【感想】アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』12話(最終回) 初代ガンダムがハイパー化!?『バズーカ』『ラストシューティング』『ランバ・ラル』などがトレンド入り

  • 202
3: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:05
うーん…
うん!すげぇ!(思考停止)
前話感想記事:【感想】アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』11話 まさかのBEYOND THE TIMEとRX-78-2が話題!『逆シャア』『シュウジ』『オールバック』などがトレンド入り
6: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:10
バンダイナムコさん巨大化ギミック待ってます!!!
4: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:10
…まあララァがシャアに会えて良かった!
5: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:10
とりあえず完結おつ!
7: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:10
よく分かんないけど、なんか終わった
8: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:18
なんだかんだ俺は大満足したぞぉぉ!!
9: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:18
総評

「やりやがった!!」

「アイツらやりたいだけやりやがった!!!」
10: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:19
あー面白かった!!!!!もう二度とやるなよ!!!!!
198: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:46
>>10
本当にこれ、カロリーとかのレベルじゃない受け止めきれん
11: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:22
終わつちまった……
12: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:24
セイラさんの後ろにいたのはラルさん…?
13: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:25
まとめやがった……まとめきりやがった……!
179: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:19
>>13
まとめたけど…あんまデキの良くないセカイ系オチと言うか
でも投げっぱなしにならなかった点は良かったと思う
18: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:36
後日談ください!
映画でも良いんで!勢いが良すぎる!
22: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:43
もうどうなっても良いや!とりあえず、良かった!
23: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:44
すげぇ纏め方した
最後はどうなってもハッピーエンディング!!!!!!!
24: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:49
20分で色々やったなお前!

あとGQララァがシャアに会えたな!良かった!
26: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:53
もう少し後日談が欲しかったかな
27: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:55
終わりよければすべてヨシッ!

良いか?
28: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:56
三ヶ月お疲れ様でした!
リアタイメチャメチャ楽しかった!
31: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:58
最後あれやって欲しいなぁこれやって欲しいなぁ殆どやりきってて笑っちゃった
32: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:56:59
笑っちまったじゃねぇかシャア!
73: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:51
>>32
令和最新版シャアバズーカは良かった
あとはようわからん
151: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:34
>>32
見た瞬間何もかも察したw
33: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:00
GQララァ報われた良かった
34: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:01
めっちゃ喋ってたな…
35: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:02
何なの!!?なんなのコレ!!??
面白いのに意味わかんない!!
36: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:04
お、おう……
お、おう……!?

終わった!?
37: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:05
意味わからんかった
ガンダムで良かったんだよな?
38: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:05
緑のおじさん
  ↓
シャリア天狗
  ↓
シャリア仮面←New!
76: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:57
>>38
仮面の男…ってそういう
39: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:07
おっちゃんのハイパー化はもう予想もなにもないよ!!
40: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:08
お、終わった
終わった???
え??
41: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:08
マジで面白かったよ
それはそれとして忙しすぎるわバカ!
42: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:09
結局何がどうなったんだ
43: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:09
体感10分
44: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:09
????
完結おめでとう?????
45: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:10
生存!!
46: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:11
続き!続きが見たいわ!!
47: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:12
古谷さん出て良かったわ、アムロは出なかったけど
48: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:13
色々ぶち込まれ過ぎたから整理させてくれ
50: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:15
結局ジークアクスの中身なんだったんだよ
52: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:20
まさかガルマ一切出さず最後にアルテイシアとは
53: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:21
ジークアクスはアムロってことでいいの?
104: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:37
>>53
あの瞬間のアムロの思念が宿ってたってことじゃない?
56: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:25
でっけぇおっちゃんはすげぇスパロボ映えしそうでしたね
57: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:25
シャリアが生きてて良かったとしか言えない
つかアムロお前!逆シャア後のアムロだろ!お前!
58: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:25
ラスボス巨大ガンダムはブレイカー味があった
59: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:25
駆け抜けたなぁw
3ヶ月楽しませてもらった
60: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:26
なんか思ったより死ななくてよかった
62: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:28
個人的にはめっちゃよかった
63: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:28
なんだこの99点取られても100点取ればいっかぁ!!な作品
64: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:30
あのワンシーンの為にゾックデザインしたんか
65: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:31
展開早すぎる訳分からず終わった
66: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:33
ジークアクスの中身アムロかよ!!!
あと何で途中エヴァ始まったんだ
67: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:35
1年戦争時代で2機分のサイコミュ積んでる大型ってなんだ……
68: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:41
Q.何でガンダムは急にデカくなったんですか?
A.ファーストガンダムの原作再現です
69: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:42
なんというか…
なんも分からんけどとりあえずハッピーエンドみたいだし良いかぁ‼︎って感想しか出ねえ!
70: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:46
詰め込みたいもの全部詰め込んだらどうなる?

→すごいことになる
71: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:50
ララァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やったぁあああああああ
72: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:50
前半ずっと爆笑してた
75: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:56
文字通り目の前をぶち抜けて行った作品だった
77: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:57:59
最後のプラズマ流れたエピローグ部分に情報が多すぎる…
78: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:00
今から寝ようと思ってたのにララァの「大佐〜!!」の顔が怖すぎて眠気吹っ飛んじゃった
どうしてくれる
79: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:02
寝れる気がしねえ
80: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:04
何を……何を見たんです…我々は……



そうか…これが……『刻』…
81: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:04
ジークアクスの口の中にいたのアムロ?
サザビーのコックピットか?
82: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:05
正直めっちゃくちゃ面白かった

よく畳んだな!!
83: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:06
おっちゃん巨大化で笑っちまったよ。巨大になって見える!じゃねぇぞ!
84: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:08
怒涛のノルマ回収が激しくて脳が追い付かない!!
でもララァ良かったね!!!
85: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:09
シャアララエンドきたーーーーー!
87: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:11
やりたい放題がすぎるぞ!!!!
88: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:12
やりたい放題を超えたやりたい放題
90: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:21
ラストシューティングっぽいのもシャアがやるのかよ!と思ったけど、この世界のガンダムムーヴ全部赤ガンでやったんだもんなそりゃそうか
94: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:34
言いたいこと色々あるけどシャアとララァの最後で吹き飛んだわ
95: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:35
身も蓋もない言い方するといつものカラー(ガイナ)
96: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:35
面白かった!面白かったよ!でも勢い任せ過ぎんだろ!!
97: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:35
やりたいとこだけ作りやがった感はある
98: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:36
感想、面白かった、意味わかんねぇ!!
99: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:36
あのハロは…?
100: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:36
やりたい放題やりすぎだけど面白かったわ
102: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:36
やっぱりマチュシュウジニャアンの3人が仲良くなる過程は行間じゃなくてしっかり描いた方が良かったなぁ…とは思う
それがあればこのラストももっとグッと来たと思う
103: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:36
正直良くも悪くも一切視聴者のことは気にしてなかった
フルスピードで駆け抜けるのが俺の人生だった
105: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:39
女二人地球逃亡エンド?
106: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:41
結局何を伝えたかったんだ…
107: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:45
結局ハロはなんだったんだ
108: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:46
まあガンダム世界はお尋ね者たくさんいるわ
109: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:46
なんとなくうまくまとまった気もするけど
シャリアブルのキモさはある
153: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:36
>>109
ザビ家ころしてシャア殺して自分も死んでマジで全部ひっかぶって次世代のためにをやるつもりだったのはビビった
110: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:48
向こうのアムロがシャア撃ち落とした後に作ったサイコミュ搭載ガンダムの流用がジークアクス?
111: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:49
頭破壊したから勝ちなの好き
114: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:54
見たかったの全部見れたわ!サンキュージークアクス!!
マチュニャアンのMAVもシュウジは向こう側の存在でもあくまで白い悪魔でシャア殺し続けてた存在じゃないしジークアクスの中の人も分かった!
というかララァのガチの意味の対やんけアムロ!!
115: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:56
設定資料集を!
三千円出すから超分厚い設定資料集を!
116: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:56
ハロが急に自分ロボットですけど?人の心分かりませんけど
って態度とっててやっぱりジークアクスに影響されててあんだけ表情豊かだったんかな?
117: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:58:59
サーベルでラストシューティングするシャアやバズーカ拾う敬礼シャアやシロウズに戻るシャアとか笑うしかない
逆襲するって予想されてるし

