[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1910人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5208039.jpeg[見る]
fu5207980.jpg[見る]
fu5208099.jpg[見る]
fu5207903.png[見る]
fu5207975.jpg[見る]
fu5208079.jpg[見る]
fu5208280.jpg[見る]
fu5207997.jpg[見る]
fu5208122.jpeg[見る]


画像ファイル名:1750604424036.png-(360342 B)
360342 B25/06/23(月)00:00:24No.1326076241+ 01:55頃消えます
『キン肉マン』 第496話 3代目を司(つかさど)る者として!!の巻 (週刊プレイボーイ マンガ) - ゆでたまご - 無料漫画・試し読み!電子書籍通販 ebookjapan
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/A006029353/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
125/06/23(月)00:00:31No.1326076282そうだねx39
普、普通すぎて何も言うことがねぇ…
225/06/23(月)00:00:35No.1326076303そうだねx27
この男…いったい何者なんだ!?
325/06/23(月)00:00:48No.1326076361そうだねx15
行ったー!行ったー!
グレートが行ったー!!
425/06/23(月)00:00:49No.1326076367そうだねx21
やっぱりこれ万…?
525/06/23(月)00:01:04No.1326076439そうだねx30
ガストマンの技名が優しい英単語すぎる…
625/06/23(月)00:01:13No.1326076489そうだねx33
時間超人「どうした時間超人さんよォ!!」
725/06/23(月)00:01:32No.1326076585+
フロントスープレックス得意だったっけ…?
825/06/23(月)00:01:34No.1326076604+
強すぎねぇかカオス
925/06/23(月)00:01:36No.1326076609そうだねx56
この男いったい何者なんだ!?とか
なぜこんな逸材が埋もれてたんだ!?とか
タネを知らない作中人物からすると本当に困惑しかないよな
1025/06/23(月)00:01:38No.1326076627そうだねx26
グレートが順当に強い!
本当に頼もしい謎の援軍だけど普通に試合してるだけだから感想も無いから寝る
1125/06/23(月)00:01:48No.1326076683そうだねx10
なんという超人オタク…!
1225/06/23(月)00:01:51No.1326076704そうだねx16
流石に現役レジェンドとガチでやりあってきた上色々教わったから強いわあいつ
1325/06/23(月)00:01:55No.1326076726そうだねx53
グレートが無双してるけどガストマンが俺にとってもこの試合はお披露目なんだよってガッツ見せてくれたのは良かった
1425/06/23(月)00:01:58No.1326076745そうだねx13
あれ?どっちなのかわからなくなってきたぞ中身
1525/06/23(月)00:02:17No.1326076855そうだねx12
カオスかっこよすぎるだろ
1625/06/23(月)00:02:21No.1326076873そうだねx10
カメハメ師匠の動きだけではなくテリーの動きまで再現するとは…
これが動けるオタクってやつかぁ
1725/06/23(月)00:02:28No.1326076913そうだねx8
ごめん
ちょっと泣きそう
1825/06/23(月)00:02:29No.1326076919そうだねx12
誰かはわからんがすごいオタク知識を感じるぜーっ!
1925/06/23(月)00:02:29No.1326076925そうだねx19
>ガストマンの技名が優しい英単語すぎる…
うまれたての時間超人って感じで微笑ましい
2025/06/23(月)00:02:37No.1326076972そうだねx1
いったいったグレートがいった~っ!
2125/06/23(月)00:02:44No.1326077011+
能力はカオスなんたが
煽りが万太郎でわからん
2225/06/23(月)00:02:50No.1326077041そうだねx24
>普、普通すぎて何も言うことがねぇ…
連日のマグネットパワーのせいで濃い味付けしか受け付けなくなっている…
2325/06/23(月)00:02:50No.1326077043そうだねx1
万太郎のコピーか最後
2425/06/23(月)00:02:53No.1326077052そうだねx29
>普、普通すぎて何も言うことがねぇ…
前の試合が異常すぎた
2525/06/23(月)00:02:58No.1326077078+
実際あの時のアレなかったことになってて
その上でカオスが覚えてるのってどういうカラクリなんだ?
2世の時点で魔時角とっくに折っちゃってるんだよな?
2625/06/23(月)00:02:58No.1326077079+
ガストマン技名なげえ!
2725/06/23(月)00:03:01No.1326077090そうだねx18
>あれ?どっちなのかわからなくなってきたぞ中身
万太郎は再現的な意味で言えばここまで器用じゃないと思う
2825/06/23(月)00:03:04No.1326077102+
いくら今回の敵大ボスが生み出した一族の末裔の一人且つ前作主人公の相方だからって強すぎる
2925/06/23(月)00:03:06No.1326077108そうだねx12
知識だけじゃなくて実践できるオタク…いったい何者なんだ…
3025/06/23(月)00:03:09No.1326077122+
カオス…と思わせてのキッドかな?と思ったけど超人オタクだしクセの真似くらいできるか
3125/06/23(月)00:03:17No.1326077172+
前の試合はなんか色んな意味で凄かったから…
3225/06/23(月)00:03:18No.1326077179+
行った行った使っていいの!?
3325/06/23(月)00:03:22No.1326077197そうだねx7
ペシミマンとか見てるとあの世界は未来から来た以外でもわりと埋もれた逸材多いんじゃねえかな…
3425/06/23(月)00:03:24No.1326077215そうだねx1
ガストマンのターンかと思ったらグレートつえー
3525/06/23(月)00:03:25No.1326077223+
この投げ技って前も誰かやってた?
3625/06/23(月)00:03:26No.1326077233+
結構招待候補割れてきてダメだった
3725/06/23(月)00:03:27No.1326077237そうだねx24
fu5207903.png[見る]
3825/06/23(月)00:03:29No.1326077249そうだねx13
>>普、普通すぎて何も言うことがねぇ…
>連日のマグネットパワーのせいで濃い味付けしか受け付けなくなっている…
鉄鍋のジャン!じゃないけどニンニクぶち込まれたせいで舌が馬鹿になってる
3925/06/23(月)00:03:32No.1326077264そうだねx8
万太郎のコピーっていうか
そもそもカオスってほぼ万太郎の弟子みたいなもんだからなプロレス技術に関しては
4025/06/23(月)00:03:35No.1326077282+
>ガストマンの技名が優しい英単語すぎる…
言われて見に行ってダメだった
4125/06/23(月)00:03:42No.1326077309+
あれ?ジェシーメイビアってもっとインチキ外国人みたいな喋り方してなかった?
4225/06/23(月)00:03:43No.1326077313そうだねx12
二世の時代ではスグルの試合の記録はあんま残ってなかったはずなので
ここまで歴代グレートを真似ることができる以上おそらくカオスだと思う
4325/06/23(月)00:03:44No.1326077318+
>万太郎のコピーか最後
あれ万太郎がスグルに教わった柔道技だと思う
カオスに教えてたっけ?
4425/06/23(月)00:03:46No.1326077331+
>>普、普通すぎて何も言うことがねぇ…
>前の試合が異常すぎた
焦りすぎだ
4525/06/23(月)00:03:50No.1326077354+
カオスだとするとフロントスープレックスが胸を打つのはなんでだってなるし
万太郎だとすると知らない技多すぎない?ってなるし…
4625/06/23(月)00:03:52No.1326077365+
まあ今回は溜めの回ということで
4725/06/23(月)00:03:55No.1326077380+
>>普、普通すぎて何も言うことがねぇ…
>前の試合が異常すぎた
スグルvs海賊の序盤でもあった現象だ
別の漫画に切り替わったような錯覚というか
4825/06/23(月)00:03:58No.1326077398+
>>あれ?どっちなのかわからなくなってきたぞ中身
>万太郎は再現的な意味で言えばここまで器用じゃないと思う
最終奥義レベル以外の技は馬鹿正直に練習して覚えそうでもあるから微妙なところだ
4925/06/23(月)00:03:59No.1326077402+
万…だったら最初っからちょっとカッコ良すぎるから多分無いな
5025/06/23(月)00:04:02No.1326077417そうだねx1
惑わされる~!
5125/06/23(月)00:04:04No.1326077428そうだねx7
ちゃんとしたお披露目として正しいんだろうけどネプが濃口過ぎたからな…
5225/06/23(月)00:04:04No.1326077430そうだねx5
うーんいつ見てもカーフブランディングは危険度が違う…
5325/06/23(月)00:04:13No.1326077477そうだねx1
>カオス…と思わせてのキッドかな?と思ったけど超人オタクだしクセの真似くらいできるか
キッドはカメハメの動き真似るのは厳しくない?
5425/06/23(月)00:04:15No.1326077493+
実況してるのがカメハメ一度付き人にしてたやつってのも感慨深い
5525/06/23(月)00:04:16No.1326077499+
ジェシー・メイビアってカタコトじゃなかったか
5625/06/23(月)00:04:17No.1326077506+
龍継が終わった…
5725/06/23(月)00:04:21No.1326077527+
>まあ今回は溜めの回ということで
流石に来週からあちらさんも反撃するよね…?
5825/06/23(月)00:04:21No.1326077529+
>ペシミマンとか見てるとあの世界は未来から来た以外でもわりと埋もれた逸材多いんじゃねえかな…
ペシミも神のもとにいたらしいから異様に強い理由は納得なんだよな
5925/06/23(月)00:04:28No.1326077571+
カーフブランティングってリアルの技でもあるのに肉世界で破壊力ありそうな技上位に入るよな
6025/06/23(月)00:04:32No.1326077592そうだねx2
>二世の時代ではスグルの試合の記録はあんま残ってなかったはずなので
>ここまで歴代グレートを真似ることができる以上おそらくカオスだと思う
そこの設定は割と曖昧になり始めてると言うか…
6125/06/23(月)00:04:34No.1326077601そうだねx9
髪引っ張りながらのカーフブランディングは反則取られるレベルの危険技だろ!
6225/06/23(月)00:04:36No.1326077614そうだねx21
ジェシーが「この動きはまさにカメハメが帰ってきたようだ!」って言ってくれるのいいな…
6325/06/23(月)00:04:38No.1326077621+
>この投げ技って前も誰かやってた?
カオスのジャーマンの崩しじゃない?
6425/06/23(月)00:04:43No.1326077643+
真っ当に格好良くて言うことが特にない!
6525/06/23(月)00:04:45No.1326077656+
>あれ?ジェシーメイビアってもっとインチキ外国人みたいな喋り方してなかった?
最初はこんな感じ
なんか王位で出てきたらインチキ外人に…
6625/06/23(月)00:04:46No.1326077659そうだねx15
>ここまで歴代グレートを真似ることができる以上おそらくカオスだと思う
マッスル火玉弾がわかるのはオタクくらいだよな
6725/06/23(月)00:04:46No.1326077660そうだねx2
これ万太郎とカオスのどっちだ…まじでわからなくなってきた
6825/06/23(月)00:05:03No.1326077742+
>実況してるのがカメハメ一度付き人にしてたやつってのも感慨深い
スグルとも戦ってるのいいよね
6925/06/23(月)00:05:03No.1326077743+
ボーンクラッシュ
二―ドロップ!
英語覚えたてか?
7025/06/23(月)00:05:07No.1326077769そうだねx10
>あれ?ジェシーメイビアってもっとインチキ外国人みたいな喋り方してなかった?
むしろ王位編だけおかしくなってたんだよ!
7125/06/23(月)00:05:11No.1326077788そうだねx2
わざわざ腕グルグル再現するのはカオスな気がする
7225/06/23(月)00:05:13No.1326077798+
>龍継が終わった…
来週から新シリーズが開始するわい
7325/06/23(月)00:05:16No.1326077817そうだねx3
流石に後ろ姿までは見せてるカオスからずらす要素は無いと思うが
カオスの動きから万太郎を感じたってのはあるのかもな
7425/06/23(月)00:05:23No.1326077858そうだねx4
時間超人が時間超人煽ってるの面白すぎる…
7525/06/23(月)00:05:23No.1326077860そうだねx5
カメハメの時みたいにスグルが嫉妬しないの見て人間的に円熟期なんだなあと感慨深くなるけどそれはそれとして強烈な味を身体が求めてるのも事実…!
7625/06/23(月)00:05:26No.1326077877そうだねx1
まあ満を持してのカオス復活だからめっちゃ強いとこ見せても許すが…
7725/06/23(月)00:05:29No.1326077899そうだねx1
やっぱり意図的に万太郎でもカオスでもどっちでもギリギリで変えられる様に描いてるだろ!
7825/06/23(月)00:05:35No.1326077922そうだねx1
>>ここまで歴代グレートを真似ることができる以上おそらくカオスだと思う
>マッスル火玉弾がわかるのはオタクくらいだよな
パッと出てこないからなマッスル火玉弾
7925/06/23(月)00:05:35No.1326077929そうだねx2
万太郎とカオスが合体して1人になってる可能性
8025/06/23(月)00:05:41No.1326077964そうだねx2
テリーの出番より先にテリーの動きしてる!
8125/06/23(月)00:05:42No.1326077968そうだねx1
万太郎ならテリーの動きまでコピーする意味薄いし
プロレスオタクのカオスじゃねぇかなやっぱ
8225/06/23(月)00:05:49No.1326078013そうだねx13
万太郎はカーフブランディングは出来ても殴り掛かる時の腕回しまではやらないと思う
8325/06/23(月)00:05:50No.1326078019そうだねx1
カメハメベースかと思ったらテリーの動きもするのな
8425/06/23(月)00:05:52No.1326078034そうだねx13
>ボーンクラッシュ
>二―ドロップ!
>英語覚えたてか?
産まれたてなんだよ!
8525/06/23(月)00:05:52No.1326078035そうだねx1
中身がカオスなら超人オタクだからこそ先代グレートのファイトスタイルのコピーに説得力が出るな…
8625/06/23(月)00:05:53No.1326078039そうだねx1
エクサベーターの旦那もガストマン君も薄味に終わらないことを願いたい...
8725/06/23(月)00:05:54No.1326078044+
>そこの設定は割と曖昧になり始めてると言うか…
記録がないのは変わってない
スグルが手ずからレッスンしたのが後から生えただけで
8825/06/23(月)00:05:59No.1326078075そうだねx5
万太郎別にコピー技使うようなキャラじゃないしな
…って言おうとしたけどいやアイツ結構なコピー技使いだな…
8925/06/23(月)00:06:03No.1326078099+
カオスとマンタのいいとこ取りすぎるしどっちもどっちのエミュいけるだろうから予測できなくなってきた
9025/06/23(月)00:06:06No.1326078112そうだねx1
万太郎は父親相手に演技出来ねえだろうからまあカオスかな
9125/06/23(月)00:06:15No.1326078160そうだねx1
>カメハメベースかと思ったらテリーの動きもするのな
さすがオタク
9225/06/23(月)00:06:15No.1326078161そうだねx14
今日の更新みて普通って言ってるやつ相当舌バカになってるか脳みそ腐ってるかだな
9325/06/23(月)00:06:25No.1326078234そうだねx1
>カメハメの時みたいにスグルが嫉妬しないの見て人間的に円熟期なんだなあと感慨深くなるけどそれはそれとして強烈な味を身体が求めてるのも事実…!
正直マグパよりもこういうので良いんだよってなってはいるよ
9425/06/23(月)00:06:25No.1326078235そうだねx7
どう見ても万太郎ではないだろ…
9525/06/23(月)00:06:28No.1326078248そうだねx2
>髪引っ張りながらのカーフブランディングは反則取られるレベルの危険技だろ!
でもテリーの真似ならそれくらいやっても普通
9625/06/23(月)00:06:29No.1326078259+
万太郎だとしたら一人称オレにめっちゃ違和感あるぞ
9725/06/23(月)00:06:30No.1326078261そうだねx3
二世読んでない人もまあいるだろうしカオス紹介回みたいなもんだよね今の辺り
9825/06/23(月)00:06:32No.1326078267+
ジェシーメイビアは普通に時間超人相手に戦えるポテンシャルあるはずだろお前
9925/06/23(月)00:06:40No.1326078316+
ネプと違ってちゃんとプロレスしてるなこいつ
10025/06/23(月)00:06:46No.1326078347+
3代目のお披露目だから仕方ないけどもっと頑張れサイゼマン
10125/06/23(月)00:06:46No.1326078349+
>万太郎別にコピー技使うようなキャラじゃないしな
>…って言おうとしたけどいやアイツ結構なコピー技使いだな…
ベル赤とか二刀流スクリュードライバーとか伝説超人の技使いまくるよね
10225/06/23(月)00:06:53No.1326078387そうだねx10
>今日の更新みて普通って言ってるやつ相当舌バカになってるか脳みそ腐ってるかだな
前者だわ…
前の試合濃い味ぶち込まれすぎた
10325/06/23(月)00:06:53No.1326078388そうだねx1
>>ガストマンの技名が優しい英単語すぎる…
>うまれたての時間超人って感じで微笑ましい
ガストマンは生まれたての時間超人です
優しくしてくださいね
10425/06/23(月)00:06:56No.1326078401+
マンタでもキッドのコピーならやれそうだけどテリー本人のコピーを出来そうなのは流石にカオスかなって
10525/06/23(月)00:07:01No.1326078431そうだねx7
そうかスグルと共にカメハメにも縁がある超人となるとジェシーくらいしかいないから
今更だけどこれほど適任の解説はいないよな…
10625/06/23(月)00:07:08No.1326078468そうだねx3
初代2代目の技使う展開すごく好き
10725/06/23(月)00:07:09No.1326078470そうだねx9
ナックルパートで腕回すのオタクすぎる…
10825/06/23(月)00:07:11No.1326078483+
>ネプと違ってちゃんとプロレスしてるなこいつ
ネプもレスラームーブはしてただろ!
10925/06/23(月)00:07:20No.1326078527+
万太郎だとそもそも過去のスグルの戦い知らないから火玉弾とか知らない気はするが
まぁその辺考えるとゆでだしな…
11025/06/23(月)00:07:29No.1326078570+
>ネプと違ってちゃんとプロレスしてるなこいつ
なんですか!ネプチューンマンがちゃんとプロレスしてないとでも?
11125/06/23(月)00:07:37No.1326078612そうだねx2
テリーストレートの振り回しまでしてるの細けぇ~
11225/06/23(月)00:07:40No.1326078633+
コピーなのに真っ当に強いし慢心もない…
11325/06/23(月)00:07:42No.1326078647そうだねx4
(やりたい放題のネプと比べて)普通
だからある意味褒め言葉ではある
11425/06/23(月)00:07:44No.1326078654そうだねx9
今週がダメってわけじゃないんだけども
やっぱ先週までがおかしかった
11525/06/23(月)00:07:45No.1326078671そうだねx5
読者の感覚を壊すマグネットパワーはやはり危険な力
封印すべきだと僕は思う
11625/06/23(月)00:07:49No.1326078682+
>>ネプと違ってちゃんとプロレスしてるなこいつ
>なんですか!ネプチューンマンがちゃんとプロレスしてないとでも?
お前私の大好物のマスク超人じゃねえか
11725/06/23(月)00:07:49No.1326078685そうだねx1
>>髪引っ張りながらのカーフブランディングは反則取られるレベルの危険技だろ!
