[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3936人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5210776.jpg[見る]
fu5210734.jpeg[見る]


画像ファイル名:1750677301803.jpg-(62021 B)
62021 B25/06/23(月)20:15:01No.1326290237+ 21:15頃消えます
なぜ殺した
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/23(月)20:15:54No.1326290643そうだねx57
別にロクに描写もされてないキャラが死んだからなんなんだ?
225/06/23(月)20:16:44No.1326290994そうだねx101
なぜ殺したというよりなぜ登場させた?って感じ
325/06/23(月)20:17:08No.1326291180そうだねx23
生かしといても出す隙間無くて「なんで出さないの」って言われるよりは殺したほうがいいかなって
425/06/23(月)20:17:13No.1326291213+
半けつしか見せ場なかったな
525/06/23(月)20:17:39No.1326291416そうだねx20
こいつら出さなきゃ増やせた描写もあるのにな
625/06/23(月)20:17:49No.1326291505そうだねx16
なぜ産んだという?問いは全てのオリキャラに適応できるからNG
725/06/23(月)20:17:52No.1326291530+
ただでさえ他のキャラも描写足りてないのに
スレ画を生かして割いてる時間なんぞある訳もなく
825/06/23(月)20:17:59No.1326291576そうだねx15
むしろサイコガンダムのパイロットなんて死ぬ以外の運命が無い
925/06/23(月)20:18:21No.1326291723+
話数ないのに引っ張るのは愚策だろう
1025/06/23(月)20:18:22No.1326291730+
(生きているの知らないんだな…)
1125/06/23(月)20:18:31No.1326291813そうだねx5
ヒゲマンがどれくらい強いかを描写するための強化人間だしなぜではないだろう
新キャラなのも既存のNTや強化人間だと角が立つからだろうし
1225/06/23(月)20:18:51No.1326291998そうだねx4
>なぜ産んだという?問いは全てのオリキャラに適応できるからNG
主人公と触れ合って成長のきっかけになったりすれば適応されないでしょ
1325/06/23(月)20:19:06No.1326292112+
>なぜ殺した
今後の展開に必要?
1425/06/23(月)20:19:07No.1326292123+
死傷者多数出したテロリストだし…
1525/06/23(月)20:19:13No.1326292180そうだねx2
キャラデザは本当に良いのに完全な虚無キャラ
1625/06/23(月)20:19:19No.1326292222そうだねx5
>むしろサイコガンダムのパイロットなんて死ぬ以外の運命が無い
サイコガンダムのパイロットは死ぬ前と死んだ後が大事なのはその通り
ドゥーはどっちも無いじゃん
1725/06/23(月)20:19:29No.1326292291そうだねx14
>ヒゲマンがどれくらい強いかを描写するための強化人間だしなぜではないだろう
>新キャラなのも既存のNTや強化人間だと角が立つからだろうし
ゲーツ…
1825/06/23(月)20:19:44No.1326292414そうだねx10
マチュたちと同じ「キラキラ」を口にするキャラかと思ったら
翌週キラキラ空間を見せたりする事無くイライラしたまま死んで困惑した
1925/06/23(月)20:19:45No.1326292418そうだねx4
フォウムラサメは放送時キャラ人気ランキング1位
これが出来損ないと本物の違いだ
2025/06/23(月)20:20:12No.1326292641+
真後ろからのメガ粒子砲を喰らう方が悪い
2125/06/23(月)20:20:25No.1326292748+
サイコガンダムも雑魚いしなあ
2225/06/23(月)20:20:37No.1326292857+
ムラサメの名を持つ強化人間の恥さらし
2325/06/23(月)20:20:38No.1326292863そうだねx3
死ぬのは別にいいんだ
いくら何でも登場から退場までが短すぎる
2425/06/23(月)20:20:46No.1326292914そうだねx4
オタクにシコられる為だけに生まれてきたキャラ
2525/06/23(月)20:20:46No.1326292916+
積み立ててきたものがハンケツしかないやつが何かを残せるわけないじゃないですか
2625/06/23(月)20:20:49No.1326292930+
今の時代キャラは殺し得なんだよ!
生き残ってたら人気なんか出ないぜ!
皆死ぬべきなんだ!
2725/06/23(月)20:20:53No.1326292961+
終盤に出して興味持ってもらって次週までの話題作りにする以上の意味はない
2825/06/23(月)20:21:31No.1326293295+
こいつどこでキラキラ見たんだろう
2925/06/23(月)20:21:45No.1326293404+
車踏んだら死ぬようなガンダムに乗ってるやつ生かす意味ねえだろ
3025/06/23(月)20:21:46No.1326293428そうだねx14
>なぜ産んだという?問いは全てのオリキャラに適応できるからNG
まともなストーリーがないキャラにしか言われねぇよ!?
3125/06/23(月)20:22:02No.1326293557そうだねx5
逆に生かしたら何故生かしたになるキャラだろ
3225/06/23(月)20:22:12No.1326293628そうだねx4
>死ぬのは別にいいんだ
>いくら何でも登場から退場までが短すぎる
出た回で死ぬキャラが多い作品だから2話に跨ったドゥーはそんなに短くない
3325/06/23(月)20:22:14No.1326293650そうだねx7
安心してほしい
強化人間どころか主人公すら公式から歴代最低の扱いを受けてるから
不幸なのは君だけじゃない
3425/06/23(月)20:22:26No.1326293731そうだねx5
ゲーツのこと好きでもなんでもないけどいくらなんでもほぼ動かないハンブラビで瞬殺されるほど雑に処理されるのはあんまりすぎる
3525/06/23(月)20:22:38No.1326293832+
強化人間なんて死ぬために作られたようなもんだろ
3625/06/23(月)20:23:00No.1326294012+
>オタクにシコられる為だけに生まれてきたキャラ
やだよこんな他人の命どうでもいいって思ってそうなテロリストでシコるの
3725/06/23(月)20:23:06No.1326294063そうだねx1
ひげマンが味方であるとキシリアに思わせるためにはひと事件必要だったから…
3825/06/23(月)20:23:30No.1326294282そうだねx1
むしろ強化人間でサイコに乗せられても暴走状態で命令無視にならずに忠実のままという新境地だよ
3925/06/23(月)20:23:44No.1326294392そうだねx1
>フォウムラサメは放送時キャラ人気ランキング1位
>これが出来損ないと本物の違いだ
そりゃ主人公と秘密のデートをする謎の美女
実は敵の強化人間
そして最期は主人公を庇って死ぬっていう丁寧な流れだったからな
4025/06/23(月)20:23:54No.1326294459+
思えばサイコガンダム襲来自体が無意味なイベントだったな
4125/06/23(月)20:24:03No.1326294547+
>死ぬのは別にいいんだ
>いくら何でも登場から退場までが短すぎる
1クールアニメのサブキャラなんてそんなもんだろ
4225/06/23(月)20:24:05No.1326294570そうだねx1
>ゲーツのこと好きでもなんでもないけどいくらなんでもほぼ動かないハンブラビで瞬殺されるほど雑に処理されるのはあんまりすぎる
いやゲーツはそんなもん
むしろ2回避けて偉い よく頑張った
4325/06/23(月)20:24:10No.1326294625そうだねx3
いっそ1話限りの出番ならともかく前の話で無駄にハードル上がってたが
4425/06/23(月)20:24:15No.1326294665そうだねx2
言っちゃあ何だけどキャラデザもそんな良くないと思う
4525/06/23(月)20:24:16No.1326294674そうだねx1
いやでも盛り上がったじゃん6話
4625/06/23(月)20:24:16No.1326294675そうだねx9
どういうキャラなのかも掴めないまま死ぬ強化人間枠も珍しいというか
発したセリフがムラサメ強化人間オマージュなものでしかないせいでひたすら空虚
4725/06/23(月)20:24:53No.1326294913そうだねx13
クラバ編のキャラ全員いらなかった
4825/06/23(月)20:24:58No.1326294948+
今の時代は一貫したキャラの物語よりその場その場で瞬間的にバズる事の方が大事だから
スレ画だってケツ晒してバズったから今こうしてスレが立ってる訳だし
ジークアクスはその辺すげー良く出来てる
教科書に乗るべき
4925/06/23(月)20:25:02No.1326294982+
>オタクにシコられる為だけに生まれてきたキャラ
>なぜ殺した
5025/06/23(月)20:25:10No.1326295030そうだねx2
バスク顔見せだけしてフェードアウトは悪い意味で斬新すぎる
5125/06/23(月)20:25:22No.1326295117+
理由がなかったら人殺しちゃいけないのかよ
5225/06/23(月)20:25:28No.1326295169+
>やだよこんな他人の命どうでもいいって思ってそうなテロリストでシコるの
ドゥーちゃんは車を踏むのも躊躇うくらい優しい子なんだが?
5325/06/23(月)20:26:09No.1326295429+
人妻は1話でちゃんとどういうキャラか分かるし活躍も見せたから特に言われないしな
5425/06/23(月)20:26:19No.1326295485そうだねx9
>クラバ編のキャラ全員いらなかった
シイコさんは要る
5525/06/23(月)20:26:22No.1326295507+
村瀬歩がショタでもオカマでもない普通の青年役やってるのゲーツで初めて聴いたから頑張ったよ
5625/06/23(月)20:26:23No.1326295512そうだねx7
そもそもクラバ必要だったか?
5725/06/23(月)20:26:27No.1326295536+
生かしたところでこいつを描く尺なんてないし
ただでさえメインも薄いんだから
5825/06/23(月)20:26:30No.1326295554+
>安心してほしい
>強化人間どころか主人公すら公式から歴代最低の扱いを受けてるから
>不幸なのは君だけじゃない
この子何考えてるか全然分かんないって泣いたキャラと今後も延々とガンダムゲーとかで付き合いが決まってるともよ…
5925/06/23(月)20:26:35No.1326295597+
ドゥーとマチュが会わないどころか燃える街を見る事すらしなかったのは逆張り過ぎる
6025/06/23(月)20:26:48No.1326295671+
こいつはまだオリキャラだからどうでもいいけどバスクとゲーツとサイコガンダムはマジでなんのために出した?ってレベルすぎる
6125/06/23(月)20:26:48No.1326295672そうだねx11
>キャラ全員いらなかった
6225/06/23(月)20:26:49No.1326295681+
フリーレンのアウラだって人気だしそういうもんだ
6325/06/23(月)20:26:53No.1326295699+
俺の中では中華屋で看板娘のバイトしてるってことになってるから
だからそれが真実なんだ
6425/06/23(月)20:26:57No.1326295727そうだねx4
>>ゲーツのこと好きでもなんでもないけどいくらなんでもほぼ動かないハンブラビで瞬殺されるほど雑に処理されるのはあんまりすぎる
>いやゲーツはそんなもん
どちらかというとあの避けるまで何やってたのゲーツくんって思う
サイコがキシリア様の近くまできてソドン突撃きてそれを妨害してエグザベ君介入して…まで何してたの?
6525/06/23(月)20:27:17No.1326295861+
>人妻は1話でちゃんとどういうキャラか分かるし活躍も見せたから特に言われないしな
人妻回だけわりとまともだから
なんかこう逆に浮いてるまである
6625/06/23(月)20:27:21No.1326295886そうだねx1
>村瀬歩がショタでもオカマでもない普通の青年役やってるのゲーツで初めて聴いたから頑張ったよ
声は顔に合ってたな
6725/06/23(月)20:27:26No.1326295924+
>マチュたちと同じ「キラキラ」を口にするキャラかと思ったら
>翌週キラキラ空間を見せたりする事無くイライラしたまま死んで困惑した
めっちゃキラキラ行ってるよ?!
Gジェネで
6825/06/23(月)20:27:26No.1326295927そうだねx2
まともな描写が無いおかげで無限に行間を広げられる
6925/06/23(月)20:27:39No.1326296039+
>>キャラ全員いらなかった
本質的にはそうなる
7025/06/23(月)20:27:44No.1326296083そうだねx2
GQ世界ではムラサメ研にしろフラナガンスクールにしろキチらずにちゃんと作戦遂行する兵士育ててるな
7125/06/23(月)20:27:47No.1326296103そうだねx15
>フリーレンのアウラだって人気だしそういうもんだ
アウラは短い出番でやるべきこと全部やった敵キャラじゃん
7225/06/23(月)20:28:14No.1326296319+
死亡確定した?
7325/06/23(月)20:28:19No.1326296365そうだねx5
そういうスレ
7425/06/23(月)20:28:21No.1326296388+
キラキラに固執するのは色んなキャラにいるって話くらいなのかな…
強化人間やらサイコガンダムは出すだけ出してその週で盛り上がればそれでいいくらいの要素
7525/06/23(月)20:28:23No.1326296397+
再登場するほどじゃないんだよ!
目立たなくていいから気持ち!
きもち「モブシーンで出てくる」でいいから!
7625/06/23(月)20:28:25No.1326296410そうだねx8
ゲーツなんてそんなもんって言うけどじゃあゲーツなんて出した意味ないだろ
7725/06/23(月)20:28:33No.1326296467+
ジークアクスにマチュ乗せて戦わせろよコイツと
なんのための主人公だよ
7825/06/23(月)20:28:39No.1326296515+
株主総会で最終話絶対見てって念押しされてたから続編来るだろな
7925/06/23(月)20:28:42No.1326296540そうだねx5
mayみたいなスレ
8025/06/23(月)20:28:49No.1326296616そうだねx1
キケロガがかっこいいだけのシーン
8125/06/23(月)20:28:49No.1326296620そうだねx3
>どちらかというとあの避けるまで何やってたのゲーツくんって思う
>サイコがキシリア様の近くまできてソドン突撃きてそれを妨害してエグザベ君介入して…まで何してたの?
