになった
>スパロボでも再現頼むぞ
即ニャアン脱落
59925/06/25(水)18:29:28No.1326947474そうだねx3
欲張ったことを言うとこの設定でもっと見たい話が多すぎるから尺取ってやってほしい
60025/06/25(水)18:29:31No.1326947493+
>初代の潘恵子さんが生きてる間に
>ララァの口からありがとうって言わせられたのも良かった
この話ってこれやってほしかったんだろうなと思った
60125/06/25(水)18:29:32No.1326947501+
>これ面白い二次創作を教えてもらえるライフハック?
少なくとも発言元はもっと面白い二次創作を作れる人に心当たりがあるみたいだからな…
60225/06/25(水)18:29:39No.1326947526そうだねx5
最後までファーストキャラを雑に扱い続けるクソ二次創作だったなって
60325/06/25(水)18:29:51No.1326947576そうだねx5
>>そこら辺の二次創作でももっと面白くて破綻してない話作れると思うよ
>ではお出しください
サンボルとか復讐のレクイエム
60425/06/25(水)18:30:11No.1326947668そうだねx1
作れると思うよって自分は作るつもりないし
今作られてない訳だからはいそうですか作られてアニメ化するといいですね
としかならない
60525/06/25(水)18:30:39No.1326947812そうだねx6
批評すんのはいいんだけどGQuuuuuuXを出汁に他作品のageをその作品が好きなのではなく単に対立煽り目的でやったり浅い原作ファンアピールで憤ってみたりするのはやめてくれとおもう
60625/06/25(水)18:30:44No.1326947847+
>鉄血は二期丸ごとなかったことにしろ
Gジェネでここの部分再確認しちゃったからよ…
ヤクザ上がりがハッピーエンドになるわけないだろって言われたらそうかもしれないけどよもうちょっと畳み方ってのあったと思うからよ…
60725/06/25(水)18:30:49No.1326947876+
自分は批判だけするけど自分の作品批判されるのはいやなんて
創作性のその字も感じられない見苦しい台詞吐いて逃亡するくらいなら
最初から何も言わずに離れときゃいいのに…
60825/06/25(水)18:31:00No.1326947937そうだねx1
>サンボルとか復讐のレクイエム
二次創作とは?
メディアミックスという言葉を知らないのか?
60925/06/25(水)18:31:03No.1326947949そうだねx4
潘恵子のララァによくあんな変顔させたな…
61025/06/25(水)18:31:15No.1326948009+
二次創作の定義も知らんのか…?
61125/06/25(水)18:31:36No.1326948129+
>>鉄血は二期丸ごとなかったことにしろ
>Gジェネでここの部分再確認しちゃったからよ…
>ヤクザ上がりがハッピーエンドになるわけないだろって言われたらそうかもしれないけどよもうちょっと畳み方ってのあったと思うからよ…
だから早くスパロボにちゃんと出して欲しいからよ…
なんだよ…どんどん追い抜かれていくじゃねえか…
61225/06/25(水)18:31:37No.1326948130そうだねx2
エヴァの再生産しか出来なくなっちゃったなカラーも
61325/06/25(水)18:31:44No.1326948169そうだねx1
庵野鶴巻と喧嘩別れした山賀が作ったポケットの中の戦争の方が尺の丁度良さもメカ描写も生活描写の小ネタもキャラの心情も全部出来てる
音楽はあれ
61425/06/25(水)18:31:59No.1326948242そうだねx3
ジークアクス持ち上げるために過去作下げられまくってるけど
61525/06/25(水)18:32:01No.1326948250+
>>まともなファンは皆絶賛してるな
>遠回しに「反論あるやつはまともじゃない!」とか騒ぐのは喧嘩売ってるだけ
>まともなしぐさとは言えない
しぐさとかいう言い回し使ってるのシャンカーだけだよ
61625/06/25(水)18:32:02No.1326948253そうだねx1
>サンボルとか復讐のレクイエム
お前サンボルと復讐のレクイエムが二次創作レベルのカスって言いたいのか?
