NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「総合(011)」、
  • 日付は「6月25日(水曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから6月25日(水曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025 NATO新たな国防費目標 加盟国の課題は
  • NATO加盟国が国防費の増加をするにあたり直面する課題をリポート。
  • NATO(北大西洋条約機構)はオランダのハーグで開く首脳会議で、新たに国防費増額の目標を設定する。アメリカのトランプ政権が求める、GDP(国内総生産)に占める国防費や国防関連費用の割合を5%とする目標で合意される見通しだ。しかし実際に「5%」を実現し、防衛力を増加させるには課題もある。オランダを例に目標達成の難しさを伝える。
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
  • NHKニュース おはよう日本 イスラエル・イラン戦闘終結は
  • ▼イスラエル・イラン戦闘終結は▼フジ・メディアHDきょう株主総会▼看護協会初の男性会長就任▼出雲大社“大しめ縄”かけ替えへの思い▼漫画でつなぐ被爆者の遺志 長崎
  • 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。                          【キャスター】廣瀬雄大,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
  • 【キャスター】廣瀬雄大,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本 大気不安定に▼子どもの転落死どう防ぐ
  • ▼広範囲で大気不安定に▼イスラエル・イラン戦闘終結は▼NATO首脳会議始まる▼参院選目標議席へ各党全力▼子どもの転落死どう防ぐ▼若冲・応挙“合作びょうぶ″初公開
  • あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。               【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本 大気不安定▼フジ・メディアHD株主総会
  • [字幕放送]
  • ▼広範囲で大気不安定に▼看護協会 初の男性会長就任▼フジ・メディアHD株主総会の注目点▼介護現場 新システムで事務負担軽減を▼見えにくい道路標識4段階で点検
  • おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
  • NHKニュース おはよう日本 大気不安定に▼婚活も“タイパ重視”
  • [字幕放送]
  • ▼大気不安定に▼イスラエル・イラン戦闘終結は▼NATO首脳会議トランプ大統領の思惑▼山形新幹線故障 気温上昇で調査▼子どもの転落死どう防ぐ▼婚活も“タイパ重視”
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
  • ▽宇都宮空襲から80年 貴重な史料を受け継ぐ 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
  • お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第13週「サラバ 涙」(63)
  • [解説][字幕放送]
  • のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)が再会する。自分は生きていていいのだろうかと涙を流すのぶに、嵩は死んでいい命なんてひとつも無いと、静かに語りかける。
  • 空襲の焼け野原でひとり佇むのぶ(今田美桜)の前に、嵩(北村匠海)が現れて再会を果たす。釜次(吉田鋼太郎)から事情を聞いたという嵩に、のぶは教師を辞めたことを話し、子どもたちに取り返しのつかないことをしてしまったと後悔を口にする。自分は生きていていいのだろうかと涙を流すのぶに、死んでいい命なんてひとつも無いと、静かに語りかける嵩。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,中沢元紀,二ノ宮陸登,土井玲奈,瀬口直助,木村日鞠,吉田鋼太郎
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
  • あさイチ 配偶者との死別~ひとりを生きるヒント▼身元保証人&住まい対策
  • [字幕放送]