ドゥー応援してた
8225/06/23(月)20:29:03No.1326296738+
>ゲーツなんてそんなもんって言うけどじゃあゲーツなんて出した意味ないだろ
ゲーツ以外にする理由もないんだから別にゲーツでいいだろ
8325/06/23(月)20:29:15No.1326296827そうだねx6
あーこれ雑に悪口言い合って肯定し合うだけのスレか
8425/06/23(月)20:29:19No.1326296856そうだねx20
>mayみたいなスレ
お前が困ったらそれしか言えないな
いやごめん行間読めもあったな
8525/06/23(月)20:29:19No.1326296857+
>ゲーツなんてそんなもんって言うけどじゃあゲーツなんて出した意味ないだろ
クラバ名目なら二人いるしそんなもんだからゲーツにしたんじゃね
8625/06/23(月)20:29:24No.1326296885そうだねx7
7話に関しちゃマジで何のために6話前振りに使ったのかわからんレベルだからな…
8725/06/23(月)20:29:27No.1326296908そうだねx2
作品的には混乱した状況を作り出すための舞台装置だったのでキャラ自体は割とどうでもいいオマケみたいなもん
8825/06/23(月)20:29:31No.1326296936+
>まともな描写が無いおかげで無限に行間を広げられる
これなんだよな
昨今の受け手の心理を分かり切ってる
オタクは全員手のひらの上だよ
8925/06/23(月)20:29:35No.1326296968+
>そもそもクラバ必要だったか?
プラモ売らないと…
9025/06/23(月)20:29:35No.1326296974そうだねx1
クラバ編いらないんだけど1番しっかり描かれてるのがクラバ編っていう
9125/06/23(月)20:29:39No.1326296997そうだねx1
雑魚にされたの見て黒い三連星のファンなんかいるのかよギャハハって喜んでたし…
9225/06/23(月)20:29:50No.1326297077そうだねx3
しょうもないことに尺使って必要な描写出来てないとか多分監督は素人新人監督なんだと思う
9325/06/23(月)20:29:55No.1326297120そうだねx5
コピペスレ
9425/06/23(月)20:29:56No.1326297124そうだねx4
>ゲーツ以外にする理由もないんだから別にゲーツでいいだろ
オリキャラどころかモブでもいいじゃん
わざわざ原作キャラ使って使い潰す意味が分からないんだよ
9525/06/23(月)20:29:58No.1326297138そうだねx1
>ゲーツなんてそんなもんって言うけどじゃあゲーツなんて出した意味ないだろ
正史のキャラ出さないとifだったこと忘れちゃうから
9625/06/23(月)20:30:11No.1326297229+
>アウラは短い出番でやるべきこと全部やった敵キャラじゃん
フリーレンの秘密に負けるべくして負けた魔族ってポジションでやれることは全部やったよね
9725/06/23(月)20:30:13No.1326297235+
強化人間が思想なんか語っちゃダメだろ
頭パーになって巨大兵器で大暴れしなきゃ
9825/06/23(月)20:30:14No.1326297244そうだねx5
暇なんだねぇ
9925/06/23(月)20:30:20No.1326297300+
マチュ達と全く絡みが無いのは予想外だった
10025/06/23(月)20:30:25No.1326297319そうだねx1
>>ゲーツ以外にする理由もないんだから別にゲーツでいいだろ
>オリキャラどころかモブでもいいじゃん
>わざわざ原作キャラ使って使い潰す意味が分からないんだよ
ボカタみたいなモブよりは話題になる
10125/06/23(月)20:30:28No.1326297342そうだねx7
>>まともな描写が無いおかげで無限に行間を広げられる
>これなんだよな
>昨今の受け手の心理を分かり切ってる
>オタクは全員手のひらの上だよ
これは逆張りのネタだってわかりやすいけどマジでこのレベルの発言してるやついてびっくりする
10225/06/23(月)20:30:30No.1326297357そうだねx1
12話しか尺が無いってのが度々言われるけども
作画リソースもかなりカツカツだろ…ってなるゲーツとか量産ギャンとかの扱い
10325/06/23(月)20:30:53No.1326297501そうだねx7
>コピペスレ
お前がこれからコピペで荒らす宣言?
10425/06/23(月)20:31:04No.1326297587+
>まともな描写が無いおかげで無限に行間を広げられる
行間というか間がないほぼ白紙のキャンパスだからな…
10525/06/23(月)20:31:13No.1326297659+
今の展開だったら正直1話がサイコにコロニー襲われて離れ離れになる3人でも多分話作れると思う…
10625/06/23(月)20:31:20No.1326297716そうだねx4
完パケも嘘だったしな
10725/06/23(月)20:31:22No.1326297739+
正史にはクラバなんて無いがMSの活躍は作れたしプラモも売れた
10825/06/23(月)20:31:26No.1326297774そうだねx4
逆張り擁護が絶対そうだね4なのはなんかの自己主張なの?
10925/06/23(月)20:31:33No.1326297858+
最終回でみんな手のひら返すから見てなって
11025/06/23(月)20:31:46No.1326297962そうだねx5
>ゲーツ以外にする理由もないんだから別にゲーツでいいだろ
正史で死んでないキャラを勝手に殺すな
ある意味黒い二連星より許されざるよ
11125/06/23(月)20:31:50No.1326298000+
>コピペスレ
どれがコピペなの?
11225/06/23(月)20:31:56No.1326298056+
mayみたいなイキリ
11325/06/23(月)20:32:13No.1326298222そうだねx1
>12話しか尺が無いってのが度々言われるけども
>作画リソースもかなりカツカツだろ…ってなるゲーツとか量産ギャンとかの扱い
一番MS戦っぽいことしたの2話のシャアガンダムVSゼロワンガンダムなんじゃないの
11425/06/23(月)20:32:20No.1326298277そうだねx3
>逆張り擁護が絶対そうだね4なのはなんかの自己主張なの?
困ったらシャンカー頼みかコピペ頼みなのもなんか変な笑いが出る
11525/06/23(月)20:32:21No.1326298280+
最終話でひょっこり出てくるんじゃないの?
11625/06/23(月)20:32:21No.1326298281そうだねx3
>>ゲーツなんてそんなもんって言うけどじゃあゲーツなんて出した意味ないだろ
>ゲーツ以外にする理由もないんだから別にゲーツでいいだろ
むしろゲーツ以外にしても何も問題ない役回りだったじゃねぇか
11725/06/23(月)20:32:36No.1326298430そうだねx1
>最終回でみんな手のひら返すから見てなって
全部の要素に意味があった描写と見せ方って納得のいく最終回ってだいぶ難しくない?
最終回だけが面白かったはありえても
11825/06/23(月)20:32:36No.1326298438そうだねx3
真面目な話正史世界のクラバオンリーで一クールやって欲しかった
11925/06/23(月)20:32:37No.1326298445そうだねx2
>正史で死んでないキャラを勝手に殺すな
>ある意味黒い二連星より許されざるよ
死んでるだろ
12025/06/23(月)20:32:42No.1326298482そうだねx1
>>ゲーツ以外にする理由もないんだから別にゲーツでいいだろ
>正史で死んでないキャラを勝手に殺すな
>ある意味黒い二連星より許されざるよ
殺す事すら忘れられるのはある意味殺されるよりも酷いだろ
12125/06/23(月)20:32:56No.1326298591+
>最終話でひょっこり出てくるんじゃないの?
最終話はもっとエモくなるから
12225/06/23(月)20:33:06No.1326298686+
>逆張り擁護
批判は正義おじいちゃん
12325/06/23(月)20:33:24No.1326298865+
>>>ゲーツなんてそんなもんって言うけどじゃあゲーツなんて出した意味ないだろ
>>ゲーツ以外にする理由もないんだから別にゲーツでいいだろ
>むしろゲーツ以外にしても何も問題ない役回りだったじゃねぇか
むしろってなんだよ
ゲーツ以外でも問題ないはゲーツでもいい反論になってねぇだろ
12425/06/23(月)20:33:26No.1326298889+
マリーダさんに比べれば全然
12525/06/23(月)20:33:31No.1326298936そうだねx1
劇場版と設定だけ見て妄想してるのが楽しい
12625/06/23(月)20:33:36No.1326298975そうだねx1
>真面目な話正史世界のクラバオンリーで一クールやって欲しかった
最後地球に行くぐらいの話で良かったとは思う…
12725/06/23(月)20:33:37No.1326298993+
>真面目な話正史世界のクラバオンリーで一クールやって欲しかった
それっぽい話やるくらいなら正史のあのキャラが!?の路線でクラバによるMSバトルだけでも良かったな
12825/06/23(月)20:33:37No.1326298994そうだねx3
>>正史で死んでないキャラを勝手に殺すな
>>ある意味黒い二連星より許されざるよ
>死んでるだろ
ゲーツは死んでねえよ!
モブすぎて途中で消えただけだよ!
12925/06/23(月)20:33:41No.1326299013+
良かった…天パに殺された黒い三連星はいなかったんだ…
13025/06/23(月)20:33:51No.1326299107そうだねx1
死なせることすらさせてもらえなかったキャラのほうが悲惨だぜ
なあドレル?
13125/06/23(月)20:33:52No.1326299115+
そんなにゲーツ大好きな人が居たとは思わなかったよ
出した意義あったなぁ
13225/06/23(月)20:33:53No.1326299121そうだねx5
別に全部の要素回収する必要はないんだけど逆に何なら回収してくれるのこのアニメってくらいのとこまで来てるからなぁ
13325/06/23(月)20:34:01No.1326299191そうだねx2
>最終話でひょっこり出てくるんじゃないの?
ただでさえ尺ないのに誰とも絡んでないキャラに尺割かれても困るよ!
13425/06/23(月)20:34:04No.1326299217+
なんか急にキラキラがー!と執着を見せたけど
視聴者にとってはスレ画がキラキラの虜になった過程をあまり知らないから共感できなかった
スレ画単独の外伝でもやるのかな
13525/06/23(月)20:34:18No.1326299327+
ゲーツはカイシデンの漫画で死んでそうだったからセーフ
13625/06/23(月)20:34:18No.1326299330+
ぶっちゃけオリキャラいらなかったんじゃねえかな…
13725/06/23(月)20:34:25No.1326299388そうだねx3
マジでコピペみたいなスレ
13825/06/23(月)20:34:28No.1326299412+
>死なせることすらさせてもらえなかったキャラのほうが悲惨だぜ
>なあドレル?
お前より扱い酷いガンダムキャラはまぁいない
13925/06/23(月)20:34:32No.1326299447そうだねx1
擁護する側の人たち
なんかやたら年齢にコンプレックスありそうなんだよな
罵倒に絶対おじいちゃんとか入れるし
14025/06/23(月)20:34:36No.1326299485+
株主総会で言及されるくらいジークアクスは熱い支持をいただいているけど
14125/06/23(月)20:34:42No.1326299529そうだねx1
ジークアクスは積み重ねが無いから何やっても寒いだけ
14225/06/23(月)20:35:04No.1326299726そうだねx3
>そんなにゲーツ大好きな人が居たとは思わなかったよ
>出した意義あったなぁ
好きじゃないけど旧作キャラを意味もなく雑に出す姿勢が嫌いなだけだよ
14325/06/23(月)20:35:12No.1326299794+
>擁護する側の人たち
>なんかやたら年齢にコンプレックスありそうなんだよな
>罵倒に絶対おじいちゃんとか入れるし
刺さりすぎ
14425/06/23(月)20:35:13No.1326299810+
人妻回はまともというけど今やったらはいはいまた雑に死ぬキャラねってなるから
むしろ滅びの序曲って感じだ
14525/06/23(月)20:35:25No.1326299912+
なんか唐突にテンション上がって饒舌になって
惜しいとかもなく普通に格上に秒殺されただけのかませだろ
14625/06/23(月)20:35:30No.1326299962+
ムラサメ研究所の強化人間で女でサイコガンダムパイロット
という属性を重ねると絶対に死ぬよという伝統芸能
14725/06/23(月)20:35:41No.1326300063そうだねx1
>>擁護する側の人たち
>>なんかやたら年齢にコンプレックスありそうなんだよな
>>罵倒に絶対おじいちゃんとか入れるし
>刺さりすぎ
確かにこれはコンプレックスありますわ
14825/06/23(月)20:35:44No.1326300097+
擁護じゃないけえどこれからダムエーとかでこの世界の話ほじくり回して商売続けるんだろうしスカスカの方が都合いいんじゃね
14925/06/23(月)20:35:44No.1326300098そうだねx1
>好きじゃないけど旧作キャラを意味もなく雑に出す姿勢が嫌いなだけだよ
好きじゃないなら別にいいじゃん拘らなくても
15025/06/23(月)20:35:52No.1326300180+
再上映ガラガラじゃん
Xはで大人気は嘘だったのか?
15125/06/23(月)20:36:05No.1326300312そうだねx1
ジークアクス叩いてる人は後悔する事になるよ
ジークアクスは今後50年世界を牽引することになるから
15225/06/23(月)20:36:07No.1326300328+
>ムラサメ研究所の強化人間で女でサイコガンダムパイロット
>という属性を重ねると絶対に死ぬよという伝統芸能
モブ並の出番は伝統じゃないんだけど
15325/06/23(月)20:36:08No.1326300329そうだねx2
せめて嘘でもいいからゲーツを好きって言ってやれよ
15425/06/23(月)20:36:29No.1326300491そうだねx3
むしろマチュの描写足りてないのに人妻回やったからマチュのなんだコイツ感があの時点で加速してたのがもうね
15525/06/23(月)20:36:31No.1326300512そうだねx5
>再上映ガラガラじゃん
>Xはで大人気は嘘だったのか?
