[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:アメコミ 報告

二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1747416380397.jpg-(445939 B)
445939 B25/05/17(土)02:26:20No.1313397265+ 08:41頃消えます
深夜の父さん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/17(土)02:29:16No.1313397698そうだねx46
父さん!
225/05/17(土)02:41:20No.1313399262そうだねx51
彼は…
奴は…
325/05/17(土)02:43:12No.1313399500+
いつも暴走する役をやらされるのが僕で…
彼は…
奴は…
425/05/17(土)02:49:40No.1313400259そうだねx9
毎日はだいぶ危なくない?
525/05/17(土)03:00:13No.1313401384そうだねx14
一応これでもジャーナリスト設定だし頭もいいはずなのに彼と共演すると…
奴の…
625/05/17(土)03:01:17No.1313401500そうだねx13
父さん!!!
725/05/17(土)03:02:52No.1313401640そうだねx4
凄いイモ!
825/05/17(土)03:04:05No.1313401752そうだねx1
思春期の悩みとかぶっ飛ぶような本物の殺意をぶつける
925/05/17(土)03:05:22No.1313401864+
父さんそんなよくわからない感情をぶつけてこないでよ…
1025/05/17(土)03:09:40No.1313402234そうだねx63
…とにかく頭に来るんだね!で終わらせようとしたのに止まらない父さん
1125/05/17(土)03:11:05No.1313402373+
待って父さんそんな激重感情やめて…父さん!
1225/05/17(土)03:12:04No.1313402464+
バットマン単体の作品しか知らないんだけど共演するとそんなクソコテになるのブルース
いや単体ならクソコテじゃないとは言わないけど
1325/05/17(土)03:12:24No.1313402489そうだねx11
>…とにかく頭に来るんだね!で終わらせようとしたのに止まらない父さん
こういう…嫌な予感がしたもんだから程々の着地点に強引に着陸したのに全然止まらないことってあるよね
1425/05/17(土)03:13:56No.1313402632そうだねx4
>待って父さんそんな激重感情やめて…父さん!
ああ!そういう風に彼とも「これ以上は殺し合いになってしまう」と何度も話を切り上げているんだよ
それがお互いの為にならないと真に理解し合っていたからね
客観的に見ればバットマンは理性的で理知的で思慮深い人物だよ
だが彼は…
奴は…
1525/05/17(土)03:15:48No.1313402807そうだねx3
顔は穏やかなのが逆に怖い
次の瞬間目からビーム出して山とか吹っ飛ばしそう
1625/05/17(土)03:16:14No.1313402838+
アンガーマネジメントだよ父さん!
1725/05/17(土)03:18:27No.1313403005+
殺していいタイミングが来たらうっかり殺しそう
1825/05/17(土)03:18:33No.1313403012そうだねx1
>アンガーマネジメントだよ父さん!
だが彼は…奴は…の段階で6秒経ってるだろコレ
1925/05/17(土)03:21:21No.1313403236そうだねx23
>アンガーマネジメントだよ父さん!
123456…
よし殺そう
2025/05/17(土)03:22:01No.1313403282そうだねx18
>>アンガーマネジメントだよ父さん!
>123456…
>よし殺そう
逆に冷静に一定カウントしてまだ残ってる怒りってむしろ熟成されて強くなってたりするよね
2125/05/17(土)03:22:25No.1313403322そうだねx1
いきなり父親の剥き出しの殺意を知った息子の身にもなれ
2225/05/17(土)03:23:16No.1313403395そうだねx1
でもブルースウェインって最悪の状況に備えて息子人質に取る手段くらいは用意してそうだよね
2325/05/17(土)03:26:55No.1313403720+
教えられてる最中の息子の方が理性働いてるのはどうなんだよ父さん
2425/05/17(土)03:31:53No.1313404125+
僕がその気になれば息を吹くだけで殺せるんだ
2525/05/17(土)03:34:57No.1313404345そうだねx1
最近はなんか頭の固いブルースと彼を尊敬しつつもクレバーな解決法で出し抜いて一枚上をいくバッツみたいな構図多いからそりゃ許されるなら首を刎ねてやりたくなるよね…
2625/05/17(土)03:38:54No.1313404622+
仲良しだしいざという時は息もぴったりだけどふざけんなよコイツ…って行動も平然と取るバッツが悪い所もある…
それにしたって息子に爽やかな感じに語る内容じゃねえ!?
