- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:54:01
- 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:54:53
- 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:56:05
退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ!
のシーンいいよね - 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:57:42
傷つくにしてもマチュ可哀想!って感じにして欲しかったな…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:57:55
ない
- 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:58:42
最終回のマチュのセリフ全部ここら辺のくだりが頭をチラついて何言ってんだこいつ?って気持ちになって仕方が無かった。
- 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:58:44
おはサウザー
- 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:58:59
- 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:59:41
強盗しなくともお金はそれまでのクラバで貯まってたことにしてニャアンがGQに乗る流れ全部カットすればだいぶ自然になったかな
- 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:59:59
不殺を貫くも何も全然戦ってねぇ…
- 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:00:26
百歩譲ってポメラニアンズがみんな捕まって苦しそうにしてたらあのままクラバやってたマチュの末路として見れたのに…
- 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:00:35
全くもっていらないというかむしろ株下げるだけで邪魔だった
- 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:00:45
これ系のイベントは必要だけど、スレタイの通りもっとやりようはあったと感じる
- 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:01:51
- 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:01:55
人に向けて銃撃ってるからなぁ・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:02:03
ここで引き金を引いたこととアンキーのお前もう後戻りできないよ発言で今後のターニングポイントで一線を超える示唆だと期待してたんすよ当時の俺は
- 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:02:31
おっアンチか?
コレは本物のニュータイプ描写だから - 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:02:46
バカの一つ覚えみたくスレ建てるお前も成長イベあれば良かったよね…😭
- 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:03:01
たまたま殺してないだけすぎる・・・
- 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:03:18
- 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:04:12
思い切り人に向けて発砲しておいてマチュが不殺とか言われても意味不明過ぎ
俺の知らないジークアクスが放送でもされてたの?
軍警も躊躇無く撃墜してるし、単に結果論として死んでないだけでマチュって普通に殺人するキャラだよ……というか最終盤以外その重大さを理解してるかも分からんレベル - 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:04:22
ここで撃たなきゃシャリアから銃を貰うところももっと重み増したと思うんだよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:04:26
例えばだけどニャアンが前回活躍した焦燥感からコロニーを攻撃したサイコガンダムを深追いする→キケロガに捕まる
→「アンキー!助けて!」→「引けと言ったのに無視する馬鹿なガキを助けるつもりはない」
みたいなのなら2人の気持ちもわかるしマチュの成長に繋がるんじゃ? - 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:04:33
今にして思えば、ニャアンがキシリアを撃った時との対比みたいになってんだよ
マチュは当てなかったけどニャアンは当てた
アンキーは「バカな女」と呆れて見逃したけど、キシリアは「貴様どういうつもりか」と怒って睨みつけた - 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:04:44
その説明だと予定としては仕方が無くこう言う描写になったから、結果としては作品にとって「無いほう」が良かったって言ってないか?
- 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:04:49
- 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:05:11
普通にサイコガンダムに挑むも敗北…
その時ヒゲマンが助けに!で良かったよね
独房にもその後スムーズに入れられるし - 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:05:18
- 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:05:46
まぁこのシーンも双方悪いところがあるけど、せめて最終回で一回サイド6帰って冤罪を取り消すとか、アンキーと「もう過ぎたことだし」みたいな後腐れのない和解があればよかったのになあとはずっと思ってるよ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:06:16
アンキー達がお咎めなしで人生謳歌していのがノイズになってんだよなあそこでマチュ落としたのなんだったの?が補強されたって言うか
- 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:06:26
- 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:06:28
偶然も含めて対比って事だろ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:06:48
振り返ると
ニャアンにキラキラを取られる→暴言吐いたことに自己嫌悪→ニャアンに謝りたいと考えてたらママンに怒鳴られるしクラゲは夢じゃないと否定される→アンキーに裏切られる
居場所がなくなってメンタル擦り切れてるとこなんだよな
だからせめてシュウジを失いたくなくて…で悪手を重ね続けた
見せ方が冗長だけど流れとしてはわかる - 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:07:06
ライブ感だぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:07:18
- 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:07:36
ポメラニアンズとマチュ母は最終回での話、結局楽しそうにしててこのときのマチュの行動意味なかったな?っね
- 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:07:53
- 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:08:04
「もう(普通の生活/人間に)戻れないよ」→発砲、だからもうこの時点でマチュは普通の人間じゃないよ
自分の意志で踏み外すシーン
もはや当たるか当たらないかは些事 - 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:08:37
他の人がどう言うかはわからんけど、そもそも撃つなあんなもん
- 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:08:56
追い込まれすぎて余裕なかったとしても逆ギレ発砲狂犬でしかないんだよね
不殺系主人公は無理があるんだ - 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:09:08
- 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:09:33
マチュは新世代のニュータイプって描写でしょ未視聴さん
- 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:09:36
横からだけどエンディングの時に普通にジャンク屋してたってことだろ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:10:15
