本文へ

詳細検索

  • ホーム
  • 話題
  • イベントのチケット当落で仲間割れしています

イベントのチケット当落で仲間割れしています

お気に入り追加
レス163
(トピ主3
Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
🙂
レモンピール
話題
とあるイベントが2日間あり、当初一緒に参加する友人(ABCとD(私))のうち2人が代表して1日ずつエントリーする予定でした。
しかしエントリー期間が進むにつれ相当数のエントリーがされていると情報が出回るようになり、悩んだ結果、ABが1日目、CDが2日目にエントリーすると言う事にしました。(相互エントリーに制限はありません。)
結果1日目はABとも落選、2日目はCのみ当選し、2日目は無事4人で参加できることになりました。
問題は1日目で実はCが1日目にもエントリーしていてその分が当選したとの事。
ですがそれを私達3人には言わずに別の人と参加するらしいと偶然第三者から情報が入ってきました。
これにか噛みついたのがAで、開催が発表された時から4人で参加すると言う話をしていたのにどうして勝手な事ができるのか。
別の人が当選してそこにCが誘われたと言うなら分かるが、Cは私達に内緒でエントリーして、当たったら私達と行くのではなく違う人と行くとか意味わからない、当たったなら私達と行くべきではないのか?1日目もその当選分で参加させてよね、とグループLINEで訴えています。
私も概ね同意で、正直2日目にどんな顔をして一緒に参加するのかと思うと微妙です。
Aの訴えについて私とBは静観することを3人で決めています。
Bが情報を得てAと私に教えてくれ、その時にここでゴネてCがだったら2日目も私達となんて行かないと言い出す可能性もゼロではないよねと危惧し少し様子を見ようとなったのですが、どうしてもAの怒りが勝ってしまい私達に伝えた上で4人LINEに書き込んだと言うのが流れです。

SNSの書き込みなどを見ているとなかなかの難関チケットだった様で、一般で取れる可能性はほぼないと思っていた方が良いので、Cが取れた分を放棄したくはありません。
皆さんならどうしますか?

トピ内ID:29fab3ac0478c8a2

これポチに投票しよう!

ランキング
  • 149 面白い
  • 3216 びっくり
  • 30 涙ぽろり
  • 32 エール
  • 42 なるほど

レス

レス数163

レスする
  • レス一覧
  • トピ主のみ (3)
このトピックはレスの投稿受け付けを停止しました
並び順:古い順

元から別枠でしょう?

しおりをつける
🙂
ちこ
Cが2日分応募できるんなら全員2日分応募すればよかったではないですか
なんで2人ずつにしたんですか
ダブったら困るから?

そういう意味でわからないのはもし複数当たっていたらみなさんどうされていたのかということです
売るか別な人を誘って8人でいくことになっていたのですか
それとも一枚あたり最高4人までってこと?

CはもしABどちらかが当たって自分が外れていたらABに乗っかり自分も当たっていたら別枠で参加するってこと?

とりあえずCは自分のグループに対する申し込みとチケット分配責任は果たしているのであとは別のグループとの申し込み責任だったんじゃないですか
1人が一グループ固定で申し込みしなきゃいけない決まりはないでしょう
行きたい人はどんな手を使ってもチケット入手しますよ。複数グループに加わってどうあっても自分は行けるように算段する人もいるでしょう。グループ<参加権ということで
そういう意味ではAも同じ。どんな理由つけても自分が行ければいい
Cが別グループとも同じような申し込み方法をとっていたならありうること、仮に1日目だけが当たって2日目外れていたら1日目を一緒に行こうと言っていたグループと行動するんじゃ

とにかくチケットの取り方がよくわからないし2日とも4人が申し込まなかったのが不明なのでなんとも言えません

まあ今後はCとは一切一緒に申し込まないで縁切り、今回は当たったCの分で2日目は行くんだからゴリ押ししない方がいいのでは

トピ内ID:cb4a2d9377c0098c

...本文を表示

そんなに気に入らないなら。

しおりをつける
🙂
江戸の華
そんなにCさんのしたことが気に入らないなら、トピ主さんたち3人は行かなければいいのではありませんか。

Cさんは4人の中での役割分担、取り決めは守ってエントリーをして、無事に2日目は参加出来ることになったのですよね。

4人での約束を守った上でそれとは別に、Cさんは他の友達と参加するために1日目のエントリーをしたのですし、なぜそこにトピ主さん達3人がかみつく、権利を寄越せと言えるのかが理解出来ません。

いくら4人で参加しようと言っていたのに…といっても、他の人と行ってはダメってそんな自由もないのですか。

ちゃんと約束を守って役割も果たして、2日目は当選までしているのにです。

そんなの友達ではないと思いますし、Cさんのしたことが気に入らないのなら、行かなければいいではありませんか。

気に入らないことをした友達とイベントに行くなんて、お互いに面白くありませんよね。

そもそもの部分で、難関チケットで当選確率を上げたいなら、4人がそれぞれ2日間分エントリーすればよかったと思いますし、ダブって当選したとしてもリセールに出すなど、今はそういった方策が取られていることも多いですよね。

いずれにしても、気に入らないならトピ主さん達が行かなければいいだけ。
Cさんは1日目の分は他の友達と行く約束をしてエントリーをしたのですから、その権利を譲れとは言えないことです。

もちろん、Cさんが当選した2日目のチケットでは行かないことにして、グループ以外の人から誘われてとしても、トピ主さん達は参加しないのですよね??

4人で行こうと話したから…という約束を、忠実に守るのですよね??

トピ内ID:f4e02e4489b8f098

...本文を表示

ヤダヤダ

しおりをつける
😒
やれやれ
もっと平和にできないの?

みなさん、どんだけ強欲なん?
10代の子たちの話しなんじゃなくて、30.40代の話しなんだよね??

でさ、一番タチが悪いのがあなたとBだよね。
言いたいことはAに言わせて、Aの後ろで状況を見てるだけなんでしょ?
で、Cがヘソ曲げて行ける筈の回も行けなくなったら、今度はCの側に付くのよね??

言ってることむちゃくちゃだけど、自分で行動してるAのほうがあなたがたよりよっぽどいいと思うわ。

若い子と違っていい歳したねーさん達なんだからさ、複数当選した時のことくらい、きちんと決めておけばよかったのよ。
それを有耶無耶にしたまま、みんな自分たちだけが行くメンバーだと思い込んでただけで、Cさんには別で行きたい人がいるって話しなんでしょ?
なら仕方ないよね。

トピ内ID:2278875209eef53b

...本文を表示

トピ主、追記します。

しおりをつける
🙂
レモンピール トピ主
トピが立ったようなのでレスが付く前に追記します。

もしABのエントリーが当選していた場合、Cは私達との1日目の約束をどうするつもりだったのか、そこが最大の疑問点です。
Aの訴えにより私達3人がCの1日目の当選を知っているとなった上で、Cがどの様に言ってくるのか静観中ですが、今のところ既読スルーの様子です。
Aは憤慨していますが私とBは外れてしまった以上私は1日目は諦めて良いと思っているため、その点がAと異なります。
ただ繰り返しになりますがCがどの様なつもりでエントリーしたのかは知りたいです。
なのでこのままスルーするようであればその点について言及しようと思っています。
このままの状態で2日目を一緒に行くつもりなのかどうかも疑問です。

今思えばですが相互エントリーの話になった時、もしAB、CD、両方が当選した場合どうするかと話をした時に、Cは2日間とも心当たりがあると言っていました。
相互で重複した場合は落選した知り合いに譲渡するかリセールに出すのが通例です。
私達はどうしても行きたいための相互エントリーなので譲渡先が見つからなければリセールの方向で考えていましたが、Cは簡単に大丈夫、譲渡先あるからと言っていたのは、もしかしたら最初から私達が外れたら当たった他の人と行く考えがあったのかもしれません。

Cを悪者にしたいわけではありませんが、なんだかなと言うのが拭えません。

ご意見お待ちしています。
よろしくお願い致します。

トピ内ID:29fab3ac0478c8a2

...本文を表示
トピ主のコメント(3件)全て見る

ほっておく

しおりをつける
🙂
みわこ
トピ主さんもAと同意見なのかと思ったら、追加レスで1日目は諦めていいんですね?
それならほっといて2日目だけ行けばいいのでは?
というかそれしか無いですし。とりあえずCの強運のお陰で2日目は行けるのだから。

Cに不信感あるなら次はもうCは誘わない事です。

トピ内ID:83d501d1218acdf3

...本文を表示

なぜ怒る?

しおりをつける
🙂
さち
トピ主さんたちのグループ以外とは誰ともイベントに行きません
なーんて契約してるわけじゃないんだから
誰と行こうと関係ないんじゃないの?
とりあえずCが取ったチケットで2日目は行けるわけだし
怒る必要ないでしょう

トピ主さんのグループでの約束は
>ABが1日目、CDが2日目にエントリーする
ってことで、
それ以外でCが誰とエントリーの約束をしようと関係ないはず
もし全部当選して余ったとしてもどうとでもなるわけだし、
そんなに深く考えてなかったような気がします

トピ内ID:283e03ddbdb5ef63

...本文を表示

逆だったら?

しおりをつける
🙂
オーツ麦
Cさんはトピ主さんたちのグループともう1つのグループとも相互だったということですよね?
もう1つのグループではCさんは1日目の担当でした。
結果1日目当選してそのグループは行けることになりました。
そこでもう1つのグループで担当していた2日目も当選していたからそれもこちらで参加させろと言ってきたらトピ主さんのグループは納得できますか?
もしかしたらもう1つのグループの方が本命かもしれませんよ?
事前に言ってくれたら良かったのにとは思いますが私だったらCさんのくじ運に感謝します。

トピ内ID:fcc215274e3da009

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

えー

しおりをつける
🙂
ラッキー
なんか憤慨してますが、第三者から見ると束縛が強くてドン引き。
Cさんが誰と行こうが当たった人が行く権利がある、これが常識じゃない?
それを私たちと行かないとダメ!と怒るなんて心が狭くて怖い。

トピ内ID:2e488c7d87f16779

...本文を表示

それさあ

しおりをつける
🙂
久我重明
Cさんがへそ曲げて(ってかそんな理不尽な事言われたら私ならそうするけど)「じゃあ2日目も他の人達と行くねー」って言われたら元も子もないんじゃないの?

あと、会員ステイタスがCさんは高いんじゃないの?
当選率高いみたいな。

トピ内ID:2e990a83179e207b

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

不思議な世界

しおりをつける
🙂
かすみん
私はトピ主さんたちの怒りの意味が分からないです。
cさんのおかげで2日目4人で行かれることになったのでしょう?
それなら、それに感謝してありがとう、行かせてもらうね、なんじゃないの?
2日目はトピ主さんたちと行くから、1日目は他の人たちと行く。なぜそれではいけないんでしょう。
そもそも、エントリーに制限がないなら、好きなようにエントリーすれば良かったのに。トピ主さんたちがそれをしなかったのは、複数当選したときに、譲渡先を見つけたりするのが面倒だったからなのでは?
いくらみんなでエントリー方法を考えたとしても、当選した権利は当選した人のものでしょう。そこのところ、勘違いしているんじゃないですか。こんな縛りがあったり、仁義?みたいなこと言われても…と思う。
私もこんな風に悪者にされるなら、2日目の当選権利をトピ主さんたちに使いたくないです。

トピ内ID:3398ee3087786aa3

...本文を表示

何言ってんの?

しおりをつける
🙂
はな
チケットの重複当選なんてよくあることで人気の公演ならいくらでも対処のしようはあります。
どういうつもりもなにもないでしょ。

>なのでこのままスルーするようであればその点について言及しようと思っています。
なんの権利があって?
Cの1日目のチケットはあなたに関係ありません。

>このままの状態で2日目を一緒に行くつもりなのかどうかも疑問です。
へ?行くつもりなのでは?

>Cを悪者にしたいわけではありませんが、なんだかなと言うのが拭えません。
関係ないチケットにまで権利があると思うC以外が「なんだかな」ですよ。

どうしても行きたきゃ重複当選リセール覚悟で全員エントリーするべきでした。
そうしなかったC以外がおかしい。
つーか、恥ずかしいでしょ。

トピ内ID:480c31b628807bac

...本文を表示

もう遅いと思う

しおりをつける
🙂
わかめ
もうCさんは怒っちゃってると思いますけどね。

二日目も他のグループの人とに行けば良いだけだし。

トピ内ID:164419275c8d8697

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

なぜそうなる?

しおりをつける
🙂
なんでやねん
もし私がCだったら、
もうトピ主たちとは行きたくありません。
2日目も他の人たちと行きたい。
Bとトピ主は静観してる、つまりAと同意見ということ。
だったら絶対に一緒にいきたくないな。

Cさん、もし二日目が外れたら1日目に誘ってくれるつもりだったのかもしれませんよ。でも二日目が当たったからそれはトピ主たちと、1日目は他の人たちと、つまり他にも行きたい人たちを選んだのかも。それが悪いことでしょうか? 他の3人はものすごく図々しいです。

「正直2日目にどんな顔をして一緒に参加するのか」は誰のことですか?Cさん? いやもうCさんは他の人たちと行くべき。

トピ内ID:7fa72b471b97ea34

...本文を表示

Cさんの自由でしょうが

しおりをつける
🙂
和泉のおかん
Cは交友関係が広い。
当たったチケット誰と行こうが彼女の自由でしょうが。

外れた者に権利はない。

Cが当てたチケットで4人無事に行けるのだからそれでいいじゃん、強欲か?
自分で獲得してもないのに。
他人が当てたチケット我々の権利だ、てとんでもないね。
ガタガタ言うなら私が当てたチケット全部別の人と行くわ、と私なら言うな。
もう友達じゃない。
邪魔くさい。

欲をかくと関係を失うよ。
Cは元々別の友達と行く予定で二日間掛けていた、だから言わなかったのよ。
Cの自由よ。
最初の約束通り、2日目はCが当てたチケットで4人で行く。
知る筈もない1日目をCが当てたチケットで誰と行こうが、あなた方が文句言う筋合いはないのです。
Cに感謝はないの?
Cを下に見てるの?
失礼な友達だよね。
当たっても二度と誘うか、と彼女は思ってるよ。

あなた達こそ文句言いながらどんな顔して他人が当てたチケットでライブに行くの?

トピ内ID:f44989e7e9655528

...本文を表示

何が悪いのか

しおりをつける
🙂
さくらなみき
リセールできるなら、最初からみんなそれぞれ2日申し込めば良かったのに。

なぜそうしなかったんだろう?

本当に全部行きたかったCさんはやれることを全てやった結果当選しただけで、あなたたちのグループで決めた取り決めの範囲で役割はこなしたのだから文句言える立場ではないのでは?

もしこれが仮に、みんなでそれぞれ2日申し込んで、実は当選していたのに黙ってて他の友達と行くことにしたと言うことであれば性格が悪いなと思うけど。

グループ内の役割は全うしていて、その他のコミュニティ向けに行動して得たチケットをあなた達に渡す必要はないと思いますよ。

Aは異常だし、BDは異常なAを止めることもなくCに寄りそうでもなく1番陰湿な気がします。

トピ内ID:56dca17324c59424

...本文を表示

Cの自由

しおりをつける
🙂
カメリア
結果論でしかないですが、このような当選が決定した以上、Cが1日目に別グループと行こうが、Cの自由です。
2日目にどんな顔をしてくるかとか、どうでも良いです。
Cに対して、2日間行けてラッキーだね!ってならないもんですかね?

なら、2日目もハズレて、Cの1日目だけが当選してたらどうしたのか?それはそれでCがどうするか考えてたのでは?
その話はもう聞く必要もないのだから、スルーで良いと思いますけど。

なんにしても、いい大人の仲良し4人組なんですよね?頭に来るなら疎遠にすれば良いし、学生じゃないのですから、皆んなに合わせるではなく、自分はどう感じ、どう今後付き合うか、ですけど。

学生のようなノリで、Cに頭にきているようですが〝成長しなさいな〟と言いたいです。

トピ内ID:2ed475af6c32bf19

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

意味不明

しおりをつける
🙂
ブリッキー
めちゃくちゃ要領の悪いグループですね。
4人ともそれぞれ2日ずつ応募しておけばよかったのでは?

CさんはAからDのグループでの役割を果たしており、別の日の抽選について他の人にとやかく言われる筋合いはない。
これが各人一日ずつの申し込みで別日には応募しない約束でもしていたのなら別ですが、トピ主とAさん意味不明。難癖つけてるだけです。

両方当たったらどうするつもりだったかって、Cさんが当たったチケットを誰かに譲っていただけでは?
自分たちが間抜けなプランを立てていたのを他人のせいにするのは滑稽ですし、1日目のチケットを自分たちに寄越せってAさん意味不明すぎ。笑

次からCさんは要領が悪いうえに難癖つけてくる面倒くさいトピ主グループではなくて、別の友人とイベントに行くのでは。
自分ならそこまで言われたら売り言葉に買い言葉で今回の2日目も他の人誘って行きますね。

トピ内ID:595bf43fb8ab6ee4

...本文を表示

う〜ん

しおりをつける
🙂
豆富の角
なぜそこまでCさんを責めるのか理解に苦しむ。

もしCさんが1日目にダブルで申し込み当選したり、1日目にABどちらかが当選したら主さん達と行く方を選んだかもしれない。
(Cさんのダブル当選時はもう1つはその友人に譲渡とか。)

ただ、Cさんが別の友人にも声をかけたのはその友人とも行きたかったということ。
それを主さんやAさんBさんが責める権利はないと思う。
少なくとも4人で行くとの約束は2日目で守るつもりだから。

別の友人に元々4人で申し込みしていたことを話していたかは分からないが、だからといってCさんの1日目の当選を自分達と行けとは何ともまあ暴挙とも思える要求だな。

いい歳してまるで中高生のやりとりみたいだ。
(中高生よゴメン)

それにしてもCさんはくじ運の強い人だな。
羨ましい。

トピ内ID:6ee73372a3135ff8

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

Cさんのどこが悪いのかわからない!

しおりをつける
🙂
ね。
Cさんは全く悪くないと思いますよ。

二日目にエントリーして当選。皆で行けることになった!それが全てでしょう。良かったではないですか!

一日目にエントリーしていて余分に当選してしまった。もし二日目に当選してなかったら、皆に譲ってくれていたのではないでしょうか。

でも、すでに予定通り二日目に行けるのだから、他の人に譲るし、せっかくだから自分も行こうかというところでしょう。

トピ内ID:d5bd1b55ec3c6c9b

...本文を表示

当確してから考える

しおりをつける
🙂
みぃ
よくわからないのですが、Cさんの1名義で2日間当選したのでしょうか
私の入ってるファンクラブだと1名義1当選な ので、Cさんが名義を何個か持ってるから、当確率高いのかなと。約束の2日目に申し込み 当てたのだから、Cさんに感謝して行けばいい話です。
1日目は 私が思うに別名義を持ってて、それが当ったのかなと
私なら4人で2日間全て申し込み、ダブったら行きたい人さがします
Cさんは声かければライブ行く人の宛がたくさんあったのでしょう。
違ってたら ごめんなさい。
でもCさんはライブ当ててくれた強運の持ち主に感謝こそすれ、1日目も行かせろは、ハズレた人が言ってはいけないかな。

トピ内ID:c78f1d8d9359cc35

...本文を表示

最悪行けなくなりますけど

しおりをつける
🙂
柊hi-lite
何がいけないのかわかりません。
Cさんがほかの人と1日目に行くことの、何がおかしいのか?
どうしてそんなにあなたたちが怒るのかがわかりません。

そのメンバーで決めたことはちゃんと守っていると思いますけど?
そして実際2日目は皆で行けるんですよね?

