[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2672人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5217939.jpg[見る]
fu5217910.jpg[見る]
fu5217931.jpg[見る]
fu5217941.jpg[見る]
fu5217932.jpg[見る]
fu5217933.jpg[見る]
fu5217816.jpg[見る]
fu5217930.jpg[見る]


画像ファイル名:1750831552023.jpg-(68727 B)
68727 B25/06/25(水)15:05:52No.1326896470そうだねx31 17:17頃消えます
また会えるって言う系で本当に会えそうだな…と思えるやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が45件あります.見る
225/06/25(水)15:08:03No.1326896992そうだねx91
>こっちは別に会いたくない
最終話まで見たくせに何いってんだか
325/06/25(水)15:12:40No.1326898133そうだねx11
帰ってどうぞ
425/06/25(水)15:14:25No.1326898567そうだねx3
最終回でロマンティクスする2期作って
525/06/25(水)15:14:54No.1326898659そうだねx4
あっちの世界に帰っただけでこっちの世界のがまだいるんじゃない?
625/06/25(水)15:16:29No.1326899027+
>あっちの世界に帰っただけでこっちの世界のがまだいるんじゃない?
ララァは別の世界の記憶夢で見てたから理解してたけどシュウジは見れてるのかな
知らない女が押しかけてくる展開になるんかな
725/06/25(水)15:16:47No.1326899096そうだねx16
キスして好きって言わせたから本気出せば会えそう感すごい
825/06/25(水)15:17:52No.1326899344そうだねx3
ガンダムにしちゃ珍しく主役機五体満足で残ったしなんかやれそうではある
マチュの方に何かやる理由があまり無いけど
925/06/25(水)15:18:31No.1326899526+
マチュのこと好きになっちゃった
俺もキスしたい
1025/06/25(水)15:19:27No.1326899753そうだねx27
いつですかすぐって!
その微笑みは何年を意味しているんですか!
答えてください!
なんでいつも大事なことを言わないんですか!
人類のバカー!!!!!!
1125/06/25(水)15:19:35No.1326899778そうだねx2
いい子では無いけどだいぶいい女ではある
1225/06/25(水)15:20:01No.1326899878+
夏コミでいっぱい会えるだろ
1325/06/25(水)15:20:10No.1326899914+
シンライダーも帰って来~る~って言ってたけど何も音沙汰ないけど
1425/06/25(水)15:20:18No.1326899947そうだねx10
>ガンダムにしちゃ珍しく主役機五体満足で残ったしなんかやれそうではある
>マチュの方に何かやる理由があまり無いけど
会いたいという理由だけで十分さ
1525/06/25(水)15:23:24No.1326900675+
>ガンダムにしちゃ珍しく主役機五体満足で残ったしなんかやれそうではある
>マチュの方に何かやる理由があまり無いけど
ヒゲマンのコールでジークアクスで現れて叩き斬るウーマンになるかってるかもしれん
1625/06/25(水)15:24:47No.1326900976そうだねx13
>いい子では無いけどだいぶいい女ではある
独占欲もっと強いかと思ったら
好きな男に好きな女がいたら応援できる女だとは思わんかった…
それはそれとしてキスはする
1725/06/25(水)15:26:28No.1326901309+
突然現れてMSを首チョンパして去っていく断頭のマチュとしてあの世界の名物になるよ
1825/06/25(水)15:27:03No.1326901439+
>>いい子では無いけどだいぶいい女ではある
>独占欲もっと強いかと思ったら
>好きな男に好きな女がいたら応援できる女だとは思わんかった…
>それはそれとしてキスはする
相思相愛だったし...
1925/06/25(水)15:27:59No.1326901643+
ゼクノヴァしうる機体があって世界構造も理解したんだからまあ行けたら行くよね
もしかしたら世界の危機でどっちかがどっちかを呼ぶ展開かもだが
2025/06/25(水)15:28:45No.1326901803そうだねx8
諦め半分で好きな男を応援していたら自分のことを好きだと言って来たらどうなる?キスするよ
2125/06/25(水)15:29:00No.1326901847+
おっちゃんは白かろうが赤かろうが最終回で首チョンパされる
2225/06/25(水)15:29:03No.1326901862そうだねx2
今期最高のアニメ
あとはサイゲの2作が良かったですね
2325/06/25(水)15:30:31No.1326902183+
メビウスの輪から抜け出させた後今度は幸せにしてあげなきゃいけないからな
2425/06/25(水)15:31:35No.1326902416+
20年後に映画やるか…
2525/06/25(水)15:32:17No.1326902573そうだねx2
シュウジがなんで好きなのか分からんかったな
2625/06/25(水)15:33:22No.1326902810+
>シュウジがなんで好きなのか分からんかったな
顔がいい
自由そう
くらい
2725/06/25(水)15:33:39No.1326902875+
一年戦争のなんやかんやとか初代ガンダムに振り回されて最後に肥大化したファーストガンダムを討つのはかなりストレートな結末だった
2825/06/25(水)15:33:54No.1326902922+
>>シュウジがなんで好きなのか分からんかったな
>顔がいい
>自由そう
>くらい
何度も助けて貰ったから
3025/06/25(水)15:34:24No.1326903043+
マチュが面食いなのは散々描写されてるだろ!
3125/06/25(水)15:34:37No.1326903085そうだねx5
>シュウジがなんで好きなのか分からんかったな
顔とキラキラ
3225/06/25(水)15:34:51No.1326903141+
>マチュが面食いなのは散々描写されてるだろ!
エグザベくん…
3325/06/25(水)15:35:04No.1326903197+
というか最終回でなんてシュウジにあこがれたかキラキラ空間で面と向かって言ってただろ
3425/06/25(水)15:35:15No.1326903239+
>マチュが面食いなのは散々描写されてるだろ!
シュウジがマチュを好きな理由だよ
3525/06/25(水)15:35:18No.1326903254そうだねx6
>>シュウジがなんで好きなのか分からんかったな
>顔がいい
>自由そう
>くらい
性別変えたら充分だな
3625/06/25(水)15:35:20No.1326903260そうだねx8
>一年戦争のなんやかんやとか初代ガンダムに振り回されて最後に肥大化したファーストガンダムを討つのはかなりストレートな結末だった
裏読みの解釈なら面白いけどお話と関係ないしストレートではなくないか
3725/06/25(水)15:35:23No.1326903272+
シュウジの顔出しの時キラキラエフェクトだもんな
あとは自由云々だろう
であとは肥大化
3825/06/25(水)15:35:45No.1326903365+
>シュウジがなんで好きなのか分からんかったな
こっちはシンプルに惚れたんでしょ
シャアララァアムロの逆パターン
NTとしてのララァへの執着心を剥ぎ取ったから普通の思春期の少年としての好意が残りマチュがそれを見逃さなかった
あと恋愛面ではマチュは超献身的なんで大抵の男は好きだろうよ
3925/06/25(水)15:35:53No.1326903396+
また会えるで終わった作品で実際にまた会えた作品どれくらいあるんだろうか
4025/06/25(水)15:36:05No.1326903427+
ラストカットのマチュはママそっくりだな
4125/06/25(水)15:36:20No.1326903490そうだねx4
わからないっていうならマチュがなんであんな自由にこだわるかわからないくらい最初から特に不自由でもなかった気がするのが
4225/06/25(水)15:36:34No.1326903547+
色々補完してほしいという気持ちとこれ以上やったら蛇足になりそうだからやめてほしい気持ちと二つある
4325/06/25(水)15:37:00No.1326903640そうだねx1
>シュウジがマチュを好きな理由だよ
散々ループするしかなかったのを助けてもらって分かり合えたら好きにもなる
4425/06/25(水)15:37:02No.1326903650+
>わからないっていうならマチュがなんであんな自由にこだわるかわからないくらい最初から特に不自由でもなかった気がするのが
スペースコロニー自体が棄民の象徴だし…
4525/06/25(水)15:37:03No.1326903652そうだねx4
>あと恋愛面ではマチュは超献身的なんで大抵の男は好きだろうよ
(そんな場面あったか…?)
4625/06/25(水)15:37:35No.1326903767+
シュウジはずるい
俺も好き放題やってキスしたい
4725/06/25(水)15:37:42No.1326903794+
>また会えるで終わった作品で実際にまた会えた作品どれくらいあるんだろうか
ペルソナ4
4825/06/25(水)15:39:08No.1326904141+
飯持ってきたり強盗するあたりは献身的と言えなくはないかも
4925/06/25(水)15:39:15No.1326904168そうだねx2
>>あと恋愛面ではマチュは超献身的なんで大抵の男は好きだろうよ
>(そんな場面あったか…?)
シュウジが捕まるから逃がしたいって盗みまで犯すのはだいぶ献身的じゃね
5025/06/25(水)15:39:38No.1326904265+
>>また会えるで終わった作品で実際にまた会えた作品どれくらいあるんだろうか
>ペルソナ4
あいつら会いすぎ!
5125/06/25(水)15:39:41No.1326904275+
>(そんな場面あったか…?)
食事と船の手配と強盗脱出計画
あとはララァへの想いの云々かね
5225/06/25(水)15:40:06No.1326904363+
はらへり虫にご飯運んできてたからな
5325/06/25(水)15:40:31No.1326904451そうだねx1
>ラストカットのマチュはママそっくりだな
あっ…
5425/06/25(水)15:40:51No.1326904523+
それは献身的とは…
5525/06/25(水)15:41:18No.1326904629そうだねx5
好きな人の想い人を尊重するあたりはただの恋愛脳じゃない良さがある
5625/06/25(水)15:41:38No.1326904706+
>それは献身的とは…
お前の中の献身の判定がガチガチすぎるだけだろ
エターナルデボーテでも使えってのか
5725/06/25(水)15:41:53No.1326904769+
LOVEじゃなくてLIKEかもしれないだろ
5825/06/25(水)15:41:55No.1326904778そうだねx2
自分の思った通りに動いてはいるけど根っこには他人のためってのはあったように見える
5925/06/25(水)15:42:00No.1326904797+
マチュ家族あんな普通に生活してられるもん?
6025/06/25(水)15:42:27No.1326904894そうだねx1
>LOVEじゃなくてLIKEかもしれないだろ
英語字幕だとシュウジ→マチュもLOVEって表現されてたけど
6125/06/25(水)15:42:56No.1326904997+
不意打ちでやりたい事全部やったったわ!感あるからこれ以上は蛇足だと思う
6225/06/25(水)15:43:07No.1326905030+
ニャアンはLIKEの方だと思う
ていうかトリオで仲良くしたかったんだろうけど
6325/06/25(水)15:43:10No.1326905045そうだねx1
キスシーンで今までの不満全部どうでもよくなったから俺の負けでいい
6425/06/25(水)15:43:24No.1326905100+
こっちから行くより向こうから来て欲しい所ではある
向こうのララァなら多分それができる
6625/06/25(水)15:43:48No.1326905197そうだねx1
>マチュ家族あんな普通に生活してられるもん?
引っ越し準備してたよ
パパマチュも戻ってきてたし
実家はまだ大変そうだよ
6725/06/25(水)15:44:10No.1326905280そうだねx1
悪いところは終盤よりも中盤に集中してたなと見終わった今では思うから
最終回見てやっぱクソだったわ!って言ってるやつの気持ちはよくわからない
6825/06/25(水)15:44:13No.1326905292+
ここまで一途に追っかけてきたら好きになっちゃってもしょうがない気もする
6925/06/25(水)15:44:47No.1326905420+
>マチュ家族あんな普通に生活してられるもん?
引っ越しの準備はしてたっぽいな
7025/06/25(水)15:44:48No.1326905425+
>>マチュ家族あんな普通に生活してられるもん?
>引っ越し準備してたよ
>パパマチュも戻ってきてたし
>実家はまだ大変そうだよ
パパはまあマチュ関係なくヤバイからな
というか死んでなくて良かったよ
7125/06/25(水)15:45:32No.1326905573+
>わからないっていうならマチュがなんであんな自由にこだわるかわからないくらい最初から特に不自由でもなかった気がするのが
対人関係の窮屈さが本質だったよ
7225/06/25(水)15:45:50No.1326905647そうだねx2
>キスシーンで今までの不満全部どうでもよくなったから俺の負けでいい
チョロいな...
7325/06/25(水)15:45:58No.1326905679+
>>シュウジがなんで好きなのか分からんかったな
>顔がいい
>自由そう
>くらい
別の女にとらわれていたようだが…
7525/06/25(水)15:46:15No.1326905729+
シュウちゃんが何者なのかは結局わからんかった
全部知ってそうでジークアクスの中の人のことは知らんかったし
7625/06/25(水)15:46:33No.1326905796+
>別の女にとらわれていたようだが…
そこもいいんだ
分かれ分かってくれ
7725/06/25(水)15:46:37No.1326905803+
まぁもっかいゼクノヴァ起こせば行けるとは思う
ゼクノヴァって向こうのララァがいないと起きないんだっけ?
7925/06/25(水)15:47:01No.1326905904そうだねx1
まずシュウジからしたらクラバに誘ってくれる、賞金山分けで食料提供してくれるの無償の愛以外の何者でもないからな
8025/06/25(水)15:47:21No.1326905965+
アムロが言ったララァにはいつでも会えるとマチュのいつか会えるは対応してるのかな
そして言い方違うけど同じ時を表している気もする
8125/06/25(水)15:47:35No.1326906014+
とりあえずパパママはマチュの事を今も大事に思ってる
マチュも多分そうだからお尋ね者になってる今は会えないな…と思ってる
もう地球かサイド3に引っ越そうぜ
8225/06/25(水)15:47:38No.1326906025+
>>別の女にとらわれていたようだが…
>そこもいいんだ
>分かれ分かってくれ
えっでも俺に自由を教えた男が自由じゃないのは筋が通らねぇって…
8325/06/25(水)15:48:13No.1326906151+
>悪いところは終盤よりも中盤に集中してたなと見終わった今では思うから
>最終回見てやっぱクソだったわ!って言ってるやつの気持ちはよくわからない
いつの間にか信頼し合ってるマチュとヒゲマンとか結果だけ出したような積み重ねの無さが言われてる部分も有るから最終回でどうにかなるようなクソさじゃ無かったよ
8425/06/25(水)15:48:22No.1326906175+
シュウジはニュータイプ特性がほかのメンツとは別のベクトルで強すぎて何かの拍子にララァに取り込まれたとか
8525/06/25(水)15:48:25No.1326906188+
ちょっとゼクノヴァのやり方シャアさんに聞いてくる!
8625/06/25(水)15:48:43No.1326906265+
>まずシュウジからしたらクラバに誘ってくれる、賞金山分けで食料提供してくれるの無償の愛以外の何者でもないからな
なんでこいつ時空移動できるのにバイトして金ためてんの?
8825/06/25(水)15:49:20No.1326906394+
>なんでこいつ時空移動できるのにバイトして金ためてんの?
時空移動じゃ金稼げないし腹も満たせないだろ
9025/06/25(水)15:50:05No.1326906548+
シュウジはあちらの世界でララァと同じ娼館で働く少年だったんじゃって妄言がなんかそれっぽいなーと思う
売れそうなカオしてるし
9125/06/25(水)15:50:15No.1326906578+
俺もマチュとニャアンとちゅーしたいいいい
9225/06/25(水)15:50:49No.1326906695+
マチュとニャアンて色んな勢力からめっちゃ狙われてもおかしくなくない?
のほほんと二人暮らししてるように見えて周辺ガッチガチにジオンの特務で固められてそう
9425/06/25(水)15:51:01No.1326906734そうだねx3
不思議な満足感あるから不満言われてもそうか...ですんでる
9525/06/25(水)15:51:08No.1326906761+
>ちょっとゼクノヴァのやり方シャアさんに聞いてくる!
今の技術だとこんなにでかくなるんだよーってお渡しされるイオヌマグッソの設計図
9625/06/25(水)15:51:09No.1326906764+
>シュウジはあちらの世界でララァと同じ娼館で働く少年だったんじゃって妄言がなんかそれっぽいなーと思う
>売れそうなカオしてるし
客として行ったらドハマリして宇宙を超えたストーカー化よりはありな方だけども
9725/06/25(水)15:51:10No.1326906769そうだねx1
>シュウちゃんが何者なのかは結局わからんかった
>全部知ってそうでジークアクスの中の人のことは知らんかったし
あのアムロっぽいのも最序盤からマチュを動かしてたからシュウジと関係ないとこで薔薇をなんとかしたかったようには見える
シュウジ以上に存在が謎
9825/06/25(水)15:51:16No.1326906787+
>なんでこいつ時空移動できるのにバイトして金ためてんの?