真面目に先行上映の再上映したってそんなに入らないだろ…とは思う
15625/06/23(月)20:36:42No.1326300614+
冷蔵庫搬入?からの思わせぶりな登場とか
自分を心臓としか見てないとかマスク(空気)にこだわるとか色々伏線はあった
なんか別のことに話題を掻っ攫われてそのままフェードアウトしちゃった
15725/06/23(月)20:36:54No.1326300710そうだねx3
>ただでさえ尺ないのに誰とも絡んでないキャラに尺割かれても困るよ!
じゃあ何で出したんだよ…
15825/06/23(月)20:37:00No.1326300759そうだねx1
6話からずっとドゥーとゲーツのカプ絵描いてる人がいるだけで俺は満足
15925/06/23(月)20:37:06No.1326300811そうだねx2
生き残ったとしても出番なくなってあいつどうなったの?って言われるだけ
16025/06/23(月)20:37:09No.1326300859そうだねx4
>冷蔵庫搬入?からの思わせぶりな登場とか
>自分を心臓としか見てないとかマスク(空気)にこだわるとか色々伏線はあった
>なんか別のことに話題を掻っ攫われてそのままフェードアウトしちゃった
掻っ攫われてというか匂わせだけして描写する気がないというか…
16125/06/23(月)20:37:14No.1326300915+
再上映は特典欲しさの人が9割以上じゃないかな…
だから入場時に特典だけもらってそのままサヨナラだろ
16225/06/23(月)20:37:26No.1326301053+
>真面目に先行上映の再上映したってそんなに入らないだろ…とは思う
ここまで本編があれな状態になってるのは割と想定外だとは思う…
16325/06/23(月)20:37:32No.1326301121そうだねx2
>ジークアクス叩いてる人は後悔する事になるよ
>ジークアクスは今後50年世界を牽引することになるから
悪い意味で牽引しそうだな…
16425/06/23(月)20:37:33No.1326301130+
>>ただでさえ尺ないのに誰とも絡んでないキャラに尺割かれても困るよ!
>じゃあ何で出したんだよ…
尺稼ぎ
16525/06/23(月)20:37:35No.1326301151+
その内ダムエーかなんかの特典とかでドゥーの知られざる過去が明らかに!とかやるんでしょどうせ
16625/06/23(月)20:37:39No.1326301191+
再上映もうやってんの?
16725/06/23(月)20:37:56No.1326301344+
>じゃあ何で出したんだよ…
弊社社長がやりやがった!って言うため
16825/06/23(月)20:37:56No.1326301347+
>せめて嘘でもいいからゲーツを好きって言ってやれよ
Zで好きなるほど活躍してないし…
って考えるとまさにジークアクスのオリキャラと扱い同じだからつまり居てもよかったんだよ
16925/06/23(月)20:38:04No.1326301419+
mayでレスもらえてなさそう
17025/06/23(月)20:38:06No.1326301445+
キケロガと白ギャンと戦ったんだろ?
何で誰とも絡んでない事になってんだよ
17125/06/23(月)20:38:06No.1326301450そうだねx1
>>ただでさえ尺ないのに誰とも絡んでないキャラに尺割かれても困るよ!
>じゃあ何で出したんだよ…
通ぶりたかった
17225/06/23(月)20:38:06No.1326301451そうだねx1
スタジオカラーの地力のなさが露呈したアニメだった
17325/06/23(月)20:38:08No.1326301464+
シャン化スレ見たいなスレシャン
17425/06/23(月)20:38:11No.1326301494+
>生き残ったとしても出番なくなってあいつどうなったの?って言われるだけ
猿空間行きや
17525/06/23(月)20:38:13No.1326301506+
>>真面目に先行上映の再上映したってそんなに入らないだろ…とは思う
>ここまで本編があれな状態になってるのは割と想定外だとは思う…
制作中枢以外はなんかわかってた感がある気はする
こんな時間に配置した局側とか
ひたすら予防線貼りまくってる声優陣とか
17625/06/23(月)20:38:24No.1326301619そうだねx7
>>好きじゃないけど旧作キャラを意味もなく雑に出す姿勢が嫌いなだけだよ
>好きじゃないなら別にいいじゃん拘らなくても
拘るよ
作品全般に旧作弄っておけば喜ぶだろうってナメた姿勢が見えるのが嫌だもの
せめてマチュニャアンシュウジを軸にして話回して行けよ
17725/06/23(月)20:38:25No.1326301633+
>真面目に先行上映の再上映したってそんなに入らないだろ…とは思う
ちゃんと面白かったならまた観たいもしくは見逃したから観たいって人増えるよ
17825/06/23(月)20:38:45No.1326301803+
劇場版本上映時点で再上映と資料集配布までは決まってたんだろうけどね…
17925/06/23(月)20:38:47No.1326301819そうだねx2
>なんか唐突にテンション上がって饒舌になって
>惜しいとかもなく普通に格上に秒殺されただけのかませだろ
自分はサイコガンダムの心臓とか言ってた時はめっちゃ期待してたよ俺
18025/06/23(月)20:39:06No.1326302006+
特典貰いに再上映明日観に行くよ
18125/06/23(月)20:39:14No.1326302062そうだねx1
>>真面目に先行上映の再上映したってそんなに入らないだろ…とは思う
>ちゃんと面白かったならまた観たいもしくは見逃したから観たいって人増えるよ
近所のTOHOシネマズは満席だった
18225/06/23(月)20:39:18No.1326302098+
>>真面目に先行上映の再上映したってそんなに入らないだろ…とは思う
>ちゃんと面白かったならまた観たいもしくは見逃したから観たいって人増えるよ
見逃してても配信とかで見れるのと同じ内容じゃん
18325/06/23(月)20:39:26No.1326302167+
スレ画は正直いまだにえ?死んだの?って思ってる
18425/06/23(月)20:39:44No.1326302319そうだねx7
>ひたすら予防線貼りまくってる声優陣とか
正直可哀想以外の言葉が出ないこれ…
傍から見てもキャラ分からんのに…
18525/06/23(月)20:39:46No.1326302341+
再上映の館数けっこう抑えたって聞いたけど皮算用だったの?
18625/06/23(月)20:39:50No.1326302375そうだねx2
このアニメのダメなところを簡単に説明してくれるキャラ
18725/06/23(月)20:39:57No.1326302436そうだねx3
>スタジオカラーの地力のなさが露呈したアニメだった
露呈というか再確認というか
18825/06/23(月)20:40:00No.1326302465+
>拘るよ
>作品全般に旧作弄っておけば喜ぶだろうってナメた姿勢が見えるのが嫌だもの
>せめてマチュニャアンシュウジを軸にして話回して行けよ
そんなしょうもない作品なんで見続けてんの
なんかの修行中?
18925/06/23(月)20:40:03No.1326302498+
マチュが対峙すらしないって逆張りにも程があるよ
19025/06/23(月)20:40:04No.1326302504そうだねx3
20年前親の仇みたいに叩いてたガンダムの新作絶賛してるガノタの最新作の批評なんて聞く価値無いよ
19125/06/23(月)20:40:10No.1326302558+
むしろ数字的には思ったより再上映に客入ってる
19225/06/23(月)20:40:17No.1326302623そうだねx1
地力の無さとかいう以前の話だと思うのこれは
19325/06/23(月)20:40:26No.1326302720そうだねx1
beginningパートももうテレビでやったのに再上映して客入るわけないだろ…
19425/06/23(月)20:40:28No.1326302737そうだねx2
>>スタジオカラーの地力のなさが露呈したアニメだった
>露呈というか再確認というか
シンエヴァはアレだったからな…
19525/06/23(月)20:40:29No.1326302745+
再上映はアホみたいに席取ったけど席埋まると思ってたの?
それともTV見みてないで企画しちゃったの?
19625/06/23(月)20:40:31No.1326302768+
ブツブツおじいちゃん
19725/06/23(月)20:40:38No.1326302822そうだねx5
死亡フラグの塊だけどさてどんなドラマがあるのかと期待してたのに
なんのドラマもなくただ死んで終わりはしょうもなさすぎて笑える
高評価じゃなくて低評価入れる類いの笑いな
19825/06/23(月)20:40:52No.1326302935そうだねx2
>再上映もうやってんの?
公開7週目のうたプリ以下な辺り察してくれ
19925/06/23(月)20:41:00No.1326302995そうだねx2
話がダメなのはともかく戦闘も良いシーン全然ないからやっぱり自力の無さも目立つよ…
20025/06/23(月)20:41:01No.1326303005そうだねx1
ふと思ったけどコイツって2クールだったら
サイド6に潜入した設定でマチュと知り合ったりしてた?
20125/06/23(月)20:41:06No.1326303034+
>ひたすら予防線貼りまくってる声優陣とか
蓋を開けたら答え合わせになってるのチェーンソーマンみたいだ
20225/06/23(月)20:41:15No.1326303109+
>スタジオカラーの地力のなさが露呈したアニメだった
戦闘のビームたこ焼き一度気になってしまうともう多すぎてまともに見れんくなる
20325/06/23(月)20:41:20No.1326303149+
>なぜ出した
20425/06/23(月)20:41:22No.1326303169+
ドゥそっちのけでコピペみたいなTAWAGOTOばっか
20525/06/23(月)20:41:27No.1326303210+
むしろ普段はジジイしか見ないこんなのとか言われそうなレベルで行間と妄想に頼り切った構成なのに若者にはウケてる!ジジイが老害なだけ!とか真逆のフォローされてるのウケる
20625/06/23(月)20:41:28No.1326303226+
>>ひたすら予防線貼りまくってる声優陣とか
>蓋を開けたら答え合わせになってるのチェーンソーマンみたいだ
米津玄師がOPのアニメは地雷…
20725/06/23(月)20:41:34No.1326303276そうだねx1
>ふと思ったけどコイツって2クールだったら
>サイド6に潜入した設定でマチュと知り合ったりしてた?
多分そう
キラキラいいよね…とか会話してたかもしれない
20825/06/23(月)20:41:43No.1326303347+
>>>スタジオカラーの地力のなさが露呈したアニメだった
>>露呈というか再確認というか
>シンエヴァはアレだったからな…
でもエヴァと一緒にガンダムとライダーとウルトラマン作ってたし…
20925/06/23(月)20:41:46No.1326303379そうだねx7
>ふと思ったけどコイツって2クールだったら
>サイド6に潜入した設定でマチュと知り合ったりしてた?
変わらんだろ
別の捨てキャラと捨てエピソードが増えるだけ
21025/06/23(月)20:41:50No.1326303411そうだねx6
TAWAGOTO!?
21125/06/23(月)20:42:05No.1326303546+
>公開7週目のうたプリ以下な辺り察してくれ
また満員だったって言ってた子が嘘ついてるの?
擁護荒らしって何ですぐ嘘付くの?
21225/06/23(月)20:42:15No.1326303633+
>>ふと思ったけどコイツって2クールだったら
>>サイド6に潜入した設定でマチュと知り合ったりしてた?
>変わらんだろ
>別の捨てキャラと捨てエピソードが増えるだけ
4クールなら捨てキャラまみれで面白かったかもしれない
21325/06/23(月)20:42:19No.1326303666+
ドゥーが出てくるあたりから話がおかしくなったと思う
21425/06/23(月)20:42:22No.1326303685+
>擁護荒らし
21525/06/23(月)20:42:23No.1326303692そうだねx2
>>>ひたすら予防線貼りまくってる声優陣とか
>>蓋を開けたら答え合わせになってるのチェーンソーマンみたいだ
>米津玄師がOPのアニメは地雷…
メダリストは良かったろ!!
チェンソーマンもOPは良かったろ!!
21625/06/23(月)20:42:28No.1326303730そうだねx9
2クールだったらって想定は無意味すぎるんだよね1クールの構成がまず出来てないんだから
21725/06/23(月)20:42:43No.1326303869+
>>>>ひたすら予防線貼りまくってる声優陣とか
>>>蓋を開けたら答え合わせになってるのチェーンソーマンみたいだ
>>米津玄師がOPのアニメは地雷…
>メダリストは良かったろ!!
>チェンソーマンもOPは良かったろ!!
それ言うならジークアクスも曲はいいし…
21825/06/23(月)20:42:43No.1326303870+
連邦はテロやるくらいしかできないほど弱体化してることを表しているんだろう
サイコガンダムも雑に暴れればいい正史のほうと違うし
21925/06/23(月)20:42:44No.1326303876+
コピペやん
22025/06/23(月)20:42:48No.1326303916+
むしろ6話ぐらいの方が美味く誤魔化せた可能性ある…
22125/06/23(月)20:42:51No.1326303941そうだねx2
サイコガンダム退場!の回から評価一転した感ある
22225/06/23(月)20:42:52No.1326303958+
>擁護荒らし
刺さったんだな…
22325/06/23(月)20:43:13No.1326304130そうだねx4
>連邦はテロやるくらいしかできないほど弱体化してることを表しているんだろう
>サイコガンダムも雑に暴れればいい正史のほうと違うし
サイコがアホ程弱いのとビル登りだの車踏みつぶせないだのも連邦が弱いせいか?
22425/06/23(月)20:43:14No.1326304146そうだねx3
ビギニングまででよかった?
22525/06/23(月)20:43:16No.1326304158+
>ドゥーが出てくるあたりから話がおかしくなったと思う
元のプランだとサイコガンダムがラスボスだったんじゃないかなって
22625/06/23(月)20:43:19No.1326304178+
>ふと思ったけどコイツって2クールだったら
>サイド6に潜入した設定でマチュと知り合ったりしてた?
むしろ尺を扱いきれないから庵野のビギニングが4倍くらいに増えるだけだよ
22725/06/23(月)20:43:21No.1326304196そうだねx1
>>再上映もうやってんの?
