code:831

VEGETABLES

VEGETABLES

高GABA妖精高GABA妖精

【機能性表示食品】

機能性関与成分:GABA

機能性関与成分による研究報告

高GABAトマト

届出表示:本品にはGABAが含まれ、GABAを11.46mg/日摂取すると血圧が高めの方の血圧を下げる機能が、GABAを28mg/日摂取すると仕事や勉強による一時的で心理的なストレスを低減する機能が報告されています。本品2~4個(可食部162g)を食べると機能性が報告されている一日当たりの血圧低下の機能性関与成分の100%、心理的ストレスの機能性関与成分の量の50%を摂取できます。

from KAGOME

お堅い説明で恐縮です……。機能性表示食品として届出番号J793に登録されています。サバとの相性が良く、一緒に調理するとサバサバ系の冴えたコメントができちゃうかも?!

from C2機関

高ストレス社会で戦う大人の貴方にお薦めしたい、高GABAという
素晴らしい高機能を備えた、GABA姉!
肉厚でしっとりとした大人のテイストに加え、GABAは熱にも意外と
強いという……流石GABA姉さん!KAGOMEさんお奨めのサバサバ
系はもちろん、カレーやハヤシライス、果ては味噌汁でも活躍しちゃう。
働きもののGABA姉さんの魅力を貴方に。

トマトキャラクタ

籠目 静(GABA姉)

かごめ しず      ねぇ

仕事の心理ストレスもGABA姉の魅力と
優しさで見事に低減!血圧低下の機能も
抜群!そうよ?私に任せておいて。

illustrated by 星灯り

C2機関

※高リコピントマト、ビタミンCトマトは「機能性表示食品」ではありません

機能性表示食品

届出番号

J794

特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

●1日摂取目安量: 1日2~4個(可食部162g)を目安にお召し上がりください。(機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の半分(50%)を摂取できます。)●摂取上の注意:
多量に摂取することにより疾病が治癒したりより健康が増進できるものではありません降圧剤等の医薬品を服用している方は医師薬剤師にご相談ください●食生活は主食主菜副菜を基
本に食事のバランスを●GABAの含有量が一定範囲に収まるように栽培・出荷の管理を実施していますしかし本品は生鮮食品のために気象等の影響により表示値を下回る場合があります。

本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません

自然を美味しく、楽しく、KAGOME
  • DMM
  • C2機関