昨晩6月23日は、超~~予約困難な、

いろり炭火焼料理店「うかい鳥山」の「ほたる狩り」に行ってきました~~。

 

 

 

 

住所:東京都八王子市南浅川町3426番地
営業時間:平日11:30~19:30L.O. 土11:00~19:30L.O. 日祝 11:00~19:00L.O.
定 休 日:火曜日 ※時期によって変動あり・年末年始

 

 

 

 


全棟の灯を消して、庭内を飛び舞うほたるの光をお部屋からみれる「ほたる狩り」。
懐かしき日本の心を思い出す、ほたるの灯(あかり)を楽しみながら
ひと夏の幻想的なひとときを美味しいお食事と一緒に過ごすイベント。

 

 

image

 

 

 

この催しは、1973年から続く「うかい」の夏の風物詩として、毎年大人気で予約超困難。

 

開催は6月1日(日)~7月31日(木)

うかいグループで毎年開催される初夏の特別イベント「ほたる狩り」。
2025年の開催期間は【6月1日(日)〜7月31日(木)

この時期だけ公開される庭園で、無数のホタルが舞う幻想的な光景を楽しめます。
 

 

 

 

 

 

予約は“争奪戦”。リピーター続出の人気イベント

例年5月中旬にはほぼ全日満席になるほどの競争率

 

【予約受付】:各店舗にて電話予約/Web予約

【狙い目】開催1〜2ヶ月前。5月中旬〜下旬に要チェック

【時間帯】17:00~の部 17:30~の部の2部制

【ほたる鑑賞時間】20:00~20分間 その間、庭園にでて全棟の電気が消されます。

 

 

 

 

 

予約は5月からスタートしていたのですが、即埋まってしまい、今回なぜ予約が取れたのかというと、

キャンセル待ちがでたからです。この時期ちょくちょくみていると、キャンセル待ちがでることが!

 

 

 

 

 

ほたる狩り開催期間中(6/1~7/31)は、「ほたる狩りコース」16,500円のみ

(11歳以下のお子様には、「お子様膳」を4,620円)

 

 

 

 

 

 

 

京王線高尾山口駅前発 10:00~19:00

高尾山口駅前より毎時間 00分・20分・40分にて運行出ています!
うかい鳥山前からも20分間隔で随時運行。

 


[ 送迎バス運行ルート (巡回) ]
高尾山口駅 ⇔ うかい鳥山
 

 

 

 

私は車で行きましたが、道はかなり細いので運転に自信がない人は辞めたほうが無難かも。

はとバスも入っている場所なので入れはしますが、すれ違うスポットがいくつかあり、それ以外はすれ違えません。

 

大通りから

image

 

中に入ると、(中に入ってからうかいまで3分程度)

 

image

 

車高低めでしたが、すりませんでした。

 

image

 

 

ほ、細い。

image

 

うかいの送迎車と出会いました。↓このスポットですれ違います。

 

image

 

 

こちらは相手が軽自動車だったのでぎりぎりすれ違えました。

(私の車長さ4,963mm全幅(ミラーを含む):2,144mmと大きくいけました)

image

 

 

 

無事到着~

 

5時開始の予約に、4:15分に到着

到着するとすぐに、駐車場にいたスタッフの方が誘導してくださりました。

 

 

 

 

 

45分ほど早く到着してしまいましたが、お店に到着すると、受付のすぐ横に、待合室があります。

今回は17:00スタート、17:45スタートの2部制でしたが、16:15の時点で他3組のお客さんが待合室にいらっしゃいました。

 

 

image

 

image

 

ここではお土産も売っていますし、外も夏にしては涼しく、美しい風景なので時間つぶしも苦ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく。

 

 

 

 

 

 

いつも愛用している部屋着&パジャマ3年ぐらい前に購入したもので、乾燥機にガンガンいれて、ほぼ夏の間毎日使っているのですが全くヘタレず

 

 

肌に心地よく馴染みゴワゴワせず柔らかく、ストレッチなので、着脱が楽~ドキドキ

掃除するときにしゃがんでも、圧迫感ゼロ。

テロテロしているリブ素材なので、肌にペットりくっつくこともなく、見え方も綺麗びっくりマーク

 

激安ですが、私は黒ならきちんと見えます(部屋ぎにしては)。
宅配便の受け取りやスーパーへのちょっとした外出もOK!

