[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2462人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5209306.png[見る]
fu5209279.png[見る]


画像ファイル名:1750648560602.jpg-(17278 B)
17278 B25/06/23(月)12:16:00No.1326171805そうだねx36 14:18頃消えます
土日で見直して思ったんだけどこの子の話まるまるカットしても問題ないような気がしました。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/06/23(月)12:16:38No.1326171972そうだねx97
コイツいっつも見直してんな
225/06/23(月)12:16:48No.1326172037そうだねx9
そうだね
325/06/23(月)12:17:04No.1326172113+
愛される作品って素晴らしいね
425/06/23(月)12:17:09No.1326172131そうだねx28
結論ありきで何度見直しても同じ話にしかならんだろ
525/06/23(月)12:18:42No.1326172594そうだねx24
荒らしたくてスレ立てましたってのが見え見え
625/06/23(月)12:18:53No.1326172645そうだねx17
こんなに何度も見直してもらえるなんて良い作品なんだな
725/06/23(月)12:18:56No.1326172662そうだねx3
でも女主人公じゃないとお話へのあたりが今より強くなるよ
825/06/23(月)12:19:43No.1326172886そうだねx9
>コイツいっつも見直してんな
一挙やってたしな
925/06/23(月)12:20:15No.1326173032+
つまり名作ってことか…
1025/06/23(月)12:20:23No.1326173076そうだねx10
また引きこもって癇癪起こしてる
1125/06/23(月)12:20:45No.1326173175+
あのバレが本物だと男に惚れただけの女になるんですけどそれだけは嘘であってほしい
1225/06/23(月)12:22:02No.1326173566+
叩くために何度も再視聴してブルーレイすら買いそう
1325/06/23(月)12:22:11No.1326173608+
バレまで見たくなっちゃう作品です、と
1425/06/23(月)12:22:30No.1326173706そうだねx1
行間読めば理解できるのにな
1525/06/23(月)12:23:06No.1326173871+
>あのバレが本物だと男に惚れただけの女になるんですけどそれだけは嘘であってほしい
そんなに次の話が気になるのか早漏め
1625/06/23(月)12:23:31No.1326173997そうだねx1
拗ねるなよ
1725/06/23(月)12:23:36No.1326174024+
というかマチュとニャアンはいらない
シャアだけでいい話
1825/06/23(月)12:24:03No.1326174142そうだねx1
なんでガビガビのスレ画でいつもの奴ってアピールするんだろ
1925/06/23(月)12:24:09No.1326174182+
>シャアだけでいい話
何回見てその結論に至った?
2025/06/23(月)12:24:16No.1326174221+
>あのバレが本物だと男に惚れただけの女になるんですけど
だいたいのガンダムってその男と女の構図を逆にしただけじゃね
2125/06/23(月)12:25:23No.1326174570そうだねx8
まさか一切成長しないとは
2225/06/23(月)12:25:27No.1326174593+
この子がまぜっ返すからハッピーエンドになるんじゃない?
シュウジとシャアだけだと殺し合って終わりになるだろうし
2325/06/23(月)12:26:10No.1326174859+
カミーユってちゃんと考えられたキャラだったんだな
無茶苦茶やった報いは受けてしまったし
2425/06/23(月)12:26:27No.1326174945そうだねx1
またシンパが粘着装って荒らしてるのか
手口バレてるぞお前
2525/06/23(月)12:26:42No.1326175028そうだねx11
>まさか一切成長しないとは
確かにずっと見直したけどこの子いらないしか言わなくて全然成長しないな
2625/06/23(月)12:26:51No.1326175061そうだねx8
>まさか一切成長しないとは
まぁいつもこのスレ画で同じこと言ってるからな
2725/06/23(月)12:26:55No.1326175078そうだねx1
>この子がまぜっ返すからハッピーエンドになるんじゃない?
>シュウジとシャアだけだと殺し合って終わりになるだろうし
何をどうしたらハッピーエンドになるのあの状況
俺はマジで何しても無理だと思うよ
2825/06/23(月)12:27:01No.1326175116そうだねx8
>まさか一切成長しないとは
そりゃ一番乗り越えるべき母との問題やらないで来ちゃったし…
2925/06/23(月)12:27:01No.1326175119そうだねx12
>まさか一切成長しないとは
スレ「」の話?
3025/06/23(月)12:27:32No.1326175277+
>でも女主人公じゃないとお話へのあたりが今より強くなるよ
いやむしろ男主人公にして学校の女の子にモテても本物と感じられなかったけどシュウジには本物の一目惚れを感じていたとした方が
ガンダム初のゲイ主人公として社会派作品も名乗れるし議論を複雑化できて当たりは弱くなったと思う
3125/06/23(月)12:28:32No.1326175596+
>>まさか一切成長しないとは
>そりゃ一番乗り越えるべき母との問題やらないで来ちゃったし…
今からでもカプセル入れるかママ
3225/06/23(月)12:28:41No.1326175638そうだねx4
>またシンパが粘着装って荒らしてるのか
>手口バレてるぞお前
それはつまりただの粘着なのでは
3325/06/23(月)12:30:29No.1326176210+
ここまで来たら突っ切って欲しいけど始点と終点だけは置いとくアニメだからなんか解決した空気になりそう
3425/06/23(月)12:35:44No.1326177827そうだねx2
本筋から浮きすぎてるから1回完成したやつにねじ込んだ説
あると思います
3525/06/23(月)12:36:47No.1326178147そうだねx2
別に女の子が恋をして迷走した話でも良いだろ
俺は好きだよ
3625/06/23(月)12:37:33No.1326178377そうだねx1
作品の話一切しないあたり自覚はあるんだな
3725/06/23(月)12:38:24No.1326178619+
シュウジを謎の美青年で肉付けしたほうがよくないとは思う
3825/06/23(月)12:39:13No.1326178871+
>この子がまぜっ返すからハッピーエンドになるんじゃない?
>シュウジとシャアだけだと殺し合って終わりになるだろうし
メアリー・スー感出ちゃうな
3925/06/23(月)12:40:02No.1326179124そうだねx6
粘着とレッテルを貼られてる人たち→作品の話してる
粘着とやらと戦ってる人たち→作品の話してない
4025/06/23(月)12:40:03No.1326179131+
万事軽い子だから殺戮マシーンには向いてるんだよな
4125/06/23(月)12:41:19No.1326179489+
母親が泣きながらマチュと再会して抱きついてなんか行間すっばして…だけはやめてほしい
ここまで来たら身勝手で終わってほしい
4225/06/23(月)12:43:25No.1326180103そうだねx9
>粘着とレッテルを貼られてる人たち→作品の話してる
>粘着とやらと戦ってる人たち→作品の話してない
この人とか一挙やってたのも知らないレベルなのにスレ参加しちゃうからな
>コイツいっつも見直してんな
4325/06/23(月)12:43:42No.1326180187そうだねx2
置き換えならともかくカットして問題ないは観てる奴の発言では無い…
4425/06/23(月)12:44:41No.1326180456そうだねx3
コモリンのクソ長説名台詞で行間とか作ってる人は考えてねえだろってなった
4525/06/23(月)12:44:48No.1326180501そうだねx1
粘着キチガイが必死に自己擁護してキッショ
死んどけ
4625/06/23(月)12:45:09No.1326180602そうだねx1
>この人とか一挙やってたのも知らないレベルなのにスレ参加しちゃうからな
事実を指摘したのにイライラしなくても…
4725/06/23(月)12:45:14No.1326180631+
>シュウジを謎の美青年で肉付けしたほうがよくないとは思う
結局三角関係も特にいらねえしなぁ…
4825/06/23(月)12:45:29No.1326180698+
最後まで誰も殺さない不殺系主人公になるよ
4925/06/23(月)12:46:26No.1326180950そうだねx4
>>この人とか一挙やってたのも知らないレベルなのにスレ参加しちゃうからな
>事実を指摘したのにイライラしなくても…
一挙やってたから見直した事実が嘘だって思っちゃうくらいイライラしちゃったの?