>でもテリーの真似ならそれくらいやっても普通
ラフプレイでも熱いムーブでも両方OKなのがテリーはずるいな…
11825/06/23(月)00:07:50No.1326078695+
>ジェシーメイビアは普通に時間超人相手に戦えるポテンシャルあるはずだろお前
オメガ編辺りで来てたらともかく流石にきついかな…
11925/06/23(月)00:07:50No.1326078698そうだねx1
この角度で前髪見せるキン肉族マスクは万太郎思い出しちゃうのは仕方ないんだ
12025/06/23(月)00:07:56No.1326078729+
坦々と攻めて終わったから蛋白というか…
12125/06/23(月)00:07:56No.1326078732そうだねx1
>カメハメベースかと思ったらテリーの動きもするのな
いきなり現れて無礼にも3代目を名乗ったにもかかわらず
信用してくれたなら最低でも初代と2代目の動きは完全にリスペクトしないと失礼だからな…
12225/06/23(月)00:07:57No.1326078734+
>万太郎別にコピー技使うようなキャラじゃないしな
>…って言おうとしたけどいやアイツ結構なコピー技使いだな…
脱穀スープレックスを使ったことあるしな
12325/06/23(月)00:07:59No.1326078752+
ガストマンのギミックが地味…!
12425/06/23(月)00:08:01No.1326078756+
カオスが最後に出したエクスプロイダーっぽい投げなんだっけ
12525/06/23(月)00:08:06No.1326078778+
親父の師匠であるカメハメのムーブ模倣するのは息子として分かるけど
親父のベストパートナーとは言えテリーの動きまで模倣するかな万太郎が
12625/06/23(月)00:08:12No.1326078821そうだねx17
>ネプと違ってちゃんとプロレスしてるなこいつ
あっちはクロスボンバーのまがい物を食らってから本当のクロスボンバーしただけで100点満点なんだよ
12725/06/23(月)00:08:14No.1326078833そうだねx1
ガストマンがまだプロレス慣れしてない感じがする
12825/06/23(月)00:08:15No.1326078835そうだねx10
>(やりたい放題のネプと比べて)普通
>だからある意味褒め言葉ではある
でもこれよこれ~って感じするのよね
12925/06/23(月)00:08:19No.1326078852そうだねx2
>タネを知らない作中人物からすると本当に困惑しかないよな
実は読者も予想を裏切られてる可能性も出してきたような
9割9部モンゴルマンはラーメンマンだしミスターアメリカはビルドアップしたマイケル・ジャクソンくらい
みんなカオスだと思っているけどスグルと絆のできる本来の動きで万太郎の可能性も0じゃないみたいな
13025/06/23(月)00:08:22No.1326078866+
>エクサベーターの旦那もガストマン君も薄味に終わらないことを願いたい...
やはり…オーバーボディか?
13125/06/23(月)00:08:27No.1326078878+
ガストマンが本当に新人って感じの動きなの面白いね
展開によっちゃ本当に時間超人側のピークみたいなポジションになれるかもしれん
13225/06/23(月)00:08:30No.1326078899+
>マンタでもキッドのコピーならやれそうだけどテリー本人のコピーを出来そうなのは流石にカオスかなって
それ以前にカメハメのコピーはマンタの時代生まれだと難しい気がする
13325/06/23(月)00:08:34No.1326078921そうだねx1
>>ネプと違ってちゃんとプロレスしてるなこいつ
>なんですか!ネプチューンマンがちゃんとプロレスしてないとでも?
プロレスしてたかしてなかったで言えばしてたけどさあ…してたけどさぁ!
13425/06/23(月)00:08:36No.1326078928+
しょうがねぇだろガストマンは正真正銘赤ちゃんなんだから
13525/06/23(月)00:08:39No.1326078944そうだねx3
そろそろエクサベーターが暴れ出してほしいところ
13625/06/23(月)00:08:52No.1326079004+
>>ネプと違ってちゃんとプロレスしてるなこいつ
>あっちはクロスボンバーのまがい物を食らってから本当のクロスボンバーしただけで100点満点なんだよ
ヒールとして100点満点だったよネプは
13725/06/23(月)00:08:57No.1326079033+
普通に歴代の中でも最強かもこのグレート
13825/06/23(月)00:09:01No.1326079052+
テキサスコンドルキック!テキサスコンドルキックが見たいわ!
13925/06/23(月)00:09:02No.1326079060+
>ガストマンは生まれたての時間超人です
>優しくしてくださいね
どうしたどうした!時間超人さんよぉ!!
14025/06/23(月)00:09:05No.1326079075+
万太郎だと流石にこの練度でテリーの真似は出来ないと思う
14125/06/23(月)00:09:17No.1326079141+
まぁまだグレート持ち上げる期間だろうから
ガストマンもちょっとは意地見せてくれたし動きがあるとしたら次回以降だな
14225/06/23(月)00:09:17No.1326079144+
来週はきっとマッスルドッキングだな
わかる
14325/06/23(月)00:09:25No.1326079184そうだねx4
普通に(推定)カオスが活躍してくれてるだけで嬉しいんだが
そんな語る事無いって程薄味でもねぇだろ
14425/06/23(月)00:09:31No.1326079210+
グレートさん
基礎技はこれくらいにしてテキサスクローバーホールドを見せてください
14525/06/23(月)00:09:34No.1326079226+
強い超人オタクは厄介すぎる…
14625/06/23(月)00:09:44No.1326079270+
>カオスが最後に出したエクスプロイダーっぽい投げなんだっけ
うろ覚えになってるけどハンゾウ戦で使った柔道技っぽい気がする
あれ体落としとかそんな感じじゃね?
スグルが万太郎に教えたことになってるから確かに馴染みがあるはず
14725/06/23(月)00:09:45No.1326079275+
時間超人側からしたら急に出てきた情報にない超人が正義超人面してるから困惑してると思うけど
実はスグルサイドも誰こいつ?で困惑してるんだぞ
14825/06/23(月)00:09:47No.1326079285+
みんなクロスボンバーに脳焼かれてる
14925/06/23(月)00:09:49No.1326079293そうだねx1
最初にいいようにやられたからダメならサイコマンもファナティックも滅茶苦茶カスだからな…
あいつら二人とも最初技食らって情けない顔してるぞ
15025/06/23(月)00:09:50No.1326079301そうだねx1
>普通に歴代の中でも最強かもこのグレート
流石に師匠の方が…と言いたいところだが師匠は体力問題があったんだっけ
15125/06/23(月)00:09:54No.1326079319+
タフなくなるとプレイボーイはキン肉マンしか漫画なくなるからな
15225/06/23(月)00:09:58No.1326079339+
来週はガストちゃん立ち上がるだろうけど
こんなに早々にカウント入るなんていつ以来だろう
15325/06/23(月)00:09:59No.1326079344+
ネプは鬼のような無法かましてたけどプロレスはちゃんとやってたと思う
無法かましてようやく有利とれる相手だったからな
15425/06/23(月)00:10:03No.1326079369そうだねx1
先週もだけど展開が普通過ぎるけど真っ当に面白くてこれはこれでいい
15525/06/23(月)00:10:12No.1326079413+
>みんなマグパに脳焼かれてる
15625/06/23(月)00:10:14No.1326079428+
マッスルエボルシオンの時の投げか
というか下手したらカオスがマッスルG使う展開あるのか?
15725/06/23(月)00:10:14No.1326079429+
裏投げ?
15825/06/23(月)00:10:20No.1326079456そうだねx13
>>ネプと違ってちゃんとプロレスしてるなこいつ
>あっちはクロスボンバーのまがい物を食らってから本当のクロスボンバーしただけで100点満点なんだよ
全部パピヨンマンが悪いというかやったこと返されただけだからな…
好き放題はやってたんだが
15925/06/23(月)00:10:29No.1326079488そうだねx6
>みんなクロスボンバーに脳焼かれてる
だって令和に本家本元クロスボンバーだぞ!
興奮しないわけがない
16025/06/23(月)00:10:36No.1326079522そうだねx1
>いきなり現れて無礼にも3代目を名乗ったにもかかわらず
>信用してくれたなら最低でも初代と2代目の動きは完全にリスペクトしないと失礼だからな…
大事な試合中にオタクムーブやったんじゃねー!
16125/06/23(月)00:10:44No.1326079561そうだねx7
もしかして三代目グレートは…完コピしちゃうくらいものすごい根っからの超人プロレスファン…!
16225/06/23(月)00:10:45No.1326079563+
普通のプロレスバトルやって改めて思うのは絵が上手すぎる
16325/06/23(月)00:10:46No.1326079573そうだねx4
グレート?が初代と2代目の動きをしてなんだこいつ?ってビビられる展開はそりゃ見たいし全然普通じゃないぜ
16425/06/23(月)00:10:47No.1326079582+
二世を読んでないからどうやらコピー超人がコピーをしているな…ということしかわからなくて何も言えない
16525/06/23(月)00:10:59No.1326079633+
>マッスルエボルシオンの時の投げか
>というか下手したらカオスがマッスルG使う展開あるのか?
そうだったら嬉しいかも
16625/06/23(月)00:11:05No.1326079656+
マグパ使い始めたりみたいな度肝抜く展開無いから薄味って言われるのもわかるけどこういう試合も好き
16725/06/23(月)00:11:13No.1326079700そうだねx6
やっぱりネプが劇物すぎるよあいつ
16825/06/23(月)00:11:16No.1326079716+
なぜ動きができるのか?
それは生粋のオタクだからだ
16925/06/23(月)00:11:27No.1326079775そうだねx11
しっかり腕回す癖まで再現するのオタク君すぎる…
17025/06/23(月)00:11:33No.1326079802そうだねx5
>みんなクロスボンバーに脳焼かれてる
まあ見れたら嬉しいけどさすがに無理だよなって思ってたのにまさかビッグ・ザ・武道とネプチューンマンによる本物のクロスボンバー見れるとは思わないじゃん?
17125/06/23(月)00:11:46No.1326079864+
マッスルドッキングは究タの時はカオスの技量が足りなくて失敗したけどこの感じだと来るか…!
17225/06/23(月)00:11:46No.1326079870そうだねx4
良くも悪くも直前のネプが色んな意味で好き勝手やってハードルが狂ってる状態の試合だから…
17325/06/23(月)00:11:51No.1326079896そうだねx1
テリーの腕回す癖まで再現しててダメだった
17425/06/23(月)00:11:54No.1326079912+
サーキュレーターマンこれで終わり?
17525/06/23(月)00:11:59No.1326079932そうだねx5
>二世を読んでないからどうやらコピー超人がコピーをしているな…ということしかわからなくて何も言えない
そんな中でどちらの動きでない技がなぜかスグルの心を打つという展開
17625/06/23(月)00:12:00No.1326079937+
カオスは学生プロレスやってっからな
17725/06/23(月)00:12:01No.1326079943+
カオス独自の技となるとなんかパスタ・カッターが思い浮かぶ
キングジャーマンは単独でやったことあったっけ?
17825/06/23(月)00:12:02No.1326079953+
ファンサービスの回だからこれから色々とめちゃくちゃになる前振りを感じるからな
エクザベーターが何を始めるのか
17925/06/23(月)00:12:10No.1326079996そうだねx3
最後スグルのセリフで中身万太郎かもって思った
18025/06/23(月)00:12:14No.1326080015+
>二世を読んでないからどうやらコピー超人がコピーをしているな…ということしかわからなくて何も言えない
2世は暇なら読んだほうがいいですよ…!
18125/06/23(月)00:12:16No.1326080024+
ガストマンも可愛い所見せてくれたし友情に目覚めて死んで欲しい
18225/06/23(月)00:12:19No.1326080042+
>カメハメの時みたいにスグルが嫉妬しないの見て人間的に円熟期なんだなあと感慨深くなるけどそれはそれとして強烈な味を身体が求めてるのも事実…!
この前ネプ見ただろ!正気に返れ!
18325/06/23(月)00:12:23No.1326080070+
>ネプと違ってちゃんとプロレスしてるなこいつ
プロレス試合の流れは完璧にやってた
というかそういうカタにパピヨンマンを嵌めてた
18425/06/23(月)00:12:30No.1326080105そうだねx2
>そんな中でどちらの動きでない技がなぜかスグルの心を打つという展開
あのまなざし良すぎる…
18525/06/23(月)00:12:32No.1326080119そうだねx2
あの扇風機部分に足挟ませようってことしないだけ優しいなお相手
18625/06/23(月)00:12:33No.1326080127+
ココスマンが背伸びしてるのが伝わってきてかわいい
18725/06/23(月)00:12:37No.1326080147+
中身万太郎なのでは…
18825/06/23(月)00:12:41No.1326080163そうだねx1
>もしかして三代目グレートは…完コピしちゃうくらいものすごい根っからの超人プロレスファン…!
そんなわけないでしょう王子!
18925/06/23(月)00:12:50No.1326080210そうだねx2
>マッスルエボルシオンの時の投げか
>というか下手したらカオスがマッスルG使う展開あるのか?
究極のキン肉バスターであるバスターイモータルとマッスルGの共演は見てぇな…
キングジャーマンとバスターイモータルによるマッスルエヴォルシオンIIも見たいけど
19025/06/23(月)00:12:54No.1326080233そうだねx1
>2世は暇なら読んだほうがいいですよ…!
グルマンくんも読もう
19125/06/23(月)00:12:55No.1326080240そうだねx1
>>二世を読んでないからどうやらコピー超人がコピーをしているな…ということしかわからなくて何も言えない
>2世は暇なら読んだほうがいいですよ…!
カオスはカッコいいからな
ただ展開が単行本読んでてもたるいからそこは覚悟しとけ
19225/06/23(月)00:12:56No.1326080248+
これに加えて中の人本来の動きも普通に強いのだ
19325/06/23(月)00:12:59No.1326080265+
>エクザベーターが何を始めるのか
ショベルハンドが別の重機に変身は予想されてるけど本当にやるなら大分滅茶苦茶なことになると思う
19425/06/23(月)00:13:02No.1326080280+
>カオス独自の技となるとなんかパスタ・カッターが思い浮かぶ
>キングジャーマンは単独でやったことあったっけ?
元々親父のシングルでの必殺技だったはずだけどカオス本人はやったことあったかな…
19525/06/23(月)00:13:16No.1326080352そうだねx6
煽りとかじゃなくてなぜそこまで万太郎にしたがるのかよくわからんのだけど…
19625/06/23(月)00:13:16No.1326080354そうだねx3
最後のやつ万太郎がOPでやってたボディスラム?かな
19725/06/23(月)00:13:18No.1326080357+
ガストちゃんがボコボコにされてこの後のエクサベーターの対応でこの試合の流れが決まりそうだな…
19825/06/23(月)00:13:20No.1326080366そうだねx2
もう誰だか分かんねえからネプ呼んできてマスク狩りさせたい
19925/06/23(月)00:13:23No.1326080386そうだねx3
中身が超オタクか息子かとかいう絶対に当てられない中身してる…!
20025/06/23(月)00:13:26No.1326080405+
>エクザベーターが何を始めるのか
多分ガストと合体する
20125/06/23(月)00:13:30No.1326080425そうだねx5
万太郎は相手の技を即席でラーニングあるいはアレンジまたはインスパイアするイメージあるな
マンタローギムレットとかイロハ地獄巡りとか魔肉の一撃とかその他色々
20225/06/23(月)00:13:32No.1326080432+
>>普、普通すぎて何も言うことがねぇ…
>連日のマグネットパワーのせいで濃い味付けしか受け付けなくなっている…
今回の話も間違いなくいい話だし 不要な話ではないんだけどね
やはりマグパは封印すべきでは?
20325/06/23(月)00:13:55No.1326080550そうだねx5
>もう誰だか分かんねえからネプ呼んできてマスク狩りさせたい
ウホホマン召喚はやめろ
20425/06/23(月)00:13:59No.1326080577そうだねx5
マグパ云々をまだ引っ張る奴は言いたいだけだろそれって思う
20525/06/23(月)00:14:02No.1326080598+
>>>普、普通すぎて何も言うことがねぇ…
>>連日のマグネットパワーのせいで濃い味付けしか受け付けなくなっている…
>今回の話も間違いなくいい話だし 不要な話ではないんだけどね
>やはりマグパは封印すべきでは?
これからはネプが管理していく
20625/06/23(月)00:14:06No.1326080609そうだねx2
明らかに溜めだけど普通に面白いから問題ない
20725/06/23(月)00:14:11No.1326080635そうだねx1
やりたい放題のネプおじさんのあとだとすげえ正当派プロレスやってんな⋯
20825/06/23(月)00:14:12No.1326080646そうだねx1
>もう誰だか分かんねえからネプ呼んできてマスク狩りさせたい
クロスボンバー見たいだけだろお前!
20925/06/23(月)00:14:22No.1326080695そうだねx2
>マグパ云々をまだ引っ張る奴は言いたいだけだろそれって思う
それだけ「」を焼いてるってことだし…
21025/06/23(月)00:14:22No.1326080696+
今のところガストマンがすごく普通の超人でしかないんだけどなにか隠し玉はあるだろうか
21125/06/23(月)00:14:23 ニキニキNo.1326080700そうだねx2
>>エクザベーターが何を始めるのか
>多分ガストと合体する
ふざけた姿で生まれ落ちてオモチャみたいに好き放題されるンゴ
21225/06/23(月)00:14:26No.1326080712+
>>>>普、普通すぎて何も言うことがねぇ…
>>>連日のマグネットパワーのせいで濃い味付けしか受け付けなくなっている…
>>今回の話も間違いなくいい話だし 不要な話ではないんだけどね
>>やはりマグパは封印すべきでは?
>これからはネプが管理していく
(多分マンちゃんには許可取ってないんだろうなぁ)
21325/06/23(月)00:14:31No.1326080731そうだねx7
普通の展開だけど良い普通というか…かなり好きだよ今週
21425/06/23(月)00:14:32No.1326080737+
まだ試合始まったばかりだし盛り上がるのはこれからだろう
21525/06/23(月)00:14:36No.1326080760+
ジャイロマン今回からいきなり巨大化してない?
21625/06/23(月)00:14:36No.1326080761+
>なぜ動きができるのか?
>それは生粋のオタクだからだ
グレートじゃないからやらないだけで
他のアイドル超人の動きもできるんだろうな…
21725/06/23(月)00:14:37No.1326080773+
本当の正体は万太郎とカオスの子キン肉マン三世なんでしょ!
21825/06/23(月)00:14:40No.1326080796そうだねx4
>ふざけた姿で生まれ落ちてオモチャみたいに好き放題されるンゴ
撃て
21925/06/23(月)00:14:53No.1326080860そうだねx4
>>ふざけた姿で生まれ落ちてオモチャみたいに好き放題されるンゴ
>撃て
釣れた
22025/06/23(月)00:14:54No.1326080866そうだねx6
>もう誰だか分かんねえからネプ呼んできてマスク狩りさせたい
色々無視してこれやってほしい
fu5207975.jpg[見る]
22125/06/23(月)00:14:55No.1326080873そうだねx3
そもそも万太郎はカオスの師匠なんだから真似は楽だし万太郎にできなくてカオスにできることしてる今万太郎の線は無くない…?
22225/06/23(月)00:14:56No.1326080879そうだねx4
>>ふざけた姿で生まれ落ちてオモチャみたいに好き放題されるンゴ
>撃て
ニキニキいくらでもきやがれ
22325/06/23(月)00:14:57No.1326080883+
これでカオスや万太郎以外の誰かが出てきたらどうしよう…
22425/06/23(月)00:14:59No.1326080893そうだねx2
>最後のやつ万太郎がOPでやってたボディスラム?かな
細かい…
22525/06/23(月)00:15:03No.1326080911+
フォワードインジェクションサーキュレーターッ!
ジェットストリームシングルレッグタックルーッ!
ボーンクラッシュニードロップ!
22625/06/23(月)00:15:03No.1326080913+
未来に居るから来られない万太郎の代わりのカオスがグレートになってるかと思ってたけど
死んで来られないカオスの代わりにより未来の万太郎がグレートになって来たのかもしれない
22725/06/23(月)00:15:03No.1326080914+
>>やはりマグパは封印すべきでは?