2725/05/17(土)03:39:48No.1313404693+
>最近はなんか頭の固いブルースと彼を尊敬しつつもクレバーな解決法で出し抜いて一枚上をいくバッツみたいな構図多いからそりゃ許されるなら首を刎ねてやりたくなるよね…
ジャスティスリーグで集まった時にバットマンに忖度してるのは昔からじゃないか
対立軸にされるスーパーマンなんかまだいいほうでフラッシュやランタンなんか小間使い扱いも珍しくない
2825/05/17(土)03:45:07No.1313405025+
スーパーマンのいかりのボルテージがあがっていく!
2925/05/17(土)03:47:29No.1313405177そうだねx6
>でもブルースウェインって最悪の状況に備えて息子人質に取る手段くらいは用意してそうだよね
なんなら最悪の状況に備えて全てのスーパーヒーローを止める手段を用意しているような男だ
自分が洗脳支配される想定すらしている
3025/05/17(土)03:48:18No.1313405238+
〝解決〟て…
3125/05/17(土)03:48:36No.1313405256+
ホームランダーみたいな怖さ覗かせないで父さん
3225/05/17(土)03:48:36No.1313405257そうだねx15
>最近はなんか頭の固いブルースと彼を尊敬しつつもクレバーな解決法で出し抜いて一枚上をいくバッツみたいな構図多いからそりゃ許されるなら首を刎ねてやりたくなるよね…
両方ともバットマンでは?
3325/05/17(土)03:49:44No.1313405314+
ブルースウェインとバットマンが同一人物?まさか!
と思いきや公然の秘密みたいになってる世界もあるんだよな
3425/05/17(土)03:51:14No.1313405390+
>ブルースウェインとバットマンが同一人物?まさか!
>と思いきや公然の秘密みたいになってる世界もあるんだよな
バレてもネット工作すれば有耶無耶にできるしな
3525/05/17(土)03:52:15No.1313405456+
ウェインが死んだらバットマンが現れなくなって皆ああ…そうだったんだ…って察してる世界とかも
3625/05/17(土)03:54:33No.1313405576+
こんな鉄郎みたいな冴えない息子いたんだ…
3725/05/17(土)03:58:34No.1313405800+
首を吹っ飛ば
  して!
3825/05/17(土)04:01:24No.1313405964+
僕が異星人だからって…
信用ならない扱いになることが多いのに…
彼は…
奴は…
3925/05/17(土)04:01:52No.1313405988+
右上の息子の顔どうしたんだよ
4025/05/17(土)04:03:29No.1313406092そうだねx20
>右上の息子の顔どうしたんだよ
バットマンぶっ殺したいって言われたらこんな顔にもなるだろ
4125/05/17(土)04:07:27No.1313406317+
本当に殺したくなってそのうえで手段選ばなければそりゃ吹っ飛ばせるだろうけども…
4225/05/17(土)04:10:48No.1313406490+
昔のコミック読むと
なんでこれで周りはキレないの?みたいなこと山ほどやってるバッツ
4325/05/17(土)04:12:37No.1313406596+
穏やかな顔でエグい事言うな
4425/05/17(土)04:12:50No.1313406608+
僕がその気になれば…そうだ…あんな素っ首即座に捩じ切れるのも…いやそれができるけど出来ないのもわかっててあの男は!