5025/06/23(月)12:46:30No.1326180963+
そこは私の場所だろからシュウジの大切な人を守るに一応成長はしてる
面白いドラマによって成長してるわけではないが…
5125/06/23(月)12:47:28No.1326181231そうだねx2
主人公に据えといてこの扱いかってストレスがめちゃくちゃあったから主人公にする必要はなかったと思う
5225/06/23(月)12:49:05No.1326181699そうだねx4
作品のスレ→作品の話をしてる
粘着のスレ→作品の話してない
5325/06/23(月)12:49:55No.1326181962+
ニャアンと二人で狂言回しのなんかずっとついてくる一般人の方があってそう
5425/06/23(月)12:50:09No.1326182038そうだねx1
>作品のスレ→作品の話をしてる
>粘着のスレ→作品の話してない
叩きレスでスレ立ててその後アンチ叩きしてるようなスレマジで作品の話しないからな
5525/06/23(月)12:50:18No.1326182076そうだねx3
やっぱ超めんどくせぇ古参と若い新規一挙両奪りする作戦は無理あったんじゃねえかな…
5625/06/23(月)12:50:47No.1326182210そうだねx4
fu5209279.png[見る]
5725/06/23(月)12:50:48No.1326182215そうだねx1
5825/06/23(月)12:51:19No.1326182361+
>fu5209279.png[見る]
これ消せ
5925/06/23(月)12:52:01No.1326182544+
>そこは私の場所だろからシュウジの大切な人を守るに一応成長はしてる
顔のいい男に向けてた矢印の中に顔のいい女が加わっただけだから…
6025/06/23(月)12:52:08No.1326182570そうだねx2
>やっぱ超めんどくせぇ古参と若い新規一挙両奪りする作戦は無理あったんじゃねえかな…
これはそれ以前の問題だと思う…
6125/06/23(月)12:52:17No.1326182625+
結局初代ファンサの踏み台で笑っちゃうんすよね
6225/06/23(月)12:52:23No.1326182671そうだねx1
このスレに粘着が集まってるからシイコスレは普通に勝たれてる皮肉
https://img.2chan.net/b/res/1326157292.htm [link]
6325/06/23(月)12:53:07No.1326182864+
>最後まで誰も殺さない不殺系主人公になるよ
殺意自体はあったのは珍しいと思う
6425/06/23(月)12:53:20No.1326182915そうだねx2
>やっぱ超めんどくせぇ古参と若い新規一挙両奪りする作戦は無理あったんじゃねえかな…
難易度高いのはそうなんだけど現状のジークアクスの問題点はそういうレベルに達してすらいないことだと思う
6525/06/23(月)12:53:38No.1326182994そうだねx1
マチュの動線がしっかりしてれば他めちゃくちゃでもまあよかったけど
なぜかそこをぶつ切りにするからな…
6625/06/23(月)12:53:44No.1326183016+
旧作知らないけどヒゲマンが一番主人公っぽい設定だと思うんだけど駄目だったんですかね
中年の髭男じゃ
6725/06/23(月)12:53:50No.1326183047+
誰ひとり殺しそうになかったスレッタは殺人童貞捨ててるのにな
6825/06/23(月)12:54:01No.1326183089+
たかがアニメでそこまで感情的になれるかね
6925/06/23(月)12:54:06No.1326183105そうだねx1
粘着と戦うことしか頭になくて他スレ誘導まで始めちゃうのはちょっと怖い
7025/06/23(月)12:54:47No.1326183288そうだねx3
>このスレに粘着が集まってるからシイコスレは普通に勝たれてる皮肉
勝ち負けの話なんて誰もしてないぞ
7125/06/23(月)12:54:48No.1326183291+
>旧作知らないけどヒゲマンが一番主人公っぽい設定だと思うんだけど駄目だったんですかね
>中年の髭男じゃ
それじゃ若者の導線にならないじゃん
7225/06/23(月)12:55:01No.1326183360そうだねx3
>粘着と戦うことしか頭になくて他スレ誘導まで始めちゃうのはちょっと怖い
   タイプなんだろ多分…
7325/06/23(月)12:55:06No.1326183384+
悪い意味でガンダムでしかできないしオタク向けだなと思う
7425/06/23(月)12:55:31No.1326183497そうだねx6
>このスレに粘着が集まってるからシイコスレは普通に勝たれてる皮肉
>https://img.2chan.net/b/res/1326157292.htm [link]
信者ももはやそんな思考になってるのか怖…
7525/06/23(月)12:55:38No.1326183525そうだねx1
殺人童貞をチンピラのお姉さんで捨てそうになったキャラを不殺キャラとは言わないと思うの
7625/06/23(月)12:55:47No.1326183568そうだねx1
こういう視聴者の妄想に任せがちな作品はファンが攻撃的になりがち
7725/06/23(月)12:56:01No.1326183628+
>fu5209279.png[見る]
期待値込みとはいえ前回あんだけ入ったのに威光の欠片もない数字まで堕ちてんな
7825/06/23(月)12:56:08No.1326183653+
>それじゃ若者の導線にならないじゃん
設定見た感じifの恩恵一番受けてそうだけどまあ若い可愛い女キャラのほうがいいか
7925/06/23(月)12:56:25No.1326183717そうだねx1
水星でスレッタいらなくねのほうで建てるとみんな同情するからそっちで建てな
8025/06/23(月)12:56:26No.1326183725そうだねx4
若者ももう見てないよ…
8125/06/23(月)12:56:48No.1326183841そうだねx3
マチュは別に不殺じゃなくて当たらなかっただけでは?
8225/06/23(月)12:56:50No.1326183847そうだねx4
ネタにもならずすぐ「」に忘れられそうなアニメ
8325/06/23(月)12:56:53No.1326183863+
住み分け出来てるならいいんじゃないの…?
8425/06/23(月)12:57:12No.1326183945そうだねx3
>難易度高いのはそうなんだけど現状のジークアクスの問題点はそういうレベルに達してすらいないことだと思う
まずスレ画の物語がまるでうまくいってないままお祭り展開だよホラホラって言われてる状態だもんなぁ
8525/06/23(月)12:57:23No.1326184009そうだねx1
>住み分け出来てるならいいんじゃないの…?
棲み分けできてないからここで攻撃的になってるんじゃないか
8625/06/23(月)12:57:26No.1326184028+
>ネタにもならずすぐ「」に忘れられそうなアニメ
真面目に完結したらさーって熱冷めてくタイプのアニメだと思う
8725/06/23(月)12:57:40No.1326184078+
カミーユもって思ったけどあいつそう言えば軽率な行動のせいで親死んでるんだよな
8825/06/23(月)12:57:41No.1326184085そうだねx2
>マチュは別に不殺じゃなくて当たらなかっただけでは?
殺すしかない状況があった訳でもなくたまたま殺し合うタイミングがなかっただけだもんな
8925/06/23(月)12:57:44No.1326184102+
まあ映画まで引っ張って小銭稼ぐから大丈夫だろ
9025/06/23(月)12:58:07No.1326184187+
>マチュは別に不殺じゃなくて当たらなかっただけでは?
次回で正規の世界線のアムロ殺したら伝説になれると思う
色んな意味で
9125/06/23(月)12:58:07No.1326184189そうだねx2
>カミーユもって思ったけどあいつそう言えば軽率な行動のせいで親死んでるんだよな
ティターンズのせいだよ
9225/06/23(月)12:58:35No.1326184337+
>>fu5209279.png[見る]
>期待値込みとはいえ前回あんだけ入ったのに威光の欠片もない数字まで堕ちてんな
先行放映の再上映でこんだけ入ってたら十分じゃね?
9325/06/23(月)12:58:55No.1326184417そうだねx7
>先行放映の再上映でこんだけ入ってたら十分じゃね?
呪術すんげえー
9425/06/23(月)12:58:57No.1326184423そうだねx3
ファン側がやたらZ叩きに移行するのなんなんだろうな…
9525/06/23(月)12:59:33No.1326184562+
>マチュは別に不殺じゃなくて当たらなかっただけでは?
サーベルだと首を横薙ぎするだけで爆散するのにヒートホークは頭頂部から垂直に刃を叩き込んでもコクピット無事で爆散もしないってのは画面作りがちょっと下手ね
武器がヒートホークしかない中で派手なMS戦を演出したい!ってのとマチュに人殺しさせたくない!って要素が喧嘩してる感じ
9625/06/23(月)12:59:38No.1326184595+
ファースト要素と特にマッチしてないよね
9725/06/23(月)13:00:14No.1326184739+
これは商業的に微妙だね女キャラいれるかとかあったんじゃねえかなって思うくらい混ざり合っていない
9825/06/23(月)13:00:16No.1326184744そうだねx8
話題性”だけ”ある作品って感じ
9925/06/23(月)13:00:29No.1326184804+
エグザベ以外の親衛隊のあの間抜けなやられ方はどう行間を読み取ればいい?
10025/06/23(月)13:00:33No.1326184813そうだねx1
ジークアクス以下の岸辺露伴雑魚じゃん
10125/06/23(月)13:00:38No.1326184829+
>>先行放映の再上映でこんだけ入ってたら十分じゃね?
>呪術すんげえー
本物の若者ウケだからね…
10225/06/23(月)13:01:07No.1326184945そうだねx1
>>先行放映の再上映でこんだけ入ってたら十分じゃね?