 

ショート丈サイズも持っていましてこちらはミントカラー。

黒のほうが外出しても目立たないです。


長さを自分好みにカットできる。


身長を問わずジャストサイズで着用いただけます。

 

999円ですよ?安いのに、というより安すぎるのに。

本当に良い買い物でした。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

昨日より楽天マラソン始まっています。

エントリーしてから購入すると、ポイントが倍増します。

楽天市場

 

 

大人気の水素入浴剤。発砲してお風呂から水素が立ち込めます。

50%オフで7500円→3750円

 

 

 

大人気のサロンクオリティのシャンプー

本日限定!

半額で4,960円→2,480円!6/23 00:00 ~ 23:59まで!
今日買うのが絶対にオススメです!

 

4960円→2480円

 

 

 

 

 

コチラもオススメです!

2980円→999円

 

 

 

 

 

 

若い人の間で大人気の、めちゃめちゃ冷たい冷却プレート付きハンディファン。

冷却プレートが、氷ぐらいに冷たくなるので、オススメです。1秒で約8℃まで急速冷却でき、触れると持続的にひんやり感が続き、肌につけると氷か!?というぐらい冷たい!

 

中央が、結露しているのご覧いただけます?

6000mAh大容量バッテリーで最大20時間連続稼働するので、一日中持ち歩いても、夏バテ知らずに過ごせます。

風量は、1-100段階で風量を細かく調整可能し、図書館の中で勉強中は微風、炎天下の移動中はマックスで、パワフル冷風!とシーンで自由に切り替え。

 

 

 

今とてもお安くなっておりまして

是非この機会に~~~

 

▼82%オフ 

24,999円→2280円になってます~

 

1年に1回はエアコンのカビ掃除を!

カビは、喘息、鬱病、脳の働きなどにも影響するそうです。

 

カビはエアコンが一番影響を与えるらしく(部屋全体の空気としてまってしまうので)

1年に一度の業者による本格的なお掃除オススメです!

 

お掃除機能付きのエアコンが掃除するのは、表面のフィルターのみで、この表面のフィルターは素人でも自分で簡単に外せて洗えるんです。

 

 

 

カビが生えるのは内部&ファンの部分で、こちらは自動掃除機能ではお掃除できないのです。

 

って、それ知らないから!!!聞いた事ないから!!!

購入するとき、教えてもらってないから!(説明書に書いてあったのかもね。。。)

お掃除機能っていう言葉のイメージで良く調べなかった私が悪い。。。

 

 

 

 

私はプロにお掃除を依頼する前までは、夏になると必ず喘息が悪化していました。

夏になるとやってくる台風や低気圧のせいだと思っていたのですが、(もちろんそれもあると思いますが)ところが、

お掃除した2021年6月以降夏の喘息が無くなったんです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

しっかり養生してお掃除してくれるので家具を傷つけたり汚れたりしません。

 

もし壊れてもユアマイスターさんが保証してくれます。

 

image
壊れないように丁寧に分解してくださって安心。

 

 


洗剤をふきかけ、洗浄スタート。

image

 

動画とっちゃいました。。。

音量ご注意ください。

 

 


⑥取り外した部分を洗う

 

 

image

カビをつけたままエアコンをを回していたのですから、部屋中にカビ菌をまき散らしているようなものですよね。

 

 

 

 

▼こちらからご予約できます!!

夏になりクーラーを本格的に使う前にぜひ~~~~!!!

 

20%オフになるクーポンいただきました!

 

クーポンコード:pCMDmP

- 割引率: 20%

- 注文期限:2025/06/30 23:59まで

- 作業期限:2025/07/31 23:59まで

- 最低注文金額:1000円以上税込 

 

 

 

↓ こちらのリンクから、上記クーポンコードを入力して注文すると20%オフになります。

 

 

 

クーラーを使い始める今、是非カビ取りしてくださいませ~

 

 

 

 

 

 

 

AD