4525/05/17(土)04:13:01No.1313406615+
>逆に冷静に一定カウントしてまだ残ってる怒りってむしろ熟成されて強くなってたりするよね
アンガーマネジメントは突発的な怒りを抑える技であって日頃から熟成されてる怒りが順当に湧き上がった場合には意味がないからな
4625/05/17(土)04:17:50No.1313406869そうだねx1
スーパーマンというヒーローが絶対に自分の事殺さないのわかってて攻撃してくるからなあいつ…
4725/05/17(土)04:20:03No.1313406972+
息子が話に乗っかってきた方が止まりそうだな...
4825/05/17(土)04:25:04No.1313407202そうだねx24
彼は…
奴は…
が良すぎる
4925/05/17(土)04:37:13No.1313407723+
>彼は…
>奴は…
>が良すぎる
すべてが詰め込まれる
5025/05/17(土)04:38:52No.1313407784+
兄弟同然の絆と激しめの殺意は両立する
5125/05/17(土)04:39:02No.1313407791+
マントに装飾があるの意外
5225/05/17(土)04:40:21No.1313407849+
殺し合いしたら良い勝負になると思う
そういうところも含めて真勇だろう
5325/05/17(土)04:40:47No.1313407876そうだねx3
>彼は…
>奴は…
>が良すぎる
滅茶苦茶良い翻訳だと思うけど元の英語だとどうなってるんだろう
5425/05/17(土)04:43:20No.1313407995+
大嫌い!
大嫌い!!
大嫌い!!!
大好き!!!!
5525/05/17(土)04:43:49No.1313408016そうだねx10
>>彼は…
>>奴は…
>>が良すぎる
>滅茶苦茶良い翻訳だと思うけど元の英語だとどうなってるんだろう
fu5043327.jpg
二回ともHe
いい訳だよねこれ…
5625/05/17(土)04:45:50No.1313408105そうだねx11
>fu5043327.jpg
>二回ともHe
>いい訳だよねこれ…
英語側の言い表せない感じを汲んだんだろうな…いやすげぇや
5725/05/17(土)04:46:58No.1313408152+
なんですかバットマンがスーパーマンに殺したいと思われるようなこといっぱいしたっていうんですか
5825/05/17(土)04:47:53No.1313408189そうだねx6
はい
5925/05/17(土)04:51:31No.1313408340そうだねx1
都合の良い時だけ助けを求めてくる民衆に命懸けれる自信が無い…て言う相談なのに急に親戚のおじさんみたいな人への殺意を暴露されたらこんな顔にもなる
6025/05/17(土)04:54:22No.1313408440+
物事は決して一面的ではないし波もあれば谷もあるよ
みたいな事言いたいにしてはたとえがちょっと頭を占有し過ぎる
6125/05/17(土)04:58:16No.1313408599+
実際僕が本気出せば簡単に人間ブッ殺せるし世界ブッ壊せるんだよなって人が善人として振る舞えるの自制心すごいなって思う
6225/05/17(土)04:58:46No.1313408623+
>実際僕が本気出せば簡単に人間ブッ殺せるし世界ブッ壊せるんだよなって人が善人として振る舞えるの自制心すごいなって思う
多分歴史も長いからふるまえてたりふるまえてなかったりするんだろうな…
6325/05/17(土)05:05:14No.1313408908+
最後でギアを2段回くらい上げやがる…
6425/05/17(土)05:08:13No.1313409011+
バットマンは身内に対しても割とクソ対応するからね...
6525/05/17(土)05:10:58No.1313409107そうだねx1
昔読んだのだとスーパーマンがサンタになって子供達にクリスマスプレゼントあげたい!って言ってるのにバットマンがお前がそんなことしてる間に悪者が暴れたらどうするんだ?とか言って説得して諦めたのにいざクリスマスになるとサンタに仮装したバットマンがいい笑顔で子供達にバットマン人形配っててスーパーマンブチギレとかあったな
6625/05/17(土)05:12:06No.1313409154+
ガチでやり合った作品あったよな…
6725/05/17(土)05:14:34No.1313409251そうだねx1
>ガチでやり合った作品あったよな…
スーパーマンの身体能力でバットスーツ着てるだけの地球人ぶっとばして大丈夫なの?