  • 配偶者亡き後“ひとり”を生きる人生とは?死別後どう生きるのか、そして一人暮らしならではの入院時の身元保証や住まいの対策など、知っておきたい情報もお伝えします。
  • 長年連れ添った配偶者との死別後“ひとり”を生きる人生とは?今回は死別後の生き方から、一人で暮らす際知っておきたい事柄までお伝えします。寂しさと向き合いながらも自分らしい一人暮らしを確立した方々。そして入院時の身元保証や住まい対策など一人生活に役立つ情報も。離れて暮らす親や自身の将来のヒントになる特集です。▽いまオシ!山梨・甲斐市【ゲスト】榊原郁恵・的場浩司【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
  • 【ゲスト】榊原郁恵,的場浩司,【講師】はな,【キャスター】博多華丸,【司会】博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,安部みちこ,鈴木遥
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • みんなの体操
  • [解説][字幕放送]
  • 【出演】鈴木大輔,吉江晴菜,石川裕平,森山雅斗
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
  • キャッチ!世界のトップニュース アフガニスタン女性に希望を
  • [2か国語][字幕放送]
  • 【世界と向き合うパーソン】アフガニスタン女性に希望を 収入・雇用を提供する試み バブリ・アシュラフさん  キャスター:望月麻美/池間昌人
  • 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】望月麻美,池間昌人
  • 【キャスター】望月麻美,池間昌人
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「空」/「しくしく」
  • 「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊
  • 「空」うた:BE:FIRST。人はどんな時に空を見上げるのだろう?今年のNコン中学校の部課題曲を、それぞれの「空」に思いをはせながら背中を押すように歌いあげます。アニメ:神風動画/「しくしく」うた:神山羊。新時代のサウンドクリエイターとして話題の神山羊が書き下ろしたテーマは「成長と共に巣立っていく我が子を想う親の気持ち」。時を超えて交錯する温かい家族の絆を新たな感性で紡ぎます。アニメ:いよりさき。
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
  • すてきにハンドメイド はじめてのソーイング3か月シリーズ軽やかサマージャケット
  • [字幕放送]
  • シリーズ3回目は、マスターした手縫いとミシン縫いを生かして服作りに挑戦!型紙の見方や裁ち端を隠す縫い方などのコツが満載です!ゲストのゆうたろうさんの腕前は!?
  • シリーズ3回目の今回は、マスターした手縫いとミシン縫いで服を作ります!挑戦するのは、カジュアルに着こなしてもよし、ビジネスシーンでも活躍しそうな万能ジャケット。型紙の見方や裁ち端を隠す縫い方など、服作りのコツとテクニックを教わります。講師はソーイングデザイナーの水野佳子さん。ゲストのゆうたろうさん、ミシン縫いを披露し、最後はボタンつけにトライ!ソーイングの腕前はいかに!?
  • 【司会】洋輔,【ゲスト】ゆうたろう,【講師】ソーイングデザイナー…水野佳子
午前11時30分から午前11時50分(放送時間20分間)
  • ドキュメント20min. 21世紀のざしきわらし
  • [字幕放送][再放送]
  • 「あなたを幸せにしてあげます」1人暮らしの“おじさん” のもとに現れたざしきわらし。昭和、平成、令和…時代に浮きつ沈みつ生きてきた彼らが語る今の幸せとは。
  • 拝啓 すべての悩める人間のみなさま。ご無沙汰しております。私、ざしきわらし。これまで何世紀もの間たくさんの幸せをもたらしてまいりました。今日は久しぶりのお仕事、張り切って頑張ります。そこのあなた!結婚、仕事の成功、お金…なんでもお任せあれ。え?「今が幸せなので結構です。」だって? 21世紀の幸せってなんなんだろう。詳しくお話聞かせてください-。それぞれの幸せのかたちを巡るファンタジードキュメント。
  • 【出演】山田ルイ53世
午前11時50分から午前11時54分(放送時間4分間)
  • にっぽん百名山ミニ 3min「夏 暑寒別岳」
  • [字幕放送]
  • 北海道の増毛山地そびえる暑寒別岳(1492m)、山腹の雨竜沼湿原は北海道最大の高層湿原、夏はニッコウキスゲが咲き誇る。山頂部には増毛山地でしか見られない花も!