>これからはネプが管理していく
マグパで悪さしたら五大刻に勝った変態がマグパ全開でお仕置きに来るの怖すぎる
22825/06/23(月)00:15:04No.1326080915そうだねx2
>明らかに溜めだけど普通に面白いから問題ない
グレート?はまあこんくらい出来るわな…ってやつ
22925/06/23(月)00:15:07No.1326080937そうだねx2
時間超人もキャラが濃くないと今一つ目立たないな
23025/06/23(月)00:15:12No.1326080969+
>>>普、普通すぎて何も言うことがねぇ…
>>前の試合が異常すぎた
>焦りすぎだ
バカめーーーーーーー!!!!!
23125/06/23(月)00:15:18No.1326081005+
万太郎ってまだ生まれてすらいないスグルの金玉の中に存在してるかどうかの時代だろうに
それでも何か感じるところはあるか
23225/06/23(月)00:15:21No.1326081025+
この二人のマッスルドッキングはめっちゃ観てみたい
23325/06/23(月)00:15:25No.1326081044+
>本当の正体は万太郎とカオスの子キン肉マン三世なんでしょ!
ホモは帰ってくれ
23425/06/23(月)00:15:31No.1326081069+
今回の投げ技ってこの袖釣込腰?
たしかこれはスグルが万太郎に柔道教えてたみたいな技だよね
fu5207980.jpg[見る]
fu5207997.jpg[見る]
23525/06/23(月)00:15:36No.1326081096+
もっとギミック活かしてくれガストマン
ギミック超人コンビ相手なのに試合が凄まじく健全な超人プロレスすぎる
23625/06/23(月)00:15:36No.1326081098+
マッスルGそのものは落下中にクソ力発動できれば出せる技だから友情パワー使えるならやれなくはないんだよな
23725/06/23(月)00:15:41No.1326081123+
>時間超人もキャラが濃くないと今一つ目立たないな
生まれたてなんです応援してあげてください
23825/06/23(月)00:15:45No.1326081149そうだねx8
>>マグパ云々をまだ引っ張る奴は言いたいだけだろそれって思う
>それだけ「」を焼いてるってことだし…
なんて言うかしつこいと良かった試合がうざったく思われるだけだぞ
23925/06/23(月)00:15:48No.1326081165そうだねx4
ネプの時はネプの時でウォーズの負け引きずって延々ネガってる奴いたし前の試合の印象なかなか抜けないのはある程度しゃーない
24025/06/23(月)00:15:51No.1326081178+
こんな逸材がなぜここまで世に出ず埋もれていたのかわからないほどに…ってそりゃそうなるわな
24125/06/23(月)00:15:51No.1326081180+
>>>>>普、普通すぎて何も言うことがねぇ…
>>>>連日のマグネットパワーのせいで濃い味付けしか受け付けなくなっている…
>>>今回の話も間違いなくいい話だし 不要な話ではないんだけどね
>>>やはりマグパは封印すべきでは?
>>これからはネプが管理していく
>(多分マンちゃんには許可取ってないんだろうなぁ)
そもそも完璧でこれまで管理してたのザ・マンでなくサイコだろう
その点からしてもサイコの孫弟子にあたるネプが管理していくのは筋の通った話になる
24225/06/23(月)00:15:52No.1326081181+
>時間超人もキャラが濃くないと今一つ目立たないな
ファナもペシミもパピヨンもかなり濃かったからな…エクサベーターも弾けること期待してる
24325/06/23(月)00:15:53No.1326081193そうだねx1
ちょっと調子に乗ったかと思ったけど
全然そんなこともなく
24425/06/23(月)00:15:58No.1326081218そうだねx2
>これでカオスや万太郎以外の誰かが出てきたらどうしよう…
2世知ってる人が知ってたつもりなのに更に困惑を生む流れをみたいかどうかで言えば見たい気はする…
24525/06/23(月)00:16:02No.1326081235そうだねx11
>時間超人もキャラが濃くないと今一つ目立たないな
まぁこれからよ
ペシミなんて最初の方ニキとかンゴとか言うもんだからなんj呼ばわりだぞ
24625/06/23(月)00:16:06No.1326081260+
万太郎だとしたらなんで天国みたいなとこにいたんだ
24725/06/23(月)00:16:13No.1326081290そうだねx1
>煽りとかじゃなくてなぜそこまで万太郎にしたがるのかよくわからんのだけど…
したがるって言うか本人の本来の動きでカオスの投げがそこまでスグルの心を打つとはあんまり思えないってのはある
キンニク王家の技知ってる万太郎とのコンビの練習で会得したからかもしれないけど
24825/06/23(月)00:16:19No.1326081315そうだねx3
>煽りとかじゃなくてなぜそこまで万太郎にしたがるのかよくわからんのだけど…
高い練度のものまねの時点でほぼカオスで間違いなくはあるんだけど最後のシーンでね
24925/06/23(月)00:16:41No.1326081419+
>今回の投げ技ってこの袖釣込腰?
>たしかこれはスグルが万太郎に柔道教えてたみたいな技だよね
>fu5207980.jpg[見る]
>fu5207997.jpg[見る]
これだこれだ思い出したありがとう
25025/06/23(月)00:16:43No.1326081429+
>>時間超人もキャラが濃くないと今一つ目立たないな
>まぁこれからよ
>ペシミなんて最初の方ニキとかンゴとか言うもんだからなんj呼ばわりだぞ
ペシミは二転三転したな…
25125/06/23(月)00:16:47No.1326081456+
サーキュレーターで落下させる技は無効だぜー!位はするかと思ってたよガストマン大人しいな君...
25225/06/23(月)00:16:50No.1326081471そうだねx1
>今回の投げ技ってこの袖釣込腰?
ハンゾウ戦でやってたのか…
全然覚えてなかった…
25325/06/23(月)00:16:53No.1326081485そうだねx4
>なんて言うかしつこいと良かった試合がうざったく思われるだけだぞ
いや試合がうざったくは思ないかな
いつまでも擦る奴はうざったいが
25425/06/23(月)00:17:02No.1326081537+
マンはマグパ使わないからな…
管理というにはあんまり
25525/06/23(月)00:17:06No.1326081556+
>サーキュレーターで落下させる技は無効だぜー!位はするかと思ってたよガストマン大人しいな君...
後々はやりそうだなとは思ってる
25625/06/23(月)00:17:20No.1326081638+
ガストマンが7700万ってどこで知れる情報なんだ?
25725/06/23(月)00:17:21No.1326081641そうだねx1
誰かの動きじゃない本人の動きが胸を打つのは一応カオスだったとしても納得は出来ると思う
でも万太郎な可能性もあるとは思う
25825/06/23(月)00:17:27No.1326081673そうだねx4
すっと安心して読めるのに体が刺激を求めるけど
あんまり続くと胃もたれするのでこういうのでいいんだよって気持ちも
25925/06/23(月)00:17:32No.1326081695そうだねx1
暗にマッスルドッキングも当然出来るよというアピールなのもいいね
26025/06/23(月)00:17:35No.1326081703+
>>今回の投げ技ってこの袖釣込腰?
>ハンゾウ戦でやってたのか…
>全然覚えてなかった…
いやすごいなこれ…
こう二世の技が出てくるの嬉しいねぇ
26125/06/23(月)00:17:36No.1326081708そうだねx4
一ヶ月前のことを未だに擦ってるならまだしも数週間前だから…
26225/06/23(月)00:17:39No.1326081724+
>ガストマンが7700万ってどこで知れる情報なんだ?
超人予言書
26325/06/23(月)00:17:40No.1326081732+
>>今回の投げ技ってこの袖釣込腰?
>ハンゾウ戦でやってたのか…
>全然覚えてなかった…
その為に畳デスマッチにしたからな
あと傀儡人型封じだけどそれは普通にやられちゃった
26425/06/23(月)00:17:41No.1326081740そうだねx2
>サーキュレーターで落下させる技は無効だぜー!位はするかと思ってたよガストマン大人しいな君...
彼は正真正銘のうまれたてなんだから…
26525/06/23(月)00:17:45No.1326081760そうだねx2
万太郎の線があるにしても
本命カオス
対抗サンダーorライトニング
節穴万太郎
ってところじゃない?
26625/06/23(月)00:17:53No.1326081793+
テリーの試合前にテリーの技が消費される
26725/06/23(月)00:17:53No.1326081797そうだねx1
今のゆでなら予想外の方向で捻ってくれるって期待が
万太郎説を産んでるのもあるからな
26825/06/23(月)00:17:56No.1326081821+
>フォワードインジェクションサーキュレーターッ!
>ジェットストリームシングルレッグタックルーッ!
>ボーンクラッシュニードロップ!
前に扇風機!
上昇気流で片足にタックル!
骨折るニードロップ!
26925/06/23(月)00:18:02No.1326081855+
シンプルに強いな…いや強くね?圧倒してない?
27025/06/23(月)00:18:08No.1326081890そうだねx1
>ガストマンが7700万ってどこで知れる情報なんだ?
シュポーンした後にざっと7700万パワーとか紹介してたような
27125/06/23(月)00:18:10No.1326081901+
万太郎だとするとタクシー役やったであろうカオスが別の場所に出てくる可能性が
27225/06/23(月)00:18:11No.1326081902+
>>今回の投げ技ってこの袖釣込腰?
>>たしかこれはスグルが万太郎に柔道教えてたみたいな技だよね
>>fu5207980.jpg[見る]
>>fu5207997.jpg[見る]
>これだこれだ思い出したありがとう
本来の動きってのがスグルの勘違いなのかどうかが問題だよな…
27325/06/23(月)00:18:17No.1326081950そうだねx12
>節穴万太郎
節穴!?
27425/06/23(月)00:18:26No.1326082006そうだねx2
>>エクザベーターが何を始めるのか
>ショベルハンドが別の重機に変身は予想されてるけど本当にやるなら大分滅茶苦茶なことになると思う
オメガマン弟が重機変身してたような
27525/06/23(月)00:18:29No.1326082027+
>シンプルに強いな…いや強くね?圧倒してない?
強い
27625/06/23(月)00:18:30No.1326082035+
>節穴万太郎
大穴!
27725/06/23(月)00:18:32No.1326082050そうだねx1
パワーで圧倒したペシミやパピヨンと違って今回のコンビあんまパワー差が感じられない…
グレートの言う通り7700万が持ち腐れだぞ
27825/06/23(月)00:18:38No.1326082082+
>ペシミなんて最初の方ニキとかンゴとか言うもんだからなんj呼ばわりだぞ
ペシミのキャラがグッと立ってきたのって試合の中盤くらいからだからな
27925/06/23(月)00:18:40No.1326082091そうだねx1
ガストマンもいいキャラしててどんどん好きになってきたわ
粛清とかされないことを祈っとくか…
28025/06/23(月)00:18:46No.1326082133そうだねx7
>一ヶ月前のことを未だに擦ってるならまだしも数週間前だから…
それで今の試合に当てこするのはやってる奴がうぜえですね
28125/06/23(月)00:18:58No.1326082198+
万太郎だとテリーの技はともかく癖までは真似できないと思うんだよな…
28225/06/23(月)00:19:02No.1326082216そうだねx3
>万太郎の線があるにしても
>節穴万太郎
ひどい
28325/06/23(月)00:19:02No.1326082217+
ガストマン名前の割に風の使い方地味だな・・・
28425/06/23(月)00:19:02No.1326082226+
4代目グレートのケビンが中身とか流石に無いか…
28525/06/23(月)00:19:06No.1326082238そうだねx3
>シンプルに強いな…いや強くね?圧倒してない?
まあ新人超人と覚醒後のカオスの対決って考えればそりゃそうだわなって
28625/06/23(月)00:19:15No.1326082285そうだねx3
>>節穴万太郎
>大穴!
万太郎の大穴ルにビッグベンのエッジを!
28725/06/23(月)00:19:16No.1326082292+
正直ガストマンのことちょっと好きになってきてる
28825/06/23(月)00:19:17No.1326082298そうだねx1
>>一ヶ月前のことを未だに擦ってるならまだしも数週間前だから…
>それで今の試合に当てこするのはやってる奴がうぜえですね
だから黙Dellよ
基本的には
28925/06/23(月)00:19:20No.1326082320+
スグル自身はそんなにカオスに心を打つって感じじゃねえよなってなるからなんなんぬ…ってなる
29025/06/23(月)00:19:22No.1326082340+
>パワーで圧倒したペシミやパピヨンと違って今回のコンビあんまパワー差が感じられない…
>グレートの言う通り7700万が持ち腐れだぞ
珍しくスグルも最初からエンジンかかってるから時間コンビキツそうだな
29125/06/23(月)00:19:23No.1326082344+
ガストマン自体はまあ普通の強い時間超人だし
多分マリポーサとかでもいける
29225/06/23(月)00:19:26No.1326082371+
>ガストマンが7700万ってどこで知れる情報なんだ?
超人製造機で生み出したときにはっきりそういっただろうが
あの時は生まれ立てで姿も違ったけど
29325/06/23(月)00:19:29No.1326082386そうだねx1
ひょっとしてこれプロレスやってる?
29425/06/23(月)00:19:33No.1326082410そうだねx1
タメの回というにはアクションが格好いい
でも話が動いたかと言うと全然動いてなくて
「三代目グレートvsガストマンの戦いは三代目グレート優位で続く! 実際誰なんだろうね三代目」で今週終わるから
まあツナギの回と言えばそうなんだよな……
29525/06/23(月)00:19:34No.1326082415+
フォワードインジェクションサーキュレーター!
ジェットストリームシングルレッグタックルー!
ボーンクラッシュニードロップ!
…もうちょっと捻れ!
29625/06/23(月)00:19:35No.1326082422+
サンダーライトニングが真似できるわけねえだろ
29725/06/23(月)00:19:36No.1326082432+
ガストマンめちゃくちゃ強力なギミック持ってるのに全然活用しないのが新人感ある
29825/06/23(月)00:19:37No.1326082436+
まぁ節穴と言えば節穴だが…
29925/06/23(月)00:19:38No.1326082439+
>>一ヶ月前のことを未だに擦ってるならまだしも数週間前だから…
>それで今の試合に当てこするのはやってる奴がうぜえですね
そういうの居るのなんならラジナン編からずっとだしもう慣れたよ…
30025/06/23(月)00:19:42No.1326082468+
五大刻じゃないしなガスト
30125/06/23(月)00:19:44No.1326082477+
シャベルみたいなやつとサーキュレーターって言われるとなんか地味に見えてきた
30225/06/23(月)00:19:47No.1326082497+
>パワーで圧倒したペシミやパピヨンと違って今回のコンビあんまパワー差が感じられない…
>グレートの言う通り7700万が持ち腐れだぞ
文字通り生まれたばかりだからなあ…
30325/06/23(月)00:19:49No.1326082512そうだねx1
>4代目グレートのケビンが中身とか流石に無いか…
ケビンはもうちょっと動きが違う気もする
30425/06/23(月)00:19:52No.1326082529+
>ガストマン名前の割に風の使い方地味だな・・・
ガストって言われてもファミレスしか思い浮かばない~!
30525/06/23(月)00:19:55No.1326082543+
>パワーで圧倒したペシミやパピヨンと違って今回のコンビあんまパワー差が感じられない…
>グレートの言う通り7700万が持ち腐れだぞ
まあガストの方は五大刻でも無いし…
30625/06/23(月)00:20:06No.1326082599+
>ひょっとしてこれプロレスやってる?
多分来週からガストマンのギミック開放されるだろうし超人プロレスに戻るよ
30725/06/23(月)00:20:09No.1326082612+
>ひょっとしてこれプロレスやってる?
そうだが?
30825/06/23(月)00:20:25No.1326082685そうだねx4
ギミックは今週も使ってんだろ
30925/06/23(月)00:20:26No.1326082690+
>万太郎は相手の技を即席でラーニングあるいはアレンジまたはインスパイアするイメージあるな
>マンタローギムレットとかイロハ地獄巡りとか魔肉の一撃とかその他色々
基礎が出来ているから技のアレンジが咄嗟にできるセンス寄りの超人だから万太郎
31025/06/23(月)00:20:30No.1326082718+
やっぱ他人が使ってもテリーの技だいぶ喧嘩殺法だな…
31125/06/23(月)00:20:31No.1326082724+
完璧なコピーすぎてちょっと引くわ…してるジェシーが面白い
31225/06/23(月)00:20:31No.1326082727+
>シンプルに強いな…いや強くね?圧倒してない?
五大刻上司に対する部下だからジョイフルマンはラジナン相当…?でも生まれたばかりだからなぁ
31325/06/23(月)00:20:33No.1326082735+
>サーキュレーターで落下させる技は無効だぜー!位はするかと思ってたよガストマン大人しいな君...
技名叫んでまでしてダウン防いだ経験はきっと次にダウンしかけたときにも生きると思うんだ
31425/06/23(月)00:20:44No.1326082800+
はやくツープラトンの応酬を読みたい
時間側はメカギミック系だと嬉しい
31525/06/23(月)00:20:49No.1326082825そうだねx1
>パワーで圧倒したペシミやパピヨンと違って今回のコンビあんまパワー差が感じられない…
>グレートの言う通り7700万が持ち腐れだぞ
比較するのはペシミパピヨンじゃなくてエル・ドミノスだと思う
あの二人も結構初々しいかったし
31625/06/23(月)00:20:52No.1326082847+
ガストマンの方もまだまだ実力見せる前だろうし…
前回と続いてジャブの応酬状態
31725/06/23(月)00:20:54No.1326082859+
>スグル自身はそんなにカオスに心を打つって感じじゃねえよなってなるからなんなんぬ…ってなる
カオスに万太郎の動き見てる感じはあるのかなって説
タッグパートナーだったからな
31825/06/23(月)00:20:57No.1326082873+
ホイルパッキンググリルハンバーグーッ!
31925/06/23(月)00:20:57No.1326082875+
今の作画今の話で万太郎見たいのはわかるよ
32025/06/23(月)00:20:59No.1326082882+
ガストンお前1億パワーないんかい
32125/06/23(月)00:21:00No.1326082886+
>ガストマン自体はまあ普通の強い時間超人だし
>多分マリポーサとかでもいける
立場的にはドミネーターやエル・カイトと同じくらいだもんな
32225/06/23(月)00:21:01No.1326082889そうだねx2
>>4代目グレートのケビンが中身とか流石に無いか…
>ケビンはもうちょっと動きが違う気もする
そもそもケビンはオタク臭くないからな
良い時も悪い時もクセが無くて真面目
32325/06/23(月)00:21:03No.1326082903そうだねx2
いきなり足折りに行くな
32425/06/23(月)00:21:05No.1326082919+
>ガストって言われてもアトリエしか思い浮かばない~!
32525/06/23(月)00:21:08No.1326082934+
>スグル自身はそんなにカオスに心を打つって感じじゃねえよなってなるからなんなんぬ…ってなる
他の技も十分再現度高いけどカオスにとっては万太郎は友であり師匠だしスグルがカオス越しに知らぬ息子というかキン肉族の縁を感じてもおかしくない
32625/06/23(月)00:21:16No.1326082991+
産まれたばかりと言えばピークア・ブー参戦しないの?
32725/06/23(月)00:21:19No.1326083010+
カオスがコピーした万太郎の動きにスグルが惹かれたわけか
32825/06/23(月)00:21:30No.1326083055そうだねx3
ちゃんとグレートがいった〜!
する実況のレベルが高い
32925/06/23(月)00:21:46No.1326083164そうだねx1
こんな逸材が隠れていたのかって意味で心打つのはありそうじゃないか…?