Cさんはほかにも行きたいと言っている人たちと知り合いなのでしょう。
だとしたら他の人も連れて行ってあげたい、ほかの人とも行きたいと、そう思うのは当然ではないですか。
何故約束外で、トピ主さんたちに権利があるとお思いですか?
トピ主さんたちとだけ行かなきゃ行けないなんて法則はないんですから。

最悪行けない可能性もありますけど、そんなに怒って大丈夫なんですか。

トピ内ID:eaf4d1274405c1ed

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

残念ですが・・・

しおりをつける
🙂
匿名
私がCさんなら、怖くて とてもとても一緒になんか行けません
怒る人たちと一緒に楽しめる訳ないでしょ
他にも仲良しグループがある訳だし、Cさん貴女達グループと縁切りするかも・・・
欲張ったせいで、2日目の楽しみも消えちゃうかもね

トピ内ID:02f30030feb2374c

...本文を表示

Cさんは。

しおりをつける
🙂
お疲れ様です。
トピ主さん達のグループ以外にも、
一緒に行ける人がいる。
このことを、トピ主さん達に責められる筋合いは無い。

トピ主さん達と取り決めた内容に関しては、
ちゃんと申込んだ。

もし1日目に重複して当たったら
トピ主さん達を優先する。
このことも、問題無し。
 
Cさんに落ち度は、
一切無いと思う。

トピ内ID:fbef150f473e8b76

...本文を表示

そりゃほかの人と行きたくなる

しおりをつける
🙂
推したい
めんどうくさいグループだね。
そりゃ、トピ主さんたちと距離を取って、別の人と行きたくなるのもわかるわ。

1日目にABが当選したのに、「別の人と行く」ならひどいと思う。
けど、Cさんは自分の約束は守ってるんだから、問題ないでしょ。

>Cがだったら2日目も私達となんて行かないと言い出す可能性

そりゃ、3人がごねていちゃもんつけたら、一緒に行っても楽しくないもの。

>皆さんならどうしますか?

常識的に、「Cが当選したおかげで2日目にみんなで行ける!」って喜びます。
トピ主さんたちみたいな非常識なことしません

>もしかしたら最初から私達が外れたら当たった他の人と行く考えがあったのかもしれません。

そりゃ、外れたらそうするでしょう。
別に問題はないけど。

私だったら「感想聞かせて~」「グッズお土産に買ってきて~」です。

トピ内ID:6a3127f76d99c2ea

...本文を表示

いい大人がみっともない

しおりをつける
🙂
ジャイアンかよ
Cはあなた方との約束である2日目に応募して当選したから4人で行くと言う約束を守っている。
1日目に応募しようがしまいが彼女の勝手です。1日目に当たったら別の友達と、2日目に当たったらあなた方と行くとそれぞれに約束して何が悪いの?
一日目も応募することについて、あなた方の了解がいるんですか?
それならあなた方も、2日とも応募すればよかったことでしょう。
重複して当たっていたらCはどうすべきだったのかについては、Cが考えることであなた方には関係ない。Cによって2日目の約束が守られずあなた方に不利益を被った場合に限り文句言ってよしです。

2日続けて参加できるCが羨ましいからって、Aの"1日目も私たちと行くべき"という考えは、なぜそんな傲慢な思考になるのかびっくりです。
少なくとも今回はCのおかげでイベントに行けるのに、よくもまぁそんな恥ずかしいことを口にできるもんだと呆れます。同調してるあなたもおかしいよ。嫉妬もほどほどに。
恩恵に預かるのだから、感謝をお忘れなく。

トピ内ID:5746ef7a11339d78

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

そんなアラフォーやだなぁ

しおりをつける
🙂
ぶろっくま
10代の若者の話かと思ったじゃありませんか。

どうしても行きたかったから、念のためエントリーしていただけでしょう。そんなのあなた方に関係ないと思うのですが、普通なら当選しても秘密にしますよね〜。その辺がCさんは詰めが甘いというか、友達?の性格を知っていたらそんなこと言わなければ良いのに。

あなた方と一緒に応募した枠は外れて、他の人と行こうと応募した枠が当たったのだから、その予定してた人と行くというそれだけだと思いますよ。嫌だと思うかもしれませんが、外れたあなた方に権利はないから文句言ってもねぇ?って感じです。これで疎遠にするかはお気持ち次第だと思います。

トピ内ID:66184d73ae1b74f9

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

Cさんはどちらとも行きたかった。

しおりをつける
ふー。
> もしABのエントリーが当選していた場合、Cは私達との1日目の約束をどうするつもりだったのか、

Cさんの性格が分かりませんが、頼まれたら嫌と言えない性格とか?
良く言えば優しいかもだけど悪く言うと八方美人タイプとか?

トピ主さんグループにも4人で一緒に行こうと言われ、別の人にも一緒に行こうと言われ断れなかったCさんとか?

Cさんはちゃんとトピ主さんグループのエントリーのやり方にはきちんと決めた様に参加しているのでそこは問題無い…ですよね?

もしABのエントリーが当選していた場合はCさんはそこは何か理由作って自分だけキャンセルして、その他の人と行こうと思っていたとか?
一日目は他の人と、二日目はトピ主さん達と平等にってね。
そこは正直には言えなかったけど、第三者が話してしまう事間では考えてなかったとか。

でもAさんは「4人で」が重要で、Cさんはそこまで同じ熱量でも無くて、他の人とも行きたいわ。となっているとか?

Cさんが内緒でエントリーしたのはあくまでその他の人とのエントリーなので、もし裏切りの様に感じてもそのチケットを寄越せと言うのもオカシイ。

何よりも屁理屈かもだけど、トピ主さんグループでエントリーすると決めた時に「他の人とのエントリーは止めてね」なんて約束もしてないですのでね。

そもそもの仲良しグループなのか分かりませんが、Cさんはこれを機にトピ主さんグループから脱退したくなるかもですね。
今回のイベントも一日目はその他の人と、二日目は自分だけキャンセルするかも?

トピ内ID:b93261d26c4a3bdd

...本文を表示

当てたのはCさんだからね

しおりをつける
🙂
amneris
Cさんは単独名義で2日分両方が当たったのですか?激戦で1つも当たらない人がいるのに両方当たる?普通あまり無いですよね
もしかしてCさんの管理してる妹名義とかでは?
それだと自分名義は主様達と同行分で、妹名義は妹と他友人達と同行とか?
両方当たったら妹名義は誰かに行って貰うつもりだったとか?
どっちにしても当たったのはCさんでしょ
Cさんには感謝するかな、
だって当ててくれたんだから良いじゃないかな〜
そして深追いはしないかな
Cさんのおかげで1回行けるだけで嬉しいでしょ
Cさんが機嫌悪くして主様達が行けなくなるって事もあるのでは

>私も概ね同意で、正直2日目にどんな顔をして一緒に参加するのかと思うと微妙です

上記の意味が分からないけど、当てたのはCさんだから他の3人がCさんの恩恵に預かる立場でしょ、どんな顔して参加するのか?の「どんな顔」とは主様達3人の事ですよね?
まさかCさんのことじゃないですよね?
文句言いながらCさんに同席お願いするって厚かましいですよね
3人はCさんにお礼と感謝を述べてから、有り難く参加させて貰う立場ですからね

トピ内ID:5a87b461fd373a71

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

他人の運に乗っかっているだけなのに

しおりをつける
ミツキ
何をそんなにカッカしているのでしょうか。
2日目に参加できるのだから、別にいいじゃないですか。そんなに悔しいなら最初から全員で両日応募しておけばよかったじゃないですか。譲渡かリセールできたわけですよね?なら両日応募しなかったABDが悪いです。応募や人数が多いってわかっているのに対策しない自分たちが悪い。

イベントに参加するならCの好意に乗っかるしかない状況なのに、なぜそのようにCを責められるのでしょうか。誰を連れて行くかはCに選択権があるのであって、あなたがたがなにを言おうと、正直負け犬の遠吠えですよ。なんで当然のように自分たちが2日とも参加してしかるべきと思い込んでいるのでしょうか。

「悪者にしたいわけではない」といいつつ、十分悪者にしているではないですか。
本当に信じられません。

Cにとってみたら2日間あなたがたと一緒に行動するのはダルいんですよ。Aとか特に、こだわり強くて煩そう。あなたがたと行っても発展性がないので、他の人とも行きたいんですよ。それが理由で十分じゃないですか?あなたがたが知ったらこうやってギャンギャン騒ぎそうだから黙っていたんですよ。案の定じゃないですか。Cはきっともう、あなたがたを切ろうとしてほかの参加者を探していますよ。無意味な仮定ですが、私だったらそうします。なんで当然のように「お前のチケットは俺のもの」なんてジャイアニズム振りかざそうとするんだろうって。
何度も言いますが、当選したチケットについて誰を誘うかは、当選した人間にだけ選択権があるんです。
逆に言ったら、あなたがたも無理にCを誘う必要はないんですよ。それで平等じゃないですか?

30代40代にもなって、くだらないことで揉めて、情けなくなりませんか??今度からは自分で行く分は、自分で用意しなよ。複数申し込みじゃなく、1名申し込みのほうが当選率上がりますよ。

トピ内ID:b59ab9b184d9c1d5

...本文を表示

心あたりがある

しおりをつける
🙂
レオ
Cさんの「心あたりがある」というのは、「譲渡先に心あたりがある」のでダブって当選しても大丈夫 の意味では?

相互応募可能で、お譲りも出来るチケットだなんて本当に羨ましいです。

トピ内ID:025ea42c1c0e2eaa

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

運命共同体みたいに行動する必要ないよね

しおりをつける
🙂
うどん
イベントの種類が書いてないけど、あなた方は趣味か推しが一緒なだけでしょ?
なんで運命共同体みたいに行動しなきゃいけないと思うの?
色々いってるけど単に「1日目も参加できるCはズルいズルい」って思ってるだけでしょ?
小さな子供が他の子がもってるおもちゃやお菓子に地団駄踏んでいるように見えて、みっともないよ。
私なら参加できない日の様子くらいはCさんから聞けて嬉しいっておもうけどな。
Cさんはあなた方より同じイベントに行く人達との繋がりが広いんでしょう。だから相互エントリーでも心当たりがあるって言っているじゃない。
「こちらでエントリーが被っても、きっと知り合いにエントリーできなくて『だれか譲って』って人がでるはず」という算段だった。
それは逆もしかりで「トピ主たちのグループが全滅でも、どこからかは『チケット余ったよー一緒に行く?』って声かけてもらえるはず」って事だよ。
あまりCさんを責めると2日目もいけなくなっちゃうんじゃないの?
まぁ、私なら今回は一緒に言っても「次からはこっちのグループとは関わらないでおこう」って思うわ。
趣味や推しに夢中なのは結構だけど、ちゃんと大人としての考えや振舞いを忘れないようにしないと。

トピ内ID:f4fdcad551ec7b87

...本文を表示

権利は約束の範囲に限られる

しおりをつける
🙂
posuyumi
ちなみにA Bが両方当選したときの約束はどうなってました?
公式リセール出すにしてもAがリセール出すのか Bがリセールだすのか。次回以降の当選確率に響きそうで嫌ですよね。
では他の誰かを誘うとしてAはC、 BはDみたいな「他を探さなきゃいけないのはそれぞれ2人分まで」みたいな保険かけてました?
というのは、
A B両方当選したのにC DがともにA側についたら B1人が3人も探さなきゃいけなくなるし、また、4人グループなのに Bだけ一緒に盛り上がれないことになるから。
チケット協力はそういうとこまで想定しておかないとね。

でもって、A Bともに落選、Aか Bどちらか当選さらにA Bともに当選のときの行動パターンまで決めていて、それらの約束どれをも反故にしなければCは「約束を守ってる」といえます。

あなた方がCに約束を反故にしたと怒れるのはCのためのチケットが取れたのにCがその支払いをしないときだけです。

トピ内ID:5a24ea3e3406dab4

...本文を表示

下僕なの?

しおりをつける
元半同居嫁
トピ主さんたちにとって、Cは下僕なのでしょうか?

>当たったなら私達と行くべきではないのか?1日目もその当選分で参加させてよね、
>Cが取れた分を放棄したくはありません。

「Cのものは我々のもの」と言っているのですけれど、自覚はあるのでしょうか。
また、Cの交遊関係をガン無視していて、Cにはあなたがたしか友達がいないとでも? と思います。

当然の顔をして所有権を主張してくるABDが怖いです。
私がCの立場なら、付き合いたくありません。
私はCではないので、実際どう思われているかは定かではありませんけれども。

トピ内ID:8ccd918c38631e1d

...本文を表示

幼稚過ぎて笑えます。

しおりをつける
🙂
ピカンパイ
友人Cさんが、個人でイベントに行こうとして取ったチケットにどうこう言うのは間違っていると思います。
そう言う事はCさん個人の自由で有るべきです。

幾らA、B二人が最初にチケットを取る事にしたとしても、Cさん個人でチケットを取る事を禁止する権利は貴女達には有りませんよ。

大人の女性なのに、何故、貴女たちは仲間同士でしか行ってはいけないのですか?

そこが理解出来ないし、非常に馬鹿げてた事を言っているなと言う印象です。

貴女たちグループには個人を尊重すると言う意識が無いのですね。
子供じゃ無いのに、良い年して、言ってる事、やってる事が幼稚過ぎます。

トピ内ID:5491e0c92667b111

...本文を表示

そんなに行きたいイベントなら何故全員両日申し込まないの?

しおりをつける
凛々
>相互で重複した場合は落選した知り合いに譲渡するかリセールに出すのが通例です。

譲渡もリセールもできるなら何故全員両日申し込まなかったのか

そんなに人気のイベントならCみたいに必死になると思うけど
私もそれなりに抽選チケットの申し込みをするので、毎回必死ですよ笑

抽選ならば当選は「運」です
その運を勝ち取ったCは自分が好きな人達と行けばいい

私なら約束していたとは言え、2日目はもうトピ主達グループとは行きたくないわー

トピ内ID:8614cde57eeb8f5f

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

勘違いしてる

しおりをつける
🙂
世の中の秘密
Aもトピ主さんも勘違いしてるみたいだけど、Cは当選したら『絶対にあなたたちと行かなくてはいけないと法律で決まっているし、禁を破ったら二度とコンサートには行けなくなる』わけじゃないのよ
そこ、わかってる?
ABDがC当選のチケットで同行できるかどうかはCの気分次第というチケットなのでは?
その立場をわきまえずにCに文句を言ったり1日目はどうするつもりだったのかとCを責め立ててすごんだら、Cは反省するどころか「こんな文句ばかりのやつらとは一緒に行きたくない!」という気持ちになって、「やっぱりあなたたちとは行きません! 落選したと思ってください 今後二度と私に関わらないでください」と言い出す可能性だってあるし、そうする権利はCにありますよ

Cが1日目と2日目の両方当選したらどうするつもりだったかはAには関係ないです
当選したら一緒に行くという約束をCが守ってくれたということに感謝して、よけいな詮索は止めましょう
恐らくAは、Cが2日間分チケットを持っているからゴネたら2回とも行けると皮算用してCに文句を言っているのだろうけど、CがAを嫌ったら1回も行けなくなる立場でしかないです
勘違いはほどほどにしないと当選した2日目すら参加できなくなりますよ
30代、40代のタグが付いてるけど、10代がコンサートに日参したくて複数当選したメンバーにぐちゃぐちゃ文句を言っているのと同レベルの30代、40代って嫌すぎます

トピ内ID:d2a69cae308009d3

...本文を表示

なぜ?

しおりをつける
🙂
何それ?
なんか意味不明ですね
Cさんはトピ主さんグループと専属契約てもしてるの?

トピ内ID:a75a6d813423806c

...本文を表示

自己中だなぁと思いました

しおりをつける
😅
ねね
もちろんトピ主さんたちが。
Cさんにはなんの落ち度もなく、約束は果たしてます。
レスを読むと分かりますが、了見も狭く友達も少なそうな嫌な性格してるトピ主さんグループと別で行きたがるのも無理はありません。
非常識のタグつけてますが、誰がどう見ても非常識なのはあなたたちです。

トピ内ID:a008a9afc12d6c64

...本文を表示

レスします

しおりをつける
🙂
金ドン
ねぇねぇ
cさんの強運のお陰で
2日目行けるという立場わかってんの?
モメればあなた行けなくなるってわかりませんか?

トピ内ID:6f038c85f3cbaf5f

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

見苦しいですね

しおりをつける
🙂
コシヒカリ
グループの約束は守っているんだから、1日目の当選したチケットをどのように使用するかはCさんの勝手

しかも1日目ABが当選していたらどうするのかが最大の疑問点と当選もしていないことが最大の疑問点と意味不明なことを言ってる
そんなこと当選していないんだから考える必要なし

どうして申し込んだかを言及って随分と上から目線でうんざりしますね

悪者にしているし、仲間割れじゃなく、当選したチケットを3人で攻撃をし手に入れようとしている行為は虐め
40歳過ぎた人らが何をしているんだろうと思えます  見苦しいです

謝罪しないのであれば、Cさんはイベント2日間違う人たちと参加をし、イベントを楽しまれたらいいのにと願うばかりです

トピ内ID:662ed6bd2475e0f5

...本文を表示

中学生の〝仲良しクラブ〟みたいだ。

しおりをつける
ジャック・アルカリ
「幼稚」の一言。
C以外の三人は、中学生の〝仲良しクラブ〟みたいだ。
自立した大人なら、仲間の誰かが他の交友関係者と
行動しても、気にはしない。

トピ内ID:1e77526e3b01cfa6

...本文を表示

2日目を楽しみましょう

しおりをつける
🙂
亀さん
Cの当選のおかげで、
2日目にABCDで参加出来るとのこと。
良かったですよね。
 Cのクジ運の強さに感謝です。

さらに1日目も行きたい気持ちはわかりますが、
Cに権限があるので、
そちらは誘われなかっただけ。

交流関係の広いCが誰と行こうが関係ないし、仕方ないのでは?

トピ内ID:526c3dd636d7decc

...本文を表示

その自信はどこから?

しおりをつける
🙂
りんりん
トピ主さんは達3人は、自分が属するこのグループがCさんにとってもメインのグループだと思ってるようだけど、
そのもう一つの方のグループの方がCさんにとってメインのグループ、より親しい友達だとは考えないの?

