古参ガノタの渾身の同人作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:33:22

    いや別に批評しているわけではなくこの作品の実態だと思う
    公式がバックにいて予算がたっぷりあった同人、それがジークアクス
    12話しかないのは薄い本と同じだね
    続編楽しみにしてますよ先生

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:33:51

    補完はほしいけど続編が欲しいかと言われるとなんとも

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:34:12

    マジでそうだと思う
    人によって合う合わないはあるし難しいとこまで詰めたら負けだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:34:44

    公式に認められてる時点で同人じゃなくて公式なんです
    同じオタクとして嫉妬してるから認めたくないんだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:35:32

    なんか最後スーパーロボットになってたのは……いや逆に"らしい"か……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:36:10

    >>4

    比喩が理解できない人間

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:38:13

    まぁ、最悪を超えた最悪としての
    「アムロに説教かました上で完全勝利」
    とかやられなかったからダメージは少ない(コア破損)

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:39:18

    >>5

    ZZで生身の人間が巨大化してたのに比べれば…というかあれのオマージュかと思ってたが

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:40:16

    >>7

    アムロやシャアやララァに説教かまして終わりだったら駄.作どころの騒ぎではないな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:40:55
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:42:18

    全体的にpixivの出来のいい長編二次創作漫画みたいな雰囲気が漂っている

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:42:21

    まぁ安心して結局ジークアクスはコイツを超えられんかったからさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:42:49

    >>9

    シャアはある意味説教かまされてはいたな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:42:58

    >>9

    少なくとも私はガンダムコンテツから一旦距離を置いて…他の何かを見に行きます。



    なんかいいアニメとかゲームってありますか?

    特撮は良く見ますがそれ以外は…

    (ミリタリー要素があるとこのガノタは喜びます)

    (例:エスコンシリーズ、メタルギアシリーズ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:43:36

    世界観が初代様のif世界の夢の中なのだから3次創作の世界なのだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:43:55

    ファーストが恋しくなってきたわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:44:18

    >>12

    それ超えたらガンダムそのものに見切りをつける日が来るな。


    そして過去作品を見て「昔は良かった」になって…そして現在のFFのような扱いに…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:45:12

    パヤオが庵野にナウシカやらせたらクシャナすげーするだけの駄.作になるから禁止してる
    その根拠がこれって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:45:27

    マジでGQは同人作品のノリだと思う
    問題は同人作品は好きな人しか見ないけど、公共の電波に乗るとそうでもない人も見れてしまうということだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:48:16

    長寿アニメで見られる作者未監修のアニオリ回とか劇場版とかも公式の同人だと思ってるよ
    よくあることだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:48:53

    >>11

    pixivをハーメルンに置き換えるだけでほぼ同じ感想

    面白いことには面白いんだが頭の使ってるところがオリジナル作品観る時より二次創作のそれの方が明らかに近い

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:49:32

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:50:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:56:38

    例えばこんなシチュエーションがありうる、とガノタは説明する。
    新鮮なガンダムを求めて、ジークアクスを視聴していると、ネトフリにふと、見る予定にはいないガンダムとサイパンの姿がよぎる。既に評価は終わっているだろうか、とても良い評判を貰っている。そのアニメが今すぐ必要というわけではないが、満足感は非常に大きい。一瞬の逡巡ののち、踵を返して先ほどのアニメを追う。ガノタに必要なものは、臨機応変な判断力だ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:59:07

    まぁ…制作陣は楽しかったろうからなにより

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:09:14

    >>14

    ブレイバーン…は同じ味がしちまうかな…一応ロボットものでミリタリー要素満載だけど…

    いやパロディ方面であって同人作品感はないと思うんだが…うーん素人だから分からん

    プロットの整合性と畳みの綺麗さはドゲンジャーズシリーズが割と最高級と思ってるんだが、これはこれで画面の情報量が多いからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:10:39

    良くも悪くもファースト好きな連中に好き勝手やらせた結果だとは思う
    最後のズムシティとかまあ入れるよなって

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:13:17

    >>26

    いやあ今はブレイバーン見て頭空っぽにしてリセットするのも良いんじゃねえかな...

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:14:08

    拾える設定片っ端から拾い集めて、趣味全開の上乗せして出力とかまぁそうなるな
    昭和生まれのおじさんからするととてもいい同人作品だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:15:39

    >>14

    そんなものはない、諦めなもう君の時代じゃないんだ

  • 311425/06/25(水) 03:17:43

    >>28

    >>26

    あ、みました(過去形)リアタイして後悔しました。


    やはり私が求めるものは…過去にしか無いのですね…ガンダムのストーリー的に好きなのは時代に置いていかれたとか産まれた時代が最初から悪かった的な話で61式戦車とヨルムンガンドが好きでしたねー

    (マクロスだとマクロスプラスみたいな異色作が好き)

  • 321425/06/25(水) 03:19:44

    >>30

    私はマジのヨルムンガンドでしたか…しかしそれならばヘンメ大尉の如く幕引きをやってみたいのです…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:22:03

    とりあえずアムロ周りの補完が欲しい
    どうせ設定はあるんだろう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:24:29

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:27:13

    >>10

    アニメ作ることを舐めてる連中にできることではないな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:29:03

    >>33

    アムロ周りがシャアレベルで出てくるはずが不祥事でシュウジとオメガサイコミュに吸収された結果表に出てこなくなった気もする

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:36:23

    >>8

    オマージュならオーラバトラーの方でしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:39:57

    >>12

    正史に組み込んだら完全に破綻する僕の考えた最強のガンダムやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:41:06

    >>8

    精神エネルギーで見せかけてるとかならだけど質量的に巨大化してるからな

  • 401425/06/25(水) 03:46:26

    >>7

    貴公の人間性も限界と見える(心配)

    良いもの食べて寝ましょう…

スレッドは6/25 13:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。