AD
- 記事はありません
- まだ出番が無いサンダル
リブログ(1)
だいたひかるさんです
2025-06-24 13:47:12
コメント(9)
8
それがいいですね☺️💞
子どもの成長は、行きつ 戻りつ、しながら、だんだん親から離れて行きますよね☺️💞
なかなか 親の思い通りには いきませんしね😅
今のままでいい❤️と思ったり、早く大きくなって欲しい❤️と思ったり、親の要求通りには、子どもも応えてくれませんよね😁でも、それこそが、人間らしさなんでしょうね☺️❤️ゆか
2025-06-24 13:52:05
7
登園日が増えた方が慣れるのも早いかと思いますよ。
子供にもよりますが、毎日同じに安心するお子さんがいます。制服があるなら毎日制服、靴も同じもの、水筒やお弁当箱も同じ、、で安心するのです。
同じような理由でパジャマも同じものの方が寝付きが良かったりします。まま
2025-06-24 13:50:36
6
私は月~金で園に通った方が生活にメリハリがつくからいいと思うけど。
週3だと少ないから余計行きたくないってのもありますよね。
夏休み明けから週5にするのがいいですよ。土手ボーイ君も集団生活にもっと慣れないとね。きい
2025-06-24 13:49:51
4
先ほど小泉さんに
登園回数増やせるスクールなのか?コメントしてしまいました😅
登園回数増やせるスクールなんですね...
外野が色々云うのも違うか~
それぞれの家庭の方針もあるでしょうしね
我が家は、おとなしすぎる息子に揉まれる環境を選んだということで
結果、学校生活ではずっとリーダーでしたけど。
それぞれの家庭の考えで、子育て親育てやっていきましょう☺️トシやん
2025-06-24 13:45:37
3
登園日が選べるんですか?😣😣
月~金 行かないようだなぁとは思ってたんですが😵😵
週末 楽しく過ごして 月、火? もお休みなら行きたくないというのもわかります😣😣
毎日 通えるように増やしてあげてもいいかも 園は楽しいよって思ってるようだし 泣いても行かせてね😵😵しんごくん
2025-06-24 13:43:21
AD
AD
AD
9
少ないほうがむしろ渋ると思います。
もち
2025-06-24 13:55:52
返信する