>Cは私達との1日目の約束をどうするつもりだったのか

激戦のチケットならその心配はまず必要ないでしょう。現にそうなってないんだし。
万一両方当選してたら、Cさんは「私は別で行けるからそのチケットは必要ない、誰かに譲る」と言えばいいだけです。
いつも売ったりしてるんでしょう?それをすればいい。

>このままスルーするようであればその点について言及しようと思っています

言及って…
スルーしてくれるのはCさんの優しさです。
トピ主さん達が、Cさんにとって一番のグループだと思ってる勘違いにCさんは言及しないでくれてるんです。
「悪いけどあなた達だけが私の友達じゃないの、なんならもっと大切な仲間がいる」と言わずにいてくれる。

友達や所属するコミュニティが多い人がいても、それを悪いことじゃないでしょう。
チケットに血眼になってそんな事もわからなくなるのかな。
チケット争奪戦て人間性を劣化させますね

トピ内ID:ab9c60e45a05605e

...本文を表示

強欲さからいえば同等

しおりをつける
🙂
シマさん
結局、AB、トピ主さんの3人はイベントに行きたいのでしょう。

だったらモヤモヤはあるけど、とりあえずイベントに行ってから今後のことを考えればよいと思います。

すごく楽しいイベントでモヤモヤも全部消えちゃうかもしれませんよ。

Aさんの怒りは筋違いだし、トピ主さんは止めるべきだったと思います。
B、トピ主さんとも、静観といいつつAさんに便乗して言わせてスッキリしたんじゃないですか。
それが1番ズルいです。

「当たったなら私達と行くべきではないのか?」これってどうしてもイベントに行きたいという強欲さからいえば、Cさんと同じじゃないかな。

トピ内ID:76011819655e0617

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

強欲すぎる。

しおりをつける
🙂
みるる
Cさんは、二日目のエントリー枠は約束どおり4人グループのために使った。
もう一つの枠をどうするかはCさんの自由で、
Cさんの行動には、何ひとつ落ち度はありません。

Cさんはイベント仲間が多いご様子なので、もし一日目のチケットが重複して当たった場合でも、上手く譲って円満に解決できたでしょう。

Aさんは単に、1日目にも参加したいからゴネているだけ。
トピ主さんとBさんはもっとズルくて、Aさんが騒ぐことで、自分達は手を汚さずに1日目のチケットが降ってくるのを期待して待っている。
本当に嫌らしいグループですね・・・。

>皆さんならどうしますか?
私なら直ちにAさんを黙らせ、Cさんには、理不尽な攻撃を傍観してきた事を詫びて許しを乞います。

>Cがだったら2日目も私達となんて行かないと言い出す可能性
Cさんは、既にそのつもりかもしれませんね。

私もかつて、チケット入手が困難なイベントにハマっていた時期があったのですが
私が当選したチケットでお誘いした相手が、
お誘いした一枠では飽き足らず、難癖をつけて他の人の枠まで横取りしようとしてきたことがありましたよ。
そんな不愉快で非常識な人間にプラチナチケットを譲ってやる義理はないので、バッサリと関係ごと断って別の方を誘い直しましたし、
事の経緯をファン仲間にも伝えたところ、その情報はチケットを融通し合ってきたコアなファンの間で広まり、以降その人にチケットを融通しようとするファンは誰もいなくなりました。

今から謝って、Cさんが許してくれるといいですね。

トピ内ID:b3f8d36b1dee4169

...本文を表示

なぜ感謝できないのか

しおりをつける
🙂
ため息
Aも告げ口するBも変な人ですね。
二日目に行けるのだから私ならCさんに感謝しますが。 
Cさんが当選したからイベントに参加できるのに文句言うなんて。
トピ主さんも私達Cのおかげでイベントに参加できるのだから気持ち切り替えて楽しもうよと言ってあげたらいいのに。
悪者になりたくないんですね。

トピ内ID:e854b0df6cf32434

...本文を表示

元々、どういうつながりグループなのでしょうか…。

しおりをつける
とても窮屈な友人関係
学生さんかと思ったら、タグに[30代~40代]。
同世代(アラフォー)なのでビックリです。

A~D(トピ主さん)
[友人]とありますが…
元々、何つながりなんですか?
このイベントに参加するファン仲間?
それとも、元々学生時代などからのご友人なんでしょうか?

>当初一緒に参加する友人(ABCとD(私))のうち2人が代表して1日ずつエントリーする予定
>悩んだ結果、ABが1日目、CDが2日目にエントリーすると言う事にしました(相互エントリーに制限はありません)

エントリーに制限はないのなら、誰も何も文句は言えないと思いますが…
わざわざ2人ずつに分けようだとか仕切り始めたのはどうしてでしょう。
やはり、絞った方が当選しやすいんですか?(全日程に全員でエントリーするよりも)
2人ずつにするところからも、
「1人では行けない」「1人じゃ行きたくない」様子が伺えますし、こうなるとAさんみたく言い出してもおかしくないですよね。

>私達3人には言わずに別の人と参加するらしいと偶然第三者から情報が入ってきました

偶然第三者から?
誰かが探ってたんじゃなくて?

>どうして勝手な事ができるのか

Cさんの当選確率がスゴイなしか思わないんですが…
いい歳して「4人で行く約束してたんだから、両日とも4人で行く!」とゴネているようにしか思えません。

これらを、グループLINEで訴えて、概ね同意してるトピ主さん。

>Aの訴えについて私とBは静観することを3人で決めています

3人?
なんでCさんが入ってるんですか?
BとDの2人ですよね。

静観なんて言いつつ、トピック上げていますし。

>Bが情報を得てAと私に教えてくれ、その時にここでゴネてCが

難関チケットのCが取れた分を放棄したくないが本音ですよね?
友情なんて微塵もない。

[追記の、もしも話は、起こってもいないので却下]

トピ内ID:5453a062859f2ce2

...本文を表示

別枠で考えたら?

しおりをつける
🙂
通りすがり
Cさんは2つの異なるグループに属している。

Cさんはトピ主グループとして2日目にエントリー、別グループとして1日目にエントリー。両方当たったからそれぞれのグループと行くだけ。何の問題が?

1日目だけ当たったら、それは別グループとしてのエントリーだから別グループと行くし、2日目だけだったらトピ主グループとしてのエントリーだからトピ主グループと行くだけ。

何で同列で考えるかな?Aの言っていることは別グループの権利をよこせってことだよ?横暴です。

トピ主グループの1日目とCさん1日目が当たった時だったけど、それはCさんがどちらのグループと行くか選択したんじゃない?そこを今更考えたって仕方ない。
希望通り4人で2日目に行けるのだからいいじゃない。

トピ内ID:a8e3409d9e5bd9b7

...本文を表示

妬み

しおりをつける
🙂
初めに決めた通りで、2日目にCの4人分で十分。
それと別グループでCがしたことは別のグループの事です。もし1日目に両方当たったら、なんて、もしもの事で噛みついて何になる?その「お裁き」をうけないといけないのかな。自分たちのグループは1日目には落ちました2日目には通りました、だけの話です。そんなに噛みついて1日目に4人で行けても、予定通り2日目だけに4人で行っても、気分いいのかな?どんな顔して参加とはA・B・Dに対してCや外野が思う事だと思います。運いいねーうらやましいなーいってらっしゃい、って話だと思います。

トピ内ID:3322bb75f3fd50cb

...本文を表示

何に引っかかるか分からない

しおりをつける
ぷぷぷ
うわ~。私がCなら2度とこのメンバーで行こうとは思わないな。
単純にCさんは別グループからも誘われててそのグループ内で1日目に申し込んで当選したらこのメンバーで行こうね、と約束してただけですよね。あなた含めABはCの交友関係に口出しできる立場でもないのにひどい態度ですね。Cさんと行きたいなら静観じゃなくてAを諌めないと。
Cが4人のために1日目にエントリーしててそれだけが当選している状態で「やっぱり他の人と行く」ならCはひどい人ですがそうでないなら約束はきちんと実行していてかつ他の交友関係も大切にしたいと考えているだけですよね。「他の子と仲良くしちゃダメ」なんて小学生でもあるまいに。

トピ内ID:51fe83005acb8ea7

...本文を表示

落ち着いて、引きずられないで、冷静に。

しおりをつける
🙂
心太は酢醤油が好き
>最初から私達が外れたら当たった他の人と行く考えがあったのかもしれません。
これのどこが悪いのでしょうか?
トピ主さん達4人での共同購入は、2日間を2人ずつで応募する、当たったら行く、という約束ですよね。
4人での共同購入で当選したものを、他の人と行こうとしたらそれはダメです。しかし、4人での共同購入とは別枠で他の人と共同して購入したものについては、トピ主さん達とは何の関係もありません。
Cさんは、トピ主さんたち4人との約束はちゃんと果たしていますから、他の人との約束をしたらいけない事はありません。
Cさんの言動からは、当選が被ったらトピ主さんたちと行くつもりだったと思われますし、被った当選の譲渡先についてのツテもあったのでしょう。それなら、トピ主さんたちは何も不利益を被っていません。
不利益を被っていないのに相手を責めるのは、単なる言いがかりでしょう。
>当たったなら私達と行くべきではないのか?1日目もその当選分で参加させてよね
この主張が加熱したら、ちょっと恐喝みたいに受け取られる可能性もあるので、エスカレートする前に止めた方がいいのでは?
2日目に私たちとどんな顔していくのかって?Cさんは何も悪い事はしていないので、本来、普通にしていれば良いのですが。
ただ、トピ主さんたちが責めるような態度だとしたら、Cさんは嫌になってしまい、トピ主さんたちのグループを抜けるかもしれませんね。色々なツテがあるCさんがいた方が、今後もイベントに行きやすいはずですが…。
トピ主さん、少し冷静になって考えてみましょう。すぐ噛み付く人・もっともらしい口調で責める人に引きずられないで、よく考えてみて。
とにかく、イベントの当落をめぐって虐めや事件化するようなトラブルに発展しないよう、冷静になってね。

トピ内ID:335ee9f77875c2f4

...本文を表示

運命共同体的発想ですか?

しおりをつける
🙂
流浪のメカニック
女の人でしょうね、トピ主は・・・。
他の人と行くことが感情的に許せないんでしょう。

でも、もう小中学生の仲良しグループじゃないんだからさ、
他の人と付き合うことくらい
許せるようになりましょうよ。

皆で手分けして抽選に参加した、
Cさんは自分の務めは果たした上で、
別に参加した抽選で当たった。

心の声としては
1日目に行けるのは良いなぁ・・・ですが、
許せないとか、あり得ないとか騒いでしまうのは
いかがなものか・・・。

仲間割れするようでは
このABCDの付き合いもこれまでになりかねないと思いますよ。
Cは当選の権利を放棄しないのが許せないって理論は
運命共同体みたいな発想なんでしょうけど、
団体行動を強要するのでナシですよ。
なぜ、あなた方以外の付き合いがあったらいけないんですか?
もう解き放してあげましょうよ。

トピ内ID:8e904cafa28cdf4a

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

ちょい怖いな

しおりをつける
🙂
ちか
Cさんの2日目に当たったチケットで、参加出来るのですよね?
1日目に当たったCさんのチケットで、Cさんが他の友達と行くのは自由ですよ。

何でCさんを縛るのですか?
私も同じようにチケット争奪戦に参加しますが、友人を縛ったりしませんよ。
当たった人が同行する人を選べば良いはずです。
たとえ私が誘われれなかったら、それだけのことだと考えます。

トピ内ID:0fa02527943068d3

...本文を表示

1人当選で4人?

しおりをつける
🙂
白子ポン酢
えと、1人当選で4人行けるって事ですか?
最初は、Cさんのみ当選だと4人全員行けないから他の人と行く事にしたのかなと思ったんですけど、2日目はCさんのみ当選で4人行けるんですよね?

>ABが1日目、CDが2日目にエントリーする
だったら、こういう約束だったから、1日目のCさんの当選は、何と言うか別枠って考えなのかなと。
…と言うか、1日目も2日目も同じ人がエントリーできるなら、4人全員両日エントリーしておけば良かったのにと思うのですが、何故そうしなかったのでしょう?

>Cは私達に内緒でエントリーして、当たったら私達と行くのではなく~
上記したように、トピ主さん達と約束したエントリーとは別だからって考えなのでは?

内緒でエントリーしたと言うより、2人でエントリーするより、3人、4人の方が当選確率は高いし、Cさんもまさか、両日自分だけが当選するとは思わなかったのでしょう。
元々、トピ主さん達とは2日目エントリーと言う約束だったから、1日目は同じように他の人達とエントリーする事になったとか。

>Cを悪者にしたいわけではありませんが、なんだかなと言うのが拭えません
いや、だってトピ読むだけで面倒臭いじゃん、貴方々。
全員両日エントリーじゃないし、約束外でCさんが当選して、他の人達と行くらしいと知って、文句言って来たりさ。

1日目、自分達と参加しないのはおかしいと言うのなら、2日目も参加やめて、Cさんには2日目も他の人達と行って貰ったら?

トピ内ID:9ca37043b78d86e3

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

せっかく取れたのに

しおりをつける
🙂
すー
ちょっとわからないことがあります。
「相互エントリーに制限なし」ということは,一人が両日エントリーしてもいいってことですよね。
それから,Cさんが当選して4人が行けるってことは,申込み人数は4人で申し込んだんですよね。
ということは,Aさんも4人で申込み,Bさんも4人で申し込んだ・・・もし,両方当選したら4人分をどうしたのかしら。リセールに出せたりしたのかな?
相互エントリーOKなら みんなが2日分それぞれ4人ずつ申し込めばよかったのに。
2人ずつ1日分の申込みをした時点で確率悪いかなぁと思いました。

でも,Cさんが当たったおかげで2日目行けるのですから,それで良しとはできないのでしょうかね。
Cさんの1日目の当選チケットは,お友だちとの2人分で申し込んだのかしら。
もし,4人入れるのであれば,その文句言ってるAさんも行けばいい。ちょっと否ずいぶん厚かましいとは思いますけどね。

Cさん,許せないことをしているとは思いませんけどね。
納得できないというなら,今後,くじ運のいいCさんとは疎遠でいいのでは? もったいないなぁ。

トピ内ID:be4e577a4b4c8d35

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

そのグループ怖いです

しおりをつける
🙂
まい
トピ主さん達と行くイベントは、他の人と申し込みをしたり、行ったりしてはいけないのですか?
いくらなんでも縛りすぎではありませんか。
もう少し大らかに考えられませんか。
しかも2日目が当たって皆で行ける事になっているのに、それ以上を求めるとは。

そんなトピ主さん達だから、Cさんは他でも申し込みしているという事を言いにくかったのだと思います。
Aさんは欲張りで傲慢ですよ。トピ主さんとBさんが、「まあまあ。私達は2日目があるのだからいいじゃない?2日目楽しもうよ」とAさんをなだめたら良かったです。

Aさんが感情的な書き込みをしたせいで、せっかくの二日目も4人で行くのは難しくなってくるのでは?と思いました。

トピ内ID:0f73343eee00365e

...本文を表示

めんどくさいね。

しおりをつける
😨
ばれー
Cさんは1日目も2日目も当選したくじ運のいい人だったんですね。

そんなに競争率が高いイベントなら2日目だけでも参加出来てラッキーしゃないですか!中には両日とも落選した方もいらっしゃると思いますよ。

Cさんは決められた通り、抽選申し込みをした。そして、当選してみんなと行く。それとは別に個人で抽選申し込みした分も当選。それは別の人と行く。
別におかしなことはありません。

例えば2日目が当選してたのに「落選した」と嘘をつき、別の人と行くのは御法度ですよ。文句を言ってもいいと思いますが、今回は違うかな?

めんどくさいなぁと思いました。
私がCさんなら、今度のイベントを最後に縁切りしますね。

そう言えば、昔『宝くじの当選金を寄越せと言われて困っています』ってどこかの書き込みレスを見たことあります。

会社の同僚数名とお金を出し合って、トピ主が代表で宝くじを購入。(くじ番号は全員が把握)その時にトピ主がポケットマネーで自分用の宝くじもついでに購入。共同で買った宝くじはハズれてしまったものの、トピ主が個人で買った宝くじが当たってしまったと。みんな「良かったね」「いいなぁ」と言われる中、1人だけ「ずるい!それはみんなで分けるべき!」と噛みついてきた…ってな話。
周りがその人に諌めてくれたけど、その人は聞き耳持たず。「くじ番号は最初に全員把握してたのだから、当たってからすり替えることは出来ない」と伝えても会社や電話で四六時中「寄越せ」と。

トピ主も当たったことを内緒にしておけば良かったと後悔してましたね。

Cさんもきっと後悔しているでしょう。
「いいなぁ!すごいじゃん!1日目の様子、聞かせてね」
とトピ主さんたちは言うべきでしたね。

Aさんは振り上げた拳を下げることが出来なくなっているのかも。
Bさんとトピ主でAさんをなだめましょうよ。いい大人だから。

トピ内ID:ba03eafacc84a506

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

過度な要求

しおりをつける
🙂
Snow
「ABが1日目、CDが2日目にエントリーする」という約束の下に動いていたわけだから、
当選した2日目に同行させていただければ、約束は果たされたことになりますし、
この約束をした段階で、「ABが2日目、CDが1日目にエントリーする」ことに
制限はないわけで、その当選の権利をどう使おうと、Cさんの自由ですよ。

事前に約束していない、Cさんの1日目の当選の権利は、当然ながら
Cさんにしかないので、A、Bとトピ主さんが主張されるのは過度な要求です。
内緒も何も、事前に約束・合意をしていない権利を、
逆に、A、Bとトピ主さんがどんな顔で要求しているのか。

「Cが取れた分を放棄したくない」と思われるのなら、
大人しく2日目のみ同行させてもらうことです。
1日目についてはA、Bとトピ主さんには、行使する権利も放棄する権利もありません。
非常識なのはあなたたちの方。
私なら2日目もキャンセルしますね、ルールの守れない人達だから。

トピ内ID:9c49517edc07e03b

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

じゃあ2日目もナシで!

しおりをつける
🙂
MO
私がCさんだったら、ABDさんとは2日目も行きません。
何の権利もないのに逆恨みする様な人達と友達ではいられませんから。

「Cを悪者にしたいわけではありませんが」と言いつつ、
「どうしてもAの怒りが勝ってしまい」でトピ主さんはAさんに同調しているわけですよね。
「なんだかな」って何ですか?ハッキリ言ってくださいよ。
Cさんの運の恩恵に与ろうとしながらCさんの悪口を言う自分をどう思いますか?

トピ内ID:877e274f7133a037

...本文を表示

当選した人に権利がある

しおりをつける
🙂
大人ですよね?
高校生かと思ったら30代と40代なんですか!?
そこに一番ビックリです。

ママ友の推し仲間でしょうか?
3人揃って影でコソコソと密談して静観なんて恥ずかしくないのですか?
もっと堂々としていれば、Cさんも誘ってくれたかもしれないのに。

要はCさんは人脈が広くて、トピ主達は狭いってだけでは?

>開催が発表された時から4人で参加すると言う話をしていたのにどうして勝手な事ができるのか。

大人ですから自己判断で行動できます。4人以外では参加しないと契約してましたか?
勝手なのはどちら?
意味がわからないのはどちら?
「1日目もその当選分で参加させてよね」が意味不明です。
あなた達は外れてますよ?こんな申し出をしてしまって、2日目にどんな顔をして一緒に参加するんですか?

>Cがだったら2日目も私達となんて行かないと言い出す可能性

私からCさんにオススメしたい方法です。

>一般で取れる可能性はほぼないと思っていた方が良いので、Cが取れた分を放棄したくはありません。

放棄?そもそもトピ主たちには何の権利もありませんけど?
リセールで買えばいいのでは?

>ABのエントリーが当選していた場合、Cは私達との1日目の約束をどうするつもりだったのか

行くでしょ?自分の当選分は譲るか、リセールすればいいんだから。
何が疑問?

>私達3人がCの1日目の当選を知っているとなった上で、Cがどの様に言ってくるのか静観中

トピ主達と縁切りして、他の方と行けば良いと思います。
腹黒っぽい知人は要らないでしょう。

>Cがどの様なつもりでエントリーしたのかは知りたいです。

別の仲間と相互エントリーしただけでしょ?
トピ主達は相互に、他の友達を作ることを制限してるんですか?
いい大人なのに?