良かった…みんな生きてて本当に良かったちゃんとララァと幸せになれよキャスバル

ラルさん生きてたんかい
118: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:00
「私は好きにした。君らも好きにしろ」エンドだった
見てて楽しかったな
120: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:01
タマキさんが可哀想でした。
168: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:52
>>120
ヒゲマン放置は流石に酷だわ
121: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:04
マチュが守られた環境からわざわざ飛び出してまで危険に飛び込む理由が分かった
そりゃ守られた環境を否定するなら自分で飛び出してきた奴じゃねえと説得力ないわな!!!!!
123: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:07
正直言うとあと一話ぐらい欲しい
124: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:07
ガルマもミネバも無しに連邦のアルテイシア引っ張って来ることある???
173: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:01
>>124
ザビ家を否定するならまあなるわな
126: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:07
自分は結構楽しみながら見てた…ただもう1話だけ欲しかった!切実に!
127: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:08
体感が5分だった。いつもこう
ザビ家無くなってセイラさんがジオンまとめて、あとはみんな生き残って…
132: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:12
シャア専用ヅダにビグロ、ビグ・ザム?!!!
181: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:22
>>132
でっかいのは強い……ガンダムもそう言っている
138: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:19
たぶんシャア専用ヅダって白いガンダム以前の問題でお陀仏してるよね
133: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:15
なんか色々分かりやすく纏まったな…
165: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:50
>>133
纏められたかなあ!?これ纏められたかなあ!?
134: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:16
話の流れは正直アカン部類に入る気はするんだけど場面ごとの勢いはかなり良かったと思う
ただ最初見た時に求めてたものとは大きく離れたところに着地したなあという印象
136: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:18
いやマジでやりたい放題だった
137: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:19
やりたいこと全部詰め込みました

お腹いっぱい
140: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:24
ジークアクスの中身アムロかよ!?
まあ確かに納得だわララァの所業とそれに対するシュウジの対策何回も見せられたら、何もせずには居られんやろ。
141: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:24
鉄球に轢き殺されるような勢いの最終回だった
142: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:27
色々あったけど
ガンダムシリーズ最新作の最終話で古谷徹さんと池田秀一さんの2人が共演したの嬉しかった
池田秀一さんと古谷徹さん本当ありがとう…
143: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:28
ガンダムがララァ殺してるの見たくねぇはまぁそうね…そうだよね…って感じ
150: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:32
結局シュウジは何者だったんだ…
152: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:35
記憶飛ぶのもわかるわ
これは飛ぶ
155: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:37
あー楽しかった!2度とこんなガンダム作るんじゃねぇぞ!
157: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:38
ガルマどうなったんだよ!!!!!!!!!!!
アルテイシアの婿にでもなるんけ
158: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:41
エンデュミオンユニットの声=プリンス・エンデュミオンの声
ってネーミングですかねぇ?
159: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:42
水星に引き続き殺し合うんじゃ何も解決しねぇ話し合って自立しろ!!!が結論だったのはすごく良かった。令和になって戦争やだね…の昭和ガンダムから一つの到達点に辿り着いたのを感じる
160: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:42
すげえよ
実質9話分くらいの尺で全部まとめきったわ
162: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:47
すっぽり無いものにされてたmavとクラバルールが締めになったのは良かったよね
163: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:48
俺このアニメ生で観られて良かったよこのライブ感は一生味わえないと思うわ
166: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:50
やりたい放題やって終わるな‼︎次週もやれ‼︎
納得しないぞ‼︎
167: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:51
最後セイラさんの隣にいたのラルさんだよね!?
169: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:53
(結局やたら饒舌なハロはなんだったんだ……?)
170: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:57
ガンダムの首が・・・⁉
うっ 頭が!
172: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:00
ズムシティ庁舎で爆笑したから俺の負けや
174: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:02
なんでヅダ採用ルートなんか選んだんだララァ…
175: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:14
もう一話くらい深堀して見たいぞ
176: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:17
やりたい放題やって駆け抜けていきやがった今年の台風は早いな
177: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:18
マチュ、初のキルレ0主人公
178: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:18
ずっとジークアクスとしてアムロはマチュの味方してくれてたんだな
サンキューアムロ
サンキュージークアクス
しかもマチュもアムロの願い叶えてくれてたわ…凄えな
182: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:24
すごい詰め込みの極致を見せられたな…面白くはあったけど
184: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:25
質量を持った残像は知っているけど
まさか巨大化までするとは……強いニュータイプのプレッシャーの延長線上なのかな?
187: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:34
ガリバルディも制式採用された世界あったんだ
189: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:34
総括
192: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:36
ガンダムハンマー振り回してた女が王女か…
193: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:38
シャアは見つからんかったのにセイラは確保してたのかよヒゲマン
194: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:00:39
尺は全然足りてないけどやりたいことの全て最低限の描写でなんとかしました!!!!!!全部やりました!!!って感じでした面白かったよ
5: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:02:14
アムロがブレイバーンとか誰が予想できるかよ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:02:26
シュウちゃんは結局何者なの…?
11: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:02:42
そう言えばサイド6の戦艦潰されてたけど
あそこにマチュに冤罪被せたやつ全員乗ってたのかもしかして?
47: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:04:04
>>11
どっちにしろ手配がとけてないから
逆に冤罪証明できなくなった奴では
69: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:05:08
>>47
だからそういうことやろ
冤罪だと知ってるやつ全員死んだからそのまま
28: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:03:23
ホンマにやりたいこと全部したなお前!!
29: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:03:24
なんだろう、ストライクゾーンからギリギリはみ出ているんだけど160km/hのストレートなもんで何も言えねえみたいな作品だったな・・・
31: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:03:27
結局よくわかんなかったんだけど世界云々は大丈夫だったのか?
45: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:04:01
>>31
ララァのメンタル次第っぽいし大丈夫そうなんじゃない?
46: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:04:04
>>31
ララァもシュウジも帰って終わったので無事
40: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:03:52
マチュの指名手配問題放置されてて草

いやタマキさん可哀想過ぎんか…
お父さんもご在宅だったけど失職か出勤停止中だよねあれ…
55: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:04:22
>>40
家に段ボールとか付箋だらけのファイルとか積みあがってたから
あれ身辺整理っていうかなんていうかだよね……
30: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:03:27
ヒゲマンよく生きてたな
35: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:03:43
良かった
好きなキャラは生き残ったし良かった‥‥‥‥
130: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:11
ビギニング公開から楽しい半年だった
122: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 00:59:07
とんでもない怒涛の勢いだった…
死ぬほど面白かった、1月から半年凄い時間だった