  • 暑寒別岳の中腹に広がる雨竜沼湿原は、東西2km南北1km、北海道で最大の高層湿原!エゾカンゾウの名で知られるニッコウキスゲが夏になると湿原を黄色に染める!ワタスゲなど雪解けを待って咲く花は150種以上に及ぶ。暑寒別岳の山頂部にもハクサンイチゲなどのお花畑が広がる!その中に、紫がかったピンクの可憐(かれん)な花!増毛山地でしか見られない固有種マシケゲンゲだ。案内してくれのは登山ガイドの阿部夕香さん。
  • 【出演】阿部夕香,【語り】鈴木麻里子
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】合原明子
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東)
  • [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • みみより!解説 太陽の塔 重要文化財に 万博のレガシーとは
  • [字幕放送]
  • 1970年の大阪万博のレガシーといえば、芸術家の岡本太郎さんがデザインした「太陽の塔」。万博のレガシーについて考えます。
  • 【キャスター】岩渕梢,【解説】髙橋俊雄
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(36)「常子、竹蔵の思いを知る」
  • [解説][字幕放送]
  • 溺れる美子を間一髪で助けた常子。ふとしたことから始まった百人一首で、隈井が君子の名は別の札が由来だと告げる。それは、滝子の深い愛情が込められている句だった…。
  • 川に飛び込み、溺れる美子(根岸姫奈)を間一髪で助けた常子(高畑充希)。居場所がなかったと告白する美子に、常子たちは謝る。ふとしたことから百人一首をすることになり、常子はかつて父・竹蔵(西島秀俊)と遊んだ記憶を思い出していると、隈井(片岡鶴太郎)が、君子(木村多江)の名は別の札から取ったのだと告げる。それは、滝子(大地真央)が自分の命を賭してでも我が子を産みたいという深い愛情が込められた句だった…。
  • 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,伊礼姫奈,ピエール瀧,平岩紙,大野拓朗,川栄李奈,浜野謙太,秋野暢子,西島秀俊,片岡鶴太郎,大地真央,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第13週「サラバ 涙」(63)
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)が再会する。自分は生きていていいのだろうかと涙を流すのぶに、嵩は死んでいい命なんてひとつも無いと、静かに語りかける。
  • 空襲の焼け野原でひとり佇むのぶ(今田美桜)の前に、嵩(北村匠海)が現れて再会を果たす。釜次(吉田鋼太郎)から事情を聞いたという嵩に、のぶは教師を辞めたことを話し、子どもたちに取り返しのつかないことをしてしまったと後悔を口にする。自分は生きていていいのだろうかと涙を流すのぶに、死んでいい命なんてひとつも無いと、静かに語りかける嵩。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,中沢元紀,二ノ宮陸登,土井玲奈,瀬口直助,木村日鞠,吉田鋼太郎
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
  • 列島ニュース 水戸局 北茨城 模擬原爆を伝える石碑 父の思いを継いで
  • [字幕放送]
  • 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします
  • 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • テレビ体操
  • [字幕放送]
  • 【出演】岡本美佳,幅しげみ,吉江晴菜,新井庸太,森山雅斗
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
  • 列島ニュース
  • [字幕放送]
  • 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。
  • 【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。
  • 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
  • 時論公論 イスラエル対イラン 戦闘は終結するか
  • [字幕放送][再放送]
  • イスラエルとイランが日本時間のきょう夕方、双方ともに停戦の受け入れを表明しましたが予断を許さない状況です。停戦合意発表の背景や停戦に向けた障害について考えます。
  • 【解説】出川展恒
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
  • ニュース(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後3時10分から午後4時00分(放送時間50分間)
  • 午後LIVE ニュースーン 3時台 小谷実可子さん58歳 衰えぬ競技への情熱
  • [字幕放送]
  • 気になるお天気を詳しく▽ソウル五輪銅メダルのシンクロナイズドスイミング・小谷実可子さん衰えぬ競技への情熱▽ロッキード事件の捜査も手掛けた元検事・堀田力さんの生涯
  • この時間は▽気になるお天気情報や▽ニュースを振り返って今の視点から深ーく掘り下げるコーナーのほか、▽NHKの膨大なアーカイブの中から、いま見たい貴重映像を蔵出しでお届けします▽おすすめミニ番組も!
  • 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,相澤祐子,志賀隼哉
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後4時05分から午後5時00分(放送時間55分間)
  • 午後LIVE ニュースーン午後4時台 朝ドラ「あんぱん」とっておきの制作秘話!