>2日目を一緒に行くつもりなのかどうかも疑問

トピ主達が断られても仕方ないですね。

トピ内ID:384fa20adf724b8d

...本文を表示

ファン仲間

しおりをつける
🙂
リリー
予定していた2日目は行けるのだからそれでいいではないですか。

1日目の当選は「予定外」のCさんの個人的なもので、
ABDによこせと権利はないと思います。

1日目のABが当選していたなら、Cさんは自分の当選分は知りあいに譲渡して
予定(約束)していたABDと同行したのではないですか?

仲間のはずなのに、チケットを巡り揉め怒っている
でも、

>>Cがだったら2日目も私達となんて行かないと言い出す可能性もゼロではないよねと危惧

こういう弱みも抱え顔色を窺う状況。
みっともなさすぎ。

私も長年ファンをしているところがあり、人気公演を見にいくことがありますが、単独です。
濃いファン同士だとあなた方のような揉め事も起きるのでファン仲間は持ちません。
ペアチケットなどがあたったら、友達や家族でいける人と行っています。

トピ内ID:bb8ced24ea007d00

...本文を表示

10代かと思った

しおりをつける
🙂
FARI
Cさんは全員で決めた分担に関しては、ちゃんとするべきことをしています。
その上で、ほかの行動をとっても問題ないですよ。
結果として、2日目に全員参加できることになったんですよね。

複数エントリーが可能なら、4人全員が最大数のエントリーをすればよかったのに。
そうすれば、2日間4人で参加できた可能性は高いのに。
怒っているAは、できることなら2日間行きたかったんだから、できる限りの努力をすればよかった。
ABが初日に当選していたら、Cはリセールしたんじゃないですか?
余った分はリセールできまますよね、今時それは当たり前だと思いますが。

10代なら、複数枚当選してもお金が払えないという悩みもあるでしょう。
でもすでにいい年をしたトピ主さんたちなら、そのくらいはリセールで戻ってくればいいと思うし。
多少の経費は出ますが、どうしても行きたいイベントならそのくらいのことは許容範囲では?
私もたまにチケット争奪戦に参加しますが、エントリーできる限りしています。

そんな大騒ぎになるくらいなら、それぞれ自分の分だけエントリーするという手もあるしね。
取れた人だけ、一緒に行けばいいんですよ。

Aさんは同調圧力がすごいですね。
なにがなんでも、4人一緒じゃなければいけないという思い込みが怖いです。

トピ内ID:e1e8a4273ec9ca71

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

その発言は絶縁ものかも

しおりをつける
🙂
ららら
私もライブやイベント、舞台のチケットを取りますが、重複当選はよくあることだし、重複した場合は話し合ってどれかをリセールに出したり譲渡したりしますよ。なぜ全員が全公演にエントリーしなかったのでしょう?人気公演なら、たくさんエントリーするのって当たり前にやっていますが。
そのCさんの1日目の当選チケットの権利を寄越せなんて、正直なところ強奪に近いなぁと思いました。Cも予め「別の人とも約束してるから1日目が当たったらそっちにも行くね」と言っておけばトラブルは避けられたのでしょうが、そこまでトピ主グループに義理立てする必要もないですし。
何だか、「私達とあっちのグループ、どちらが大事なの!?選んで!」って言ってるようで怖いです。もしかしたらCは、今回のイベントを最後にトピ主達とは縁を切るかも知れないですね。

トピ内ID:f57fa33813ebe579

...本文を表示

当然の報酬

しおりをつける
🙂
果物時計草
A〜Dは2日のうちどちらかに行こうとした、Cはメンバーを替えてでも2日行こうと考えてそれなりの手間をかけて成果を得た、これは当然の報酬だと思います。他のメンバーには計画通りで何も迷惑をかけていませんね。
人生とはそういうものです。付き合いを広げて多様な可能性に挑戦する、それによって自分の世界は大きく広がります。あなたたちはそういうCに差をつけられたことが悔しいのでしょうか。

トピ内ID:f829081ec2b387a9

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

Cさんの権利に口を挟まないのが普通。

しおりをつける
こもも
条件1「ABが1日目、CDが2日目にエントリーすると言う事にしました」
ここに、別日にもチケットを取る、という条件は示されておりません。
つまり、Cは条件1をクイアーしてABDを連れて行く。で、契約は完了です。

1)Cは次の日のチケットを、撮った事をABDに言わなかった。
 条件を決めていない以上、言う必要はありません。

ABCDで決めた事は、「ABが1日目、CDが2日目にエントリーすると言う事にしました」
これだけです。
別途でCが当てたとしても、その権利は全くないので口出しはしないのが、普通です。
それ以上をねだると、恐喝かな。

トピ内ID:13a79515065489db

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

なんの権利で?

しおりをつける
🙂
もも
どうしても行きたいのなら重複した際にリセールに出す手間や手数料を度外視しても全員全公演にエントリーするでしょう。そうではないのだから、しかも、2日目もCさんが当選したおかげで行けるのだから、そこまでに怒る気持ちがわかりません。
このままだと「じゃあ2日目も別の人たちと行くよ・・・」ってことになりかねないと思うのだけれど。

トピ内ID:c44184cbb55c34c4

...本文を表示

揉めたら終了、結局ソロ活が優勝と思いますが

しおりをつける
🐤
オレンジみかん
あるあるな話ではありますが
一枚のチケットに執着する気持ちはわからなくはないですが
どこかで切り離して考えた方が良いですね
チケット仲間といってグループでチケット申し込んで分けようっていうのが結構トラブルの元ですよね
チケットは申し込んだ人に一番に権利があるというか
それはまぎれもない
チケット取れたらいいねぇ~くらいで
相手の状況に執着しない
境界を意識して、境界を引く

そうやって仲間を囲い込んでお互いを支配するようなのって
結局そういう関係に疲れて離脱する人がでるような
内緒で○○も良くないし
あんたのチケットは私のチケット!というのは論外

だからそういう推し活はソロ活が一番納得いきます
チケットは個々にとって
その後で集合してあれが良かったこれが良かったと盛り上がるのが
誰も傷つかず嫌な思いもしない
集団でチケ活すると一見効率は良いけど、揉めたらそこで終了というリスクも抱えています

人の執着を寄せるものは間に介さず、楽しい気持ちだけ共有するというのが一番スマートです
それに、チケット取れなくても
推しはオタク同士が揉めているのを知りたくはないでしょうしね
推しが推されて良かったと思ってもらえるようなオタクでありたい
そこを目指すのが
良きオタクの在り方では

トピ内ID:a1f5a8c9e472c18f

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

感謝こそあれ

しおりをつける
🙂
何やってんだか
何に憤慨しているのかまーったくわかりません

Cさんは他にもご友人方がいて
そちらとも行く事になったってだけですよね

Cさんはあなた方の所有物でもなんでもないですし
2日目のイベントにはCさんのお陰で参加できるんですよね?

単にCさんは交友関係も広く
あなた方とも、別グループとも行きたかった
ただそれだけの話なのに何故あなた方の許可が必要なのか理解に苦しみます

一旦冷静になり気持ちを整理した方が良いのではないですか?

30代にもなって何やってんのだろう……

トピ主さん方3名の1日目も参加させろってよくわからん要望ですが
これ、相手方グループからも同じ事を言われ(2日目も参加させてと)
結果あなた方が切られても納得できるんですよね?

そこまで言われて私なら
もうトピ主グループと仲良くする事はできないなと思います

トピ内ID:b0d1f4cd09d701e5

...本文を表示

問題はAさんとトピ主

しおりをつける
🙂
みんきな
約束は下の内容であってますよね。
(1):1日目のチケット→AとBが抽選申込
(2):2日目のチケット→CとDが抽選申込
(3):(1)、(2)が当選したらA~Dの4人でイベントに行く
(4):(1)、(2)のチケットが落選したらイベントは諦める
(重複してチケット申し込みができるのであれば2日間ともA~Dの4人で申し込めばよかったと思うけど、考えるのが苦手なタイプなのかな。)

Cさんはそれとは別に個人的に1日目のチケットを申し込んで当選した。
このチケットは上の約束に関係ないので、Aさんの「どうして勝手な事ができるのか」は意味不明です。

AさんかBさんのチケットが当選してCさんのチケットも当選したらCさんはそのチケットを仲間に融通するかリセールしただけでは?
今回はこのパターンではないのでたらればで非難しても無意味。

>Cを悪者にしたいわけではありませんが、なんだかなと言うのが拭えません。
いやいや、思いっきり悪く書いてますよ。
Cさんは何も悪いことしていないのになんだか自分たちが被害者みたいに振る舞うトピ主グループ。
いい大人なのにそんなの分からないんですかね。物わかりのいい幼稚園児とかでも理解できそうなものですが。

Cさんは今回は我慢して付き合ってくれるかもしれないけど、他に仲間がいるのなら今後は不快なグループ(トピ主グループ)とは一緒にイベントに行かないのではないかな。

トピ内ID:e6f9d4e48794f688

...本文を表示

ABDは欲深で、ワガママ

しおりをつける
🙂
通りすがり
Cが別の友人と、別約束で当選したのでしょ。

>Cが取れた分を放棄したくはありません。
とか言ったって、それはABDのものではありません。知らない人の分です。何言ってるの?

>ABが1日目、CDが2日目にエントリーする
それがABCDの分です。

>内緒でエントリーして、当たったら私達と行くのではなく違う人と行くとか意味わからない
すごく分かりやすいけど。

>当たったなら私達と行くべき
そんな義務はありません。

トピ内ID:4c95c0f94ad8e361

...本文を表示

二日間エントリーするって言えばよかった

しおりをつける
🙂
らん
Cが2日とも当選するとは面白いですね。
みんな2日ともエントリーすればよかったのに。
私なら確実に行きたいのでそうするけどね。
当選したCに連れていってもらうんだから、
感謝するところでは?

トピ内ID:6daff583e6c1e10a

...本文を表示

あなたたち家族でもなんでもないでしょ

しおりをつける
🙂
勘違いされてません?
なぜ2人ずつ2日に渡って申し込んだかといえば
当選はしたいけれど、当たりすぎてしまったら
支払いが発生して困るからという理由でしょ?

Cさんが初日にも申し込んでいたのは、
お金がかかってもいいから必ず参加したいという
強い気持ちの表れでしょう。

Aさんの怒りは「自分に無断で」
「Cだけ多くいくのはずるい」
ということでしょうが、

タチが悪いですね。だったら自分ももっと
申し込めばよかったよね?
その覚悟までなかったわけで

恋人か家族だったら、そういうこと
(「他の人と行かないで」)言ってもありでしょうが、
まったくの趣味の知人同士が怒ること自体が
筋違い。まあグループのリーダーなんでしょうね、
自分の中では。

だけど書かれていたエントリの約束はしたとしても
それ以外のエントリをどうするかは
Cさんの自由です。

どうすればいいかといえば
「Cちゃんたら強運~
あなたのおかげで参加できるわありがとう。」

「もう1枚は行く人いるんだろうけど、
もしおこぼれがあったら参加させてもらうと
うれしいわ~」

Aさんには同調しない方がいいですよ。
自分が外れてるのに、行けるのは
Cさんが当たったからですよ。

下手な怒りをあらわにすれば
今後のグループでのエントリはなくなるだけ。
Cさんが引きの強い方だと
お別れはざんねんですね

トピ内ID:61f40c2585685430

...本文を表示

面倒くさい

しおりをつける
🙂
だからソロ活
め、面倒くさい…あなた含め3人…。
私もライブやイベント応募しますが、
そんな変なエントリーしないで4人共に2日とも応募し、当落出てからチケット分配考えれば良かったのに。
私なら絶対イベントに行きたいなら変な協定結ばず私は念の為2日とも応募するねって先に言いますけどね。
もし運良く2日ともに当たったら1日はあなたたち、1日は約束してる他の人と行くと言います。
1日しか当たらなかったらあなた達優先とも言っておきます。

〉もしABのエントリーが当選していた場合、Cは私達との1日目の約束をどうするつもりだったのか
その場合AB当選分で参戦し自分の分は他の人に譲るかリセールする予定だったのでは?

リセールできるようなチケットなら通しで行く気がなくても全応募しますよ。イベント絶対行きたいならごく普通では?
それでも全落ちってことはあるし、1個当選すればすごくラッキーって感じですから。
あなた方が、応募甘く見て簡単に当選するだろって見積もってた、Cさんは危機感感じて多く手を打ってた。で、Cさんの危機感通り結構な激戦だったってだけ。

私だったら今回最後に貴方がたとは面倒くさいからもう一緒にイベントはやめて友達関係も離れると思いますね。
思うにCさんはあなた含めた3人より顔広く他の推し友達もいるのでは?
顔広ければ今後もCさんのみ他のツテでチケット手に入れてたとなる可能性もありそうなるとあなたたちがズルいと騒ぎそうだし。

今回もCさんはもう4人で行きたくないなって思ってると思いますよ。 
せっかくの楽しいはずのイベントにケチついてる雰囲気だし。

チケット当選し権利はCさんにあり、1日はちゃんと4人でイベント予定通り行けるのによくそんな文句言えるな、
Cさんがウザくなって3人とは縁切る、チケットはリセールするまたは別の人と行くと言い出したらどうすんのかなと思いました。

トピ内ID:afedaafeebb63553

...本文を表示

自分たちの立場わかってる?

しおりをつける
🙂
あきれた
Cには別に推し活仲間がいるんですよ。

つまり2日目を別の仲間と行くということもできるんです。

当たったチケットはCしか持ってないのに、そのCの機嫌を損ねると元も子もないんじゃないの?

それにCはちゃんと約束は守ってるし、1日目はエントリーする自由はあるでしょ。

1日目のチケットの権利はC固有のもの。約束外なので。

C以外が厚かましいと思いますし、Cが気の毒です。

トピ内ID:966e79dd875be98c

...本文を表示

おもしろい

しおりをつける
🙂
匿名
>Cを悪者にしたいわけではありませんが、なんだかなと言うのが拭えません。

自覚あるのか無いのか分かりませんが、さんざんCを悪く記載しておいて、これ。
笑いました。

タラレバで怒ってるの?
権利主張してるの?
強欲ですね~。

当選確率低いのでしょ?
トピ主たちとは2日目エントリーを約束した。
1日目は他の友人と約束した。

ただ、どちらも当選するかわからないから、行ける方と行く、ということなんでしょう。

結果、トピ主達はCのお陰で参加出来るし、違う友人も1日目参加出来る。

幸運を祝ってお礼をするならともかく、それでCを責めて、約束していない1日目も自分達と参加するべきとか要求するって、怖い人達だと思いました。

まぁ、CがA達とは異なり、日頃から徳を積んでいた結果でしょうね。

責めるとしたら、それはドタキャンされた時に責めるのであって、1日目に行く予定の他の友人とは、もし当たってもトピ主達も当たっていたらキャンセルするかも、と事前に話してのエントリーだったかもしれませんよ。

Cをネットに晒して平然とCの当選チケットで行こうとしている、もうこれは友人でも推し活仲間でもなく、Cを利用しているだけの関係ですね。

私なら、こんなネットに晒してグチグチ言われるくらいなら、縁切って他の人と行くわ、となります。

Cが小町見ていないといいですね。
状況が特殊だから、当事者なら気付きますよ。

トピ内ID:e01aa7650b80d757

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

二兎を追うもの…

しおりをつける
🙂
るり
Cさんが1日目に当たった分、一緒に行く人たちは申し込んだが落選した人たちなのでは?
それならば同じファン同士だもの、落選してがっかりしたファンが一人でも多く救われイベントに行ければいいと思いませんか?
私もソロで申し込みますがペア券当選の場合落選してる方を探して誘うことありますよ。
誰も見つからなければ彼氏やそこまでファンじゃないけど行けるなら行きたいという友達を誘いますが。

そういうとき譲っておくと別の回で自分が落選したとき声かけて誘って頂けたりしますし出来るだけ同熱量のファンに譲りたいですね。
情けは人の為ならずともいいますし。

今回は両日ともCさんが当てたチケットなので誰と行くかはCさんの自由、ただし2日目はトピ主らと約束していた申し込みのためトピ主ら優先でしょう。
そこはCさんはきちんと優先し2日目は行けることが確定していたのだから、
1日目まで譲れとは…ちと強欲では?
Cが誰と行くかわかりませんが落選した人誘って行くとしたなら一人でも多くのファンが参戦し楽しめるなら良いとは思わないの?
(Cが2日間とも行くのは自前だしいいと思う)

あるグループのファンですが
2日間3公演あるライブに推し仲間全員、全公演エントリーしたことが。
1回か0当選の子がほとんどの中、3公演全部当たった子がいました。
その子全部の回行ってましたよ。
0の子が譲ってくれないかと頼んでも、
全部行くと拒否で決裂、2人は仲悪くなりました…。

これは片方は全公演、片方0だから、1つ譲ってあげても…とは少し言われてましたが。

トピ主たちは2日目はCさんの当選のおかげで行けることが確定しているわけですし、それで、満足すべきですね。
当たったなら1日目も当然譲るべきと強請るのは強欲かと思います。

Cさんの気分次第でまさに二兎を追う者は一兎をも得ずになりかねませんよ。

トピ内ID:afedaafeebb63553

...本文を表示

トピ主の性格が…

しおりをつける
🙂
難あり!
たちが悪いのはAよりトピ主とBです。
Aは意味不明な人だけどちゃんと意見を言う潔さはあります。
トピ主とBはAを焚き付けておいて高みの見物。
AとCが喧嘩しても、自分たちはシレッと参加するんですよね?

>私も概ね同意で、正直2日目にどんな顔をして一緒に参加するのかと思うと微妙です。

Aを上手に焚き付けてCに申し入れたんですね。
どう転んでもギスギスしますけど、どんな顔をして一緒に参加するんですか?
しれーっとCの味方ヅラしますか?

>Aの訴えについて私とBは静観することを3人で決めています。

なんで?トピ主とBも同意見と言えば?

>Bが情報を得てAと私に教えてくれ、その時にここでゴネてCがだったら2日目も私達となんて行かないと言い出す可能性もゼロではないよねと危惧

まあ、Bもたち悪いですよね。
なんで自分でCに聞かないんだろう?
トピ主と一緒にAの性格を利用した感じがして、すごーく嫌な感じ。

>Cを悪者にしたいわけではありませんが、なんだかなと言うのが拭えません。

またまた御冗談を!
あ、Aも悪者にしたかったから?
トピ主だけが悪者になりたくないみたいで、なんだかなと言うのが拭えません。

30代、40代でもたちが悪い人がいるものですね。
いい大人なので、物の善悪とか弁えることとか学びませんか?
どうしても行きたいなら、もっと友達を増やして譲ってもらうか、リセールを利用すれば良いと思いますよ。
学生じゃなくて、働き盛りの年代ですから、それくらい稼いでるでしょ?

トピ内ID:43dbe7555a8e26b0

...本文を表示

なにが悪いの?

しおりをつける
🙂
ダリア
私がCなら
何が悪いのかさっぱりわかりません
だって、2日目は一緒にいけるでしょ?
最初から、CDは2日目エントリーって決まってたじゃない

1日目は他の人と行くのがなぜ悪いのか
こんなことになって
気持ちよく2日目行けないわ
私ならあなた達と縁切って他の人と行くかも
もし、どうしても行きたいなら早めに謝っておいた方がよくないですか?