6825/05/17(土)05:15:51No.1313409308+
単純に敵対とかじゃなくチームの誰かがやらかした時の緊急手段を敵に奪われた!とかやらかしが多過ぎる...
6925/05/17(土)05:15:57No.1313409310そうだねx20
>昔読んだのだとスーパーマンがサンタになって子供達にクリスマスプレゼントあげたい!って言ってるのにバットマンがお前がそんなことしてる間に悪者が暴れたらどうするんだ?とか言って説得して諦めたのにいざクリスマスになるとサンタに仮装したバットマンがいい笑顔で子供達にバットマン人形配っててスーパーマンブチギレとかあったな
本当にひどい
7025/05/17(土)05:16:18No.1313409326+
>スーパーマンの身体能力でバットスーツ着てるだけの地球人ぶっとばして大丈夫なの?
だから事前にクリプトナイト用意してたりする
7125/05/17(土)05:16:33No.1313409339+
>ガチでやり合った作品あったよな…
めちゃくちゃメタ張りまくってたよなあの喧嘩
7225/05/17(土)05:22:27No.1313409613そうだねx5
>昔読んだのだとスーパーマンがサンタになって子供達にクリスマスプレゼントあげたい!って言ってるのにバットマンがお前がそんなことしてる間に悪者が暴れたらどうするんだ?とか言って説得して諦めたのにいざクリスマスになるとサンタに仮装したバットマンがいい笑顔で子供達にバットマン人形配っててスーパーマンブチギレとかあったな
本当に酷いと思う
fu5043342.jpg
fu5043343.jpg
7325/05/17(土)05:24:18No.1313409700+
>fu5043342.jpg
WINK!🤞
7425/05/17(土)05:24:49No.1313409723そうだねx9
>WINK!🤞
🦇🤛
7525/05/17(土)05:30:59No.1313410047+
ふたりは仲が良いから実現しないと思うけどスーパーマンとバットマンが戦ったらどっちがつよいの?
7625/05/17(土)05:42:41No.1313410559そうだねx9
間違いなくスーパーマンが強いけどバットマンは最低野郎だから最悪でも刺し違えられる何かを用意してるよ
7725/05/17(土)06:06:57No.1313411759+
あれ?バットマンこんなデップーみたいな感じになるんだ…
7825/05/17(土)06:08:28No.1313411835+
父さんの敵は…みんな性格が悪いんだ
7925/05/17(土)06:10:40No.1313411959+
>fu5043343.jpg
死なないであろう程度の威力のパンチにしてくれるスーパーマン優しすぎない?
8025/05/17(土)06:15:25No.1313412246+
クリスマスにプレゼントもらうより
クリスマスに家に来たバットマンをスーパーマンがパンチしたほうが嬉しいから結果オーライ
8125/05/17(土)06:19:19No.1313412477+
バット持ってウェインのクソバカはどこだ!ってやる回あるだろ絶対
8225/05/17(土)06:20:00No.1313412529そうだねx1
>クリスマスにプレゼントもらうより
>クリスマスに家に来たバットマンをスーパーマンがパンチしたほうが嬉しいから結果オーライ
そうかな…そうかも…
8325/05/17(土)06:20:14No.1313412543+
バットマン姿でヒゲ付けてると怖いな…
8425/05/17(土)06:21:36No.1313412626+
>父さんの敵は…みんな性格が悪いんだ
父さんいまナチュラルにバットマンを敵の側に入れなかった?