61725/06/25(水)18:32:02No.1326948256+
目覚めたら目の前で大佐死んでるシーンになるけどもう何回か見てるしか細い可能性辿らないと生かしてやれないって分かってるから流石に折り合いはつけられるだろう…
61825/06/25(水)18:32:13No.1326948320+
>潘恵子のララァによくあんな変顔させたな…
ララアは美少女だから変な顔したりパンツを見せたりもしない…
61925/06/25(水)18:32:24No.1326948373そうだねx3
>fu5218194.png[見る]
粘着対象発表会じゃんね
62025/06/25(水)18:32:27No.1326948389+
>潘恵子のララァによくあんな変顔させたな…
声優の名前付け加えたのガンダムさん対策を感じて好き
62125/06/25(水)18:32:30No.1326948413そうだねx3
>庵野鶴巻と喧嘩別れした山賀が作ったポケットの中の戦争の方が尺の丁度良さもメカ描写も生活描写の小ネタもキャラの心情も全部出来てる
>音楽はあれ
ポケ戦は凄すぎてちょっとこれと比較対象にするのは申し訳ない
62225/06/25(水)18:32:39No.1326948462そうだねx5
>ジークアクス持ち上げるために過去作下げられまくってるけど
そもそも上げ下げのために他の作品他人を持ち出す人がおかしい
62325/06/25(水)18:32:49No.1326948510そうだねx2
>ジークアクス持ち上げるために過去作下げられまくってるけど
しょうがねえじゃん◯◯よりマシしか褒め方が無いんだもの
62425/06/25(水)18:32:52No.1326948522+
赤字になったからか勢い増してきたな
62525/06/25(水)18:32:58No.1326948563+
>>サンボルとか復讐のレクイエム
>お前サンボルと復讐のレクイエムが二次創作レベルのカスって言いたいのか?
一人で両面対立煽りするの下手っすね
62625/06/25(水)18:33:04No.1326948596+
ポケ戦は綺麗にまとまりすぎてむしろこれに勝てるの数えるくらいしかないぞってなるぞ
62725/06/25(水)18:33:18No.1326948660+
>しょうがねえじゃん◯◯よりマシしか褒め方が無いんだもの
発言する人の問題だよね
62825/06/25(水)18:33:20No.1326948677そうだねx2
>庵野鶴巻と喧嘩別れした山賀が作ったポケットの中の戦争の方が尺の丁度良さもメカ描写も生活描写の小ネタもキャラの心情も全部出来てる
>音楽はあれ
ポケ戦をてめーの粘着に使わないでくれる?
62925/06/25(水)18:33:20No.1326948678+
>だから早くスパロボにちゃんと出して欲しいからよ…
>なんだよ…どんどん追い抜かれていくじゃねえか…
鉄華団の居場所を主人公の所属する組織選ぶだけでミカは死なないはずだもんな
63025/06/25(水)18:34:08No.1326948914そうだねx1
>面白いのはまぁいいとして←この不服感
個人の感想は尊重したいけど水星鉄血より面白いと思えなかったので
63125/06/25(水)18:34:16No.1326948955+
>種無印も話が無茶苦茶だけど絶賛されてるよね
>主人公一派が思わせぶりなこと言って戦場を引っ掻き回すだけだし
>話の大筋も他作品から取ってきたやつだし
えぇ!?
自由効果で散々語り尽くされてるここで今から種叩きを!?
20年前の壺じゃねえんだぞ!?
63225/06/25(水)18:34:17No.1326948957+
(また他のスレ行ったな…)
63325/06/25(水)18:34:29No.1326949026そうだねx1
>二次創作の定義も知らんのか…?
二次創作という単語そのものは一人の人間が自作のif作品作っても当てはまるが
言葉尻噛みつきバトルはやめるんだ「」イキンマン!
63425/06/25(水)18:34:31No.1326949038そうだねx1
イグルーといいポケ戦といいガンダムは6話以下だと強くなるのかもしれない
63525/06/25(水)18:34:42No.1326949111+
楽しんだ側だけどR藤本のララァの作った同人誌って評価はそうだねとなったわ
63625/06/25(水)18:34:47No.1326949143+
>個人の感想は尊重したいけど水星鉄血より面白いと思えなかったので
その比較と発言になんの意味があるんだ?他人にその批評理解してほしいって話なら評価基準言わないと誰にもわかってもらえないよ
63725/06/25(水)18:34:58No.1326949193+
>>面白いのはまぁいいとして←この不服感
>個人の感想は尊重したいけど水星鉄血より面白いと思えなかったので
上でも言われてるけど話の方向性が全然違う3作を比べてなんの意味が?
63825/06/25(水)18:35:17No.1326949292+
>イグルーといいポケ戦といいガンダムは6話以下だと強くなるのかもしれない
単純に短くまとまった話って見やすいからな…作る側も話まとめやすいし
63925/06/25(水)18:35:22No.1326949317+
>ポケ戦をてめーの粘着に使わないでくれる?
初代ガンダムに擦り寄っておまけにゼータと逆シャアまで使ったジークアクスのあの体たらくでそれを言うんですか…

[トップページへ] [DL]