トピ内ID:bb851ac9f2cded63

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

もう無理だと思うよ。Cさんは疎遠になるよ。

しおりをつける
🙂
バッフクラン
「みなさんならどうしますか?」「ご意見お待ちしております」と言っても当事者であるAさんやCさんの気持ちが収まらなければ他人の意見など無意味だよ。
Aさんが明確にCさんに怒りをぶつけてとことん追求するのだとしたらCさんはもうこのグループからフェードアウトするだろうね。
トピ主さんも含めて全くCさんを許す気持ちがないよね。(そもそもCさんが謝ることでもないと思うけどね)
トピ主さんだって落選した1日目にもし他の友人から「当選したから一緒にどう?」と誘われたら行くんじゃないの?
それともこの4人は絶対に他の人とは行かないという結束なのかな?
そして元々4人で行くはずだった2日目もAさん、Bさん、トピ主さんもいけなくなる可能性があると思うよ。
ここまでこじれてしまったら一緒に行っても楽しくないもんね。

トピ内ID:bc042e19415dd05e

...本文を表示

Cが悪いよ

しおりをつける
🙂
夏みかん
>開催が発表された時から4人で参加すると言う話をしていた

↑これに「Cも同意して」みんなエントリーしたんだからCが悪いよ。

もしCが初めから「自分も1日目申し込む、それで当たったら他の人と行く」とちゃんと話してくれたなら、ABDは「それは納得出来ない。それならCは私らとは別にエントリーしてね」という事も出来たはずだよね。

それでABDが全員外れたなら仕方ないと思えると思う。
Cが黙ってたのは悪い事してるという自覚はあったからでしょう。

私だったら噛み付くことはしないと思うけど、2日目イベント後に苦情言って、今後の付き合いも考えます。
トピ主さん心配するように、Cがキレて2日目チケットをトピ主さんたちには渡さない、という可能性があるので。

トピ内ID:1a7174a8442093b5

...本文を表示

レスします

しおりをつける
🙂
鳥亭魯魚
私が

Aだったら、恐喝に近い状況に なっちゃたので、BCDに 2度と顔をあわせられないなあ。

BとDだったら、自分自身の卑怯で狡猾な ふるまいを 恥いりますね。

C だったら、私は そこまで、どうしてもな当選枠が欲しい様なイベントは無い。

今回の場合、まったくの他人(私)から見ると、理解できるのは Cさんかなあ?

ABDには いい年して 恥を知ろう、と言うかな?

トピ内ID:33b2077d93de5b10

...本文を表示

厚かましいにも程がある

しおりをつける
🙂
とまと
私がCだったら金輪際そんなグループはゴメンだわ。
大体残りの3人(勿論トピ主含めて)は運もない癖に2日もC頼みなんて恥ずかしくないの?
普通に感謝して終わりだろう?

ちゃんとCに謝りなよ?
普通の神経してたら誰か止めるだろう、その我儘厚かましさ、ホントに呆れる。

トピ内ID:661bce73ae1e8603

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

Cさんは何も悪くない

しおりをつける
🙂
さくさく
Cさんは運の良い人で、あなた方のグループでの義務は果たしています。もし当たってたのに内緒にして他の人と行ったのなら怒っても良いかもしれないけど、1日目のチケットはCさんがどうしても行きたくて申し込んだもの。
それもよこせってお門違いです。
あなたにできることは、激怒しているAさんに、Cさんは悪くないよと言ってCさんの味方になってあげることしかないです。
当たった2日目のチケットはCさんに権利があります。私がCさんなら、約束したから仕方ないけど、あの3人とは行きたくないなあと思って心から楽しめないですね。

トピ内ID:d06a805fbd3bfba2

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

あー

しおりをつける
🙂
かな
わたしがCさんなら、もう現時点でトピ主さんたちとは二日目も一緒に行くのやめます。
二日目の当選だけでも感謝して余計なこと言わなければ良かったのに、まさしく二兎追うものは一兎も得ずになりそうですね。

トピ内ID:55d3cc2cdf529048

...本文を表示

4人全員が

しおりをつける
🙂
白子ポン酢
4人全員が2日ともエントリーして、Cさんだけが2日とも当選して、1日目は他の人達と行くと言うのなら、トピ主さん達の怒りは理解出来ますが
>ABが1日目、CDが2日目にエントリーする
と言う話になって、Cさんだけが、2日とも当選したんですよね?

1日目にエントリーするのは、トピ主さん達との約束外だから、他の人と行く、別におかしな話ではないと思います。
Cさんが1日目もエントリーした事を言わなかったのは、他の人達に約束を破ったとか色々言われたくなかったのでは?
実際、Aさんは即Cさんに噛み付いているし、トピ主さんもここでCさんを非難していますよね。
だから、1日目もエントリーした事を言いたくなかったのでは?
一人1日の申し込みしか出来ないのでなければ、全員で2日エントリーした方が当たる確率あがりますものね。
でも、トピ主さん達とは、ABが1日目、CDが2日目と決まってしまった。
だから、Cさんが自己判断で個人的に1日目を申し込んだ。
そうしたら、Cさんのみ2日とも当選した。

Cさん、最初から全員で2日ともエントリーしようって提案していませんでした?
それとも、Cさんが物申しづらいグループなのですかね。
今回は当たったけど、外れてCさんが独自判断で1日目も申し込んでいた事がバレたら、トピ主グループに責められるとか。

何れにせよ、1日目のCさんの当選分は、トピ主グループとは関係ない所での当選なので、どうしようとCさんの自由って事で、2日目に行けるだけで喜ぶか、2日目も行かないと突っ撥ねるかはトピ主さん達の自由だと思います。

それにしても、30代、40代のグループなんですね。
高校生か、大学生のグループなのかと思っていました。

トピ内ID:9ca37043b78d86e3

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

ゴネてるのは貴方達です

しおりをつける
🙂
しょみ
まず初めに言っておくと、貴方達3人は当たっていないのですよ。当たってくれたCに感謝すべきであって、そんな偉そうに意見できる立場ではないという事です。

一般的に見たら悪者は貴方達3人です。Cを悪者にしたいならするがいいと思いますけど。

トピ内ID:f11fdf14f2cde880

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

しおりをつける
🙂
春巻き
Cやトピ主さんの仲間であるA B2人は共に1日目に申し込んだけど落選している。
Cはグループの中での役割としては2日目(だけ)に申し込むとしていたが実際は2日ともに応募しており、なんと2日とも当選した。
だから、トピ主さんらとは約束した2日目のチケットで行くこととし、
もとからそのグループでは約束していなかった1日目については他の人と行くことにした。それを知ったトピ主仲間はカンカン。1日目にもわたしら4人で行くのが当然だろう?と。
また、もし1日目にトピ主さんのお仲間も当選していたら、自分の当選したチケットで他の人と行くことを選び、元から約束していた私達4人で行こうという約束を破るつもりだったのか!?
と腹を立てているトピ主とAB
という話なわけですね。

もしかしたらABCとトピ主達は小学校時代からの親友、とかで遠慮がない関係なのかもしれないけど、一般的にかなり強烈でおかしな人たちだと思う。

そうだなあ、Cは友人が多いというか八方美人な所があるんだろうか?とは思うけど、約束通り当選した2日目に4人で行けるのだから、なに文句言っちゃってるの?と呆れます。

妄想して怒り出し、その感情を抑えることもせず相手にぶつけるとか。とことん見苦しいですね。
こうはなりたくないし、こんな人にそばにいてほしくないですわ。

トピ主さん、レス読んで、世間とのズレを認識できたのではと思います。
ぜひ自分らの感覚や他者との距離感を客観的に見つめ直せるとよいですね。

トピ内ID:635023c10b136eb9

...本文を表示

ムラなの?

しおりをつける
てまり
Cさんは、2日目の分は予定通りあなた方と行くのでしょう?
つまり、「4人で」と決めた部分は守られているのですから、Cさんが別グループに参加していたことのどこに問題があるのかわかりません。
4人組以外で仲良くしてはいけないのですか?
あなた自身、他に友達がいないのですか?そんなことはないでしょう。
Cさんが責められ謂れはないと思います。

トピ内ID:1956d3efa97ae2e1

...本文を表示

さようなら〜

しおりをつける
🙂
赤とまと
30−40代なんですか。20代の若者かと思いました。
確かにCは、もしABが1日めに当選したらどっちに行くつもりだったんだろう、とは思います。知りたいところですね。

でも、仲間割れする必要がどこにありますか。
恐るべきクジ運の良いCのおかげで、2日目を一緒に楽しめばいいだけの話。
1日めについては「もしどちらも当選したら、どちらと行くつもりだったのよ〜、白状しろ!こら〜」みたいに冗談めかして聞くことだと思いますが。

各自の自由なので、何をそんなに中学生や女子高生のグループみたいに縛るのが、全然わかりません。私ならCに「もし1日めのグループで行けない人が出たら、私にまわして〜」とみんなの前で言っちゃうかも。あ、この閉鎖グループだと、AとBが怒り出しそうだわ。いい大人が、めんどくさいなあ。

Aの怒りは理不尽だと思います(「良い年して」と思う)が、でも、自分の気持ちをはっきり言っているので、その点は好感がもてます。Bとトピ主さんに配慮しながら発言しているようですしね。
自分の意見を言うのは自由です。4人もいれば、二人になったときの関係性は様々なはずで、AとCは、Bやトピ主さんより仲が良いとか、AはCに何か貸しがあるとか、理由があるのかもしれませんしね。

私はBやトピ主さんとは合いそうにありません。何だか陰湿です。トピ主さんは、1日めはあきらめてもいいと思っているのなら、そう表明すればいいじゃありませんか。なぜ黙っているの。Cに「1日め当選した」と教えてもらうくらい仲がよいBも、陰湿です。

私がCなら、グループを抜けます。バカバカしくて。さようなら〜。

トピ内ID:c4b49811d4569771

...本文を表示

チケット取り初めて??

しおりをつける
🙂
まりこ
あなたがたは、外れたら行けなくていいやと思ってたって事ですよね?少なくとも追記を見る限りトピ主はそんな感じに受け取れます。
でも、Cは違ってどうしても両日参戦したかったんでしょう。
私も制限ないなら、両日申し込みます。
もし、1日目だけ何個も当たったら交換希望でSNS出したりするし、両日とも何個か当たったら譲るで出す。
全滅したら求むで出すか、譲るの人探す。
ただ、4枚連番が探すの大変だったら2枚ずつとかで探すかもしれない。
何のイベか知らないけど、私が推し活してたKーPOP界隈は割とそんな感じだったと思う。
当日会場で手渡しにすれば、詐欺られる可能性は低いから、事前にお金やチケットのやり取りはしない。

そういうやり方もあるのに、なぜか分けて申し込んでおいて、 後から「当たってるなら連れてけよ」は厚かましい。
そっちがそんな感じだから、Cはどうしても行きたいから他の人と行こうと思ったんじゃないかな?
そんなに行きたかったんなら、両日申し込まないとね。

あと、Aにだけ文句言わせるのはやり口が汚い。
こうやって、納得いってない感じでネットでCの文句書き込んでおきながら、本人の前では何も言わないとか、すごく感じ悪い。

トピ内ID:fef14a6ae71996a9

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

注目すべきは

しおりをつける
最近はと麦茶
〉Cがどの様なつもりでエントリーしたのかは知りたいです

気持ち判りますが、今回はグッと我慢してスルーした方が得策なのでは?

ABCDの関係性が判りませんが(学生時代の友人、職場の仲間、推し活友達、等々)、

ここでCさんを追究して、Cさんがヘソを曲げてしまい、2日目に全員で行けなくなったら困りますので。

注目すべきは、Cさんの驚異の当選率です。全員で応募して落選、Cさんだけが2日間当選している。

別ルートではなく、同じルートの申し込みならCさんはすごい当選率。

今回はCさんチケットで行かせてもらい、次回までにCさんの人間性を見極めましょう。

トピ内ID:a1d2447263e256a3

...本文を表示

うわぁ〜

しおりをつける
😣
めめ
めっちゃくちゃ厚かましいですね!びっくりしました…。Cさんが当てた1日目のチケットはあなた方のものではありません。当たらなかったならどうしたらいいかというと、あきらめるしかないです。
おそらくAさん達が当てたらそっち優先だったんだと思いますよ。そのお友達に譲るとかね。その処理も含めて責任持つつもりで独断でもうしこんだのでしょう。
とにかく厚かましい自分達の心を反省して、謝罪なさって、二日目は同行させてもらいましょう。

トピ内ID:b7df7943c755291e

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

応募当選は

しおりをつける
🙂
猫缶
当たった人に権利があるの理解されてます?

推し活やってる人はみんな強欲運命共同体なのかと思って会社の推し活してるグループにこのトピ見せたら、皆さんトピ主さん達非常識で一致してました。
確かに一緒に日にち分けて応募してるけど、Cさんは2日目担当。
1日目は担当じゃなく、交友関係の広い人なら頼まれる可能性大。
だから頼まれて応募したかも知れないし、Cさんが自身で他グループと行きたいから応募したかも知れない。
でもそれはCさんの事なのでトピ主さん達の許可や説明なんていらない。
そもそもCさんの強運のおこぼれ貰いながら感謝せずに1日目も連れてけの暴君発言。
私含めて全員、一緒に行きたく無いレベルだから2日目も他の人と行きたいし、縁切りたい。
えー、皆で応募しても結局は当選者が一緒に行くか行かないか決めれるでしょ?
こんな暴君強欲上から目線で他の人と仲良くするな自己中さん達とは同じように見られたくない!
だそうです。

皆さん、皆で応募しても結局は当選者の権利に乗っかるので、行けるだけでも感謝するのが当たり前ではと言ってました。

これが普通の感覚だと思いますよ?

トピ内ID:62fa20207262b0ab

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

Cさんが好きなようにすればいい

しおりをつける
🙂
Sheen
ABCDと決めたのは、ABが1日目、CDが2日目にエントリーするということなので、1日目にCさんが当選してそれを誰と行こうが別に構わないと思います。

Aさんが、なぜ自分たちを誘わず、他の人と行くことに不快に思う感情は、Aさん自身の気持ちなのでそれはそれでいいと思うのですが、Cさんに当選した権利を私たちと行くべきというのは、違うと思います。
勝手に人のやることに首を突っ込みすぎで、干渉しすぎです。

トピ内ID:7cd0f6af98611ff4

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

Aをなだめて説得する。

しおりをつける
🙂
みやん
Aにはどうしても行きたかったから感情的になってごめん。まで言ってもらったら良いかも。
あなたもBも、ふたりの仲介に入らないで放置したことを謝る。

4人で行こうと言っていたのに抜け駆けされた気持ちも分からんでもないが、
やっぱり落ちた組は何を言っても無駄です。
当選名義はCなんだから。

どうしても行きたかったのなら、みんなで両日エントリーすれば良かったじゃないの。
何でしなかった?そこが未だに不明。
出来るのにそれをしないで日にち決めて役割分担したのだから、
Cの分担分が受かって二日目行けるんだから、それで良しとしなきゃ。

なんで一日目も、となる?あまりにがめつくないか?
ABも、あなたも置かれている立場が分かってない。

相互エントリーに制限はなかったんでしょ?
なら主催者側もじゃんじゃん申し込んでくれて良いと思ってるのでは?
ルール決めたって守らないし、そこでもしペナルティ科してもそれを管理するのって無理だと思う。
だから全部取れちゃう人、全く当たらない人が未だにいるんでしょ。

どうせ当たっても金が振り込まれなきゃ、
次のファンクラ抽選もしくは一般抽選するだけのこと。人気があるなら販路はあるのよ。

私は譲渡のやり方がいまいち分らんし、職場の人から説明を受けたけど何か面倒くせーでした。
まあ、他でのリセールは大問題だけど主催者側は管理できないんだろうな。と思います。

20年以上ぶりに球場開催のコンサート行ったけど、あんなのザルじゃん、と思ったし。
登録したところでいちいちチェックしてないしね。
私は同伴者だったのできちんと登録もしたし身分証も必ず見られるものだと持ってたけど、
ピッしたら、はいはい、だったし。

今ことを大きくしないで、二日目だけでも行けるんだからいいじゃないの。
一般販売もまだあるしね。切り替えていこうよ。

トピ内ID:d0da797fe9fe11b0

...本文を表示

意味が分からない

しおりをつける
🙂
nyao
何でそんなに怒っているのでしょうか?

冷静になってもう一度よく考えてみてください。

Cさんのお陰でトピ主さん達は2日目に行けるのですよね?

ありがとう、じゃないですか?

トピ内ID:81eb495c49a96061

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

めんどくさいグループ

しおりをつける
🙂
いちいち
>ABが1日目、CDが2日目にエントリー

ABも当たっていたら、一緒に参加し、Cが当たった分は譲渡。

もしくは、Cは別の人と行き、トピ主たちとは行かない。

だったのでは?

Cの当選でみんなが行け、結果オーライなのに、グダグダ言ってくるなら、2日目もトピ主たちとは行かない。って私ならなる。
トピ主のグループめんどくさそう。

Cはトピ主たちと関係が切れても、何ら困らないんだと思う。

Cは別に悪くないのでは?

チケットの権利はC にある。
誰と行こうが自由。

トピ内ID:978fccc33b2d1140

...本文を表示

抽選方式がわかりませんが

しおりをつける
🙂
ささてぃ
1日目、代表A、同行BCD
1日目、代表B、同行ACD
2日目、代表C、同行ABD
2日目、代表D、同行ABC
にて抽選し、2日目代表Cのみ当選したものと推測します。

1日目代表A、1日目代表Bの両方もしくは片方が当たっていた場合に、他グループでの申込分とのC同行登録の重複はどうするつもりだったのかというトピ主の不信感は当然のように思います。
Cが3人に対し不誠実な点があったことは否めません。
ただ、1日目分を寄越せというのは不当です。重複時のリスクを考慮しABCD内で2名義での申込であることを納得されていますので。それに、リスクをCのみを当てにして2名義ずつにし、結果的に2日目だけでも行けるのであれば、3人に対し最も貢献しています。

この状況ではおそらく3人が受け入れられる回答は返ってきません。
不信感があってもなんとかしてC名義のチケットで2日目に行きたい場合、
AとBには2日目確保のためにいったん1日目についての言葉は撤回することを説得し、3人でCに謝り、気にしていないのでCも気にせず1日目を楽しんでほしいこと、2日目当ててくれたことの感謝、当日楽しみにしていることを伝えて、なんとか引き留めましょう。

そして、もし2日目を予定通り行くことができ、かつ、引き続きCと同行を希望するようであれば、2日目が終わった後に、今後もトピ主グループと他のグループでチケット申込するのか、重複の対応はどうするのか確認したらいかがでしょうか。

既読スルーとのことで2日目行ける可能性は低いので、譲渡やリセールでの入手に取り掛かりましょう。

トピ内ID:c92f5922984ac122

...本文を表示

このイベント、行けそうにないです

しおりをつける
🙂
おばさん
トピ主さんたちは、この機会を棒に振るような行動をしています。
行きたいの?行きたくないの?

Cさんは、トピ主さんとBの出方を見てるんじゃないかな。
静観してるならA寄りということで、あなた方3人とは行かないと思う。1日目がとか2日目がとかではなく、約束キャンセルで疎遠!