>呪術すんげえー
特典商法
10325/06/23(月)13:01:12No.1326184972そうだねx5
>ジークアクス以下の岸辺露伴雑魚じゃん
何周目かも知らないマヌケ
10425/06/23(月)13:01:30No.1326185045そうだねx7
>>>先行放映の再上映でこんだけ入ってたら十分じゃね?
>>呪術すんげえー
>特典商法
ジークアクスも付けたね…
10525/06/23(月)13:01:35No.1326185063+
>マチュは別に不殺じゃなくて当たらなかっただけでは?
結果的に殺してないだけで考えなしの程度ではニャアンと変わらないって構図自体はまあ分かるんだけど
肝心のその構図で何を伝えたかったかが存在してない
10625/06/23(月)13:02:06No.1326185185そうだねx4
>話題性”だけ”ある作品って感じ
それも結局ファーストの財産切り崩してるだけだしなあ
10725/06/23(月)13:02:35No.1326185308そうだねx2
まさか「」にあれだけボロクソ言われた水星が再評価されるきっかけになるのは予想しなかった
10825/06/23(月)13:03:02No.1326185412+
なんかこの作品だと梯子外してマチュは人を殺してない優しいNTとかやり始める気がするんだよな
10925/06/23(月)13:03:40No.1326185545そうだねx7
>特典商法
ジークアクスにブーメランすぎる上に負けてるじゃん
11025/06/23(月)13:03:52No.1326185601そうだねx9
>まさか「」にあれだけボロクソ言われた水星が再評価されるきっかけになるのは予想しなかった
内容はともかくオリジナルで勝負してる時点でジークアクスと比較するのも失礼だよ
11125/06/23(月)13:06:01No.1326186092そうだねx6
設定とかそういうのは行間とかでもいいんだけどキャラのドラマまでご想像におまかせしますじゃ何も残らねえだろ
11225/06/23(月)13:06:10No.1326186121+
アンキーを撃ちたくても撃てない普通の人間って自分を客観視してシュウジを吹っ切るとかそういう話でもないからシイコ回のオチが本当に分からない
11325/06/23(月)13:06:39No.1326186219そうだねx2
悪い意味でエヴァの頃の手癖で作ってる感
11425/06/23(月)13:07:00No.1326186283+
行間って視聴者一人一人で解釈異なっていいやつだっけ…
11525/06/23(月)13:07:08No.1326186309+
まぁどうせスパロボとかで良い感じにストーリー改変されてそっちが真のジークアクスってことになるから
11625/06/23(月)13:07:08No.1326186311+
ジークアクスの先行上映って後で映像追加したやつ公開します!とかやってて得点商法の中でもトップクラスに悪質だろ
11725/06/23(月)13:07:20No.1326186364+
キャラの感情みたいな部分ならともかく行動まで行間にされるとは思わなかった
11825/06/23(月)13:08:25No.1326186613+
3話まで見直そうかと思ってるんだけどまだ特典有るかな
ってか小冊子どう?
11925/06/23(月)13:08:51No.1326186715+
別にオリジナルじゃなくて宇宙世紀モノとしても全く宇宙世紀作品への敬意感じないからこれを他の宇宙世紀作品と比べるのも失礼
12025/06/23(月)13:08:55No.1326186735そうだねx4
呪術151館だって
ジークアクス368館だって
12125/06/23(月)13:09:39No.1326186883そうだねx1
正直オリジナルで作ってたら中身カスでも信者が擁護してくれただろ
これだと信者すら擁護できないじゃん
12225/06/23(月)13:09:47No.1326186912そうだねx3
>呪術151館だって
>ジークアクス368館だって
これ消せ
12325/06/23(月)13:10:43No.1326187135そうだねx3
>設定とかそういうのは行間とかでもいいんだけどキャラのドラマまでご想像におまかせしますじゃ何も残らねえだろ
銃で撃つほどに大人相手に失望した後に出会った大人にヒゲマンとコモリんなんて変なあだ名つけるほど馴れ馴れしくなる過程って行間にしたらダメな奴だよね
12425/06/23(月)13:10:46No.1326187140そうだねx6
>正直オリジナルで作ってたら中身カスでも信者が擁護してくれただろ
>これだと信者すら擁護できないじゃん
いや信者の擁護に関しては水星よりヤバいやつばっかじゃんジークアクス
12525/06/23(月)13:10:58No.1326187183+
クラバが本当に無駄だった
12625/06/23(月)13:11:01No.1326187194+
>アンキーを撃ちたくても撃てない普通の人間って自分を客観視してシュウジを吹っ切るとかそういう話でもないからシイコ回のオチが本当に分からない
あれで人殺しに嫌悪感とかシュウジと溝が生まれるわけでもなくやらなきゃいけないんだ…!って反応だからな
12725/06/23(月)13:11:18No.1326187255+
水星もちょっと行間読まないといけないな…ってなったとこあったけどまさかすぐ超えてくるとは
12825/06/23(月)13:11:52No.1326187392そうだねx7
>水星もちょっと行間読まないといけないな…ってなったとこあったけどまさかすぐ超えてくるとは
水星はなんだかんだ序盤でキャラの関係性はかなり丁寧にやったからキャラ人気高いんだよな
12925/06/23(月)13:12:29No.1326187543+
主人公が特に大きな人間ドラマとか乗り越える事なく本編が終わりそうね
13025/06/23(月)13:12:29No.1326187545そうだねx1
>呪術151館だって
>ジークアクス368館だって
席泥棒!
13125/06/23(月)13:12:33No.1326187561+
同じ話数でも水星は1クール分は毎週しっかり楽しめたし一部好きなキャラもできたよ
13225/06/23(月)13:12:42No.1326187594そうだねx1
これで再公開の成績ダメダメだったら本当にファースト要素でベイトして金稼いだだけのアニメみたいじゃん
13325/06/23(月)13:12:46No.1326187613そうだねx6
だってキャラが無なんだもん
これで次活躍されても知らん奴すぎて困る
13425/06/23(月)13:13:24No.1326187758+
ファーストのプラモ在庫整理用のアニメ
13525/06/23(月)13:13:37No.1326187810+
>これで再公開の成績ダメダメだったら本当にファースト要素でベイトして金稼いだだけのアニメみたいじゃん
まぁ流石に劇場公開は稼ぐんじゃないの
信者が何回も見に行って伸ばすでしょう
13625/06/23(月)13:13:42No.1326187822+
マチュがあまりにもキャラが薄い
13725/06/23(月)13:13:44No.1326187825そうだねx2
映画ってハコ代がめちゃめちゃ高いんだっけ
前回のスタートダッシュの良さで決めたんだろうけど再上映やればやるだけ赤字になりそう
13825/06/23(月)13:13:45No.1326187827+
>主人公が特に大きな人間ドラマとか乗り越える事なく本編が終わりそうね
大人が嫌になるわけでもなく親とドラマがうまれるけじゃないならママとかアンキー要らなかったね
13925/06/23(月)13:14:30No.1326188009+
メビウスの輪の話だからさ
14025/06/23(月)13:14:32No.1326188019+
上映館多い上に1日の上映回数も多いんだよな再上映…
14125/06/23(月)13:15:37No.1326188277+
シュウジとの絡み自体薄いからな
何でそこまで執着してるのか視聴者に伝わっていない
14225/06/23(月)13:15:39No.1326188282+
>アンキーを撃ちたくても撃てない普通の人間って自分を客観視してシュウジを吹っ切るとかそういう話でもないからシイコ回のオチが本当に分からない
むしろ運良くもう1回チャンス渡されたのがシャリアに拾われた以降だろう
14325/06/23(月)13:16:16No.1326188433そうだねx2
>マチュがあまりにもキャラが薄い
オリジナルだと強いてキャラが濃いと思えるのは人妻とニャアンかな…
14425/06/23(月)13:16:23No.1326188460そうだねx2
>映画ってハコ代がめちゃめちゃ高いんだっけ
>前回のスタートダッシュの良さで決めたんだろうけど再上映やればやるだけ赤字になりそう
映画のシステム理解できずに箱代とか言ってるのウマ娘の時にもいたなあ…
14525/06/23(月)13:16:27No.1326188475そうだねx2
いや~2クール目楽しみだね~
14625/06/23(月)13:16:38No.1326188517そうだねx5
別にビギニングはめちゃくちゃ面白かったし先行上映がすごい興行だったことはいいと思うし否定する気はないんだよね
こちとら本編がカスすぎてつまんねぇって言ってるだけだから
14725/06/23(月)13:16:50No.1326188563+
シュウジが薄いからそれを追いかけてるマチュが濃くならないって弊害もあると思うんで…
14825/06/23(月)13:17:12No.1326188653+
>いや~2クール目楽しみだね~
いらねぇ
14925/06/23(月)13:17:40No.1326188751+
>いらねぇ
でも本音は?