時空移動は本人がピンチに陥った時とかイオマグヌッソで無理やりこじ開けた時に発動してて本人の意思で開けるものではないっぽい
10025/06/25(水)15:51:17No.1326906789+
メールは返信したけど多分もう家に帰るつもりはないよなマチュ
10125/06/25(水)15:51:59No.1326906914+
終わった瞬間はやる事やった感あるけど
改めて考えるとこの後どうしようって感じがマチュらしい
10225/06/25(水)15:52:00No.1326906922そうだねx1
終盤で怒涛の設定開示があったから概ね話は分かったんだけどそれはそれとしてシュウジとオメガサイコミュについてはよく分からなかった
シュウジはシャアにガンダム貰った経緯とかも含めて謎すぎるからなんかノベライズとかで補完してくれんか
10325/06/25(水)15:52:32No.1326907030+
飛び出していけ別の宇宙
10425/06/25(水)15:52:52No.1326907094+
>メールは返信したけど多分もう家に帰るつもりはないよなマチュ
ニャアンとの地球二人暮らしだろうしな
10525/06/25(水)15:52:54No.1326907108+
>メールは返信したけど多分もう家に帰るつもりはないよなマチュ
動向を見るにまぁそうだろうとは思ってたけど今回でサイド6を出たことを後悔してないって明言されたからな…
10625/06/25(水)15:53:36No.1326907242+
マチュとニャアンは何して稼いでるんだろうな
ヒゲマンから依頼きてならず者しばく傭兵かなんかかな
10725/06/25(水)15:53:38No.1326907256そうだねx1
>メールは返信したけど多分もう家に帰るつもりはないよなマチュ
こういう距離感の人わりと見かけると思う
そこまで親子仲悪くないけど一回出るともう全然帰ってこないタイプ
10825/06/25(水)15:53:42No.1326907272+
まぁ子供はいつか巣立つもんだしな
10925/06/25(水)15:53:50No.1326907298+
もうどうなってもいいやはマチュとニャアンの地球でなんか適当に暮らしてる様子だった
11025/06/25(水)15:53:50No.1326907299+
あとはシュウジに会うだけだな!みたいになってるけどそれはそれとしてこれからの生活はどうすんだろうみたいな感じはある
地球に行ったのはヒゲマスクが用意してくれたのかな
11125/06/25(水)15:53:51No.1326907302+
キスは挨拶
挨拶です
11225/06/25(水)15:53:52No.1326907304そうだねx1
イレギュラーな世界とはいえ1ヶ月くらいだらだらクラバに付き合うくらいにはマチュたちに愛着あったのかなとは思う
11325/06/25(水)15:54:01No.1326907341+
理屈は分かるけど唐突な好きと急にメロついたキスするじゃんとは思ったな
もうちょいクラバ編でマチュが気になってる描写が欲しかったわ
11425/06/25(水)15:54:20No.1326907402+
2人ともモビルスーツ乗れるからそんなに食いっぱぐれないだろう
11525/06/25(水)15:54:35No.1326907444+
サイド6戻って親共々迫害される不自由な生活する意味ないし
11625/06/25(水)15:54:41No.1326907473+
ハロとコンチもよくわかんないままだから追加情報ほしい
11725/06/25(水)15:54:43No.1326907478+
マチュやガンダムが言うならって説得力がすごい
こいつらならなんとかしちゃいそう
11825/06/25(水)15:54:50No.1326907503+
あんな優秀なニュータイプふたりいろんな研究機関がほっとかないと思う
11925/06/25(水)15:54:58No.1326907541+
ママは娘が生きてたって事実をその瞬間喜んでくれたけど
後でまた鬼電鬼メールするだろうな…
12025/06/25(水)15:54:59No.1326907544+
EDが本編後の生活描写ならかなり優雅な生活してるし金には困ってなさそう
ヒゲマンマスクから仕送りでももらってるんかな
12125/06/25(水)15:55:12No.1326907582+
>サイド6戻って親共々迫害される不自由な生活する意味ないし
マチュの身から出た錆だしそういう思考はせんでしょ
12225/06/25(水)15:55:13No.1326907587そうだねx3
>イレギュラーな世界とはいえ1ヶ月くらいだらだらクラバに付き合うくらいにはマチュたちに愛着あったのかなとは思う
見返すと最終的にはまるごと消すはずの世界なのにこいつ付き合い良いというか妙なとこで優しいなってなる
12325/06/25(水)15:55:16No.1326907596+
>あとはシュウジに会うだけだな!みたいになってるけどそれはそれとしてこれからの生活はどうすんだろうみたいな感じはある
>地球に行ったのはヒゲマスクが用意してくれたのかな
真のニュータイプは生活の心配なんてする必要がないんだ
12425/06/25(水)15:55:23No.1326907632+
Zジークアクス作って物乞いに持ちぶれた母親を汚物みたいな目で見てほしいので作って
12525/06/25(水)15:55:24No.1326907636+
>ハロとコンチもよくわかんないままだから追加情報ほしい
向こう側のハロがコンチだと思う
こっちのハロはたぶんエンデュミオンユニットがハロを使ってる
12625/06/25(水)15:55:40No.1326907679+
>あとはシュウジに会うだけだな!みたいになってるけどそれはそれとしてこれからの生活はどうすんだろうみたいな感じはある
>地球に行ったのはヒゲマスクが用意してくれたのかな
ジークアクスなら何とかなる
12725/06/25(水)15:55:42No.1326907692+
>もうどうなってもいいやはマチュとニャアンの地球でなんか適当に暮らしてる様子だった
地球ってデリバリーピザ屋が機能してるのかな…
いや人口的には多分やれるんだろうけどなんかインフラごっそり潰れたイメージが拭えない
12825/06/25(水)15:55:44No.1326907702+
コンチがまだ居るから別世界の技術使ってるジークアクスもそのまま動くだろうし今のマチュに勝てるやつそんな居ないからクラバでも傭兵でもなんでも出来るな
スマホに暗号用の機械付けてたからヒゲマンが援助してるかも
12925/06/25(水)15:56:05No.1326907778+
シャア介護人のララァの介護で疲れたシュウジにマチュは寄り添えたって話だからシュウジがマチュのことを想うのはまぁ分かりやすい
まずララァの介護やってるシュウジの存在そのものが何???って疑問さえ置いておけば
13025/06/25(水)15:56:07No.1326907783そうだねx1
なんかすげーさわやかに終わってめっちゃよかった
13125/06/25(水)15:56:09No.1326907793+
ハロとコンチはなんとなく予想つくけどハロが最初ポメラニアンズにいた理由がわからん
何処かで拾ったのかな
13225/06/25(水)15:56:16No.1326907810+
金無くなったらヒゲマンかエグザベかコモリに連絡したらええ!!!
13325/06/25(水)15:56:23No.1326907830+
向こうのララァはシュウジの背中蹴っ飛ばしててもこっちに送ってこい
でないと大変なことになる予感しかしないぞ
13425/06/25(水)15:56:39No.1326907869+
ぶっちゃけジオンが保護してるのかもしれんあの二人
地球の飛び地にいそうだし
13525/06/25(水)15:56:46No.1326907883+
生きてるから心配しないでって写真と一緒に送り返して
それで終わりって感じかなマチュの返信
13625/06/25(水)15:57:06No.1326907945+
>>ハロとコンチもよくわかんないままだから追加情報ほしい
>向こう側のハロがコンチだと思う
>こっちのハロはたぶんエンデュミオンユニットがハロを使ってる
たまたまジークアクスと近づいて共鳴でもしたのかな
あとラストでアンキーのとこにまた新しいハロいたよね
13725/06/25(水)15:57:08No.1326907952そうだねx4
>なんかすげーさわやかに終わってめっちゃよかった
青い海って偉大なフィールドだよな…
13825/06/25(水)15:57:15No.1326907985+
ララァの居場所をシャアに教えたのもマチュだろうしコネは完璧だ
13925/06/25(水)15:57:25No.1326908015+
>金無くなったら強盗したらええ!!!
14025/06/25(水)15:57:26No.1326908021そうだねx2
観返すことは無さそうだろうけどなんだかんだずっと楽しめたな
14125/06/25(水)15:57:53No.1326908127+
>なんかすげーさわやかに終わってめっちゃよかった
シン仮面ライダーでも思ったけど途中ダレても海を背景に終わると良いもん見たな...ってなる
14225/06/25(水)15:57:59No.1326908153+
>ぶっちゃけジオンが保護してるのかもしれんあの二人
>地球の飛び地にいそうだし
少なくとも監視はしてるだろうしたぶん生活資金ぐらい送ってそうだな
14325/06/25(水)15:58:15No.1326908196+
シュウジが関わった人間がマチュニャアン除くと最重要人物のシャアくらいだから本来は世界の人間とそんな関わらないスタンスだったり?
14425/06/25(水)15:58:16No.1326908204+
>生きてるから心配しないでって写真と一緒に送り返して
>それで終わりって感じかなマチュの返信
あんまり詳しいこと語るのは危ないというかジオン的にもやめてほしいだろうしな
14525/06/25(水)15:58:31No.1326908255+
なんか気づいたら好きな関係性になったからコモリやヒゲマンとマチュとかシュウジマチュの隙間時間の補完してくれねえかなって概ねポジティブな気持ち
14625/06/25(水)15:58:35 シロウズNo.1326908267+
地球にマチュニャアンララァの最強NT軍団がいるのか…
一旗揚げられそうだな…
14725/06/25(水)15:58:38No.1326908276+
>金無くなったらシャア殴って金塊ドロップさせたらええ!!!
14825/06/25(水)15:58:55No.1326908338+
>ハロとコンチはなんとなく予想つくけどハロが最初ポメラニアンズにいた理由がわからん
>何処かで拾ったのかな
ポメラニアンズ出てきた時ハロ新しく居たしどこかで流通でもしているのか
14925/06/25(水)15:59:15No.1326908394+
マチュもだけどニャアンもなんか流れで今までした事後悔せずに生きていけそうだった
たくましい
15025/06/25(水)15:59:36No.1326908468+
>ララァの居場所をシャアに教えたのもマチュだろうしコネは完璧だ
コアファイターで飛び去ってたしあの出会いは偶然じゃねえかなぁ
15125/06/25(水)15:59:44No.1326908498+
>ポメラニアンズ出てきた時ハロ新しく居たしどこかで流通でもしているのか
最近の設定だと市販されてる
アムロはその市販品を改造したってことになってる
15325/06/25(水)16:00:21No.1326908634+
Xで最後マチュとニャアンが居た場所東京の新島らしいことはわかった
15425/06/25(水)16:00:22No.1326908638+
>コアファイターで飛び去ってたしあの出会いは偶然じゃねえかなぁ
個人的には偶然出会ったってほうがいい気がしてる
15525/06/25(水)16:00:30No.1326908670そうだねx1
ハロは多分クアックスのスピーカーになってたよね
一連の騒動が終わった後急に察し悪くなって笑った
15625/06/25(水)16:00:36No.1326908693+
マチュが行くならニャアンも着いて行きそうだけどニャアンはもうあんまシュウジと会うモチベ無さそう
15725/06/25(水)16:00:42No.1326908720+
両親についてはいざとなればマスクマンが色々と話を通してくれそうだし…
両親がそれを受けるかどうかは別として
15825/06/25(水)16:00:46No.1326908732+
ハロってアムロが改造したから高性能になったけど元は適当なおしゃべりロボット
この情報をベースに考えるとポメハロはジークアクスと接触したときに勝手にアップデートされた?
15925/06/25(水)16:01:08No.1326908795+
明らかにララァ迎えに行ってるから街中で偶然は無い
16025/06/25(水)16:01:17No.1326908820+
スパロボ…分かってるな?
16125/06/25(水)16:01:35No.1326908867+
>ハロは多分クアックスのスピーカーになってたよね
>一連の騒動が終わった後急に察し悪くなって笑った
エンデュミオン様のスピーカーってこと?
16225/06/25(水)16:01:38No.1326908870+
>夏コミでいっぱい会えるだろ
予約始まってるジークアクス本こんな感じだけどマチュ本増えるかねえ
fu5217816.jpg[見る]
16325/06/25(水)16:01:44No.1326908898+
この世界線での続編みたいなことはやりそうだけどマチュ達には地下にガンダム隠してるとかない限り触れなさそう
16425/06/25(水)16:01:56No.1326908944+
信じてた娘がいつのまにか犯罪者になって行方不明になって悲観にくれていたらジオンの偉い人とのコネめっちゃ作って連絡くれたけど帰ってこない
16525/06/25(水)16:01:58No.1326908948+
>マチュもだけどニャアンもなんか流れで今までした事後悔せずに生きていけそうだった
>たくましい
シュウちゃんも必死だったからとはいえニャアン握りつぶそうとしてきたのは焦っただろ
16625/06/25(水)16:02:01No.1326908957+
シイコスガイ本がんばってくれ!!!
16725/06/25(水)16:02:07No.1326908972+
バスク生きてるしムラサメ研あるしゼクノバに関係あるNTだってバレて連邦に狙われるワケだ
そしてタマキさんはガラス張りのお立ち台に
16825/06/25(水)16:02:45No.1326909118+
ちゃんと親に連絡した辺り
両親に何かあって暴れる危険性のが危ない
16925/06/25(水)16:02:59No.1326909170+
>信じてた娘がいつのまにか犯罪者になって行方不明になって悲観にくれていたらジオンの偉い人とのコネめっちゃ作って連絡くれたけど帰ってこない
サイド6的にはゴリゴリの指名手配犯なんで…
17025/06/25(水)16:03:19No.1326909247+
シイコさんの息子がガンダム絶対許さないマンに成長するかもしれん
17125/06/25(水)16:03:20No.1326909248そうだねx1
あの子は怖いけど友達のために無茶してるんだぞとか説教するロボが泣き出してどした?どっか痛いんか?ってレベルまで落ち込むとは思えないんでやっぱアムロの意思かなんか一時的に入ってたと思う
17225/06/25(水)16:03:32No.1326909292+
ジークアクスは五体満足だけどマチュ達がそのまま貰っていってるのかな
17325/06/25(水)16:03:37No.1326909304+
そういや日本にムラサメ研まだあるのか…
17425/06/25(水)16:03:38No.1326909310+
>両親に何かあって暴れる危険性のが危ない
マチュが会いに行くとしたらこれくらいだろうな
両親に危害が加わったらカチコミ
17525/06/25(水)16:03:49No.1326909350+
両親がサイド3かジオン統治下の地球かに越さない限り戻れなさそう
17625/06/25(水)16:04:07No.1326909405+
>ジークアクスは五体満足だけどマチュ達がそのまま貰っていってるのかな
本人しか乗れないし捕まえられないしもうどうしようもねえ
17725/06/25(水)16:04:21No.1326909453+
最終回は実際良かった
ただそれまでの積み重ねが無念だわやっぱ
17825/06/25(水)16:04:46No.1326909536+
空の色黄ばんでるめっちゃダサい建物あるコロニーに両親移住させようぜ
18025/06/25(水)16:04:53No.1326909563+
>シイコさんの息子がガンダム絶対許さないマンに成長するかもしれん
あれあの関係者たちシイコの死因どう説明したんだろな…
18125/06/25(水)16:05:04No.1326909613+
>ジークアクスは五体満足だけどマチュ達がそのまま貰っていってるのかな
流石に機密だからな…
マチュが勝手に乗り回してはいいものではないけどいざという時はマチュに頼むんだと思うジオン
18225/06/25(水)16:05:14No.1326909649そうだねx1
>そういや日本にムラサメ研まだあるのか…
めっちゃコストとリスクかけてやったサイコ密輸があんなんだったからもう予算大して降りないだろうしそんな悪さ出来ないと思いたい
18325/06/25(水)16:05:21No.1326909676+
マチュたちジオンの人とは別行動してそうではあるけどセイラさんがご家族もどうぞって言ってくれれば悪いようにはならんだろう
18525/06/25(水)16:05:32No.1326909709+
>あれあの関係者たちシイコの死因どう説明したんだろな…
警備会社の業務中の事故にするしかない
18625/06/25(水)16:05:36No.1326909724そうだねx1
マチュが「ニャアン!いっしょにマブしよ!」っていったら
ニャアンが一瞬で復活して目がキラキラしてるのは笑ってしまった
18725/06/25(水)16:05:39No.1326909735+
エグザベ乗せたらアムロまた無視しだすからな
18825/06/25(水)16:05:53No.1326909788+
>マチュが「ニャアン!いっしょにマブしよ!」っていったら
>ニャアンが一瞬で復活して目がキラキラしてるのは笑ってしまった
実にペット
19025/06/25(水)16:06:07No.1326909833+
>あの子は怖いけど友達のために無茶してるんだぞとか説教するロボが泣き出してどした?どっか痛いんか?ってレベルまで落ち込むとは思えないんでやっぱアムロの意思かなんか一時的に入ってたと思う
常にアムロinじゃないよね要所要所で漏れ出たというか
19125/06/25(水)16:06:24No.1326909872+
クラバやってた期間とヒゲンマン修行編で1クールくらい観たい
19225/06/25(水)16:06:36No.1326909904+
ここまでのNTを放逐することはまず無いと思うよジオンとしては
一応ニャアンは軍属だし監視しておいて手元に置いといた方が安全
19325/06/25(水)16:06:53No.1326909965+
シュウジ止めたいとはいえめちゃくちゃ直撃コースにライフル打ち込んでるよなニャアン
19425/06/25(水)16:06:55No.1326909970+
>両親に危害が加わったらカチコミ
ないない
19525/06/25(水)16:07:05No.1326910003+
>マチュが「ニャアン!いっしょにマブしよ!」っていったら
>ニャアンが一瞬で復活して目がキラキラしてるのは笑ってしまった
けどあそこでクァックスとジフレドの目がピキーンって光っただけで超盛り上がってしまったから悪く言えない...
19625/06/25(水)16:07:18No.1326910050+
実際マチュの倫理はどこまでも普通というかお人好し寄りだから便利だろうな
暴走させなければ
19725/06/25(水)16:07:46No.1326910133そうだねx3
マチュ→シュウジは退屈な日常をぶっ壊してくれたイケメン(あと戦闘でフォローしてくれたり相性もいい)だから理解できるし
シュウジ→マチュはマチュ自身の恋を投げうってでも自分の為に尽くしてくれた女だからララァへの執着が消えたらこいついい子だな好きってなってもおかしくない
19825/06/25(水)16:08:02No.1326910192そうだねx4
最終回の落し所は大体満足したけど総括だとめちゃくちゃ言いたい事は有るよ実際
19925/06/25(水)16:08:38No.1326910304そうだねx2
まあ言いたいこと無い人のが少ないんじゃないかな
20025/06/25(水)16:08:39No.1326910312+
マチュはサイコミュ無しでもアホみたいにMS動かせるようになってるからジークアクス無くてもどうにかなるよね
20125/06/25(水)16:09:03No.1326910402そうだねx3
めちゃくちゃ青春した末にキスしてお別れしたら後はもう何言っても野暮天だろ…
20225/06/25(水)16:09:26No.1326910486+
二期はクラバ編!全サイド+地球を巻き込んだクラバ編!
ニャアンはシャイニングガンダムに乗って!
20325/06/25(水)16:09:26No.1326910488+
マチュって衝動だけで生きてるから
両親が困ってるよ!って言葉100回送っても動かないけど
両親が誰かに捕まって脅されてる写真一枚送ったら動く感じがする
20425/06/25(水)16:09:33No.1326910514+
キルレート的にはニャアンさんの圧勝だぜ!道を開けなマチュ!
20525/06/25(水)16:09:41No.1326910547+
間違えてコズミック・イラの世界に飛ぶマチュニャア!?
20625/06/25(水)16:09:42No.1326910550+
おじさんが面倒臭い1stガンダム使ってお出しされたのがこれかぁ…って所はある
20725/06/25(水)16:09:46No.1326910565+
監督の中ではマチュとシュウジはもう会うことはありませんって結論付けてるのかな
話聞く限りだと過去の作品全部そうだっていうし
20925/06/25(水)16:10:19No.1326910685+
気になる所は確かにあるけどそれ以上に楽しかったから名作の方にカテゴライズする
21025/06/25(水)16:10:55No.1326910801+
>監督の中ではマチュとシュウジはもう会うことはありませんって結論付けてるのかな
>話聞く限りだと過去の作品全部そうだっていうし
それはわからんぞ
また会えるとガンダムは言っているで今回は終わってるし
21125/06/25(水)16:10:57No.1326910804+
緑のおっさんもすぐ考え変えたしエグザベくんも切り替え早かったしニュータイプは色々早いんだろう
21225/06/25(水)16:11:17No.1326910877そうだねx1
好きな作品だけど評価とかなると黙秘する!
21325/06/25(水)16:11:28No.1326910910+
>緑のおっさんもすぐ考え変えたしエグザベくんも切り替え早かったしニュータイプは色々早いんだろう
いつまでもうだうだして拗らせるニュータイプもいるんですよ
21425/06/25(水)16:11:39No.1326910945+
ニャアンの出身がタイならこれか⋯
https://www.g-gundam.net/mf/detail.php?id=34 [link]
21525/06/25(水)16:11:40No.1326910949そうだねx2
よくわかっとらんで視聴しとったんだよ...
あれなんなのとか尺足りなすぎとかこうとか...
でも‥信じてもらえるかわからんが.....
そんなんでも本当にワシ...
心からジークアクスは好きなんだ....!
それだけは事実なんだ....
21625/06/25(水)16:11:40No.1326910952+
後年ある程度こんなアニメですよってわかった状態で見る新規がどんな感想持つのかはけっこう興味ある
オルガがああなるの知ってて見る鉄血とか全然印象変わるだろうし
21725/06/25(水)16:11:42No.1326910953+
>緑のおっさんもすぐ考え変えたしエグザベくんも切り替え早かったしニュータイプは色々早いんだろう
言葉に加えてティキーンで理解するからね
21825/06/25(水)16:11:42No.1326910959そうだねx1
>好きな作品だけど評価とかなると黙秘する!
する必要ないだろ最高評価あげるよ俺
21925/06/25(水)16:11:47No.1326910984そうだねx1
>監督の中ではマチュとシュウジはもう会うことはありませんって結論付けてるのかな
>話聞く限りだと過去の作品全部そうだっていうし
どーでもいいやん?
22025/06/25(水)16:12:06No.1326911058+
>キルレート的にはニャアンさんの圧勝だぜ!道を開けなマチュ!