  • [字幕放送]
  • 朝ドラ「あんぱん」制作統括が出演!とっておきの撮影秘話やシーンに込めた思いを語ります▽海のシーズン到来、ドローンで津波警戒▽踏切以外の場所を渡る危険性と対策
  • 午後4時台は、マーケット情報や気になるニュースの取材情報を記者が中継やスタジオ出演で報告します▽NHKのいろんな番組をいいとこどりでテイスティング!▽旬な現場にカメラをもって駆けつける「かけつけリポート」や▽アナウンサーがミッションに挑む「おまかせリポート」もお送りします。
  • 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,志賀隼哉,相澤祐子,【リポーター】斎藤希実子,角谷直也
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 午後LIVE ニュースーン 午後5時台 「猛暑」の台所仕事を快適に!
  • [字幕放送]
  • 冷凍トマトでおいしいスープ!レンチンで本格魚料理!▽キッチン周りで雑菌を増やさない小技…▽猛暑でもつらくない、キッチン周りの技を大特集します。
  • 最新のニュースを解説とともにじっくり伝えます。▽特集コーナーは本格的な猛暑の夏を前に、家事のあれこれを簡単で快適、清潔に!いろんな工夫で乗り切る策をご紹介します▽そのほか楽しいミッションにアナが挑むコーナーや大谷翔平の活躍、気象情報も紹介します。
  • 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,相澤祐子,斎藤希実子,眞下貴,【お天気キャスター】田中美都


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
  • 首都圏ネットワーク
  • [字幕放送]
  • 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります!
  • 「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
  • 【キャスター】安藤結衣,【フィールドキャスター】北野剛寛,後藤佑太郎,【気象キャスター】船木正人,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7 停戦は…最新中東情勢▽どうなるフジ経営陣
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                    
  • 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
  • クローズアップ現代 徹底検証 森友文書開示(2)浮かび上がる新たな闇
  • [字幕放送]
  • 森友学園の国有地取引に関する決裁文書の改ざんを強いられ、自殺した赤木俊夫さんが残した文書が開示された。俊夫さんの知られざる苦悩や“欠落文書”の謎を徹底検証する。
  • 国有地の取り引きを巡り、国が決裁文書を改ざんするなどした森友問題。財務省は今月、改ざんを強いられ自殺した近畿財務局職員・赤木俊夫さんが取りまとめたと思われる文書9000ページ近くを新たに開示した。文書からは、俊夫さんが改ざんのみならず、会計検査院の検査に対しても嘘の対応を迫られ追い詰められていった実態や、政治関係者に言及した“欠落文書”の謎を解く重要資料の存在が明らかに。新たな闇を徹底検証する。
  • 【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
  • クイズ 本当にあったことです!
  • [字幕放送]
  • 放送100年企画。NHKアーカイブスに眠る膨大な素材からみつかる数々の驚きの実話。制作の裏話や体験談から浮かび上がる意外な発見をクイズ形式で楽しんでいく。
  • 今年は日本で放送が始まってから100年。黎明期の人気番組や名作ドラマの舞台裏、アポロ11号の月面着陸や、世界初の衛星中継の裏でおきていた衝撃の事実、今では考えられない視聴参加型番組の内容など、NHKアーカイブスに眠っている「信じがたいけど本当のこと」をクイズ形式で楽しんでいく。答えの背景にはそれぞれに奥深い理由があり、そこから、今も昔も変わらない人々の営みや価値観も見えてくる。
  • 【司会】いとうせいこう,【ゲスト】山田五郎,池澤春菜,木村昴,サーヤ,【アナウンサー】杉浦友紀
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
