次回作のガンダム大丈夫?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:15:17

    めちゃくちゃハードル高そうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:15:41

    ザ・ハードだけに?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:16:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:16:15

    次回作のガンダムはプロレスしかやっちゃダメなんだからねとお墨付きを頂いている

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:16:31

    確かにアレ以下は絶対に避けなくてはならないと思うと緊張しますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:17:40

    単独作品なら別にいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:20:53

    ここまで好き放題やられたら逆にやりやすいんだよね
    今作で夜毎に猿展開をぶち込まれて耐性が出来たでしょう?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:22:43

    次のガンダムを出すと言うことは今回のガンダムよりビッグである必要があると言うこと

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:32:38

    いいや MSの小型化を推進してくということになっている

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:33:25

    >>9

    小型MSはな、売れないんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:39:27

    ジャイアントデカクリコンを出せばいいから安心!
    ・・・ということになっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:57:45

    >>9

    わ…わかりました 2mぐらいにして敵に10m弱のMobile. Armored. Vehicle.を出します…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:59:06

    ま、世間の評価はハードルが跳ね上がってることになってるからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:01:04

    ワシはタフカテしか見ない人間なんスけど、Xはなんでエコチェン起こして頭おかしくなってんスかね?
    今回はマネモブの評価の方が正しいですよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:02:33

    >>14

    まあ落ち着いて来年の総会で売り上げを聞けば作品の成否は分かりますから

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:03:36

    >>15

    いや売上とかじゃなくて見てたらわかるよね?って話なんスけど…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:04:39

    >>16

    それはその人間次第やんケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:07:34

    >>14

    怒らないでくださいね

    タフカテなんてエコチェンの塊みたいなとこで「Xの連中エコチェンやんけ」とか言ってるのはバカみたいじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:11:06

    >>16

    ネットはな…利用者の層が偏りやすいんだよ バイアスが掛かってな…正常な調査がしづらいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:12:07

    >>14

    この男はタフカテでXをエコチェン扱いするつもりか…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:13:35

    その界隈でエコーチェンバーだって喚くならまだしもX全体でエコーチェンバーってことはタフカテにいすぎて普通の意見が普通に見えなくなってるだけですよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:14:29

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:14:31

    主人公がアホのチンピラなまま突っ走って終わる話ってマムシの兄弟とか岸和田愚連隊とかで意外と人気だったりするからGQがガンダムシリーズにおけるそういうニッチ需要満たす可能性もあるんで蓋開けてみるまでわからないんだ
    悔しいか知らないけど1マネモブじゃ何が人気出るかわからないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:15:48

    Xなんか信用するのは無理です

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:16:17

    フィルターバブルに浸かり過ぎたせいで自分と違う意見が全部エコーチェンバーの結果に見える
    そんなマネモブを哀れに思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:17:05

    >>24

    んじゃタフカテは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:17:30

    確かにXは信頼できないが…タフカテも信頼できないのは大丈夫か?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:17:37

    >>24

    あにまんを信用するのはもっと無理です

    匿名だから無責任ですから


    あにまんタフカテを信用するのは更に無理です

    匿名の無責任さとタフカテはルール無用だろで暴言を当たり前のように吐きますから

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:17:53

    ロボカテですらファンスレとアンチスレが半々混ざり合ってるくらいだったあたりタフカテだけアンチの濃縮還元が起きてると思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:18:09

    ジークアクスをいいと思っていても悪いと思っていてもこれ初代の2次創作を超えたら2次創作だから新作ガンダムと比べられることはないかそれは間違ってると思う
    それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:18:21

    >>26

    あのカスどもよりは遥かに信用できますよね

    忌憚のない意見ってヤツっスって語録どおりに言いたいこと言ってくれるヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:18:29

    割と真面目に宇宙世紀をやるにしても新作アナザーをやるにしてもきついっスね
    鶴巻が同人誌を公式で作るためにマチュたちをカモフラージュにして雑に扱ったせいで既存のファンからも新規層からも信用を失ったんだ 警戒が深まるんだ
    やるとしたら既存のアナザーの続編を新規でも入りやすいように調整して出すのが考えられる 種自由が種と種死を30分でまとめた動画を投稿したおかげで水星から入ってきた新規を取り込めたことからも再現性があるんじゃないんすか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:19:29