元スレ : 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第12話 感想

元スレ : 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第12話 感想その2

記事の種類 > 感想アニメ > 機動戦士ガンダムジークアクス機動戦士ガンダム

「感想」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

2. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:35:36 ID:U4MjU2MjU
劇場版見た時はホント期待感しかなかったんだけどな…
ここまで旧作ありきの展開にするのであれば現主人公組やらクラバやらバッサリ省いてシャア・シャリアそしてキシリアを主人公として作劇すれば良かったのにと思う
実際マチュ・シュウジ・ニャアンの主人公組はこの3人に完全に存在感食われてたし
そうすれば終盤のインパクト重視だけの旧作要素ごちゃ混ぜ感とか怒涛の説明セリフとかも緩和されたんじゃないかなぁ
27
このコメントへの反応(5レス):>>42>>62>>75>>99>>112
42. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:41:59 ID:I2NDgxMjU
>>2
水星下げてまで擁護したいのか棒にして叩きたいのかはっきりしろ
1
62. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:44:32 ID:Y1Mzc1MDA
>>2
ジオン勝利if戦記物とW少女主人公っていう2つのぶっとい軸があったのに、それらを無視して1st激寒パロでずっとオナってた光景はあまりにも酸鼻を極めていた
12
75. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:46:55 ID:k0NTM2ODc
>>2
俺は水星以下だと思う
23
99. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:50:07 ID:E4OTg3NTA
>>2
勢いとライブ感でそう感じるけど数年後に両方見直したら水星の方がまだ良かったな…ってなると思うぞ
17
このコメントへの反応(1レス):>>137
137. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:57:56 ID:Y3MzU2MjU
>>99
正直水星は1期6話とキャリバーン出撃だけでお釣りが来るだろ
徹頭徹尾見どころがないジークアクスと比較しないでもらいたい
7
112. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:51:48 ID:gzODA2MjU
>>2
初代要素とかに頼らず自力で勝負した分水星や鉄血の方が上だと思うがな
18
このコメントへの反応(1レス):>>167
167. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:04:52 ID:Y2NTc1MDA
>>112
鉄血:放送中公式から決算短信で新規獲得にも繋がった成功作品とお墨付き。ついでにガンプラ売り上げ好調で工場拡張決定
水星:放送中公式から決算短信で新規獲得にも繋がった成功作品とお墨付き
GQ:放送中公式から決算短信で触れられず

テレビシリーズなのにお世辞でも公式から成功と言われなかったガンダムはあまり無いな
5
3. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:35:38 ID:Y3OTc1MDA
楽しいクソアニメだった!
ありがとうスタッフ!
30
このコメントへの反応(3レス):>>45>>76>>82
45. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:42:35 ID:MyNzA2MjU
>>3
せやな
不満は色々とあるが楽しかったしええわ!
シャア専用ヅダのプラモ待っとるぜバンダイ
2
76. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:47:11 ID:UxNTc1MDA
>>3
所詮芸術家気取り達のオナニで犠牲になっただけの同人なんだ
悲しいだろうが仕方ないんだ
ところでコレ、円盤売れるんスかね…
12
82. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:47:37 ID:czMTg3NTA
>>3
異世界オルガの方が真面目に作ってる
とか言われててダメだった
12
4. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:35:41 ID:M1MTQzNzU
【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】心に残る名言・名場面集(後半)
#名言集#名シーン#名場面集#アニメ切り抜き#高画質#感動
4
このコメントへの反応(1レス):>>199
199. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:13:12 ID:UyMTc1MDA
>>4
積み重ねもないくせにキメ台詞と説明台詞ばっか吐いてて本当にYouTubeの切り抜き場面集みたいな感じだったな…
3
5. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:35:48 ID:M0NTI1MDA
最後までライブ感で楽しむ二次創作ガンダムだったな、ぶっちゃけ内容は水星の魔女の方がずっとよく出来てたまであるぞ
あとXでララァが作った同人誌って言ってる人いてダメだった
70
このコメントへの反応(3レス):>>111>>138>>171
111. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:51:45 ID:M4NzY4NzU
>>5
アニメ見て騒いでるTL含めたアトラクションとして考えればまぁ面白かったと思うけど、それアニメだけでは勝負できてないってことだからなぁ
リアタイで見たからあーだこーだ言いながら盛り上がれたけど、後から見返したら説明不足&尺不足なのにあれ必要だった?が多発するだろこれ
6
138. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:58:09 ID:UyOTA2MjU
>>5
打ち切りエンドみたいな最終回だったなとしか
3
171. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:05:01 ID:MxMDYyNTA
>>5
SNSとかで騒ぐ為のネタとしては優秀だけど作品としての評価はうーん...って感じ
7
6. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:36:06 ID:gyNjE4NzU
行間を読もうという意欲が最後まで特に湧かなかったので
(なんかスッカスカな作品だったなあ)という感想に落ち着いた
46
このコメントへの反応(2レス):>>36>>52
36. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:41:36 ID:gxNDY4NzU
>>6
行間を読みたいと思わせるほどの最低限の面白さや魅力がマチュ達には無いのが致命的
9
52. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:43:20 ID:MwOTAwMDA
>>6
へー最終回放送から一時間も経ってないのに作品の総括できるんかすごいなあ
2
このコメントへの反応(1レス):>>77
77. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:47:11 ID:gyNjE4NzU
>>52
うん
だってスカスカな作品なんだから咀嚼して飲み込むのに時間かかるわけないじゃん
29
このコメントへの反応(1レス):>>177
177. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:06:09 ID:E4NDU2MjU
>>77
まあ元ネタかるた遊びだからね・・・
1
7. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:36:08 ID:c4Njg3NTA
アムロ…お前だったのか…マチュにあすなろ抱きをしたのは…
18
このコメントへの反応(3レス):>>48>>120>>163
48. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:42:48 ID:Y3MTMxMjU
>>7
アムロ今度は女子高生に手出してたとか言われてて草
5
120. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:53:51 ID:E4NDU2MjU
>>7
恋人繋ぎはキモかったです
4
163. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:04:16 ID:ExNjAwMDA
>>7
ジーク握手も...
3
8. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:36:11 ID:MxMDYyNTA
最後までニュータイプ専用アニメでしたね...
21
このコメントへの反応(1レス):>>140
140. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:58:20 ID:MzMDM3NTA
>>8
こういう賛否が割れてるアニメって大抵粘着が「見えないものが見えてる」扱いされるのに
ジークアクスに関しては「見えないものが見えてる」のがファン側っていうのがウケる
7
9. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:36:26 ID:IyMDAwMA=
なんだかんだ毎週楽しかった
ガンダムの主人公が誰の命も取らないの初めてじゃないかな
13
このコメントへの反応(2レス):>>30>>200
30. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:40:07 ID:Y4MDE4NzU
>>9
長期的に見てお母さんが社会的に死ななければいいが…
7
このコメントへの反応(1レス):>>147
147. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:59:47 ID:g3NjYyNTA
>>30
あの部屋の描写からして死んでますね
6
200. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:13:24 ID:ExNjAwMDA
>>9
不殺のマチュに対して、大量キルのニャアン...
2
10. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:36:37 ID:k3NDA2MjU
マチュ「シュウジ好き!」
ニャアン「私もシュウジ好き!」
ララア「シャア好き好き!」
キシリア「幼シャア好き!子供産みたい!」
マチュ「シュウジ止める!」
ニャアン「私もシュウジ止める!」
マチュ「シュウジはララァが好きなんでしょ!」
シュウジ「気付かせてくれてありがとう。好きだよマチュ。」