- 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:10:17
それは俺に言われても困る
- 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:10:20
代わりにニャアンとシュウジとヒゲマンが手を汚してくれたから問題ないぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:10:27
別に志しとかあっての不殺とかじゃないのにマチュは不殺キャラ!っていうのはおかしいんじゃないの?って指摘なのではと
- 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:11:18
当てる当てないじゃなく終盤にニュータイプ論を真面目にやるなら撃ったらあかんわ
- 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:11:19
平穏な日常を窮屈に生きてたと結論付けてるし後悔もないとも言われてるから、ここも含めて前半のサイド6周りはマチュの性格描写が主で成長のための落としとかではたぶんないんよ
- 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:11:24
ニャアンとタマキの関係はまだわかるアンキーが撃たれたのが次に響いてないからなんだったの感
- 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:12:02
やりたいように振る舞う自分はもう自由だってアウトロー化するならいいけど
いきなり光系主人公みたいに振る舞い出したから困惑した
そんな子だったっけ - 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:12:11
- 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:12:51
そこで止まらなかったからララァに会えたしヒゲマンとわかりあえた
シュウジに想いを伝えられたしニャアンともマヴになれた
で、アンキーが撃たれなかったことについては
アンキーの生き方を最終的に肯定するという結末に繋がっているんだよな
偶然なのかマチュが当たらないと思ってうったかはわからんな 撃ったらマチュは後悔しそうだからララァが当てさせなかったのかもしれない
- 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:13:20
言いたいことはあったはずなんだけど、改めて思うこと
尺はあれで正解だったか!? - 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:13:36
マチュも傷ついたのかもしれないけどそれ以上に周りが傷ついてるせいでマチュの傷が見えにくくなってるんだよなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:13:51
殺しよりたち悪いことしてるのになぜか叩かれない主人公来たな
- 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:14:13
このオチだど犯罪者のマチュにヒーロー面されても響かないし全部終わったんなら帰って出頭しろとしか思えんので
サイド6自体が無くなったり
タマキさんが〇んだり
タマキさんが守る価値も無いクズ親だったり
…等の先人ならやったであろうヘイトコントロールって大事だね - 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:14:20
- 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:14:34
自分の傷を厭わない以上に周りの傷を考えないせいでニュータイプどころかオールドタイプの中でもかなり下
- 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:14:35
- 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:15:23
これをやってもいいけどやるなら母との和解やマチュ自身の成長をもっとはっきり描くべきだったと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:15:23
偶然ヒットしてないだけで、命を奪ってたかもしれないシーンはいくつもあるよなぁって
一回やっちゃってからもう二度とそんなことしない、までいってほしかった - 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:15:43
- 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:15:53
そんな事より俺はこの掲示板で醜く争うこと自体が我慢ならん
今すぐ争いをやめろ、さもなくばエンジェルコールばら撒くぞ - 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:16:08
正直貫くとか以前にそういう選択を迫られる状況になってない感じなんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:16:36
拳銃の有効射程は訓練していても5m程度なので素人かつ小柄な女のマチュが至近距離で外すこと自体は自然
- 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:17:10
レスバしたいなら他所へ行け
クソスレ乱立すんな目障りなんだよ - 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:17:27
ここで聞いた話だけど種自由でキラがラクスを無理抱くするみたいなシーンがあったけど後々ノイズになるからやめましたみたいな
そういう後々のこと考えてブレーキを掛けて欲しかった - 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:17:43
- 71二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:17:47
この場面を経てないともっと大事な時に判断が鈍ってたのかもしれない
何にせよ意味がなかったことを証明するには制作スタッフが「あの場面意味ありませんよ」と言うのを待つしかねぇ - 72二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:17:48
逆張りしたかっただけなんだろうけどタマキさんがまともな親である必要はなかったのでいつもの屑親でよかったかなあ
- 73二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:18:07
片腕で撃てば脱臼するだとか言われるレベルで反動デカいぞ箱入りには無理なやつだ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:18:15
あまりこう言うので比較とか優劣つけたくないんだけど
ニャアンのほうがよっぽど、やらなきゃやられるって状態に直面してたよな - 75二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:18:21
- 76二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:19:07
- 77二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:19:08
- 78二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:19:35
- 79二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:19:36
共同正犯だからね
- 80二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:19:38
自分の醜聞で親を社会的に仕留めてるんだよなあ
- 81二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:19:46
ここまで丁寧にマチュという等身大のキャラを丁寧に描いてきたのに、次話あたりから急に本物のニュータイプ!とか言い出して困惑した
マチュを愚弄したいんじゃなくて制作陣はマチュというキャラをどうしたかったのか理解できない - 82二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:19:47
マチュってもしかして、自分が悪人の自覚がないカイジとかに出てくるタイプのタイプの悪人が自分なりの善行をしたみたいなキャラなのか?そうでもないとこれ以降のセリフ全部に反省しない奴みたいな印象しかない。
- 83二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:19:55
- 84二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:19:59
- 85二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:20:04
社会的に見て正しいとか正しくないとかは関係ないねん
- 86二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:20:17
シュウジとMAVしてた時に殺したのはシイコだけど、アシストできてましたかねあれ?そういやボカタさんはあれ死んだのかな?
