Choose language

最もよく検索されている商品:

安藤忠雄トークイベント in 大阪

Tadao Ando Talk Event

Join us|2025年7月10日(木)

建築家・安藤忠雄氏とデンマークを代表する家具ブランド、カール・ハンセン&サンによる2013年協働の「TA001 ドリームチェア」が現在、VS.グラングリーン大阪の「安藤忠雄展 | 青春」にて展示されていることを受け、展覧会場にてトークイベントを開催いたします。
本イベントでは、安藤氏自ら建築やデザインにかける思いや、これまでの挑戦の軌跡、そして未来への展望について語っていただきます。
時代を越えて受け継がれるデザインと、建築と家具の美しい対話。その本質に触れる貴重なひとときに、ぜひご参加ください。 
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。 

 

イベントに関する大切なお知らせ

会場:VS.(グラングリーン大阪)「安藤忠雄展|青春」

開催日:2025年7月10日(木) 

ご予約方法:【ご予約はこちらから】
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

当日トークイベントへのご参加には、「安藤忠雄展 | 青春」 入場チケットが必要となります。当日12:00〜15:00に、専用受付にて入場チケットをカール・ハンセン&サンスタッフよりお受け取りの上、トークイベント会場にご入場ください。今回招待のお客様にお渡しする入場チケットは、おひとりにつき1枚となります。 
展覧会会場から一度ご退出されますと、再入場はできませんのでご注意ください。 
イベントのご観覧は、立ち見または床にお座りいただく形式となります。あらかじめご了承ください。 
トークイベントは15:30開始を予定しておりますが、当日の状況により開始時刻が早まる可能性がございます。お時間には余裕をもってご来場くださいますようお願いいたします。 
・本イベントは、貸し切りではございません。本展覧会の一般のお客様もご参加されます。予めご了承願います。

以下の画像は、「安藤忠雄展|青春」の展示風景です。

安藤忠雄

建築家。1941年大阪生まれ。独学で建築を学び、69年安藤忠雄建築研究所設立。 
代表作に「光の教会」、「六甲の集合住宅」、「フォートワース現代美術館」、「地中美術館」、「こども本の森 中之島」、「ブルス・ドゥ・コメルス」など。 
79年「住吉の長屋」で日本建築学会賞、95年プリツカー賞、05年国際建築家連合ゴールドメダル、10年文化勲章、21年フランス レジオン・ドヌール勲章コマンドゥールなど受賞多数。 
イエール、コロンビア、ハーバード大学の客員教授歴任。97年から東京大学教授、現在、名誉教授。 

撮影:閑野欣次

Dream Chair by Tadao Ando

TA001 ドリームチェア
デザイン:安藤忠雄 2013年

安藤忠雄氏の初めての家具デザインとして注目を集めたこの椅子は、3D成型された一枚のプライウッドシートから作られ、安藤氏ならではの精緻な曲線が特徴です。彫刻的でミニマルなフォルムを追求した、ハンス J. ウェグナーへのオマージュと自身のスタイルが融合したデザインとなっています。どの角度から見ても美しいフォルムを構築し、アートとデザインの境界に位置する独特の存在感を誇示しています。商品ページはこちら

アクセス

Access


・JR「大阪駅」から(徒歩約5分)

大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」から(徒歩約7分)

・大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」/「梅田駅(阪神)」から(徒歩約8分)

・阪急・阪神「大阪梅田駅」から(徒歩約7分)

カール・ハンセン&サン は、EXPO 2025 大阪・関西万博の北欧パビリオンに、インテリアパートナーとして参加中。北欧パビリオン 「ノルディック・サークル」屋外テラスのカフェスペースとラウンジを、アイコニックな家具で心地の良い空間を提供します。

カール・ハンセン&サン ⼤阪は、⼤阪の街を巡りながらアートやデザインに出会う周遊型エリアイベント「Osaka Art & Design 2025」に参加します。3回⽬となる今年は、5⽉28⽇(⽔)〜6⽉24⽇(⽕)の4週間にわたって開催します。