>公開7週目のうたプリ以下な辺り察してくれ
コマフィルム配布+週替わりでライブ内容変えるとかやってるの比較対象にするのはちょっと
22825/06/23(月)20:43:26No.1326304228+
2クールあってもパロとマイナーキャラ出すだけでなんにも変わらないだろ
22925/06/23(月)20:43:40No.1326304356そうだねx1
初期案のマチュニャシュの三人のクラバのストーリーも見てみたかったなぁ
23025/06/23(月)20:43:46No.1326304427そうだねx3
>サイコガンダム退場!の回から評価一転した感ある
6話と7話予告で期待したもの何も見れてないもん7話…
23125/06/23(月)20:43:50No.1326304488+
>ガンダム ジークアクス Beginning 6月20日より全国368館にて再上映!
なぜ上手くいくと思った
騙されたの?
23225/06/23(月)20:43:59No.1326304573+
ヒゲマンがシャロンの薔薇引き渡してむざむざイオマグヌッソ建造を許した理由はなんなんだろう
23325/06/23(月)20:44:04No.1326304620そうだねx1
>コマフィルム配布+週替わりでライブ内容変えるとかやってるの比較対象にするのはちょっと
必死だけどじゃあ何になら勝てるんだ?
23425/06/23(月)20:44:05No.1326304627+
暴走しないし戦闘にも勝てない初号機みたいなジークアクスはうんこすぎてヤバい機体だと思う
23525/06/23(月)20:44:27No.1326304792+
>>公開7週目のうたプリ以下な辺り察してくれ
>また満員だったって言ってた子が嘘ついてるの?
>擁護荒らしって何ですぐ嘘付くの?
そういうことにする為の自演だから
23625/06/23(月)20:44:28No.1326304800+
>>サイコガンダム退場!の回から評価一転した感ある
>6話と7話予告で期待したもの何も見れてないもん7話…
あのタイトルとあの予告映像で実際の展開あれなのすごいよ
構成は詐欺師の素質あるよ
23725/06/23(月)20:44:36No.1326304868+
通り一遍の悲しい強化人間ストーリー見たいなら過去作見たらいいじゃん
23825/06/23(月)20:44:40No.1326304900+
予想は裏切れず期待ばかり裏切る
そんな作品だよね
23925/06/23(月)20:44:41No.1326304906そうだねx1
>再上映ガラガラじゃん
>Xはで大人気は嘘だったのか?
スラムダンクですら再上映はガラガラなので
配信後の再上映なんてやるもんじゃないな
24025/06/23(月)20:44:43No.1326304934そうだねx1
Zも逆襲のシャアも扱い方がにわかすぎて臭みしかないよこのアニメ
24125/06/23(月)20:44:58No.1326305022そうだねx3
>むしろ尺を扱いきれないから庵野のビギニングが4倍くらいに増えるだけだよ
ここまで評判良いのビギニングだけだからその方がマシだな
放送されるのが10年は伸びそうだけどな
24225/06/23(月)20:44:58No.1326305025+
>6話と7話予告で期待したもの何も見れてないもん7話…
ジークアクスがサイコと戦ってる風に見せかける編集の腕だけは評価するよ
24325/06/23(月)20:45:05No.1326305076+
>>>再上映もうやってんの?
>>公開7週目のうたプリ以下な辺り察してくれ
>コマフィルム配布+週替わりでライブ内容変えるとかやってるの比較対象にするのはちょっと
うたプリ自体そんな高くないのにそんな事言われても…
24425/06/23(月)20:45:14No.1326305140+
原作パロとマイナーキャラ出すにしても面白かったら文句言われないと思う
アニメのグリッドマンみたいに
24525/06/23(月)20:45:22No.1326305199+
beginning劇場で見てた頃の盛り上がりならいいけどここまで盛り下げるのはすごいよ才能あるよこの監督
24625/06/23(月)20:45:26No.1326305223+
うたプリ叩きまで始めんの?
24725/06/23(月)20:45:36No.1326305308+
火の海になってるコロニーと闊歩する大巨人と吠える主人公の予告からあの内容を予想するのはニュータイプでも不可能
24825/06/23(月)20:45:55No.1326305444+
暴走してエヴァじゃんてネタにできた方が良かったなんて…
24925/06/23(月)20:45:55No.1326305445+
>サイコがアホ程弱いのとビル登りだの車踏みつぶせないだのも連邦が弱いせいか?
拡散メガ粒子砲だけでビルと車くらいまとめて壊せるサイコガンダムが見たかった
25025/06/23(月)20:46:01No.1326305508+
スレ画は後からねじ込まれたんじゃないかってくらい話から浮いてる
マチュがリベリオンするのは決まってて対戦相手を決めずに進めて後からサイコガンダムとハンブラビでいいじゃんってノリで決まったような
話的にはギレン側でキシリア暗殺企てたジオンの強化人間でも全然成り立つ
25125/06/23(月)20:46:04No.1326305541+
>うたプリ叩きまで始めんの?
分が悪いからうたプリ叩きに逃げるのか?
もう擁護は諦めたの?
25225/06/23(月)20:46:11No.1326305626+
>原作パロとマイナーキャラ出すにしても面白かったら文句言われないと思う
>アニメのグリッドマンみたいに
いや何にでも文句言うやつはいたな…
25325/06/23(月)20:46:14No.1326305662+
サイコガンダムvsビル
25425/06/23(月)20:46:17No.1326305694+
劇場側だってたった6話で地の底まで評価が落ちると思わないよね
下りのスペシャリストだよ鶴巻は
25525/06/23(月)20:46:26No.1326305780そうだねx5
こいつの代わりにモブ兵士でも何も問題無さそう
25625/06/23(月)20:46:27No.1326305795+
4話までは文句無しに面白かったと自信を持って言える
5話も面白かったけど三連星という原作キャラ頼りでん?てなり始める回だった
25725/06/23(月)20:46:29No.1326305829+
>beginning劇場で見てた頃の盛り上がりならいいけどここまで盛り下げるのはすごいよ才能あるよこの監督
トップ1から2みたいなもん
25825/06/23(月)20:46:32No.1326305870+
グリッドマンを引き合いに出されたらジオン敗残兵みたいに呻いて荒らすことしか出来なくなるからやめて欲しい
25925/06/23(月)20:46:45No.1326306033+
せめてマチュかニャアンと日常で出会ってれば全然違うのに
そもそもマチュとニャアンの描写すら足りてないからそんな想定意味ないか…
26025/06/23(月)20:46:48No.1326306094+
自ら進んで意志を持って強化され進化した強化人間こそが真のニュータイプっていうそれっぽい思想匂わせたけど
そこから何も掘りようなく死んだしメインの話に何も関わってないのが良くない
26125/06/23(月)20:46:48No.1326306105+
あの戦闘ならどうしてサイコガンダムを街中で戦わせたんですか
26225/06/23(月)20:46:57No.1326306265+
ドゥーちゃん声もめっちゃかわいいよね
死んだ……
26325/06/23(月)20:46:57No.1326306273+
>劇場側だってたった6話で地の底まで評価が落ちると思わないよね
>下りのスペシャリストだよ鶴巻は
むしろ3話まで詐欺やりきってて詐欺師の才能すげえよ
26425/06/23(月)20:46:58No.1326306279+
話の流れとして必要なのはキシリアが暗殺されそうになることだし
バスクが出るのはこの世界でもティターンズできるよっていう世界観の広がりのためと納得させたけど
スレ画はヘルメットつけて謎の強化人間で良かった気がする
26525/06/23(月)20:47:00No.1326306306そうだねx1
>予想は裏切れず期待ばかり裏切る
>そんな作品だよね
鉄血のオルフェンズの事?
26625/06/23(月)20:47:14No.1326306492+
>4話までは文句無しに面白かったと自信を持って言える
1話と3話の時点で大分怪しかったろ
26725/06/23(月)20:47:21No.1326306565+
キャラ描写適当なのにちゃんと丸々一話使って掘り下げた上にifものとしても楽しかった人妻回だけ浮いてる
26825/06/23(月)20:47:21No.1326306572+
>>うたプリ叩きまで始めんの?
>分が悪いからうたプリ叩きに逃げるのか?
>もう擁護は諦めたの?
擁護とか逃げるとか何急にキモ
26925/06/23(月)20:47:22No.1326306574そうだねx7
>サイコガンダム退場!の回から評価一転した感ある
・サイコガンダムのくせして車は潰さないビルは壊さないコロニーを崩壊させない300人ぽっちしか巻き添えにしない
・マチュのリベリオンとか言っといてマチュは火事場泥棒に終始する
・コロニーに穴すら開けられないしょぼいゼクノヴァ
・ドゥーに呼びかけてばかりで高機動MSに乗ってるのに暗殺に回らないゲーツ
・主人公の活躍の場を掻っ攫ったキケロガとヒゲマン
・予告詐欺
こんくらい
27025/06/23(月)20:47:30No.1326306666+
>グリッドマンを引き合いに出されたらジオン敗残兵みたいに呻いて荒らすことしか出来なくなるからやめて欲しい
そういやトリガーだからカラーのファンの癇に障りそうだな…
27125/06/23(月)20:47:34No.1326306717+
結局サイコがコロニー内で攻撃した時のタコ焼き爆発って何が爆発したんです?
27225/06/23(月)20:47:36No.1326306732+
fu5210734.jpeg[見る]
はい3ヒロイン
27325/06/23(月)20:47:44No.1326306822そうだねx6
>通り一遍の悲しい強化人間ストーリー見たいなら過去作見たらいいじゃん
通り一遍の当たり前を避ける事が面白い作品を作る事より優先されちゃうの
クリエイターのかかるはしかだよね
これはアニメに限った話ではなく
27425/06/23(月)20:47:50No.1326306870+
>自ら進んで意志を持って強化され進化した強化人間こそが真のニュータイプっていうそれっぽい思想匂わせたけど
>そこから何も掘りようなく死んだしメインの話に何も関わってないのが良くない
直前まで電波キャラだったのに急に思想強くなるの酷い
27525/06/23(月)20:47:55No.1326306912そうだねx7
一部の人は「あいつらやりやがった!」とかで盛り上がってるけど何かそこまでやりやがった感じもしない
27625/06/23(月)20:48:00No.1326306956+
ごめんサイコガンダムってなんで退場したか正直覚えてないんだけど
27725/06/23(月)20:48:01No.1326306965+
>>4話までは文句無しに面白かったと自信を持って言える
>1話と3話の時点で大分怪しかったろ
ジークアクスパート4話だけ面白くて浮いてるまである
27825/06/23(月)20:48:09No.1326307034そうだねx1
4話のボケーっと見てるマチュであれ?ってなるよ
27925/06/23(月)20:48:15No.1326307081+
せめて街中でマチュとドゥーが出会う展開やっておいて
サイコガンダムをマチュが倒すけど殺す事はできないって展開やるべきだったのでは
28025/06/23(月)20:48:25No.1326307168+
>サイコガンダム退場!の回から評価一転した感ある
評価一転つーかもう既にこれちょっと…って雰囲気だったのをごり押しで持ち上げてたのが
やっぱクソじゃねえかってバレただけだよ
28125/06/23(月)20:48:28No.1326307190そうだねx2
>一部の人は「あいつらやりやがった!」とかで盛り上がってるけど何かそこまでやりやがった感じもしない
ビヨンドザタイムは選曲が日和っててダセエなて
28225/06/23(月)20:48:28No.1326307197+
トップ1から2って言われてやっと納得したわ
28325/06/23(月)20:48:36No.1326307275+
>一部の人は「あいつらやりやがった!」とかで盛り上がってるけど何かそこまでやりやがった感じもしない
盛り上がってるようで弊社社長が鶴に全部押し付けてるだけな感じも…
28425/06/23(月)20:48:37No.1326307284+
>予想は裏切れず期待ばかり裏切る
>そんな作品だよね
うまく言ったつもりかもしれないけどこの展開予想はできてたやつなんていないよ
28525/06/23(月)20:48:49No.1326307372+
>>公開7週目のうたプリ以下な辺り察してくれ
>また満員だったって言ってた子が嘘ついてるの?
>擁護荒らしって何ですぐ嘘付くの?
うちの近所もほぼ満員だったけど館数が多いだけでフォーマット毎に1日1回とかだからまあ集中してるだけだな
28625/06/23(月)20:48:56No.1326307422+
>せめて街中でマチュとドゥーが出会う展開やっておいて
>サイコガンダムをマチュが倒すけど殺す事はできないって展開やるべきだったのでは
そんな倒せる強さがないでしょマチュに
28725/06/23(月)20:49:11No.1326307527そうだねx4
>4話のボケーっと見てるマチュであれ?ってなるよ
散々マブマブ言っておいてマブ戦術らしい事しないしな
28825/06/23(月)20:49:16No.1326307579+
>fu5210734.jpeg[見る]
こいつらセット売りされることも多いしグッズとか配信の関係者は騙されたとしか思えない
まさかガンダムで主人公と強化人間がモブ化するなんて思わないじゃん?