15025/06/23(月)13:17:49No.1326188789+
>でも本音は?
いらねぇ
15125/06/23(月)13:17:58No.1326188825+
旧作要素入れればSNSが盛り上がるのは実証したから、今後は類似作品色々お出ししてきそうだね
15225/06/23(月)13:18:01No.1326188837+
ビギニングだってあれこの後本編がありますよが前提だから
今再上映してどうだかな
15325/06/23(月)13:18:05No.1326188851+
>>いらねぇ
>でも本音は?
>いらねぇ
15425/06/23(月)13:18:08No.1326188870+
>>映画ってハコ代がめちゃめちゃ高いんだっけ
>>前回のスタートダッシュの良さで決めたんだろうけど再上映やればやるだけ赤字になりそう
>映画のシステム理解できずに箱代とか言ってるのウマ娘の時にもいたなあ…
ふーんじゃあ無知な俺に説明頼むぜ
15525/06/23(月)13:18:40No.1326188999+
リーク情報流してるやつよりリークの内容と管理体制のガバガバさへの失望の方が強い
15625/06/23(月)13:18:52No.1326189045そうだねx1
おじさんが初めてSNSのバズにかかわって大はしゃぎしてただけの作品
15725/06/23(月)13:18:57No.1326189071そうだねx4
新作の期待感があった最初のBeginningと再上映とでは立ち位置が違う
15825/06/23(月)13:19:10No.1326189120+
ガンダム自体時代遅れだからな
もうやんなくていあ
15925/06/23(月)13:19:18No.1326189157+
面白いのビギニング部分だけだし隠すの上手いな
16025/06/23(月)13:19:28No.1326189186そうだねx7
本編の出来の悪さの話してるとなぜか擁護は「でも先行上映はあんなに売れたから成功!」みたいな本編と関係ない上に売上の話始めるんだよな
16125/06/23(月)13:19:48No.1326189262そうだねx3
>ふーんじゃあ無知な俺に説明頼むぜ
金出して上映権買うのは映画館側
16225/06/23(月)13:19:48No.1326189265+
つべにまとめ上がってたから見たけど娼館編だけフランス語だったしシャリアの声合ってなかったわ
それはそれとして時間経過の説明無さすぎ
16325/06/23(月)13:20:21No.1326189399+
>新作の期待感があった最初のBeginningと再上映とでは立ち位置が違う
水星はエピローグで期待値上げて本編も1クール終わりまでは余裕で右肩上がりだったから凄かったんだなって
16425/06/23(月)13:20:38No.1326189458+
>本編の出来の悪さの話してるとなぜか擁護は「でも先行上映はあんなに売れたから成功!」みたいな本編と関係ない上に売上の話始めるんだよな
3話までの先行上映決めたスタッフが有能ってだけだからな
16525/06/23(月)13:21:07No.1326189574そうだねx7
なんか盛り上がり方がアニメってよりソシャゲ感あるんだよな
盛り上がりのほとんどが妄想で絵描きがすぐバズ狙いですぐ絵を描いたり
16625/06/23(月)13:21:11No.1326189589そうだねx1
今作貶めて前作褒めるのいつものムーブすぎる
16725/06/23(月)13:22:09No.1326189810+
2クール目が欲しいというよりは2クールで最初からやってろと思わずにはいられない
16825/06/23(月)13:22:13No.1326189821そうだねx1
キャラを使って見せたかっただろうこと自体は悪くないけど「やりたかったシーン」どまりで20分×12話のアニメとして成立してないからクソって感じ
16925/06/23(月)13:22:23No.1326189849そうだねx5
>今作貶めて前作褒めるのいつものムーブすぎる
オリジナルで勝負してるだけ比べるのも失礼
なんてムーブ初めてなんだけどガンダムエアプ?
17025/06/23(月)13:22:41No.1326189917そうだねx7
始点と終点書くとファンが勝手に妄想してくれるぞって考えは新しいけどおかげでマチュのドラマ無くなっちゃったし言われるままここまで来ちゃったよ
ミカヅキよりラジコンだろこの娘
17125/06/23(月)13:23:06No.1326190006そうだねx2
>>今作貶めて前作褒めるのいつものムーブすぎる
>オリジナルで勝負してるだけ比べるのも失礼
>なんてムーブ初めてなんだけどガンダムエアプ?
これ消せ
17225/06/23(月)13:23:14No.1326190026+
バレとか流してるっていうけどそれただの与太話だろ
17325/06/23(月)13:23:39No.1326190123そうだねx1
>2クール目が欲しいというよりは2クールで最初からやってろと思わずにはいられない
この調子じゃ何クールあってもスカスカだよ
17425/06/23(月)13:23:45No.1326190146+
日本語が怪しくなるほど悔しいのか…
17525/06/23(月)13:24:06No.1326190206そうだねx9
何クールやろうがこのスタッフはしょうもないパロディ増やすだけだろ
17625/06/23(月)13:25:13No.1326190460+
>バレとか流してるっていうけどそれただの与太話だろ
絵コンテ流出してカラーに消せ言われてるのは本当
展開書いた文字バレもあったけどそっちは真偽不明
17725/06/23(月)13:25:31No.1326190533+
ビギニングの尻拭い作品だし仕方ないだろうやりたかったのはビギニングだけだよ
17825/06/23(月)13:27:51No.1326191033+
明日の夜には内容全部わかるから
17925/06/23(月)13:28:20No.1326191136+
>2クール目が欲しいというよりは2クールで最初からやってろと思わずにはいられない
シュウジは諦めるにしてもマチュとニャアンのドラマとして重大な欠落が起きてる以上2クールにしたらその分余計な話グダグダやっておしまいじゃない?って疑念が強いわ
18025/06/23(月)13:28:31No.1326191179+
逆に聞くけどここからどう締めれば名作として終われるんです?
18125/06/23(月)13:29:22No.1326191382そうだねx8
>逆に聞くけどここからどう締めれば名作として終われるんです?
名作ってのは過程もおもしろいから名作なんだぞ
18225/06/23(月)13:29:37No.1326191437そうだねx7
丸々カットは言い過ぎだけどコロニーにいた部分全カットして
この二人の女の子は同じ男にベタ惚れしてケツ追っかけてますって軽く説明するだけでも情報量にそんな差異は出ない気はする
18325/06/23(月)13:30:19No.1326191593そうだねx2
>ID:zD/oFbBQ
18425/06/23(月)13:30:24No.1326191609+
>逆に聞くけどここからどう締めれば名作として終われるんです?
グリグリ動いてテンポよく話が進めばジークアクスには名作のポテンシャルがあったけどそれが発揮できなかったって方向で評価できるから
18525/06/23(月)13:30:49No.1326191712+
でも情報量が多すぎるから…
18625/06/23(月)13:31:00No.1326191759そうだねx1
>逆に聞くけどここからどう締めれば名作として終われるんです?
信者が勝手に行間を想像して泣いてくれるから
18725/06/23(月)13:31:12No.1326191801そうだねx3
「これやっとけばこいつら勝手に納得するだろwww」って感じ
18825/06/23(月)13:31:15No.1326191817+
>明日の夜には内容全部わかるから
レイプされてる時の耐え方かなんか?