  • #NHK いつでもどこでもNHKプラス
  • 【アナウンサー】二宮直輝
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
  • 首都圏ニュース845
  • [字幕放送]
  • 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。          
  • 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
  • 【キャスター】田所拓也,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • ニュースウオッチ9▽マンション老朽化の課題▽天覧試合と長嶋茂雄
  • [2か国語][字幕放送]
  • ▽マンションの老朽化・建て替えを阻む高い壁▽広い地域で大雨警戒▽天覧試合と長嶋茂雄・V9盟友あの日を語る 【キャスター】広内仁,星麻琴ほか
  • ▽日本そして世界の「いまを映す いまを読み解く」。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」に独自取材で迫り、経験豊富な記者キャスターが独自の視点で解説。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽気象情報はおなじみ斉田キャスター。あすの天気をきめ細かに伝えます。
  • 【キャスター】広内仁,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 歴史探偵 戦国の築城名人 藤堂高虎
  • [解説][字幕放送]
  • 城づくりの名人・藤堂高虎。石垣に秘められた驚きの仕掛けや、天守のお引っ越し作戦など、高虎の築城術を調査。来年の大河ドラマの主人公、豊臣秀長との関わりも紹介。
  • 戦国の築城名人と言われる藤堂高虎。来年の大河ドラマ『豊臣兄弟!』の主人公・豊臣秀長の右腕として活躍した戦国武将だ。来年ブレイクの予感が高まる高虎の築城術に、3つの城から迫っていく。秀長との出会いによって生まれた、難攻不落の石垣の城。家康の天下取りに一役買った、天守のお引っ越し大作戦。そして、高虎が目指した平和な時代にふさわしい城など、魅力あふれる城が登場。お城ファン必見の特別調査をお届けする。
  • 【司会】佐藤二朗,【アナウンサー】片山千恵子
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
  • 【夜ドラ】あおぞらビール 第2週(7)
  • [解説][字幕放送]
  • お腹がすいた森川(窪塚愛流)たち3人は、他のキャンプ客に声をかけ、とってきた山菜を肉に交換。買い出しに出た松宮(南出凌嘉)は老婆・ミツコ(研ナオコ)と出会う。
  • 石積みをしている森川(窪塚愛流)たち3人。マルコ(藤岡真威人)は石積みが得意だが就活には役立ちそうにない。お腹がすいた3人は肉が食べたいがお金がないので、山菜をキャンプ客におすそ分けして、そのお礼に肉をいただく作戦に。キャンパーはつい肉を買いすぎて余らせてしまうから、と森川。肉が焼けてビールの買い出しに行った松宮(南出凌嘉)は、「ナンパされて困っている」という老婆・ミツコ(研ナオコ)を連れてくる。
  • 【出演】窪塚愛流,藤岡真威人,南出凌嘉,佐藤江梨子,研ナオコ
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
  • 編成王川島 単独番組化SP番組発の10企画から厳選した1本を新番組として放送!
  • [字幕放送]
  • 編成王川島で開発した10の新企画の中から厳選された1本を単独番組化!いったいどの企画が新番組として産声をあげるのか!?
  • ▼単独番組になるのはどの企画?▼人生の後悔の瞬間をやり直す企画▼絶滅危惧の価値に迫る企画▼のど自慢で同じ歌を歌った人をマッチングする企画▼無くしものをプロの技で探す企画▼未来に残したい言葉を語り合う企画▼日本の多国籍タウンで未知の外国飯を見つける企画▼地域の気質を受け継ぐ究極の地域人を探す企画▼特殊な仕事に人生を懸ける人の密着企画▼芸能人が愛する人形を使って人形劇に挑む企画▼大切な人と再会する企画
  • 【出演】ウエンツ瑛士,ハシヤスメ・アツコ,すがちゃん最高№1,川島明,朝日奈央,相原嵩明
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
  • 時論公論 少子化・教員負担増 学校の部活動どう守る?