GQuuuuuuX-完-

夢ならば どれほど よかったでしょう
22
このコメントへの反応(3レス):>>50>>160>>178
50. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:42:55 ID:UwODg3NTA
>>10
これシュウジがチョロすぎて笑ってしまった
そこは最後までララァ好きでいろよ…
11
160. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:03:19 ID:ExNjAwMDA
>>10
大体合ってて草w
シュウジってララァにベタ惚れだったんだよね?なのにマチュに対して突然「君の事が好きだ!」ってどうゆう事!?って思ったよ
最後の最後までシュウジは理解に苦しむキャラだった…
7
178. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:08:22 ID:k1MjYyNTA
>>10
どこでララァのことお母さんって呼ぶのかドキドキしてた
そのへんなんも無しかよ最後まで何なんだお前
2
11. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:36:44 ID:E0MDc1MDA
ニャアンの扱い最後まで酷くて草
モブキャラみたいやったなこいつ
36
このコメントへの反応(2レス):>>34>>144
34. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:41:11 ID:Y4MDE4NzU
>>11
最期までシュウジに無視され続けんの哀れ過ぎる…監督は乃木坂が好きなんじゃなかったのか…?
7
144. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:59:06 ID:YyMzMxMjU
>>11
先週のイオマグ劇場でマチュがニャアンをスルーしたシーンが引っかかって、2人はマヴみたいな空気出されても全くノレない
8
12. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:36:51 ID:QzNDQzNzU
楽しかったかと言われたらYES
面白かったかと言われたらNO
って感じ

キシリアをバズーカで吹き飛ばすとこは面白かったよ
マチュニャアンシュウジ周りの話はついていけなんだ
27
このコメントへの反応(1レス):>>152
152. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:00:59 ID:gwNDEyNTA
>>12
シャアにバズーカ渡す為だけに吹き飛ばされた軍警ザクに悲しき現在…
2
13. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:37:00 ID:E3NDEyNTA
ヒゲマンよくやった!
そうだ!シャアをよく解き放った
5
このコメントへの反応(1レス):>>121
121. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:53:55 ID:E0MTMxMjU
>>13
ザビ家への復讐は完了(ガルマおるけど)。戦後のジオンはアルテイシアが責任を持つって普通にシャアの理想の状況よな
いきなり撃ちかからずにあなたは自由ですよって言えば良かったのでは?
1
14. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:37:01 ID:E2NDY4NzU
「あー…シュウジはララァの事が好きなんだなぁ」→キスと好き発言で「えっ」ってなった

いや…親愛系列かと思ったんだけどさ…
16
このコメントへの反応(1レス):>>188
188. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:10:30 ID:g2OTgxMjU
>>14
いや、あれは親愛の「好き」だろ
それ以外の解釈する方がおかしいと思うんだが
0
15. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:37:06 ID:czODYyNTA
最後まで頭の中が????になる作品だったからこの作品が水星の魔女、種自由、復讐のレクイレムの後でよかったなという感想しかわかねえ
閃ハサ・・・株主総会では製作中では発表されたけど、こんなやりたい放題宇宙世紀もの味わった後で俺は純粋に楽しめるだろうか
8
16. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:37:59 ID:E2NDY4NzU
シャア専用ヅダとかララァ結構ブチ切れてた時の世界なんじゃねぇか?って笑って見てた
27
このコメントへの反応(3レス):>>25>>46>>101
25. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:39:44 ID:MxMDYyNTA
>>16
その世界線だけ死因がアムロじゃなさそう
18
46. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:42:41 ID:Y4MDE4NzU
>>16
ガンダムさんのノリで「そんなに3倍の速さで動きたいならどーぞご自由に!!」ってなってそう
1
101. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:50:14 ID:E5MTMxMjU
>>16
あのシャア専用オンパレード本当に笑った
ビグザムなんて乗る!?ってなった
2
17. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:38:15 ID:QwMTUwMDA
ララァをアザトースにしてんじゃねえよ
一番人間扱いしてないの制作側じゃねえか
26
19. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:38:23 ID:QwMTA2MjU
え?シャアハマ復権派敗北ですか?
シャアララ復権派大勝利endですか?
1
20. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:38:50 ID:Y4MDE4NzU
勿体無かった、ただただ勿体無かった そればかりが出て来る一作だった
11
21. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:39:07 ID:MxOTMxMjU
戦闘シーンは全部エヴァもどきって感じだった、最後のジークアクスもただのビーストモードだし
ぶっちゃけガンダムシリーズ最低やろ
26
このコメントへの反応(1レス):>>124
124. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:54:17 ID:MwMjM3NTA
>>21
上っ面は宇宙世紀で中身はエヴァ
カラーって新しいもの作れねぇんだなってのが悲しい作品だった
11
22. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:39:08 ID:MxODgxMjU
過程が全く描かれてないのに結果だけ見せられてハッピーエンドって言われても
36
23. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:39:12 ID:Y3NzQzNzU
ニャアンいらねえだろこれ。MAVで初代ガンダムと戦わせたかったんだろうけど、結局、途中退場してるし何のためにいたのこの子。
16
このコメントへの反応(2レス):>>156>>184
156. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:01:51 ID:E3MDA2MjU
>>23
MAVの設定特にいらなかったな
4
184. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:09:39 ID:ExNjAwMDA
>>23
マチュ「マヴになろう!」
ニャアン「うん!」(ニッコリ)

ここ、あまりにもあっさりハイスピード仲直りで笑ってしまったw
5
24. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:39:20 ID:E2NDY4NzU
結局シュウジってなんだったんだ…?
25
26. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:39:44 ID:Q3OTUwMDA
米津玄師は多分シャア専用ビグ・ザムで笑ったんだよ
4
27. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:39:56 ID:A4MTg3NTA
びっくり箱みたいなアニメだったなぁ
2
29. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:40:01 ID:gxNDY4NzU
最終回なのにマチュ、ニャアン、シュウジの会話がビックリするほど何一つ心に響かないのがヤバいわ…
メインキャラなのに…マチュは主人公なのに…こんなことがあっていいのかよ…
28
31. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:40:15 ID:E3Nzc1MDA
ファースト知らなかったけどめっちゃ楽しめた!幕間を描いた追加エピソードとかその後の話を制作してくれ!!
6
32. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:40:21 ID:g0OTg3NTA
>>1
ちゃんと一次創作やってた鉄血や水星とは本当に比ぶべくもない
26
このコメントへの反応(2レス):>>88>>102
33. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:40:26 ID:E5OTQzNzU
>>1
マチュは最終回でもこいついる?感凄かったわ
12
35. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:41:30 ID:Y3MDMxMjU
色々あったけど、同じアホなら踊らにゃ損損ガンダムって事で
3
37. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:41:44 ID:Q3OTUwMDA
12話しか尺が無かったのが惜しまれるね
でもその分、疾走感と独特の尺取りでテンポ良く楽しめた
隙間が多いから今後の補完に期待したいな

メチャメチャ楽しかった!
設定資料集が待ち遠しいーーー!
6
38. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:41:50 ID:UwOTQzNzU
ガンダム新参であんまりついていけてないなりに真面目に見てたらファンの人達から真面目に見る方がバカ扱いされました😢
5
このコメントへの反応(1レス):>>122
122. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:53:59 ID:UzMTgxMjU
>>38
制作陣と古参ガノタ共々土壇場で梯子外して、どうにかついて行こうとしていた熱心な新顔ファンを界隈全体で舐めクサっていたアニメであった
そりゃ急に梯子外されたら困惑するわ
5
このコメントへの反応(1レス):>>176
176. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:05:42 ID:MwNjYyNTA
>>122
「こんな作品にマジになっちゃってどうすんのw」系の逃げ口上って熱心に追ってくれてた新参の方に流れ弾飛んでんだよな
7
39. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:41:50 ID:gxMDAwMDA
いやー楽しかったわ!!!
二度とこんなことするんじゃねえぞ!!!