こいつヴェスターラントを忘れたかさんみたいな暗殺者に路地裏でゴミのように殺されそうなんだよな
22125/06/25(水)16:12:55No.1326911252そうだねx6
放送期間中ずっと楽しかったから名作
22225/06/25(水)16:13:04No.1326911278+
生まれて初めて早起きして録画みてから出社した作品なので名作です
22325/06/25(水)16:13:11No.1326911302+
>緑のおっさんもすぐ考え変えたしエグザベくんも切り替え早かったしニュータイプは色々早いんだろう
わかりあうってのはそういうことでもある
頑迷ではないのだ
22425/06/25(水)16:13:24No.1326911350+
いろいろ言いたいことはあるけど最後にシャアを見たララァがいい笑顔だったのでまぁいいかぁよろしくなぁ!ってなった
22525/06/25(水)16:13:25No.1326911354+
来るか…ジークアクスオルタナ…
22625/06/25(水)16:13:28No.1326911369+
ニャアンは道具じゃなくて人として受け入れられるなら死ぬほどなつく
22725/06/25(水)16:13:30No.1326911378そうだねx4
最後までみた結論としてはクラバ要らなかったなって
22825/06/25(水)16:13:44No.1326911425+
中盤からジェットコースターみたいに進んでも着地したし謎も残りつつ登場人物のこの先も見てみたいと思った
22925/06/25(水)16:14:03No.1326911501+
キシリア様に手料理食べてもらいたかったはニャアン切り替え早すぎだろとちょっと笑った
23025/06/25(水)16:14:07No.1326911515+
言いたい事は色々あるけど毎週そうとう楽しませて貰ったので文句言えねえ
23125/06/25(水)16:14:09No.1326911524そうだねx3
クラバはシイコさん以外ダイジェストで良かったな
23225/06/25(水)16:14:13No.1326911541+
NTとガンダムの奴隷
23325/06/25(水)16:14:22No.1326911579+
キシリア様も死んで私はもう誰も…って捨てられた猫になってたニャアンに
手を差し伸べるのはとても効いたらしい
23425/06/25(水)16:14:36No.1326911633そうだねx2
>最後までみた結論としてはクラバ要らなかったなって
それは絶対にない
クラバは必要
23525/06/25(水)16:14:39No.1326911649そうだねx2
最終回は後二、三回は見返したい
クイーンセイラinズムシティとかで記憶吹き飛んでる
23625/06/25(水)16:14:42No.1326911654+
一回限りの劇薬みてえなアニメだけど三角コーンになったアイツとか改札を超えて殴りかかるやつとか木星で地球許さんマンになりかけてるやつとか話そのものはたくさん作れるんだよな
23725/06/25(水)16:14:57No.1326911716そうだねx1
>>キルレート的にはニャアンさんの圧勝だぜ!道を開けなマチュ!
>こいつヴェスターラントを忘れたかさんみたいな暗殺者に路地裏でゴミのように殺されそうなんだよな
そもそもニャアンがトリガー引いたのを知ってる人間がキシリアとシャアとエクザベくんとイオマグヌッソの博士達くらいしかいなくてシャアとエグザベくん以外みんな死んでるから復讐対象になり得ないし
戦争行為としての大量殺人自体は他のガンダム主人公もやってるからガンダムという作品では別に咎められない
23825/06/25(水)16:15:10No.1326911756+
言いたいことは賞賛の言葉だらけしか出てこねえ
23925/06/25(水)16:15:18No.1326911789そうだねx1
クラバ編っていらないところ削ろうとしても実はあんま削るところないぞ
24025/06/25(水)16:15:31No.1326911827+
なんか分かんないけどマチュとニャアンの初体験がレズセになる事だけはわかった
24125/06/25(水)16:15:33No.1326911837+
>キシリア様に手料理食べてもらいたかったはニャアン切り替え早すぎだろとちょっと笑った
思わず撃っちゃったけど死んでほしかったわけじゃないし死なれたら悲しい
24225/06/25(水)16:15:35No.1326911844+
残り話数的にファースト内で納めるんだなって勘違いさせるからクランバトルは必要
24325/06/25(水)16:15:44No.1326911880+
>クラバはシイコさん以外ダイジェストで良かったな
ちょっとした会話シーンがかなり重要なのでダイジェストは一番だめだぞクラバ編
24425/06/25(水)16:16:08No.1326911971+
ていうか待ち受け見るに髪はやっぱ染めてるのか
24525/06/25(水)16:16:12No.1326911983+
最終回ずっと大爆笑だった
24625/06/25(水)16:16:19No.1326912008そうだねx4
ていうかシュウジもずっと孤独に戦っていた身だろうし、風邪引いた時の様子からこの世界での生活に情も湧いていて
んで真っ直ぐに突っ込んで来て自分が抱えていたもの指摘して解放してくれたんだから好きにもなる
24725/06/25(水)16:16:27No.1326912037+
大体伏線やキャラ描写だらけな序盤
24825/06/25(水)16:16:29No.1326912047+
ニャアンがキシリアに誑かされてる頃には彼女は猫じゃなくて犬なんじゃないかと思ってた
完全に家猫だったこいつブレねえ
24925/06/25(水)16:16:30No.1326912052そうだねx5
仮にクラバ削っても新しく風呂敷広げまくるだけだから巻き気味なのは変わらないと思う
そういうスタッフたちだ
25025/06/25(水)16:16:32No.1326912060そうだねx3
削るというかビギニングを別枠にして1.5話分増やすくらいが良いところかな
25125/06/25(水)16:16:43No.1326912097+
>クラバはシイコさん以外ダイジェストで良かったな
初戦
シイコ
二連星(ニャアン)
サイコ(戦ってない)
だしほぼダイジェストみたいなもんじゃない?
25325/06/25(水)16:17:04No.1326912162そうだねx3
むしろクラバ編が足りてないのが一番言われてるシュウニャアマチュの積み重ねが足りないの根幹じゃないのか
25525/06/25(水)16:17:09No.1326912179+
>大体伏線やキャラ描写だらけな序盤
全部終わった後で見返すとシュウジネタバレスレスレな事しか言ってない
25625/06/25(水)16:17:20No.1326912224そうだねx4
考察はいいんだけど劇中で魅せてくれ
25725/06/25(水)16:17:32No.1326912272そうだねx1
>んで真っ直ぐに突っ込んで来て自分が抱えていたもの指摘して解放してくれたんだから好きにもなる
そもそもシュウジも叶わぬ恋してたわけだしな
それを自覚しまいと必死に押し殺して何度も世界繰り返してるうちに呪いになってしまった
それを解き放ってくれたのがマチュ
25825/06/25(水)16:17:36No.1326912292+
この後ザビ派の反乱は絶対あるしバスク生きてるし面倒なやつ木星から帰ってくるし争いの火種はたくさんあるよね
なので妄想は捗るけどジークアクスの物語としてはこれで終わりでいいと思う
25925/06/25(水)16:17:57No.1326912375+
>削るというかビギニングを別枠にして1.5話分増やすくらいが良いところかな
クラバ編であんだけ尺の無駄遣いしたんだから1.5話多くても変わらんだろ
26025/06/25(水)16:17:59No.1326912384+
初クラバ改めて見てるとキラキラ抜きにしても思ったよりシュウジはマチュのフォローをちゃんとしてる
26125/06/25(水)16:18:08No.1326912412+
>むしろクラバ編が足りてないのが一番言われてるシュウニャアマチュの積み重ねが足りないの根幹じゃないのか
実はちゃんとキャラ描写はかなり重なってる
26325/06/25(水)16:18:19No.1326912440+
ホントはクラバメインでやりたかったらしいから
案外二期は本当にクラバ編かもしれない
26425/06/25(水)16:18:37No.1326912519そうだねx3
クラバ周り削っても多分3人の描写は増えないと思う
だって本当に描きたいのはシャアララァヒゲマンの物語だし
26525/06/25(水)16:18:38No.1326912520+
なんかネタに困った時に使えるルートですぜ
26725/06/25(水)16:18:40No.1326912530+
見たいものは見れたからもういい
シロッコ?くんなくんな!
26825/06/25(水)16:18:42No.1326912538+
>>削るというかビギニングを別枠にして1.5話分増やすくらいが良いところかな
>クラバ編であんだけ尺の無駄遣いしたんだから1.5話多くても変わらんだろ
全体としての尺が足りないのはわかるけどクラバで無駄遣いしたとこって具体的にどこだ?
26925/06/25(水)16:18:45No.1326912548+
>>マチュが「ニャアン!いっしょにマブしよ!」っていったら
>>ニャアンが一瞬で復活して目がキラキラしてるのは笑ってしまった
>けどあそこでクァックスとジフレドの目がピキーンって光っただけで超盛り上がってしまったから悪く言えない...
ニャアン的にはあの状況で頼られるのが一番嬉しいだろうからな…
マチュがシュウちゃんを殺すつもりはないってすぐ分かったのもデカい
27025/06/25(水)16:19:15No.1326912658そうだねx4
>シュウマチュは描写も積み重ねもなさすぎる!って喚いてたやつらが最終回で皆殺しにされたの爽快だった
>最後まで終わってないのに決めつけるから恥かくんだよ
こういうのの脳内では積み重ねがあったことになってるんかなぁ
27125/06/25(水)16:19:23No.1326912683+
>シュウマチュは描写も積み重ねもなさすぎる!って喚いてたやつらが最終回で皆殺しにされたの爽快だった
>最後まで終わってないのに決めつけるから恥かくんだよ
このアニメ後になって出た情報を元に見返すとキャラの理解度深まる作りになってるからな
マチュやニャアンのちょっとした仕草や言動がだいぶ意味変わってたりする
27225/06/25(水)16:19:26No.1326912697そうだねx5
ガンダムなんて何回も見て評価変わるもんだろ
CCAの当時の評価とかすごかったんだぞ
27325/06/25(水)16:19:48No.1326912781そうだねx1
>>シュウマチュは描写も積み重ねもなさすぎる!って喚いてたやつらが最終回で皆殺しにされたの爽快だった
>>最後まで終わってないのに決めつけるから恥かくんだよ
>いや描写も積み重ねもないは今でも普通に言われてることだろ
ラストのあれ見てまだそれ言うならただのバカだろ
27425/06/25(水)16:19:56No.1326912818+
>ホントはクラバメインでやりたかったらしいから
>案外二期は本当にクラバ編かもしれない
とはいえイオマグヌッソの下りはやる必要はあるだろうこの構成だと
27525/06/25(水)16:20:07No.1326912854+
>ホントはクラバメインでやりたかったらしいから
>案外二期は本当にクラバ編かもしれない
世界のしがらみはとっぱらったしそういうのあってもいいけどガンダム世界は悪い奴がどんどん出てくるからなあ
27625/06/25(水)16:20:09No.1326912866そうだねx4
特に言いたいことがあるとすれば作中で時間が経ったときはそうと分かりやすくしてほしかった
エグザベなんてミゲルとのこと速攻で忘れて窓の話してるみたいになってたし
27725/06/25(水)16:20:09No.1326912869そうだねx1
まあジークアクスも次のガンダムが来る頃には再評価されてる
ガンダムはいつもそんなもん
27825/06/25(水)16:20:13No.1326912886+
積み重ねの交流より出会った事自体が重要だから
27925/06/25(水)16:20:18No.1326912902+
シロッコ戻ってきても今のジオンの君主って女なのふーんおもしろいじゃんって見に回るような気もする
28025/06/25(水)16:20:21No.1326912916+
>ガンダムなんて何回も見て評価変わるもんだろ
>種の当時の評価とかすごかったんだぞ
28125/06/25(水)16:20:25No.1326912929+
>むしろクラバ編が足りてないのが一番言われてるシュウニャアマチュの積み重ねが足りないの根幹じゃないのか
作中クラバしてた期間としては一ヶ月程度で好きとか一緒にいたいとかそういう気持ちを整理しきれなかったからこそマチュニャアがすれ違ったみたいな話になるんかなと思った
それはそれとしてアンキー達は後半でも触れて欲しかった
28225/06/25(水)16:20:35No.1326912971+
>>クラバはシイコさん以外ダイジェストで良かったな
>初戦
>シイコ
>二連星(ニャアン)
>サイコ(戦ってない)
>だしほぼダイジェストみたいなもんじゃない?
初戦はまぁマチュが物語に関わる部分なのでいる
シイコさんはシュウジの目的や作品としてのNT観やマチュとの隔たりの示唆のためにいる
二連星がただのちいかわだったニャアンが物語に絡んでくる為にいる
サイコは話が大きく動く転機なのでいる
28325/06/25(水)16:20:48No.1326913038そうだねx1
何の積み重ねも無く急にシュウマチュが成立?しただけじゃね
28425/06/25(水)16:20:50No.1326913049そうだねx3
ニャアンは良くも悪くも安心して住み着ける居場所欲しいだけの🐈‍⬛だからな…
28525/06/25(水)16:21:02No.1326913089+
情報開示後の視聴でいうとGレコとかも初回と劇場版の後とかで受ける印象違うしな
28625/06/25(水)16:21:03No.1326913095+
結局マチュ=ハマーン説ってなんだったの?
28725/06/25(水)16:21:10No.1326913121+
>積み重ねの交流より出会った事自体が重要だから
むしろ積み重ねていったララァやシュウジがドツボにハマってるわけだしな…
28825/06/25(水)16:21:18No.1326913161+
「好きって言ってくれるから好き」が大きい作品の中で
マチュは言われなくてもシュウジを追いかけてるのが自由だな
28925/06/25(水)16:21:18No.1326913163そうだねx1
>ガンダムなんて何回も見て評価変わるもんだろ
どの時代でも何回見ても評価の変わらないズムシティ公王庁舎さんを見習って欲しいものだよ
29025/06/25(水)16:21:34No.1326913223そうだねx10
>まあジークアクスも次のガンダムが来る頃には再評価されてる
>ガンダムはいつもそんなもん
ジークアクスの感想ってむしろリアタイだから楽しめた系の奴多くね
29125/06/25(水)16:21:43No.1326913263+
こういうことがあったんだろうなって描写はしっかりされてるから問題ないと思う
逆にそういうのを具体的にはやらないことで妄想が捗る
29225/06/25(水)16:21:54No.1326913311+
>結局マチュ=ハマーン説ってなんだったの?
似たような髪色!ニュータイプ!
29325/06/25(水)16:22:09No.1326913366+
ズムシティは45年擦られてるのが酷い
もう許してやれよ
29425/06/25(水)16:22:13No.1326913381+
>ジークアクスの感想ってむしろリアタイだから楽しめた系の奴多くね
リアタイ特化で後からだと見れたもんじゃねえよなあ
29525/06/25(水)16:22:17No.1326913397そうだねx1
>マチュは言われなくてもシュウジを追いかけてるのが自由だな
初恋ストーリーとして完璧だと思ってる
その上で成就するもまた追いかけることになるのもいい
29625/06/25(水)16:22:18No.1326913399そうだねx1
>結局マチュ=ハマーン説ってなんだったの?
雨後の筍みたいに生えたその手の珍説の数々を笑って楽しむターンが来たぞ
29725/06/25(水)16:22:30No.1326913447+
>結局マチュ=ハマーン説ってなんだったの?
バズりたいやつのただのメクラ撃ち
29825/06/25(水)16:22:32No.1326913459そうだねx3
何かしらの形で幕間の補完は欲しいよ
29925/06/25(水)16:22:33No.1326913461+
思い返すとメイン三人は本能のままに好き勝手やってたな
30025/06/25(水)16:22:46No.1326913511そうだねx1
イケメンとは3股されてもでも付き合いたいいいい!!!
30125/06/25(水)16:22:56No.1326913551そうだねx2
>何の積み重ねも無く急にシュウマチュが成立?しただけじゃね
ちゃんと見てから文句言うべきじゃね…?
30225/06/25(水)16:23:04No.1326913588+
ジークアクスという名前の意味はいったい…
30325/06/25(水)16:23:13No.1326913619+
>何かしらの形で幕間の補完は欲しいよ
補完というかこういうのは大体ドラマCDでいいんだ本編では必要ない部分だから
30525/06/25(水)16:23:24No.1326913658+
今になって思えば本編に無駄なシーンなんて一切なかったよね
全てが後の伏線になってた
…いやガンダムVSゲルググとかキシリアの回想とか結構無駄なシーンもあったな…
30625/06/25(水)16:23:24No.1326913662+
タイトルのuの数に意味はあったの?
30725/06/25(水)16:23:30No.1326913689+
何の積み重ねも描写もないとかはエア視聴でも言えちゃうからな
30825/06/25(水)16:23:31No.1326913691+
考察なんてもんは当たるほうがつまんないからいいんだよ
なんでトンチキネタが当たってるんです?
30925/06/25(水)16:23:37No.1326913713+
>まあジークアクスも次のガンダムが来る頃には再評価されてる
>ガンダムはいつもそんなもん
鉄血はもう評価されてる?
1期は文句なしに好きだったんだけどな俺
31025/06/25(水)16:24:05No.1326913832+
ジークアクスも地名から日本神話モチーフ!とか考察してた人もいたが話的にはクトゥルフ神話のが触れてた気がする
31125/06/25(水)16:24:06No.1326913838+
シュウジはララァが好きなんでしょ!
でも知らん!キスをくらえ!できるのはすごいよ
31225/06/25(水)16:24:08No.1326913848+
>イケメンとは3股されてもでも付き合いたいいいい!!!
シュウジはララァに失恋しとるよ
マチュ的にニャアンと一緒でもいいやとはなりそうではある
31325/06/25(水)16:24:21No.1326913904そうだねx2
もっとこの3人の日常が見たかったという視聴者側の希望なら分かるけど
結局3人がそれぞれ惹かれた理由は劇中にあった事で十分じゃね
31425/06/25(水)16:24:33No.1326913948そうだねx1
サイド6追放から残り5話でここまでたたみきるとか思わないじゃん
31525/06/25(水)16:24:40No.1326913985そうだねx3
世界一自由な女になったのは本当に凄い
まさか家族に顔すら見せてないとは思わなかった
31625/06/25(水)16:24:42No.1326913993+
最後の方にいつものガンダムが出ますって分かった上で見るとどんな感想になるんだろうな
31725/06/25(水)16:25:14No.1326914128+
考察は結構当たってる人はいたな
マチュの中で残った大事なものは三人で海に行くことや
ヒゲマンはシャアと敵対してるとか
31825/06/25(水)16:25:19No.1326914149+
>最後の方にいつものガンダムが出ますって分かった上で見るとどんな感想になるんだろうな
いうてパラレルワールド説が確定した時点でこれおっちゃん出そうだなってのは割と思ってた人多いんじゃね
31925/06/25(水)16:25:20No.1326914154+
改めて見返すと振られてる奴ばっかりで成就したカップルシャアララだけだな
32025/06/25(水)16:25:25No.1326914177+
成長なんて狭っ苦しくなった大人の言い訳!
32125/06/25(水)16:25:31No.1326914195+
>まさか家族に顔すら見せてないとは思わなかった
見せたくても見せるわけにいかねえ
32225/06/25(水)16:25:43No.1326914251そうだねx4
マチュとシュウジの関係についてはなんかこう視聴者がキュンとマチュのこと応援したくなるようなエピソードちゃんとあった方がよかったと思うよ流石に
32325/06/25(水)16:25:46No.1326914264そうだねx3
>世界一自由な女になったのは本当に凄い
>まさか家族に顔すら見せてないとは思わなかった
あれは「会わす顔がない」の類じゃないかなぁ…
32425/06/25(水)16:25:52No.1326914291そうだねx1
>もう許してやれよ
年寄りは許すが初見の新規が許さないので無理です
素晴らしい循環ですね
32525/06/25(水)16:26:09No.1326914355+
>世界一自由な女になったのは本当に凄い
>まさか家族に顔すら見せてないとは思わなかった
8話の2秒間の描写でこれぞ主人公とか持ち上げられてたの思い出したわ
32625/06/25(水)16:26:10No.1326914358そうだねx3
>>世界一自由な女になったのは本当に凄い
>>まさか家族に顔すら見せてないとは思わなかった
>あれは「会わす顔がない」の類じゃないかなぁ…
マチュにそんな殊勝な精神があるだろうか…
32725/06/25(水)16:26:13No.1326914373+
>改めて見返すと振られてる奴ばっかりで成就したカップルシャアララだけだな
シュウマチュも成就はしてる
物理的に離れ離れになっただけで
32825/06/25(水)16:26:14No.1326914380そうだねx1
>成長なんて狭っ苦しくなった大人の言い訳!