28925/06/23(月)20:49:21No.1326307626そうだねx1
>せめて街中でマチュとドゥーが出会う展開やっておいて
>サイコガンダムをマチュが倒すけど殺す事はできないって展開やるべきだったのでは
誰かが殺さないとダメなキャラだろドゥーは
29025/06/23(月)20:49:25No.1326307651そうだねx1
>>せめて嘘でもいいからゲーツを好きって言ってやれよ
>Zで好きなるほど活躍してないし…
>って考えるとまさにジークアクスのオリキャラと扱い同じだからつまり居てもよかったんだよ
出番少なかったけど最後はなるべくお兄ちゃんを遂行しようとしてたところが個人的に印象は良かった
カミーユがロザミアの中でフォウを見てた分余計にお兄ちゃんをやろうとしてたゲーツが印象に残ったっていうか
29125/06/23(月)20:49:26No.1326307670+
>一部の人は「あいつらやりやがった!」とかで盛り上がってるけど何かそこまでやりやがった感じもしない
テンション上げてやりやがった!というよりドン引きながらやりやがった…って方のニュアンスだよなぁ
29225/06/23(月)20:49:31No.1326307718+
>通り一遍の当たり前を避ける事が面白い作品を作る事より優先されちゃうの
>クリエイターのかかるはしかだよね
それでちゃんと面白いものを作れる人だっている
そして自分も出来ると思い込む人がやらかす
29325/06/23(月)20:49:34No.1326307746+
鶴巻監督ってフリクリとトップ2の頃は支離滅裂気味だけど若さゆえの勢いで突き抜けて面白い作品作ってたけど
その後あまり成長せずそのまんま若さだけなくなっちゃったって感じかなと思ってる
29425/06/23(月)20:49:36No.1326307759そうだねx3
>そんな倒せる強さがないでしょマチュに
負けてもいいじゃんキケロガ出せばいいんだから
29525/06/23(月)20:49:45No.1326307834+
>>せめて街中でマチュとドゥーが出会う展開やっておいて
>>サイコガンダムをマチュが倒すけど殺す事はできないって展開やるべきだったのでは
>そんな倒せる強さがないでしょマチュに
ないでしょじゃなくてあることにしろって話だろ
むしろそんな力無いよって決定的になったのが実際のこの回なんだから
29625/06/23(月)20:49:48No.1326307868そうだねx4
とべガンダムならともかくνじゃないのにbeyond the timeなんだ?ってなったの俺だけじゃないよね?
29725/06/23(月)20:49:48No.1326307875+
>ビヨンドザタイムは選曲が日和っててダセエなて
翔べガンダムされた方が良かったまである
29825/06/23(月)20:49:50No.1326307895+
こういうif世界線の歴史だと強化人間への思想やスタンスも生まれてるかもね
ってオタクの考察余地を出す為だけにホイと出番投げられたキャラ
そこにオタク好みのビジュアルも載せれば完成だ
29925/06/23(月)20:49:52No.1326307911そうだねx3
>コマフィルム配布+週替わりでライブ内容変えるとかやってるの比較対象にするのはちょっと
ジークアクス劇場版特典が今第9弾目なの知らないにわか?
当然この前始まった再上映でも新しい入場特典用意してるの知ってますよね?
30025/06/23(月)20:49:56No.1326307949+
>一部の人は「あいつらやりやがった!」とかで盛り上がってるけど何かそこまでやりやがった感じもしない
賞賛の意味で言ってるのは一部の半分だけで
もう半分は呆れたという意味で言ってるよ
30125/06/23(月)20:49:59No.1326307970+
強い奴が戦闘に出てるとすぐ蚊帳の外になるマチュ
30225/06/23(月)20:50:16No.1326308104そうだねx2
>>一部の人は「あいつらやりやがった!」とかで盛り上がってるけど何かそこまでやりやがった感じもしない
>テンション上げてやりやがった!というよりドン引きながらやりやがった…って方のニュアンスだよなぁ
テンションとしてはパソコンにジュースこぼした状態に近い
30325/06/23(月)20:50:27No.1326308225そうだねx1
>こんくらい
対してキャラ描写できてないのになんか消えたシュウジも
いきなりシュウジにご執心になったニャアンも
ポメの出番があれで終わりなのも
アンキーがダサ過ぎる上に腰抜かして終わりなのも
俺は全部嫌だった
30425/06/23(月)20:50:29No.1326308261そうだねx1
>鶴巻監督ってフリクリとトップ2の頃は支離滅裂気味だけど若さゆえの勢いで突き抜けて面白い作品作ってたけど
>その後あまり成長せずそのまんま若さだけなくなっちゃったって感じかなと思ってる
エヴァの悪いところだけ真似た時代遅れのアニメやってるもんな…
30525/06/23(月)20:50:33No.1326308313+
>とべガンダムならともかくνじゃないのにbeyond the timeなんだ?ってなったの俺だけじゃないよね?
まだ高尚な作品面出来ると思ってたんだって苦笑いしたわ
30625/06/23(月)20:50:34No.1326308326+
ゲーツはドゥーのお目付け役しすぎ!
ゲードゥの妄想は捗るけど頼りないんだよ!
30725/06/23(月)20:50:35No.1326308336+
>とべガンダムならともかくνじゃないのにbeyond the timeなんだ?ってなったの俺だけじゃないよね?
平和より自由より正しさより君だけが望む全てだからって歌詞がピッタリ
30825/06/23(月)20:50:38No.1326308375+
おでこ舐めたい
30925/06/23(月)20:50:39No.1326308387そうだねx1
黒い三連星とかはこいつらコケにされて怒るファンなんか居たんだwwwって茶化して乗り切ろうとしたけど
サイコが全く暴れないのは流石に無理だったな
31025/06/23(月)20:50:45No.1326308441+
>>コマフィルム配布+週替わりでライブ内容変えるとかやってるの比較対象にするのはちょっと
>ジークアクス劇場版特典が今第9弾目なの知らないにわか?
>当然この前始まった再上映でも新しい入場特典用意してるの知ってますよね?
ランダムのコマフィルムと全員同じ冊子貰えるのとじゃ全然違うでしょ
31125/06/23(月)20:50:50No.1326308499+
>こいつらセット売りされることも多いしグッズとか配信の関係者は騙されたとしか思えない
玩具やグッズ販売者を騙すのは富野リスペクトだから…
31225/06/23(月)20:50:51No.1326308505そうだねx2
キシリア様直属のNT部隊が棒立ちのままオールレンジ攻撃ですらないビームで全滅するのおもしれ…
31325/06/23(月)20:50:58No.1326308567そうだねx2
せめてめぐりあいだろ…なんでビヨンドなんだよ
31425/06/23(月)20:51:11No.1326308698+
わざわざZからキャラクターや強化人間要素やサイコガンダム引っ張り出しておきながらやったことが視聴者を驚かせることだけなのは本当にガッカリした
31525/06/23(月)20:51:21No.1326308831+
>>サイコガンダムをマチュが倒すけど殺す事はできないって展開やるべきだったのでは
>誰かが殺さないとダメなキャラだろドゥーは
殺人に躊躇が全く無いニャアン辺りにそれはやらせよう
31625/06/23(月)20:51:25No.1326308879+
>鶴巻監督ってフリクリとトップ2の頃は支離滅裂気味だけど若さゆえの勢いで突き抜けて面白い作品作ってたけど
>その後あまり成長せずそのまんま若さだけなくなっちゃったって感じかなと思ってる
一番脂が乗る時期をエヴァで消費したのもったいないな
31725/06/23(月)20:51:30No.1326308920+
>キシリア様直属のNT部隊が棒立ちのままオールレンジ攻撃ですらないビームで全滅するのおもしれ…
キケロガビームの展開にいらないやつ処分する力強すぎるでしょ…
31825/06/23(月)20:51:33No.1326308961そうだねx3
擁護したい訳じゃないけどただの再上映で興収トップ10入るぐらい客入ってるのってむしろ配給的にはウハウハなんじゃねえのか…?
31925/06/23(月)20:51:38No.1326309011+
>散々マブマブ言っておいてマブ戦術らしい事しないしな
これはこの作品全体がそうじゃね?
32025/06/23(月)20:51:45No.1326309092そうだねx4
>わざわざZからキャラクターや強化人間要素やサイコガンダム引っ張り出しておきながらやったことが視聴者を驚かせることだけなのは本当にガッカリした
わざわざZのBGMまで使った意味もなかったな
32125/06/23(月)20:51:51No.1326309147そうだねx1
多分アニメ最終話以降も再評価とか言って延々叩く為にスレ立て続けるんだろうなと思うとキモい
32225/06/23(月)20:51:52No.1326309157そうだねx1
>負けてもいいじゃんキケロガ出せばいいんだから
レス先が倒せることにしろとかいい出してるから負けてもいいって話じゃないじゃん
32325/06/23(月)20:51:59No.1326309239+
荒らししか擁護しなくなってるのウマ娘3期でも見たな
32425/06/23(月)20:51:59No.1326309241+
どうせ明日はファースト主題歌メドレーくらいの勢いで挿入歌流すと思うよ
32525/06/23(月)20:52:06No.1326309307そうだねx1
黒い三連星の回本当につまんねえんだよな…
無駄に殺して面白くもなってないゴミ
32625/06/23(月)20:52:08No.1326309331そうだねx5
こういう強化人間枠はマチュに心の傷残すやつだろうなと思ったら会うこともなく死んでびっくりしたんだよね
32725/06/23(月)20:52:14No.1326309387+
グッズ展開早すぎでしょ
良いけど
32825/06/23(月)20:52:14No.1326309390そうだねx2
>ランダムのコマフィルムと全員同じ冊子貰えるのとじゃ全然違うでしょ
コレ週替わりでコマフィルム配布してたジークアクス劇場版の事
32925/06/23(月)20:52:21No.1326309468+
>擁護したい訳じゃないけどただの再上映で興収トップ10入るぐらい客入ってるのってむしろ配給的にはウハウハなんじゃねえのか…?
ただの再上映というには上映館数多すぎなんで…
33025/06/23(月)20:52:25No.1326309507+
潜入のために偶々マチュの学校に身元を偽って転校してきて人生最初で最後の短い学校生活を送ってから任務としてサイコで暴れて死ぬくらいのベッタベタでよかったんじゃないか
最期の瞬間に学校の思い出が脳裏を過って死ねばなんとなく悲劇っぽくできただろ
33125/06/23(月)20:52:26No.1326309518+
サイコガンダムの肩透かしのあとにキケロガの変形を披露したの印象悪い
33225/06/23(月)20:52:29No.1326309551+
>とべガンダムならともかくνじゃないのにbeyond the timeなんだ?ってなったの俺だけじゃないよね?
ORIGINだと普通のRX78でBeyond流れるから!
とか言われてもぜんぜん納得できない
33325/06/23(月)20:52:35No.1326309621そうだねx4
>わざわざZのBGMまで使った意味もなかったな
意味はあった
これからコロニーを壊滅させる大騒動が起きるんだって期待させてくれた
期待させてくれてたんだよ
33425/06/23(月)20:52:42No.1326309683そうだねx5
>わざわざZのBGMまで使った意味もなかったな
ビヨンドザタイムもそうだけど単に驚かせたいからしか理由が無くてすごい
33525/06/23(月)20:53:13No.1326309944そうだねx1
1st履修した方がいいですよ!とガンダム初心者に教えたら
1stの方がずっと面白い気がすると言われる始末だ
33625/06/23(月)20:53:32No.1326310109+
>>ランダムのコマフィルムと全員同じ冊子貰えるのとじゃ全然違うでしょ
>コレ週替わりでコマフィルム配布してたジークアクス劇場版の事
今現在の話してんのに話が通じない間抜けは混ざってくんなよ
33725/06/23(月)20:53:34No.1326310127そうだねx2
ガンダム・キモオタクなんか美少女とサイコガンダム出せばシコシコオナニーし始めるだろって軽んじられてるんだよ
33825/06/23(月)20:53:37No.1326310157+
主人公やその仲間と立場や柵の無い状態のただの一般人として出逢い触れ合い
心通わせた状態を経て敵対するってドラマ部分引っこ抜いたただのテロの鉄砲玉では盛り上がりようがなかったんだな
33925/06/23(月)20:53:48No.1326310247+
行間連呼くんが太鼓コモリで半分くらい死んだのだいぶ笑える
34025/06/23(月)20:53:49No.1326310251+
>>わざわざZのBGMまで使った意味もなかったな
>意味はあった
>これからコロニーを壊滅させる大騒動が起きるんだって期待させてくれた
>期待させてくれてたんだよ
壊滅してくれれば良かったのに…
壊滅させなかったからまだコロニーに役目あるのか?と思ったら何の役目も無いし
34125/06/23(月)20:53:53No.1326310297+
名曲使ってもどうにもならないという好例である
34225/06/23(月)20:53:54No.1326310314そうだねx4
>多分アニメ最終話以降も再評価とか言って延々叩く為にスレ立て続けるんだろうなと思うとキモい
物差しが叩きか逆張り擁護しかなくなってそう
34325/06/23(月)20:54:03No.1326310391+
>潜入のために偶々マチュの学校に身元を偽って転校してきて人生最初で最後の短い学校生活を送ってから任務としてサイコで暴れて死ぬくらいのベッタベタでよかったんじゃないか
>最期の瞬間に学校の思い出が脳裏を過って死ねばなんとなく悲劇っぽくできただろ
学校生活とか写してる尺今ですら数分とかなのにな
34425/06/23(月)20:54:07No.1326310420+
ジークアクス叩きは楽しいかい
34525/06/23(月)20:54:10No.1326310456+
今考えるとGQ見るために1st履修ってバカみたいだな
34625/06/23(月)20:54:13No.1326310485そうだねx1
キャラデザは本当に良かったのが逆に不孝だったまである
34725/06/23(月)20:54:22No.1326310559そうだねx3
>行間連呼くんが太鼓コモリで半分くらい死んだのだいぶ笑える
まだ半分生き残ってるのかよ…
34825/06/23(月)20:54:26No.1326310595そうだねx4
あれ絶対黒い三連星を敵役にしなきゃいけない話じゃなかったんだよ
マチュとニャアンの軋轢だけ描けばいいのにノイズになるわそもそもおざなりすぎてどんどん滅茶苦茶になる
34925/06/23(月)20:54:31No.1326310637+
>壊滅してくれれば良かったのに…
>壊滅させなかったからまだコロニーに役目あるのか?と思ったら何の役目も無いし
わざわざコロニーが老朽化してるなんて前振りまでしたのに…
35025/06/23(月)20:54:40No.1326310725そうだねx11
>今考えるとGQ見るために1st履修ってバカみたいだな
名作が見れたんだ良かったじゃないか
35125/06/23(月)20:54:41No.1326310730+
>>行間連呼くんが太鼓コモリで半分くらい死んだのだいぶ笑える
>まだ半分生き残ってるのかよ…
残念ながら…
35225/06/23(月)20:54:42No.1326310745+
>>多分アニメ最終話以降も再評価とか言って延々叩く為にスレ立て続けるんだろうなと思うとキモい
>物差しが叩きか逆張り擁護しかなくなってそう
正当な批評とか好きそう
35325/06/23(月)20:54:46No.1326310782+
「」の感想なんかより株主総会での発言のが重要だからな
35425/06/23(月)20:54:49No.1326310815+
本物と偽物とかNTを肯定的に描くとか言ってるんだから
強化人間出したら絶対そこにNTとのドラマを持ってくると思うじゃん普通
35525/06/23(月)20:54:53No.1326310846+
>行間連呼くんが太鼓コモリで半分くらい死んだのだいぶ笑える
"行間の考察に深みが出た"
35625/06/23(月)20:55:09No.1326310993+
>>壊滅してくれれば良かったのに…
>>壊滅させなかったからまだコロニーに役目あるのか?と思ったら何の役目も無いし
>わざわざコロニーが老朽化してるなんて前振りまでしたのに…
空気清浄機って伏線まで張ったのに…
35725/06/23(月)20:55:11No.1326311006そうだねx3
ゼクノヴァでコロニーに穴が開くぞ!→外壁は無傷

え?