8525/05/17(土)06:23:30No.1313412736そうだねx2
>本当に酷いと思う
>fu5043342.jpg
>fu5043343.jpg
相談受けて(いいじゃん…)って思いながら独占する為に遠ざけたのか
真面目にお前が遊んでる間に~って説教した上で(アイツの代わりにやってやるか…)って善意なのか
8625/05/17(土)06:25:55No.1313412888+
息子が当初の悩みとか全部ぶっ飛んで気を使って話終わらそうとしてるのにどんどん思い出し怒りゲージ高まっていくスーパーマンいいよね
8725/05/17(土)06:27:13No.1313412971+
息子は兄弟も同然なら喧嘩なんかしないんじゃ…って思ってるんだろうけど
実際は兄弟同然の仲だからこそ彼は…奴は…ってなってるんだろうな
8825/05/17(土)06:29:02No.1313413066+
>ふたりは仲が良いから実現しないと思うけどスーパーマンとバットマンが戦ったらどっちがつよいの?
アメリカ人のスーパーマン大好きキッズですらバットマンが隠し持ってたクリプトナイト使って酷いことするんだろうなって回答するだろ
8925/05/17(土)06:36:57No.1313413558+
レゴバットマンでも最強の敵はスーパーマンって言ってジョーカー泣かせてるからなバットマンも
9025/05/17(土)06:46:29No.1313414216そうだねx1
>レゴバットマンでも最強の敵はスーパーマンって言ってジョーカー泣かせてるからなバットマンも
もしかして似たもの同士かジョーカーとバットマン
9125/05/17(土)06:47:02No.1313414257+
慈悲深く高潔な人格のスーパーマンが世界を良くしたいって同じ志を持ってる仲間なのにこんだけ不満あるっておかしいだろ
9225/05/17(土)06:47:39No.1313414310+
>ガチでやり合った作品あったよな…
翻訳本で最初の頃に読んだ本がよりによってDKR&DKR2なんで
政府の使者として一応説得よびかけるスーパーマンを容赦なく袋叩きにするバッツに
割と長い間最悪な印象ひきずってた
9325/05/17(土)06:48:41No.1313414386+
>彼は…
>奴は…
…とにかく頭に
来るんだね!
9425/05/17(土)06:48:53No.1313414401+
バッツが本体人間でハッキリ言って素の戦闘力だと他のヒーローと比べると…ってくらいなのはよく聞く話だけど
逆にバッツでも正面から戦って勝てるわってヒーロー居たりするのか?
9525/05/17(土)06:49:16No.1313414430+
二人の対決をむやみに盛り込むのは好きじゃないがアニメのDKRはやむを得ない衝突がいい感じに描けてるから好き
9625/05/17(土)06:49:32No.1313414450そうだねx1
この後惚気が入るよ
9725/05/17(土)06:51:52No.1313414645+
心底憎い頼れる親友という矛盾した存在
9825/05/17(土)06:52:30No.1313414689+
DAD!
9925/05/17(土)06:53:45No.1313414785+
>慈悲深く高潔な人格のスーパーマンが世界を良くしたいって同じ志を持ってる仲間なのにこんだけ不満あるっておかしいだろ
だが彼は…
奴は
10025/05/17(土)06:54:17No.1313414833+
>だが彼は…
>奴は
>…とにかく頭に
>来るんだね!