この二つの気持ちが並列する
15
40. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:41:52 ID:A5ODgxMjU
マチュは最終話でも主人公(笑)だったのはちょっとな
でもニャアンよりはまだましやったわ
3
41. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:41:54 ID:kyNDMxMjU
旧作、よりにもよって1stやZを踏み台もとい足蹴にしてよくもまぁ、ここまで酷い作品を恥ずかしげも無く出したな
新しい物語作る気無いやん
制作陣のニチャった面が透けて見える様な、最初っから最後まで下らん小ネタやパロディに終始して、バズればそれで良い、と言わんばかりの旧作要素使い捨ての2次創作以下

ホンマ、初代やZ、逆シャア見る度にこれが脳裏よぎるとか最悪過ぎるわ
13
43. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:42:14 ID:gyNDgxMjU
クソッ、どうやってもシャアの奴が天パに殺されやがる!!
1
44. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:42:18 ID:IzNzE4NzU
突っ込みどころが多すぎるけど笑っちゃって面白いと思っちゃったから俺の負けだわ
7
47. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:42:44 ID:MxODgxMjU
「次回予告に○○いるやん!来週も観ないと!!」
「何やこれ…」
「次回予告に○○いるやん!来週も観ないと!!」
これを繰り返した三ヶ月だった
13
このコメントへの反応(1レス):>>183
183. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:09:37 ID:MxMDYyNTA
>>47
そのどれもが予告がピークだったっていうね...
3
49. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:42:51 ID:I0NzMxMjU
全部ララァの見た夢なんだなって思うと納得できる感じの支離滅裂さ
3
51. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:43:10 ID:QxMDUwMDA
おらっ‼︎出てこい鶴巻‼︎(AA略)
3
53. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:43:30 ID:YwMzMxMjU
やっぱ2クールにして1クール8話目くらいまでクラバ含めた日常回やってほしかったな
5
54. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:43:33 ID:k1MjI1MDA
なんだかんだ最後まで見たけど、初代ガンダムを見ていない俺でも、出来の悪い二次創作だって事が伝わる作品だったわ。
ニャアンの存在意義が最後までアレだったし、前半のクランバトルやら魔女やらの下りとか丸々いらないと思ったし、意味ありげにマチュに渡された銃の意味は?

てか、何気にエグザべとコモリ、最後まで一緒にいるシーンが無かったな。あの2人って確かデキてる設定じゃ無かったっけ?
6
55. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:43:34 ID:ExNjAwMDA
水星からガンダム入った準新規の自分、1話から12話まで、よく分かんないけど…なんか面白かった…!で駆け抜けた
でも面白さの根っこが「今回は何が起きる?次回はどうなる?続きが気になる!」のライブ感が大部分だったので、一回通しで見れば満足かな
後半増えた批判的な意見も、正直共感と納得しかなかったし…
でも夜中まで起きてリアタイしてあにまんを覗いて、眠たい水曜日を迎えるのも今日で最後だと思うと寂しくもありますねぇ
4
56. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:43:38 ID:Y3MTMxMjU
話の面白さではなく元ネタがあるから面白いだけのモノマネだった
モノマネ芸人が一番近い
4
57. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:43:42 ID:MyMjAwMDA
シャアとかいう客寄せパンダにされたあげくひたすらバカにされ続けた男

まじで扱い悪かったな
12
58. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:43:42 ID:Q0MTc1MDA
パロディ同人としてならギリギリ楽しめるかもしれない
0
59. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:44:02 ID:g4MTUwMDA
>>1
中盤以降予想を裏切るような展開をかなり早いテンポで畳み掛けまくって期待値上げまくっておいて
最終話は特にサプライズもなくあまりにも普通に終わった
ネットの二次創作以下まであるなこりゃ
2
60. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:44:15 ID:UwODg3NTA
エンディミオンユニットってなんなんだよ
9
このコメントへの反応(2レス):>>97>>128
97. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:49:50 ID:czMTg3NTA
>>60
最終話で新用語出すなんてサム8でもしなかったぞ
8
128. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:55:18 ID:E2NDY4NzU
>>60
水星でオルガノイドアーカイブの単語が出て来たの思い出した
1
61. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:44:17 ID:I3OTEyNTA
オタクから一流を目指すのではなくオタクのまま高度な内輪ネタ発信することにしたスタジオカラーだからな
若い子にそういう存在だと知らしめた点では上出来じゃない?
4
63. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:44:33 ID:Y4MDE4NzU
Aパート急いで情報詰め込んでるの哀れだった…ラスト3話だけでも6話使うべきっつーか逆算して序盤からちょっとずつ出していけばいいのに(夏休み最終日のお母さん並の感想)
3
64. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:44:46 ID:E2MTUwNjI
エンディミオンユニット…
ジークアクスの中の人はアムロじゃなくてまもちゃんの可能性が!?
2
65. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:44:49 ID:k3NjI1MDA
緑おじさてはお前
逆シャアを観ただろ
なんだそのシャア評と
狙ったようなキケロガ脱出芸は
7
66. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:44:53 ID:cxODMxMjU
うーん・・、なんだか物足りない・・・。
結局、シャア(池田秀一)とアムロ(古谷徹)におんぶにだっこの作品か・・・・?
6
このコメントへの反応(1レス):>>149
149. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:00:18 ID:Y4MDE4NzU
>>66
ひたすら先人達の遺産が輝いていた作品だった
輝きのせいで新規部分が陰になる位に
9
67. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:45:00 ID:YyMDAwMDA
マチュとニャアン要らんよなこれ?
10
68. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:45:11 ID:kyOTI1MDA
初出のPVでは、軽快なBGMとキレイな女性ボーカルの歌、何か気合の入った雄叫び上げる女性主人公、で結構期待してたのに…
フタを開ければ、1stのIF展開(二次創作かよ…)かと思ったら雑な(新旧)キャラの使い捨てとモロ1stやZのSEや演出というしつこいパロディ、旧作ありきな展開、かと思えば前話見損ねた?ってくらい急に、というか雑に進む話
オリジナル要素ってどっか面白いとこある?
というか、旧作要素も全部ひっくるめて面白くないってどういうことやねん…
ア◯チが何か言ってらwじゃないんだよ。楽しむ為に見てたら文句ばっか出るって異常
6
69. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:45:14 ID:QyMzM3NTA
シャアとララァが出会えたから満足。政治に関わらず、現場の土方とその嫁として幸せになっといてくれ
3
70. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:45:29 ID:I5ODc1MA=
ありとあらゆる様々な文句はある!!!それでも!!ララァ!良かったね!!!!
4
71. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:45:35 ID:czODg3NTA
実際このオチだったとして2クールだったら評価変わってた?
0
このコメントへの反応(1レス):>>113
113. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:51:58 ID:E4NDU2MjU
>>71
三人組の描写増やして、セリフで済ませたとこが映像になってたら、単品の作品として評価できてたかもしれん
6
72. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:45:37 ID:AxNjAwMDA
マチュニャアンシュウジの3人マジでいらんかったな
7
73. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:45:59 ID:U0MTYyNTA
何だかんだ最後まで面白かったけど 自分の脳内における面白さのピークが先行上映で本遍はそれを超えなかったな
あとマチュの母親とポメラニアンズを掘り下げなさすぎにも程があったように感じて 1クールはさすがに短すぎだった気がする
5
74. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:46:20 ID:E2MDAwMDA
明らかにエヴァみたいな要素に苦言を呈したら「監督が鶴巻、庵野が関わってるから〜」「スタジオカラーが作ってるから〜」とか、そんな安直でア◯でも考えることマジでやってくると思わんやろ…実際にはそういうオファーがあったらしいけど、頼んだ側、バ◯じゃねぇの?
話題になってるから成功、とかリアルタイムのお祭りみたいで楽しい、とかさ…
それ、だったら別に何でもいいじゃんってなる
5年10年経って、時間が経って冷静になればなるほど、過去の名作をいじって台無しにした挙句に泥塗った産廃、としか思えんって
9
78. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:47:15 ID:IwMTI1MA=
シャアもシャリアも生き残った!エグザベ君も生きてた!キシリア様はドンマイ!
……いや本当にキシリア様しか死んでねぇな!?
4
このコメントへの反応(1レス):>>202
202. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:14:51 ID:IxMDEyNTA
>>78
ギレン&取り巻き「あのー」
1
79. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:47:16 ID:E5MTMxMjU
不満もあるが、何だかんだで面白かったわ!
あんだけ富野監督リスペクトしてたんだからやっぱりハイパー化連想して笑うよなあれwww
2
80. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:47:21 ID:U2MzE4NzU
ジークアクスが1stの世界とは似てるだけで異なる世界ということにしてアニメにできたのなら