18925/06/23(月)13:31:15No.1326191819そうだねx9
>でも情報量が多すぎるから…
多くはないだろ…
19025/06/23(月)13:32:31No.1326192059+
>この二人の女の子は同じ男にベタ惚れしてケツ追っかけてますって軽く説明するだけでも情報量にそんな差異は出ない気はする
マチュとニャアンの背景設定を丸々行間行きにしても成立しそうな話やってるよね
19125/06/23(月)13:32:47No.1326192101+
>「これやっとけばこいつら勝手に納得するだろwww」って感じ
実際ビギニングの範囲までは勝手に納得してたしな
19225/06/23(月)13:32:55No.1326192131そうだねx2
マチュニャアンいなくても話になんも支障ないし
19325/06/23(月)13:33:00No.1326192149+
>マチュとニャアンの背景設定を丸々行間行きにしても成立しそうな話やってるよね
行間読むの大好きだからそれで十分だよな
19425/06/23(月)13:34:45No.1326192490そうだねx3
全体が微妙だとしてじゃああの話のあの会話が良かったと言える箇所はあるかなと思ったがそこも少ねえなって…
19525/06/23(月)13:34:56No.1326192520+
行間と妄想の区別がついてないおっさんがいっぱい増えたっていう話
19625/06/23(月)13:35:07No.1326192550+
マチュとニャアンとシュウジの話を主軸に当初の予定通りクランバトルメインの話も見たかった
19725/06/23(月)13:35:27No.1326192632+
たぶんアニメじゃなくて設定資料集と短編小説の形で出せば勝手に行間を読んでみんな納得してくれたんじゃないかな
アニメ企画にしたのがすべての間違い
19825/06/23(月)13:35:43No.1326192681そうだねx1
いつものあれやってよ
こんなことが許されていいのか!ってやつ
19925/06/23(月)13:35:44No.1326192682+
行間読めばなんでつまらないかわかりそうなもんだよな
20025/06/23(月)13:36:06No.1326192756そうだねx3
オリジナル世界観でマチュたちの話するか普通に宇宙世紀ifやるかどっちかにすればよかったのに
20125/06/23(月)13:36:21No.1326192809+
>全体が微妙だとしてじゃああの話のあの会話が良かったと言える箇所はあるかなと思ったがそこも少ねえなって…
それも結局ドラマがないからなんだよな
20225/06/23(月)13:36:47No.1326192893+
行間読んで楽しいは分かるけど行間読めない人や読んでも面白くないって人を馬鹿にしたりするのは何なんだろ
20325/06/23(月)13:37:02No.1326192944+
キャラの感情がないから年表と時系列で全部説明できちゃうんだよな
20425/06/23(月)13:37:09No.1326192969+
>オリジナル世界観でマチュたちの話するか普通に宇宙世紀ifやるかどっちかにすればよかったのに
どっちもやれば両方の需要を引き込めるだろ?
20525/06/23(月)13:37:20No.1326193012+
マチュニャアンは視聴者へのフックにしかなってないというか活躍しないしとっ散らかってるなって印象
ifやりたいならifでいいしマチュニャアンの話やりたいならファースト要素いらなくない?ってなった
20625/06/23(月)13:37:44No.1326193102+
>>オリジナル世界観でマチュたちの話するか普通に宇宙世紀ifやるかどっちかにすればよかったのに
>どっちもやれば両方の需要を引き込めるだろ?
どっちもやれよ
20725/06/23(月)13:37:45No.1326193110そうだねx3
>行間読んで楽しいは分かるけど行間読めない人や読んでも面白くないって人を馬鹿にしたりするのは何なんだろ
褒め称えすぎて今更面白くないなんて言えない人達の言い訳
20825/06/23(月)13:38:02No.1326193158+
せっかくのバスクですら主人公と一切会話も面識もないのはダメだよなあ
20925/06/23(月)13:38:07No.1326193179+
マチュニャアンで入った人、初代ifで全員帰っただろ
21025/06/23(月)13:38:32No.1326193281そうだねx4
別に空白を妄想で埋めるのは簡単なんだよ
でもそれアニメ観てる意味ないじゃん
21125/06/23(月)13:38:50No.1326193346+
あとは最終兵器”尺が足りなくて~”がそろそろ来るんじゃないのもう来てるか
21225/06/23(月)13:39:06No.1326193402+
ビルドメタバースと同じくらい尺足りない感が溢れ出てる
21325/06/23(月)13:39:55No.1326193595+
まぁガンダムなんてこんなもんだろ
要素がとっ散らかって話がわかりくくてMSがダサいのはGレコそっくりだし
21425/06/23(月)13:40:10No.1326193643+
>土日で見直して思ったんだけどこの子の話まるまるカットしても問題ないような気がしました。
コモリ以外オジンオバンしかおらんことなるやんけ
21525/06/23(月)13:40:32No.1326193712+
黒い三連星好きだったのにおじさんが急に大量発生した作品
21625/06/23(月)13:40:34No.1326193716+
>>土日で見直して思ったんだけどこの子の話まるまるカットしても問題ないような気がしました。
>コモリ以外オジンオバンしかおらんことなるやんけ
いいだろ見てる人もおっさんしかいないんだから
21725/06/23(月)13:40:36No.1326193720+
個人的にはクランバトルやってる時は楽しめたけど
後半部分見てるとクランバトルは必要あったのかみたいな展開になってる
それで後半部分の出来が良くないのがまた何というか
21825/06/23(月)13:40:45No.1326193752そうだねx5
>まぁガンダムなんてこんなもんだろ
>要素がとっ散らかって話がわかりくくてMSがダサいのはGレコそっくりだし
いい加減他の作品にヘイト逸らそうとする癖やめたら?
21925/06/23(月)13:40:53No.1326193775+
>別に空白を妄想で埋めるのは簡単なんだよ
>でもそれアニメ観てる意味ないじゃん
エヴァの成功体験が悪いよ~
22025/06/23(月)13:41:17No.1326193877そうだねx2
>黒い三連星は元々雑魚だったのにおじさんが急に大量発生した作品
22125/06/23(月)13:41:32No.1326193935そうだねx1
ヘイト逸らすも何も事実を言ってるだけじゃん?
22225/06/23(月)13:41:40No.1326193968+
>エヴァの成功体験が悪いよ~
マチュとニャアンとシュウジの話を主軸に当初の予定通りクランバトルメインの話も見たかった
22325/06/23(月)13:41:50No.1326194002+
>マチュとニャアンとシュウジの話を主軸に当初の予定通りクランバトルメインの話も見たかった
信者が勝手に行間を想像して泣いてくれるから
22425/06/23(月)13:41:54No.1326194011+
1st要素抜いてマチュ達3人の話にした方がまとまってたんだろうけどそれ絶対つまらないだろ…
22525/06/23(月)13:41:56No.1326194015+
あくまでもアニメ作品として成立してないよねこれって話をしてるとこにアレがダサいこれがキモいから駄作ってのが紛れ込んでくるとなんか嫌
22625/06/23(月)13:42:00No.1326194035+
>この二人の女の子は同じ男にベタ惚れしてケツ追っかけてますって軽く説明するだけでも情報量にそんな差異は出ない気はする
マチュとニャアンの背景設定を丸々行間行きにしても成立しそうな話やってるよね
22725/06/23(月)13:42:08No.1326194067+
マチュいなかったら2回目のゼクノヴァ砲地球に撃たれて終わりか?
22825/06/23(月)13:42:11No.1326194081+
>「これやっとけばこいつら勝手に納得するだろwww」って感じ
実際ビギニングの範囲までは勝手に納得してたしな
22925/06/23(月)13:42:13No.1326194091+
Gレコには第一挙動から始まって天才の存在とか恋を知ったんだ誰が死ぬもんかとか前半戦だけでも見どころたくさんあるがジークアクスは?
23025/06/23(月)13:42:21No.1326194126+
オリジナル世界観でマチュたちの話するか普通に宇宙世紀ifやるかどっちかにすればよかったのに
23125/06/23(月)13:42:32No.1326194177+
>Gレコには第一挙動から始まって天才の存在とか恋を知ったんだ誰が死ぬもんかとか前半戦だけでも見どころたくさんあるがジークアクスは?
ガンダム自体時代遅れだからな
もうやんなくていあ
23225/06/23(月)13:42:42No.1326194214+
mayのホモスレのほうが作品の話してて笑う
23325/06/23(月)13:42:44No.1326194227そうだねx2
>逆に聞くけどここからどう締めれば名作として終われるんです?
名作ってのは過程もおもしろいから名作なんだぞ
23425/06/23(月)13:42:48No.1326194234+
ほい立て逃げ
23525/06/23(月)13:42:54No.1326194254+
>マチュとニャアンの背景設定を丸々行間行きにしても成立しそうな話やってるよね
行間読むの大好きだからそれで十分だよな
23725/06/23(月)13:43:04No.1326194299+
全体が微妙だとしてじゃああの話のあの会話が良かったと言える箇所はあるかなと思ったがそこも少ねえなって…
23825/06/23(月)13:43:14No.1326194336+
>そうなんだまるでジークアクスみたいだね
逆に聞くけどここからどう締めれば名作として終われるんです?
23925/06/23(月)13:43:25No.1326194370そうだねx2
>個人的にはクランバトルやってる時は楽しめたけど
>後半部分見てるとクランバトルは必要あったのかみたいな展開になってる
>それで後半部分の出来が良くないのがまた何というか
俺は逆でクラバのときはしょうもない男巡ってのラブコメがつまらなくて
後半というかここ2話くらいは馬鹿アニメとして楽しめてる
どっちかに絞れってことかもしれない
24025/06/23(月)13:43:27No.1326194382+
>逆に聞くけどここからどう締めれば名作として終われるんです?