トピ主さんとBが、Aを諫めているのがわかれば、トピ主さんとBは同行できるかも。
Aが誠心誠意謝れば、Aも同行させてもらえるかも。

謝っても同行させてもらえないかもしれないですね。
自分たちの立場を弁えていなさすぎる。
世間知らずの学生さんじゃなく、中年なんですよね!
旦那さんとか、家族に話してみなよ。笑われるから。

トピ内ID:fc959b717e071607

...本文を表示

推し活やめたら?

しおりをつける
🙂
ナン
め、面倒くさい。
私がCさんなら、ABDとは一緒に行きたくないから断るし、疎遠にする。
自分を悪く言っている友人たちとイベントに行っても楽しめない。
別の推し友を誘いますわ。
ABD、1日参加出来るだけでCさんに感謝でしょう。
申し込んでない分も権利を寄越せと騒ぐなんて、欲深な人たちだね。

そんな迷惑な思考でCさんを困らせるくらいなら、推し活なんてやめちまいな。
推し活のせいで、普段は抑えられるかもしれない、自分勝手な性格の悪い部分が出ちゃうのかもよ。
推し本人もファン同士のこんなトラブルを知ったら悲しむだろうよ。

トピ内ID:4efb82f97ea0018e

...本文を表示

もうABDとは行かない

しおりをつける
🙂
はな
って私がCなら思うかもね。
Cからすれば、ABCDのグループでは割当で2日目のみのエントリーとされた。でも規定では1日目もエントリーする事はできるからやってみよう、当たったら別の人と行こう、と考えたわけですよね。まぁABDに先にその旨伝えればよかっただろうけど、そしたら4人で決めた割当が無意味になりますからね、こちらはこういう割当に決まったのだから言う必要性を感じなかったとしても責められないな。

そしてAは全く賢くないし、強欲。まずイベント前にそんなこと言ってこじれたらCはグループ抜けてもいいと思いませんかね。だって自分が当選して一緒に行けるに怒られて、周りも庇ってくれないしね。普通にげんなりしますけど。

グループは絶対じゃないですよ、いつバラけてもおかしくないものです。でもイベント当選が本人のものであることは絶対です。私だったらCに「強運だねー!1日目楽しんできてね、2日目一緒に盛り上がろう!!」と言います。ま、Cに対してはこの人は私たち以外にも仲間がいるので今後どちらを優先するかは未知数だとは肝に銘じますけどね。

トピ内ID:269078a2991cab0c

...本文を表示

中高生かと思っていた!

しおりをつける
🙂
しっけ
いい年した大人とは思えません。
イベントに対する気持ちが強すぎて、ABDはおかしな主張をしています。

初日も当たっていたらどうするつもりだったのかなど仮定を考えても意味がないでしょう。

どのようなつもりでエントリーしたのか知りたいって、知ってどうするのでしょう。

イベントに行きたいから確率をあげようと色々申込んだだけ。他の人は、噂を真に受けて、申込まなかっただけで、Cが申込んだことに何か問題でもありますか。

そして、抜け駆けをしているとでも言わんばかりの勢いで相手にLINEをする方に驚きますし、品性を疑います。恥ずかしい大人の集まりで、常軌を逸しています。イベントが楽しみなのはわかりますが、大人として冷静に対応しましょう。

恥ずかしいの一言です。

トピ内ID:9d281641a104c782

...本文を表示

チケットは、全てCさんが当てた

しおりをつける
🙂
緑の風のアニー
それが全てです。
1日目のチケットは、トピ主達には関係ないし、2日目もらたとえ当初の約束があったとしても、私がCさんなら、Aさんにそんなこと言われた時点で約束は反故にして別の人と行く。あなた方とは縁切り。

トピ内ID:1e53a773e6fa4ce7

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

大人とは思えない皆さん

しおりをつける
🙂
Cが二日目のチケットでABDと行くかは、もはや、わかりませんね。一緒に行っても気まずいでしょうから。

参加権利はCにしかなく、他の人が一緒に行けるのは好意でしかありません。子供みたいな方々ですね。

トピ内ID:9d281641a104c782

...本文を表示

しおりをつける
🙂
匿名希望
1日目のエントリーは、四人で決めたなかには無い話で、シーさんが、個別の判断で、降したのがたまたま当選したとのこと。

シーさんは賢いのかな?

シーさんにその意見が事前の話し合いの中で出なかったか?

そして、その話に反対意見を出さなかったか?

また四人の帰宅後の状況について。
みんな独身一人暮らしという同じ条件なのか?
家族と共に住む学生なのか?

帰宅後に家族に四人で参加するイベントのことを話したり相談する中で、兄弟姉妹や他のご家族から提案があった場合
トピ主さんは、その関係を許せるのか?許せないのか?

話を整理してみましょう。。

ハーブティーでも飲んで、美味しいケーキや手作りクッキーを、焼いたり。
いいじゃないですか、このご時世に、女子活。

空き時間こそ未来づくりへの扉なんですから。

トピ内ID:b684d92726307e24

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

色々読みが甘い3人m

しおりをつける
🙂
シマさん
>>エントリー期間が進むにつれ相当数のエントリーがされていると情報が出回るようになり

>>私達はどうしても行きたいための相互エントリーなので譲渡先が見つからなければリセールの方向で考えていました

A、B、トピ主さんは重複して当選した場合の手間やリスクを優先したのでしょう。最初のエントリー数の読みも甘かった。

反省するならそこでしょう。

その後Cさんから返事はきたのでしょうか?
Cさんが怒って「あなた方3人とは行きません。」と返事がきたら終わりですよ。
そこの読みも甘いんじゃないでしょうか。

トピ内ID:76011819655e0617

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

問題の本質は「チケットの当落」ではなく「信頼のズレ」

しおりをつける
🐤
おきうと。
当選はCさんの「権利」ですが、それに伴う「説明責任」も問われるべきです。

Cさんが1日目に内緒でエントリーし、他の人と行く選択をしたことは、4人で行くという話をしていた他の3人にとっては不誠実に映ります。

特に、当選した場合の扱いを事前に共有せず、事後報告もなく既読スルーしている点は、誠意ある対応とは言えないですね。

Aさんが怒るのも当然で、Cさんがどういう意図で動いたのか説明する責任はあるでしょう。

一方で静観しているBさんやDさんの姿勢も理解できます。
無理に詰め寄れば、2日目までこじれるリスクもあります。
Cさんの行動には説明責任があり、今後もグループで行動するのであれば、こうした不透明さは避けるべきです。

誤解や感情のもつれを避けるには、まずCさん本人の説明が不可欠だと思います。

トピ内ID:285bee727ac40d77

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

実はC、やばかったりして

しおりをつける
🙂
にちようび
簡単に譲渡先がある、と言っていて、こっそり1日目も4人分はエントリー。
Cには初めからトピ主さんたち以外のグループがいたんですよね、きっと。

バラした第三者がどういう人物なのかわかりませんが、勝手な想像だけど
そのトピ主さんたちとは別グループ(1日目行く人たち)にもバレて怒られてんじゃない?
「は?2日目も当たってるなら参加させろ!一緒に行動するって話だったよね?」って。

C、自分の強運が災いしてたりしてね笑
ま、トピ主さんは静観でいいと思いますよ。

トピ内ID:67541bde4e642ad5

...本文を表示

え、3.40代?絶句

しおりをつける
😨
ユキ
20代のおんなのこ世代の話しかと思いましたら。。。

推し活を馬鹿にするつもりもありませんが、なんかそんなことでカンカンに怒るとかね。
暇なんですね、特にAと主。他にエネルギー注ぐことないんですか?

Cさんもまあ、しれっと「他のお友達が当選して一緒に行く人いないそうで、お誘い受けたからいってくるわね」とでもしといたらよかったのにね。
まあ、今回を機会にあなたたちとの縁も切れるでしょうし、良かったのかもね。

Cさん、二日目ももういっそのこと他の方と行くかもね。そんなブリブリと怒り狂ってる人たちと楽しめるわけないもん。

てか、一番あーあーあーと思ったのが、トピ本文の最後。Cが当たった権利を手放したくありませんって、、

もう私利私欲丸出し。友情や慮りなんてひとかけらの片鱗も見えない。
40代。。
残念な人生みたいでひたすら気の毒です。

トピ内ID:b85ff380e8be2295

...本文を表示

そもそも

しおりをつける
🐶
くんくん
エントリーの割り当てはトピさん達グループの中の話。割り当てられなかったと言っても申し込むのは自由だと思います。
Cさんだって他に友達はいるでしょう。4人で行かれるはずだったチケットを他の友達に使ったわけではないのですから
そこまで口を出される筋合いはないと思います。面倒くさいですね。

トピ内ID:1e18471cb6c15b35

...本文を表示

いやいやいや

しおりをつける
🤔
すぴか
>>開催が発表された時から4人で参加すると言う話をしていたのにどうして勝手な事ができるのか。
→2日目4人で行きますよね?
なぜ2日間申し込まず1日ずつ申し込みにしたのか?その理由がわからないので1日目の同行あたりまえの主張ができるのか疑問…

>>Cは私達に内緒でエントリーして、当たったら私達と行くのではなく違う人と行くとか意味わからない、当たったなら私達と行くべきではないのか
→理由言ってるつもりでしょうけど全然理由になっていない。

難関チケットだったということで、1日だけでも行けてよかった、Cさんありがとうって話じゃないかな?

私もCさん並みにチケ運つよつよなのでこのトピの話で思うことはありますが、私に同行してくれる友達はみんな品性が高くて素敵だと再認識しました。

多くの方がおそらく正しいことを教えてくださってますよね。トピ立ててよかったですね。

トピ内ID:05312be20f9065b7

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

え?

しおりをつける
🙂
とく
ごめん、何が悪いのか分からない。
人気のライブなら当然のこと。

4人で行くためのミッションは果たしてるよね?
プラスアルファのエントリーは他の人達とのリスクヘッジ。

例えばABCD4人とも外れたら4人の会はなし。だけど、他の人と組んでるCEFGで誰か当たればそちらに行く。

何が悪いの?
ABもあたっていたら、EFGの友人の誰かに譲っていたのでは?そして、この次また助け合う。
Aも世間知らずたけと、人格的にBが1番タチが悪いよ。

トピ内ID:fb1df19feceb19ef

...本文を表示

何かCに聞くと余計に拗れそう

しおりをつける
🙂
なな
チケットは他の友達や知り合いにも譲れるし、リセールなどできますよね。
何度エントリーするかは個人の自由で、他の人間関係があるのも各自の自由です。
この文章からだけだと、C以外の人全員面倒くさい。Cから疎遠にされると思います。

トピ内ID:99d70394d1db8c7a

...本文を表示

Cさんの友達はあなた方だけじゃない

しおりをつける
🙂
すず
1日目に行く友達もCさんにとってはあなた方と同じ立場。それならあなた方グループを優先して考えなきゃならない理由はない。逆に考えて、もしCさんが1日目ははずれたけれど2日目は当選したとして、1日目の友達が「そんなの意味わかんない、2日目応募して当たったんなら私と一緒に行くべきだ、参加させてよね」なんて言い出したら、あなたどう思います?

変でしょ?何言ってんだと思うでしょ?ちょっと考えればわかるでしょ?

噛みついたAは相当だと思いますがあなたも一緒。Aに同調し、「Cを悪者にしたくない」など言い訳しつつも「なんだかな」と言い、さらには2日目行けなくなるのが嫌だからの理由でCの機嫌を損ねるのも避けたいんですよね。つまり考えているのは自分の都合だけでCの都合や気持ちは考えない。

Cにとってはもうあなた方を友達と見なすのはやめようと考える十分な理由になるでしょう。

トピ内ID:5b15d950ef05b941

...本文を表示

大人げないな

しおりをつける
葵の上
Cさんがどのようなつもりでエントリーしたのかを知りたいって 激戦だから念のため保険かけるつもりで申込みしただけでしょう。
たまたま運良く両方当たった。あなたたちとも行くから保険で当たった方は 他にも行きたがっている友達と行きたいだけです。
Aさんの見苦しさもびっくり。それを静観してるあなたとBさんも Cさんが機嫌損ねて揉めて連れていってもらえないことを危惧してるから言わないだけで本音はAさんと同じく1日目の権利もちょうだいよってみたいな感じが透けてみえるんですよね~。
当選者が同行者選んで何が悪いのか逆に教えてほしい。

トピ内ID:4f8546851baa72f8

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

お一人様推し活のすすめ

しおりをつける
🙂
HIRO
Cさんはキツイ性格のAさん それをチクるBさん そして客観視していると言いながら 上から目線でCさんの行動を観察するというトピ主様

そういうのにウンザリしているから 他の人を誘ったのでは?

大人ならCさんの秘密をしった時に 彼女には貴方がたに秘密にしたい理由があったのだから見て見ぬふりしてあげようと考えるのがよかったのでは?
Aさんをなだめて事を大きくしないように書き込むことを辞めさせればよかったのでは?と思います

ちなみに私は過去にこのような推し活でのトラブルをいくつか見てきて  だいぶ前からお一人様を貫いています

チケットとれてもとれなくても自分の運
他人に気を遣うことなく推し活できています  楽ですよ
これを気にグループ推し活はやめたらどうでしょうか?

トピ内ID:ac97c976f3c22cd6

...本文を表示

私だったら

しおりをつける
🙂
匿名希望女性
私だったら今回のことはイベント参加が終わるまでCの件は黙認して何も言いません。イベントが終わったあと次のイベントに申し込みするときに、またこんなことあるとモヤモヤするからCを誘うのはやめようとABに言います。でももうトピ主さんたち文句いっちゃたんですよね?うーん・・・。

上記はズルいことかもしれなけれど、やはりCにも非が全くないとは言えないからです。申し込む時点で「別の人とも申し込む予定だから、両日とも申し込むつもりだけど、それでもよければABCDの今回の申し込み企画に乗る」とCがあらかじめ言ってくれればこのようなトラブルは起こらなかったと思われるからです。おそらくCは両日申し込むことを言えば自分に不利な状態になるのを予想してズルい気持ちが働いて言わなかったのだと思いますから。なのでこちらも上手く立ち回らないと。

とはいえ、私はこういうことになるのは嫌なので、基本イベントは一人で申し込むことが多いです。親族間でも揉めたことがあるので。他人なら、なおさらだろうと思います。

トピ内ID:729f8b00f826bf7b

...本文を表示

Cは悪くない

しおりをつける
🙂
かのん
Cは、2日目にエントリー、当選したのでトピ主さんたち4人で参加する、という約束を果たしている。

Cが1日目にエントリーするという話はトピ主さんグループでは無かったこと。
Cが単独でエントリーしたものですから、誰と行こうがCの自由。

>もしABのエントリーが当選していた場合、Cは私達との1日目の約束をどうするつもりだったのか、そこが最大の疑問点です。

Cは、競争率が高いから、取りあえず、エントリーしたのでは?
余分に当たったら、その時考えればいいや、ぐらいの気持ちだったんじゃないですか?

それに、実際、ABは外れたのですから、「Cは私達との1日目の約束をどうするつもりだったのか」そんな「タラレバ」なこと、考えなくていいと思います。
もし、ABCが、1日目当選して、そこで、Cが
「他の人と行く」と言ったら、そこで初めて「約束が違うんじゃないの?」って言えば良いこと。

トピ内ID:eaecb52ea48aa09f

...本文を表示

もっと 楽しめる仲間

しおりをつける
🙂
ロッ君ママ
推し活をもっと楽しめる仲間と出会えたかもしれない機会を … その人に縛られてた時間に 失った、今後も失う~ と考えたことはありませんか?

誰かと友達でいるということって トピ主さんが決めて良いと思いますよ

トピ内ID:38117c61e9bfe263

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

レスします

しおりをつける
🙂
ほのか
>今思えばですが相互エントリーの話になった時、もしAB、CD、両方が当選した場合どうするかと話をした時に、Cは2日間とも心当たりがあると言っていました。

ABDさんには譲渡する相手もいないしリセールに出すのも手間、だから「相互エントリーはやめておこう」となった。
しかしCさんにはこのイベントに興味を抱いている友人知人が他にもいたので、1日目のチケットに応募した(両日当選した場合には1日目分は譲ろうと考えていた)。
結果、ABCD応募分で2日目に当選したので1日目分は譲渡する予定だったが、相手から同行を求められたので一緒に行くことにした。
…違いますかね。

ABさんのどちらかが当選していたなら、Cさんは両日とも主さんたちと行動をともにしたと思いますよ。
しかしABさんが落選してしまった時点で1日目の予定はなくなったわけだから、その日をどのように過ごすかはCさんの自由ですよね。
それを「勝手な行動」と呼ぶAさんは、かなりやばい人と思いました。
そのAさんに疑問を抱かないBさんも主さんも、だいぶやばいですよ。
Cさんには「早くそのグループを抜けなさい」と言ってあげたい…というか、もうイベント自体、一緒にいかないかもね。
主さんたちのグループと一緒でなくても、Cさんにはともにイベントを楽しめる相手がいるのですから。

トピ内ID:00a0a7a306c7e62f

...本文を表示

仲良き事は美しき哉デス

しおりをつける
🙂
美眉子
Cさんの応募の分を寄越せってそんな権利、Aさんにあるのかな?

Cさんに伝えたいわ、
法テラス行ってごらんって。

トピ内ID:7ad7a8bbbe7ed100

...本文を表示

ふむ・・

しおりをつける
🙂
匿名子
Cさん以外の皆さんが、子供っぽくて仰天しました。

Aさんは、めちゃくちゃながらも、矢面に立っていますね。
我が道を行く、で、孤独になるのも構わないのでしょう。

一方で、告げ口平気なBさんは、Aさんの行動を予測して、突き進ませた感じ。
策士だわ。
自分で行動してダメージ受けるのは嫌だったのかしら。

またその一方で、
「Cがこんな無茶に怒って私たちと行ってくれなくなったら困るわ」
と思って、一度は静観を決めたのに(これも陰険だけど)
「Aの怒りが勝ってしまい」・・って、
また私(とBは)本当はそうしたくはなかったのです、
という感じに持っていっているの主様も、したたかですね。

私はすごく好きな劇団やミュージシャンがいますが、
その劇団、その人が好きなのであって、
好きなもの・人を一緒に観に行くことが好きなわけではないです。
学生の頃からオペラでも歌舞伎でも映画でも一人です。

そのイベントが好きであり、
一緒に行けそうな人のことを好きであればあるほど、
逆に一緒にいきたくないですね。

主様たちは集団行動が好きなんですね。
一緒よね、私たち仲良しよね、一緒に行こうね、
というのも良いと思いますが(羨ましくはないけど)

本当に、ご自分ではお分かりではないのでしょうが、
この一件、とても大人たちの言動とは思えません。

ABDの皆さんは、いろいろなところで、こうなんでしょうね。
チケット問題に限って、「取り外す」わけではないでしょうから。
大変ですが、心ゆくまでやっさもっさしたらいかがでしょうか。

くだらなすぎて、ソリューションがありませんから。

Cが取れた分を放棄したくない、って あなた、
それ、Cさんが取って、Cさんが他の人と行く分でしょう?
主さん大丈夫ですか?
お気を確かに。

トピ内ID:f877ce3b770673f5

...本文を表示

小中学生の束縛みたいですね

しおりをつける
🙂
teto
A、B、C、D、いっちばん仲良しのグループなんだからね
推し活は4人一緒だよ
他の人と行こうなんて考えたらダメなんだよ
誰かひとりが当たったら、それは4人全員のものなんだからね
約束したとーーーりにしなきゃいけないんだよ
裏切ったら、怒るからね!!