いつかEXAアニメ化の可能性も…?
0
81. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:47:26 ID:cxODMxMjU
if物っていうなら、サンダーボルトの方が頑張ってるな・・。
13
このコメントへの反応(1レス):>>193
193. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:12:30 ID:MwNDUwMDA
>>81
人物描写とか比べるのも烏滸がましいレベルだよ
アニメの続編早く作って欲しい
4
83. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:47:38 ID:QzMzM3NTA
なんか物足りねえなあと思ってたがわかったわ
印象的なカッコイイシーンや主人公の活躍シーンが全くねえんだ
そらつまらないよなとしか
9
84. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:48:09 ID:c3MTU2MjU
友達とツッコミ入れながら見たら楽しかったんだろうね
友達いないから楽しくなかったけど
4
85. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:48:24 ID:E2NDY4NzU
実際のところジークアクスは過去のガンダム作品だとどのレベルの面白さだと思う?
0
86. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:48:39 ID:U0MzEyNTA
どうせやるならやりたいこと全部やる、という気概を感じた
アムロもシャアもララァも喋ってハイパー化もラストシューティングもズムシティまで出てきちゃって笑てしまった俺の負け
1
87. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:48:45 ID:Y4MDE4NzU
留めのシーンだけ描けばいいシャアゲル戦をきっちりやったりチベにキケロガの攻撃回避させたりと余裕無い割に不思議な尺の使い方してたな
2
88. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:48:52 ID:MwMjM3NTA
>>32
これまでも放送中批判されてたガンダムは多いけど
どれもオリジナル作品ではあったんだなあって
10
89. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:48:55 ID:UxNTc1MDA
取り敢えず庵野と鶴巻は、二度とガンダムに関わるな
13
90. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:48:57 ID:kxNjU2MjU
最後まで1stキャラにおんぶに抱っこの作品
情けねーなオイ
9
91. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:49:08 ID:E0NDc1MDA
ニャアンはマブと言うよりモブ
6
92. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:49:32 ID:U2MzE4NzU
どの辺がニュータイプをポジティブに描いたのか正直分かりませんでした…
13
93. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:49:33 ID:E4NDU2MjU
スパイゲームオマージュ、映画好きだったから嬉しいわ
あの3人はチームでスパイやってるってことでいいのかな?
1
94. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:49:34 ID:E0NDUwMDA
>>1
3話くらいのコロニーに戦艦が突入してきたあたりの雰囲気がめちゃくちゃ好きだったなぁ
普通にジオンが勝った世界の話が見たかったという気持ちが拭えない
3
95. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:49:36 ID:MxNTg3NTA
ジークアクスがスパロボ参戦した際はシュウジに聖騎士付けてほしい。
武器は剣のみでハイパー化するとかもはやオーラバトラー。
0
96. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:49:44 ID:M4MzQzNzU
本当にカラーの連中がやりたい事やりたかっただけだったなこのアニメ…
4
98. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:50:04 ID:UwODg3NTA
めちゃくちゃ豪華なガンダム同人だった
とても贅沢な時間だったと思う
2
100. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:50:09 ID:g0MzY4NzU
1クール楽しめたけどマチュもニャアンもシュウジも居なくても話進められたよね?むしろ話の大筋の邪魔ですらある。
オリキャラ混ぜて作った初代ガンダムのif同人って言われても仕方ない。
5
102. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:50:18 ID:c1MjI1MDA
>>32
こんなおいしいネタ(ジオン勝利if)をこんな作品で潰しやがって…
って意味だと比較対象は水星や鉄血じゃなくてダイパリメイクやひぐらし卒だと思う
11
103. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:50:30 ID:kxNjU2MjU
シャアララは良かったよシャアララは
他は…うん
7
104. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:51:03 ID:Y3MjYyNTA
前回のBeyond The Timeと今回の世界線を超える敬礼バズーカだけで満足した
あとは雰囲気で見てた
1
105. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:51:05 ID:g0MTI1MA=
一応ジークアクスという作品としては終わらせたのは良かった、もっと放り投げエンドになると思ってたから
ただまぁ、最終的な感想は富野ガンダムで良いやって
1
106. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:51:23 ID:QxMDUwMDA
1stガンダムじゃないオリジナル作品だったら面白かったかもしれん
悉く1stガンダム要素がノイズにしかならなかった
1
107. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:51:25 ID:QyMjY4NzU
凄く豪華な二次創作アニメを見たみたいな感覚
0
108. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:51:26 ID:k3NjI1MDA
まあ初代ガンダムとかいう聖域かつ古過ぎて
古典になりかけた作品を現代で取り上げたのは
よく挑戦したねと評して良いんじゃないか
これを機にご新規さんが宇宙世紀(正史)に触れてくれたらいいね
2
109. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:51:28 ID:U0MzEyNTA
どうせやるならやりたいこと全部やるという気概を感じた
御三方喋ってズムシティもハイパー化もラストシューティングも見れて笑ったから俺の負け
2
110. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:51:42 ID:M3NDMxMjU
シュウジは結局何者だったの・・・?
向こうの世界の凄いニュータイプってだけで
既存のキャラとはなんの関わりもないのか?
6
114. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:52:22 ID:gzNDU2MjU
ジークアクスの良心、エグザベは最後まで聖人君子だったな
マチュに即墜ちするニャアンは結局ちいかわだったなw
1
115. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:52:54 ID:MwNDUwMDA
なんか、うーんって感じ
つまらないわけじゃないけど面白いわけでもなく、なんなんだろうね。
とりあえず1stの世界や歴史をララァやマチュが作ったとかにならなかったのはよかった
3
116. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:52:55 ID:U0MzEyNTA
どうせやるならやりたいこと全部やるという気概を感じた
ズムシティまで出たら俺の負けだわ
2
117. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:53:14 ID:c2NzgxMjU
>>1
ビギニングで最高言ってた自分を殴ってやりたいわまさか水星より酷いガンダムみせられるとは
5
118. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:53:34 ID:U4MDg3NTA
唯一の評価点はコレが導線になって過去の名作、名曲に興味を持って触れる人が居ること、か?
新規層の取り込みは絶対必要になってくるから、そこは凄いと思うよ
だから、商売的には成功なんだろうね