35825/06/23(月)20:55:15No.1326311040+
>>行間連呼くんが太鼓コモリで半分くらい死んだのだいぶ笑える
>"行間の考察に深みが出た"
行間の考察する前に描写された部分との整合性気にしてくれ
35925/06/23(月)20:55:15No.1326311044そうだねx2
>>>多分アニメ最終話以降も再評価とか言って延々叩く為にスレ立て続けるんだろうなと思うとキモい
>>物差しが叩きか逆張り擁護しかなくなってそう
>正当な批評とか好きそう
レッテル貼りがお好きなようで
36025/06/23(月)20:55:19No.1326311077+
>>多分アニメ最終話以降も再評価とか言って延々叩く為にスレ立て続けるんだろうなと思うとキモい
>物差しが叩きか逆張り擁護しかなくなってそう
(図星だったんだな…)
36125/06/23(月)20:55:19No.1326311079+
再評価する気にもならん類のアニメだよこれ
ダメな部分は過去の作品とほぼ変わらないし
36225/06/23(月)20:55:25No.1326311120そうだねx10
>ジークアクス叩きは楽しいかい
期待してたジークアクスの面白さよりは全然楽しくない
実際のジークアクス見るよりは楽しい
36325/06/23(月)20:55:50No.1326311294そうだねx4
そもそもシュウジが何であそこでゼクノヴァ起こしたのか分からんのがクソ
36425/06/23(月)20:55:53No.1326311320+
今思うとドゥーが勝手に街をうろついてマチュと会うすらやってないならまあマチュと戦わないわな
36525/06/23(月)20:55:55No.1326311350+
マブ戦術やってます~!って言い張ってた擁護荒らしは流石に全滅したよ
来週こそ真のマブ戦術披露してくれるかもしれないけど
36625/06/23(月)20:56:00No.1326311391そうだねx3
本物のバスクならサイコに毒ガスくらい仕込んどいたよ
36725/06/23(月)20:56:21No.1326311605+
メでガイナとかカラーとか元々パロディだらけだったろっていう擁護を目にするようになったけど話の本筋無視してパロディ優先するようなことしてたの?
36825/06/23(月)20:56:23No.1326311622そうだねx1
毎日毎日暇なんだねぇ
36925/06/23(月)20:56:25No.1326311630+
>まだ半分生き残ってるのかよ…
コモリ少尉はニュータイプとゼクノヴァの専門の軍人で派遣されてきたことは行間を読めば明らか
でなければ今までソドンでただ立ってて役に立ってないのがおかしい
みたいな意見はいっぱい見たよ
37025/06/23(月)20:56:42No.1326311788+
>>クラバ編のキャラ全員いらなかった
>シイコさんは要る
乳のほぼ一点で「」に好かれるシイコさんはお外でも大分語られなくなりドゥーは未だに二次創作すら作られるの何なんだろうね
37125/06/23(月)20:56:59No.1326311916+
>メでガイナとかカラーとか元々パロディだらけだったろっていう擁護を目にするようになったけど話の本筋無視してパロディ優先するようなことしてたの?
してたかというとしてたな…
37225/06/23(月)20:57:00No.1326311927+
>玩具やグッズ販売者を騙すのは富野リスペクトだから…
fu5210776.jpg[見る]
よし👍
37325/06/23(月)20:57:10No.1326312018+
>>>クラバ編のキャラ全員いらなかった
>>シイコさんは要る
>乳のほぼ一点で「」に好かれるシイコさんはお外でも大分語られなくなりドゥーは未だに二次創作すら作られるの何なんだろうね
シイコさんは余白がない
ドゥーは余白しかない
37425/06/23(月)20:57:12No.1326312041そうだねx1
>毎日毎日暇なんだねぇ
「」フティーは1000年後のガンダムの事を考えているようだけど?
37525/06/23(月)20:57:13No.1326312043+
>>まだ半分生き残ってるのかよ…
>コモリ少尉はニュータイプとゼクノヴァの専門の軍人で派遣されてきたことは行間を読めば明らか
>でなければ今までソドンでただ立ってて役に立ってないのがおかしい
>みたいな意見はいっぱい見たよ
NTうさんくせぇ…って言ってる描写は見えてないんだから行間考えすぎて目玉つぶれてるようなやつらだよ
37625/06/23(月)20:57:19No.1326312094+
>本物と偽物とかNTを肯定的に描くとか言ってるんだから
>強化人間出したら絶対そこにNTとのドラマを持ってくると思うじゃん普通
この間一挙放送見てわかったんだけどシャリアの考える世界のニュータイプの理想がマチュで
それと正反対の存在がドゥー・ムラサメなんだな
だからドゥーはあっさり殺してマチュは助けたんだシャリア
37725/06/23(月)20:57:20No.1326312104そうだねx3
BEYOND THE TIME流れてνガンじゃなくてRX-78出てくるの製作陣にわかかよってずっと思ってる
37825/06/23(月)20:57:23No.1326312124+
>そもそもシュウジが何であそこでゼクノヴァ起こしたのか分からんのがクソ
シュウジの目的は前回明らかになったけど
あのタイミングでゼクノヴァになったのなんなんだろうね
37925/06/23(月)20:57:31No.1326312191+
4話面白いって描いたけどとっくにMAV設定投げ捨ててたのにはうーんってなるね…
劇場公開版までしか使ってないよその設定
38025/06/23(月)20:57:32No.1326312198そうだねx5
>毎日毎日暇なんだねぇ
毎日見てるのかよ…
38125/06/23(月)20:57:40No.1326312258そうだねx1
劇場もだけどそこにパロ置いたら面白いでしょ?ってのしか無くて話の広がりや展開に寄与する部分が虚無なんだよ
38225/06/23(月)20:57:40No.1326312262そうだねx1
>そもそもシュウジが何であそこでゼクノヴァ起こしたのか分からんのがクソ
そもそも多分シュウジが起こしてるわけじゃない
38325/06/23(月)20:57:50No.1326312342+
>>>クラバ編のキャラ全員いらなかった
>>シイコさんは要る
>乳のほぼ一点で「」に好かれるシイコさんはお外でも大分語られなくなりドゥーは未だに二次創作すら作られるの何なんだろうね
精神性が怖くて気軽にシコれない
38425/06/23(月)20:57:51No.1326312351+
シン・シャンクス“見聞色の覇気”specⅡ
・ラスボスはクソデカガンダム(シュウジ搭乗)
・ジークアクスがクソデカガンダムの左手と同じ大きさ
・ジークアクスの正体はアムロ(正史)
・開口したジークアクスの真名はライズベビー
・アムロにシャアはダイジェストで全敗する
・アムロは何度もララァを殺す光景を見ている
・シャアとシャリアはマヴでクソデカガンダムと戦う
・シャアは元の歴史で殺されてる雑魚だから失せろと言われる
・マチュとニャアンは「「なんかわかった」」のでシュウジに口撃
・薔薇とクソデカガンダムに乗ってたシュウジは失せる
・地球のビーチにて、ニャアン「行きたい所ある?」マチュ「あるよ🥺」「…まさか、シュウちゃんの所?」
・“Gクオッス、劇場版2期制作確定”
38525/06/23(月)20:57:58No.1326312407+
>NTうさんくせぇ…って言ってる描写は見えてないんだから行間考えすぎて目玉つぶれてるようなやつらだよ
「本物」のニュータイプは違う!!
38625/06/23(月)20:58:00No.1326312416+
フリクリこんなつまらないアニメだったの?
ジークアクスと違って海外評価高いとか聞いたが
38725/06/23(月)20:58:01No.1326312428+
じゃあエロ絵ろくに無い1stのミハルはドゥーより失敗じゃん
38825/06/23(月)20:58:10No.1326312511+
初代見てない人は置いてきぼりなのはいいのか…?
38925/06/23(月)20:58:17No.1326312551+
>精神性が怖くて気軽にシコれない
「」なら頑張れ
イケる💖
39025/06/23(月)20:58:22No.1326312578そうだねx4
>4話面白いって描いたけどとっくにMAV設定投げ捨ててたのにはうーんってなるね…
>劇場公開版までしか使ってないよその設定
挙句エグザベが「これはクランバトルじゃないんだ」とか言いながら多数で囲む始末
この言い方だとMAVがお遊び戦術みたいじゃないですか
39125/06/23(月)20:58:26No.1326312598+
スレ画の残念なところは拡散ビームって点を踏まえてもコロニーに穴すら開けられないどころよ
ゲーツの残念なところはこいつなにしにきたのってなるところ
全体的に書きたいシーンとセットでいらないキャラの処分シーンが来るからその尺別なのに使ってくれ…ってなるのが困りどころ
39225/06/23(月)20:58:27No.1326312602そうだねx8
>初代見てない人は置いてきぼりなのはいいのか…?
見てても置いてきぼりだから…
39325/06/23(月)20:58:32No.1326312635+
>BEYOND THE TIME流れてνガンじゃなくてRX-78出てくるの製作陣にわかかよってずっと思ってる
こんな事言ってたら普通のガンダムの中からν出てくるのがこのアニメだぞ
39425/06/23(月)20:58:56No.1326312825+
こうした方がよかったが無限に出て来るから駄作だけど素材を語る分にはめっちゃ楽しい
39525/06/23(月)20:59:06No.1326312917+
>初代見てない人は置いてきぼりなのはいいのか…?
見てても置いてけぼりだから問題ない
39625/06/23(月)20:59:10No.1326312941そうだねx1
もう若者は振り落としたよ
ジークアクスという電車にはおじさんおばさんしか乗ってない
39725/06/23(月)20:59:21No.1326313037+
車踏み潰さずに浮き上がるシーン割と普通にダサいよね
39825/06/23(月)20:59:21No.1326313041そうだねx2
グッズ展開の多さからして関係者もスレ画のこと重要キャラだと思ってただろうことが察せて笑える
39925/06/23(月)20:59:24No.1326313072+
>行間連呼くんが太鼓コモリで半分くらい死んだのだいぶ笑える
その前の10話でヒゲマンが過去を口で全部説明してくれた時点で
行間大事にする作品じゃないって察しなきゃ
40025/06/23(月)20:59:25No.1326313081そうだねx1
コモりんが太鼓叩いたのは10話で頭を抑えた時に何か流れ込んできたんだよで済ませられそう
40125/06/23(月)20:59:32No.1326313147+
>フリクリこんなつまらないアニメだったの?
>ジークアクスと違って海外評価高いとか聞いたが
pillowsのエンディング聞いたら名作に思えてくるから…
40225/06/23(月)20:59:39No.1326313210そうだねx6
素材はいいけど調理がカス…!
40325/06/23(月)20:59:53No.1326313359+
>そもそもシュウジが何であそこでゼクノヴァ起こしたのか分からんのがクソ
そもそもあの時点で使命に目覚めてるとは全く思えねえからサボってるやつが呼び戻されたくらいしか思いつかねえ
40425/06/23(月)20:59:56No.1326313396+
つまんねつまんね言いながら見続けてくれる辺りアニメファンちょろいな
40525/06/23(月)21:00:02No.1326313449+
>>フリクリこんなつまらないアニメだったの?
>>ジークアクスと違って海外評価高いとか聞いたが
>pillowsのエンディング聞いたら名作に思えてくるから…
ピロウズはもういないじゃない
40625/06/23(月)21:00:11No.1326313499+
>こうした方がよかったが無限に出て来るから駄作だけど素材を語る分にはめっちゃ楽しい
そりゃ素材としては美味しすぎるもん
アムロやシャアやララァ使ってるんだよ?
40725/06/23(月)21:00:11No.1326313505そうだねx2
普通に考えたらMAVなんてただのツーマンセルだしツーマンセルよりスリーマンセルや小隊運用の方が強いからな
それらよりこの作品ではMAVが有効なんだ!って言い張れる設定でもあるのかと思ったらなんか無さそうで嫌
40825/06/23(月)21:00:12No.1326313507そうだねx5
マヴなんて適当に入ってる乃木坂要素と同程度の重さの設定だろ
40925/06/23(月)21:00:22No.1326313628+
真面目な話ここまで見てきても全然マチュもニャアンも好きじゃないんだけど
みんな好きになってるのかな……
シャアは好き
41025/06/23(月)21:00:23No.1326313642そうだねx4
どれだけつまんないか見てるGUN道枠だぞ
41125/06/23(月)21:00:36No.1326313800+
>真面目な話ここまで見てきても全然マチュもニャアンも好きじゃないんだけど
>みんな好きになってるのかな……
>シャアは好き
そうかい俺は好きだぜ
41225/06/23(月)21:00:36No.1326313805+
太鼓叩き始めたのはいいけど上官にタメ口聞き始めたのは何?