33025/06/23(月)00:21:49No.1326083176そうだねx3
未来悟飯がピッコロの技使う感覚かもしれん
カオスが万太郎の技を使うのは
33125/06/23(月)00:21:51No.1326083186+
心でなく魂で
33225/06/23(月)00:21:53No.1326083207+
>カーフブランティングってリアルの技でもあるのに肉世界で破壊力ありそうな技上位に入るよな
でもなんか火力不足のイメージない?
fu5208039.jpeg[見る]
33325/06/23(月)00:21:54No.1326083212+
>いきなり足折りに行くな
俺は足切断狙ったのかと思ったよ…
33425/06/23(月)00:21:56No.1326083227+
>パワーで圧倒したペシミやパピヨンと違って今回のコンビあんまパワー差が感じられない…
パワー圧倒はパピヨン初戦とサイコモドキグリムダマシマンまでで
なんJマンあたりではちょいちょい出た後はそこまででもって感じがする
ある程度一億パワーの印象クールダウンしないとテリーあたりがきつそうな
33525/06/23(月)00:21:59No.1326083252+
>いきなり足折りに行くな
まだ新人なんで…
33625/06/23(月)00:22:09No.1326083303+
>スグル自身はそんなにカオスに心を打つって感じじゃねえよなってなるからなんなんぬ…ってなる
カオスに一番影響与えたのはさすがに万太郎だろうしそこを間接的に感じているっていうのは成り立つでしょ多分
33725/06/23(月)00:22:11No.1326083317そうだねx5
>完璧なコピーすぎてちょっと引くわ…してるジェシーが面白い
初代だけでも凄いのに二代目コピーまでここまでの高精度でしだすとさすがにビビるわ
33825/06/23(月)00:22:16No.1326083344そうだねx2
>いきなり足折りに行くな
何かそういう行動が妙に新人っぽさを感じるよねガストちゃん
33925/06/23(月)00:22:20No.1326083360そうだねx9
謎の覆面レスラー三代目グレートの正体についてこんなに話題になるのプロレス漫画として完璧だと思う
34025/06/23(月)00:22:28No.1326083401そうだねx1
フォワードインジェクションサーキュレーターっ!って丁寧にサーキュレーター使ってますよって言ってるのにギミック使ってない扱いされるガストくんかわうそ…
34125/06/23(月)00:22:33No.1326083428そうだねx5
>>カーフブランティングってリアルの技でもあるのに肉世界で破壊力ありそうな技上位に入るよな
>でもなんか火力不足のイメージない?
>fu5208039.jpeg[見る]
ハズレ値じゃねえかこれ!
34225/06/23(月)00:22:33No.1326083431+
なんかやけに技名長いし
要は片足に向けたタックルだったり足折り狙いのドロップに一々名前付けてるのが
なんか慣れてない感が凄いガスト
34325/06/23(月)00:22:33No.1326083433+
カメハメとテリーの動きを再現するっていうオタクしぐさはやはりカオス…ってなる中で
最後にスグルが心打たれる技を打つってのもまた面白くて…今週ちょっと完璧すぎないか?
34425/06/23(月)00:22:38No.1326083453そうだねx1
単行本で読むと問題無いだろうけど週刊だと一話の中に緩急はないなと思う
34525/06/23(月)00:22:42No.1326083474そうだねx8
>>カーフブランティングってリアルの技でもあるのに肉世界で破壊力ありそうな技上位に入るよな
>でもなんか火力不足のイメージない?
>fu5208039.jpeg[見る]
これは相手がおかしいんだよ!
34625/06/23(月)00:22:47No.1326083496+
ところでジェシーも結構強豪だと思ってるんだけどさすがに試合無いのかな…
34725/06/23(月)00:22:49No.1326083507+
ぐだってる時のスグルだったら今までどこに隠れとったんじゃーい!位はいいそうだ
34825/06/23(月)00:22:56No.1326083554+
ガストマンは全体からすれば上澄みだけど
これホントの頂点連中の戦いだから
34925/06/23(月)00:22:58No.1326083561+
Ⅱ世終盤のキーキャラやってるだけあってカオスだいぶ強いからな……
35025/06/23(月)00:23:20No.1326083675そうだねx3
>>完璧なコピーすぎてちょっと引くわ…してるジェシーが面白い
>初代だけでも凄いのに二代目コピーまでここまでの高精度でしだすとさすがにビビるわ
初代と2代目は全く動きが違うからな
違う動きを完璧にコピーはビビるわ
35125/06/23(月)00:23:22No.1326083686+
>マッスルエボルシオンの時の投げか
>というか下手したらカオスがマッスルG使う展開あるのか?
カオスは多分万太郎ほどのクソ力を出せないから加速力が足りなそう
その分をアクセレレイションで補ってマッスルAってのはどうだ?
35225/06/23(月)00:23:27No.1326083715+
>謎の覆面レスラー三代目グレートの正体についてこんなに話題になるのプロレス漫画として完璧だと思う
ほんとに分かんないからな…ほぼカオスかマンタではあるけど
35325/06/23(月)00:23:29No.1326083723+
カオスって話の都合上強制退場みたいになったけど最後はきっちり強かったもんな…
35425/06/23(月)00:23:32No.1326083740+
初代の熟練の技+テリーのテキサスブランコ
これはスグルも安心のタッグパートナー
35525/06/23(月)00:23:36No.1326083759そうだねx16
カオスが強いと嬉しい二世読者は多い
35625/06/23(月)00:23:38No.1326083779+
スグルにカオスに五大刻とココスだけちょっと浮いてるのは否めない
35725/06/23(月)00:23:47No.1326083838+
左足の下りもテリー意識したピンチ場面だったんだろうな
今回かなりサービスよすぎるぞ
35825/06/23(月)00:23:49No.1326083849+
先代に顔向けできないってグレートⅢのこと...?
中身万太郎...?
35925/06/23(月)00:24:00No.1326083912+
億行ってないのあそこまで食らって耐えられるんだ…
36025/06/23(月)00:24:17No.1326084025+
>良い時も悪い時もクセが無くて真面目
もうちょっとお父さん見習って暴れてもいいのよ?
36125/06/23(月)00:24:18No.1326084032+
>カオスが強いと嬉しい二世読者は多い
「色々あったけど究極タッグやって良かったな」にもなるからね…
36225/06/23(月)00:24:20No.1326084041+
>謎の覆面レスラー三代目グレートの正体についてこんなに話題になるのプロレス漫画として完璧だと思う
なんかこっちはわかってるけど向こうの世界からしたら何この逸材!?ってなるもんな
36325/06/23(月)00:24:31No.1326084102+
>先代に顔向けできないってグレートⅢのこと...?
>中身万太郎...?
そういう見方もあるのか…
36425/06/23(月)00:24:31No.1326084104+
>ところでジェシーも結構強豪だと思ってるんだけどさすがに試合無いのかな…
ジェシーは設定的に戦闘スタイルがね
一方的に無効化して圧倒するか押し負けるかにしかならなさそうでこう…すごい塩そう…
いやまあ返ししか使えないのは昔の話でもいいんだけど
36525/06/23(月)00:24:31No.1326084105そうだねx2
>ぐだってる時のスグルだったら今までどこに隠れとったんじゃーい!位はいいそうだ
ラジナンと始祖にオメガも居るから表舞台に出てきてない強豪って結構居るからまあ、
36625/06/23(月)00:24:32No.1326084109そうだねx1
>カオスは多分万太郎ほどのクソ力を出せないから加速力が足りなそう
>その分をアクセレレイションで補ってマッスルAってのはどうだ?
それは時間超人の技術のはず!からお前は一体…!?ってなるやつ
36725/06/23(月)00:24:33No.1326084113そうだねx4
むしろカーフブランディングってリアルで使われてる技なの…?
こわ…
36825/06/23(月)00:24:41No.1326084154そうだねx1
カオスはラストネプ助けて死んだようなもんだから
ネプはマジでウホホとかやってる場合じゃないからきっちり試合決めたよな
36925/06/23(月)00:24:41No.1326084157+
>ケビンはもうちょっと動きが違う気もする
ロビン一族の生まれでその流れをくむクロエ流戦闘術を仕込まれたエリートだし
ローリングソバットくらいはあってもナックルアローやカーフブランディングはやんなそうではある
37025/06/23(月)00:24:44No.1326084171+
>>良い時も悪い時もクセが無くて真面目
>もうちょっとお父さん見習って暴れてもいいのよ?
フェラ~~~!!
37125/06/23(月)00:24:44No.1326084173そうだねx1
ヌーボーだとマッスルドッキングできなかったからマッスルブラザーズ?でやるのかな
37225/06/23(月)00:24:48No.1326084199+
チーム間の経験値の差が思ったより大きいかもしれん
37325/06/23(月)00:24:50No.1326084209+
テリーもカメハメもそこそこ現実準拠の技使うから
2人の二刀流やってても堅実な体術に見えてくる…!
37425/06/23(月)00:25:01No.1326084273+
>>>完璧なコピーすぎてちょっと引くわ…してるジェシーが面白い
>>初代だけでも凄いのに二代目コピーまでここまでの高精度でしだすとさすがにビビるわ
>初代と2代目は全く動きが違うからな
>違う動きを完璧にコピーはビビるわ
そしてジェシーはずっとカメハメ追っかけてたから初代に対しての理解度はトップクラスという…
37525/06/23(月)00:25:05No.1326084292そうだねx4
>先代に顔向けできないってグレートⅢのこと...?
>中身万太郎...?
待てそれだったら先代はグレート4のケビンのはずだ
37625/06/23(月)00:25:14No.1326084342+
ジェシーは晩年のとはいえカメハメに勝ってるからわりと強いよね
37725/06/23(月)00:25:17No.1326084365そうだねx3
>もしかして三代目グレートは…完コピしちゃうくらいものすごい根っからの超人プロレスファン…!
合ってる!!
37825/06/23(月)00:25:21No.1326084392そうだねx4
技のコピーとアレンジ自体は万太郎もするけど
キン肉マングレートとしてのムーブに拘って戦うのはオタク魂の発露だろう
3代目のキン肉マングレートっていったら万太郎のタッグパートナーとしてのカオスだし
37925/06/23(月)00:25:25No.1326084421そうだねx5
>中身万太郎...?
そいつがどうあっても来れないからカオスが代わりに来てるって話だろう
38025/06/23(月)00:26:00No.1326084591+
>カオスはラストネプ助けて死んだようなもんだから
>ネプはマジでウホホとかやってる場合じゃないからきっちり試合決めたよな
二世リベンジ果たしたと思うわ
えらい
38125/06/23(月)00:26:00No.1326084593+
カオスなのがほぼ確定になったくらいか
マンタが他人の技再現するくらい研究するという流れが思い浮かばない
38225/06/23(月)00:26:03No.1326084602+
カオス自体の技っていうよりカオスがそばで見た万太郎の技で締めたってことか
それにしてもスグルが解説とかコメントに回ってるのもこれはこれで面白いな
38325/06/23(月)00:26:05No.1326084620そうだねx2
個人的には今回でカオスって確定したあくまで俺の中でだけど
38425/06/23(月)00:26:06No.1326084626+
これ本当に中身カオス…?
なんだか自信がなくなってきた
38525/06/23(月)00:26:07No.1326084629+
>待てそれだったら先代はグレート4のケビンのはずだ
ケビンは現役のグレート4なんじゃね?
38625/06/23(月)00:26:26No.1326084723+
ふと思い出したけどスペシャルマンって解説役にも来てないのか
マブダチの喪に服してるんだろうか
38725/06/23(月)00:26:28No.1326084733そうだねx4
まあ万太郎って戦闘スタイル完成しちゃってるし正体バレ避けでも性格的にもここまでエミュ完璧にこなすか?ってのはある
38825/06/23(月)00:26:32No.1326084750+
五大刻より劣るなぁやっぱ
38925/06/23(月)00:26:33No.1326084758+
>>万太郎のコピーか最後
>あれ万太郎がスグルに教わった柔道技だと思う
>カオスに教えてたっけ?
教わっててもオリジナルの動きってことだし
言動的に万太郎だと思う
39025/06/23(月)00:26:36No.1326084776+
ソバットが得意なのはラーメンマン直伝の万太郎を彷彿とさせる部分はある
39125/06/23(月)00:26:42No.1326084808+
あれ裏投げ?って思ったが万太郎がスグルに習ったジュードーか
39225/06/23(月)00:26:45No.1326084823そうだねx1
>>カーフブランティングってリアルの技でもあるのに肉世界で破壊力ありそうな技上位に入るよな
>でもなんか火力不足のイメージない?
>fu5208039.jpeg[見る]
これは相手の一番のストロングポイントでおそらく将軍やグロロと同等の真っ当な部分的硬度10だろうし
ロンズデーライトレベル出さないと無理かなと
39325/06/23(月)00:27:02No.1326084900+
ここまでカオスだ!って寄せてきてるけど変化球が来る可能性も捨てきれない
捨てきれない…捨てきれ…ステカセ…
39425/06/23(月)00:27:04No.1326084907+
産まれたばかりの時間超人はなんか妙な愛嬌があるのう
39525/06/23(月)00:27:04No.1326084911+
テリーの技使うの嬉しいと同時に最終戦のテリーの新技への期待も高まる
39625/06/23(月)00:27:06No.1326084922そうだねx7
>個人的には今回でカオスって確定したあくまで俺の中でだけど
元々別に疑ってないがナックルパートでわざわざ腕回すのはカオスだよな…って個人的にはなった
39725/06/23(月)00:27:13No.1326084952+
最後の投げが万太郎の技でスグルがこれがあいつの本当の動きとか言い出したのが混乱の元過ぎる…
39825/06/23(月)00:27:18No.1326084970そうだねx2
>ジェシーは晩年のとはいえカメハメに勝ってるからわりと強いよね
晩年である事とカメハメがメンタル不調だったのも追加されたのはちょっと可哀想なところある
39925/06/23(月)00:27:19No.1326084982+
>まあ万太郎って戦闘スタイル完成しちゃってるし正体バレ避けでも性格的にもここまでエミュ完璧にこなすか?ってのはある
あんまりコピーしないよねマンタは
40025/06/23(月)00:27:28No.1326085024+
言動があんまり万太郎感ないなと思う
演技とかもあんま出来なさそうだし
40125/06/23(月)00:27:30No.1326085039そうだねx2
>ここまでカオスだ!って寄せてきてるけど変化球が来る可能性も捨てきれない
>捨てきれない…捨てきれ…ステカセ…
ウオオーッパロスペシャル!
40225/06/23(月)00:27:32No.1326085047+
>ソバットが得意なのはラーメンマン直伝の万太郎を彷彿とさせる部分はある
そこは元のカメハメグレートの技なんだよ
40325/06/23(月)00:27:35No.1326085055+
カーフブランディングは明確に頭攻撃してるからキまるとやばい
40425/06/23(月)00:27:38No.1326085071+
というか他キャラの動き再現っていう勤勉さと器用さは万太郎だよねこれ
40525/06/23(月)00:27:42No.1326085093+
>捨てきれない…捨てきれ…ステカセ…
ステカセキングはここまで強くなったらターボメンに勝てそうだな次は
40625/06/23(月)00:27:47No.1326085116+
見たい~~っ!
最終局面でパワー差からマッスルブラザースが窮地に陥るも突如グレートが未知の能力「アクセレレイション」を使用して技を外しインダストリアル側が狼狽する中で返しのマッスルドッキングで大逆転する姿が~~っ!!!
40725/06/23(月)00:27:53No.1326085151+
>>まあ万太郎って戦闘スタイル完成しちゃってるし正体バレ避けでも性格的にもここまでエミュ完璧にこなすか?ってのはある
>あんまりコピーしないよねマンタは
喰らえ脱穀スープレックス!
40825/06/23(月)00:28:02No.1326085201+
>>中身万太郎...?
>そいつがどうあっても来れないからカオスが代わりに来てるって話だろう
逆にカオスが来れないてんで万太郎というどんでん返しも0じゃないかもしれない
40925/06/23(月)00:28:09No.1326085232+
>ここまでカオスだ!って寄せてきてるけど変化球が来る可能性も捨てきれない
>捨てきれない…捨てきれ…ステカセ…
ケケケー!
41025/06/23(月)00:28:09No.1326085236そうだねx1
仮に万太郎なら技だけならともかく動きはどうしたって付け焼き刃になるはず
41125/06/23(月)00:28:09No.1326085238そうだねx2
万太郎は閃きに優れててアレンジがうまかったから
忠実にトレースするって感じじゃないよね
41225/06/23(月)00:28:11No.1326085247+
万太郎だったらラーメンマンに近い戦い方になるからこの動きっぷりだと間違いなく万太郎だけはないよ
41325/06/23(月)00:28:12No.1326085254+
>最後の投げが万太郎の技でスグルがこれがあいつの本当の動きとか言い出したのが混乱の元過ぎる…
スグル的には万太郎知りようが無いから知らない動きはオリジナルだと思ってもしょうがない
実質万太郎の弟子みたいなもんでもあるからなおさら
41425/06/23(月)00:28:17No.1326085284そうだねx3
>ここまでカオスだ!って寄せてきてるけど変化球が来る可能性も捨てきれない
>捨てきれない…捨てきれ…ステカセ…
なにを言っておるんじゃ「」ート!!
41525/06/23(月)00:28:27No.1326085324そうだねx9
>というか他キャラの動き再現っていう勤勉さと器用さは万太郎だよねこれ
いや腕グルグルとかオタク過ぎる完コピはカオスの領分だよ
万太郎は自分が使いやすいようにアレンジする
41625/06/23(月)00:28:29No.1326085336+
万太郎は足技スタイルってイメージないなあ
41725/06/23(月)00:28:31No.1326085355+
万太郎も敵の技とか活かす展開あったりしたから万太郎説もまだあるのが面白いところだと思う
41825/06/23(月)00:28:34No.1326085363そうだねx1
完成度高いスピンオフみたいなムーブを作中キャラがやるって結構斬新
41925/06/23(月)00:28:38No.1326085381+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
42025/06/23(月)00:28:42No.1326085405+
いやでもやっぱ普通にカオスじゃない!?わからん…
42125/06/23(月)00:28:45No.1326085423+
ケビンが来るならペシミニキのところに行ってくれ
42225/06/23(月)00:28:46No.1326085429そうだねx7
万太郎は技のコピーは出来ても動作の癖のコピーまでは出来ないでしょ
そこまでやるのはオタクなカオス
42325/06/23(月)00:29:02No.1326085506+
>むしろカーフブランディングってリアルで使われてる技なの…?
>こわ…
テリーマンってテリーファンクがモデルっぽいんだけど実は見た目とかディックマードックの成分もかなり濃いんだよね…
テリーの決め技のカーフブランディングやプレーンバスターはどっちかというとディックマードックの得意技だし
fu5208079.jpg[見る]
42425/06/23(月)00:29:06No.1326085528そうだねx1
>>>カーフブランティングってリアルの技でもあるのに肉世界で破壊力ありそうな技上位に入るよな
>>でもなんか火力不足のイメージない?
>>fu5208039.jpeg[見る]
>これは相手の一番のストロングポイントでおそらく将軍やグロロと同等の真っ当な部分的硬度10だろうし
>ロンズデーライトレベル出さないと無理かなと
ここら辺割と明確にテリーがバカの一枚上手の動きしてるのに結果で過小評価されてるところある
42525/06/23(月)00:29:08No.1326085546+
万太郎ってスグルと同じかそれより身長小さくなかったっけ
42625/06/23(月)00:29:10No.1326085556+
>>ジェシーは晩年のとはいえカメハメに勝ってるからわりと強いよね
>晩年である事とカメハメがメンタル不調だったのも追加されたのはちょっと可哀想なところある
ただジェシーは才能についてはカメハメも認める発言はしてるんだよ
ちょっと高飛車になってたから弟子にするの止めたけど
42725/06/23(月)00:29:13No.1326085570+
>完成度高いスピンオフみたいなムーブを作中キャラがやるって結構斬新
そもそも二世が続編で半分スピンオフみたいな所はある
42825/06/23(月)00:29:24No.1326085606そうだねx5
>>ここまでカオスだ!って寄せてきてるけど変化球が来る可能性も捨てきれない
>>捨てきれない…捨てきれ…ステカセ…
>ウオオーッパロスペシャル!