ファンをバカにし過ぎじゃない?
売り上げさえ良ければ、これが名作って扱い?
ア◯らしい ホンマ泣けてくる
8
119. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:53:40 ID:IwNjg3NQ=
富野ガンダム以外で垢抜けてた奴ってGガンダムしかないからわりかし平常運転だったな
0
123. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:54:07 ID:EzODg3NTA
面白いと感じた部分が無かった訳ではないんだけど、それは同人誌やアンソロ集とかの二次創作作品的な面白さであって求めていた面白さとは違うというか…
3
125. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:54:50 ID:Y0Njg3NTA
面白かった。
1クールのお祭りをありがとうございました。
2
126. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:55:11 ID:AzNjg3NTA
主人公ズ(特にシュウジ)に魅力が全くないのがただただ致命的だった え?そんな感じ?そんなふうに思ってたの?って積み重ねがないから毎回突飛に感じたわ
6
127. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:55:15 ID:cxODMxMjU
やっぱ2次創作なんだよなあ・・・。
(出来はまあ)悪くはないとは思う・・。
思うんだが・・、昔見た、ガンダムseedのクロスオーバー小説読んだような感じ・・。
あれも、中には今回のジークアクスよりも感動するssもあったけど、それでもやっぱ二次創作なのよ。

今回のジークアクスも、そんな2次創作っていう感想の範疇を超えないんだよなあ・・・。
4
129. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:55:35 ID:MxODgxMjU
マチュとニャアンがマブになってシュウジを止めるって本来だったらもっと熱いシーンになってたんだろうな
どうでもいいやつ同士の喧嘩でしかなかったわ
7
130. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:55:44 ID:YwOTMxMjU
ガンダム初めて見たけど、楽しかったよ
初代とかをあまり知らないからかもしれないけど…そういう人いない?
0
131. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:55:58 ID:gyOTU2MjU
マチュの扱いなんやねんこれ
特に成長したとかないし指名手配のままだし
最低過ぎませんかね
10
132. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:56:03 ID:Y3MTMxMjU
鶴巻が59歳で富野が同じ位の年齢で∀作ったで考えると才能の差がえぐいて
8
133. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:56:45 ID:M4OTMxMjU
ララァがインフルエンザのときに見た夢
4
134. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:56:55 ID:YyMzMxMjU
>>1
シュウジとニャアンをカットしてマチュをカミーユポジ、シャリアをクワトロポジにした擬似Ζ路線とか?
0
135. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:57:01 ID:cxMDU2MjU
鶴巻「僕がガンダムコンテンツを終わらせる…!」
1
136. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:57:12 ID:Y2NTgxMjU
はっきり言って最終回マジでめちゃくちゃだった

だけどそのめちゃくちゃ具合が正直エンタメとしてクソ面白かったわ(ハイパー化とかシャア専用ヅダとか)冷静に考えたらおかしい部分いっぱいあるんだろうけどなんかライブ感って重要なんだなって思えて満足感がすごい作品だった
今夜はいい夢見れそう
0
139. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:58:18 ID:A0MjI1MDA
表面的なインパクト重視でストーリーのほうが…
3
141. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:58:24 ID:g4MjYyNTA
クソアニメだけど毎週観る程度の価値はあるクソアニメだった
でもお願いだからもう二度とこんなガンダム作らないで
6
142. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:58:49 ID:cwNzgxMjU
良し悪しは置いといて単純にNTの解釈が好みじゃなかったなぁ
5
143. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:58:59 ID:M0MjYyNTA
設定ガーや考察狂いには地獄のようなアニメだな
個人的には深く考えずにライブ感で楽しんでたけど
1
145. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:59:30 ID:Q0MTEyNTA
「アルテイシアを立てるプランあんの!?」って驚いたけど
じゃあ全力でやっちゃってください!ってなったわ
1
146. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:59:38 ID:I0NzMxMjU
ニャアンが最後までカースト上位女子にかまってもらえるだけでハッピーな踏み台女のままで本当に哀れだった
よくこんな関係性で看板コンビみたいな推し方しようと思ったな
7
148. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 01:59:50 ID:M1OTYyNTA
マチュとニャアンの関係をあと15分でいいから描くべきやったな
最終回でいきなりやっとMAVになったって空気出されても困るんよ
7
150. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:00:38 ID:kxNjU2MjU
マチュが急に熱血漢な主人公ムーブ見せたけど
1話から成長してないし見せ場無く空気だから全然熱くならんのよね
同人誌レベルですらもっと見せ場あるんでは
9
このコメントへの反応(1レス):>>192
192. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:12:26 ID:E4NDU2MjU
>>150
マチュの12話分は、リュウセイさんの1話分以下だった?
2
151. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:00:38 ID:I2NTA2MjU
ジークアクス=古谷
だからJKにしか反応しないしコクピットハグもする、なるほどね
2
153. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:01:14 ID:c2MzM3NTA
世界巡りまくるほどララァ好きなのにいきなりマチュ好きとか言い出すの意味不明過ぎた
結局なんなんだシュウジは
4
154. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:01:26 ID:EyNTkzNzU
深く考えすぎなければ面白い
考えるとツッコミどころが多い

良くも悪くもなろうガンダムって感じ
2
このコメントへの反応(1レス):>>201
201. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:13:58 ID:E4NDU2MjU
>>154
いっそ1話で巨大化するガンダムみせてくれてれば、そういう作品として見始められたのにな
1
155. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:01:45 ID:k1NzkzNzU
1個のアニメとして面白いとかじゃなくて1stガンダム要素見つけてwwwwwwってなるだけの
MAD動画見てるかのような作品だった
0
157. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:02:00 ID:kwODI1MDA
色々と賛否両論はあろうがとりあえずこの3か月間楽しむことができたので良かったと思ってる
0
158. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:02:01 ID:AzOTE4NzU
過去に1stガンダムの二次創作同人ってそれなりに読んだことあるけど
これより酷いのは早々なかった記憶
3
159. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:02:22 ID:kxMDE4NzU
一週間おきのガンダムオンリーイベントとその感想会でしたね
2
161. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:03:41 ID:Y5ODM3NTA
もうなにがなんだか・・・
3
162. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:04:08 ID:U2NjU2MjU
やりたい放題で面白かった
数あるガンダムシリーズの一本でしかないんや、パロディ全振りでも面白けりゃいい
そりゃ個人的な好き嫌いはあるんだろうけど
それを正しい・間違いに変換するようなアホは酒飲んで寝ちゃえ
1
164. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:04:24 ID:kyMDAwMA=
このアニメ楽しかったって人は楽しむつもりのない奴が集まる場所になってしまった
こんなところにいないでXとか見てたほうがいいよマジで
トレンドワードの話題上位は笑えるネタツイと意外な気付きに溢れてて
TVアニメでこれだけポジティブな祭り状態は本当に久しぶりだ
0
このコメントへの反応(1レス):>>206
206. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:16:21 ID:MxMDYyNTA
>>164
ジークアクス擁護って最後までこんなのばっかだな
5
165. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:04:28 ID:UyMDMxMjU
結局、親に迷惑かけっぱなしで終わりかよ
8
166. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:04:35 ID:A3MDYyNQ=
これが今のアニメ
楽しめない人は時代に取り残されてるとか言ってる人がいて