キャラ違くない?
41325/06/23(月)21:00:37No.1326313811+
俺はいつでも手のひら返す準備だけはしてるぜ
手のひら返させてくれ…
41425/06/23(月)21:00:44No.1326313869+
>もう若者は振り落としたよ
>ジークアクスという電車にはおじさんおばさんしか乗ってない
若い人でもまだマチュニャアンドゥーくらいは描いてる人いるけどシュウジはそういうイラストすら流れてこないの本当に人気無いんだな…ってなる
41525/06/23(月)21:00:51No.1326313932+
マブ戦術より普通に数で囲んだ方が強いと思うけどなにか特別なロジックがあるんだろうなあ…とか思ってました
41625/06/23(月)21:00:52No.1326313951+
>ゲーツの残念なところはこいつなにしにきたのってなるところ
ドゥー励まし係
41725/06/23(月)21:00:55No.1326313978そうだねx4
下手に悲劇性を付与したキャラ立てするとこいつをフルボッコにして倒すシャリアブルが悪役っぽくなるからキャラを掘り下げたくなかったんだろうなぁって邪推しちゃう
41825/06/23(月)21:01:13No.1326314117+
>真面目な話ここまで見てきても全然マチュもニャアンも好きじゃないんだけど
>みんな好きになってるのかな……
せめてキャラが好きになれたらもうちょっと好意的に話してるんだよなぁ
41925/06/23(月)21:01:14No.1326314131+
素材の味活かしてシャアメインキャラにしてマチュシュウジニャアン消すのが正解だったよこれ
42025/06/23(月)21:01:14No.1326314137そうだねx1
作画は滅茶苦茶いいのドラゴンボールダイマみたい
42125/06/23(月)21:01:15No.1326314154+
>真面目な話ここまで見てきても全然マチュもニャアンも好きじゃないんだけど
>みんな好きになってるのかな……
>シャアは好き
マチュに視聴者が好感抱かないのはあえてっての見ておかしくない?ってなった
そこずらすかよ…
42225/06/23(月)21:01:17No.1326314170そうだねx1
今からでもいいから乃木坂メインで作り直せよ鶴巻俺は付いて行くぞ
42325/06/23(月)21:01:17No.1326314171+
サイコ回からピンクの丸い爆発が気になり出したな
42425/06/23(月)21:01:20No.1326314204+
あれやってよこんなの許されてもええんかwあいつらやりやがったwって
42525/06/23(月)21:01:22No.1326314233+
ニャアンがジークアクスのパイロットをマチュだと気付かないの本当に理由がわからなかった
42625/06/23(月)21:01:24 エグザベNo.1326314249+
>マブ戦術より普通に数で囲んだ方が強いと思うけどなにか特別なロジックがあるんだろうなあ…とか思ってました
マブより囲んだ方が強いけど?
42725/06/23(月)21:01:24No.1326314260+
>どれだけつまんないか見てるGUN道枠だぞ
機動戦士Gun道
42825/06/23(月)21:01:29No.1326314302そうだねx5
シュウジってそんな人生投げ捨てるほどいい男か?って思うんだよなあ
42925/06/23(月)21:01:29No.1326314306+
pillowsの解散の真相ジークアスクの楽曲担当の打診あったけど台本読んであまりにクソ過ぎてショックで解散したってマジ!?
43025/06/23(月)21:01:37No.1326314389そうだねx3
>ドゥー励まし係
その仕事おれもやりたい
43125/06/23(月)21:01:40No.1326314409+
>なぜ殺したというよりなぜ登場させた?って感じ
グッズが売れます
43225/06/23(月)21:01:41No.1326314413+
>俺はいつでも手のひら返す準備だけはしてるぜ
>手のひら返させてくれ…
とりあえず次回ガンダムは戦わないのは予想できる
43325/06/23(月)21:01:46No.1326314452+
>作画は滅茶苦茶いいのドラゴンボールダイマみたい
ウッヒョッヒョ
43425/06/23(月)21:01:46No.1326314453+
>真面目な話ここまで見てきても全然マチュもニャアンも好きじゃないんだけど
>みんな好きになってるのかな……
>シャアは好き
正直こっちのシャアもわからん…
あと20分ちょいでゼクノヴァの後何やってたとかセイラさんとの因縁とか全部解説するんだろうか
43525/06/23(月)21:01:47No.1326314460+
>ニャアンがジークアクスのパイロットをマチュだと気付かないの本当に理由がわからなかった
シャリアもシャア検知できないし…
43625/06/23(月)21:01:54No.1326314516+
>pillowsの解散の真相ジークアスクの楽曲担当の打診あったけど台本読んであまりにクソ過ぎてショックで解散したってマジ!?
フリクリも大概だろ
43725/06/23(月)21:01:56No.1326314528そうだねx1
>シュウジってそんな人生投げ捨てるほどいい男か?って思うんだよなあ
行間に書いてあるから
43825/06/23(月)21:02:15No.1326314703そうだねx4
>作画は滅茶苦茶いいのドラゴンボールダイマみたい
ダイマよりは面白い
43925/06/23(月)21:02:29No.1326314825+
>シュウジってそんな人生投げ捨てるほどいい男か?って思うんだよなあ
いい男か悪い男かすら知らん!
ガンダムが言ってたbotだろ
44025/06/23(月)21:02:33No.1326314862+
でも私は、ジークアクスはガンダムの兄弟だと思っていますよ(弊社社長談)
44125/06/23(月)21:02:42No.1326314929+
>作画は滅茶苦茶いいのドラゴンボールダイマみたい
作画いいかな…
44225/06/23(月)21:02:45No.1326314948そうだねx1
>作画は滅茶苦茶いいのドラゴンボールダイマみたい
ダイマのバトルはこれよりはまともだったようなこれがひどすぎるだけだけど
44325/06/23(月)21:02:47No.1326314955+
ニャアンは残念な感じが好き
44425/06/23(月)21:02:56No.1326315037そうだねx2
落書きで遊んでた奴が急に世界滅ぼそうとしてくる…
44525/06/23(月)21:03:06No.1326315101+
>真面目な話ここまで見てきても全然マチュもニャアンも好きじゃないんだけど
>みんな好きになってるのかな……
メで盛り上がってる人達みるに皆二次創作見て好きになってる
そのせいで本編のイメージが上書きされてる人めっちゃ多い
44625/06/23(月)21:03:07No.1326315110+
>シュウジってそんな人生投げ捨てるほどいい男か?って思うんだよなあ
描写がないからわかんないよ
44725/06/23(月)21:03:14No.1326315151+
エグサベ君とコモリン未だに喋ってないのにあのOP何なんだよ
44825/06/23(月)21:03:14No.1326315153そうだねx2
>作画は滅茶苦茶いいのドラゴンボールダイマみたい
唐突に超4が出て来て雑魚死→原作の超4も雑魚だっただろ
こういう流れも一緒
44925/06/23(月)21:03:15No.1326315162+
>ニャアンは残念な感じが好き
だってワケワカになっちゃう…
45025/06/23(月)21:03:29No.1326315290そうだねx1
行間ずっと擦ってるけど言ってるの粘着だけだよマジで
45125/06/23(月)21:03:30No.1326315300+
>メで盛り上がってる人達みるに皆二次創作見て好きになってる
>そのせいで本編のイメージが上書きされてる人めっちゃ多い
なんか萌え系のソシャゲみたいだな…
45225/06/23(月)21:03:47No.1326315412+
こんな美味しい素材使ってこれかぁ…感はある
45325/06/23(月)21:03:48No.1326315423そうだねx3
ダイマはむしろ行間しかない
45425/06/23(月)21:03:52No.1326315451そうだねx1
>行間ずっと擦ってるけど言ってるの粘着だけだよマジで
行間見えてそう
45525/06/23(月)21:03:53No.1326315464+
エヴァ屋さんだけあって制作側の不手際をユーザーに委ねる甘ったれた連中だったな
45625/06/23(月)21:04:08No.1326315554そうだねx6
シュウジ「お金なくなった…」
シュウジ「お腹すいた…」

シュウジ「我はメシア この世界を粛清する」
45725/06/23(月)21:04:10No.1326315568+
>行間ずっと擦ってるけど言ってるの粘着だけだよマジで
歴史修正主義者コワ~…
45825/06/23(月)21:04:12No.1326315585+
誰?!の所とやられる時のボイス好き
45925/06/23(月)21:04:12No.1326315587+
>若い人でもまだマチュニャアンドゥーくらいは描いてる人いるけどシュウジはそういうイラストすら流れてこないの本当に人気無いんだな…ってなる
単体だと語れるほど掘り下げがないし
他と組み合わせる前提ならさっさと一人だけゼクノヴァ逃亡したって部分が邪魔すぎる…
46025/06/23(月)21:04:15No.1326315607+
ダイマはつまんないけどキャラが意味不明とか展開が繋がってないとかじゃないから比べるのは失礼だと思う
46125/06/23(月)21:04:21No.1326315647+
>なぜ殺したというよりなぜ登場させた?って感じ
普通に対戦相手じゃ?
46225/06/23(月)21:04:22No.1326315654+
>>作画は滅茶苦茶いいのドラゴンボールダイマみたい
>ダイマよりは面白い
それは褒め言葉にならないと思うんです…
46325/06/23(月)21:04:22No.1326315661+
ドゥー励ましてお給料もらえるの夢ある
46425/06/23(月)21:04:24No.1326315673+
>>>クラバ編のキャラ全員いらなかった
>>シイコさんは要る
>乳のほぼ一点で「」に好かれるシイコさんはお外でも大分語られなくなりドゥーは未だに二次創作すら作られるの何なんだろうね
乳ばっか見てるオナ猿「」が世とズレてるだけ
46525/06/23(月)21:04:30No.1326315732+
行間を読む為の必要な描写がないとただのこじつけとか妄想とかなんで…
46625/06/23(月)21:04:45No.1326315854そうだねx7
>>なぜ殺したというよりなぜ登場させた?って感じ
>普通に対戦相手じゃ?
対戦しろ
46725/06/23(月)21:04:56No.1326315956そうだねx2
>それは褒め言葉にならないと思うんです…
なんかずっとDBと対立煽ろうとして滑ってるやつだから相手しなくていいよ
46825/06/23(月)21:04:58No.1326315976そうだねx3
>シュウジってそんな人生投げ捨てるほどいい男か?って思うんだよなあ
まあそれは年齢的に顔が理由の大部分占めてもおかしくないし
命も何度か救われてるしそれほど不思議ではない
このアニメのつっこみ所はそこではないと思う
46925/06/23(月)21:05:03No.1326316025そうだねx1
シイコももうここでスレ立ってないだろ
47025/06/23(月)21:05:16No.1326316135そうだねx1
ダイマとジークアクスの話数入れ替えたらちょうどいいと思う
47125/06/23(月)21:05:16No.1326316136+
>>行間ずっと擦ってるけど言ってるの粘着だけだよマジで
>歴史修正主義者コワ~…
実際ファンのふりして極端なこと言って反論しようとしてるのがわかりやすすぎるので
47225/06/23(月)21:05:19No.1326316160+
シュウジが悲惨なのは男性人気は当然として女性人気もヒゲマンとエグサベ君に持ってかれてるので本当に人気が無い
47325/06/23(月)21:05:20No.1326316163そうだねx2
まぁ数の暴力が強いかと言うとそれも結局棒立ち薙ぎ払いビームで無意味なんだが
47425/06/23(月)21:05:31No.1326316276+
>シイコももうここでスレ立ってないだろ
むしろ1話でよく持っただろ!