土日で見直して思ったんだけどこの子の話まるまるカットしても問題ないような気がしました。
24125/06/23(月)13:43:37No.1326194419+
>俺は逆でクラバのときはしょうもない男巡ってのラブコメがつまらなくて
>後半というかここ2話くらいは馬鹿アニメとして楽しめてる
>どっちかに絞れってことかもしれない
旧作要素入れればSNSが盛り上がるのは実証したから、今後は類似作品色々お出ししてきそうだね
24225/06/23(月)13:43:43No.1326194442+
ジオンと連邦の冷戦は違法クランバトルという形で続いていたみたいなロジックで毎週キワモノアレンジなMSとバトルやって
ラストでサイコ軽キャノンだかビグザム軍団だかが大暴れしてくれた方がよっぽどお祭り展開だった
24325/06/23(月)13:43:49No.1326194462+
>旧作要素入れればSNSが盛り上がるのは実証したから、今後は類似作品色々お出ししてきそうだね
多くはないだろ…
24425/06/23(月)13:43:52No.1326194469そうだねx4
はしゃいでるのもおっさんかジジイしかいないからノリがきついんだよね…
24525/06/23(月)13:44:02No.1326194500+
個人的にはクランバトルやってる時は楽しめたけど
後半部分見てるとクランバトルは必要あったのかみたいな展開になってる
それで後半部分の出来が良くないのがまた何というか
24625/06/23(月)13:44:12No.1326194537+
ジオンと連邦の冷戦は違法クランバトルという形で続いていたみたいなロジックで毎週キワモノアレンジなMSとバトルやって
ラストでサイコ軽キャノンだかビグザム軍団だかが大暴れしてくれた方がよっぽどお祭り展開だった
24725/06/23(月)13:44:21No.1326194571そうだねx5
コピペ発狂始まりました
24825/06/23(月)13:44:23No.1326194576+
>はしゃいでるのもおっさんかジジイしかいないからノリがきついんだよね…
いいだろ見てる人もおっさんしかいないんだから
24925/06/23(月)13:44:34No.1326194625+
ビルドメタバースと同じくらい尺足りない感が溢れ出てる
25025/06/23(月)13:44:45No.1326194664+
まぁガンダムなんてこんなもんだろ
要素がとっ散らかって話がわかりくくてMSがダサいのはGレコそっくりだし
25125/06/23(月)13:44:47No.1326194669+
>>はしゃいでるのもおっさんかジジイしかいないからノリがきついんだよね…
>いいだろ見てる人もおっさんしかいないんだから
いやだからそう言う意味だよ!
25225/06/23(月)13:44:48No.1326194674+
水星は若い世代にウケたらしいけどジークアクスはどうなんだろうか
25325/06/23(月)13:44:51No.1326194686+
既存キャラが雑に退場するたびに元からその程度のキャラなのに何文句言ってんのって扱いされるのは普通に気分悪かったよ
25425/06/23(月)13:45:02No.1326194729+
個人的にはクランバトルやってる時は楽しめたけど
後半部分見てるとクランバトルは必要あったのかみたいな展開になってる
それで後半部分の出来が良くないのがまた何というか
25525/06/23(月)13:45:12No.1326194769+
>いやだからそう言う意味だよ!
ヘイト逸らすも何も事実を言ってるだけじゃん?
25625/06/23(月)13:45:23No.1326194816+
Gレコには第一挙動から始まって天才の存在とか恋を知ったんだ誰が死ぬもんかとか前半戦だけでも見どころたくさんあるがジークアクスは?
25725/06/23(月)13:45:30No.1326194837そうだねx3
まじで盛り上がり方がおっさんしかいないんだなって作品
25825/06/23(月)13:45:38No.1326194876+
>既存キャラが雑に退場するたびに元からその程度のキャラなのに何文句言ってんのって扱いされるのは普通に気分悪かったよ
いい加減他の作品にヘイト逸らそうとする癖やめたら?
25925/06/23(月)13:45:49No.1326194912+
黒い三連星好きだったのにおじさんが急に大量発生した作品
26125/06/23(月)13:46:00No.1326194949+
もっと行間をコピペしろ雑魚
26225/06/23(月)13:46:00No.1326194950+
>土日で見直して思ったんだけどこの子の話まるまるカットしても問題ないような気がしました。
コモリ以外オジンオバンしかおらんことなるやんけ
26325/06/23(月)13:46:00No.1326194951そうだねx1
imgにもコピペ湧くんだ…
26425/06/23(月)13:46:00No.1326194953+
>土日で見直して思ったんだけどこの子の話まるまるカットしても問題ないような気がしました。
シュウジとエグザベとシャリアだと
男臭さ爆発じゃん
そんなんが見たいのかよ
26525/06/23(月)13:46:10No.1326194989+
>まじで盛り上がり方がおっさんしかいないんだなって作品
はしゃいでるのもおっさんかジジイしかいないからノリがきついんだよね…
26625/06/23(月)13:46:22No.1326195034+
>きついのはシャリアやエグザべ持ち上げてる連中くらいじゃね
そうなんだまるでジークアクスみたいだね
26725/06/23(月)13:46:28No.1326195046そうだねx2
私もあいつらやりやがったと思ってます(弊社社長談)のうすら寒さ本当に凄かった
26825/06/23(月)13:46:33No.1326195065+
>逆に聞くけどここからどう締めれば名作として終われるんです?
土日で見直して思ったんだけどこの子の話まるまるカットしても問題ないような気がしました。
26925/06/23(月)13:46:45No.1326195107+
全体が微妙だとしてじゃああの話のあの会話が良かったと言える箇所はあるかなと思ったがそこも少ねえなって…
27025/06/23(月)13:46:55No.1326195135+
>個人的にはクランバトルやってる時は楽しめたけど
>後半部分見てるとクランバトルは必要あったのかみたいな展開になってる
>それで後半部分の出来が良くないのがまた何というか
俺は逆でクラバのときはしょうもない男巡ってのラブコメがつまらなくて
後半というかここ2話くらいは馬鹿アニメとして楽しめてる
どっちかに絞れってことかもしれない
27125/06/23(月)13:47:03No.1326195164そうだねx1
いい歳したおっさんらがアニメごときで「このアニメ楽しむには教養がいるからな~(笑)」みたいなこと言ってるのマジでキショくわるい
マフィア梶田がこんな感じのこと言っててこういうやつだったんだこいつ…ってなった
27225/06/23(月)13:47:05No.1326195170+
>俺は逆でクラバのときはしょうもない男巡ってのラブコメがつまらなくて
>後半というかここ2話くらいは馬鹿アニメとして楽しめてる
>どっちかに絞れってことかもしれない
あくまでもアニメ作品として成立してないよねこれって話をしてるとこにアレがダサいこれがキモいから駄作ってのが紛れ込んでくるとなんか嫌
27325/06/23(月)13:47:19No.1326195227+
>あくまでもアニメ作品として成立してないよねこれって話をしてるとこにアレがダサいこれがキモいから駄作ってのが紛れ込んでくるとなんか嫌
旧作要素入れればSNSが盛り上がるのは実証したから、今後は類似作品色々お出ししてきそうだね
27425/06/23(月)13:47:29No.1326195262+
>旧作要素入れればSNSが盛り上がるのは実証したから、今後は類似作品色々お出ししてきそうだね
黒い三連星好きだったのにおじさんが急に大量発生した作品
27525/06/23(月)13:47:41No.1326195303+
ジオンと連邦の冷戦は違法クランバトルという形で続いていたみたいなロジックで毎週キワモノアレンジなMSとバトルやって
ラストでサイコ軽キャノンだかビグザム軍団だかが大暴れしてくれた方がよっぽどお祭り展開だった
27625/06/23(月)13:47:42No.1326195304そうだねx3
>私もあいつらやりやがったと思ってます(弊社社長談)のうすら寒さ本当に凄かった
これ本当にキツすぎて寒イボたった
27725/06/23(月)13:47:52No.1326195358+
>ジオンと連邦の冷戦は違法クランバトルという形で続いていたみたいなロジックで毎週キワモノアレンジなMSとバトルやって
>ラストでサイコ軽キャノンだかビグザム軍団だかが大暴れしてくれた方がよっぽどお祭り展開だった
多くはないだろ…
27825/06/23(月)13:48:08No.1326195435+
マチュいなかったら2回目のゼクノヴァ砲地球に撃たれて終わりか?
27925/06/23(月)13:48:18No.1326195465+
>マチュいなかったら2回目のゼクノヴァ砲地球に撃たれて終わりか?
まぁガンダムなんてこんなもんだろ
要素がとっ散らかって話がわかりくくてMSがダサいのはGレコそっくりだし
28025/06/23(月)13:48:30No.1326195514+
いい歳したおっさんらがアニメごときで「このアニメ楽しむには教養がいるからな~(笑)」みたいなこと言ってるのマジでキショくわるい
マフィア梶田がこんな感じのこと言っててこういうやつだったんだこいつ…ってなった
28125/06/23(月)13:48:42No.1326195554+
>既存キャラが雑に退場するたびに元からその程度のキャラなのに何文句言ってんのって扱いされるのは普通に気分悪かったよ
いい加減他の作品にヘイト逸らそうとする癖やめたら?