10125/05/17(土)06:55:04No.1313414893+
>なんですかバットマンがスーパーマンに殺したいと思われるようなこといっぱいしたっていうんですか
よし…敵に洗脳されたスーパーマンに人命救助をさせれば正気を取り戻すことを見越して
彼の奥さん(ロイス)を彼の見ている前でビルから突き落とすぜ
10225/05/17(土)06:55:17No.1313414915+
バッツって普段から創作の中でもトップクラスにイカれたヴィランばっか相手してるからか
卑怯や容赦ない手段を味方も巻き込んで当たり前に出来るのが本当に強いよな…
10325/05/17(土)06:57:08No.1313415068+
あまりにも味わい深い表情すぎる
10425/05/17(土)06:58:26No.1313415160+
>バッツって普段から創作の中でもトップクラスにイカれたヴィランばっか相手してるからか
>卑怯や容赦ない手段を味方も巻き込んで当たり前に出来るのが本当に強いよな…
それが作家と読者の共通認識になってるうえでアメコミキャラ人気一位殿堂入りなの強過ぎる
10525/05/17(土)06:59:03No.1313415217+
戦わずして勝つのは絵面酷すぎるからだろうけどバットマンクソ野郎な割にはそんなにうまく頭脳戦で勝ててるイメージがない
大体無茶させられてる気がする
10625/05/17(土)06:59:07No.1313415226+
なんかわざわざジャンプに例える必要は無いんだけど悟空が「オラは毎日ルフィの首を吹っ飛ばしてえと思ってんだ」って言っても悟飯は右上の顔するだろうなとか今なんか思った
10725/05/17(土)06:59:35No.1313415275+
スーパーマンの頭がイカれて世界が滅ぶマルチバースなんぞ腐るほどあるわ!
だから対抗策用意しとくね…
10825/05/17(土)07:01:43No.1313415479+
>戦わずして勝つのは絵面酷すぎるからだろうけどバットマンクソ野郎な割にはそんなにうまく頭脳戦で勝ててるイメージがない
>大体無茶させられてる気がする
計画うまくいかなくてドタバタするとこをみんな見たいからな…
10925/05/17(土)07:04:59No.1313415776+
>単純に敵対とかじゃなくチームの誰かがやらかした時の緊急手段を敵に奪われた!とかやらかしが多過ぎる...
精神攻撃くらった時の対策として「ヤバイ人格のバットマン」を自分の中につくるぜ
ヤバイ人格のバットマンが作ったロボが暴走して街を征服したぜ…
11025/05/17(土)07:08:40No.1313416088+
お前また何か企んでるだろ!って問い詰められた時にバットマンが企まなかった時があると思うのか?ってバットマン自身が返すのずるいだろ
11125/05/17(土)07:15:31No.1313416708そうだねx1
色々あってスーパーマンが敵になった→みんな「がんばって止めるぞ!」
色々あってバットマンが敵になった→みんな(うわマジかよ…)
11225/05/17(土)07:17:21No.1313416898+
翻訳本の短編でもお互いのファンの子が勝つのはこっちだ!とアイデア合戦してたのあったな
最終的にヒーロー殺し合いになるじゃんと嫌な気分になって鞘を納めるオチのやつ
陰からそれを眺めつつ「いい子達だなーところで勝つのは私かな?」と言い合うスープスとバッツ…
11325/05/17(土)07:18:54No.1313417035+
>本当に酷いと思う
>fu5043342.jpg
>fu5043343.jpg
これ子供の前ではスーパーマンが圧倒的に悪者になるのでは…?
11425/05/17(土)07:18:55No.1313417037+
>>アンガーマネジメントだよ父さん!