馬鹿かオメーは!
42925/06/23(月)00:29:24No.1326085611+
>万太郎は閃きに優れててアレンジがうまかったから
>忠実にトレースするって感じじゃないよね
万太郎のセンスはXYZクラッシュをみてイロハ地獄めぐりにする方のセンスかなって印象
43025/06/23(月)00:29:24No.1326085613+
完コピできる技術が万太郎にあるのは疑ってないけど腕回すの再現はカオスだなってなる
43125/06/23(月)00:29:26No.1326085624そうだねx2
カオスが一番影響受けたのが万太郎だからその万太郎の動きがカオス本来の動きになってるのは正直グッとくる
43225/06/23(月)00:29:42No.1326085701+
>ケビンが来るならペシミニキのところに行ってくれ
ペシミの絶望の未来に対してウォーズが託した希望の未来としては完璧なアンサーだよねケビン
43325/06/23(月)00:29:42No.1326085707そうだねx3
違うんだよ普通ならカオスだ!ってなってるはずなんだよ
直近でとんでもないもの見せられてるから自分が信用できないだけなんだよ
43425/06/23(月)00:29:45No.1326085718そうだねx11
こうやって丁寧に正統派超人プロレスやってくれるの素直に嬉しいわ
43525/06/23(月)00:29:55No.1326085764そうだねx4
テリーエミュちゃんと左で殴ってるわこいつ
43725/06/23(月)00:29:58No.1326085779そうだねx1
>ここまでカオスだ!って寄せてきてるけど変化球が来る可能性も捨てきれない
>捨てきれない…捨てきれ…ステカセ…
グレートのカセット入れたステカセキング説は斬新すぎる...
43825/06/23(月)00:29:59No.1326085781そうだねx1
グレート3がカーフブランディング決めた時
スグルが握り拳握ってるのなんかわむ
43925/06/23(月)00:30:00No.1326085789+
スグルが胸を打たれる理由がわからんけどテリーグレート動きコピーはまぁ万のほうには出来ないよね
44125/06/23(月)00:30:16No.1326085879+
>>というか他キャラの動き再現っていう勤勉さと器用さは万太郎だよねこれ
>いや腕グルグルとかオタク過ぎる完コピはカオスの領分だよ
>万太郎は自分が使いやすいようにアレンジする
万太郎はなんかリスペクトあんまりない行動良くする印象はある
ただなんか本人が無意識にリスペクトが入る
44225/06/23(月)00:30:16No.1326085880+
OPのサビで見た覚えのある投げ
44325/06/23(月)00:30:18No.1326085887+
>ここら辺割と明確にテリーがバカの一枚上手の動きしてるのに結果で過小評価されてるところある
頭かち割ろうとして失敗はアシュラマンもやってたからどうしてもね…
44425/06/23(月)00:30:21No.1326085905+
カオス自身の特徴はっていうとあんまり浮かばないんだよな…
覚醒後はどっちかというと万太郎との連携高めてくのがメインだったし
44525/06/23(月)00:30:21No.1326085907そうだねx1
>>というか他キャラの動き再現っていう勤勉さと器用さは万太郎だよねこれ
>いや腕グルグルとかオタク過ぎる完コピはカオスの領分だよ
>万太郎は自分が使いやすいようにアレンジする
ああそうか敢えてコピーしてグレートなのをアピールするショーをしてると思ってたけど
シンプルにそういう戦法ってことなのかこのグレー卜
44625/06/23(月)00:30:25No.1326085920+
>>ここまでカオスだ!って寄せてきてるけど変化球が来る可能性も捨てきれない
>>捨てきれない…捨てきれ…ステカセ…
>グレートのカセット入れたステカセキング説は斬新すぎる...
無意識マンモスマンのときより寄せすぎじゃねーか
44725/06/23(月)00:30:29No.1326085940そうだねx5
作中でもご丁寧に真似を相当訓練してる芸当と言ってるから万太郎ならそんな訓練してるわけないのであり得ない
44825/06/23(月)00:30:53No.1326086061+
つまり…ステカセキングか…?
44925/06/23(月)00:30:56No.1326086077+
やっぱり万太郎じゃないかって気がする
スグルが魂レベルで感じ入ってそうだから
45025/06/23(月)00:31:00No.1326086100+
>グレートのカセット入れたステカセキング説は斬新すぎる...
ステカセだったら体型で丸わかりだろ!?
45125/06/23(月)00:31:00No.1326086102+
万太郎でもカオスでもいいけど
2世の中で出てきた技が飛び出すだけでなんかものすごくエモいことになるかもしれん
45225/06/23(月)00:31:05No.1326086134そうだねx8
カオスを通じてスグルは万太郎見たんだよ
45325/06/23(月)00:31:06No.1326086141+
>スグルが胸を打たれる理由がわからんけどテリーグレート動きコピーはまぁ万のほうには出来ないよね
最後の投げはスグルが万太郎に教えたやつだから記憶はなくとも何か感じるものはあるんでしょ
45425/06/23(月)00:31:09No.1326086158そうだねx4
>>ケビンが来るならペシミニキのところに行ってくれ
>ペシミの絶望の未来に対してウォーズが託した希望の未来としては完璧なアンサーだよねケビン
普通にこの時代の奴らで完結してくれとしか思えん
カオスも時代的には初代時代の人だしな
45525/06/23(月)00:31:23No.1326086230+
あまりヘンテコな台詞を言うヤツがいないので
すごくまともな試合になってる感じする
45625/06/23(月)00:31:36No.1326086311そうだねx5
ぶっちゃけ万太郎でもカオスでもどっちでも美味しいよね
45725/06/23(月)00:31:38No.1326086319そうだねx1
なんか普通に強いな…
45825/06/23(月)00:31:39No.1326086329+
>やっぱり万太郎じゃないかって気がする
>スグルが魂レベルで感じ入ってそうだから
息子を感じる以外で最後のページの表情しそうもないよね…
45925/06/23(月)00:31:43No.1326086349+
>>グレートのカセット入れたステカセキング説は斬新すぎる...
>ステカセだったら体型で丸わかりだろ!?
それこそ2世のマンモスマンがさあ!
46025/06/23(月)00:31:50No.1326086382+
>ステカセだったら体型で丸わかりだろ!?
オーバーボディーを忘れたのか下等「」
46125/06/23(月)00:31:52No.1326086398+
そうかステカセか…>ぶっちゃけ万太郎でもカオスでもどっちでも美味しいよね
それはそう
46225/06/23(月)00:31:54No.1326086407そうだねx1
>あまりヘンテコな台詞を言うヤツがいないので
>すごくまともな試合になってる感じする
やはりオモシロ起源説が必要か…
46325/06/23(月)00:31:55No.1326086412+
>違うんだよ普通ならカオスだ!ってなってるはずなんだよ
>直近でとんでもないもの見せられてるから自分が信用できないだけなんだよ
忠実な僕ビッグ・ザ・武道(砂鉄)の傷跡は深い…
46425/06/23(月)00:31:56No.1326086424+
こう…まともな試合が続くとネプチューン戦体調悪いときに見る夢みたいな試合だったな…
46525/06/23(月)00:31:58No.1326086437+
>>>ケビンが来るならペシミニキのところに行ってくれ
>>ペシミの絶望の未来に対してウォーズが託した希望の未来としては完璧なアンサーだよねケビン
>普通にこの時代の奴らで完結してくれとしか思えん
>カオスも時代的には初代時代の人だしな
初代時代に育った人だけど生まれは万太郎の時代だぞ
46625/06/23(月)00:32:04No.1326086464+
>ぶっちゃけ万太郎でもカオスでもどっちでも美味しいよね
それはそう
46725/06/23(月)00:32:08No.1326086486そうだねx8
もうだいぶ前だけどシルエットで映った時は完全にカオスで万太郎の要素無かったしなあ
46825/06/23(月)00:32:13No.1326086503そうだねx2
埋もれてた逸材っていうならそもそも継承戦の時に出てきたマリポーサチームとかの連中もそうだろ話はあるからどっから野生の激つよ超人が湧いて出てもおかしくないんだよな…
46925/06/23(月)00:32:21No.1326086549+
>カオスも時代的には初代時代の人だしな
まあ少年期を初代時代で過ごしただけで生まれは二世時代なんだが・・・
47025/06/23(月)00:32:24No.1326086571そうだねx1
いやあ毎回来週が楽しみになる終わり方してくれる
47125/06/23(月)00:32:25No.1326086574そうだねx5
>なんか普通に強いな…
カオスにしろ万太郎にしろ2世最強格だ
47225/06/23(月)00:32:27No.1326086592そうだねx9
>こう…まともな試合が続くとネプチューン戦体調悪いときに見る夢みたいな試合だったな…
お前体調不良の時にゴキゲンな夢見過ぎだろ
47425/06/23(月)00:32:37No.1326086647+
マンタロエアーとかもだが麺に習ってたせいかわりとアクロバティックな蹴りは得意だろうけど
万太郎がカメハメを完コピするようなタイプかというとなぁ
47525/06/23(月)00:32:38No.1326086651+
噴射ギミックなかなかクソだと思うけどマグパ見た後だと何もかも霞むな
47625/06/23(月)00:32:38No.1326086654+
>もうだいぶ前だけどシルエットで映った時は完全にカオスで万太郎の要素無かったしなあ
ピラリアの花かなり増えてたしコンプリートバルブも持ち出してきそうな気もする
47725/06/23(月)00:32:38No.1326086656+
>なんか普通に強いな…
曲がりなりにも2000万パワーズにもマシンガンズに勝ってるんだぞ
47825/06/23(月)00:32:39No.1326086659そうだねx1
>もうだいぶ前だけどシルエットで映った時は完全にカオスで万太郎の要素無かったしなあ
めっちゃ前だったから忘れてる人わりと居そうだな…
47925/06/23(月)00:32:40No.1326086665+
>>>fu5208039.jpeg[見る]
>>これは相手の一番のストロングポイントでおそらく将軍やグロロと同等の真っ当な部分的硬度10だろうし
>>ロンズデーライトレベル出さないと無理かなと
>ここら辺割と明確にテリーがバカの一枚上手の動きしてるのに結果で過小評価されてるところある
三階の馬鹿は効かなかろうが関係無くまず技の出だしを潰すか避けるかを徹底してるから
馬鹿相手に技をかけれたこと自体が実力ある証明になってるのを忘れちゃ駄目よね
48025/06/23(月)00:32:43No.1326086677そうだねx2
>息子を感じる以外で最後のページの表情しそうもないよね…
息子は感じてるんだろうね実際
カオス自体は万太郎に教わってるところもあるからそのしぐさが出てるってシーンだろうなって印象だが
48125/06/23(月)00:32:43No.1326086680そうだねx1
物語的には言うことないけど単純にプロレス技の応酬がかっこよくて読んでて楽しいな
48225/06/23(月)00:32:48No.1326086706+
>あまりヘンテコな台詞を言うヤツがいないので
>すごくまともな試合になってる感じする
ここ何試合か変なこと言うやつがいたみたいじゃん
48325/06/23(月)00:33:04No.1326086784+
グレート3代目VSガストマン
  200万   7700万
48425/06/23(月)00:33:04No.1326086785そうだねx2
>あまりヘンテコな台詞を言うヤツがいないので
>すごくまともな試合になってる感じする
なんかすごいエモい掛け合いしてたウォーズペシミとアレなネプのあとだけどこっちはまだ序盤だから…
48525/06/23(月)00:33:13No.1326086829そうだねx1
>万太郎は足技スタイルってイメージないなあ
カオスがビッグフットエクスプレスで足を使ってたから足技強いぽいね
48625/06/23(月)00:33:18No.1326086851そうだねx4
カオスはタッグ編当時13歳だから今18歳くらいかな?
いややっぱ年齢おかしいよカオス
48725/06/23(月)00:33:20No.1326086858そうだねx1
カーフブランディングは普通に必殺技と言える威力あるかんな!
クソみたいなタイヤとかクソみたいな強度の頭で不発多いのが悪い
48825/06/23(月)00:33:24No.1326086875+
コンプリートバルブの根っこ食べたカオスの可能性?
強すぎない…?
48925/06/23(月)00:33:34No.1326086926+
>>あまりヘンテコな台詞を言うヤツがいないので
>>すごくまともな試合になってる感じする
>ここ何試合か変なこと言うやつがいたみたいじゃん
お前私の大好物♡が変なセリフじゃなかったらなんなんだよ
49025/06/23(月)00:33:37No.1326086956+
万太郎がカメハメの動きトレースできるかというとね…
49125/06/23(月)00:33:59No.1326087081+
まあ二世から誰か出すならカオスが一番ちょうどいい気がする
49225/06/23(月)00:34:03No.1326087104+
>グレート3代目VSガストマン
>  200万   7700万
それ言ったらスグルvsフェニックスとか95万vs1億とかあったし…
49325/06/23(月)00:34:07No.1326087130+
球根で復活したのは今の時代
49425/06/23(月)00:34:12No.1326087172+
グレート3くんこの短期間でスグルの信頼をがっちり掴み取ったな
49525/06/23(月)00:34:16No.1326087205+
>フロントスープレックス得意だったっけ…?
裏投げじゃないの?
49625/06/23(月)00:34:19No.1326087222そうだねx1
>コンプリートバルブの根っこ食べたカオスの可能性?
>強すぎない…?
今のカオスは完全無欠超人かもしれないからな
49725/06/23(月)00:34:22No.1326087234そうだねx1
なんならガストマンが思ったより頑張ってると思うので
旦那も頑張ってくださいよって感じ
49825/06/23(月)00:34:22No.1326087240+
カオスでも万太郎でもなくテリーやカメハメ含め全員を模倣した全く知らん奴が出てくる可能性もあるっちゃある
49925/06/23(月)00:34:27No.1326087264+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
50025/06/23(月)00:34:37No.1326087334そうだねx2
>まあ二世から誰か出すならカオスが一番ちょうどいい気がする
時間超人が主軸になってる時点でカオスが出ないのは詐欺だよぅ
50125/06/23(月)00:34:41No.1326087359そうだねx9
ここまで見せて中身万太郎だったらなにがあったんだよすぎる
fu5208099.jpg[見る]
50225/06/23(月)00:34:49No.1326087418そうだねx1
>カオスでも万太郎でもなくテリーやカメハメ含め全員を模倣した全く知らん奴が出てくる可能性もあるっちゃある
誰?
誰なの??
50325/06/23(月)00:34:54No.1326087446+
以前から思ってたんだけど超人パワーって飾りすぎないか
10倍のパワー差がある相手に戦えるわけないじゃん
50425/06/23(月)00:34:56No.1326087465+
>>グレート3代目VSガストマン
>>  200万   7700万
>それ言ったらスグルvsフェニックスとか95万vs1億とかあったし…
それで言うとカレクックVSマリキータマンが本当に酷い差してる
50525/06/23(月)00:34:57No.1326087475+
>まあ二世から誰か出すならカオスが一番ちょうどいい気がする
それこそ究極のタッグ編で無念のリタイヤって感じもあったからそのリベンジにもなってるしな
50725/06/23(月)00:34:58No.1326087483そうだねx1
>なんならガストマンが思ったより頑張ってると思うので
>旦那も頑張ってくださいよって感じ
エグザベの旦那普通にボコボコだったからな…
50825/06/23(月)00:34:58No.1326087484+
そういえばステカセって変身時間に制限とかないの?
カセットの流せる間だけとかそういう
50925/06/23(月)00:35:17No.1326087612+
この試合正体の方ばかり気にされてるが
俺はスグルが時間超人と友情作れるかが気になってる
51025/06/23(月)00:35:23No.1326087647そうだねx2
>カオスはタッグ編当時13歳だから今18歳くらいかな?
>いややっぱ年齢おかしいよカオス
年齢おかしいのはカオスに限らず二世全体だから…
51125/06/23(月)00:35:32No.1326087689+
ところでラーメンマン何やってんの?
51225/06/23(月)00:35:32No.1326087690+
もし万太郎だったとしたらカオスを模したオーバーボディを着た万太郎ということになるな…
51325/06/23(月)00:35:39No.1326087723+
>>まあ二世から誰か出すならカオスが一番ちょうどいい気がする
カオスっぽいやつは以前出てなかったか
そしたらカオスしか今はないと思うよ
51425/06/23(月)00:35:45No.1326087762+
ガストマンが正々堂々戦ってるから凄い好感持てる
51525/06/23(月)00:35:46No.1326087764+
>グレート3くんこの短期間でスグルの信頼をがっちり掴み取ったな
だからこそここから時間超人バレイベントがあると思うとニコニコ出来る
51625/06/23(月)00:35:48No.1326087780+
>>>グレート3代目VSガストマン
>>>  200万   7700万
>>それ言ったらスグルvsフェニックスとか95万vs1億とかあったし…
>それで言うとカレクックVSマリキータマンが本当に酷い差してる
倍率で言うと一番厳しいのティーパックマンVSヘイルマンだろ
魔雲天VSストロングザ武道より酷いぞ
51725/06/23(月)00:35:49No.1326087785そうだねx4
>カオスでも万太郎でもなくテリーやカメハメ含め全員を模倣した全く知らん奴が出てくる可能性もあるっちゃある
作中キャラならともかく読者も本当に誰コレ?って思うようなやつはちょっと困るぞ
51825/06/23(月)00:35:57No.1326087826そうだねx3
生まれたばかりの時間超人に苦戦する万太郎やカオスではないわな
51925/06/23(月)00:36:00No.1326087851+
>なんならガストマンが思ったより頑張ってると思うので
>旦那も頑張ってくださいよって感じ
グレートもニューカマーではあるけど
ガストマンに至ってはこの試合のために生まれたばかりだからな…
52025/06/23(月)00:36:01No.1326087856そうだねx2
>カオスはタッグ編当時13歳だから今18歳くらいかな?
>いややっぱ年齢おかしいよカオス
二世キャラはメンタルよく言われるがむしろ年齢で見たら初代よりみんな立派過ぎる
52125/06/23(月)00:36:08No.1326087899+
>ここまで見せて中身万太郎だったらなにがあったんだよすぎる
正義の神と同じだよ
52225/06/23(月)00:36:18No.1326087968+
>ところでラーメンマン何やってんの?
ジャスティスマンのクローン?と戦う展開はありそうだなって思ってる
52325/06/23(月)00:36:27No.1326088025+
時間超人に深い因縁があるのってそれこそカオスだろうしな
52425/06/23(月)00:36:32No.1326088054そうだねx2
毎回言われてる気がするけどキン肉マン側の人数が多すぎる
52525/06/23(月)00:36:35No.1326088078+
カオスはこの時代に存在するから鉢合わせたらまずいとかそんなで
万太郎とケビンを送り出したとかあるかもしれない
ただ万太郎ケビン二人送り込みはただでさえ味方の数が渋滞してると思うと
52625/06/23(月)00:36:41No.1326088103+
>カオスはタッグ編当時13歳だから今18歳くらいかな?
>いややっぱ年齢おかしいよカオス
飛び抜けて若いけど2世の正義超人も大半15歳前後でケビンだけ一回り年上って程度なのよね
過酷すぎる
52725/06/23(月)00:36:44No.1326088118+
>>まあ二世から誰か出すならカオスが一番ちょうどいい気がする
>それこそ究極のタッグ編で無念のリタイヤって感じもあったからそのリベンジにもなってるしな
時間超人は正義であるべきだと教えてやるってライトニング達に切って結果として果たせなかった啖呵を
今度こそ実現するチャンスだからな
52925/06/23(月)00:36:48No.1326088137+
超人オタクっぽいけどやっぱカオス?