よりにもよって数十年前のアニメの知識必須でいうのかという困惑が
2
168. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:04:53 ID:kwODI1MDA
エグザベ君が生き残っただけでなくヒゲマンに喝入れてくれたとこを見て非常に感激した
新生ジオンでも頑張ってほしい
0
169. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:04:57 ID:YxODAwMDA
カラーのガンダムは本当にこれで最後にしてください、面白い要素が原作部分しかなくオリジナルが息をしてません
6
170. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:05:00 ID:Q0MDAwMA=
私は好きにした、君らも好きにしろ
っていう感覚をすごい感じる
あとハイパーおっちゃんはたかがメインカメラをやられただけで何で倒されたの?
2
172. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:05:07 ID:YzODYyNTA
エンデュミオン → セーラームーンの地場衛 → 古谷徹 → アムロ
って
1
173. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:05:26 ID:cyMTEyNTA
もはやどうでもいいけど、今回エグザベくんがシャリアに!キシリアが排除される未来を肯定した上ではっきり「それならザビ家亡き後のジオンを支えろ」と口にしたので、
ガルマも少なくとも政治的には死んでることが確定したのは良かった。地球にいるとかじゃなくて復帰が100%ないレベルで政治的存在としては確実に死んでる。
結局初期プロットは生きてたってこった。ミネバも含めて物理的にも死んでるんだろう。それならギレンとキシリアが暗殺警戒して引きこもってた理由も強化される。
0
174. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:05:27 ID:YzMTE4NzU
制作側が令和のコスパタイパ主義に合わせて作品作ったらこうなるって感じ
0
175. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:05:27 ID:I3Njc1MDA
シュウジもマチュもニャアンも思想がぺらっぺらでなんかハリボテみたいな作品だったなあ……。最終話もほとんどニュータイプ会話で設定と動機説明して終わっただけだしもうちょっとなんとかならんかったんかよ
6
179. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:08:26 ID:cxOTI1MDA
ジオン勝利の世界戦って設定は本当によかったし、どこかで再利用してくれんかなぁ
生きてるはずなのに一切触れられてないガルマとか、側近枠としてキシリアと一緒にバズられても問題なかったのに生存したマクベとか、まだまだ遊べる要素はあるはず
1
180. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:08:44 ID:IwMDU2MjU
荒れる荒れる…
12話の話でこれだけ感想が出た時点で作品としては成功かもしれん
0
181. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:08:52 ID:g1MTI1MDA
ライブ感で楽しむ分にはおもしろかった

でも、残念だけどほとんどのシーンが原作のオマージュでオリジナリティがなく退屈だったよ、こういうのやるのわかってたから想像を越えてこなかった
期待していたガンダムvsジークアクス&ジフレドの戦闘シーンも良く動いていたけど印象に残るタテではなかったね

最後のゼクノヴァが起こった後のエピローグはご都合過ぎるからGQ世界はララァの夢の名残で、そのうち消えていく走馬灯だと解釈している

シュウジの正体はやっぱりお腹にいるララァの息子かな、向こうの世界でゼクノヴァを起こしたタイミングからして他についていける奴はいないだろ
4
このコメントへの反応(1レス):>>204
204. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:16:12 ID:E4NDU2MjU
>>181
脇の部分でオマージュするのはいいんだけど
メインの部分でやられるとちょっと萎える
1
182. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:09:24 ID:kyMTA2MjU
サイヤ芸人の言ってたララァの作った同人誌が評価として正しい気がする
1
185. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:09:49 ID:kwODI1MDA
アルテイシアを頭領にしてジオンを再建したわけだが、ザビ家の残党とか残ってるし(なんならガルマもまだ健在だし)そこら辺の折り合いはどうしていくんだろう
まだまだ先行きは長そうだな
0
186. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:09:53 ID:EyMjAwMDA
前回は「BEYOND THE TIME」で今回は「ビギニング」かよ!
そして時が健やかに~・・・じゃないんだよ!
4
187. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:09:56 ID:I5NTU2MjU
まともに試練も成長も書く気がないキャラを主人公にするなよ・・
周りのキャラは大体地獄を潜り抜けてきたヤツばっかだからなおさらそう思うわ
8
189. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:10:36 ID:Q0NjAwMDA
つまらなすぎて水星の魔女以下まであるわこれ
ネタアニメ、二次創作アニメと割り切らないと真面目に見たらアカンわな
7
190. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:10:59 ID:cwMjMxMjU
ハーメルンにあるオレンジ評価の二次創作みたいでやんした
6
191. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:11:15 ID:g2OTgxMjU
コモリとアンキーは一体何だったんだ・・・
2
194. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:12:37 ID:ExNDM3NTA
「で、〇〇ってなんだったんだよ!」が多すぎる
6
195. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:12:39 ID:kwODI1MDA
ジオン勝利ルートの世界
ネタとしては今後まだまだ擦れると思うんだよね
1
196. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:12:39 ID:kxMDE4NzU
ポケ戦や08小隊とか本編に影響させないようにしてたファーストスピンオフ作品がどれだけ秀でたのかよく分かったわ
7
197. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:12:43 ID:E5ODEyNQ=
コメント見る限り途中で見るのやめてよかった。
初代を知らないから良くわからなかったんだよね。
色々、巻き込まれたから散々で良かった。
0
198. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:13:06 ID:A1NzgxMjU
なんかエモい感じで終わったけどどこがエモいのかは全然わからなかった
5
203. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:15:44 ID:I0NjU2MjU
二次創作というかただの悪ふざけじゃない?という印象にすらなってしまった
例えば二次創作でも作り手がこれが見たかったんだ!ってのが溢れてるならいいよ
でもジークアクスは何をやりたかったのかそれが伝わってこない
8
205. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:16:21 ID:E3ODg3NTA
虚無感と失望しかない歴代最低のガンダム作品だと思う
何もかもがオマージュやパロディの羅列に過ぎないし物語もテーマも人間ドラマも一切の積み重ねが皆無
常にインスタントで支離滅裂と言ってもいい
マチュとニャアンのMAVに感動できるやつ煽り抜きでいるの?シュウジとマチュのキスに何かエモさってやつを感じられるわけ?
そして過去作ネタも形だけなぞっていて「中身」を描こうとする意志さえないしキャラも次々使い捨てていく

まだオリジナルで勝負していた水星や鉄血の方が作品として一定の敬意を持てる
こんな作品見るくらいなら1st~逆シャアを見返した方が遥かに有意義な時間を過ごせると思うわ
11

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります