中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 18, 2024Replying to @Hiromi19611実は7月半ばには兵庫県の公益通報担当部署の調査で斎藤氏によるパワハラは無かったと結論出てるんですよ 百条委員会はそれを分かっていたのに、魔女狩りショーをテレビで流し続ける為にやっていただけです156262283K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 27, 2024Replying to @telidoli出馬した直後は得票数が足りなくて供託金没収も想定していたでしょうから、前払いするのは普通だと思いますよ5331948K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 20, 2024Replying to @tomoyuki1218またデマを… 斎藤さんが認めたのは「パワハラと思われる言動」であって「パワハラ」じゃないよ2522610K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 21, 2024Replying to @iwanyfantasistaホンマこれっす これが分かっているのにあえて触れずに斎藤さんを批判してる人とは倫理観が違いすぎて理解出来ないです161675K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 2, 2024Replying to @mbi_bridalいや、そもそも百条委員会の結果は選挙前に公開されるべきでしょw じゃないと県民は事実が何も分からないので、公正公平な投票が出来ないですよ551412.4K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 30, 2024Replying to @aomurasaki_llこれは局長が個人情報保護法違反していた事を裏付ける公益通報ですからね 知事がやるべきは犯人探しではなく、局長がやっていた個人情報保護法違反が2度と起こらない様にする体制構築では?171053.6K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 1, 2024Replying to @4RygOC0vJEwjTpl立花さんのやり方を支持してないですよ 彼はエビデンスがあるファクトベースで語っているからそれを信用しているだけです21054.7K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 27, 2024Replying to @akisumitomo野村先生の意見はめちゃめちゃ真っ当ですよ 憶測で収賄の疑いを作り上げ論理展開している亀井先生の方がおかしいですよ4105892
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 7, 2024Replying to @fukunagakatsuya福永先生が感情的になられるお気持ちは分かります 選挙後は憶測で知事の評判を貶めた事に対して反省の弁を述べたメディアはいくつか存在していたのに、郷原先生はそれを全く意識されていなかった事に驚きましたの11983.8K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 21, 2024Replying to @jdapvdmktmntj2その通り 斎藤さんにかけられている疑惑は徹底解明するべき なので公用PCの公開を要求しましょう これが疑惑解明に必要です25853.6K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 29, 2024Replying to @nobuogoharaこの支払われた70万円で買収が成立するのですか? どれだけ疑いを向けても買収も収賄も立証出来ないのなら結局は白では?3743K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 20, 2024Replying to @tt09173月に送付された文書に対して、全ての通報先は公益通報として受理していないから外部公益通報の保護要件を満たさないでしょ2675.8K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 11, 2024Replying to @YahooNewsTopicsこの調査結果は既に7月には報道されてて選挙前には何回も主張してきたのに、その時は反斎藤派に陰謀論者扱いされてきたんやが… ホンマどっちが陰謀論者やねん6686.5K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 30, 2024Replying to @tokushinchannelおっしゃる通りです こんなやり方で知事降ろしが成立してたら、兵庫県だけじゃなく日本全体が危なかったと思います 悪しき前例にならなくて良かった4651K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 20, 2024Replying to @hiroshiok531今この件を追っている多数の弁護士の先生方は揃って「公益通報保護法違反じゃない」と主張なさっていますよ そして「公益通報保護法違反だ」と主張された弁護士の先生方は、内容が明るみになってきたらトーンダウンしてきてますよ14602.1K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 9, 2024Replying to @FXJAPAN9事実の話をしたら斎藤派に見えてしまうのなら、それは斎藤派の主張が正しいだけなのでは?12521.2K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Jan 10Replying to @bSM2TC2coIKWrlM私は本を読んでいませんが、片山前副知事は正しく解説本を解釈されていたそうですよ 1 著作の認識が解説本の出版後に変わって訂正を求めたのか 2 解説本が間違っているのか のどちらかのようですyoutube.com片山副知事の公益通報者保護法に関する書籍の引用が正しいことについて#公益通報者保護法 #片山副知事 #中野真17451.5K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 7, 2024Replying to @orientis312郷原先生は憶測で告発していらっしゃる それが駄目な訳ではないけど、それを世の中に報告する事で告発された側の社会的地位が棄損する事に配慮されていない2411.4K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 26, 2024Replying to @shirasaka_kそりゃ折田さんサイドの違法性が疑われてる訳で、折田さんの弁護士は折田さんを守る為に喋るなと言いますよ 斎藤さんとは関係ない話ですQuote弁護士 徳永信一@tokushinchannel·Nov 26, 2024相場の金額でのポスター代の支払いは認められている。無償のボランティアは、ポストの約束等、不当な利益の「要求)や「約束」がない限り、事前収賄にも当たらない。関係業者の寄付は楓の会社の責任であり、選挙参謀でもない限りは連座制の適用はない。チャンチャン。 x.com/P03weleyCU4EWM…11443.1K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 21, 2024Replying to @nA2hznl140jbwPB本当に不同意性行等罪に該当する行いがあったとしたら公務員失格じゃね?1413.5K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Jan 4Replying to @tachibanat and @siroiwannko1そもそも、不同意性交の可能性や相手の女性の人数はあまり関係ないですよね 問題の根幹は片山前副知事の主張の真偽についてであって、そこを議論すべきなのに1351.5K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 20, 2024Replying to @Prince_Ootsuその後パワハラと思われる様な行為は見つかったがパワハラ認定まではされていない また公益通報対応部署の調査ではパワハラ認定はされずパワハラと思われる行為に対する是正勧告を県に出した が確定事項ですね24355.3K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 11, 2024Replying to @cobtaこれは知事の影響力が及ばない部署と外部の公益通報委員会との共同調査結果でっせ めちゃめちゃ客観的な調査なの これでもパワハラがあったと主張する人達は陰謀論者と同じですよ35332