53025/06/23(月)00:36:50No.1326088145+
>二世キャラはメンタルよく言われるがむしろ年齢で見たら初代よりみんな立派過ぎる
😭シバ~~~~~!!
53125/06/23(月)00:36:56No.1326088175+
>>コンプリートバルブの根っこ食べたカオスの可能性?
>>強すぎない…?
>今のカオスは完全無欠超人かもしれないからな
今の環境だとそれくらいの味方がいてくれた方がありがたい
53225/06/23(月)00:36:59No.1326088191+
>生まれたばかりの時間超人に苦戦する万太郎やカオスではないわな
伊達に戦ってきてないからな
53325/06/23(月)00:37:10No.1326088244+
>この試合正体の方ばかり気にされてるが
>俺はスグルが時間超人と友情作れるかが気になってる
その辺も込みでグレートからのカオスの正体明かす展開とかやるんじゃないか
53425/06/23(月)00:37:10No.1326088247+
>>ところでラーメンマン何やってんの?
>ジャスティスマンのクローン?と戦う展開はありそうだなって思ってる
そっちはロビンアシュラVSネメシスジャスティスかなって思ってた
53525/06/23(月)00:37:13No.1326088258そうだねx5
>>二世キャラはメンタルよく言われるがむしろ年齢で見たら初代よりみんな立派過ぎる
>😭シバ~~~~~!!
メンタルへ!
53625/06/23(月)00:37:19No.1326088285+
中身万太郎でカオスはカオスで別な役割で出てきそうな気もする
53725/06/23(月)00:37:22No.1326088301そうだねx7
>>二世キャラはメンタルよく言われるがむしろ年齢で見たら初代よりみんな立派過ぎる
>😭シバ~~~~~!!
お前はメンタルやっててもクソ強いから厄介なんだよ
53825/06/23(月)00:37:24No.1326088306そうだねx2
>毎回言われてる気がするけどキン肉マン側の人数が多すぎる
はやく十二大刻になれ
53925/06/23(月)00:37:31No.1326088348+
>>カオスでも万太郎でもなくテリーやカメハメ含め全員を模倣した全く知らん奴が出てくる可能性もあるっちゃある
>作中キャラならともかく読者も本当に誰コレ?って思うようなやつはちょっと困るぞ
グレードかぶる以上全く知らない超人はおかしいだろってしか思えないしな
54025/06/23(月)00:37:32No.1326088358+
>>ところでラーメンマン何やってんの?
>ジャスティスマンのクローン?と戦う展開はありそうだなって思ってる
モンゴルマンvsクローンジャスティスはなかなかにアツい気がする
54125/06/23(月)00:37:38No.1326088396そうだねx5
シルエットで前振りしてグレートの装いで参戦して
これでカオスじゃなかったら嫌だよ…
54225/06/23(月)00:37:40No.1326088413+
二世世代はボーンコールド以外大体みんな子供だからな…
54325/06/23(月)00:37:45No.1326088456+
>>二世キャラはメンタルよく言われるがむしろ年齢で見たら初代よりみんな立派過ぎる
>?シバ~~~~~!!
「」の野郎~~~~!!!
アシュラマンになんて酷いことを言うんだ~~!
54425/06/23(月)00:37:47No.1326088465+
シバはパパから受け継いだ悪魔の血が悪いから
54525/06/23(月)00:38:09No.1326088561+
>生まれたばかりの時間超人に苦戦する万太郎やカオスではないわな
強度はともかく能力で言えばもっと酷い奴を相手にしてきたからな
54625/06/23(月)00:38:14No.1326088592+
あの投げって2世に出てたやつ?
54725/06/23(月)00:38:16No.1326088607+
>シバはパパから受け継いだ悪魔の血が悪いから
悪魔ってそういう意味じゃなくない?
54825/06/23(月)00:38:22No.1326088633そうだねx5
>中身万太郎でカオスはカオスで別な役割で出てきそうな気もする
ただでさえ味方渋滞してんのにそんなことしとる場合か
54925/06/23(月)00:38:22No.1326088635+
まあカオスだとは思うんだけどラーメンマンのシルエットから鎖の付いた拘束具みたいな頭が出てきたかと思えば割れてハワーッ!が出てきたりしたからシルエットを信用し切れない気持ちもあるのはそう
55025/06/23(月)00:38:29No.1326088683+
>シバはパパから受け継いだ悪魔の血が悪いから
いやシバがサイコパスだったからなんじゃ…
55125/06/23(月)00:38:40No.1326088729+
>コンプリートバルブの根っこ食べたカオスの可能性?
>強すぎない…?
二世のラストでカオスの墓にコンプリートバルブ供えてたからな
なんかの理由で成分がしみ込んで復活してもおかしくない
55225/06/23(月)00:38:46No.1326088763そうだねx1
>シバはパパから受け継いだ悪魔の血が悪いから
そ…そうだ~~っ!!!!その通りだ~~っ!!!!
みんな…みんな私のどす黒い悪魔の血が悪いんだ~~~っ!!!!!
55325/06/23(月)00:39:15No.1326088916+
>>シバはパパから受け継いだ悪魔の血が悪いから
>いやシバがサイコパスだったからなんじゃ…
違う!!
私の息子は…シバはおかしくなんてないーーーーっ!!!!
55425/06/23(月)00:39:15No.1326088919+
なんなら二十四大刻にしてもいいと思う
55525/06/23(月)00:39:18No.1326088942そうだねx1
>>それで言うとカレクックVSマリキータマンが本当に酷い差してる
>倍率で言うと一番厳しいのティーパックマンVSヘイルマンだろ
>魔雲天VSストロングザ武道より酷いぞ
60万VS8200万
25万VS5500万
うーん酷い…
55625/06/23(月)00:39:25No.1326088976+
>まあカオスだとは思うんだけどラーメンマンのシルエットから鎖の付いた拘束具みたいな頭が出てきたかと思えば割れてハワーッ!が出てきたりしたからシルエットを信用し切れない気持ちもあるのはそう
それやられたらギタギタギタ再来過ぎて嫌すぎる
55725/06/23(月)00:39:28No.1326088993+
>でもなんか火力不足のイメージない?
お前相手ちゃんと見ろよテリーかよ
55825/06/23(月)00:39:31No.1326089013そうだねx5
>まあカオスだとは思うんだけどラーメンマンのシルエットから鎖の付いた拘束具みたいな頭が出てきたかと思えば割れてハワーッ!が出てきたりしたからシルエットを信用し切れない気持ちもあるのはそう
こんな登場から始祖の中でトップレベルに人気あるやつになったのすごいわ
55925/06/23(月)00:39:34No.1326089033そうだねx2
年齢で言うとガストくんなんか30分かそこらだぞおそらく
56025/06/23(月)00:39:40No.1326089072+
>>シバはパパから受け継いだ悪魔の血が悪いから
>いやシバがサイコパスだったからなんじゃ…
シバは悪くない…悪魔の血が悪い
56125/06/23(月)00:39:44No.1326089092+
正義超人として育ててるからシバ自身が悪い
56225/06/23(月)00:39:51No.1326089129そうだねx1
グレートⅢの中からカオス出てきてもスグルやミートからするとうわーっ誰コイツー!になるわけだしな…
56325/06/23(月)00:39:58No.1326089164そうだねx5
再生アシュラうるせぇな!
56425/06/23(月)00:40:06No.1326089210+
そもそも究極タッグ自体が起きてないんだよね?
良くも悪くも時間超人たちの介入なかった旧作キン肉マン最終回の続きが今の始祖編からの連載?
56525/06/23(月)00:40:19No.1326089286そうだねx12
三対の腕で連レスするのやめろよアシュラマン!
56625/06/23(月)00:40:25No.1326089311+
>再生アシュラうるせぇな!
誰からサンちゃん連れてこいよ
56825/06/23(月)00:40:33No.1326089342+
>そもそも究極タッグ自体が起きてないんだよね?
>良くも悪くも時間超人たちの介入なかった旧作キン肉マン最終回の続きが今の始祖編からの連載?
わからない…オレは雰囲気でキン肉マンの設定を理解している…
56925/06/23(月)00:40:34No.1326089350+
二世アシュラメンタルやってるくせに多分五大刻と戦えるくらいには強いからな…
57025/06/23(月)00:40:36No.1326089356+
究極軽く読み返したが覚醒前カオスはわりと
ローリングソバットとかグレート的な動きは再現しようとしてるな
57125/06/23(月)00:40:50No.1326089440+
1440大刻!
57225/06/23(月)00:40:53No.1326089454+
ジャスティスマンシルエット当初あれラーメンマンの何かだったよね絶対...
57325/06/23(月)00:40:55No.1326089463+
>そもそも究極タッグ自体が起きてないんだよね?
>良くも悪くも時間超人たちの介入なかった旧作キン肉マン最終回の続きが今の始祖編からの連載?
究タは起きてないはず
57525/06/23(月)00:41:06No.1326089529+
>>でもなんか火力不足のイメージない?
>お前相手ちゃんと見ろよテリーかよ
ザマンの弟子ごときってワンちゃんが
57625/06/23(月)00:41:16No.1326089590+
ファナティックに再生超人作ってもらうか⋯
57725/06/23(月)00:41:21No.1326089621+
>そもそも究極タッグ自体が起きてないんだよね?
>良くも悪くも時間超人たちの介入なかった旧作キン肉マン最終回の続きが今の始祖編からの連載?
少なくとも始祖編開始した段階では初代と二世の間に起った語られなかった歴史の話だとゆで自身が言ってた
57825/06/23(月)00:41:22No.1326089626+
ああそうかマッスルドッキング見れるのか
57925/06/23(月)00:41:25No.1326089639+
あーそうかカオスとスグルたち一切面識ないんか…
事情説明するとかすげぇめんどくさいことになるなコレ?
58025/06/23(月)00:41:32No.1326089683+
ただテリーの技使うんじゃなく
リングロープに追い込まれた事を活かして使ってるのがテクい
58125/06/23(月)00:41:33No.1326089687+
究タ!?
58225/06/23(月)00:41:33No.1326089688そうだねx4
>誰からサンちゃん連れてこいよ
アシュラのせいで死んでるから無理
58325/06/23(月)00:41:37No.1326089709+
ガストマンの技名長すぎるだろ…
58425/06/23(月)00:41:40No.1326089728そうだねx2
ガストマンの絶妙なギミック活用具合二世を思い出す
具体的にらイリューヒン
58525/06/23(月)00:41:43No.1326089748+
早くキングジャーマン見せてくれ
58625/06/23(月)00:42:04No.1326089858+
まあ究極タッグ経由してたらグレート?が謎の超人ではないから少なくてもやってなさそうではある
58725/06/23(月)00:42:04No.1326089860そうだねx1
>>お前相手ちゃんと見ろよテリーかよ
>ザマンの弟子ごときってワンちゃんが
ザマンの弟子ごときなんて言えるの現状アンタくらいしかいないから参考にならねえ!
58925/06/23(月)00:42:13No.1326089893+
>三対の腕で連レスするのやめろよアシュラマン!
私の腕は常人の三倍!よって息子を擁護するレスも三倍!!
59025/06/23(月)00:42:17No.1326089917そうだねx6
OPで見たことある気がする!
fu5208122.jpeg[見る]
59125/06/23(月)00:42:23No.1326089946そうだねx1
スグルは万太郎に柔道教えたから万太郎の影響受けたカオスは孫弟子みたいなもんだな
59225/06/23(月)00:42:26No.1326089964+
他の技が空中高く飛んで落下するのにカーフブランディングは低空で落ちるから必殺技感が薄く見える
でも低空だから決めるとほぼ返せない技で強いのかもな
59325/06/23(月)00:42:29No.1326089974そうだねx1
>ああそうかマッスルドッキング見れるのか
この展開でやらなきゃ嘘だとは思う
あるいはバスター+ドライバー以外の別のドッキングやるかもという期待はしてる
59425/06/23(月)00:42:31No.1326089990+
煽りが絆ってワード使ってるのがノイズ
59525/06/23(月)00:42:33No.1326089999+
>そもそも究極タッグ自体が起きてないんだよね?
>良くも悪くも時間超人たちの介入なかった旧作キン肉マン最終回の続きが今の始祖編からの連載?
旧肉からの続きが新肉
明確な違いは新だと三属性協定でそれぞれ勢力が残ってるのと二世だとアシュラネプが正義入りしてるとこ
59625/06/23(月)00:42:39No.1326090039そうだねx5
ほかの悪魔超人見てもどう考えてもシバがおかしいんだけど息子のせいにしたくないから私の悪魔の血が悪い!悪魔らしく生きれるようにしてやるべきだった!っていうアシュラのメンタル案件だから…
59725/06/23(月)00:42:51No.1326090100+
カオスの場合なんか刻の髪がいるから本人はおいそれと出てこれないとかありそう
59825/06/23(月)00:42:53No.1326090110+
>>>お前相手ちゃんと見ろよテリーかよ
>>ザマンの弟子ごときってワンちゃんが
>ザマンの弟子ごときなんて言えるの現状アンタくらいしかいないから参考にならねえ!
は?サタン様も言ってたけど?
59925/06/23(月)00:42:53No.1326090112+
カオスの兄貴分やってた万太郎いいよね…
60025/06/23(月)00:42:54No.1326090122+
>あーそうかカオスとスグルたち一切面識ないんか…
>事情説明するとかすげぇめんどくさいことになるなコレ?
そもそもあんたの知らない未来から来たって時点でもう…
60125/06/23(月)00:43:00No.1326090157+
>>>でもなんか火力不足のイメージない?
>>お前相手ちゃんと見ろよテリーかよ
>ザマンの弟子ごときってワンちゃんが
肉世界の頂点の一角を持ち出すのはルールで禁止スよね?
60225/06/23(月)00:43:03No.1326090170+
>>>お前相手ちゃんと見ろよテリーかよ
>>ザマンの弟子ごときってワンちゃんが
>ザマンの弟子ごときなんて言えるの現状アンタくらいしかいないから参考にならねえ!
ハァハァ…あまり私を忘れるなよ…
60325/06/23(月)00:43:07No.1326090188そうだねx1
>OPで見たことある気がする!
>fu5208122.jpeg[見る]
これ勢い良くてかっこいいから好き
60425/06/23(月)00:43:08No.1326090194そうだねx1
今週のジャンプにブラックホール出てたな
60525/06/23(月)00:43:09No.1326090203+
なんでワンちゃんって聞いてダルメシマンが浮かんだんだ俺は
60625/06/23(月)00:43:16No.1326090243+
なんJ民とホモの次が普通の扇風機じゃやっぱキャラ弱いよ
60725/06/23(月)00:43:17No.1326090245そうだねx1
>>ザマンの弟子ごときなんて言えるの現状アンタくらいしかいないから参考にならねえ!
>は?サタン様も言ってたけど?
黙れゴミクズ
60825/06/23(月)00:43:25No.1326090302+
肩のファンで何するかと思ったら倒れない様にするだけって
随分仰々しいなガストマン!
60925/06/23(月)00:43:34No.1326090345そうだねx2
>>誰からサンちゃん連れてこいよ
>アシュラのせいで死んでるから無理
アシュラが心を病むような言い方をするのはよせ!
61025/06/23(月)00:43:39No.1326090367+
>なんでワンちゃんって聞いてダルメシマンが浮かんだんだ俺は
完璧な犬だからな~
61125/06/23(月)00:43:46No.1326090403そうだねx2
まあ今のスグルならカオス出てきてもあんまり面倒なことにはならないだろう…
61225/06/23(月)00:43:49No.1326090422+
>OPで見たことある気がする!
>fu5208122.jpeg[見る]
この若さあふれるワンハンドスラム新世代って感じで好き
61425/06/23(月)00:44:08No.1326090526そうだねx1
>>生まれたばかりの時間超人に苦戦する万太郎やカオスではないわな
>伊達に戦ってきてないからな
サンダーはともかくライトニングは実はガストマンと同じ方法で作られたとかありそうでなあ
61525/06/23(月)00:44:22No.1326090595そうだねx2
>息子のせい
ア…アア~ッ
61625/06/23(月)00:44:39No.1326090689+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
61725/06/23(月)00:44:48No.1326090734+
パピヨンが濃かったのはマリポ戦の貯金があったからだと思う…ネプ戦のパピヨンあんまり魅力無かったし
61825/06/23(月)00:44:52No.1326090760+
カオスが自分の説明すればするほど怪しくなるから正体隠すしかない
61925/06/23(月)00:44:53No.1326090768+
サンダーとライトニングの超人パワーが時間超人にしては低かった理由も語られるのかな
62125/06/23(月)00:44:59No.1326090799そうだねx3
ライトニングは死んだから無理だけどサンダーは味方で出して欲しい…
62225/06/23(月)00:45:08No.1326090844+
最後カオスがスグルが知らない万太郎の技を披露したからスグルが感動してるっぽいのちょっと良過ぎる
62325/06/23(月)00:45:28No.1326090951+
エクスカベーターが五大刻だしこのままガスト君があっさりやられておしまいは無いと思うがさて
62425/06/23(月)00:45:54No.1326091063そうだねx3
そういやテリーはグレート2の時カメハメのムーブ真似しようとしてムリだったんだっけか
62525/06/23(月)00:46:04No.1326091106そうだねx6
>サンダーはともかくライトニングは実はガストマンと同じ方法で作られたとかありそうでなあ
当時は親すらいないってちょっと不自然じゃないかと思ってたけど
まさか今になって普通にまかり通る設定になるとはね
62625/06/23(月)00:46:18No.1326091174そうだねx4
シバはかなりろくでもないけど傍目にも性癖を抑え込みすぎて折り合いがつけられずに狂ったってわかりやすい案件でもあるからな…
62725/06/23(月)00:46:22No.1326091202そうだねx2
>カオスが自分の説明すればするほど怪しくなるから正体隠すしかない
時間超人要素さえ出さなきゃオタク超人で済むからな
62825/06/23(月)00:46:29No.1326091246+
>そういやテリーはグレート2の時カメハメのムーブ真似しようとしてムリだったんだっけか
1日も訓練できてないし
62925/06/23(月)00:46:34No.1326091270+
>そういやテリーはグレート2の時カメハメのムーブ真似しようとしてムリだったんだっけか
本来の動きしてカメハメの時より噛み合ったって流れだったはず
63025/06/23(月)00:46:35No.1326091277+
100万パワー×1000の技で一千万パワーってやってたから7700万パワーも技で圧倒できるんだと思う
63125/06/23(月)00:46:35No.1326091278+
ライトニングの見た目オーバーボディも真のボディもどっちも好きだから再登場して欲しさはある
63225/06/23(月)00:46:38No.1326091291+
オタク君いいよ!完コピ出来てるよ!
63425/06/23(月)00:46:52No.1326091383+
究極タッグ起きてないとライトニングたちのカオスの村襲撃とかも起きてないんだろうか…
個人的には未来でそのまま大人になったカオスが万太郎達が消えそうなの見て魔時角で過去に戻ってスグルを助けにきたみたいな予想してる
カオスはカオスだけど究極タッグのカオスとはまた別人みたいな
63525/06/23(月)00:47:05No.1326091456そうだねx3
>ライトニングは死んだから無理だけどサンダーは味方で出して欲しい…
カオスも死んだけど出たからいける!