一理はある
32925/06/25(水)16:26:16No.1326914392そうだねx4
>あれは「会わす顔がない」の類じゃないかなぁ…
後悔は一切ない!
33025/06/25(水)16:26:17No.1326914393そうだねx9
行間がどうだか知らないけど作中で10分も会話してないような2人が最後いきなり相思相愛になったから気持ちがついていけなかったよ
33125/06/25(水)16:26:18No.1326914404+
スレ本文に画像つきで巨大化リークネタバレのスレ立ててた奴が居たせいで最終回の巨大化ショックを味わい損ねたのが不満
33225/06/25(水)16:26:32No.1326914473+
>マチュとシュウジの関係についてはなんかこう視聴者がキュンとマチュのこと応援したくなるようなエピソードちゃんとあった方がよかったと思うよ流石に
これに関してはこのEDに着地するならあれで良いと思うよ
マチュが宇宙の果てまで追いかける訳だから
33325/06/25(水)16:26:36No.1326914488+
>あれは「会わす顔がない」の類じゃないかなぁ…
今の段階で会いに行くの無理だよ
33425/06/25(水)16:26:47No.1326914532+
シュウジはどっかの世界線で生まれた在野の強力なニュータイプで世界が薔薇になったララァが作ったことを自覚して一緒に世界線を旅する事にしたとかなのかな
33525/06/25(水)16:26:51No.1326914548そうだねx1
>マチュとシュウジの関係についてはなんかこう視聴者がキュンとマチュのこと応援したくなるようなエピソードちゃんとあった方がよかったと思うよ流石に
実況してないでちゃんと画面見たほうがいいと思うぜ
33625/06/25(水)16:26:51No.1326914552+
あれだけ好き放題やって後悔はないし人は誰も殺してない
マチュは本物だよ
33725/06/25(水)16:26:52No.1326914557そうだねx2
結果論ではあるけどマチュが何もかも捨ててシュウジを追いかけなきゃGQ世界無くなってたからな
33825/06/25(水)16:27:00No.1326914587+
マチュとシュウジは接してる映像が少な過ぎるのはあるよね…
33925/06/25(水)16:27:03No.1326914601+
ガンダムの謎とかマチュがどうなったかとかはぶん投げた扱いで合ってない?
34025/06/25(水)16:27:03No.1326914603+
>後悔は一切ない!
そもそも指名手配犯になったのマチュ悪くないからな
34325/06/25(水)16:27:32No.1326914716+
マチュもニャアンもキラキラ見てから人変わってるからキラキラには何らかの依存性がある
34425/06/25(水)16:27:33No.1326914719+
>>あれは「会わす顔がない」の類じゃないかなぁ…
>マチュにそんな殊勝な精神があるだろうか…
一応お尋ね者だから会いにいっても困るでしょみたいなことは言ってるから
まぁ後悔しているわけではないらしいが…
34525/06/25(水)16:27:39No.1326914743+
>これに関してはこのEDに着地するならあれで良いと思うよ
>マチュが宇宙の果てまで追いかける訳だから
なんで追いかけるのかの理由付けが全くなされてないなら駄目駄目だろ
34625/06/25(水)16:27:42No.1326914761+
>行間がどうだか知らないけど作中で10分も会話してないような2人が最後いきなり相思相愛になったから気持ちがついていけなかったよ
あれに関してはシュウジ自体もそこそこ好きだけどとにかくアマテさんのbiglove…が押し切ってる感じだと思う
宇宙で一番弾けた女だわ
34725/06/25(水)16:27:50No.1326914799+
>ガンダムの謎とかマチュがどうなったかとかはぶん投げた扱いで合ってない?
合ってないぞ
マチュがどうなったかは描かれてるし
ガンダムの謎は全部説明された
34825/06/25(水)16:28:10No.1326914883そうだねx3
今までのガンダム主人公の方がずっと自由やってたと思う
34925/06/25(水)16:28:12No.1326914889+
ズムシティ公王庁から逃げるな
35025/06/25(水)16:28:14No.1326914895+
>なんで追いかけるのかの理由付けが全くなされてないなら駄目駄目だろ
恋してるからだよ
35125/06/25(水)16:28:14No.1326914896+
そういやマチュの父親は隠されてるけどなんか謎とかあるのかな
設定がないとかはありそうだけど
35225/06/25(水)16:28:27No.1326914947+
両親に迷惑をかけて申し訳ない気持ちとシュウジを追いかけるためお尋ね者になっても悔いはない事は両立する
35325/06/25(水)16:28:29No.1326914959そうだねx6
>今までのガンダム主人公の方がずっと自由やってたと思う
それだけはない
みんな自由じゃない
35425/06/25(水)16:28:42No.1326915026+
>なんで追いかけるのかの理由付けが全くなされてないなら駄目駄目だろ
木石って本当に居るんだな
35625/06/25(水)16:28:58No.1326915090そうだねx6
>>マチュとシュウジの関係についてはなんかこう視聴者がキュンとマチュのこと応援したくなるようなエピソードちゃんとあった方がよかったと思うよ流石に
>これに関してはこのEDに着地するならあれで良いと思うよ
>マチュが宇宙の果てまで追いかける訳だから
いやそういうマチュに対して視聴者が「頑張れ!」って素直に思えるようなにエピソードなんかあったほうがよかったでしょ
35725/06/25(水)16:29:06No.1326915118+
>>後悔は一切ない!
>そもそも指名手配犯になったのマチュ悪くないからな
悪くないからこそあの状況を受け入れてるマチュの器はマシでデカいなって
ヒゲマンに罪を消してもらうこともできただろうに
35825/06/25(水)16:29:13No.1326915138+
>そういやマチュの父親は隠されてるけどなんか謎とかあるのかな
>設定がないとかはありそうだけど
外交官って設定だけはある
母親ですらもてまあしてたのに父親出しても同じ役割しか出来ないから出さなくて良いでしょって感じではあるが
35925/06/25(水)16:29:14No.1326915147+
>それだけはない
>みんな自由じゃない
ベルリとか自由だったよ
36025/06/25(水)16:29:17No.1326915157+
>>成長なんて狭っ苦しくなった大人の言い訳!
>一理はある
自分のやりたいことをやりたいように!
どんな逆境にも負けずにやっちまうのがニュータイプ!
シュウジ!首を洗って待ってろ!お婿さんにしてやる!
36125/06/25(水)16:29:21No.1326915168そうだねx1
ニャアンカットでマチュシュウジの交流に全振りしといた方まだ説得力増してたかな
36225/06/25(水)16:29:27No.1326915193+
>そんなマチュすげぇ!ってほどの活躍もしてないというかなんの成長もしてないしなこいつ…
でも本物のニュータイプだし…
36325/06/25(水)16:29:30No.1326915209+
>そんなマチュすげぇ!ってほどの活躍もしてないというかなんの成長もしてないしなこいつ…
マチュは成長してないっていうのはアニメ見てないか理解したくないかのどっちかしかないぞ
36525/06/25(水)16:29:42No.1326915256そうだねx2
おハゲの小説読み直してるけど

シャリア・ブルは大人なのだ。ひょっとするとすべてを洞察しているかも知れぬ、という恐ろしさを感じはするが、シャアの野望が良きものであるのならば、それこそ後見人的な立場に立って支援してくれよう。そんな確信さえ得たテスト飛行だった。

この3行を無限大に膨らませて緑おじ作ったのか…
36625/06/25(水)16:29:44No.1326915266そうだねx1
ニャアンならともかくマチュが成長してないというのは逆に何を見てたんだよ
36725/06/25(水)16:29:45No.1326915276+
>いやそういうマチュに対して視聴者が「頑張れ!」って素直に思えるようなにエピソードなんかあったほうがよかったでしょ
あったが…
36825/06/25(水)16:29:54No.1326915303そうだねx9
>>>成長なんて狭っ苦しくなった大人の言い訳!
>>一理はある
>自分のやりたいことをやりたいように!
>どんな逆境にも負けずにやっちまうのがニュータイプ!
>シュウジ!首を洗って待ってろ!お婿さんにしてやる!
さっきからいるこのクソ痛々しいノリのレスなんなんだろう
36925/06/25(水)16:29:55No.1326915305+
自分で選択してるようで徹頭徹尾誰かの思惑通り動いてたから自由感はあんま無い
37025/06/25(水)16:29:56No.1326915308そうだねx8
世界に窮屈さを覚える思春期女子が反社会的勢力になることを俺は自由だと感じることはできなかった
37125/06/25(水)16:30:06No.1326915345+
>そんなマチュすげぇ!ってほどの活躍もしてないというかなんの成長もしてないしなこいつ…
明日の私はもっと凄いとかも1話から段々成長してたらすげー説得力あるセリフだったんだけど
ずっとキレてるだけだったからな…
37225/06/25(水)16:30:07No.1326915353そうだねx4
>ズムシティ公王庁から逃げるな
逃げなかったな…
37325/06/25(水)16:30:12No.1326915383そうだねx4
>ベルリとか自由だったよ
自由じゃねえよ!あれだけ使命に縛られてたのに!
37425/06/25(水)16:30:12No.1326915385+
スレッタもわりとずっと好き勝手やってたと思う
37525/06/25(水)16:30:22No.1326915423+
テレビシリーズと考えると短いけどF91みたいな映画作品をワンクールの尺でやったと考えるとリッチな企画だったのかもしれない
37625/06/25(水)16:30:25No.1326915433+
今回のズムシティはかなり頑張っていた
むしろ一番見れた建物だったと言っても良い
37825/06/25(水)16:30:37No.1326915480+
>ニャアンカットでマチュシュウジの交流に全振りしといた方まだ説得力増してたかな
マチュシュウジニャアンの誰でもいいんだけど一人消して二人の描写に専念すべきだったと思う
37925/06/25(水)16:30:38No.1326915485+
>>ガンダムの謎とかマチュがどうなったかとかはぶん投げた扱いで合ってない?
>合ってないぞ
>マチュがどうなったかは描かれてるし
>ガンダムの謎は全部説明された
マチュは地球で何やってるんです?
ジークアクスのアムロはなんなんです?
38025/06/25(水)16:30:40No.1326915495そうだねx2
>自由じゃねえよ!あれだけ使命に縛られてたのに!
何見てたの?
38125/06/25(水)16:30:42No.1326915502そうだねx11
まあヒゲマンが「故郷を追われても自由のために戦い続けた」って言うほど故郷出てから戦ってはいない
38225/06/25(水)16:30:42No.1326915504そうだねx10
自由も何も自分からクラバやって追い出されただけですやん
38325/06/25(水)16:30:50No.1326915534+
>シャアの野望が良きものであるのならば、それこそ後見人的な立場に立って支援してくれよう。
お前は
ダメ!
38425/06/25(水)16:30:52No.1326915549+
成長してないというか成長イベントカットしてるけどなんか成長してるってことになってるというか
38525/06/25(水)16:30:53No.1326915550+
>自分で選択してるようで徹頭徹尾誰かの思惑通り動いてたから自由感はあんま無い
ヒゲマンの思惑通りには動いて無いしアンキーの思惑からも外れてるぞ
誰の思惑通りに動いてたんだマチュ
38625/06/25(水)16:30:57No.1326915564+
>>そんなマチュすげぇ!ってほどの活躍もしてないというかなんの成長もしてないしなこいつ…
>明日の私はもっと凄いとかも1話から段々成長してたらすげー説得力あるセリフだったんだけど
>ずっとキレてるだけだったからな…
ずっとキレてるというかぶっちゃけずっとシャリアブルの操り人形でしかなかったし最後の最後までそうだったと思う
38725/06/25(水)16:31:01No.1326915575+
ガンダムのパイロットは罪を重ねてナンボですからね
38825/06/25(水)16:31:06No.1326915589そうだねx1
何故追いかけるとか何故助けるとかに対して細かい理屈を付けずに好きになったんだから当たり前だろ!で済ませる精神は大事にしたい
38925/06/25(水)16:31:22No.1326915649そうだねx6
自由には責任が伴うとかそういう話にすらならないとは思わなかった
39225/06/25(水)16:31:37No.1326915712そうだねx1
>>自分で選択してるようで徹頭徹尾誰かの思惑通り動いてたから自由感はあんま無い
>ヒゲマンの思惑通りには動いて無いしアンキーの思惑からも外れてるぞ
>誰の思惑通りに動いてたんだマチュ
そもそも始まりのメールからして出会いを操作されてるぞ
39425/06/25(水)16:31:45No.1326915744そうだねx1
>自由も何も自分からクラバやって追い出されただけですやん
クラバやってたことと追い出されたこと別問題だぞ
追い出されたことに関しては完全な冤罪
39525/06/25(水)16:31:45No.1326915745+
>故郷出てから戦ってはいない
そもそも戦闘自体全然してない
39625/06/25(水)16:31:53No.1326915781+
故郷を出た後の初陣だもんな最終決戦
39725/06/25(水)16:31:59No.1326915811そうだねx6
>>いやそういうマチュに対して視聴者が「頑張れ!」って素直に思えるようなにエピソードなんかあったほうがよかったでしょ
>あったが…
どの辺…?下着でガンダムに寝転んでるあたり…?
39825/06/25(水)16:31:59No.1326915815そうだねx5
露骨なツッコミ待ち増えて駄目だこりゃ
39925/06/25(水)16:32:09No.1326915851そうだねx1
マチュをNTのあるべき姿みたいに持ち上げるシャリアの考えが分からん
自分が半端に真面目だから自分勝手なやつ見て変な憧れ持っちゃっただけじゃないのか
40025/06/25(水)16:32:12No.1326915866そうだねx9
考え無しのクソガキが状況に流されたり周りの人間に利用されてる事を自由だとは言わない
40125/06/25(水)16:32:17No.1326915884+
今だ!セーラームーン!倒して解決したみたいになってるけど
そもそもゼクノヴァの発生って元の世界?がある限り無くならないよね?
40225/06/25(水)16:32:17No.1326915887そうだねx1
大人の思惑通りに動いてたと思ったら気がついたら全部破壊してたのがマチュだろ
母親もアンキーもシャリアブルも全部思惑破壊した
40325/06/25(水)16:32:18No.1326915895+
>明日の私はもっと凄いとかも1話から段々成長してたらすげー説得力あるセリフだったんだけど
この台詞聞いた途端リュウセイさんが頭をよぎったよ
40425/06/25(水)16:32:20No.1326915902+
あなたはサイド6にいたことを幸運に思うべきだ(全く後悔していないし自由で理想な素晴らしいNTです)
40525/06/25(水)16:32:26No.1326915925+
俺はマチュもにゃあんもすき
40625/06/25(水)16:32:32No.1326915943そうだねx1
ベルリに使命なんてあったか?
40825/06/25(水)16:32:40No.1326915978そうだねx4
向こうのスレが1000いったから露骨なのがこっちにきたな…
40925/06/25(水)16:32:48No.1326915997そうだねx2
>自分のやりたいことをやりたいように!
>どんな逆境にも負けずにやっちまうのがニュータイプ!
>シュウジ!首を洗って待ってろ!お婿さんにしてやる!
この方向性自体はいいと思うんだよな
シュウジのバックボーンがよく分からんのとそもそもここまでのマチュが逆境を乗り越えて成し遂げた感があまりないのが…
41025/06/25(水)16:32:54No.1326916026+
>考え無しのクソガキが状況に流されたり周りの人間に利用されてる事を自由だとは言わない
状況に流されてもないし利用されたこともないぞ
大体マチュの意思で切り拓いてる
41125/06/25(水)16:32:55No.1326916031そうだねx6
>マチュをNTのあるべき姿みたいに持ち上げるシャリアの考えが分からん
ソドンの艦長がNTなんて殺し合いが上手いだけやんとか言ってたのが全てだろ
41225/06/25(水)16:33:00No.1326916052+
現実の思春期はこう女の子はこうとかで終わらせるなら物語でやる必要ないだろ…
41325/06/25(水)16:33:02No.1326916062そうだねx1
>俺はマチュもにゃあんもすき
ニャアンなんだかんだで可愛くて好き
41425/06/25(水)16:33:05No.1326916068+
いつかこの3馬鹿が一堂に会しますように
41625/06/25(水)16:33:13No.1326916097そうだねx2
よりもいとサイパンとガルパンとゆるキャン△一期が俺の好きなワンクールアニメ四天王だったが
ジークアクスの登場によってどれかを四天王から下さないといけなくなった
41725/06/25(水)16:33:18No.1326916117そうだねx2
ここ大喜利会場じゃないっすよ
41825/06/25(水)16:33:24No.1326916140+
明日の私は昨日より強い!みたいなくだりは
ガイナ立ちして言ってそうだった
41925/06/25(水)16:33:25No.1326916149そうだねx1
ヒゲマンが本物って言ってるから本物なんだよ!!というヤケクソさは感じた
42025/06/25(水)16:33:29No.1326916167そうだねx1
>ベルリに使命なんてあったか?
人を殺したこと、生まれの立場、ガンダムの使命
ここに縛られ続けてただろ
42125/06/25(水)16:33:34No.1326916190+
最後の最後でエグザベ君がおじさんの意図を超えて来たのは若き善きNT守護りたいおじさんからすると絶頂モノなんだろうな…
42325/06/25(水)16:33:41No.1326916225+
ヒゲマンがサイド6を出るときに後悔してなかった偉いみたいなこと言ってたけど
アンキー撃ったときは思い切り責任転嫁してましたよねアマテさん
42425/06/25(水)16:33:47No.1326916247そうだねx1
>マチュもニャアンもキラキラ見てから人変わってるからキラキラには何らかの依存性がある
ニャアンはキラキラ前からおかしい
fu5217910.jpg[見る]
42625/06/25(水)16:33:55No.1326916269+
シャリアもシャアもララァもエグザベも完璧な上がりだろあれ
42725/06/25(水)16:34:04No.1326916301+
>明日の私は昨日より強い!みたいなくだりは
>ガイナ立ちして言ってそうだった
天元突破してるシモン思い出したわ
42825/06/25(水)16:34:04No.1326916306そうだねx1
ベルリ例に出すとかギャグだろ?
42925/06/25(水)16:34:07No.1326916319そうだねx10
ティーン向け恋愛漫画でもイケメンに惚れる理由もっとはっきり描くだろ
43025/06/25(水)16:34:11No.1326916341+
>>マチュをNTのあるべき姿みたいに持ち上げるシャリアの考えが分からん
>ソドンの艦長がNTなんて殺し合いが上手いだけやんとか言ってたのが全てだろ
いうてマチュも結局対話じゃなく武力による解決だしなぁ
43225/06/25(水)16:34:18No.1326916375+
レールが敷かれていようとその道を納得して選べばそれは自由みたいなもんだろう
43325/06/25(水)16:34:28No.1326916414+
>人を殺したこと、生まれの立場、ガンダムの使命
>ここに縛られ続けてただろ
それ使命じゃなくね?
43425/06/25(水)16:34:31No.1326916428+
>ヒゲマンが本物って言ってるから本物なんだよ!!というヤケクソさは感じた
ヤケクソでもなんでもなく
誰にも縛られず傷つくことをいとわず誰かの想いに寄り添うのが真のNTだ
マチュは思いっきり該当する
43525/06/25(水)16:34:37No.1326916452そうだねx1
マチュは後半は主人公らしいムーブで熱かったな
こんなガンダムが見たかった
43825/06/25(水)16:34:52No.1326916509+
>シャリアもシャアもララァもエグザベも完璧な上がりだろあれ
あの辺が上手いこと収まった感じなの好き
43925/06/25(水)16:34:54No.1326916524そうだねx1
>それ使命じゃなくね?