28225/06/23(月)13:48:47No.1326195565そうだねx1
>(弊社社長談)
これ昔の同人誌の枠外コメントみたい
28325/06/23(月)13:48:52No.1326195588+
>いい加減他の作品にヘイト逸らそうとする癖やめたら?
私もあいつらやりやがったと思ってます(弊社社長談)のうすら寒さ本当に凄かった
28425/06/23(月)13:49:02No.1326195624+
>私もあいつらやりやがったと思ってます(弊社社長談)のうすら寒さ本当に凄かった
シュウジとエグザベとシャリアだと
男臭さ爆発じゃん
そんなんが見たいのかよ
28525/06/23(月)13:49:13No.1326195656+
>シュウジとエグザベとシャリアだと
>男臭さ爆発じゃん
>そんなんが見たいのかよ
そうなんだまるでジークアクスみたいだね
28625/06/23(月)13:49:13No.1326195658+
そこまで悪くない親があれで出番終わりとか娼館燃やしたのにララァに戻ってこられた子達とか後味が悪い要素も多い
28725/06/23(月)13:49:16No.1326195674そうだねx3
ひょっとして1stにおんぶに抱っこで中身のないことへの揶揄として彼はコピペをしているんじゃないか
28825/06/23(月)13:49:24No.1326195692+
>黒い三連星
ガイアいないだろ...
エアプか?
28925/06/23(月)13:49:24No.1326195696+
水星は若い世代にウケたらしいけどジークアクスはどうなんだろうか
29025/06/23(月)13:49:28No.1326195711+
>シュウジとエグザベとシャリアだと
>男臭さ爆発じゃん
>そんなんが見たいのかよ
シュウジかエグザベ女にすればいい
29125/06/23(月)13:49:41No.1326195755+
>そこまで悪くない親があれで出番終わりとか娼館燃やしたのにララァに戻ってこられた子達とか後味が悪い要素も多い
imgにもコピペ湧くんだ…
29225/06/23(月)13:49:52No.1326195784+
>シュウジかエグザベ女にすればいい
シュウジとエグザベとシャリアだと
男臭さ爆発じゃん
そんなんが見たいのかよ
29325/06/23(月)13:50:02No.1326195822+
>シュウジとエグザベとシャリアだと
>男臭さ爆発じゃん
>そんなんが見たいのかよ
全体が微妙だとしてじゃああの話のあの会話が良かったと言える箇所はあるかなと思ったがそこも少ねえなって…
29425/06/23(月)13:50:12No.1326195872+
>全体が微妙だとしてじゃああの話のあの会話が良かったと言える箇所はあるかなと思ったがそこも少ねえなって…
俺は逆でクラバのときはしょうもない男巡ってのラブコメがつまらなくて
後半というかここ2話くらいは馬鹿アニメとして楽しめてる
どっちかに絞れってことかもしれない
29525/06/23(月)13:50:31No.1326195927+
>俺は逆でクラバのときはしょうもない男巡ってのラブコメがつまらなくて
>後半というかここ2話くらいは馬鹿アニメとして楽しめてる
>どっちかに絞れってことかもしれない
あくまでもアニメ作品として成立してないよねこれって話をしてるとこにアレがダサいこれがキモいから駄作ってのが紛れ込んでくるとなんか嫌
29625/06/23(月)13:50:43No.1326195973+
>あくまでもアニメ作品として成立してないよねこれって話をしてるとこにアレがダサいこれがキモいから駄作ってのが紛れ込んでくるとなんか嫌
これ昔の同人誌の枠外コメントみたい
29725/06/23(月)13:50:53No.1326196004+
>旧作要素入れればSNSが盛り上がるのは実証したから、今後は類似作品色々お出ししてきそうだね
黒い三連星好きだったのにおじさんが急に大量発生した作品
29825/06/23(月)13:51:03No.1326196033+
>これ昔の同人誌の枠外コメントみたい
そこまで悪くない親があれで出番終わりとか娼館燃やしたのにララァに戻ってこられた子達とか後味が悪い要素も多い
29925/06/23(月)13:51:14No.1326196084そうだねx1
正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
知らない連中は普通に見てるのに
30025/06/23(月)13:51:15No.1326196086+
>そこまで悪くない親があれで出番終わりとか娼館燃やしたのにララァに戻ってこられた子達とか後味が悪い要素も多い
シュウジかエグザベ女にすればいい
30125/06/23(月)13:51:29No.1326196129+
>シュウジかエグザベ女にすればいい
ガイアいないだろ...
エアプか?
30225/06/23(月)13:51:42No.1326196170+
>正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
>知らない連中は普通に見てるのに
まぁガンダムなんてこんなもんだろ
要素がとっ散らかって話がわかりくくてMSがダサいのはGレコそっくりだし
30325/06/23(月)13:51:53No.1326196197+
マチュいなかったら2回目のゼクノヴァ砲地球に撃たれて終わりか?
30425/06/23(月)13:52:05No.1326196252+
>いい加減他の作品にヘイト逸らそうとする癖やめたら?
私もあいつらやりやがったと思ってます(弊社社長談)のうすら寒さ本当に凄かった
30525/06/23(月)13:52:14No.1326196289+
まず弊社社長って言葉遣いがやばい気がする
普通弊社庵野じゃないのか?
30625/06/23(月)13:52:18No.1326196305+
>私もあいつらやりやがったと思ってます(弊社社長談)のうすら寒さ本当に凄かった
俺は逆でクラバのときはしょうもない男巡ってのラブコメがつまらなくて
後半というかここ2話くらいは馬鹿アニメとして楽しめてる
どっちかに絞れってことかもしれない
30725/06/23(月)13:52:22No.1326196321+
時間凍結や並行世界まで出すと冷める気持ちがあったのでそのあたりで萎えた
11話も商業的にガンダム出しときゃいいだろwみたいなことをメタ的な視点で見ちゃって嫌だ
感性が凝り固まってるかもしれない
30825/06/23(月)13:52:31No.1326196355+
>俺は逆でクラバのときはしょうもない男巡ってのラブコメがつまらなくて
>後半というかここ2話くらいは馬鹿アニメとして楽しめてる
>どっちかに絞れってことかもしれない
ジオンと連邦の冷戦は違法クランバトルという形で続いていたみたいなロジックで毎週キワモノアレンジなMSとバトルやって
ラストでサイコ軽キャノンだかビグザム軍団だかが大暴れしてくれた方がよっぽどお祭り展開だった
30925/06/23(月)13:52:33No.1326196363+
ジークアクスって名セリフみたいなの全然ないよね
31025/06/23(月)13:52:45No.1326196408+
>ジオンと連邦の冷戦は違法クランバトルという形で続いていたみたいなロジックで毎週キワモノアレンジなMSとバトルやって
>ラストでサイコ軽キャノンだかビグザム軍団だかが大暴れしてくれた方がよっぽどお祭り展開だった
ガイアいないだろ...
エアプか?
31125/06/23(月)13:52:55No.1326196428+
>時間凍結や並行世界まで出すと冷める気持ちがあったのでそのあたりで萎えた
>11話も商業的にガンダム出しときゃいいだろwみたいなことをメタ的な視点で見ちゃって嫌だ
>感性が凝り固まってるかもしれない
imgにもコピペ湧くんだ…
31225/06/23(月)13:53:08No.1326196475+
>ガイアいないだろ...
>エアプか?
シュウジとエグザベとシャリアだと
男臭さ爆発じゃん
そんなんが見たいのかよ
31325/06/23(月)13:53:18No.1326196514+
正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
知らない連中は普通に見てるのに
31425/06/23(月)13:53:29No.1326196556+
水星は若い世代にウケたらしいけどジークアクスはどうなんだろうか
31525/06/23(月)13:53:39No.1326196582+
ひょっとして1stにおんぶに抱っこで中身のないことへの揶揄として彼はコピペをしているんじゃないか
31625/06/23(月)13:53:49No.1326196617+
水星は若い世代にウケたらしいけどジークアクスはどうなんだろうか
31725/06/23(月)13:54:03No.1326196656+
これニャアンのオキニ?
31825/06/23(月)13:54:14No.1326196686+
🤓ツルマギュアアアアアアアアアア!!!
