よくみるとエンディング映像の左上に最終話の最後にマチュが海で来ていた水着が干されてる つまりこのエンディング映像は『最終話の後の話』… なので視聴者実はエンディングを通して第1話の時点から最後はどうなってもハッピーエンディングなのを見ていた!!! #ジークアクス #GQuuuuuuX
『時をかける少女』は大人になって観ると見方が変わる。千昭の「未来で待ってる」って言葉、昔見たときはただ単純に未来で再会すると思ってたけど、今見ると違う。絵を未来に届け、真琴が残した絵を未来で千昭が見る。それが異なる時間を生きるふたりにとっての再会だった。切なくて儚い青春…
今話題のマルタイラーメンですが 麺を水に浸けて30分おくとガチで生麺の食感になります 250ccのお湯で20秒だけ茹でるのがコツです マジでラーメン屋開けるレベルでガチ旨な生麺になるので是非お試しください ぶっとびます
【速報】ロンドンブーツ1号2号が電撃解散、『ロンハー』で発表 news.livedoor.com/article/detail… お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳と田村亮が24日放送のテレビ朝日系「ロンドンハーツ」に出演。コンビ解散を発表した。
Q. ブロッコリーをうっかり黄色くしてしまったのですが食べられますか? A. YESブロッコリーです 黄色くなったところは花が咲いていると思われがちですが、劣化の過程で緑色の色素が抜け落ち、地の色(黄色)が見えている状態なので、他に傷みや変なニオイがなければ食べてもOKブロッコリーです
花江夏樹・下野紘・花澤香菜、 日常に潜む声優の"職業病"トーク 電車や新幹線でついついやってしまい 「隣の人に舌打ちされたことも」 oricon.co.jp/news/2392235/?… #ぽかぽか @hanae0626
🍃~🍃~🍃~🍃~🍃 麦茶好きさん、プライチに注目😊 🍃~🍃~🍃~🍃~🍃 「やかんの麦茶 650ml」を1本買うと、 同商品1本無料券がもらえるよ‼ 飲みたくなってきた~😍って人は 「🍃」の絵文字で教えてね❤ sej.co.jp/cmp/plaichi/?u…
【上野に純喫茶が多かった理由】 今から半世紀以上前、 上野駅が「北の玄関」と呼ばれ、主に東北地方の方々が就職のため多く上京されてきた頃は、携帯電話はもちろん、固定電話もそこまで普及しておらず、また、列車(夜行列車)の本数も少ない上に何時間も遅延するような時代でした。
ヒゲマンお前、「どこに行ったのですか、大佐…」とか未亡人オーラをムンムンに出しといてよ まさかシャアを探してた理由が「彼の本質を見極め、もし虚無のままで危険なら排除するため」とは思わないじゃん。 と言うか連邦軍にいたアルテイシアをどう説得したんやお前。 #GQuuuuuuX
北海道の方(特に札幌市の方)へ注意情報⚠️ 国内未記録の非常に危険な光毒性の外来性植物・バイカルハナウド(ジャイアントホグウィード)Heracleum mantegazzianumの可能性が強く疑われる植物の定着を、札幌市・北大構内で確認しました(とりあえず関連施設に報告しました。) 続く #北海道の外来種
スリコの推しクリアバッグ少しサイズ大きいよな〜ってディレイしてたけど、本当にぴったりのクリアバッグを別のところで見つけた✨ Dカンに色々付けて万が一落ちてもクリアバッグ内だし、雨濡れも平気!地面にも置ける‼︎
夕方、コムクドリの群れを見ていたら 「ん…!?なんか頭頂部が黒い変な子いる🤔」 最初は珍しい種とわからず、変な個体だな程度にパシャパシャ📸 若い個体じゃないし、他のムクドリの仲間でこんなのいるっけ?と調べたら… んああああ!?!?シベリアムクドリ!? サプライズすぎた🔥
こいつはもともとは隙間から子供を狙う妖怪のような存在だったのに、いつの間にか「スキマモリ」なる御名も与えられて、子供を転落から守る守り神のような存在に変わっていた。妖怪→神へとの正しく伝統的な進化・変化をしていて、こういうキャラクターを見ると妖怪愛好家として非常に嬉しくなるね😄✨