使命だから病んだのよベルリ
44025/06/25(水)16:35:07No.1326916582そうだねx1
>ティーン向け恋愛漫画でもイケメンに惚れる理由もっとはっきり描くだろ
マチュは3話で大体わかると思う
ニャアンはわかんね
44225/06/25(水)16:35:24No.1326916655そうだねx1
>自由には責任が伴うとかそういう話にすらならないとは思わなかった
そういう定型的な考えって不自由じゃね?って言われると返す言葉がない
44425/06/25(水)16:35:30No.1326916681そうだねx2
そもそもヒゲマンのNT論はお禿のNT論そのままだぞ
44525/06/25(水)16:35:34No.1326916694そうだねx1
>アンキー撃ったときは思い切り責任転嫁してましたよねアマテさん
あれは責任転嫁したんじゃなくて頭空っぽにして追いかけなよがマチュを利用する方便だった事にキレただけだから
44625/06/25(水)16:35:36No.1326916708そうだねx1
>アニメじゃなくってTikTokのショート動画連続して観ているんだと考えたらまあある意味納得が行ったわ
このアニメTikTokで微塵も話題になってないからそれもちょっと違うだろ
44725/06/25(水)16:35:46No.1326916754+
>ソドンの艦長がNTなんて殺し合いが上手いだけやんとか言ってたのが全てだろ
そういう認識が先に立つようになっちゃったから変えるためにもニュータイプにとってより良い時代にしたいってのがヒゲマンの願いだから…
44825/06/25(水)16:35:57No.1326916792そうだねx3
シャア:殺される予定
シャリア:死ぬつもり
エグザベ:反逆者
これで全員生還してんだぞ
完璧じゃん 正直シャリア死ぬと思ってた
44925/06/25(水)16:35:58No.1326916794+
>>マチュをNTのあるべき姿みたいに持ち上げるシャリアの考えが分からん
>ソドンの艦長がNTなんて殺し合いが上手いだけやんとか言ってたのが全てだろ
NTは殺し合いするのが基本ラインだから人殺しじゃないだけで偉い!みたいな話…?
45025/06/25(水)16:35:59No.1326916798そうだねx2
>ニャアンはわかんね
わかりやすいだろ
自分が嫌ってる一面をシュウジは肯定してくれたんだ
そこで恋に落ちてる
45125/06/25(水)16:36:16No.1326916881そうだねx2
>そもそもゼクノヴァの発生って元の世界?がある限り無くならないよね?
一つの世界に二つのアルファサイコミュが存在することがゼクノヴァ発生の条件だから
薔薇が退去した今原理的にはもう発生しないはず
45225/06/25(水)16:36:36No.1326916953そうだねx9
>シャア:殺される予定
>シャリア:死ぬつもり
>エグザベ:反逆者
>これで全員生還してんだぞ
>完璧じゃん 正直シャリア死ぬと思ってた
全部死んどけ
45325/06/25(水)16:36:50No.1326917006+
>>ソドンの艦長がNTなんて殺し合いが上手いだけやんとか言ってたのが全てだろ
>そういう認識が先に立つようになっちゃったから変えるためにもニュータイプにとってより良い時代にしたいってのがヒゲマンの願いだから…
それがキシリアとギレンとシャアと危険分子皆殺しした後になのがサイコムーブ過ぎる
45425/06/25(水)16:37:11No.1326917084+
>一つの世界に二つのアルファサイコミュが存在することがゼクノヴァ発生の条件だから
>薔薇が退去した今原理的にはもう発生しないはず
この世界では起こらないけどシュウジがこっちの世界に来ようと努力すればまた会える可能性はあるんよね
まぁこっちの世界でも小規模ゼクノヴァを再現できれば行けそうだが
45525/06/25(水)16:37:17No.1326917103そうだねx9
今までほぼ出番なかったセイラに押し付けてハッピーエンドとか言われても…
45625/06/25(水)16:37:22No.1326917126+
シャリアの下だと殺しはシャリアが引き受けて殺しはなしなのに
キシリアの下だと大☆殺☆戮なのもひとつの比較なんかねえ
45725/06/25(水)16:37:24No.1326917135+
>誰にも縛られず傷つくことをいとわず誰かの想いに寄り添うのが真のNTだ
>マチュは思いっきり該当する
これをマチュが感じていた不自由と自由の話と並列して語ったせいでなんかピンとこなくなってる感じがする
45825/06/25(水)16:37:25No.1326917139+
ララァの妄想世界ならある日突然消えたりしない?
45925/06/25(水)16:37:30No.1326917157+
>>ヒゲマンが本物って言ってるから本物なんだよ!!というヤケクソさは感じた
>ヤケクソでもなんでもなく
>誰にも縛られず傷つくことをいとわず誰かの想いに寄り添うのが真のNTだ
>マチュは思いっきり該当する
ヒゲマンが言ってたのは「傷付いても自由を求めるのが真のNT」であって「誰かの思いに寄り添う」なんて話一切してなくね…?
46025/06/25(水)16:37:33No.1326917174+
ニャアンの気持ちはもっとシンプルに考えた方がいい
その場その場であっ良さそうと思う人についていく
46125/06/25(水)16:37:42No.1326917213+
一応薔薇と同じ異世界由来のエンデュミオンユニットはあるから何とかなりそうではある
46225/06/25(水)16:38:02No.1326917290+
シャリアがセイラ派ってのがやりたいが為にサブキャラにしたと思う
46325/06/25(水)16:38:03No.1326917295+
>ララァの妄想世界ならある日突然消えたりしない?
そういう世界じゃないって言ってたでしょ
46425/06/25(水)16:38:04No.1326917299+
シュウマチュはかなり丁寧に描写した方だろ
これでダメだめならガンダムシリーズの恋愛全部ダメになるぞ
46525/06/25(水)16:38:07No.1326917314+
>ララァの妄想世界ならある日突然消えたりしない?
あのラストで消えなかったから多分永遠に消えないんだろ知らんけど
46625/06/25(水)16:38:18No.1326917361そうだねx6
>ヤケクソでもなんでもなく
>誰にも縛られず傷つくことをいとわず誰かの想いに寄り添うのが真のNTだ
>マチュは思いっきり該当する
親の思いに寄り添ってやれよ
46825/06/25(水)16:38:27No.1326917401+
ニャアンおかしくね?
46925/06/25(水)16:38:28No.1326917407そうだねx12
>これでダメだめならガンダムシリーズの恋愛全部ダメになるぞ
勝手な事言うな
47025/06/25(水)16:38:29No.1326917416そうだねx14
>シュウマチュはかなり丁寧に描写した方だろ
>これでダメだめならガンダムシリーズの恋愛全部ダメになるぞ
流石にツッコミ待ちにも程があるだろ
47125/06/25(水)16:38:29No.1326917419+
ザビ家に常識を求めるな
47325/06/25(水)16:38:43No.1326917478+
>>ララァの妄想世界ならある日突然消えたりしない?
>そういう世界じゃないって言ってたでしょ
どういう世界かなんて監督もわかってなさそう
47425/06/25(水)16:38:44No.1326917481そうだねx3
>シュウマチュはかなり丁寧に描写した方だろ
>これでダメだめならガンダムシリーズの恋愛全部ダメになるぞ
これ以下ってガロードとティファにケンカ売ってんの?
47525/06/25(水)16:38:46No.1326917486そうだねx1
そのNTは常に自由を求めて戦った……名は
47625/06/25(水)16:38:48No.1326917507そうだねx11
>シュウマチュはかなり丁寧に描写した方だろ
>これでダメだめならガンダムシリーズの恋愛全部ダメになるぞ
逆張りするならもうちょっと丁寧にやれ
47725/06/25(水)16:38:52No.1326917528+
>親の思いに寄り添ってやれよ
寄り添ってるだろ
今のマチュの身で出来るのはあれが精いっぱいだ
47925/06/25(水)16:39:00No.1326917554+
>ニャアンの気持ちはもっとシンプルに考えた方がいい
>その場その場であっ良さそうと思う人についていく
エグザベはダメニャン(照れ隠しとかではない)
48025/06/25(水)16:39:13No.1326917610+
スレの序盤で全部知った後に見返したらとか言われてたけどやっぱ普通に分かんねえわ…
48125/06/25(水)16:39:13No.1326917612+
ほぼ1話しかないカミーユとフォウのデートシーンの方がまだ濃厚に感じてしまうぞ
48225/06/25(水)16:39:13No.1326917613+
>>ヒゲマンが言ってたのは「傷付いても自由を求めるのが真のNT」であって「誰かの思いに寄り添う」なんて話一切してなくね…?
>してるぞそこは
今見返してもそんなセリフないんだけどマジで何言ってんの…?
48325/06/25(水)16:39:16No.1326917625+
アルテイシアが上に立ってくれるとも思えんな
48425/06/25(水)16:39:26No.1326917663+
>一応薔薇と同じ異世界由来のエンデュミオンユニットはあるから何とかなりそうではある
もうぶっ壊しとけ
48525/06/25(水)16:39:31No.1326917676そうだねx1
>これ以下ってガロードとティファにケンカ売ってんの?
ガロードとティファはいきなり最終話で一緒になってて描写が薄いもんな!
48625/06/25(水)16:39:57No.1326917775+
シュウマチュ好きだけど俺の中のシュウジはマチュはまだ子供だから…って言って向こうへ行くイメージだから解釈違った
48725/06/25(水)16:40:03No.1326917795+
>>一つの世界に二つのアルファサイコミュが存在することがゼクノヴァ発生の条件だから
>>薔薇が退去した今原理的にはもう発生しないはず
>この世界では起こらないけどシュウジがこっちの世界に来ようと努力すればまた会える可能性はあるんよね
>まぁこっちの世界でも小規模ゼクノヴァを再現できれば行けそうだが
現存してるエンデュミオンユニットが鍵になりそうな気はしてる
アムロ自身が使い手を選んでる節あるから悪用される可能性も低いだろうし
49025/06/25(水)16:40:17No.1326917851+
>それがキシリアとギレンとシャアと危険分子皆殺しした後になのがサイコムーブ過ぎる
なのでこうして最後は責任を全て自分がおっ被さり軍事法廷で処刑されれば万事解決!
まあ実際にはザビ家内の抗争とダイクン家による復讐という形で幕を閉じたからヒゲマンはほぼお咎めなしの状態になったのだが…
49125/06/25(水)16:40:31No.1326917910+
ニャアンは根ざす場所がないからその場その場で愛してくれる人に懐くのは分かる話じゃないのん
49225/06/25(水)16:40:40No.1326917937+
>エグザベはダメニャン(照れ隠しとかではない)
頭が特段おかしいヤツに惹かれるのはNT能力か何かなのか
49325/06/25(水)16:40:40No.1326917938そうだねx2
>>親の思いに寄り添ってやれよ
>寄り添ってるだろ
>今のマチュの身で出来るのはあれが精いっぱいだ
出来る精一杯までやれば十分なら普通に生きてる人は大体該当するのでは…
49525/06/25(水)16:40:48No.1326917964そうだねx2
多くの要素が起と結だけで終わってしまった印象がある
49625/06/25(水)16:40:53No.1326917985そうだねx4
控えめに言ってシュウジとマチュの関係は余計な要素削って入れるべきだと思ってるよ
49725/06/25(水)16:40:55No.1326917996+
>今見返してもそんなセリフないんだけどマジで何言ってんの…?
シャアが言ってたろ
49825/06/25(水)16:41:13No.1326918060+
ニャアンは死なない程度に固くて自分を肯定してくれるやつには尻尾振るぞ!できれば同年代だとなお懐くぞ!
49925/06/25(水)16:41:14No.1326918063+
>控えめに言ってシュウジとマチュの関係は余計な要素削って入れるべきだと思ってるよ
一般視聴者は黙っていろ!
50025/06/25(水)16:41:18No.1326918075そうだねx6
>>現代の若者の直情的な感じをすごくうまく描写できていると思う
>>さすが鶴巻監督だと思った
>俺の本作一通り見て思ったのは鶴巻老いたな…でした
フリクリからこんなもんじゃない?
50125/06/25(水)16:41:19No.1326918080そうだねx1
こんなアニメでも楽しめる人の方が人生得してると思うよ…
50225/06/25(水)16:41:22No.1326918092+
>ニャアンは根ざす場所がないからその場その場で愛してくれる人に懐くのは分かる話じゃないのん
ジオンに入った後もゼクノヴァ起こしてシュウジ探そうとする理由になってないんだよな
50325/06/25(水)16:41:35No.1326918141そうだねx1
>多くの要素が起と結だけで終わってしまった印象がある
ちゃんと起承転結やってるよ
50625/06/25(水)16:42:03No.1326918255+
>控えめに言ってシュウジとマチュの関係は余計な要素削って入れるべきだと思ってるよ
余計な要素無いと思うが…
それにシュウジとマチュの関係は最終回まで一方通行だからいいのだ
50725/06/25(水)16:42:08No.1326918283+
楽しめることが減るのって良いことなのかな
50825/06/25(水)16:42:11No.1326918297+
>>ニャアンは根ざす場所がないからその場その場で愛してくれる人に懐くのは分かる話じゃないのん
>ジオンに入った後もゼクノヴァ起こしてシュウジ探そうとする理由になってないんだよな
それやるなら8話でキシリアからゼクノヴァの話聞いてときにシュウちゃん…ってなるだけでもだいぶ変わると思う
それすらなかった
50925/06/25(水)16:42:14No.1326918304そうだねx2
>こんなアニメでも楽しめる人の方が人生得してると思うよ…
何かを憎んだり叩くのって疲れるんだよ...
51025/06/25(水)16:42:27No.1326918353そうだねx1
何でこの流れでマチュが肯定的に扱われて終わるのかわからな過ぎて価値観そのものの違いを感じたわ…
51125/06/25(水)16:42:33No.1326918381そうだねx2
>多くの要素が起と結だけで終わってしまった印象がある
書きたいのは個々のシーンだけでドラマとかはあんまり興味なさそうな感じだった
51225/06/25(水)16:42:43No.1326918428+
>それにシュウジとマチュの関係は最終回まで一方通行だからいいのだ
いいのだとか言われても俺は全くそう思わないけど
51325/06/25(水)16:42:44No.1326918429そうだねx2
マチュがシュウジの呪いを解くのが大事だから
途中でマチュがシュウジを理解していくことは逆にダメなんだよな
51425/06/25(水)16:42:44No.1326918434+
>>今見返してもそんなセリフないんだけどマジで何言ってんの…?
>シャアが言ってたろ
逆にシャアは「誰にも縛られず傷つくことをいとわず」なんて言ってないんだが
シャアの話してんのかヒゲマンの話してんのかどっちだよ
51525/06/25(水)16:42:54No.1326918468+
>こんなアニメでも楽しめる人の方が人生得してると思うよ…
それはそう
51625/06/25(水)16:43:14No.1326918554+
>書きたいのは個々のシーンだけでドラマとかはあんまり興味なさそうな感じだった
ドラマとしては完璧だと思うよこの作品
マチュの初恋ストーリー
51725/06/25(水)16:43:23No.1326918594そうだねx3
>>こんなアニメでも楽しめる人の方が人生得してると思うよ…
>何かを憎んだり叩くのって疲れるんだよ...
3ヶ月わくわくして見たし視聴後感も最高で良いアニメを見たなって感じだ
51825/06/25(水)16:43:24No.1326918598そうだねx3
>>多くの要素が起と結だけで終わってしまった印象がある
>書きたいのは個々のシーンだけでドラマとかはあんまり興味なさそうな感じだった
そんな鶴巻には1クールですら長いみたいな...
51925/06/25(水)16:43:30No.1326918617+
シュウジの正体をラストまで隠すためにはあんまり深い交流できなかったというのはあるのかな
52025/06/25(水)16:43:31No.1326918620そうだねx1
>>>現代の若者の直情的な感じをすごくうまく描写できていると思う
>>>さすが鶴巻監督だと思った
>>俺の本作一通り見て思ったのは鶴巻老いたな…でした
>フリクリからこんなもんじゃない?
でもノリだけでは限界がある題材になったらある程度丁寧に作るようになるもんだと思ってた
52125/06/25(水)16:43:40No.1326918653+
たった一人のためだけに生きてきた男が初めて感じた真の愛みたいなことだったんだろうか
52225/06/25(水)16:43:41No.1326918661+
何故かリセットエンドだと予想した「」がけっこう居たけどそうならなくて良かった
52325/06/25(水)16:43:47No.1326918682そうだねx2
>>>多くの要素が起と結だけで終わってしまった印象がある
>>書きたいのは個々のシーンだけでドラマとかはあんまり興味なさそうな感じだった
>そんな鶴巻には1クールですら長いみたいな...
マジで長いよ
6話にしろ
52425/06/25(水)16:43:49No.1326918694そうだねx12
>何かを憎んだり叩くのって疲れるんだよ...
楽しめない=憎んだり叩くに持ってくって相当歪んでない?
52525/06/25(水)16:44:11No.1326918787そうだねx1
人を殺したり罪を犯した人間が裁かれなきゃいけないというのはステレオタイプな考えなんですね
52625/06/25(水)16:44:13No.1326918795そうだねx2
フリクリの頃からなんもアップデートされてないのはちょっと
52725/06/25(水)16:44:13No.1326918800そうだねx1
>シュウジの正体をラストまで隠すためにはあんまり深い交流できなかったというのはあるのかな
隠す意味ある?
というか意味あったとしてもそのせいで最後まで魅力ないキャラになったら駄目だよね
52825/06/25(水)16:44:17No.1326918813そうだねx6
戦いの中でマチュとニャアンがわかりあえた
とか言われても大して対話しないまま急に落ち着いただけにしか見えない回収はどうかと思う
52925/06/25(水)16:44:20No.1326918826+
レスポンチはアニメ本編より数倍楽しいからな
53025/06/25(水)16:44:23No.1326918837+
>マジで長いよ
>6話にしろ
絶対短いな
今の話数がちょうどいいよ
53125/06/25(水)16:44:51No.1326918940そうだねx5
最高に楽しんでるよねこんなに盛り上がっててさ
作品を面白いとは言ってないだけの
53225/06/25(水)16:44:57No.1326918960そうだねx2
普通の人は楽しめなければ興味なければ黙って去るからな
叩くこと自体が娯楽になった人はずっと離れない
53325/06/25(水)16:45:03No.1326918982そうだねx1
>隠す意味ある?
>というか意味あったとしてもそのせいで最後まで魅力ないキャラになったら駄目だよね
十分魅力的なキャラだろ
最後まで見てそう思わないのはさすがに穿った見方してる
53425/06/25(水)16:45:14No.1326919015+
>レスポンチはアニメ本編より数倍楽しいからな
でもアニメ本編に期待してた楽しさよりは全然楽しくない
53525/06/25(水)16:45:23No.1326919046+
各声優の最終話の反応リスト
fu5217930.jpg[見る]
fu5217931.jpg[見る]
fu5217932.jpg[見る]
fu5217933.jpg[見る]
53625/06/25(水)16:45:26No.1326919050そうだねx3
面白くない作品に執着しても時間の無駄だろ
53725/06/25(水)16:45:27No.1326919065+
恋愛メインでなら3話くらいで良くない?
そもそもララアとか平行世界とかいらなくない?