こんな感じでしょうか。
人間の独占欲をおくびれることなく主張するのは子供の特権ですね。
そういったエゴを言ったり言われたりして、失敗を繰り返して対人関係を学びます。
皆そうして処世術を学び、大人になるものですけどねぇ。
それでも大人になっても人間関係の難しさはつきまとうものですが、今回の揉め事は小学生レベルですよね。

>ABのエントリーが当選していた場合、Cは私達との1日目の約束を…

複数エントリー可で譲渡もリセールも可なら、何とかできると思ったのでしょう。
Cは、4人の中での約束は守っているのだから、今回はそれで良いのでは?
変なタラればを想像してまで、Cを悪者にする必要ありますか?

確かに、もしCが1日目だけ当選して他の友達と自分だけ行ったら、え?と思います。
でもそれはそれでCの選択、嫌なら友達やめればいいだけです。
今回だって、Cの選択が気に入らないのなら、行かなきゃいいじゃない?
Cは2日目も1日目と同じ友達と行くでしょうから、チケットはムダになりませんよ。
でも自分も行きたいからCを怒らせたくなくて困っているのでしょ?
身勝手過ぎますよ。

Aを説得しなさいな。
今回はCが当選したお陰で2日目に行けるんだよ。Cに謝って、2日目を4人で頼もうよ、と。
子供の頃に体得できなかった人間関係、今から学び直しては如何ですか?
その上で次回以降、Cを外すか考えれば良いかと。

ただ、、、クジ運が強い人っているんですよ。
推し活続けたいなら、Cみたいな人は手放さない方が良いと思いますよ。

トピ内ID:3cb2594e739d9fe3

...本文を表示

身勝手なのはC以外の3人

しおりをつける
😨
なな
Cさん、悪くないですよ?
だって、Cが当選したおかげで4人で行けるんでしょ?
Cが当初の、4人で行く事を守るのであれば、あとは誰と行こうが、良くないですか?
むしろ、くじ運の強かったCさんに感謝するべきでは?
大体、Cさんにはあなた達以外にもお友達はいますよ。

私だったら、Cに対して「あなたのお陰で4人で行けるね、ありがとう!1日目も行けるなんて羨ましい!その時の感想も教えてね!」と言い、Aさん側に見方するような言動は避けます。これが、当たり前じゃないですか?

私がCの立場で、そのような事を言われるのであれば、4人では行きません。
約束を守っているのに、そんな風に言われる意味が分からないし、言われる筋合いもない、ただただ面倒臭いからです。

Cさん以外、考え方がおかしいと思いますので、主さん含めて今一度、考えを改めたらいかがでしょう。

Cさんが他の友人と一緒に行くのが許せないのですか?
それとも、2日とも参加出来るのが羨ましいのですか?
何度も言いますが、Cさんは「4人で参加する」という約束を守ろうとしているのですよね?
身勝手なのは、他の3人ですよ。
バカバカしくて、Cさんが可哀想すぎます。

トピ内ID:fa193417de9aa1a3

...本文を表示

トピ主とBさんがせこい

しおりをつける
🙂
30代
トピ主とBさんは自分の手を汚さずにAを矢面に立たせたまま美味しいとこドリしようとしてますよね。

真っ先にそれを感じてセコッて思いました。

そういうところが嫌でCさんは推しの交遊関係をあなたがただけに絞らなかったんじゃないの?

Cさんは社交的でお友達も多いようだし、当選がダブってもどうにでもできたんです。

だからダブったときの心配はしなくてよろし。


これからどうすれば?って、
イベント行きたいならAをなだめてCに謝って「行かせて貰う」しかないでしょ。


くじ運が強いCさん。
そして交遊関係も広いCさん。


どうみたってCさんが中心の4人でしょ。


トピ主も立場をわきまえて賢く立ち回りましょうよ。

今のトピ主はただセコいだけの人って感じですよ。

トピ内ID:0262242c1c113e01

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

狭い世界だなぁ

しおりをつける
🤔
きわ
ABDの3人とも自分以外で3人しかイベント参加の友人がいない、という考え方が狭い世界で生きてるなぁと思いました。
イベントの活動をしていれば、必然的に共通の目的をもった活動友達も増えるでしょう。

難関チケットなら尚更。
一緒に参加できる友人、グループに声をかけて、参加しようとするはず。

Cは、ABDだけではなく、他に一緒に行ける友達がいるから、1日目を別の人と参加するのでしょ?
ABDだけが特別、という訳じゃないんでしょうね。

私がCの立場なら、「揉めてまで一緒に行きたいと思わない」と即フェードアウトしますね。
だって、他に一緒に行ってくれる人がいるんだもの。

ABDはイベントに行けないのですから、1,2日ともCが参加しようが不参加だろうが、Cが自身でSNS等で発信しない限り、分からないでしょうね。

トピ内ID:cd7d3aa00812ba81

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

Cさん以外がおかしい

しおりをつける
🙂
めぐみ
だってCさんおかしいところないと思いますもん。
別の推し仲間もいたってだけでしょう?

もう誰も当たらなかったということでCさんが当たった分も放棄して、次回からは今のメンバーでいかないでいいと思います。

こんな風に人間関係がぐちゃぐちゃになったら、同じような仲でいるのは無理です。

相談者さんたちが高校生なら「若いころは、こんなこともあるよなぁ」って思いますけど…。
いい年した大人がもめる内容じゃないですよ。

トピ内ID:86154fc0dba4498b

...本文を表示

行けると良いけど

しおりをつける
🙂
やだやだ
これもしCさんが、
Aさんの言い分酷い、
今後の付き合い含め2日目一緒するのも考えたい。
と言い出したらトピ主とBは慌てて
「私たちは、Aと違って1日目は諦めてたんだよ!2日目行ければいいって思ってたよ。Aが暴走しちゃってるだけ!(私たちは関係ないから連れてって)」と今度はAを裏切るんだろうね。

Aを裏で焚き付けて(Aは気の強い質だとわかってのことですよね?)
Cさんに直接文句言わせ、溜飲下げ傍観するあなた達、いやらしいなぁと思いました。
Aはあなたがたに上手く煽られ操られ使われてるとは分かってないんだろうなぁ。

Cは2日間ともイベントにエントリー当選、4人で2日目は行くという約束果たしただけ、当選の幸運上回る気の毒さ。

1日目のエントリーも当選も黙っていたのは1日目の当選も知ればあなたがたが煩わしいと分かっていたからでは?だとしたら大正解では。
元々決めたエントリー方法でも複数当選したら余れば譲るかリセールの予定だったんでしょ?
Cさんも複数当選した場合そうしたのでは。

Bが嗅ぎつけなきゃ2日両日とも行くのは黙っていたかも。少なくともイベント終わるまでは。

トピ主とBは何故Aに対し自分らがしているようイベント終わりまではとりあえず黙るように説得しなかったの?
「私たちも思うところはあるけど、
今回はCがチケット握ってるんだよ。文句は今は我慢しようよ。
言うんだったらイベントの後にしない?Cの機嫌損ねて行けなくなったら困るでしょ。あと雰囲悪い中イベントって単純に嫌じゃない?」
って言わないの?

もう遅いかもしれませんが今からでもAはCに1日目のチケットのことは撤回謝罪するよう説得し、
2日目のイベントは何とか行けるようにしたほうがいいと思います。本当に。

どちらにしても次からはCさん自らチケット仲間から抜けるでしょうね。

トピ内ID:afedaafeebb63553

...本文を表示

セコイ……

しおりをつける
🙂
は、
4人の取り決め以外の事、どうしようとCさんの勝手じゃないですか。

物申す権利ないですよ。
抜け駆け許せないなら最初から4人が2日とも申し込むことにでもしとかないと。後でリセールなりできるならなぜそうしなかったんですか?

2日申し込めるうちの1日しか申し込まない取り決めなら1日分の申し込む権利もったいないじゃないですか。それをどこでどう使おうと口出すのはおかしいと思います。

トピ内ID:9e2416b3b25f91fc

...本文を表示

気持ちはわかるが…

しおりをつける
😒
北斗七星
状況はわかります。
みなさんのそれぞれの立場の気持ちもなんとなくわかります。

しかしそれだけ人気なら最初から全員2日とも申し込んで、重複当選した場合は知り合いに譲渡かリセールに出せば良かったのに、と思いました。
今回はCさんはトピ主さんたちとの約束は守っていて、それとは別に約束して申し込みをしたのだろうから、トピ主さんたちが行きたいと騒ぐのはおかしい。

1日目にチケットが取れずに欲しているのなら、Xでお譲りに出している人を探して声を掛けるとか、リセール探すとかしましょうよ。
Cさんには余計なことはもう一切言わず、2日目に「ありがとう」と参加させてもらって、そのままお付き合いはフェードアウトになると思います。

トピ内ID:2845800b5a898ba5

...本文を表示

リセールに出して損分をケチっただけの人たち

しおりをつける
🤔
きわ
2回目です。
ご容赦ください。

この人たちABDは、2日共4人で応募して、当選が重複した場合、譲渡先を見つける手間が面倒くさく、リセールに出しても、手数料やら何やらで1000~2000円損するから、それを回避したかっただけ。
だから、応募は1日2人だけ、とした。

Cはリスク回避として、他の推し友にも声をかけていた。
その上、もしダブっても譲渡先の目途がついていた。
リセールになっても、数千円の損は別にいいし、どうしてもイベントに参加したかった。

どうしても行きたかったなら、当然、2日共4人で応募し、その数千円をケチらなければよかっただけ。
「せこい」というレスがチラチラある通り、お金にもせこかった、という結末です。

トピ内ID:cd7d3aa00812ba81

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

ここで聞いても多分無理です

しおりをつける
花の舞
まず、チケット入手に命をかけているオタクではなく、普通に生活している一般人の方が多いこちらで聞いても理解を得られないと思います。
私はオタクなので、Aさんの怒りはとてもよく分かります。Cさんがあり得ないです。

これ、一般人の方にも分かりやすく例えるなら、「クリスマスイブもクリスマスも2人で一緒に過ごそうね」と彼氏と約束し、それぞれ1日ずつクリスマスイベントの手配を担当することに。彼女の方は希望通りに手配が完了したけど、彼氏の方は予約が取れず。しかし、実は彼氏は別の女性ともイベントにエントリーしており(彼女と別の女性と二重に約束をしていたと言うこと)、その女性との名義で申し込んだ方は当選したから、イブはその女性と過ごすらしいと言うことを他人から聞いた、みたいな状況です。
当然、彼氏は「どうしても行ってみたいクリスマスイベントがある。誰と行くかは重要ではなく、何がなんでもそこに行くことが大事。だからオレは彼女だけではなく、別の女性とも申し込みをして、当たった人と行くね」と事前に言うべきでした。

そもそも、ABDさんがそれを許すか許さないか、Cは両方当選した場合にどちらと行くのか、それをCの別の連番相手も了承しているのか、これをよく話し合うべきだったのにしなかったCの落ち度でしかありません。

今回は、2日めのみCさんと楽しく4連し、1日めはABDさん3人で行くことにして、諦めずに譲渡を探しましょう。私が思っている公演であれば、発券後に必ず譲渡が出ます。
そして、公演後に、「Cさんと一緒に過ごすのは楽しいけれど、チケットの共闘や連番は2度とできない」と伝えましょう。
チケットの共闘ができるのは「手の内を見せて相談できる、信頼できる、決して裏切らない」人とだけです。

チケット入手は経験がすべてです。いい勉強になったと思って、今回の経験を次に生かしてください。

トピ内ID:cf5abc9654d222a7

...本文を表示

Cは強運だね。

しおりをつける
🙂
るん
Cは、自分の意志で1日目も
エントリーしたのですから
そのチケットをどう扱うかも自由です。単にCが顔が広いだけでしょ。
Cだけ当選して、行けるのだからCは役割は果たしてるのですから全て私たちと行けと言うのは厚かましくないですか。
最初にエントリーの順番を決めた以上は
別でCがしてる事まで口を出す権利があるのかな。べつに他のグループとの付き合いがあってもいいんじゃない?
自分が正しいみたいな書き方が理解できません。貴方方こそそんな態度で2日目よくシラッと行けますね?

トピ内ID:2d1ea54036162d54

...本文を表示

自分たちこそ感謝がなく強欲とわかっていますか

しおりをつける
🙂
たぶん手遅れ
「みなさんならどうしますか」→4人で決めたとおり申し込んで当たったのが2日目だけ、これがすべてです。

そして「1日でも行けることに感謝しようよ」とAを止めます。

私も激戦チケットに申し込むことがあるのでトピ主たちの気持ちはよくわかるつもりですが、Cさんを責めるAを止めない=賛同はまったく理解できません。

トピ主たちは当選の可能性、重複の可能性と手間や損を勘案して2人ずつでの申し込みを決めました。

それはこれで当選しなければ諦めようという線引きです。

Cさんが黙っていたのが不誠実に映るのでしょうか。

もし2日目に外れたらCさんは「実は初日が取れたんだ」と言ってくれたのではないかと思います。

2日目に当たったから、それなら1日も行けない(と思われる)別のグループと行こうと、それ自体はべつにおかしくないし公平だとも思います。

Cさんは必ず1人分は重複するリスクを黙って負いました。

これがもし「私は2日目だけど念のため初日も申し込む」と宣言していたら?

重複したときの損や手間は誰が負うか?

Cさんが申し込むなら私もそうしようか…など結局全員が申し込む流れに→重複の可能性も上がる

と、言えば言ったで問題は生じました。

リスクは自身で負う、重複しても譲る先はある、そのCさんが保険として黙って申し込むことに不誠実さはまったくないと思います。

仮に保険ではなく別グループと行くつもりだったとしても上記の通り重複のリスクは1人で負っているし、グループの役割はきちんと担ったわけで、いったいどこにCが責められる理由があるのか本当にわかりません。

私ならAも黙って見ている2人もめんどくさくて、2日目ももう一緒には行きません。

初日の当選が惜しくなる気持ちはわからないではないですが、それはもともとなかったものです。
当然のように欲しがってはいけなかったのです。

トピ内ID:fe3c3af079b2ba29

...本文を表示

今回で終わり

しおりをつける
🙂
匿名
AさんBさんも当選していたら、自分の分は心当たりに譲るつもりだったのでは。
Cさんは自分が当てたのだから誰と行くかは自分の自由と考えているのでしょうが、そういうことをやってると、そのうち人は離れていきます。

トピ内ID:8f799cf33ae0b4bd

...本文を表示

もう一緒に行きたくないでしょうね

しおりをつける
🙂
くるみ
正直2日目にどんな顔をして一緒に参加するのかと思うと微妙です。
いや、行きたくないでしょ!
だいぶ自分勝手な話ですね。1日目も2日目も当選したのはCさんであって、決定権は彼女にあるのでは?
このままではCさんはあなた達にチケット分配したくなくなるでしょうね。1日目はおろか2日目も行けなくなりますよ!
あなた達との約束とは別の約束があった。そちらではCさんは1日目担当だった。それだけです。仮に1日目のCさんの連れが2日目も当選してるならうちらと行くべき!って言い出したらどう思いますか?

トピ内ID:b4cf74a6c7bbfe94

...本文を表示

ABDが強欲な印象

しおりをつける
🙂
エスメラルダ
まず、なぜ全員が2日間申し込まなかったのか?
2日目担当のCさんが当ててくれて、4人で行けるなら感謝すべき。
もし、Cさんが1日目だけ当たって、それを他の人と行くというのなら、モヤモヤも理解します。

私がCさんなら、もう4人では行きたくないな。

トピ内ID:9db60225ac64e281

...本文を表示

レスします

しおりをつける
🙂
夕凪
Ⅽは、他の友人を誘って一日目を楽しむ。
   2日目はあなたのグループで一緒に楽しむ

おかしいところはありません。

通常イベントに行ければよい。
4人揃って並びの席じゃなくちゃイヤとか他の人と行くのはダメとか  小学生の束縛ですか?

Ⅽは言います。 他にこのイベントに行こうという友人が居て、エントリーした。
運よく当たったので、1日目はその友達と一緒に行く。です。

このことに酷く干渉するようなら、2日目のチケットを、トピ主さんたちに提供するのをやめると言い出すかもです。
絶縁するならどうぞ! やってられない。と言うかも

トピ内ID:a7cec47cc15669e5

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

同意できません

しおりをつける
🙂
とおりあめ
>ABが1日目、CDが2日目にエントリーすると言う事にしました。
結果はどうあれ、この通りにエントリーすることになってその通りにエントリーした。
Cは1日目をエントリーしてはいけないという取り決めがあったのでしょうか。
あるならCが約束を無視しているのですが、そんな取り決めがないなら、Cの勝手では?
Cが申し込んだチケットを寄越せと言っている人に理解が出来ません。

色々追記で説明していますが、全て自己弁護の言い訳ですよね。
自分たちは悪くないって。自分の都合いいように取りすぎではないですかね。

トピ内ID:a3b5d5e29a12d113

...本文を表示

リスク回避したかったんだから仕方ない

しおりをつける
🙂
ちこ
2度目です
私もオタクなので2日とも行きたい気持ちはわかります
ですがそれなら尚更ABD、特にAは両日とも申し込めばよかったのです

結局簡単に当たると思っていた。リセールに出しても手数料で済めばまだしも買い手がつかないかもと危惧した
買い手がつかないリスク、最悪自分達が24枚のチケットを売り捌けず赤字になることを恐れたんですよね?2人づつエントリなら最悪でもあまりは8枚で済む
ここでもしCだけが「いや私は両日行きたいから1日目も申し込むわ」と言ったら余りがさらに4枚増えるリスクを全員で負ってもよろしくと言えたんですか
Cは自己判断で申し込むんだから余ったら自分で処理してねってなりませんか?

一緒に行こうねの気持ちが同じ熱量ならCと同じくABCも全エントリすることになりますが。それが嫌で担当わけたんでしょう?もしCが責められるならC主導で強引に2人づつが決まった時でしょう。故意に他の人と行く算段をしていたわけですから
でも恐らく違いますよね。リーダーは多分A。Cの意見は「あ、そう?」くらいに全員に軽く扱われた。Cを軽んじてるから権利よこせとも言う

オタクで行きたいからこそ自分でやれることは全部やるの。つまり全エントリー
4人とも両日エントリしていたら何の問題もなかった
ABDはリスク回避が行きたいを上回ったのにダブるリスクを負ってもエントリしたCが別枠でとったチケットに便乗させろはないと思います

2人申し込めばどっちか当たるだろの見通しの甘さを後悔しといてください
リセール出す人もいるでしょうから頑張って探しましょ。3枚は難しいかもですが。一般だってゼロじゃない
4人全員でいけなきゃ行かなくていい程度の推しならCに噛み付かないで。誰か急病になったら全員キャンセルですか?

トピ内ID:cb4a2d9377c0098c

...本文を表示

次回に活かすしか

しおりをつける
対応力…
主さん達って、異様に手際が悪いですね。日頃からCさん一人に頼り切りで、労力的にも金銭的にも迷惑かけてません?第一優先の仲間!みたいな顔したいみたいですけど、実際のところ、オマケ的な立場じゃないのかな?