  • [字幕放送]
  • 学校の部活動をどう守るのか。少子化や教員の働き方改革で存続が難しくなっている地域も出てきています。指導者や顧問の確保など必要な対策について考えます。
  • 【解説】木村祥子,小澤正修
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後11時45分から午後11時46分(放送時間1分間)
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午後11時46分から午後11時47分(放送時間1分間)
  • 【土曜ドラマ】ひとりでしにたい1分PR
  • 綾瀬はるか主演!よりよく生きて、よりよく死ぬための準備…とは? 前代未聞の社会派終活コメディ、土曜ドラマ「ひとりでしにたい」の魅力をたっぷりお伝えします。
  • 【出演】綾瀬はるか,佐野勇斗,山口紗弥加,小関裕太,恒松祐里,満島真之介,國村隼,松坂慶子,【原作】カレー沢薫,【脚本】大森美香,【音楽】パスカルズ
午後11時47分から午後11時50分(放送時間3分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(24)げにつれなきは日本橋
  • [字幕放送]
  • 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
  • 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
  • 【出演】横浜流星,橋本愛,高橋克実,本宮泰風,正名僕蔵,伊藤淳史,山路和弘,安達祐実,風間俊介,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後11時50分から26日午前0時35分(放送時間45分間)
  • あしたが変わるトリセツショー「認知症」自分らしく生きていくための備えSP
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 認知症時代を生きる私たちのための取説▼もう怖くない!?「できることに注目した生活」の力▼いきいき安心して暮らすための鍵!「したいこと」リスト▼秘密は、あの動物?
  • 認知症になったときに「自分らしく暮らしていく」ために役立つヒントを徹底追求▼診断後5年以上たつ“先輩”たちが、認知症とのつきあい方を公開▼脳のしくみを知ると、「できること」が見えてくる!?▼国が提唱する「新しい認知症観」に基づいた考え方▼認知症のある人にも、備えたい人にもおすすめの付録「マル秘アイテム」も▼認知機能を保つために注目されているのは、ある動物!?▼認知症時代を生きる私たちのための取説。
  • 【司会】市村正親,【ゲスト】肥後克広(ダチョウ倶楽部),島崎和歌子,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘


26日午前0時35分から26日午前1時25分(放送時間50分間)
  • NHKスペシャル 不発弾処理 足下(もと)に潜む“脅威”
  • [字幕放送][再放送]
  • 住宅街の真ん中に大型爆弾が…。いま全国で不発弾が問題に。最もその数が多い沖縄で、陸上自衛隊の「不発弾処理隊」にカメラが密着。暮らしのそばに潜む“脅威”とは。
  • 今月、沖縄で不発弾処理隊の作業中に事故が。今なお高い威力を維持している現実が突きつけられた。全国各地の足下に眠る不発弾。中でも、地上戦があった沖縄では1日1件以上のペースで処理が続いている。NHKは不発弾処理の専門部隊を1年に渡って記録。農地、工事現場、住宅密集地…暮らしのすぐそばに潜む脅威とは。沖縄では、700人以上が爆発事故で命を落としてきた。戦争の“負の遺産”・不発弾の実態にカメラが迫る。
26日午前1時25分から26日午前1時51分(放送時間26分間)
  • Dearにっぽん「この街で傷つき、救われて~札幌・ススキノ~」
  • [字幕放送][再放送]
  • 北の大歓楽街・ススキノ。この街で育ったラッパーの翔之介(28)。孤独で壮絶だった少年時代、生きる意味を見失った。この街に生きる1人の若者と、支えた人々の物語。
  • ススキノで育ち、ススキノで傷つき、ススキノに救われた、ある若者がいる。この街の不動産会社で働きながら、クリスチャンラッパーとして活動する原田翔之介さん(28)。孤独で荒れた少年時代。児童養護施設で出会ったラップ。生きる意味を見失う中、たどり着いた元ヤクザの牧師がいる教会。絶望のふちにあった彼が、なぜ前向きなメッセージを届けられるようになったのか。この街に生きる1人の若者と、支えた人々の物語。