53825/06/25(水)16:45:27No.1326919068そうだねx6
マチュみたいなアナーキーな主人公いいよね!みたいに言うなら同意はしないけど理解は出来る
マチュは普通の子供!みたいに言われるとちょっと待てや!って言いたくなる
53925/06/25(水)16:45:28No.1326919070そうだねx1
>最高に楽しんでるよねこんなに盛り上がっててさ
>作品を面白いとは言ってないだけの
いや大体は言ってるぞ
SNSなんて賞賛の嵐だ
54025/06/25(水)16:46:09No.1326919235そうだねx1
絶対絶命のピンチを救ってくれた白馬の王子様との出会いではじまって
1ヶ月のクラバを通して絆を深め合い
突然の悲劇的な別れを経験しそれでも私は彼が好きなんだと一途に追い続け
再会してお互いの胸の内にある本音をぶつけ合って無事両想いになりキスをする

文句言ってる人はこれ以上何を描写すれば満足なんです…?
54125/06/25(水)16:46:10No.1326919237+
>各声優の最終話の反応リスト
最終話見てない人向けのコメントだろこれ
54225/06/25(水)16:46:18No.1326919258+
>十分魅力的なキャラだろ
>最後まで見てそう思わないのはさすがに穿った見方してる
まず何が魅力なのか言えよ
54325/06/25(水)16:46:24No.1326919279そうだねx3
>面白くない作品に執着しても時間の無駄だろ
これは本当にそう
別の面白いと思った作品を別のところで語ってりゃいい
54425/06/25(水)16:46:29No.1326919298そうだねx3
起承転結って見てて面白いの大抵は承→転の部分なんだけど今作はその承をかなりカット気味だったからな…
54525/06/25(水)16:46:31No.1326919305+
>恋愛メインでなら3話くらいで良くない?
>そもそもララアとか平行世界とかいらなくない?
ララァの恋物語でもあるので絶対にいる
54625/06/25(水)16:46:39No.1326919331+
>fu5217930.jpg[見る]
「木星帰りのファンには伝わる」ってちょっと言い過ぎだろこれ
54725/06/25(水)16:46:47No.1326919365+
マチュは監督だからそれ以上でもそれ以下でもないよ
54825/06/25(水)16:46:49No.1326919369+
>全部死んどけ
雑すぎ
54925/06/25(水)16:47:01No.1326919413+
>「木星帰りのファンには伝わる」ってちょっと言い過ぎだろこれ
伝わらないって意味だぞ
55025/06/25(水)16:47:01No.1326919414そうだねx11
>文句言ってる人はこれ以上何を描写すれば満足なんです…?
脳内補完と描写を一緒にするのはやめよう
55125/06/25(水)16:47:10No.1326919456そうだねx1
これ見た後に他の作品見たら面白く見えるミラクルフルーツみたいなアニメ
55225/06/25(水)16:47:11No.1326919466そうだねx1
>起承転結って見てて面白いの大抵は承→転の部分なんだけど今作はその承をかなりカット気味だったからな…
実はこれしてないんですよ
ちゃんと承はやってるのがあとからわかる
55325/06/25(水)16:47:16No.1326919483+
メインは何人か殺しておけよ
55425/06/25(水)16:47:18No.1326919494+
アナーキーな主人公もいいけどマチュってほぼ流されてるだけだからなんか見てても気持ちよくないんだよな
55525/06/25(水)16:47:21No.1326919509そうだねx10
>文句言ってる人はこれ以上何を描写すれば満足なんです…?
これの描写
>1ヶ月のクラバを通して絆を深め合い
55625/06/25(水)16:47:23No.1326919518そうだねx1
最終話で素直に感動できた部分がララァ迎えに行くシャアなんでそこカットしたら何も残らんぞ
55725/06/25(水)16:47:33No.1326919553そうだねx2
>最高に楽しんでるよねこんなに盛り上がっててさ
>作品を面白いとは言ってないだけの
面白さとか整合性なんてどうでもいいんだよ
おっちゃんとか言ってるアホなガンダムお爺ちゃんたちはいちいちうるさいけどさ
所々エモければそれだけで神アニメなんだよね
老害「」はマジでそのへん楽しめてなくてかわいそ
55825/06/25(水)16:47:36No.1326919561そうだねx4
>「木星帰りのファンには伝わる」ってちょっと言い過ぎだろこれ
まぁ俺は地球育ちだから伝わらなかったが…
55925/06/25(水)16:47:40No.1326919577+
>脳内補完と描写を一緒にするのはやめよう
大体描写の話では?
56025/06/25(水)16:47:46No.1326919604+
>シュウジの正体をラストまで隠すためにはあんまり深い交流できなかったというのはあるのかな
まあOPでバラしてるけどね
56125/06/25(水)16:47:51No.1326919624そうだねx9
>>起承転結って見てて面白いの大抵は承→転の部分なんだけど今作はその承をかなりカット気味だったからな…
>実はこれしてないんですよ
>ちゃんと承はやってるのがあとからわかる
あとからわかるのはもう承じゃないよ…
56225/06/25(水)16:48:03No.1326919685そうだねx7
一目惚れでゴリ押すならその後に内面知って好きになる話とかちゃんとやれよ
56325/06/25(水)16:48:28No.1326919760+
>これの描写
>>1ヶ月のクラバを通して絆を深め合い
実はちゃんと描いてるぞ
一か月間なにしてたかは5話で
56425/06/25(水)16:48:33No.1326919775+
fu5217939.jpg[見る]
そこもパロディだったのか
56525/06/25(水)16:48:34No.1326919779+
キシリア以外死んでないから良かった最終回
56625/06/25(水)16:48:45No.1326919816+
>絶対絶命のピンチを救ってくれた白馬の王子様との出会いではじまって
これどこの何の描写…?
赤いガンダムがポメとかといっしょに守ってくれた…?ところ?
56725/06/25(水)16:48:57No.1326919864そうだねx1
>大体描写の話では?

>1ヶ月のクラバを通して絆を深め合い
>突然の悲劇的な別れを経験しそれでも私は彼が好きなんだと一途に追い続け

???
56825/06/25(水)16:49:00No.1326919874そうだねx2
水星よりはギリギリ面白かった
56925/06/25(水)16:49:02No.1326919879+
起と結にしか興味がない作家性といえばそうである
57025/06/25(水)16:49:02No.1326919881そうだねx1
>あとからわかるのはもう承じゃないよ…
これもまた承だよ
別に承とはこうでなくてはいけないなんて決まりはない
57125/06/25(水)16:49:04No.1326919894+
マチュがシュウジに執着する理由なさすぎてシュウジはNTしか認識できないとか色々考察されてたけどマジでなんの理由もなかったな
57225/06/25(水)16:49:26No.1326919979そうだねx9
>水星よりはギリギリ面白かった
57325/06/25(水)16:49:33No.1326920010そうだねx14
>実はちゃんと描いてるぞ
お前「実は」の2文字に全てを賭けすぎだろ
57425/06/25(水)16:49:46No.1326920062そうだねx1
>起と結にしか興味がない作家性といえばそうである
起もちゃんと出来てないよな
57525/06/25(水)16:49:46No.1326920063+
>マチュがシュウジに執着する理由なさすぎて
これ散々説明してたろ
最終回でも言ってたぞ
57625/06/25(水)16:49:51No.1326920079+
あー終わった終わった
57725/06/25(水)16:50:00No.1326920121そうだねx3
>>あとからわかるのはもう承じゃないよ…
>これもまた承だよ
>別に承とはこうでなくてはいけないなんて決まりはない
流石に順番は決まってるわ起承転結は!!
57825/06/25(水)16:50:11No.1326920165+
>マチュがシュウジに執着する理由なさすぎてシュウジはNTしか認識できないとか色々考察されてたけどマジでなんの理由もなかったな
なんで人を好きになることにそんな理由が必要なんだよ…
57925/06/25(水)16:50:11No.1326920166そうだねx1
fu5217941.jpg[見る]
2分くらいでいいからこういう描写してもらった方がまだよかった
58025/06/25(水)16:50:19No.1326920209そうだねx1
鉄血も水星もジクアクもめっちゃ楽しめてる俺
58125/06/25(水)16:50:23No.1326920232+
>あー終わった終わった
あー面白かった来期のアニメも楽しみ!って感じで切り替えていけばいい
58225/06/25(水)16:50:27No.1326920247+
恋愛で盛り上がるにはそこら辺全部投げるならもっとこうやれるだろ
58325/06/25(水)16:50:38No.1326920297+
mayだとレスつかなそう
58425/06/25(水)16:50:43No.1326920314そうだねx4
>>これの描写
>>>1ヶ月のクラバを通して絆を深め合い
>実はちゃんと描いてるぞ
>一か月間なにしてたかは5話で
「実は」って言ってる時点で語るに落ちてない?
まあおそらくなんか絆を深めてはいたんだろう…という理解はそりゃ出来るけどさ
58525/06/25(水)16:50:50No.1326920337そうだねx1
正直途中から真面目に見てなくてどんだけ滅茶苦茶やるかに期待してたので最終話は期待外れだった
無駄な巨大化以外は何小奇麗にまとめてんだよ
58625/06/25(水)16:50:51No.1326920343+
>流石に順番は決まってるわ起承転結は!!
ちゃんと順番通りに起承転結してるんよ
承の意味が後からわかる作りがあったりするだけで
58725/06/25(水)16:50:56No.1326920363そうだねx1
>なんで人を好きになることにそんな理由が必要なんだよ…
共感出来ない恋愛感情で動く主人公見せられても面白くないかですね
58825/06/25(水)16:50:57No.1326920368+
キラキラに出会うが起で最後の対話が結だからその間の部分は全部承と転なんだけど…
58925/06/25(水)16:51:00No.1326920383そうだねx9
マチュとシュウジのキスシーンするには2人の関係の描写たりなさすぎだと思う
59025/06/25(水)16:51:13No.1326920429そうだねx2
>水星よりはギリギリ面白かった
Beginning分で勝ってる感じ
59125/06/25(水)16:51:14No.1326920436+
>マチュがシュウジに執着する理由なさすぎてシュウジはNTしか認識できないとか色々考察されてたけどマジでなんの理由もなかったな
3話みろ済む
ニャアンはわからないです…
59225/06/25(水)16:51:16No.1326920441+
>2分くらいでいいからこういう描写してもらった方がまだよかった
2分と言わずこのくらいの数カットあるだけでもだいぶ印象変わる気はする
59325/06/25(水)16:51:19No.1326920456+
>なんで人を好きになることにそんな理由が必要なんだよ…
恋したことないんだろう
実際理由って軽いもんでもいいのよね恋は
59425/06/25(水)16:51:22No.1326920464そうだねx9
スレ流し読みしてたら途中から他のスレが落ちたからこっちに流れてきたのが分かりやすい空気の変わり方してて駄目だった
59525/06/25(水)16:51:24No.1326920471そうだねx2
>鉄血も水星もジクアクもめっちゃ楽しめてる俺
まあ業績は毎回良いからね
声がデカい人の戯言ってことになる
59625/06/25(水)16:51:55No.1326920578+
>「実は」って言ってる時点で語るに落ちてない?
>まあおそらくなんか絆を深めてはいたんだろう…という理解はそりゃ出来るけどさ
わかってないから言われてるだけでは?
ちゃんと見てたら描かれてるし
59725/06/25(水)16:52:06No.1326920626+
>2分くらいでいいからこういう描写してもらった方がまだよかった
いやだってシュウジ好きなのララァのことでマチュ別に好きじゃないし
えっ好きだったの…?
59825/06/25(水)16:52:26No.1326920718そうだねx9
「起承転結の承がないけど後から見たら承だった」「描写は無いけど実は描かれている」
頭おかしくなる
59925/06/25(水)16:52:38No.1326920755+
>いやだってシュウジ好きなのララァのことでマチュ別に好きじゃないし
>えっ好きだったの…?
そりゃ気持ち考えたら好きになるよ
自分の呪いを解いてくれたんだし
60025/06/25(水)16:52:42No.1326920771そうだねx4
>わかってないから言われてるだけでは?
>ちゃんと見てたら描かれてるし
ちゃんと見てる割に具体的な事言わないんだな
60125/06/25(水)16:52:46No.1326920792+
承承承結で終わった作品という印象
しっかり起で前フリしてくれるわけでもないしやりたいとこやってまとめずオチに行きましたみたいな
60225/06/25(水)16:52:55No.1326920827+
>頭おかしくなる
元々おかしいの間違いでは?
60325/06/25(水)16:52:56No.1326920832+
>「起承転結の承がないけど後から見たら承だった」「描写は無いけど実は描かれている」
>頭おかしくなる
そういう作品初めて?
60425/06/25(水)16:53:06No.1326920871そうだねx2
シュウジってニャアンと映ってたシーンのが多いのがノイズ
60525/06/25(水)16:53:08No.1326920881そうだねx14
この作品で描写十分みたいに思ってるやつって普段別の作品見てる時に描写多すぎてくどいなーとか思ってるのかな
60625/06/25(水)16:53:11No.1326920894そうだねx1
ここまで感情の機微を蔑ろにするボーイミーツガールを俺は知らん
60725/06/25(水)16:53:12No.1326920904そうだねx12
>なんで人を好きになることにそんな理由が必要なんだよ…
別に顔が良くて一目惚れでもいいけどそこから掘り下げて応援したくなる気持ちとかにさせてくれないとこっちがついていけなかったり単純につまらないから
60825/06/25(水)16:53:20No.1326920928そうだねx4
>そりゃ気持ち考えたら好きになるよ
>自分の呪いを解いてくれたんだし
それを描け
60925/06/25(水)16:53:41No.1326921003そうだねx4
まあ支離滅裂すぎて嫌悪感湧くレベルのニャアンよりはマシだろう
61025/06/25(水)16:53:49No.1326921032+
顔カプってやつかな?
61125/06/25(水)16:53:59No.1326921071+
>ちゃんと見てる割に具体的な事言わないんだな
具体的と言われてもどのことさしてるのやら
承の部分にかんしてはマチュやらニャアンやらヒゲマンやら理由があとからわかったりすること多いので
61225/06/25(水)16:54:15No.1326921144そうだねx1
>ここまで感情の機微を蔑ろにするボーイミーツガールを俺は知らん
滅茶苦茶機微は細かく描いてるぞ
61325/06/25(水)16:54:21No.1326921164+
>この作品で描写十分みたいに思ってるやつって普段別の作品見てる時に描写多すぎてくどいなーとか思ってるのかな
それこそ初代ガンダムとか絶対合わなそうな感性してるよね
あれマジで地道なホワイトベースクルーの人間ドラマの積み重ねだし
61425/06/25(水)16:54:28No.1326921184+
>ここまで感情の機微を蔑ろにするボーイミーツガールを俺は知らん
若者の衝動みたいなのが売りの作風だったけど本当に衝動以外なんにもなくなっちゃった感じ
61525/06/25(水)16:54:29No.1326921188そうだねx2
このアニメに意味もなく執着するのもそれもまた恋なんだね
61625/06/25(水)16:54:31No.1326921193+
ニャアンはシュウジというよりマチュになんか気持ち行ってて
マチュとシュウジの関係に嫉妬してたとこある
61725/06/25(水)16:54:35No.1326921210そうだねx1
>それを描け
描いたのが最終回だぞ
61825/06/25(水)16:54:36No.1326921215そうだねx1
>承の部分にかんしてはマチュやらニャアンやらヒゲマンやら理由があとからわかったりすること多いので
つまり描写出来てないって事ですね
61925/06/25(水)16:54:45No.1326921264+
>まあ支離滅裂すぎて嫌悪感湧くレベルのニャアンよりはマシだろう
ニャアンはマジですごいよね
何のために用意されたキャラなのか本当に1ミリもわからないまま終わった
62025/06/25(水)16:54:55No.1326921307+
>>それを描け
>描いたのが最終回だぞ
じゃあ11話まではお通しか?
62125/06/25(水)16:55:01No.1326921333+
>つまり描写出来てないって事ですね
あとから意味がわかるだけで描写はしっかりしてたって話よ
62225/06/25(水)16:55:07No.1326921351そうだねx8
マチュ→シュウジは別にまあ惚れたからってのは理解できる
ただそこの関係性に興味持てるかどうかは別だし
シュウジ→マチュに関してはだいぶとってつけたようなスピード感すぎて白ける
62325/06/25(水)16:55:29No.1326921426+
>ニャアンはシュウジというよりマチュになんか気持ち行ってて
>マチュとシュウジの関係に嫉妬してたとこある
それもわからん
62425/06/25(水)16:55:31No.1326921442そうだねx12
>このアニメに意味もなく執着するのもそれもまた恋なんだね
放送終わってから一日経ってない程度のスレで執着とか馬鹿みたい
62525/06/25(水)16:55:32No.1326921447+
>ニャアンはマジですごいよね
>何のために用意されたキャラなのか本当に1ミリもわからないまま終わった
わかるよ
美少女の頭数多い方が商品作れる
62625/06/25(水)16:55:43No.1326921495+
>じゃあ11話まではお通しか?
ちゃんと積み重ねをしてたからね
一つの物語として最終回が結論ならばお通しでいいと思うよ
62725/06/25(水)16:55:49No.1326921516+
>何のために用意されたキャラなのか本当に1ミリもわからないまま終わった
今後の百合営業
62825/06/25(水)16:55:53No.1326921534そうだねx5
>>それを描け
>描いたのが最終回だぞ
だから最終回見て「えっ好きだったの」ってレスになるんだろうが
ループさせるなよ
62925/06/25(水)16:56:02No.1326921562そうだねx2
>放送終わってから一日経ってない程度のスレで執着とか馬鹿みたい
本当につまんないと思ってたらそもそも書き込まないだろ
63025/06/25(水)16:56:03No.1326921564+
>ニャアンはマジですごいよね
>何のために用意されたキャラなのか本当に1ミリもわからないまま終わった
俺は最後まで見て確信した
特にメインプロット上いる意味ないし客引き用だ
63125/06/25(水)16:56:12No.1326921595+
>あとから意味がわかるだけで描写はしっかりしてたって話よ
後から実はこうだったとか言われても当時理解出来ないから意味ないし後出しも普通に矛盾するよね
63225/06/25(水)16:56:30No.1326921657+
>だから最終回見て「えっ好きだったの」ってレスになるんだろうが
だったのじゃなくてなったの
あの瞬間マチュの事が好きになった
63325/06/25(水)16:56:57No.1326921768+
>後から実はこうだったとか言われても当時理解出来ないから意味ないし後出しも普通に矛盾するよね
具体的にはどの部分だ?
63425/06/25(水)16:56:59No.1326921777そうだねx10
>本当につまんないと思ってたらそもそも書き込まないだろ
否定意見の相手してるだけの奴に何が面白いのか教えてほしい
63525/06/25(水)16:57:01No.1326921787そうだねx1
それこそなんの脈絡もない一目惚れで十数年何不自由なく育ててくれた両親に後ろ足で砂ぶっかけて飛び出すことに何の躊躇いも葛藤も起きないような奴だし説明もクソもないよってことならそれだけで十分に叩く理由になるが…
63625/06/25(水)16:57:02No.1326921793そうだねx8
いや後からこういうことって説明されても腑に落ちないことだらけだぞ
63725/06/25(水)16:57:06No.1326921808+
シュウジお前絶対マチュとニャアンのことそんな好きじゃなかったろ
ニャアンは興味無いって感じかな
63825/06/25(水)16:57:09No.1326921824+
>シュウジ→マチュに関してはだいぶとってつけたようなスピード感すぎて白ける
あそこの好きはライク程度に見える
63925/06/25(水)16:57:34No.1326921909そうだねx1
>この作品で描写十分みたいに思ってるやつって普段別の作品見てる時に描写多すぎてくどいなーとか思ってるのかな
それはそれこれはこれ
ジークアクスは場面を派手に飛ばすけどちゃんとその間に何があったかは丁寧に描写してるから「そういうもの」として間を保管しながら見る
全部説明するようなアニメならそのまま描写を受け取って見る
作品に合わせて見方を変えるのは当たり前の事だと思うが…?