    すごいなタフカテしか信用できない悲しきモンスターがいるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:19:32

    >>7

    ブラックサンの後のシン・仮面ライダーを忘れたとは言わせないヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:19:33

    わ、わかりました…なんでもアリ感が強すぎルために次回はリアリティを出すよう鉄臭く泥臭い硬派なガンダムにします

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:19:44

    ジークアクスは思うところもありつつ概ね「まぁええやろ」なあにまんでいう水星枠なんだ…
    だから…すまない

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:19:59

    ぶっちゃけタフカテに居る時点でエコチェンに嵌った自覚はあるけどね
    曲がりなりにもアマゾンの評価が☆3切ってるのは大分ヤバいの
    そこらのなろうアニメの方が評判良いですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:20:20

    >>35

    そしてガンダムの地上波放送はまた5年無くなった

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:20:46

    >>31

    不登校かニートか知らないけど、もっと普通の人間と話した方がいいですよ

    はっきり言うけどタフカテに入り浸りとか不健全だからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:21:10

    ジークアクスは正直つまんなかったけどね
    アンチの愚弄も熱がこもりすぎててちょっと引くの

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:21:20

    Xもボロクソに貶めるか滅茶苦茶持ち上げるかの二極化してるだけだからぶっちゃけいうほどエコチェンでもないと思うのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:21:26

    >>37

    まぁジークアクスが賛否両論なのは認めるけどね!

    でもガンダムシリーズだからなろうなんぞより一応嫌々でも見てる人が多そうなのさ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:24:10

    >>23

    タフカテだから格闘技漫画を例に出すけど自分本位なプライドで相手に喧嘩売るような性格アレな主人公が多いけど作品自体は人気ってケース割とあるっスからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:24:37

    >>40

    ガンダム愚弄は水星あたりの「新規が離れた」とかエビデンスがない愚弄が散見されるんだよね

    やっぱり荒らせればなんでもいい奴がいるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:27:03

    最後まで楽しめた我を愚弄するのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:29:05

    見ててリアタイでは面白かったけど感想を書き込もうとすると不満や愚痴ばっか出てくるという感覚ッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:30:37

    見返すかどうかで言えば見返すことはないだろうけど皆で深夜に集まってバカ騒ぎするの込みで最終的な満足度は何だかんだ高い伝タフ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:30:44

    >>44

    うーんあいつら自分と違う意見の人間は全員敵だと思ってる異常存在だから仕方ない本当に仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:31:43

    >>47

    ライブみたいなもんなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:37:17

    こんなもん後にも先にも一回こっきりの飛び道具なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:41:24

    >>46

    面白そうな脇道がたくさん見えるのにどんどん本筋を進まされるんや あーっカラーセンセ描写飛ばしたらアカンて!ワシまだこの世界味わいたいんや!

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:46:27

    >>50

    ウム・・・外様のカラーだからできた荒業でサンライズがやったら愚弄だけでは済まされないレベルだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:47:36

    >>51

    ウムウムウムウムウム…それはそうなんだぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:48:27

    話が動くとこだけやるからテンポよくて毎週話題になったんだよね
    誰も展開遅いとは思わなかったんだ おそらく最今のコンテンツ消費速度に合わせたスピード感と考えられるが……

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:51:55

    実際主要メンバーの誰かが死んだら洒落ならん荒れ方していたと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:15:52

    >>40

    ウム…視聴しての批判なら半分くらいは同意できるんスけど製作側の裏を勝手に想像して過激な愚弄するのは違うんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:26:01

    純然たるクソならそう言うモンとしてみれるけど
    なまじちょいちょい面白い所とか面白く成りそう所があって頭を切り替えられなかった……それが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:38:03

    >>57

    惜しいって思うのが大事のん

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:39:33

    次回作はおそらくハサウェイの続編だから安牌だからマイペンライ
    延期に次ぐ延期で新規ガンダムが先になったらだって?
    ククク…

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:51:25

    ガンダムって付けてればどれだけ糞でもファンは付くしプラモは売れるし
    最早なんでも良くないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:10:10

    >>40

    良くも悪くもジークアクスのなんでもあり感が影響してると思うんだよね、水星とかはオリジナルで一線が引かれてたけど初代ネタにしてこれだからライン超えの愚弄が乱発してるのん

スレッドは6/26 10:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。