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 8, 2024Replying to @nobuogoharaその「捜査の端緒」の時点で報道される事により相手の社会的信用が棄損される事を福永先生は問題視していらっしゃると思うのですが これはマスコミや市民の受け取り方の問題であり告発者は関係ないのも分かりますが、この問題に対して先生のスタンスが「知らんがな」状態なのはどうなの?と思います335457
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 28, 2024Replying to @siroiwannko1事前贈収賄の疑いがあると言うなら、若挟先生は証拠を出せるのかな? それも無いのにこんな事を主張してるのかな?1332.1K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 16, 2024Replying to @jdapvdmktmntj2マジレスすると原則として警察は告訴状は受理する義務があるんすよ なので告発状を送りつけたら受理されるのは当たり前です18122933K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 20, 2024Replying to @ogotch答えは簡単 1 脅迫に該当しないから 2 街頭演説した理由を掘り下げたら局長の不倫の話になるから ですよ ちな立花さんは奥谷さんを訴える準備はできたらしいっすね1129999
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 20, 2024Replying to @Kaku_Takeyoshiその結論だと公益通報担当部署が7月半ばに出した結論と同じになりますな2303.7K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 30, 2024Replying to @ShinHori1局長は個人情報保護法違反をしていて、漏洩データはそれを証明する物なので公益通報の対象だと思いますよ1282.1K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 24, 2024Replying to @tokushinchannel折田さん、主張がどんどん修正されたり一部分を削除してるから、真実を語ってるのかは信用出来ないですよね…1263.4K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 30, 2024Replying to @hanyuyuzutanいやいや兵庫県庁職員のプライバシーを元県民局長が私的流用していた事を示すデータじゃないですか これを放っておいたら第2の個人情報保護法違反が発生するかもしれなく、それを未然に防ぐ為の通報だと考えたら公益通報に該当しますよ 県民局長がやった個人情報保護法違反を許してはいけません1241.5K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 7, 2024Replying to @junko1958立花さんが主張する局長の話に関しては、まだ真偽は分からないですが状況証拠は多く存在しているので、デマとは言い切れないですよ221.4K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 22, 2024Replying to @taihennazidai and @camoufla_ch局長死亡の理由が公用PCにあり、その中味を片山氏が証言していてそれを隠しているという主張だから、公用PCの中味は避けては通れない争いですよ322544
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 7, 2024Replying to @CFTQS1VWhVuj2ih郷原先生の論説がファクトベースじゃないからそう見えるだけですよ リハックはファクトの味方であって、憶測や根拠が無い論説に対しては敵になりますから1222.2K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 17, 2024Replying to @terrakei07そんな陰謀は無いと思いますが、既に結論が出てるパワハラ問題をまだ未解決みたいに扱っていた時点でメディアの報道は全くファクトベースではなかったと思いますよ3213.2K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 30, 2024Replying to @sakuragt_hyogoそもそもあのデータが本物なら局長の個人情報保護法違反が確定するので、漏洩はそれを再度発生させない為の公益通報に当たるので情報漏洩者の犯人探しは禁じられますね!3211.7K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 19, 2024Replying to @yukankmr竹内さんはご自身で立花さんが唱えた疑惑について話すべきだと思いますよ 事実無根なら名誉毀損で立花さんを訴えれる可能性はあるかもですが、それが出来ないのならますます疑惑は深まるばかりです1201K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 26, 2024Replying to @akisumitomoいやパワハラは無かったと兵庫県公益通報対応部署か結論出してますよ 百条委員会はそれをもう一度確認しているだけです20265
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 12, 2024Replying to @LOVEHYOGO_JP具体的にどんな疑惑が残っているのですか? 今までの疑惑は全て憶測ベースの物ばかりですよね?17675
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 3, 2024選挙前からのファンだけど別に発狂してないよ もともと「改革したい」ってよく言ってたし 型に嵌らないのが元彦だし 私達は元彦の改革を支えるから その魂は私から子供へ子供から孫へと受け継がれていくし そうやっていつかのDNAと混ざり合う それがファンと仁とのEternalだし #斎藤知事を守ろう1118692
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Jan 4Replying to @siroiwannko1そもそも不同意性交ではなかった事や関係があった女性の数が違ったのが立証されたとしても、それを除く立花氏の主張の殆どは「片山前副知事の主張」の伝聞なので、その真偽を議論すべきではないのかな? それが問題の根幹なのにそれ以外についての議論を展開するのは論点のすり替えでしかない様に思う192.6K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 30, 2024Replying to @sakuragt_hyogoいいえ、その処分の妥当性が問題だったのですよ 今回の騒動で県民局長の処分は妥当だと認識出来た事が大切なんです17539
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Nov 26, 2024Replying to @tokushinchannel法曹界のスペシャルなプロのご意見をいくらでも無料で聞けるのはホンマにありがたいです182.1K
中年おぢ@aZRQQWlt9JUE1AT·Dec 14, 2024Replying to @RyuRyu72137231この内部通報窓口が問題だと思うなら何故消費者庁に訴える人が出ていないのですか? 斎藤さんの影響力があったのなら指針に違反するなので是正勧告が出るはずですが1315496