31925/06/23(月)13:54:26No.1326196727+
>これ昔の同人誌の枠外コメントみたい
そこまで悪くない親があれで出番終わりとか娼館燃やしたのにララァに戻ってこられた子達とか後味が悪い要素も多い
32025/06/23(月)13:54:29No.1326196743+
向こう側の世界から同じようなからレスが流れ出しています
32125/06/23(月)13:54:40No.1326196784+
わかる
オーディション会場回おれも好き
32225/06/23(月)13:54:52No.1326196823+
正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
知らない連中は普通に見てるのに
32325/06/23(月)13:55:03No.1326196856+
>正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
>知らない連中は普通に見てるのに
正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
知らない連中は普通に見てるのに
32425/06/23(月)13:55:13No.1326196894+
銀魂、今見ると寒いんだよな
32525/06/23(月)13:55:23No.1326196925+
>>正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
>>知らない連中は普通に見てるのに
>正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
>知らない連中は普通に見てるのに
正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
知らない連中は普通に見てるのに
32625/06/23(月)13:55:35No.1326196969+
(っ'ヮ'c)<シャンクスレだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
32725/06/23(月)13:55:47No.1326197009+
>>>正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
>>>知らない連中は普通に見てるのに
>>正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
>>知らない連中は普通に見てるのに
>正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
>知らない連中は普通に見てるのに
正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
知らない連中は普通に見てるのに
32825/06/23(月)13:56:00No.1326197054+
まず弊社社長って言葉遣いがやばい気がする
普通弊社庵野じゃないのか?
32925/06/23(月)13:56:13No.1326197107+
>まず弊社社長って言葉遣いがやばい気がする
>普通弊社庵野じゃないのか?
シュウジとエグザベとシャリアだと
男臭さ爆発じゃん
そんなんが見たいのかよ
33025/06/23(月)13:56:23No.1326197136+
【6月22日のいしまる日記】
SNSのノリで都議選を荒らし0議席になる
33125/06/23(月)13:56:34No.1326197174+
>シュウジとエグザベとシャリアだと
>男臭さ爆発じゃん
>そんなんが見たいのかよ
時間凍結や並行世界まで出すと冷める気持ちがあったのでそのあたりで萎えた
11話も商業的にガンダム出しときゃいいだろwみたいなことをメタ的な視点で見ちゃって嫌だ
感性が凝り固まってるかもしれない
33225/06/23(月)13:56:45No.1326197214そうだねx1
ポケットモンスター、縮めなかったらポケットモンスターなんだよな
33325/06/23(月)13:56:57No.1326197255+
ちいかわ試験編、あまりの引き延ばしに「」ちゃんがギスギスしてしまう…
33425/06/23(月)13:57:09No.1326197301+
まずい赤い髪だからシャンクスレになった
33525/06/23(月)13:57:21No.1326197345+
正直いうとマジでオキニ隠ししてたからシャンカーに見つかって欲しくなかった
もう対立煽りとかせんからギャグマンガ日和だけは本気でやめてくれんか
学生時代に打ち込んでてマジで思い入れすごいんだよ
33625/06/23(月)13:57:33No.1326197394+
(っ'ヮ'c)<シャンクスレだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33725/06/23(月)13:57:44No.1326197441+
ジークアクスって名セリフみたいなの全然ないよね
33825/06/23(月)13:57:55No.1326197480+
>ジークアクスって名セリフみたいなの全然ないよね
これニャアンのオキニ?
33925/06/23(月)13:58:08No.1326197522+
すまん、こんなの隔離するのシャンカーはもちろん一般「」ちゃんでもありえないよね😅
fu5209306.png[見る]
34025/06/23(月)13:58:20No.1326197575+
石丸、顔がキモいんだよな。
34125/06/23(月)13:58:28No.1326197612そうだねx1
>ジークアクスって名セリフみたいなの全然ないよね
これ、毒です。
34225/06/23(月)13:58:32No.1326197634+
>時間凍結や並行世界まで出すと冷める気持ちがあったのでそのあたりで萎えた
>11話も商業的にガンダム出しときゃいいだろwみたいなことをメタ的な視点で見ちゃって嫌だ
>感性が凝り固まってるかもしれない
向こう側の世界から同じようなからレスが流れ出しています
34325/06/23(月)13:58:40No.1326197661+
>正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
>知らない連中は普通に見てるのに
宇宙世紀あんまり知らないからそのへんどうでもいい
どっちかというとマチュ達が存在感薄々な方を突っ込みたい
34425/06/23(月)13:58:46No.1326197687+
>正直いうとマジでオキニ隠ししてたからシャンカーに見つかって欲しくなかった
>もう対立煽りとかせんからギャグマンガ日和だけは本気でやめてくれんか
>学生時代に打ち込んでてマジで思い入れすごいんだよ
バレーにかけた青春…w
でもみんな目が死んでる…w
34525/06/23(月)13:58:50No.1326197700+
ニュータイプが普通に生きて欲しいなら男に恋する女の子で終わるのもいいかもねと思ってる
34625/06/23(月)13:59:01No.1326197737+
>宇宙世紀あんまり知らないからそのへんどうでもいい
>どっちかというとマチュ達が存在感薄々な方を突っ込みたい
正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
知らない連中は普通に見てるのに
34725/06/23(月)13:59:13No.1326197778+
>正史の設定知ってるガノタが五月蝿すぎるのはある
>知らない連中は普通に見てるのに
ジオンと連邦の冷戦は違法クランバトルという形で続いていたみたいなロジックで毎週キワモノアレンジなMSとバトルやって
ラストでサイコ軽キャノンだかビグザム軍団だかが大暴れしてくれた方がよっぽどお祭り展開だった
34825/06/23(月)13:59:26No.1326197832+
>まず弊社社長って言葉遣いがやばい気がする
>普通弊社庵野じゃないのか?
シュウジとエグザベとシャリアだと
男臭さ爆発じゃん
そんなんが見たいのかよ
34925/06/23(月)13:59:38No.1326197882+
>これ、毒です。
ツナ、こいつ食え。
35025/06/23(月)13:59:54No.1326197943+
>すまん、こんなの隔離するのシャンカーはもちろん一般「」ちゃんでもありえないよね😅
>fu5209306.png[見る]
今まで会話してた相手が正真正銘の異物でクソ恐ろしいだろ
35125/06/23(月)14:00:06No.1326197989+
>シュウジとエグザベとシャリアだと
>男臭さ爆発じゃん
>そんなんが見たいのかよ
時間凍結や並行世界まで出すと冷める気持ちがあったのでそのあたりで萎えた
11話も商業的にガンダム出しときゃいいだろwみたいなことをメタ的な視点で見ちゃって嫌だ
感性が凝り固まってるかもしれない
35225/06/23(月)14:00:20No.1326198038+
顔のキモさ
シャンカー 雷ぞう
dice2d100=98 51 (149)
35325/06/23(月)14:00:33No.1326198082そうだねx2
ジークオ、話が面白いから盛り上がってるというより1stの要素が出て来たら語りたいおじさん達が話しそっちのけで騒いでるだけなんだよな
35425/06/23(月)14:00:46No.1326198126+
いしまる、「立候補するのが目的だからゼロ議席でもノーダメ」「お前らテレビは間違った報道をしている」と得意の演説をかますも「ああそうですか では次の質問」で流されてて哀れだったんだよな
35525/06/23(月)14:00:57No.1326198170そうだねx1
銀魂、今見ると寒いんだよな
35625/06/23(月)14:01:09No.1326198213+
アイカツよりコイカツ…だろ?チョッパー
35725/06/23(月)14:01:48No.1326198349+
ギャグマンガ日和に限らないけど当時のキャスト揃えましたで最初は持ち上げるけど放送されてから無風なのオタクくんあんまりだと思うだよ
35825/06/23(月)14:02:03No.1326198417+
勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
35925/06/23(月)14:02:20No.1326198468+
雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
36025/06/23(月)14:03:50No.1326198808+
あー最終回楽しみー
36125/06/23(月)14:03:59No.1326198839そうだねx5
だっさ
36225/06/23(月)14:04:55No.1326199041+
哀れ。
36325/06/23(月)14:09:59No.1326200095+
割とマジでエグザベコモリの2人が連邦のテロリストと戦うアニメでも良かったかも
まぁそれだと普通のガンダム過ぎるか
36425/06/23(月)14:10:18No.1326200168+
何をどうしたらたかがアニメをこんなに憎悪できるんだろうなこいつ
36525/06/23(月)14:16:56No.1326201565+
別にグリッドマンするシナリオに不満はないけど
ずっと旧作キャラしか活躍しないグリッドマンだからクソだよ
だから
>割とマジでエグザベコモリの2人が連邦のテロリストと戦うアニメでも良かったかも
もエグザベコモリ主人公で世界の謎解き明かしてく話にすれば良かっただけだと思う

[トップページへ] [DL]