- 87二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:21:01
- 88二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:21:40
面倒臭いのでこのスレも荒らして爆破に追い込むか?
俺は規制されたくないから誰かやっといてくれ - 89二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:22:03
最終回でポメでパロディ描写するぐらいならお母さんのほうにもっと尺割いてほしかったなメール内容教えてくれよあとマチュの罪状がどうなったとか背景のTVニュース画面で流すとかもさ
- 90二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:23:14
- 91二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:23:16
好きか嫌いかはともかく周囲にそんなマンセーされるタイプの主人公じゃないだろと思うんだけど
終盤の展開の中で雑にやってしまうんだよな - 92二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:23:49
撃たれるシーンはマチュが銃素人で距離が開いてるとは言えアンキーよく避けれたなと思った
というか普通はそこで当てちゃって、クラバの性質もありゲーム感覚でいた人を殺めることに対して初めて具体的な感覚を抱くシーンじゃないのかと - 93二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:24:20
Xの住人の方が楽しめてるあたりお前ら異質なんやなw
- 94二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:24:26
「単にたまたま殺してないだけでヤバい事をやってたな」ととか「それでお母さんに迷惑かけちゃったな……」とかさせれば成長とか和解に向けてスムーズなはずなのにそれすら入らないからね
こんなの台詞いくつか分でしかないから尺は言い訳にならない
つまりマチュはそういうキャラとしか言えない
- 95二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:25:31
- 96二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:25:51
このシーンを意味あるものにするならタマキは死なせておくべきだった
それを知ったマチュが心から後悔して命の尊さを踏みしめて
「もう誰も死なせない!」と決意するなら主人公の後半の行動理念の根底となる良いシーンになったし
未熟だったころのマチュの引き金の軽さの象徴にもなった
でもそうはならなかったんだよ だからこの話はここでお終いなんだ
- 97二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:26:00
- 98二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:26:08
本物のニュータイプは家族を捨てる
- 99二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:26:33
- 100二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:26:37
- 101二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:28:16
謝らなくても勝手に相手が謝ってきて許してやって友情復活できるからそりゃ謝らん
- 102二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:28:38
皮肉なのはここからソドンで保護されてからの方がそこそこ好印象になりつつあるって事
- 103二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:29:33
マチュのメンタルはどん底になった後ララァとヒゲマンで完成したからそこまでは導かれる必要があったように見える
本物のニュータイプは不殺であるという思想ではなくメンタルを作るのに不殺である必要があった…という感じと受け取ってる
ララァが導いてる前提でね - 104二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:30:35
こういう描写されてたキャラがニャアンに上から目線で「許す」とか言ってるのがつくづく後味悪くしちゃってるよ
元から恵まれた立場にいたマチュは鉄火場に自分から首突っ込んできてたのに心優しいヒーローとしてニャアンを「許してあげて」「友達になってあげる」立場というね… - 105二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:30:35
- 106二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:34:11
本物のニュータイプは反省なんてしないんだ
人を傷つけるのも自由のための代償だから - 107二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:35:04
- 108二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:35:26
ニャアン(タマキさんも)が作中でマチュの対応に不満を抱いてなければそれでOKなんやぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:35:29
クソアニメ作ったカラーに言ってくれ
- 110二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:35:29
誰も殺さないし親にも反抗するマチュスゲー!しながらニャアンやエグザベsageてるの見たことあるがマチュだけはこいつらと比較しちゃならんだろ…と思わずにいられなかったな
いっぺん全部失くしてから比較すべきでは? - 111二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:35:31
意識的にモビルスーツという兵器を乗り回す
死ぬor殺すでもおかしくない違法バトルに参加する
警察に反抗して蹴ったり兵器を撃墜したりする
人に向けて発砲する
ここまでしておいて「不殺主人公です」とか言っても「それ不殺主人公か?」ってなる
ヤンキー漫画で躊躇無く人をボコボコにしたり鉄パイプやナイフでやり合うけど殺してなかったら不殺主人公か? - 112二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:36:26
主人公からはない、断言する一切ない
- 113二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:37:44
ストーリーにも言えるけど取捨選択をしろなんだよね、限られた時間しかないんだからマチュのやらかしはもうちょいマイルドにしとけよと
- 114二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:38:39
そもそも殺さなきゃいけない場面で対話を選んだ訳でもないからな
結果的にならそれこそ殺してないどころか犯罪も犯してないNTもそこらにゃいっぱい居るだろうし - 115二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:38:39
- 116二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:39:43
ニャアンがマチュに夢中になって自分に優しくしてくれる人間には態度悪くなるの依存みたいでこのコンビ好きじゃなかった
あの子このまままともな教育も受けられず野垂れ死にそう…… - 117二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:40:10
ずいぶん丁寧に叩き落としたから描写があると思うじゃんな