64025/06/25(水)16:57:46No.1326921958+
>それこそなんの脈絡もない一目惚れで十数年何不自由なく育ててくれた両親に後ろ足で砂ぶっかけて飛び出すことに何の躊躇いも葛藤も起きないような奴だし説明もクソもないよってことならそれだけで十分に叩く理由になるが…
最初にジークアクスに乗ってる時点でだいぶアホだから
64125/06/25(水)16:57:50No.1326921977+
>あの瞬間マチュの事が好きになった
あの瞬間ララァのことはどうでも良くなったの?
64225/06/25(水)16:57:54No.1326921993+
>具体的にはどの部分だ?
料理の話でマチュとシュウジの事が好きだったとか言われてもなんで好きになったのかの説明になってないし好きな相手にする行動も見せてないよね
64325/06/25(水)16:58:01No.1326922027そうだねx2
全話意味ねぇわ
64425/06/25(水)16:58:17No.1326922093そうだねx4
てか極端過ぎだよ
描写が過不足無いかというと不足はしてる
かと言って理解出来ないってほど薄くもないよ
64525/06/25(水)16:58:24No.1326922116+
>シュウジお前絶対マチュとニャアンのことそんな好きじゃなかったろ
>ニャアンは興味無いって感じかな
それは絶対にないぞ
ちゃんと興味あるから心配もしてたしニャアンに対してわけわかの方も好きだよとも言ってる
マチュに関しては完全に自分の意思で好きな女の子と自覚した
64625/06/25(水)16:58:31No.1326922142そうだねx3
叩く理由を長々解説するとか荒らしのエリートだな
64725/06/25(水)16:58:43No.1326922179そうだねx2
>否定意見の相手してるだけの奴に何が面白いのか教えてほしい
作品の面白さまで説明されないと分からないならこの作品のことさっさと忘れたほうがいいよ
そもそもそなんでガンダムのスレに居座るのかの方が意味分からんよ
64825/06/25(水)16:58:57No.1326922240+
>>だから最終回見て「えっ好きだったの」ってレスになるんだろうが
>だったのじゃなくてなったの
>あの瞬間マチュの事が好きになった
えっそういう話なの…?
64925/06/25(水)16:59:04No.1326922263そうだねx4
どうせここが面白いって言っても喚き散らかすだけじゃん
65025/06/25(水)16:59:11No.1326922289そうだねx5
>全話意味ねぇわ
もう見なくて良いし参加しなくていいよ
65125/06/25(水)16:59:17No.1326922326+
>ジークアクスは場面を派手に飛ばすけどちゃんとその間に何があったかは丁寧に描写してるから「そういうもの」として間を保管しながら見る
こういう方向で視聴者にフォローさせるためのアリバイ工作はマジで上手かったと思う
マチュの出席票とか
65225/06/25(水)16:59:20No.1326922342そうだねx8
>叩く理由を長々解説するとか荒らしのエリートだな
まず叩いてる奴は荒らしとか言ってるのは病気
65325/06/25(水)16:59:22No.1326922346+
>あの瞬間ララァのことはどうでも良くなったの?
実際失恋してるからね
恋心封印したまま呪いに変わってたし
65425/06/25(水)16:59:25No.1326922366そうだねx4
>どうせここが面白いって言っても喚き散らかすだけじゃん
だってどこも面白くなかったんだもん
65525/06/25(水)16:59:31No.1326922391+
>>シュウジ→マチュに関してはだいぶとってつけたようなスピード感すぎて白ける
>あそこの好きはライク程度に見える
英語字幕だとloveらしいけどloveではないよなあそこは…
65625/06/25(水)16:59:34No.1326922400そうだねx2
放送当時も今のジークアクスほどは荒れてなかった水星も今や駄作扱いだからなあ
65725/06/25(水)16:59:35No.1326922405そうだねx11
>ジークアクスは場面を派手に飛ばすけどちゃんとその間に何があったかは丁寧に描写してるから「そういうもの」として間を保管しながら見る
丁寧に描写してるなら皆受け取り方バラバラとかになってないな…
65825/06/25(水)16:59:37No.1326922411そうだねx3
もう会話拒否してんじゃん
65925/06/25(水)16:59:47No.1326922452+
マチュの子供の2期が見たい
66025/06/25(水)16:59:50No.1326922462+
1クールだから毎週変な意味であっても楽しめた
2クールだと負のオーラ出たかも
66125/06/25(水)16:59:51No.1326922465+
>実際失恋してるからね
いつ失恋したの?
というかいつ知り合ってたの?
66225/06/25(水)16:59:53No.1326922475+
>>>だから最終回見て「えっ好きだったの」ってレスになるんだろうが
>>だったのじゃなくてなったの
>>あの瞬間マチュの事が好きになった
>えっそういう話なの…?
そうだよ!実況してないでちゃんと画面見ろ!
66325/06/25(水)16:59:53No.1326922476+
>描写が過不足無いかというと不足はしてる
そうかなあ
不足してる部分は無いと思うんだけど…
66425/06/25(水)17:00:07No.1326922526そうだねx3
>だってどこも面白くなかったんだもん
じゃあスレ閉じてこの作品のこと忘れたほうがいいぞって言われてるんだよ
簡単な事だろ
66525/06/25(水)17:00:12No.1326922551+
>あの瞬間ララァのことはどうでも良くなったの?
0か1かの考えやめた方がいいよ…
66625/06/25(水)17:00:18No.1326922572+
>まず叩いてる奴は荒らしとか言ってるのは病気
いや…荒らしだよね?
66725/06/25(水)17:00:23No.1326922589そうだねx4
>ジークアクスは場面を派手に飛ばすけどちゃんとその間に何があったかは丁寧に描写してるから「そういうもの」として間を保管しながら見る
マジで具体的な事言えないな
66825/06/25(水)17:00:29No.1326922605+
ララァの力だけなんか人外レベルにされたなって
66925/06/25(水)17:00:29No.1326922608+
監督らしきレスが混じっているな
67025/06/25(水)17:00:37No.1326922629そうだねx3
>まず叩いてる奴は荒らしとか言ってるのは病気
怒らないで聞いて欲しい
叩くために作品から去らない人は荒らしだ
67125/06/25(水)17:00:40No.1326922636+
>>>>だから最終回見て「えっ好きだったの」ってレスになるんだろうが
>>>だったのじゃなくてなったの
>>>あの瞬間マチュの事が好きになった
>>えっそういう話なの…?
>そうだよ!実況してないでちゃんと画面見ろ!
画面見てたけど分からなかった
読解力がすごいね
67225/06/25(水)17:00:46No.1326922657+
マチュを主人公に添えるのが間違いこいつに何一ついいところがない
67325/06/25(水)17:00:50No.1326922674そうだねx2
>放送当時も今のジークアクスほどは荒れてなかった水星も今や駄作扱いだからなあ
いや最終回でそれなりに丸く収まったからまぁええかってなってたけど話に関しては中盤以降ずっと微妙扱いだったよ
67425/06/25(水)17:00:53No.1326922687+
>ララァの力だけなんか人外レベルにされたなって
NTはねぇ!人間じゃないんですよ!
67525/06/25(水)17:00:54No.1326922690そうだねx8
まだ行間読めって言い張るファンいるのか…
67625/06/25(水)17:00:56No.1326922699そうだねx4
妄想と前置きして作品には描いてないけど自分はこう思うって解釈のレスを別のスレで見て
それはかなり飲み込みやすかったんだよな
描かれてないものを描かれてるって言い張るより誠実だと思う
67725/06/25(水)17:00:57No.1326922706そうだねx2
途中までの流れ無視してつまんないって喚くのはこのスレに限っては十分荒らしだな
67825/06/25(水)17:01:04No.1326922732そうだねx2
楽しく話してるところに叩きが入り込んで荒らしの自覚無いの?
67925/06/25(水)17:01:07No.1326922743+
視聴者の感情を誘導するだけの具体的描写がなくても事実を把握可能な情報さえあればOKって基準で言うなら映像作品である意味がゼクノヴァすると思う
68025/06/25(水)17:01:16No.1326922770そうだねx10
>怒らないで聞いて欲しい
>叩くために作品から去らない人は荒らしだ
俺の気に入らないスレの流れになるのが嫌だとか言われても知らん
68125/06/25(水)17:01:17No.1326922782+
メインシナリオ部分とマチュの恋愛みたいなのが食い合わせ終わってる
何でこれで12話作ろうと思ったのか分からない
68225/06/25(水)17:01:25No.1326922811そうだねx4
>>>>だから最終回見て「えっ好きだったの」ってレスになるんだろうが
>>>だったのじゃなくてなったの
>>>あの瞬間マチュの事が好きになった
>>えっそういう話なの…?
>そうだよ!実況してないでちゃんと画面見ろ!
もう2回見返してるけどわからん…あの瞬間に好きになったって君の想像じゃないの…?
68325/06/25(水)17:01:27No.1326922823そうだねx1
>>ジークアクスは場面を派手に飛ばすけどちゃんとその間に何があったかは丁寧に描写してるから「そういうもの」として間を保管しながら見る
>丁寧に描写してるなら皆受け取り方バラバラとかになってないな…
バカに合わせて作品作ると最近のワンピースみたいになっちゃうからそこは仕方ない
話に着いてこられない自分を恨むしかない
68425/06/25(水)17:01:32No.1326922847そうだねx1
>いつ失恋したの?
>というかいつ知り合ってたの?
失恋したのは割と最初からだろ
シャアを愛するからララァがああなってるわけで
知り合った経緯に関してはまだ謎だけど別に必要のない要素
68525/06/25(水)17:01:45No.1326922880そうだねx9
>>だってどこも面白くなかったんだもん
>じゃあスレ閉じてこの作品のこと忘れたほうがいいぞって言われてるんだよ
>簡単な事だろ
つまらない作品のことわーわーいう今が1番面白い時期だろ
みんなが忘れた頃に言っても暖簾に腕押しだし
68625/06/25(水)17:01:55No.1326922922そうだねx2
>俺の気に入らないスレの流れになるのが嫌だとか言われても知らん
こんなスレの話の流れすら分からないならアニメの内容なんて理解できないでしょ
68725/06/25(水)17:02:10No.1326922967そうだねx5
>まだ行間読めって言い張るファンいるのか…
行間読んで納得できるならグレンダイザーUだって名作になれる
68825/06/25(水)17:02:23No.1326923019そうだねx13
>バカに合わせて作品作ると最近のワンピースみたいになっちゃうからそこは仕方ない
確かに11話12話は急にベラベラ解説しだして馬鹿みたいだったが…
68925/06/25(水)17:02:24No.1326923025そうだねx1
>知り合った経緯に関してはまだ謎だけど別に必要のない要素
1番いるだろ!
69025/06/25(水)17:02:24No.1326923027+
>知り合った経緯に関してはまだ謎だけど別に必要のない要素
じゃあもう全部謎だけど必要ない要素で済ませようぜ
69125/06/25(水)17:02:26No.1326923038そうだねx6
急にワンピ下げてきて笑う
69225/06/25(水)17:02:27No.1326923042そうだねx1
べつに人の気持ちなんて
別対象現れたから他のフラグ消えます!みたいな恋愛ゲームと違うだろ
マチュはシュウジにもっと自由に好きにしていいんだと説いて
そして自分の気持ちも自由に解き放って
そんでシュウジの選択を受け入れてんだよ
69325/06/25(水)17:02:28No.1326923046そうだねx5
>つまらない作品のことわーわーいう今が1番面白い時期だろ
>みんなが忘れた頃に言っても暖簾に腕押しだし
それが荒らしだっていわれてるの自分でよく分かってんじゃん
69425/06/25(水)17:02:56No.1326923142そうだねx3
>描写が過不足無いかというと不足はしてる
>かと言って理解出来ないってほど薄くもないよ
結果だけバンッと提示されてるからそりゃ理解はできる
でも説得力が弱いね
69525/06/25(水)17:03:00No.1326923158+
>いや最終回でそれなりに丸く収まったからまぁええかってなってたけど話に関しては中盤以降ずっと微妙扱いだったよ
もちろん水星も当時から色々言われてはいたしカプ関連とかは荒れてたけど
今作ほど各所(メ以外)で散々な言われようでは無かったような気がする
69625/06/25(水)17:03:04No.1326923173そうだねx17
このスレ見てても「シュウジの好きはあくまでlikeだろ」って人と「あの瞬間に恋愛的に好きになってる」って人がいて全然明確に描写はできてないのが伝わってくる
69725/06/25(水)17:03:26No.1326923253そうだねx4
つまんねえ奴が来ると会話すら出来ねえな
69825/06/25(水)17:03:30No.1326923270+
シュウジ別に不自由でもなくね?
ララァ殺して回ってるのも自分がやりたくてやってることだし
69925/06/25(水)17:03:59No.1326923366そうだねx2
これもまたmayにコピペすんのかな
70025/06/25(水)17:04:13No.1326923408+
おれも最後のシュウジのことばはloveじゃないほうが切なくていいと思うけどね
70125/06/25(水)17:04:16No.1326923417そうだねx1
あの瞬間に好きになっただけなら先週まで何の感情もなかったんだなってなるし恋愛話として終わってる
70225/06/25(水)17:04:19No.1326923427そうだねx2
>もう2回見返してるけどわからん…あの瞬間に好きになったって君の想像じゃないの…?
そもそもシュウジはあのキラキラ空間まで自分の気持ちに蓋をしてた状態なので
それに目を向けさせたのがマチュ
その結果今までの恋心という呪いが解放されて自分の気持ちに向き合えるようになった
その上でマチュという自分の為に動いてくれた子がいとおしくなったからこその告白だよ
70325/06/25(水)17:04:26No.1326923443+
ライブ感で頼しんでる人って作品終わったら速攻で潮が引いて消えていくから
後に残るのは反省会だけになっていくんだよね
70425/06/25(水)17:04:26No.1326923444そうだねx4
>このスレ見てても「シュウジの好きはあくまでlikeだろ」って人と「あの瞬間に恋愛的に好きになってる」って人がいて全然明確に描写はできてないのが伝わってくる
俺は別に明確である必要はないと思う
でもいきなりキスシーンになるのは放り出しすぎてブレンパワードの切り抜き見せられてるくらいの意味不明さだった
70525/06/25(水)17:04:43No.1326923511そうだねx1
>1番いるだろ!
どういう理由で?
物語の本筋にはあんま関係のない余談でしかないぞ
70625/06/25(水)17:04:50No.1326923542そうだねx4
自分の妄想を行間と錯覚してるやつ
70725/06/25(水)17:04:56No.1326923567そうだねx1
>このスレ見てても「シュウジの好きはあくまでlikeだろ」って人と「あの瞬間に恋愛的に好きになってる」って人がいて全然明確に描写はできてないのが伝わってくる
読解力の無い視聴者が悪い
70825/06/25(水)17:05:07No.1326923620そうだねx1
>ライブ感で頼しんでる人って作品終わったら速攻で潮が引いて消えていくから
>後に残るのは反省会だけになっていくんだよね
世間的にはそうでもないし
なんならふたばですら盛り上がってる
70925/06/25(水)17:05:18No.1326923662そうだねx4
>あの瞬間に好きになっただけなら先週まで何の感情もなかったんだなってなるし恋愛話として終わってる
なんでそんな0か100なんだよ
友達とかいないのか?
71025/06/25(水)17:05:18No.1326923663そうだねx3
>物語の本筋にはあんま関係のない余談でしかないぞ
物語の9割余談みたいなこのアニメでそれ言う?
71125/06/25(水)17:05:42No.1326923755そうだねx10
>そもそもシュウジはあのキラキラ空間まで自分の気持ちに蓋をしてた状態なので
>それに目を向けさせたのがマチュ
>その結果今までの恋心という呪いが解放されて自分の気持ちに向き合えるようになった
>その上でマチュという自分の為に動いてくれた子がいとおしくなったからこその告白だよ

妄想垂れ流してそれを本編で描写された事にするってどう反応すればいいのか分からない
71225/06/25(水)17:05:52No.1326923791+
>>1番いるだろ!
>どういう理由で?
>物語の本筋にはあんま関係のない余談でしかないぞ
「失恋した」って情報の記号だけあればそれが本筋でそれ以外は余談でしかないんだな
71325/06/25(水)17:05:56No.1326923805そうだねx1
>世間的にはそうでもないし
>なんならふたばですら盛り上がってる
そら放送したばっかだし…
71425/06/25(水)17:06:06No.1326923851+
鶴巻作品やファーストのオマージュとしては面白かった
ガンダムとして見たなら薄っぺらだったみたいな気持ち
71525/06/25(水)17:06:09No.1326923861+
>自分の妄想を行間と錯覚してるやつ
ダクソ考察みたい
71625/06/25(水)17:06:12No.1326923870そうだねx6
まずこの作品の本筋どこだよ
71725/06/25(水)17:06:17No.1326923883そうだねx1
>妄想垂れ流してそれを本編で描写された事にするってどう反応すればいいのか分からない
実際そういう描写だったろ?
まさか心の機微を全部言葉で描かないとわからないとか言うのか?
71825/06/25(水)17:06:18No.1326923890+
>シュウジ別に不自由でもなくね?
あんなしけたツラした奴が自由なわけないだろ
72025/06/25(水)17:06:21No.1326923905そうだねx1
わかったからたかがアニメに本気で文句言ってなよ
72125/06/25(水)17:06:30No.1326923940そうだねx1
マチュは散々シュウジと一緒にいたいと言って追っかけ回してたんだし別に告白してキスするのは唐突には思えなかったな…
72225/06/25(水)17:06:52No.1326924014+
>まずこの作品の本筋どこだよ
1stガンダムのパロディでしょ
72325/06/25(水)17:06:52No.1326924015+
そもそも行間なんて自由に読みといて良い部分だよ!
72425/06/25(水)17:06:53No.1326924022そうだねx2
>>もう2回見返してるけどわからん…あの瞬間に好きになったって君の想像じゃないの…?
>そもそもシュウジはあのキラキラ空間まで自分の気持ちに蓋をしてた状態なので
>それに目を向けさせたのがマチュ
ここまではセリフ的にそうなんだろうなってのはわかる
>その結果今までの恋心という呪いが解放されて自分の気持ちに向き合えるようになった
>その上でマチュという自分の為に動いてくれた子がいとおしくなったからこその告白だよ
ここからは完全に想像やん
72525/06/25(水)17:06:56No.1326924035+
>>そもそもシュウジはあのキラキラ空間まで自分の気持ちに蓋をしてた状態なので
>>それに目を向けさせたのがマチュ
>>その結果今までの恋心という呪いが解放されて自分の気持ちに向き合えるようになった
>>その上でマチュという自分の為に動いてくれた子がいとおしくなったからこその告白だよ
>妄想垂れ流してそれを本編で描写された事にするってどう反応すればいいのか分からない
いやこれ完璧な解説なんだけどそれすらも理解できないならもうアニメ見るのやめろ
72625/06/25(水)17:07:02No.1326924056+
>>1番いるだろ!
>どういう理由で?
>物語の本筋にはあんま関係のない余談でしかないぞ
シュウジの人間性と目的を理解する上で必要だろ
少なくともクラバ周りの話よりはずっといる
72725/06/25(水)17:07:05No.1326924066そうだねx1
>実際そういう描写だったろ?
>まさか心の機微を全部言葉で描かないとわからないとか言うのか?
この描写からそう想像しました程度の説明ぐらいしないと他人には分からないよ
72825/06/25(水)17:07:10No.1326924080そうだねx8
>>あの瞬間に好きになっただけなら先週まで何の感情もなかったんだなってなるし恋愛話として終わってる
>なんでそんな0か100なんだよ
>友達とかいないのか?