63625/06/23(月)00:47:10No.1326091486+
「」はアシュラをいじめるのは辞めろ
メンタルさらに病んだらどうすんだ
63725/06/23(月)00:47:17No.1326091522+
なんなら技と技の間の動作がカオスオリジナルの部分って印象すらある
63825/06/23(月)00:47:20No.1326091539そうだねx3
>ライトニングは死んだから無理だけどサンダーは味方で出して欲しい…
刻の神に「何が理想郷だ死ねバーーーーカ!!!」って言わせてあげて欲しい
63925/06/23(月)00:47:29No.1326091613+
あんまり関係ないけどカメハメのあのよく分からん組木よく分かんなくて好き
64025/06/23(月)00:47:50No.1326091726+
>>ライトニングは死んだから無理だけどサンダーは味方で出して欲しい…
>カオスも死んだけど出たからいける!
サンダーもコンプリートバルブ食ってんだよね
64125/06/23(月)00:47:50No.1326091729そうだねx7
>万太郎とカオスが合体して1人になってる可能性
ザ・万力!
64325/06/23(月)00:48:13No.1326091863+
二世超人タッグの世界線じゃない状態でも間隙の救世主の話は元々あるから
違う世界線にカオスいた痕跡っぽい予想は残ったままなんよな
64425/06/23(月)00:48:14No.1326091874そうだねx5
とりあえずサンダーとライトニングは一緒にシチュー食って
64525/06/23(月)00:48:25No.1326091934そうだねx3
>>万太郎とカオスが合体して1人になってる可能性
>ザ・万力!
ウォーズレッグブリーカーで死にそうだなこいつ
64625/06/23(月)00:48:28No.1326091943+
>>>サンダーはともかくライトニングは実はガストマンと同じ方法で作られたとかありそうでなあ
>当時は親すらいないってちょっと不自然じゃないかと思ってたけど
>まさか今になって普通にまかり通る設定になるとはね
ライトニングの天涯孤独もサンダーの過酷な生い立ちも元はと言えば神に見放されたからだって説明付くのいいよね…
64725/06/23(月)00:48:29No.1326091948+
逆に言うとマンリキを分解させたら万太郎とカオスになる?
64925/06/23(月)00:48:45No.1326092029+
万太郎のスタイルは2で完成してると思ってるから
試合数の少なめなカオスがカメハメ+テリーマン+カオス独自の技
というスタイルに落ち着いたらオレが燃える
65025/06/23(月)00:48:46No.1326092034そうだねx5
>とりあえずサンダーとライトニングは一緒にシチュー食って
お前のカーチャンのシチューうめえなあ~~~!
65125/06/23(月)00:49:10No.1326092173+
>肩のファンで何するかと思ったら倒れない様にするだけって
>随分仰々しいなガストマン!
2千万パワーズと老ネプマンモスタッグを倒した経験持ちが相手だじゃらむしろよく食い下がってるほうだぜ!
65225/06/23(月)00:49:11No.1326092174+
>カオスが自分の説明すればするほど怪しくなるから正体隠すしかない
アンタ(スグル)のこれから生まれてくる息子とタッグを組んでいた時間超人(正義)です!
って混乱の元すぎるからな…
65325/06/23(月)00:49:13No.1326092187そうだねx5
>>とりあえずサンダーとライトニングは一緒にシチュー食って
>お前のカーチャンのシチューうめえなあ~~~!
俺たち時間超人の友情は永遠だな!兄弟!
65425/06/23(月)00:49:21No.1326092220そうだねx2
前提としてテリーとカメハメじゃまるでスタイル違うし
オタクとして研究したり万太郎との修行パート定期的にあったカオスと比べるとテリーが先代の真似できる要素はないわな
65525/06/23(月)00:49:30No.1326092260そうだねx3
あれだけ忌み児扱いされた2世とか時間超人とか究極タッグ周りがここまで昇華されてくるとかちょっと感動すら覚えてるぞ俺…
65625/06/23(月)00:49:33No.1326092275そうだねx2
>逆に言うとマンリキを分解させたら万太郎とカオスになる?
万太郎とリキシマンになる
65725/06/23(月)00:49:38 謎の巨漢セコンド超人サンダーNo.1326092298そうだねx7
ヌワヌワ我が兄弟ライトニングを見捨てた神なんぞ要らねぇ~~っ!!
カオスよ神無き時間超人の力を見せてやれーーっ!!!
65825/06/23(月)00:49:41No.1326092315+
>煽りが絆ってワード使ってるのがノイズ
いやスグルと万太郎で親子万太郎とカオスで師弟って形で万太郎はさんで絆で繋がってるんだよ…
65925/06/23(月)00:50:01No.1326092419そうだねx8
>ヌワヌワ我が兄弟ライトニングを見捨てた神なんぞ要らねぇ~~っ!!
>カオスよ神無き時間超人の力を見せてやれーーっ!!!
普通に熱いんだよね
66025/06/23(月)00:50:11No.1326092462そうだねx1
>>カオスが自分の説明すればするほど怪しくなるから正体隠すしかない
>アンタ(スグル)のこれから生まれてくる息子とタッグを組んでいた時間超人(正義)です!
>って混乱の元すぎるからな…
ついでにネプチューンマン庇って一回死んで球根で生き返りました!まで言い出したら本当にわけわかんなくなる
66125/06/23(月)00:50:13No.1326092471+
>あんまり関係ないけどカメハメのあのよく分からん組木よく分かんなくて好き
最近知ったんだけど少林寺木人拳ってジャッキーの映画にモロあんな感じの組み木で組み手やるシーンあるんだよね…
あとラーメンマンの額の印字する時に出てきた釜の元ネタとかも出てた
66225/06/23(月)00:50:13No.1326092474+
ゆではグレートマスクしっかり描き分けるからこの上方の時は間違いなくグレート3
ケビンは縫い目があるしイケメンは顎がある
66325/06/23(月)00:50:46No.1326092630そうだねx11
やっぱおれサンダー&ライトニング好きだな…
66425/06/23(月)00:50:57No.1326092686+
ハンゾウ戦の釣りってよりは時間超人戦の裏投げっぽいんだよね…
カオスが既に死んでケビンがカオス演じてた時のランデブー技の…
66525/06/23(月)00:51:03No.1326092705+
テリーとカメハメのムーブを適時スイッチできるのは強いと思う
功者の華麗なムーブからいきなり荒々しいテキサス殺法!
ついでにマイクもテリー寄りになる!なんだこいつ
66625/06/23(月)00:51:28No.1326092819+
>ついでにネプチューンマン庇って一回死んで球根で生き返りました!まで言い出したら本当にわけわかんなくなる
なんならネプ本人いるからまるで訳がわからんぞ!になる
66725/06/23(月)00:51:28No.1326092822そうだねx2
>>>カオスが自分の説明すればするほど怪しくなるから正体隠すしかない
>>アンタ(スグル)のこれから生まれてくる息子とタッグを組んでいた時間超人(正義)です!
>>って混乱の元すぎるからな…
>ついでにネプチューンマン庇って一回死んで球根で生き返りました!まで言い出したら本当にわけわかんなくなる
ネプチューンマンは完璧の復活だー!ウホホー!って叫んでましたって言い出すとうn…
66825/06/23(月)00:51:34No.1326092841+
サンダーとかライトニングはそれこそ二世の続きが出たら頑張ってねって感じ
66925/06/23(月)00:51:37No.1326092862+
>やっぱおれサンダー&ライトニング好きだな…
ちゃんと掘り下げたの決勝戦くらいなのにめちゃくちゃ良いきゃらしてるからな…
67025/06/23(月)00:51:39No.1326092869+
このマスクは破けて無いけど究極タッグから持ってきたマスクじゃなくてこの時空の川崎くんの骨へし折って持ってきたやつなのかな?
67125/06/23(月)00:51:47No.1326092911+
>テリーとカメハメのムーブを適時スイッチできるのは強いと思う
>功者の華麗なムーブからいきなり荒々しいテキサス殺法!
>ついでにマイクもテリー寄りになる!なんだこいつ
最強のオタクです
67225/06/23(月)00:51:57No.1326092952そうだねx1
>二世超人タッグの世界線じゃない状態でも間隙の救世主の話は元々あるから
>違う世界線にカオスいた痕跡っぽい予想は残ったままなんよな
分かりにくいんだけど時系列整理すると実は究極タッグ1話の時点でライトニング達より先に過去に遡ったカオスに歴史改竄された世界だと思われるんで
本来の歴史だと間隙の救世主のエピソード自体がない可能性はある
67325/06/23(月)00:52:11No.1326093015+
いくらふざけてても怖すぎてマンが聞いてる前で二世ネプの話できないよ
67425/06/23(月)00:52:14No.1326093033+
>やっぱおれサンダー&ライトニング好きだな…
ゴミ屑(非実体サタン)を片手間で始末するからな
67525/06/23(月)00:52:23No.1326093079+
手先器用だから直したかもしれんし
いつのグレートマスクかは謎だな
67625/06/23(月)00:52:39No.1326093156+
>いくらふざけてても怖すぎてマンが聞いてる前で二世ネプの話できないよ
ガチで詰められそうだからな…流石に
67725/06/23(月)00:52:51No.1326093201そうだねx4
バ…バカ野郎
何をしてやがる サンダー!
デ…"死時計の刻印"はオレとおまえの"阿吽の呼吸"があって初めて炸裂する殺人技だろう…
だ…台座役のおまえがしっかりオレを支えんから体勢が崩れてしまうんじゃねえか~~っ
67825/06/23(月)00:53:11No.1326093286+
>いつのグレートマスクかは謎だな
それこそ一緒に未来から持ってきた可能性もあるからな
67925/06/23(月)00:53:15No.1326093305+
こっちの時間軸の川崎くんはカオス無しでオタ活してんのかな…
68025/06/23(月)00:53:19No.1326093330+
>手先器用だから直したかもしれんし
>いつのグレートマスクかは謎だな
というかケビンがビリビリに破いていたから傷がない状態に修復するのは流石に不可能だと思う
68125/06/23(月)00:53:22No.1326093350そうだねx1
>やっぱおれサンダー&ライトニング好きだな…
なんなら今の五大刻のどこか歪な悲哀さってあの二人意識して作られてるよね
68225/06/23(月)00:53:26No.1326093369そうだねx1
>>二世超人タッグの世界線じゃない状態でも間隙の救世主の話は元々あるから
>>違う世界線にカオスいた痕跡っぽい予想は残ったままなんよな
>分かりにくいんだけど時系列整理すると実は究極タッグ1話の時点でライトニング達より先に過去に遡ったカオスに歴史改竄された世界だと思われるんで
>本来の歴史だと間隙の救世主のエピソード自体がない可能性はある
最初に墓標に~~マンって書いてあったんだよね
68325/06/23(月)00:53:26No.1326093372+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
68425/06/23(月)00:53:30No.1326093390+
調和慈悲でマッチあるだろうし時間が少なくても問題ないんだよな
68525/06/23(月)00:53:32No.1326093399そうだねx2
>バ…バカ野郎
>何をしてやがる サンダー!
>デ…"死時計の刻印"はオレとおまえの"阿吽の呼吸"があって初めて炸裂する殺人技だろう…
>だ…台座役のおまえがしっかりオレを支えんから体勢が崩れてしまうんじゃねえか~~っ
作中一貫して本当に仲いいんだよなこいつら
68625/06/23(月)00:54:02No.1326093561+
>ネプチューンマンは完璧の復活だー!ウホホー!って叫んでましたって言い出すとうn…
ifの未来の影響を受けた過去からの乱入者って考えるとややこしい!
68725/06/23(月)00:54:08No.1326093597そうだねx3
ライトニングとサンダーが仲良くシチュー飲んでる絵が出たら泣くかも…
68825/06/23(月)00:54:23No.1326093671そうだねx1
>いくらふざけてても怖すぎてマンが聞いてる前で二世ネプの話できないよ
今現在のネプが高潔だったとしてもなんかあったら腐る可能性ってやっぱりあるからな……
ていうかまさに腐ったのがあやつマンであるから
「あっネプさんも腐りますよわりとすぐ」みたいな話したらザ・マンがお辛いことになりすぎる
68925/06/23(月)00:54:52No.1326093820+
肉のコンビでもトップクラスに友情が強いんだもの……
69025/06/23(月)00:54:57No.1326093836+
>最初に墓標に~~マンって書いてあったんだよね
あれ連載時と単行本で記述がしっかり変わってると聞く
69125/06/23(月)00:54:59No.1326093848+
今回は初代・Ⅱ・本人の動きを見せてスグルで〆る流れもいいんだけど
ガストマンがいうように彼のデビュー戦って部分もちゃんと見られたのが良かった
新人時間超人はどいつも可愛いね
69225/06/23(月)00:55:16No.1326093925+
究極タッグが無かった歴史だとするとテリーが剥かれたマスクがそのまま無事で残ってるんだよな
69325/06/23(月)00:55:17No.1326093929+
やっぱこっちの世界の川崎くんからぶんどったんじゃない?
69425/06/23(月)00:55:17No.1326093930+
>作中一貫して本当に仲いいんだよなこいつら
俺たちの間に友情なんて存在しないぜ!なぁ兄弟!
69525/06/23(月)00:55:26No.1326093972そうだねx3
>バ…バカ野郎
>何をしてやがる サンダー!
>デ…"死時計の刻印"はオレとおまえの"阿吽の呼吸"があって初めて炸裂する殺人技だろう…
>だ…台座役のおまえがしっかりオレを支えんから体勢が崩れてしまうんじゃねえか~~っ
いい加減しつこくてもういいよこいつら…ってなってたライトニング達の好感度をこの一連の流れで上げてくるのは流石の手腕
69625/06/23(月)00:55:38No.1326094037そうだねx2
>「あっネプさんも腐りますよわりとすぐ」みたいな話したらザ・マンがお辛いことになりすぎる
ネメシス戦でこうメンタルを抉られてたマンちゃんにこれ以上メンタル攻撃はやめて差し上げろ
69725/06/23(月)00:56:30No.1326094282そうだねx2
>ライトニングとサンダーとカオスが仲良くシチュー飲んでる絵が出たら泣くかも…
69825/06/23(月)00:56:39No.1326094321そうだねx2
あいつプラモのランナーからスキューバ装備作れるレベルだからわかんね!
69925/06/23(月)00:56:42No.1326094337+
マンとかネメシスは不老不死じゃなくなったからこの後引退なり死ぬんだと思うと完璧も衰退するの仕方ないよね
70025/06/23(月)00:57:01No.1326094428そうだねx2
さすがに今のネプやマンモスの散り様を見せられた後で
老害マンやらウメーマン扱いはとてもじゃないけどできんからな…
70125/06/23(月)00:57:16No.1326094483+
ネプがおかしくなったのは完璧復活させて~~だからちゃんとラジナン在籍してる新ネプは狂う要素ほとんど無いから大丈夫
おかしくなったらそれは喧嘩マンのメンタルだ
70225/06/23(月)00:57:38No.1326094580そうだねx3
この後ネプもサンちゃんも孤軍奮闘してると思うと俺辛いよ
70325/06/23(月)00:57:49No.1326094624+
>作中一貫して本当に仲いいんだよなこいつら
一貫して相方への思いやりと最後に一花咲かせて歴史に名を刻んでやろうって気持ちだけで挑んで来てるからな…
タッグ編選んでるのもタッグだからってののほかに悪魔将軍を倒したやつがネプキンまで倒して宇宙一になってたからそれを倒せば宇宙一だろって発想だし
70425/06/23(月)00:58:09No.1326094699+
完璧周りはどうしても一つだけ気になることがある
麒麟男今の時間軸だとどこで何やってるんだろうなって…
70525/06/23(月)00:58:15No.1326094729+
スグルが認めてるのいいよね…
70625/06/23(月)00:58:17No.1326094735+
>調和慈悲でマッチあるだろうし時間が少なくても問題ないんだよな
宇宙滅ぼす気か!?
70725/06/23(月)00:58:20No.1326094747+
カメハメやテリーのコピーで驚きはするけどスグルに響いたのは
カオスの初めての親友の万太郎から取り入れた本来の動きってのがなんかじんわりと良い
70825/06/23(月)00:58:21No.1326094760+
絶対にカオスのはずなんだが万太郎感出してくるの何なんだ…困るぞ
70925/06/23(月)00:58:29No.1326094804+
>完璧周りはどうしても一つだけ気になることがある
>麒麟男今の時間軸だとどこで何やってるんだろうなって…
多数派の中の1人なのかな…
71025/06/23(月)00:58:35No.1326094830そうだねx1
今回のネプはマグパの番人といういい落としどころを持って来たなと思った
71125/06/23(月)00:58:50No.1326094891+
テリー譲りの堅実な戦い方は好きなんだけどいかんせん直前がめちゃくちゃだったせいで余計地味に見える…
71225/06/23(月)00:59:00No.1326094940そうだねx3
まあ何回も言われてるけどII世に直接は繋がらんとは思うんで
このあとネプがウホホマンになったりそれまでにザ・マンやネメシスが(寿命で)死んだりってのはないと思うんだが……
71325/06/23(月)00:59:28No.1326095052そうだねx2
>絶対にカオスのはずなんだが万太郎感出してくるの何なんだ…困るぞ
どうしても来れないから代わりに技でスグルに会わせたかったんだろう
71425/06/23(月)00:59:37No.1326095084+
新造時間超人としてライトニングが出て復活したサンダーと世界五大厄再結成してくれねえかなぁ
五大刻に時間崩壊の終曲を叩き込んで欲しいぞ
71525/06/23(月)00:59:56No.1326095159そうだねx2
>>調和慈悲でマッチあるだろうし時間が少なくても問題ないんだよな
>宇宙滅ぼす気か!?
逆に考えるんだ
この宇宙でやらなけりゃいいんだよ
天界でやったり亜空間作ってそっちでやったり
71625/06/23(月)01:00:09No.1326095209+
>今回のネプはマグパの番人といういい落としどころを持って来たなと思った
ラスト2話でいい感じに持ってきたのは流石イギリス超人というほかない
71725/06/23(月)01:00:18No.1326095254+
しかし時間超人特有の模様って今の世代全然無いのバージョン違いとかなんかなのかな
71825/06/23(月)01:00:33No.1326095314そうだねx1
>麒麟男今の時間軸だとどこで何やってるんだろうなって…
実働隊の無料大数軍に居ないし始祖でもない
いったい何者なんだ麒麟マン…
71925/06/23(月)01:00:40No.1326095355+
思いっきりマスクから金髪出てるのに万太郎はないよ
72025/06/23(月)01:00:42No.1326095363+
>しかし時間超人特有の模様って今の世代全然無いのバージョン違いとかなんかなのかな
インスタントだからだろ
72125/06/23(月)01:00:51No.1326095403+
でも俺ウホホしてるネプ楽しそうで割と好き…
72225/06/23(月)01:01:01No.1326095448そうだねx1
>思いっきりマスクから金髪出てるのに万太郎はないよ
髪の色気にしないくらいゆではやる
72325/06/23(月)01:01:14No.1326095498+
完璧が無くなったら生えてくるどこかの残虐超人かもしれない麒麟マン
72425/06/23(月)01:01:20No.1326095526+
>実働隊の無料大数軍に居ないし
あれこれ確定してたっけ?
72525/06/23(月)01:01:26No.1326095551そうだねx3
ライトニングがマジで作られたけど捨てられた失敗作だとしたらサンダーが黙ってませんよ!
72625/06/23(月)01:01:33No.1326095590+
>でも俺ウホホしてるネプ楽しそうで割と好き…
番人しながらウホホするかもしれん
72725/06/23(月)01:02:02No.1326095728そうだねx1
麒麟男はある意味では初代からいるからなぁ…
72825/06/23(月)01:02:17No.1326095789そうだねx1
一応完璧は主流派(ネプキン派含む)と少数のラジナンだから主流派の方にいるんじゃないかな麒麟男
72925/06/23(月)01:02:19No.1326095799そうだねx1
もしライトニングが今の世代で上手いこと阻止できれば巡り巡ってサンダーも一般超人として別の人生が歩めてたかも…
73025/06/23(月)01:02:21No.1326095812+
>>調和慈悲でマッチあるだろうし時間が少なくても問題ないんだよな
>宇宙滅ぼす気か!?