>123456…
>よし殺そう
>逆に冷静に一定カウントしてまだ残ってる怒りってむしろ熟成されて強くなってたりするよね
実際アンガーマネジメントてのはすぐ消えるようなくだらない怒りに振り回されるな但しそうじゃない怒りにはガチになれ
だから
11525/05/17(土)07:20:25No.1313417164+
でもバッツもこんな風にスーパーマンが一般大衆や政治家に対して怒り向けてそれを抑えきれなくなったら…って思うと不安でちょっと対立したりスーパーマンメタの兵器用意したりするのも分かる
スーパーマンがスーパー癇癪をスーパー爆発させたら怖い
11625/05/17(土)07:21:11No.1313417244+
バットマンもスーパーマンもふわっとしか知らなかったけど聞いてる感じ面白そうだな…
共演してる映画見てみようかな…
11725/05/17(土)07:22:40No.1313417388+
>…とにかく頭に来るんだね!で終わらせようとしたのに止まらない父さん
…そして僕はあの男を黙らせられる…
11825/05/17(土)07:23:17No.1313417456+
それはそれとして大好きでもあるだろう
11925/05/17(土)07:24:30No.1313417571+
…やっぱりちょっと殴りに行こうかな今から
12025/05/17(土)07:24:35No.1313417577そうだねx1
>それはそれとして大好きでもあるだろう
勿論だ
兄弟も同然だよ
12125/05/17(土)07:26:51No.1313417796+
>バットマンもスーパーマンもふわっとしか知らなかったけど聞いてる感じ面白そうだな…
>共演してる映画見てみようかな…
映画ジャスティスリーグは出来が良くパワーバランスも分かって良いと思いますよ
12225/05/17(土)07:28:32No.1313417971+
バットマンを吹っ飛ばしてやりたいじゃなくてバットマンの首を吹っ飛ばしやりたいなのが殺意しかねえ
12325/05/17(土)07:31:20No.1313418227+
僕を止めてくれる手段としてクリプトナイトをいつもポーチに入れてくれるのは…
彼は…
奴は…
12425/05/17(土)07:31:24No.1313418237+
バッツへの恨み持ちhスーパーマンだけじゃねえよ
DCヒーローに聞いたらみんなこうなるよ
プラスチックマンぐらいじゃねえか?
12525/05/17(土)07:34:52No.1313418621+
スーパーマンのアンガーマネジメントは5分だからバットマンは生きている
fu5043462.jpg
12625/05/17(土)07:39:10No.1313419111+
スーパーマンは偉いな…
12725/05/17(土)07:39:16No.1313419124+
ヒーロー集合ものだと何を言うでもなくナチュラルにリーダー気取るからな彼は
12825/05/17(土)07:39:30No.1313419149+
>スーパーマンのアンガーマネジメントは5分だからバットマンは生きている
>fu5043462.jpg
これ5分待って情けない結果出した瞬間に殺すのかな
12925/05/17(土)07:39:38No.1313419167そうだねx2
>スーパーマンのアンガーマネジメントは5分だからバットマンは生きている
>fu5043462.jpg
5分…5分も!
13025/05/17(土)07:41:26No.1313419351+
>これ5分待って情けない結果出した瞬間に殺すのかな
スーパーマンがバッツに怒りを持ってる状況って大体のっぴきならないから
5分待ってる間になんとかなってないなら殺すまでもなく死んでるんじゃないかな
13125/05/17(土)07:46:12No.1313419889+
>スーパーマンのアンガーマネジメントは5分だからバットマンは生きている
>fu5043462.jpg
明日おんなじコトすんのアタマに来てるんだね…父さん…
13225/05/17(土)07:49:22No.1313420231+
バットマンメタルのデバステイター誕生の話
スーパーマン原因不明の悪堕ちして仲間も家族も手に掛けてバットマンと本気の殺し合いする事になるってクソ陰惨な世界の話なんだがスーパーマンの「皆戦ったら君が勝つと言うけどそんなちっぽけな槍(お馴染みのアレ)しか無い君がどうやって勝つの?」とか言い出したところだけはわらいそうになる…そこ言及していいのかよ!
13325/05/17(土)07:50:40No.1313420372+
>ヒーロー集合ものだと何を言うでもなくナチュラルにリーダー気取るからな彼は
金持ちだからな…
13425/05/17(土)07:51:36No.1313420473+
>バットマンメタルのデバステイター誕生の話
>スーパーマン原因不明の悪堕ちして仲間も家族も手に掛けてバットマンと本気の殺し合いする事になるってクソ陰惨な世界の話なんだがスーパーマンの「皆戦ったら君が勝つと言うけどそんなちっぽけな槍(お馴染みのアレ)しか無い君がどうやって勝つの?」とか言い出したところだけはわらいそうになる…そこ言及していいのかよ!
