A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.1&3 です。
まだ解決しない?要するに「平均の計算」ですよ。
10 g のものが X 個
11 g のものが Y 個
あって
X + Y = 100 個
のとき、平均は
10.8 g
だった。
X, Y はいくつか。
という問題です。
No.3
- 回答日時:
No.1 です。
>このとき、金を含まないコインの比率は何%でしょうか。
と書きましたが
「このとき、金を含まないコインは何枚でしょうか。」
として解いてみてください。
「100枚」のうちの「枚数」は「%」ということですから。
No.1
- 回答日時:
たとえ話をします。
あるコインには、
・金を含まない金属で作ったもの重さ10g
のものと
・金を含む重さ11g
のものがあります。
これら100枚選び出して重さを測ったら、
1080 g (1枚当たりの平均が 10.8 g)
ありました。
このとき、金を含まないコインの比率は何%でしょうか。
この問題が解けますか?
解ければお示しの問題も解けると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
現実は二次元ですか?それとも...
-
分配法則 引き算 割り算 成り立...
-
【抹消線】項目枠内の抹消線は...
-
添付した写真に、xとyの式があ...
-
この画像において、なんで奥に...
-
全額助成とはなんですか? 調べ...
-
重ね合わせの理
-
価値観が合わないけど体の相性...
-
どうして2050年までの脱炭素達...
-
進化論は事実ですか?論だから...
-
ジョブとタスクの違い? 働くこ...
-
トントン日野の二トンと、トン...
-
円錐ホッパーの下出口にかかる...
-
数値の丸め方
-
米5キロ3800円のを買っています...
-
有給の計算方法について
-
test
-
心電図
-
尿素回路を分子レベルで勉強す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビットコインは10年後には何円...
-
冬のダウンジャケットは洗って...
-
TikTokLite、家族で同じWi-Fiを...
-
昭和39年の東京オリンピックの...
-
噴水にコインやお金を投げる人...
-
スーパーマリオメーカー2につい...
-
宝くじのスクラッチを楽に削り...
-
ビットコインで支払える店があ...
-
至急!! ピッコマの課金する最...
-
Switchのマリオカート8のコイン...
-
任天堂DSのウィッシュルーム
-
DQ7のカジノ(コイン)裏技
-
スイカ(ICカード)の劣化に...
-
艦これBGMについて 家具のジュ...
-
スーパーマリオ64の100枚コイン
-
ドラゴンクエストV
-
ラインゲーム・ブラウンファー...
-
結構な住宅地で住民も多くてコ...
-
高校1年化学の問題です。ホウ...
-
金貨・銀貨の撮影方法
おすすめ情報