陣営の話だろ!?神同士という意味ではなく!!
73125/06/23(月)01:02:32No.1326095849そうだねx1
>>でも俺ウホホしてるネプ楽しそうで割と好き…
>番人しながらウホホするかもしれん
ヒールムーブする時はウホホするぞ
それはそうと友情アピールも忘れないし決める時は決めるが
73225/06/23(月)01:02:45No.1326095911+
>>>調和慈悲でマッチあるだろうし時間が少なくても問題ないんだよな
>>宇宙滅ぼす気か!?
>陣営の話だろ!?神同士という意味ではなく!!
アシュラとロビンはもう放出しちゃってるから牛しかいねえ!
73325/06/23(月)01:03:12No.1326096032+
>しかし時間超人特有の模様って今の世代全然無いのバージョン違いとかなんかなのかな
ライトニング以外の2世の時間超人はサンダー父も含めて全部アヴェニール一族だから
たぶんあれ時間超人というよりアヴェニール一族特有なんじゃないか?
73425/06/23(月)01:03:17No.1326096050+
ネプは元々ロビン煽ってから川に身投げするような英国ムーブするし…
73525/06/23(月)01:03:52No.1326096180+
>>実働隊の無料大数軍に居ないし
>あれこれ確定してたっけ?
元と追加メンバーのぞいたら出てきたやつで全員だと思ってたけど俺の思い込みだったかもしれない…
73625/06/23(月)01:04:03No.1326096222そうだねx5
でも最後に刻の神が過去の時間超人達を見捨ててきたせいで滅びたら美しいと思うよ
73725/06/23(月)01:04:08No.1326096236そうだねx3
刻の神は王家に連なるカオスだけじゃなく在野の時間超人にも砂掛けてるから
信徒として創り上げた連中以外からは嫌われる要素しかないんだよな…
73825/06/23(月)01:04:21No.1326096291+
>ネプは元々ロビン煽ってから川に身投げするような英国ムーブするし…
なんですか英国ムーブがおかしいみたいじゃないですか!
73925/06/23(月)01:04:30No.1326096330+
サンダーライトニングは本人より五大刻の後の敵として世界五大災でサンダー父とか出てきそうだな
74025/06/23(月)01:04:32No.1326096342そうだねx1
>ネプは元々ロビン煽ってから川に身投げするような英国ムーブするし…
しかも川で溺れながら死にたくない!って言い出したり改めて昔から情緒不安定な所あるよね…
74125/06/23(月)01:04:59No.1326096425+
同じ英国面でもロビンは動機自体はだいたいわかるから…出力がおかしいだけで…
74225/06/23(月)01:05:00No.1326096429+
時間超人自体過去にも沢山作ってはいるんだよな
なんか時間超人が修練してた古代のリングみたいなの出てくるし
74325/06/23(月)01:05:01No.1326096434+
>ネプは元々ロビン煽ってから川に身投げするような英国ムーブするし…
あの目はこれから死ぬような男の目ではない~!
74425/06/23(月)01:05:27No.1326096542そうだねx3
>絶対にカオスのはずなんだが万太郎感出してくるの何なんだ…困るぞ
カオスには万太郎要素がいっぱい入ってるから
74525/06/23(月)01:05:39No.1326096598+
>時間超人自体過去にも沢山作ってはいるんだよな
>なんか時間超人が修練してた古代のリングみたいなの出てくるし
タイミング的に始祖と同期でもおかしくないんだよな
74625/06/23(月)01:05:50No.1326096638そうだねx1
>サンダーライトニングは本人より五大刻の後の敵として世界五大災でサンダー父とか出てきそうだな
サンダー父はアヴァニール一族から出た犯罪者だから刻の神製じゃないんだ
先祖を遡れば刻の神の系譜ではあるだろうけど
74725/06/23(月)01:05:50No.1326096639+
>サンダーライトニングは本人より五大刻の後の敵として世界五大災でサンダー父とか出てきそうだな
もしサンダーパパが出てきたらここで何と呼ばれるかはわかる…
74825/06/23(月)01:06:02No.1326096688+
そういや農村マンってどっかで元気にしてんのかな
74925/06/23(月)01:06:12No.1326096727+
>>ネプは元々ロビン煽ってから川に身投げするような英国ムーブするし…
>しかも川で溺れながら死にたくない!って言い出したり改めて昔から情緒不安定な所あるよね…
頼むからメンタルへいってほしい
75025/06/23(月)01:06:38No.1326096807そうだねx4
>>>ネプは元々ロビン煽ってから川に身投げするような英国ムーブするし…
>>しかも川で溺れながら死にたくない!って言い出したり改めて昔から情緒不安定な所あるよね…
>頼むからメンタルへいってほしい
ネプキンが安定させたからネプキン外来へ
75125/06/23(月)01:06:43No.1326096828+
なんかの間違いで地獄のカーペンターズとかちらっと出てこないかな
75225/06/23(月)01:06:44No.1326096832+
>サンダーライトニングは本人より五大刻の後の敵として世界五大災でサンダー父とか出てきそうだな
ここでサンダー父を倒したらサンダーが消えてしまう……!
75325/06/23(月)01:07:16No.1326096960そうだねx4
>>ネプは元々ロビン煽ってから川に身投げするような英国ムーブするし…
>しかも川で溺れながら死にたくない!って言い出したり改めて昔から情緒不安定な所あるよね…
ネプキンは本当によく修正したよ…
75425/06/23(月)01:07:36No.1326097036+
>>>ネプは元々ロビン煽ってから川に身投げするような英国ムーブするし…
>>しかも川で溺れながら死にたくない!って言い出したり改めて昔から情緒不安定な所あるよね…
>ネプキンは本当によく修正したよ…
まネや
75525/06/23(月)01:07:39No.1326097049+
>>ネプは元々ロビン煽ってから川に身投げするような英国ムーブするし…
>しかも川で溺れながら死にたくない!って言い出したり改めて昔から情緒不安定な所あるよね…
まあ「死にたくない!」って思うこと自体は普通
だから心中失敗とかあるし
手首切るにしたって躊躇い傷ってもんができるし
それはそれとして自殺しようとするのはメンタルヘルス案件だが……
75625/06/23(月)01:07:53No.1326097098+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
75725/06/23(月)01:07:56No.1326097113そうだねx2
>でも最後に刻の神が過去の時間超人達を見捨ててきたせいで滅びたら美しいと思うよ
ゴールドマンがザ・マン止めるようなもんだしな
75825/06/23(月)01:08:01No.1326097130そうだねx1
サンダーが生まれるにはどっかでレイプ挟まないといけないのノイズ過ぎる
75925/06/23(月)01:08:21No.1326097204そうだねx1
わかりますかネプキンに救われたネプがネメシスのように完璧の掟に救われたと同カウントしていいのかなあってなる気持ち
76025/06/23(月)01:08:22No.1326097213+
>サンダーが生まれるにはどっかでレイプ挟まないといけないのノイズ過ぎる
未来は変わってもいいだろ!
76125/06/23(月)01:08:43No.1326097293+
ネプキンはアウトローだけど人心の機微をよく捉えるタイプなんだろうな
頭の回る武闘派ヤクザというか
76225/06/23(月)01:09:32No.1326097470+
ビッグ・ザ・武道召喚してるあたりやっぱり尊敬してるんだろうなと言うところはある
下僕とかいってたけどそれは忘れよ
76325/06/23(月)01:09:36No.1326097487+
アクセラレーション使って一億パワー翻弄して欲しい気持ちはある
76425/06/23(月)01:09:54No.1326097568そうだねx4
サイコマンと十万年仲良くやって情緒不安定の喧嘩男を心酔させてあそこまで仕上げたからな
本当にすごい奴ではある
76525/06/23(月)01:10:15No.1326097639+
五大刻自体露骨に捨て駒っぽいからチークタクチクタク笑う性格悪い神らしく別に本命用意してそうだな
76625/06/23(月)01:11:00No.1326097832+
>ビッグ・ザ・武道召喚してるあたりやっぱり尊敬してるんだろうなと言うところはある
>下僕とかいってたけどそれは忘れよ
武道の時の力関係再現だから下僕で合ってる
76725/06/23(月)01:11:16No.1326097899+
ファナティックはタツノリの事もジャスティスの事も知ってるのにサイコマンの事だけ本当に知らないの怖いから早く殺して楽にしてあげて欲しい
76825/06/23(月)01:11:26No.1326097942そうだねx1
時間超人ネプチューンキング出てこないかなぁ
磁石リングでメガトンキング落としやったら威力倍増しそうだし
76925/06/23(月)01:11:29No.1326097953そうだねx2
>五大刻自体露骨に捨て駒っぽいからチークタクチクタク笑う性格悪い神らしく別に本命用意してそうだな
パピヨンの素顔が顕になった瞬間あっ…こいつ…ってなったよね
今のところ知性並みに性格が悪い
77025/06/23(月)01:11:43No.1326098003そうだねx3
>ビッグ・ザ・武道召喚してるあたりやっぱり尊敬してるんだろうなと言うところはある
>下僕とかいってたけどそれは忘れよ
ビッグ・ザ・武道は本当に部下やってたから!
ネプキンがネプ立てようと本気すぎる
77125/06/23(月)01:11:55No.1326098051+
刻がマント着たままのやつならマンの竹刀へし折るくらいには敵対心持ってるんだよな
77225/06/23(月)01:12:30No.1326098196そうだねx1
ネプキン本人ではなくその時のために創造した砂鉄人形だから下僕なのは別に矛盾しないよ
77325/06/23(月)01:12:37No.1326098223+
>アクセラレーション使って一億パワー翻弄して欲しい気持ちはある
ただなあ、カオスは魔時角抜いたのが子供の時過ぎてエキゾチック物質生成機能に障害あるから
使い切っても時間たてば再生成されるサンダー達と違って体内にある分出し切ったら死ぬせいであんま加速使えない制限あるはずなんだよ
77425/06/23(月)01:12:58No.1326098312そうだねx1
>ファナティックはタツノリの事もジャスティスの事も知ってるのにサイコマンの事だけ本当に知らないの怖いから早く殺して楽にしてあげて欲しい
なんならファナが遥か過去に送られて記憶喪失になってサイコマンになった展開とかもあり得るからどうなるか怖いよ
えっこいつ殺したら色々あって今が変わっちゃうんですか!?
77525/06/23(月)01:13:12No.1326098365+
>パピヨンの素顔が顕になった瞬間あっ…こいつ…ってなったよね
>今のところ知性並みに性格が悪い
2世のデーモンシードくらい使い捨て前面に押し出してきたな
77625/06/23(月)01:13:21No.1326098399+
>>アクセラレーション使って一億パワー翻弄して欲しい気持ちはある
>ただなあ、カオスは魔時角抜いたのが子供の時過ぎてエキゾチック物質生成機能に障害あるから
>使い切っても時間たてば再生成されるサンダー達と違って体内にある分出し切ったら死ぬせいであんま加速使えない制限あるはずなんだよ
コンプリートバルブの効果で克服してるかもしれない
77725/06/23(月)01:13:24No.1326098417そうだねx1
>>アクセラレーション使って一億パワー翻弄して欲しい気持ちはある
>ただなあ、カオスは魔時角抜いたのが子供の時過ぎてエキゾチック物質生成機能に障害あるから
>使い切っても時間たてば再生成されるサンダー達と違って体内にある分出し切ったら死ぬせいであんま加速使えない制限あるはずなんだよ
球根で機能まで完全復活してる可能性
77825/06/23(月)01:13:44No.1326098508そうだねx3
マグネットパワーでめちゃくちゃやってたやつの次の対戦としては良すぎるなこのプロレス
77925/06/23(月)01:13:53No.1326098544+
>>アクセラレーション使って一億パワー翻弄して欲しい気持ちはある
>ただなあ、カオスは魔時角抜いたのが子供の時過ぎてエキゾチック物質生成機能に障害あるから
>使い切っても時間たてば再生成されるサンダー達と違って体内にある分出し切ったら死ぬせいであんま加速使えない制限あるはずなんだよ
埋葬したコンプリートバルブを拾ってくればその辺解決できるな
78025/06/23(月)01:13:53No.1326098545そうだねx3
>>五大刻自体露骨に捨て駒っぽいからチークタクチクタク笑う性格悪い神らしく別に本命用意してそうだな
>パピヨンの素顔が顕になった瞬間あっ…こいつ…ってなったよね
>今のところ知性並みに性格が悪い
羽化不全超人とかわざとだろうなって感じの神のオモチャ感
78125/06/23(月)01:14:02No.1326098579そうだねx1
>>ファナティックはタツノリの事もジャスティスの事も知ってるのにサイコマンの事だけ本当に知らないの怖いから早く殺して楽にしてあげて欲しい
>なんならファナが遥か過去に送られて記憶喪失になってサイコマンになった展開とかもあり得るからどうなるか怖いよ
>えっこいつ殺したら色々あって今が変わっちゃうんですか!?
記憶と一緒に9000万パワー消えてるんですが
78225/06/23(月)01:14:45No.1326098742+
ペシミはなんか牛追ってたし在野の時間超人拾って来たのかな…?
78325/06/23(月)01:14:54No.1326098764+
>記憶と一緒に9000万パワー消えてるんですが
刻が奪ったのかもしれない
78425/06/23(月)01:15:39No.1326098929+
>ペシミはなんか牛追ってたし在野の時間超人拾って来たのかな…?
ペシミは今のところ後から刻に忠誠を誓って時間超人にしてもらったっぽい
78525/06/23(月)01:16:10No.1326099037+
まあ超人強度なんか結構その場のノリで切り貼りできるもんだし…
78625/06/23(月)01:16:24No.1326099091+
もしかしたらパピヨンも元々普通の芋虫超人だったのを刻がなんかして体だけ蝶超人に変えたのかもしれん
78725/06/23(月)01:16:36No.1326099126+
>まあ超人強度なんか結構その場のノリで切り貼りできるもんだし…
10万パワーずつだ!
78825/06/23(月)01:17:16No.1326099273+
>もしかしたらパピヨンも元々普通の芋虫超人だったのを刻がなんかして体だけ蝶超人に変えたのかもしれん
それでもだいぶカスじゃないですかね!
完全に蝶にしてやれよ
78925/06/23(月)01:20:59No.1326100030+
ジェシーメイビアちょっと老けた?
79025/06/23(月)01:21:10No.1326100074そうだねx3
>>もしかしたらパピヨンも元々普通の芋虫超人だったのを刻がなんかして体だけ蝶超人に変えたのかもしれん
>それでもだいぶカスじゃないですかね!
>完全に蝶にしてやれよ
えっ、戦うのに顔の良さっている?(笑)
気になるならマスクでもかぶってるといいよ!
79125/06/23(月)01:22:44No.1326100388そうだねx1
パピヨンくんお前の二つ名“燦然”ね
だってお前美しい蝶だろ?
79225/06/23(月)01:23:46No.1326100598+
ウーンこれは間違いなく性格悪いわ
79325/06/23(月)01:24:23No.1326100723+
これで万太郎じゃなけりゃ嘘だろ…
79425/06/23(月)01:24:46No.1326100802+
>これで万太郎じゃなけりゃ嘘だろ…
万太郎がテリーのストレートの癖まで再現するかな…
79525/06/23(月)01:26:35No.1326101199+
>>これで万太郎じゃなけりゃ嘘だろ…
>万太郎がテリーのストレートの癖まで再現するかな…
でもカオス本来の動きにスグルの心を打つ要素も無いし…
79625/06/23(月)01:26:54No.1326101266+
万太郎とカオスの合体超人だったのだー!
79725/06/23(月)01:27:19No.1326101358+
>>>これで万太郎じゃなけりゃ嘘だろ…
>>万太郎がテリーのストレートの癖まで再現するかな…
>でもカオス本来の動きにスグルの心を打つ要素も無いし…
でも「」子
カオスを通して万太郎の動きを見ていてたとしたら…?
79825/06/23(月)01:27:44No.1326101434+
万太郎はカオスの師匠みたいなもんだし
カオス経由して万太郎を見てるって事なら
79925/06/23(月)01:28:09No.1326101517そうだねx3
これでカオスでも万太郎でも無かったら本当に笑うんだがな…
80025/06/23(月)01:28:42No.1326101615そうだねx3
>これでカオスでも万太郎でも無かったら本当に笑うんだがな…
ひとしきり笑った後ひたすら困惑するが…
80125/06/23(月)01:29:03No.1326101672+
>万太郎とカオスの合体超人だったのだー!
マンカオ落としってあったね
80225/06/23(月)01:29:16No.1326101702そうだねx2
>これでカオスでも万太郎でも無かったら本当に笑うんだがな…
誰…?ねぇ誰なの…?怖いよぉ!
80325/06/23(月)01:30:47No.1326101987そうだねx1
>これでカオスでも万太郎でも無かったら本当に笑うんだがな…
全く知らん超人が出てきたら震えるよ
マジで
80425/06/23(月)01:33:21No.1326102469そうだねx1
スグル達も時間達も読者も揃って誰…?ってなるのも見てみたくないと言えばウソになるが・・・
80525/06/23(月)01:34:47No.1326102760+
カオスor万太郎でも作中キャラは全員誰ー!?ってなるのに
80625/06/23(月)01:35:26No.1326102887そうだねx2
本当に誰も知らない奴だったら一瞬だけ面白いけどその後深い失望にズブズブ沈むパターンだろ
80725/06/23(月)01:36:33No.1326103097+
>ひとしきり笑った後ひたすら困惑するが…
一体何者なんだ…
80825/06/23(月)01:38:16No.1326103438そうだねx3
流石にカオスだって!
80925/06/23(月)01:41:32No.1326103996そうだねx1
>カオスor万太郎でも作中キャラは全員誰ー!?ってなるのに
だから正体隠したまま試合終えて立ち去って読者にだけ顔見せるパターンが一番ありそうかな…とは思ってる
81025/06/23(月)01:43:02No.1326104234+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止 
81125/06/23(月)01:46:09No.1326104729+
>まとめ動画への転載禁止 
>まとめサイトへの転載禁止 
ふたばにそんなルールありません
81225/06/23(月)01:46:59No.1326104877+
>>まとめ動画への転載禁止 
>>まとめサイトへの転載禁止 
>ふたばにそんなルールありません
下等まとめサイト管理人のレス
81325/06/23(月)01:47:01No.1326104881+
>これでカオスでも万太郎でも無かったら本当に笑うんだがな…
スカーフェイスならあるいは
81425/06/23(月)01:47:33No.1326104951そうだねx1
うおおカオ…キン肉マングレートIIIかっこいいぜー!!!!でも歴代キン肉マングレートをコピーするのはちょっとオタク過ぎてキモいな……
……いい気分で寝るか!
81525/06/23(月)01:47:54No.1326105007+
>下等まとめサイト管理人のレス
転載が嫌なら転載不可使ってどうぞ
81625/06/23(月)01:48:36No.1326105127そうだねx1
>>これでカオスでも万太郎でも無かったら本当に笑うんだがな…
>誰…?ねぇ誰なの…?怖いよぉ!
fu5208280.jpg[見る]
81725/06/23(月)01:48:47No.1326105160+
>これでカオスでも万太郎でも無かったら本当に笑うんだがな…
となるとケビンになるがそれでもなかったらどんな顔すればいいのかわからなくなる

[トップページへ] [DL]