  • 【語り】吉岡里帆
26日午前1時51分から26日午前1時54分(放送時間3分間)
  • さわやか自然百景3min.(40)青森 津軽平野の湖沼
  • [字幕放送]
  • 青森県西部に広がる津軽平野には天然の湖や沼、人工のため池などが数多く点在する。早春、日本各地で越冬したカモの大群が繁殖地の北国へ向う途中、平野の湖沼に飛来する。
  • 青森県西部に広がる津軽平野には天然の湖や沼、人工のため池などが数多く点在する。3月、池を覆う氷が一気にとける頃、平野の池に5万羽を超えるオナガガモが飛来する。日本各地で越冬したカモが繁殖地の北国へ向う途中、津軽平野の湖沼に集まるのだ。そんなカモをオジロワシが狙う。一方、平野の田んぼには北国へ渡る途中のマガンが降り立ち、落ち穂などを探して食べる。早春、渡り鳥が羽を休める津軽平野の湖沼を紹介する。
  • 【語り】菅谷鈴夏
26日午前1時54分から26日午前2時54分(放送時間60分間)
  • 絶景YOGA 小笠原 父島
  • [5.1ch]
  • 就寝前のひととき。南国の絶景を見ながら、ヨガで心身の緊張を解きほぐしませんか。海のさざ波や浜風の音、木々のざわめきや虫の鳴き声が、あなたの部屋を包み込みます。
  • 小笠原の絶景へようこそ。さざ波が打ち寄せるコペペビーチや、鳥の声がこだまするガジュマルの林のなかでヨガをしませんか。一日の終わりに、心とからだを解き放って疲れた体を整える「絶景ヨガ」は、新しい夜の過ごし方を提案します!
  • 【出演】ヨガインストラクター…松本莉緒
26日午前2時54分から26日午前3時54分(放送時間60分間)
  • 空からクルージング特別編 ヨーロッパ 崖の上の風景
  • 空から眺めるヨーロッパの「崖の上の風景」。雲海に浮かぶモトヴン(クロアチア)、アンダルシアの山腹の白い村、1200段でたどりつくギリシャの村!崖の絶景を満喫。
  • ナレーションはなくテロップで楽しむ紀行番組「空からクルージング」、今回はイタリアの崖の上の街、チヴィタ・ディ・バニョレージョから始まる“ヨーロッパ 崖の上の風景”。ギリシャ北部のヴラデトの階段は1200段、40のカーブ!フランスでは崖からマリアが見守る姿。ポルトガルのマルバオンは見晴らし良い崖に築かれた要塞の城、今や見晴らしが人気で音楽祭が開かれる村。雲海に浮かぶモトヴン(クロアチア)は幻想的。
26日午前3時54分から26日午前4時00分(放送時間6分間)
  • 生きものたちの地球「オーストラリア カンガルー跳ねる島」
  • オーストラリアのカンガルー島。荒々しい海岸の景観や島に暮らすカンガルーやコアラなどユニークな動物たちの姿を音楽とともにゆったりと紹介する。
  • オーストラリア南部のカンガルー島。カンガルー、コアラなど有袋類や、オットセイ、アシカなど海の哺乳類が数多く見られる自然豊かな島である。荒々しい海岸の景観や、ユニークな動物たちの姿を、音楽と共にゆったりと紹介する。登場する主な動物は、クロカンガルー、ダマヤブワラビー、コアラ、フクロギツネ、オーストラリアアシカ、ニュージーランドオットセイなど。
26日午前4時00分から26日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ピタゴラスイッチ ミニ▽まきじゃくのジャック▽うた
  • [字幕放送]
  • さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、人形劇やアニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は「がんばれ!装置153番のマーチ」など。
  • 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、おもしろい考え方、法則が隠れている。番組では、さまざまな「こどもにとっての“なるほど!”」を紹介。今回は、「まきじゃくのジャック」ほか、人気歌コーナーは、デーモン閣下の歌う「がんばれ!装置153番のマーチ」。
  • 【出演】デーモン閣下,【語り】徳田章
26日午前4時05分から26日午前4時15分(放送時間10分間)
  • 視点・論点 犯罪予測のAI活用と課題
  • [字幕放送][再放送]
  • 警察活動に活用する取り組みが進んでいるAI。なかでも注目される「予測警備」や「犯罪予測捜査」とはどのようなものか、国内外の事例を引き合いに、課題を考えます。
  • 【出演】筑波大学准教授…尾崎愛美


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.