せめて、気遣いあふれて金払いも綺麗な、同行して楽しいメンバーになりましょうよ。

トピ内ID:76d2c96dcb368d1a

...本文を表示

怒りのポイントが分からない

しおりをつける
🙂
メルモ
例えば、Aさんが1日目のイベントに当たって、4人で行こうと思ったら、Cさんが「実は私も1日目に当たったので、別のグループで行くね」と言い出したのなら、Cさんはひどいなあと思います。

でも、Cさんは、4人の約束とは別途イベントに申し込んでいて、偶々それに当たっただけですよね。

何でそれでトピ主グループに参加の権利があると考えるのだろう?

それとも、「推し?」グループの掛け持ちが許せないということなのかな?

私たち4人は仲良しグループでいつも一緒に行動しているのに、いつの間にか別のグループにも参加しているなんて、「裏切り者め!」という感覚なのかな?

まあ、女子高生ならありがちな話ではあるし、そう考えればトピ主たちの怒りのポイントも少しは理解できます。
(大人げないとは思いますが…)

ただ、タグを見るとそういう歳でもなさそうだし、そもそもそんな排他的なグループって怖いですね。

私だったら絶対に近寄りたくありません。

何が怒りのポイントなのか、もう少し分かりやすく教えて頂けないでしょうか。

トピ内ID:34d58ad2c4564e27

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

何が悪いの??

しおりをつける
🙂
せら
正直、なんでCが悪者になるの??と思います。
トピ主さん達の約束として「ABは初日応募、CDは二日目応募」だったんでしょ?
Cの二日目当選分は事前の取り決め通りトピ主さん達と行くんですよね?
だったら、問題はないのでは?

トピ主さん達と約束のなかった初日分をどう応募しようとCさんの勝手では? 別の友人達と応募しても問題ないのでは??
重複当選しようと捌けるのであればCさんの自由でしょ。
なんならCさん分はCさんがリセールすればいいんだし。

正直、AさんにもAさんに同調しているトピ主さんにもドン引きです。

トピ内ID:345f089a19675fde

...本文を表示

どれが1番大事なのですか?

しおりをつける
🙂
mamanatu
ごめんなさい、話の中身が頭に入っていかないです。

そもそも何のイベントのチケット?

グループ行動する女性って
中身こんな感じで揉めるものなんですかね。

イベントに行きたいのですか?
友情が大事なのですか?

両方維持は今回は難しい側面があるんじゃないですか?

もっと自分を大事にされては?
Aさん?BさんCさん?Dさん(いたっけ?)はご自身の人生においてそんなに大事な人たちなのでしょうか?

女の集団行動、面倒くさくないですか?私はもうウンザリです。(私は四十路後半の既婚女性です。2児の母親だし、旦那や子供を優先しないといけませんので。)

トピ内ID:e3d88a24201cdbfe

...本文を表示

クレクレトリオ

しおりをつける
🙂
匿名で
なんて厚かましい。
Cさんに言いたいです。
2日目当てたのに文句まで言われてもうABDなんて絶縁していいですよ。
人のものも自分のもののクレクレトリオですね。
なんなら2日目もこんな感謝もしないクレクレトリオなんかと一緒にいかずに他の方っ行ったほうが楽しいですよ。

トピ内ID:6883e5d9e373504e

...本文を表示

横ですが、教えて欲しい。

しおりをつける
🙂
みやん
もし4人全員が両日エントリーしたとして、もしみんな当確したら、
私は期日までにチケット代を払わないと即キャンセルとみなされて、
主催者が次のファンクラ抽選や一般抽選に回すだけなのだから、と思いますが、
実際はそうではないのでしょうか?

それをしたら何か申し込む側にデメリットやペナルティがあるのでしょうか?

チケットが予定外に多く当たったと仮定して、この分は余計だよな。と思うが、
主催者によってはそこでキャンセル料金が発生したり、
エントリーする段階で、先にクレカでの支払いがあったりするのでしょうか?

大手のコンサートに20年以上ぶりに参加したのですが、
当確しても支払い手続きしないとキャンセル扱いです。となってました。
1名義で必要最低限分しか申し込みしてないんですけどね。
今回はふたりだったので、2枚だけ。枠は4枚あったのかなあ?

もしかしたら4枚申し込んでも2枚分だけ支払うとか出来ない仕組みなのかしら?
4枚分払えないと全部キャンセルになるとか?

色々と想像して、未だに何で4人で両日エントリーしなかったのかが分かりません。
詳しく教えて欲しい。

トピ内ID:d0da797fe9fe11b0

...本文を表示

卑しい

しおりをつける
🙂
ななな
宝くじでありましたよね
グループで購入した人が個人で追加購入して
追加購入した方が当選してしまう
裁判で追加購入した事が証明されたので
購入した人のモノになったけど
友達失ったというオチ

グループ全員がハズレていたら
Cさんは実は〜と言って出してくれて
みんなで泣いて喜んだはず
Cさんがハズレていても誰も傷つかなかった

Cさんからすれば
グループで一度は参加出来るから
ならば他のハズレた友人にも参加させたい
そういう優しさだったのでしょう

ジャイアン的な発想で
「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」
Aさんの方が怖い
でもね、ジャイアンは
(お前の物も俺の物と同じく大切にする)
という意味が含まれているのですよ
自分だけが楽しめればいいとか
Cさんだけ2度行ってずるいではなく
他の人も参加出来て良かったね
そういう話なんですけどね

手の届く範囲に落ちてるお金は
「自分のものだ!」と主張してるのと
同じ、いくら補足しても卑しいです

本来ならAさんに
Bとあなたが「まぁまぁ一度行けるし」
と抑えてあげたら良かったし
Cさんには
「気にせず行って楽しんで、2日目は私達と楽しもう」これで良かったと思う

そして静観といいつつ
Bとあなたは
Cが折れてチケット回してくれるのを
待ってるハイエナとかハゲタカ状態
みっともない
そんな人達がイベント行って純粋に
楽しめるのか?
そんな、人がファンなんて不幸な推し

トピ内ID:af59e57d8a85d8f3

...本文を表示

ため息…

しおりをつける
ねこ
>もしABのエントリーが当選していた場合、Cは私達との1日目の約束をどうするつもりだったのか

そりゃ、ABDと一緒に行くつもりだったんでしょう。
で、自分が当選した1日目は『心当たり』に譲渡するつもりだったのでは?

Cの1日目エントリーは、
他に行きたがっている『心当たり』の人の為に、別枠でしたことかと。
それをABDに事前に言ったら、当選した場合強奪されかねないからね…
それで黙っていたんでしょう。
(実際そういう空気になってるでしょ?)

まあ、真実はCにしかわからないし、
それをゴリ押ししてまで聞き出そうとする権利は誰にもない。

わたしも推し活してるから気持ちは理解できるけど…賛同はできない。
落選したら諦める!!シンプルでしょ。
大人なんだから、それくらい受け入れましょうよ。

トピ内ID:3a9a82940cc938c5

...本文を表示

Cには仲間意識が無い

しおりをつける
🙂
Fuji
それだけですよ。
同じ仲間で一緒に共感して楽しむ体質じゃない。
なので一日目に行く相手にも同じことしてるかも。
期待して、怒るのは無意味かなと。
そういうもめ事の怒りは忘れてとりあえず4人で行っても3人の沈黙の合図で楽しんでくださいな。
以外とそういうおしゃべりは盛り上がりますから。

トピ内ID:9621898544083546

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

子供か

しおりをつける
🙂
鼻喉熱
Cがいなければどっちも行けなかった。
Cに感謝すべきなのにもっとよこせってか。
小学生の喧嘩だな。

トピ内ID:4bf502d73234faba

...本文を表示

恋人同士に例えるのはナンセンス

しおりをつける
🙂
なんだかね
あくまで友人同士のいざこざです
異性の浮気心とは全く話が違います

クリスマスだろうが、友人グループで同じ状況になったとて
1日めに1人が別の友人グループと過ごした所でまったく何の問題ないわけです


あるとすればそれはABDが欲深くC(というよりイベントに目が眩み)執着しているだけですよね
束縛に近いものがあります


何名もの自称オタクの方々も
両日行きたい気持ちはわかるけど
ABDの考えは理解できないと言っています

オタクだからトピ主さんの気持ちがわかると言っちゃうと
オタクが誤解されてしまいますね
それだけは避けたい所です


トピ主さん方ABDは今は冷静な判断ができない状況なのかもしれませんが
ちょっと俯瞰してみれば単純な話ですよ

それともチケットが外れても何が何でも二日間4人で一緒にいようね、
他の友人と過ごすなんて裏切りは許さないからなどと約束でもしたのでしょうか(コワイ)

何だか良い歳をして
小学女児にありそうなトラブルですねぇ
(これもAのようなよくわからん我儘な子のせいで起きるトラブルですが)
しっかりして下さい

トピ内ID:6e46ab380360a437

...本文を表示

知らない世界で面白い

しおりをつける
🙂
ももた
チケット入手の「共闘」とか「裏切らない」とか、なかなか他の世界ではわからないご意見もあって興味深いです。そうした基準があるのならその世界ではトピ主様の感覚は通用するのかもしれませんが

でもそこまでのことなら全員が2日とも申し込めばよかったんじゃないの?とシンプルに思います。譲渡やリセールOKなんでしょ?なぜ最初からそうしなかったんだろ?

トピ内ID:5b15d950ef05b941

...本文を表示

もう無理だと思います

しおりをつける
🙂
しろくま
もうさ、Cを完全に悪者として見ていますよね。

もしかしたら2日目も取れなかったときには初日の権利はトピ主のグループを優先するつもりだったかもしれないけど、たぶんもうそんな気持ちはなくなっていると思う。

今さら実は保険のつもりでこっそり申し込んだしこっち優先のつもりだったと言われても信じられますか?

それに、すでにAがその権利は我々のものだと主張し、トピ主たちも止めていないのは同意ととらえられているでしょう。

なおさら言わないですよ、優先するつもりだったならよこせってますます言われるだけなのがわかってしまったから。

せめて「2日目が取れただけでもよかった、初日は諦めよう」と思っているならそう声をかけるだけでも違ったかもしれませんが。

どうするつもりだったのかって、もしトピ主グループの初日が取れれば、もう一つの方はCの分もう1人を探すか1人分だけリセールに出すかしたらすむことです。

べつにCはトピ主グループを裏切るつもりなんてなかったと思いますよ。

でももうそう決めつけた視線を3人は投げたんです。

もしCが最初から別グループとかけもちだったとしても、その真意を聞いてわだかまりなく一緒に2日目に行けますか?

どちらにせよ、Cがチケットを握っている2日目はもうないものと考えたほうがよいのではないでしょうか。

出方を待っているとかなんだか上から目線ですが、リセールや一般でチケットを取る算段をつけとく段階の気がしますけどね。

それにしても、ずいぶんかんたんに仲間割れしましたね。

要らん情報をもたらした第三者こそ私なら信用ならないですけど。

トピ内ID:bca7f28f90c4b56f

...本文を表示

びっくり

しおりをつける
🙂
くるしゅうない
Cさん以外の3人が言いがかりをつけているようにしか感じません。
主さんグループの取り決めも謎ですが、Cさんはその取り決めを守ってますよね。

Cが取れた分を放棄したくはありません
って、チケットの権利はCさんにありますよ。Cさんがこんな状態でこんな人たちと行きたくないからリセールに出す可能性もあるのでは?
わたしなら、他の人と行くかリセールに出します。楽しめないですもん。
主さんグループは強欲すぎて唖然とします。

トピ内ID:f9b4a4a7c6a3a7a5

...本文を表示

トピ主です、ありがとうございました。

しおりをつける
🙂
レモンピール トピ主
皆様様々なご意見ありがとうございます。
おおよその方がCがどうエントリーして誰と行こうが自由、と言うご意見かと思います。
その理屈は分かっています。
皆当たったら考えようねと言う前段階であれば当たったんだね、良かったね、となります。
しかし今回はその理屈は分かった上で、事前に相当な時間を費やして4人で連番し絶対に当てて行こうと話をしエントリーについて打ち合わせしたのに、と言う点がネックなのです。

ですが、ここではその様なオタクとしての気持ちは関係ないようなので、ありがとうございました。
これにて締めさせていただきます。

トピ内ID:29fab3ac0478c8a2

...本文を表示
トピ主のコメント(3件)全て見る

相談に対しての的確なご意見がありました。

しおりをつける
🙂
レモンピール トピ主
締めたのにすみません、花の舞さんがおっしゃって下さっている事が全てです。
今回は勉強になりました。
ありがとうございました。

トピ内ID:29fab3ac0478c8a2

...本文を表示
トピ主のコメント(3件)全て見る

ひどいね

しおりをつける
🙂
mikan
そんなに強欲だと、
Cさんに2日目連れてってもらえなくなりますよ。

昔話でももっともっと、と要求する強欲な愚か者は、
最後は残念な結末になるよね。

2日目行けならCさんに優しくしてね。

トピ内ID:086d2e4420c831e4

...本文を表示

トピ主が出来ること

しおりをつける
🙂
自己責任で。
性格がいじめっ子なのかなぁ。
Cさんをナメているのか、支配したいのか。
友達とは思えない言動ですね。
Cさんが可哀想です。友達を選んだら?と言いたい。

当選したのはCさんですから、誰と行くかを決めるのもCさんでしょう?
Cさんが2日目もトピ主達を無視して他の人と行っても、トピ主達に出来ることは無いんですよ。
なんの権利もないんですから。

>ABのエントリーが当選していた場合、Cは私達との1日目の約束をどうするつもりだったのか

自分の当選分は譲って、トピ主達と一緒に行ったのでは?
そういう約束でしたよね?

>Aの訴えにより私達3人がCの1日目の当選を知っているとなった上で、Cがどの様に言ってくるのか静観中

静観している場合かなぁ。
私だったら3人で相談して、トピ主とBでAを諌める、Aが謝るって流れを作って2日目にCさんにご飯でも奢るけど。友達だし、強運の女神を逃したくないからね。

>ただ繰り返しになりますがCがどの様なつもりでエントリーしたのか

トピ主達より行きたい気持ちが強かったんでしょう。顔も広いとか、他からも誘われたのかもね。

>このままスルーするようであればその点について言及しようと思っています。

知ってどうするの?
友達だよね?

>このままの状態で2日目を一緒に行くつもりなのかどうかも疑問

じゃあ、トピ主は断ればいいんじゃないかな。
チケット持ってるのはCさんってわかってる?
取り上げる気?ジャイアニズム?
下手したら訴えられますけど。

トピ内ID:20a808ae1e8eae8a

...本文を表示

約束範囲外まで干渉できる立場にない

しおりをつける
🙂
初めから約束の範囲は決めてますよね?
1日目のAB、2日目のCDのエントリーで当たったら4人で行く。

それ以外の行動を縛る権利有りますか?
1日目を当てられなかった自分達を恨んでください。

あなた方が、Cが怒って一緒に行かない可能性を考えているように、当選の権利はCにあります。その約束は果たそうとしているのに、何、ジャイアンみたいなこと言ってるのでしょう?

どうしても行きたかったのなら、Cのように2日ともエントリーすればよかったんですよ。
それをしなかったのは、自分達の都合でしょ。

あなた方には無理強いせず、自分がどうしても行きたかったからエントリーしたんですよね。行きたくて自己責任で保険をかけたんだから、その当選枠で他の人と行って何が悪いのか、意味がわかりません。
子供じゃないんでしょ?図々しいと思いますよ。
しかも4人のLINEで理不尽に悪者扱いするとか。
それを肯定も否定もしないで静観って、CからみればAと同じ括りじゃない?

どういうお友達関係か知りませんが、そんなことまでされて2日目、あなた方と一緒に行きたいと思うのかな。
別に一緒に行ってくれる友人がいない訳じゃないみたいだし、そのままフェイドアウトでいいかなと思うんじゃないの。

>ただ繰り返しになりますがCがどの様なつもりでエントリーしたのかは知りたいです。

当たった時のことは何とでもなるのでは?
最悪キャンセル料を払ってでも、確実に行けるならそれでもいいと思っていたのでは。
別に、あなた方が心配することでもないし、理由を教える必要ありますか?

トピ内ID:ed903c439090d51d

...本文を表示

複数のコミュニティに所属していというだけの話

しおりをつける
🙂
ゴータム
>別の人が当選してそこにCが誘われたと言うなら分かる

だったら今回もそのケースだと解釈すれば済む話では?
別の人が当選しようがCが当選しようが別のコミュニティの企画なのですから、
ABDには関係のない話でしょう。

ABCDのコミュニティがCの人間関係上、最優先されると思い込んでいるAがおかしいのです。

ABCDのコミュニティでCが1日目のエントリー担当となっていたのなら、ABCDの当選枠として優先されるのはわかりますが、ABCDのコミュニティでは、1日目のエントリーはABの担当だったのでしょう。
だったらABCDのコミュニティの企画での1日目の枠は手に入らなかったと解釈しても何の不都合もないはずです。

Aは、ABCDのコミュニティという枠組みを理由に、Cを支配できる(Cを都合よく利用できる)と勘違いしているのでは?
Cは、ABCDコミュニティの専属ではないのですよ。

>Cが取れた分を放棄したくはありません。

それは2日目の分という意味ですよね?
1日目の分までABCDで共有しろなどと無茶な要求をしなければ2日目の分は共有できるはずです。

トピ内ID:7b324a32d719351b

...本文を表示

それは権利外です。

しおりをつける
🙂
はねり
気持ちはわかるけど、チケットは当選した人のものなので貴方方には権利はないんですよ。
Cさんは1日目に重複当選したらまるっと譲渡先があるのかチケット代を負担する覚悟があったのでしょう。

チケット協力した以上で私たちに筋通すべき!って気持ちはわかるけど1日目の当選は4人での協定外での当選なので口だすべきじゃないです。

私がCさんなら「じゃあ全部なかったことにしよ」っていって貴方方とは縁切りします。
繰り返しますがチケットは当選者のものです。お金まだ払ってないならブロックされたら2日目も無くなるよ。

トピ内ID:18dc975952dcf2ba

...本文を表示

チケットは欲張ったら揉めるもとです。

しおりをつける
🙂
ハラペコリーナ
最初のルールでCさんは2日目担当でちゃんと約束を果たしてる。
しかも当選までしてくれて、めちゃくちゃ有り難いよね。
例え1日でもイベントに参加出来るんだよ←ここ『重要』

Cさんが当てた初日のチケットも別グループでCさんしか当選しなかったんじゃ。
Cさんとしてはみんな1回でもイベントに参加できて良かった。って感じじゃないかな?

気持ちはわかるけど欲張りすぎだって。
だったら最初から全員で2日間申し込めば良かったのに・・・・残念な人達だね。
1日分のチケット代でグッズを買って、2日分めっちゃ盛り上がりましょうよ。

それが嫌ならチケット放棄して関係を絶ったらいいんじゃない?
このままじゃ楽しめないよ。

あっ、私から見たら静観決めてどっちに転がってもいい立ち位置にいる
あなたとBが一番性格悪く見えます。

トピ内ID:43b3b1b895bce9c8

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

レスします

しおりをつける
🙂
ゆり
小中学生の女子が一緒に行動する思考?
トイレに一緒にいかなくてならない仲間意識?

どうしていけないの?
何が悪いのかさっぱりわからない。
オタクと称する人たちはみんなこんな感じなの?
もっと大人になろうよ。

トピ内ID:3bd8e7ef15e4134b

...本文を表示
並び順:古い順
  • レス一覧
  • トピ主のみ (3)

あなたも書いてみませんか?

  • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
  • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
  • 匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]