いやだからこのアニメが急に0から100だから面白いと思えないって言ってるんだ
72925/06/25(水)17:07:17No.1326924107+
人間の物語なのに人間が出ないつってんだよ
73025/06/25(水)17:07:22No.1326924131そうだねx3
>「失恋した」って情報の記号だけあればそれが本筋でそれ以外は余談でしかないんだな
というよりかはシュウジはなぜこんなことを起こしたのかについてはララァが好きだったからという理由で十分なのよ
その経緯を描くのは割とマジで余談でしかない
73125/06/25(水)17:07:34No.1326924175+
>>まずこの作品の本筋どこだよ
>1stガンダムのパロディでしょ
乃木坂パロディかもしれん
73225/06/25(水)17:07:37No.1326924185そうだねx1
>わかったからたかがアニメに本気で文句言ってなよ
こんなバカアニメにマジになってどうするのってスタンスは理解できるんだよね
73325/06/25(水)17:07:39No.1326924192+
これは多分普通に自分の理解力が足りないと思うんだけど
そもそもシュウジってどういう存在なんだっけ
元々は向こう側の普通の人間なの?
73425/06/25(水)17:07:49No.1326924230そうだねx12
>わかったからたかがアニメに本気で文句言ってなよ
たかがとか下げる表現やめなよ
好きな作品なんだろ?
73525/06/25(水)17:07:54No.1326924251+
>>「失恋した」って情報の記号だけあればそれが本筋でそれ以外は余談でしかないんだな
>というよりかはシュウジはなぜこんなことを起こしたのかについてはララァが好きだったからという理由で十分なのよ
>その経緯を描くのは割とマジで余談でしかない
じゃあそれでいいけど面白くはないよね…
73625/06/25(水)17:07:55No.1326924256そうだねx1
>まずこの作品の本筋どこだよ
真のNTの姿と自由の在り方そしてマチュの初恋
73725/06/25(水)17:08:00No.1326924282+
まさか映画部分までが一番面白いとは思わなかった
73825/06/25(水)17:08:01No.1326924289+
ガンダムシリーズにマチュ再登場あるよね
73925/06/25(水)17:08:13No.1326924336そうだねx2
>というよりかはシュウジはなぜこんなことを起こしたのかについてはララァが好きだったからという理由で十分なのよ
>その経緯を描くのは割とマジで余談でしかない
クライマックスへの経緯は描写ないって断言するとかもうアンチだろ
74025/06/25(水)17:08:19No.1326924371そうだねx1
>この描写からそう想像しました程度の説明ぐらいしないと他人には分からないよ
まあわかってる人結構いるからそうでもないんだろう
74125/06/25(水)17:08:24No.1326924386そうだねx1
>いやだからこのアニメが急に0から100だから面白いと思えないって言ってるんだ
なんも見てねえのかよ
74225/06/25(水)17:08:41No.1326924448そうだねx4
>元々は向こう側の普通の人間なの?
向こう側の人間だけど立場がどういう人間なのかはわからん
だって描写も説明もないから
74325/06/25(水)17:09:02No.1326924535+
ララァの何が好きだったのかもよくわかんないしマチュの何が好きなのかもよくわかんねえままくっついたって感じ
74425/06/25(水)17:09:08No.1326924553+
>そもそもシュウジってどういう存在なんだっけ
>元々は向こう側の普通の人間なの?
普通の人間ではない
ただどういう存在かはぼかされてる
今のところ推定アムロだったんじゃないかくらい
74525/06/25(水)17:09:17No.1326924598+
>ガンダムシリーズにマチュ再登場あるよね
やめてよ~
74625/06/25(水)17:09:20No.1326924610そうだねx4
なんというか
ワンピースのモブが過剰な状況説明するのってやっぱり必要なことだったんだなってこのスレ見て思いました
74725/06/25(水)17:09:37No.1326924673そうだねx1
>ララァの何が好きだったのかもよくわかんないし
何が好きかってあんま必要のない情報だろう
人を好きになるのに理由はいらん
74825/06/25(水)17:09:44No.1326924698+
未完成だから完全版を劇場版で出すでしょ
74925/06/25(水)17:09:47No.1326924713+
バカはちゃんとバカ向けのアニメだけ見とけよ
75025/06/25(水)17:09:50No.1326924724+
>クライマックスへの経緯は描写ないって断言するとかもうアンチだろ
そんなん言うたらファーストだってどういう経緯でシャアがララァも出会ってどうなって女連れて戦場行ってんのか、理由もなんも書いてないぞ
75125/06/25(水)17:09:58No.1326924758そうだねx1
>人を好きになるのに理由はいらん
理由はいるよ…
75225/06/25(水)17:10:00No.1326924767そうだねx6
>なんというか
>ワンピースのモブが過剰な状況説明するのってやっぱり必要なことだったんだなってこのスレ見て思いました
わざわざワンピースの話しなくてもジークアクスのラスト2話って言えば伝わりますよ
75325/06/25(水)17:10:07No.1326924792そうだねx2
>何が好きかってあんま必要のない情報だろう
>人を好きになるのに理由はいらん
こいつ理解出来ないって解釈を放棄してるだけ
75425/06/25(水)17:10:12No.1326924809+
ガンダムで世界系やめろと思うけど最近はそういうの結構あるしでうーn…
75525/06/25(水)17:10:16No.1326924821そうだねx1
>なんというか
>ワンピースのモブが過剰な状況説明するのってやっぱり必要なことだったんだなってこのスレ見て思いました
まあ間口が広がると過剰説明位しないと分からん人いるんだなって…
75625/06/25(水)17:10:19No.1326924834そうだねx1
>なんというか
>ワンピースのモブが過剰な状況説明するのってやっぱり必要なことだったんだなってこのスレ見て思いました
頭の悪い視聴者が多すぎる…義務教育の敗北だよね
75725/06/25(水)17:10:22No.1326924846+
>ガンダムシリーズにマチュ再登場あるよね
こっち来んなエヴァに行け
75825/06/25(水)17:10:23No.1326924850+
>>人を好きになるのに理由はいらん
>理由はいるよ…
ノーリーズンだよ
75925/06/25(水)17:10:25No.1326924863+
>>クライマックスへの経緯は描写ないって断言するとかもうアンチだろ
>そんなん言うたらファーストだってどういう経緯でシャアがララァも出会ってどうなって女連れて戦場行ってんのか、理由もなんも書いてないぞ
それこそちゃんと見てないだろソレ…
76025/06/25(水)17:10:31No.1326924886そうだねx7
>バカはちゃんとバカ向けのアニメだけ見とけよ
つまりこのアニメじゃん
76125/06/25(水)17:10:34No.1326924901そうだねx1
>ララァの何が好きだったのかもよくわかんないしマチュの何が好きなのかもよくわかんねえままくっついたって感じ
学生時代の人を好きになるなんてそんなもんだろ誰だって経験があるだろうに
76225/06/25(水)17:10:41No.1326924925+
>そんなん言うたらファーストだってどういう経緯でシャアがララァも出会ってどうなって女連れて戦場行ってんのか、理由もなんも書いてないぞ
急に関係ない事に唾吐くのやめたら?
76325/06/25(水)17:10:42No.1326924928そうだねx1
>理由はいるよ…
いちいち理由付けしなきゃ人好きになれないのはちょっとどうかと思う
76425/06/25(水)17:10:50No.1326924957そうだねx3
>何が好きかってあんま必要のない情報だろう
>人を好きになるのに理由はいらん
人を好きになるのに理由はいらないけど人を好きになった理由がしっかりしてるとキャラクターが立つんだよね
いやキャラクターを立たせるとかは余計な情報なんだっけ?
76525/06/25(水)17:11:01No.1326924997+
これ説明してないんじゃなくてなんも考えてないだけだと思うよ
76625/06/25(水)17:11:02No.1326925005+
>バカはちゃんとバカ向けのアニメだけ見とけよ
IQ高そうなレス
76725/06/25(水)17:11:02No.1326925007+
>それこそちゃんと見てないだろソレ…
どこにかいてんの?
76825/06/25(水)17:11:04No.1326925016そうだねx5
ジークアクスはベラベラ説明セリフ垂れ流す割に必要な情報は無いから言われるのでは
76925/06/25(水)17:11:05No.1326925021そうだねx1
実はああだったんじゃないかとか妄想で語るのは好きだけどキャラ同士の描写見返したらしっかりしてたとか脚本の意図通りとか言われると凄いモヤモヤするわ
77025/06/25(水)17:11:07No.1326925029+
シュウジがララァ好きなのはまあ「そういうもん」ってことでええんちゃうの?
77125/06/25(水)17:11:18No.1326925075そうだねx10
>人を好きになるのに理由はいらん
見てる側に対する説得力は要りますよ普通に
77225/06/25(水)17:11:24No.1326925098+
>急に関係ない事に唾吐くのやめたら?
お前が辞めたらな
77325/06/25(水)17:11:28No.1326925113+
>>理由はいるよ…
>いちいち理由付けしなきゃ人好きになれないのはちょっとどうかと思う
なんの理由もなく好きになることあるの?
怖っ
77425/06/25(水)17:11:30No.1326925120そうだねx2
行間読んだとしてつまらんものはつまらん
77525/06/25(水)17:11:32No.1326925125そうだねx3
>>なんというか
>>ワンピースのモブが過剰な状況説明するのってやっぱり必要なことだったんだなってこのスレ見て思いました
>わざわざワンピースの話しなくてもジークアクスのラスト2話って言えば伝わりますよ
ワンピースのモブは鬱陶しいけど少なくとも読者が理解できる情報を伝えてくれてくれてたんだなって
77625/06/25(水)17:11:35No.1326925138+
バカ向けなのにバカが騒いでるぞ
77725/06/25(水)17:11:39No.1326925152+
>ガンダムで世界系やめろと思うけど最近はそういうの結構あるしでうーn…
セカイ系って最近か…?
77825/06/25(水)17:11:47No.1326925174そうだねx6
バカ向けのアニメとかやっぱ自分たちのこと高尚だと思ってんだなジクアク信者って
77925/06/25(水)17:11:47No.1326925177そうだねx2
>なんの理由もなく好きになることあるの?
ある
78025/06/25(水)17:11:54No.1326925206+
>人を好きになるのに理由はいらないけど人を好きになった理由がしっかりしてるとキャラクターが立つんだよね
>いやキャラクターを立たせるとかは余計な情報なんだっけ?
シュウジに関してはそうだね
気持ちは謎のままであることが大事だし
まあララァの人柄見てればそりゃ好きになるわとしか
78125/06/25(水)17:11:57No.1326925218そうだねx9
ジークアクス褒めてるやつがなろう系とか見下してるの見るとさすがにみっともないんだよね
78225/06/25(水)17:12:11No.1326925260そうだねx5
顔が好きでも理由になるのにそれすらないからな
78325/06/25(水)17:12:22No.1326925298そうだねx1
>なんの理由もなく好きになることあるの?
あるけど…
そんな経験もないの…?
78425/06/25(水)17:12:29No.1326925334そうだねx1
まあジークアクス見てる時だけ察し悪くなるおじさん達にはちかよってほしくないかな
78525/06/25(水)17:12:31No.1326925340そうだねx1
>シュウジがララァ好きなのはまあ「そういうもん」ってことでええんちゃうの?
せめて接点ぐらいは欲しい
78625/06/25(水)17:12:49No.1326925429そうだねx2
>人を好きになるのに理由はいらん
現実ならそれはそうで済むけどこれアニメだから…
78725/06/25(水)17:12:51No.1326925435そうだねx6
>何が好きかってあんま必要のない情報だろう
>人を好きになるのに理由はいらん
いや好きって感情が行動の動機なんだからそこ軽んじちゃダメだろ
78825/06/25(水)17:13:09No.1326925504そうだねx5
シャリアやコモリが突如饒舌になって何もかもセリフで処理するようになってんのに
なんで心の機微の部分は映像だけで表現しようと思うんだ
78925/06/25(水)17:13:10No.1326925510そうだねx7
好きになるのに理由は必要ないとか言われてもそれの何が面白いんです?の返答になってないよね
79025/06/25(水)17:13:16No.1326925533そうだねx3
人を好きになるのに理由はいらないはそうだけどそれを作品として視聴者に見せるんなら過程や理由はある程度いるに決まってるだろ
79125/06/25(水)17:13:20No.1326925552そうだねx12
画面外で好きになって画面外で交流してても盛り上がらないよ
別に好きになった理由は何でもいいけどさ
79225/06/25(水)17:13:37No.1326925614+
そんな程度の作品で語りたいとかおまえ暇なんだな
79325/06/25(水)17:13:39No.1326925621そうだねx1
まず人と付き合って人間関係わかってからジークアクス見ようぜ!
流石に人が好きになるのに理由がいるは人生経験足りて無さ過ぎる
79425/06/25(水)17:13:42No.1326925633そうだねx1
じゃあシャアはララァのドコに惚れたの?
アムロはマチルダさんのどこが好きなの?
フラウは?
79525/06/25(水)17:13:42No.1326925635+
マジで知らないんだけどメ以外でこれ絶賛されてるコミュニティあるの?
79625/06/25(水)17:13:47No.1326925658そうだねx4
>まあジークアクス見てる時だけ察し悪くなるおじさん達にはちかよってほしくないかな
お前ずっと漢字打ててないけど馬鹿なん?
79725/06/25(水)17:13:49No.1326925667+
>そんな経験もないの…?
ない
少なくとも顔が好きとか性格が好きとかなんかあるだろ
なんもないってそれ姿も見たことなく会話もしたことない架空の誰かを好きになるって言ってるようなもんだぞ
79825/06/25(水)17:13:53No.1326925686+
面白かったけど原作組が出てきすぎでマチュとニャアンが空気気味になってた感はある
79925/06/25(水)17:13:58No.1326925707+
確かに話が唐突に進みすぎる!みたいな所は有るけどそれはそれとしてえ!それがおかしい扱いされてるの!?そこは分かりやすい話じゃない!?みたいな感想もちらほら聞く
80025/06/25(水)17:13:59No.1326925713+
>お前ずっと漢字打ててないけど馬鹿なん?
80125/06/25(水)17:14:03No.1326925732+
読み取れるとか描いてあるとか必要ないとかばっかりで面白いかどうかに繋がる話ぜんぜんしないのが情報を食ってる感じがする
80225/06/25(水)17:14:05No.1326925735そうだねx2
>ジークアクス褒めてるやつがなろう系とか見下してるの見るとさすがにみっともないんだよね
むしろ大して描写もなく好きになりました強くなりましたって結果だけ出されるからまんまなろう系なんだよね
80325/06/25(水)17:14:10No.1326925757そうだねx1
>好きになるのに理由は必要ないとか言われてもそれの何が面白いんです?の返答になってないよね
その理由が話の目的や面白さじゃないからね…
80425/06/25(水)17:14:14No.1326925769そうだねx1
>画面外で好きになって画面外で交流してても盛り上がらないよ
>別に好きになった理由は何でもいいけどさ
この指摘どうする?
80525/06/25(水)17:14:27No.1326925831そうだねx6
ジークアクスを見るには人生経験が必要とか言い出したおじさんたち
80625/06/25(水)17:14:29No.1326925836+
>画面外で好きになって画面外で交流してても盛り上がらないよ
>別に好きになった理由は何でもいいけどさ
アニメなんだからそれを見せろって話になるよね
80725/06/25(水)17:14:31No.1326925842そうだねx4
人を好きになるのに理由は別にいらないけど好きになったという記号的なものだけ見せられても困惑するしかないんです
80825/06/25(水)17:14:32No.1326925847そうだねx1
>>お前ずっと漢字打ててないけど馬鹿なん?
>?
日本語も書けなくなっちゃった
80925/06/25(水)17:14:34No.1326925865+
>その理由が話の目的や面白さじゃないからね…
じゃあ何が面白いんだ?
81025/06/25(水)17:14:37No.1326925875そうだねx2
>少なくとも顔が好きとか性格が好きとかなんかあるだろ
>なんもないってそれ姿も見たことなく会話もしたことない架空の誰かを好きになるって言ってるようなもんだぞ
あーそういう自分に利益あるかどうかでしか見てないタイプか
81125/06/25(水)17:14:41No.1326925891+
最期に発言したら勝ちだぞ
81225/06/25(水)17:14:52No.1326925937+
>じゃあシャアはララァのドコに惚れたの?
>アムロはマチルダさんのどこが好きなの?
>フラウは?
まあこういうことよね
人が人を好きになるのに理由はいらない
81325/06/25(水)17:14:55No.1326925951そうだねx2
>そんな程度の作品で語りたいとかおまえ暇なんだな
そんな程度のことに突っこむお前のほうが暇そうに見える
81425/06/25(水)17:14:57No.1326925959そうだねx2
好きなら関係を構築しろよ
81525/06/25(水)17:14:59No.1326925968そうだねx7
流石になろうの方が上等だよ…
81625/06/25(水)17:15:19No.1326926044そうだねx1
>アニメなんだからそれを見せろって話になるよね
SNSでファンが無限にそのへんの交流を捏造してくれる
そういう火をくべることに特化したアニメ
81725/06/25(水)17:15:26No.1326926072そうだねx1
>お前ずっと漢字打ててないけど馬鹿なん?
漢字の文章に対して漢字打ててないは意味わからないかな
81825/06/25(水)17:15:26No.1326926073+
ガンダムならなんだって面白いんだろ
話すだけ無駄だぞ
81925/06/25(水)17:15:26No.1326926079そうだねx3
マチュとニャアンが殺し合おうがマブになろうが全く盛り上がらなかったのが全てだよ
82025/06/25(水)17:15:43No.1326926139そうだねx2
>流石になろうの方が上等だよ…
82125/06/25(水)17:15:45No.1326926149+
説明セリフ無いと分からないのかってのは言葉にしないなりに映像で表現してる作品で言うことだろ
これはキラキラ空間で交錯する思わせぶりなシーンの繰り返しばっかりじゃん
82225/06/25(水)17:15:53No.1326926181そうだねx1
>ジークアクスを見るには人生経験が必要とか言い出したおじさんたち
流石に人を好きになるのには必ず理由があるはずだ
って言い出すのはそう言われるよ…
ジークアクスどころじゃなく作劇全般見る前の前提条件すぎるよ…
82325/06/25(水)17:16:03No.1326926229+
>SNSでファンが無限にそのへんの交流を捏造してくれる
>そういう火をくべることに特化したアニメ
まあ炎上系ではある
82425/06/25(水)17:16:03No.1326926230そうだねx3
なんか本当の意味でリアルめくらって感じするな好きになるのに理由はいらない云々の話
82525/06/25(水)17:16:14No.1326926281+
なろうなろうっていうけど薬屋のほうがキャラの感情の機微や謎の明かし方含めてよくできてたよ
82625/06/25(水)17:16:19No.1326926302+
面白かったら不満なんだな
真面目に生きろよ
82725/06/25(水)17:16:36No.1326926356+
>じゃあ何が面白いんだ?
その先にある物語が面白いでしょどんなアニメも
82825/06/25(水)17:16:38No.1326926362そうだねx1
富野も自分の作った設定がこんな咀嚼のされ方したら困惑してそう
82925/06/25(水)17:16:41No.1326926373そうだねx1
>マチュとニャアンが殺し合おうがマブになろうが全く盛り上がらなかったのが全てだよ
積み重ねなさすぎるとそうですか…ってなる
83025/06/25(水)17:16:43No.1326926387+
>>流石になろうの方が上等だよ…
>ぷ
GQに比べたらね…
83125/06/25(水)17:16:50No.1326926420+
ライブ感で褒められる期間が1日にも満たなくなったな

[トップページへ] [DL]