実際クリプトナイトのデカい塊持った連中何度も相手にして勝ってるからなスーパーマン
13525/05/17(土)08:08:21No.1313422556そうだねx2
>なんですかバットマンがスーパーマンに殺したいと思われるようなこといっぱいしたっていうんですか
違うぞ
バットマンにこいつぶっ殺してぇ~~!!!て感情を抱かないヒーローはいない
それは人間ではない
13625/05/17(土)08:10:58No.1313422895+
>バットマン単体の作品しか知らないんだけど共演するとそんなクソコテになるのブルース
>いや単体ならクソコテじゃないとは言わないけど
ヒーローなんてやるやつは個性が強いし自分の考えを曲げないからそんな奴らが集まったら絶対こうなるよなとは思ってる
13725/05/17(土)08:12:22No.1313423094+
>スーパーマンの頭がイカれて世界が滅ぶマルチバースなんぞ腐るほどあるわ!
>だから対抗策用意しとくね…
(バットマンが世界を滅ぼす方が圧倒的に多い)
13825/05/17(土)08:12:40No.1313423137+
bye bye butsとかはなんか大丈夫そう
13925/05/17(土)08:13:31No.1313423259+
>でもバッツもこんな風にスーパーマンが一般大衆や政治家に対して怒り向けてそれを抑えきれなくなったら…って思うと不安でちょっと対立したりスーパーマンメタの兵器用意したりするのも分かる
>スーパーマンがスーパー癇癪をスーパー爆発させたら怖い
でえじょうぶだ
これまでバットマンのバット癇癪が爆発したせいで世界が3回くらい滅んでる
14025/05/17(土)08:14:17No.1313423354+
フラッシュだかグリーンランタンに「お前なんの武器も能力もないの!?」って驚かれて
明らかに不機嫌な顔になってるバットマン見たことあるから
闇に紛れて裏で小細工するのが好きなくせに裏表なくいつもああなんだろうなコウモリさん
14125/05/17(土)08:17:41No.1313423804+
奴とプレデターを遭遇させて戦わせたくなるんだ
14225/05/17(土)08:20:14No.1313424123+
スーパーマンがこんだけ無茶言える対象もバッツぐらいだよね
仲良いからこそというか
14325/05/17(土)08:22:22No.1313424433+
ヤクザリーグだとクリプトナイト以外に赤色太陽光を再現するレンズも用意してヤクザスーパーマンボコってたな
14425/05/17(土)08:22:47No.1313424488+
2コマ目の息子の表情が秀逸すぎる
14525/05/17(土)08:24:25No.1313424723+
バッツはヒーロー仲間はちゃんと信頼してるけどそれはそれとして最悪の想定を周囲に黙ってやるのが精神異常者
14625/05/17(土)08:26:15No.1313425001+
なんか日本語の表現力ってすげえな…
そんで翻訳家って大変そうだな…
14725/05/17(土)08:29:16No.1313425468+
>バッツはヒーロー仲間はちゃんと信頼してるけどそれはそれとして最悪の想定を周囲に黙ってやるのが精神異常者
対策するのもわかるよ?でも親しい人や自分のプライバシー一方的に知ってていつでも殺せる用意してるやつはいて欲しくないかな
14825/05/17(土)08:32:53No.1313425982+
>対策するのもわかるよ?でも親しい人や自分のプライバシー一方的に知ってていつでも殺せる用意してるやつはいて欲しくないかな
ヒーローがいつ悪堕ちしたり洗脳されたり反転世界のヴィランがやってきてもおかしくないから実際対策するのは正しい
それはそれとしてちゃんと話せとはなる
14925/05/17(土)08:34:29No.1313426266+
僕がいつでも「解決」できる事を忘れないで欲しい
15025/05/17(土)08:35:34No.1313426413+
というか大抵のヒーローが「VSバッツ」をやるためにそうなってるところあると思います
15125/05/17(土)08:38:53No.1313426889+
何度見ても言いながら段々ヒートアップしていくの笑う


fu5043342.jpg 1747416380397.jpg fu5043343.jpg fu5043327.jpg fu5043462.jpg