47525/06/23(月)21:05:32No.1326316287+
>乳ばっか見てるオナ猿「」が世とズレてるだけ
失礼な尻もおでこも見てるわ
47625/06/23(月)21:05:35No.1326316313そうだねx1
>シュウジってそんな人生投げ捨てるほどいい男か?って思うんだよなあ
キラキラとかいう薬の売人みたいなものだからキラキラ中毒者2人には刺さったんだろう
47725/06/23(月)21:05:39No.1326316352+
シャアがメインキャラなのに話の中心だったカミーユて凄いんだな…
47825/06/23(月)21:05:40No.1326316355そうだねx3
過程全部すっとばしても行間とか言ってチヤホヤされるのバカバカしくね
もう設定だけでいいじゃん
47925/06/23(月)21:05:51No.1326316446+
>あと20分ちょいでゼクノヴァの後何やってたとかセイラさんとの因縁とか全部解説するんだろうか
そういやセイラさんどこ行ったの
48025/06/23(月)21:06:14No.1326316613+
まともに本編見てたら殺人やらかしたシュウジみたくならなくてはならないのかと悩んだ後にニャアンの殺人咎めなかった時点でマチュも行間でクラバ連勝中に殺人達成してたのは読み取れるはずだよね
48125/06/23(月)21:06:17No.1326316635+
>シャアがメインキャラなのに話の中心だったカミーユて凄いんだな…
流石に1年もやって中心に来なかったらおかしいだろ
あっごめんシン
48225/06/23(月)21:06:17No.1326316636+
>シイコももうここでスレ立ってないだろ
https://tsumanne.net/si/data/2025/06/23/10065140/ [link]
48325/06/23(月)21:06:17No.1326316638+
>シイコももうここでスレ立ってないだろ
マジで中身薄かった2連星に比べたらめっちゃ奮闘したよ
48425/06/23(月)21:06:18No.1326316645+
>>あと20分ちょいでゼクノヴァの後何やってたとかセイラさんとの因縁とか全部解説するんだろうか
>そういやセイラさんどこ行ったの
ダム空間送りになった
48525/06/23(月)21:06:19No.1326316653そうだねx1
ifやるならifが見たかったよ俺は
48625/06/23(月)21:06:24No.1326316694そうだねx2
>ダイマはつまんないけどキャラが意味不明とか展開が繋がってないとかじゃないから比べるのは失礼だと思う
グロリオがいつの間にか恩のある上司裏切るほどに悟空に友情感じてたのはマチュニャアンシュウジの関係性に近いものを感じる
48725/06/23(月)21:06:39No.1326316831+
週間で見るからまだ良いけど一気見するとクラバまでとそれ以降で話繋がらなさすぎて酷い
48825/06/23(月)21:06:54No.1326316950+
>シュウジが悲惨なのは男性人気は当然として女性人気もヒゲマンとエグサベ君に持ってかれてるので本当に人気が無い
歪すぎて作品そのものの人気萎みそう
48925/06/23(月)21:07:01No.1326317032+
may試しに見てみたら未だに淫夢ネタやってる…
49025/06/23(月)21:07:11No.1326317090+
>過程全部すっとばしても行間とか言ってチヤホヤされるのバカバカしくね
>もう設定だけでいいじゃん
全編太鼓叩きでも成立すると思う
49125/06/23(月)21:07:13No.1326317108そうだねx4
マチュのリベリオン以降よりゲードゥの二次創作読む方がまだ有意義かもしれない
https://x.com/chau_chau_Mt/status/1932812626750550496 [link]
49225/06/23(月)21:07:17No.1326317130+
>ifやるならifが見たかったよ俺は
分かるifのMS史見たかったよ
49325/06/23(月)21:07:31No.1326317237そうだねx3
ビジュ良いから2話からマチュが迷子になってるの助けて一緒に会話して友達になって
サイコの回で戦わせるぐらいやって良かったよな…
49425/06/23(月)21:07:42No.1326317316そうだねx4
だってこの作品で描きたいのマチュシュウジニャアンじゃなくてシャアヒゲだもんね…
49525/06/23(月)21:07:52No.1326317385+
https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20250623210140 [link]
宇多丸のラジオでジークアクス最終回予想
49625/06/23(月)21:07:55No.1326317409そうだねx8
なんというかエヴァ以外で早口で専門用語ばら撒いて煙に巻くのやるとすげえアレだなと思いました
49725/06/23(月)21:08:03No.1326317468そうだねx1
>ifやるならifが見たかったよ俺は
少なくとも1stのifとしては成り立って無いよねジークアクス
ジオンが勝てた?理由が原作に無い不思議パワーによるものとかイカれてんのか
49825/06/23(月)21:08:11No.1326317503+
>may試しに見てみたら未だに淫夢ネタやってる…
正規のスレッドとはやり方が違うから
49925/06/23(月)21:08:14No.1326317516+
>>ifやるならifが見たかったよ俺は
>分かるifのMS史見たかったよ
ゲルググは好きだっだだけどなあ…
サイコガンダム辺りから雑になって悲しい
50025/06/23(月)21:08:18No.1326317547+
もう完全に「流れ」ができちゃったから
ビヨンド流すの滑ってんぞみたいな意見は
みんな楽しんでるのに空気の読めないつまらないやつとして処理される
50125/06/23(月)21:08:30No.1326317638+
匿名掲示板の狭い世界でしかみみっちい愚痴を吐いて精神を保てない「」の人生はブルアカアニメよりつまらない駄作
50225/06/23(月)21:08:34No.1326317666+
>助けて一緒に会話して友達になって
辛い…水曜日のメンタルがゴミになる…
50325/06/23(月)21:08:35No.1326317669+
ガンダムの最新作は、いつもこうだ。
人気がなくなったり、インターネットで焼かれたり、伏線がバラバラになったり……
しかし、荒らし精神は、ガンダムが終わったあとでも健在だったものだ。
50425/06/23(月)21:08:41No.1326317712そうだねx1
>なんというかエヴァ以外で早口で専門用語ばら撒いて煙に巻くのやるとすげえアレだなと思いました
なんだったらもうエヴァでも回収する気のない専門用語ばら撒くスタイルが割と嫌われてたよ
50525/06/23(月)21:08:49No.1326317766+
>may試しに見てみたら未だに淫夢ネタやってる…
mayちゃんちは初期に特定のネタ擦るやつを排除できなかったらスレ乗っ取りして年単位で同じネタやり続けるようになるからいつも通りだ
50625/06/23(月)21:08:53No.1326317797+
>ビジュ良いから2話からマチュが迷子になってるの助けて一緒に会話して友達になって
>サイコの回で戦わせるぐらいやって良かったよな…
ゲーツがホテルでガチャって入るシーンで忽然と姿を消してて
一方その頃サイコスーツで汗ダラダラ流しながら炎天下をふらつくドゥーと通りがかって心配するマチュとか
そういうのいいよね
50725/06/23(月)21:08:55No.1326317815+
>だってこの作品で描きたいのマチュシュウジニャアンじゃなくてシャアヒゲだもんね…
原作のシャリアブルより無能さ極まってるだろGQシャリアブル
50825/06/23(月)21:08:59No.1326317845そうだねx9
>もう完全に「流れ」ができちゃったから
>ビヨンド流すの滑ってんぞみたいな意見は
>みんな楽しんでるのに空気の読めないつまらないやつとして処理される
なんの話なんだろうこれ
50925/06/23(月)21:09:06No.1326317901+
>宇多丸のラジオでジークアクス最終回予想
かせきさいだぁは曲作って
51025/06/23(月)21:09:09No.1326317925そうだねx1
行間言ってるのがアンチだけだったら「展開滅茶苦茶でわかんない」に対して行間って叩いてたやつ誰だったんだよ
51125/06/23(月)21:09:15No.1326317968そうだねx8
>もう完全に「流れ」ができちゃったから
>ビヨンド流すの滑ってんぞみたいな意見は
>みんな楽しんでるのに空気の読めないつまらないやつとして処理される
そんな流れあるならアマプラで評価が3以下にはならねえよ
51225/06/23(月)21:09:16No.1326317973そうだねx1
サイコガンダム回のクソみたいな肩透かしに耐えきれずにファンが淫夢スレに篭ってたの割と好き
51325/06/23(月)21:09:21No.1326318009+
宇多丸!?
51425/06/23(月)21:09:26No.1326318055+
行間読んだらシュウジは本命の女のために別の女2人を散々弄んだ最低の男になるんだけどそれでいいのかな
51525/06/23(月)21:09:28No.1326318067そうだねx5
ジムはゲルググになりました!→おお

ドム!ギャン!ゴッグ!ハンブラビ!サイコガンダム!→???
51625/06/23(月)21:09:31No.1326318094+
ジオン勝利ifという美味しすぎる素材じゃないこれ?
51725/06/23(月)21:09:33No.1326318112そうだねx2
>マチュのリベリオン以降よりゲードゥの二次創作読む方がまだ有意義かもしれない
> https://x.com/chau_chau_Mt/status/1932812626750550496 [link]
この人7話からずっとゲードゥ描き続けててビビる
51825/06/23(月)21:09:40No.1326318164+
UCだって原作要素出す時はしっかり主人公と強化人間の交流を描いたぞ
51925/06/23(月)21:09:55No.1326318273+
>行間言ってるのがアンチだけだったら「展開滅茶苦茶でわかんない」に対して行間って叩いてたやつ誰だったんだよ
ファンが軒並アンチに転向したんでしょ(適当)
52025/06/23(月)21:09:58No.1326318297+
7話予告とかもだけど視聴者が見たいもの分かっててあえて外してるだろってなるのがなんかムカつく
52125/06/23(月)21:10:02No.1326318326+
向こう側のレスがこちら側に流れ込んできている
52225/06/23(月)21:10:09No.1326318382+
>もう設定だけでいいじゃん
だから口頭で説明しただろ?
52325/06/23(月)21:10:10No.1326318398+
フリクリは一般向けじゃないけどすごい作品なんだよ
って言われて無料公開見てそうかな?そうかも…と思ってたけど
あれは幻覚だったんだろうなってジークアクスで思い知らされる
52425/06/23(月)21:10:17No.1326318460そうだねx1
シイコ回と同じことをやれば良いのになんで逆張りするんだよ馬鹿かよ
52525/06/23(月)21:10:32No.1326318569そうだねx3
>なんというかエヴァ以外で早口で専門用語ばら撒いて煙に巻くのやるとすげえアレだなと思いました
ここまでエヴァの悪い部分継承してると多分最終回で知らない新設定と新単語いくつか出てくる嫌な予感がする
52625/06/23(月)21:10:43No.1326318650そうだねx4
4話最高!って言ってる辞典で最早マチュは完全に視界から外されてるんだよねシイコしか見られてないの
52725/06/23(月)21:11:02No.1326318768+
エヴァの悪い部分ばっかり見習うなよ!
52825/06/23(月)21:11:14No.1326318863+
😡決断力
52925/06/23(月)21:11:25No.1326318938そうだねx5
エヴァなんかあの時代でたまたま集団ヒステリー起こせただけで今同じことやっても陳腐なだけだろう
53025/06/23(月)21:11:58No.1326319183そうだねx1
>4話最高!って言ってる辞典で最早マチュは完全に視界から外されてるんだよねシイコしか見られてないの
散々擦ってるマブも放り投げてるし
シイコ死んだ事に対する今後の展開も何も無いからな
53125/06/23(月)21:12:10No.1326319266+
>ジオン勝利ifという美味しすぎる素材じゃないこれ?
その情報だけで30億稼いだようなもんだしな
53225/06/23(月)21:12:11No.1326319277+
というかサイコガンダムじゃなくてサイコキャノンにしろよ
ハイザックみたく敵国の機体模したの使う必要性も見えないし
グラナダで陸戦型無理矢理宇宙に飛ばすなりしてたなら分からなくはないが連邦のあの世界の主力機はキャノンシリーズなんだろ?
53325/06/23(月)21:12:18No.1326319326+
キャラデザがナイスデザインなだけと思う真面目に
53425/06/23(月)21:12:25No.1326319366+
今のジークアクス見てジオンが勝った方がみんな幸せな世界とか寝言ほざくのがいまだに居るからすげえよな
53525/06/23(月)21:12:30No.1326319410+
>ジムはゲルググになりました!→おお
むしろこれ自体もサムライ8みたい
53625/06/23(月)21:12:30No.1326319412+
>あれは幻覚だったんだろうなってジークアクスで思い知らされる
現代は人の意見に流されがちだから仕方ないね
53725/06/23(月)21:12:40No.1326319470そうだねx2
>フリクリは一般向けじゃないけどすごい作品なんだよ
>って言われて無料公開見てそうかな?そうかも…と思ってたけど
ガンダムくらい多数に見られたら何これ?って反応のほうが間違いなく増えるよあのピロウズのMV
53825/06/23(月)21:12:47No.1326319510+
他で完璧な強化人間が出てくるわけでもなく本当に忘れ去られてそうな存在
53925/06/23(月)21:12:58No.1326319591+
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損損
54025/06/23(月)21:13:02No.1326319629そうだねx4
キャラの魅力と戦闘シーン抜いたエヴァとかそりゃクソだろうよとしか
54125/06/23(月)21:13:06No.1326319658+
ゲードゥーだけあればいいや
54225/06/23(月)21:13:09No.1326319680そうだねx2
マチュは見た目以外があれすぎるし主人公のはずなのにマチュ主体って感じでもないから
おっさんが活躍する合間合間に野生のメタルモンスターがなんかやらかすのを見てる感覚になる
54325/06/23(月)21:13:15No.1326319715そうだねx2
フリクリ普通クソだもんな…
54425/06/23(月)21:13:15No.1326319716+
>生かしといても出す隙間無くて「なんで出さないの」って言われるよりは殺したほうがいいかなって
マチュ母がそうだしな
最後どうなるかわからんけど…
54525/06/23(月)21:13:18No.1326319741+
ジオン水泳部いらねーだろあれ
54625/06/23(月)21:13:18No.1326319742そうだねx2
10年後にシン・ジークアクス映画4部作やるからよ…
54725/06/23(月)21:13:41No.1326319890そうだねx1
戦闘シーンも軽いし
宇宙空間で側転ふわふわとかされてもな
54825/06/23(月)21:14:15No.1326320145+
でもこれに興行で勝てるガンダムって種しかないよね
他はこれ以下じゃん
54925/06/23(月)21:14:18No.1326320164+
なんか集中線が気になって乗れなかったわ今回の戦闘シーン
55025/06/23(月)21:14:26No.1326320234+
>10年後にシン・ジークアクス映画4部作やるからよ…
尺足りる?
55125/06/23(月)21:14:29No.1326320249+
フリクリは背伸びする子供が成長して背伸びやめる話だから凄い分かりやすくて描いてるでしょ
流石にジークアクスほど主人公ないがしろにしてないよ
55225/06/23(月)21:14:30No.1326320263+
>今のジークアクス見てジオンが勝った方がみんな幸せな世界とか寝言ほざくのがいまだに居るからすげえよな
そいつらもうジークアクスも見てなくて理想のジオンを幻視してる真性ジオニストだからどうしようもないよ
キャバ行ってお姉ちゃんにご機嫌取りでジークジオン言わせてるタイプの痛いおっさん
55325/06/23(月)21:14:33No.1326320285+
マチュが母親の元に戻ったところで誰も救えないし指名手配かけられてるの外れるわけでもないよね

[トップページへ] [DL]