- 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:12:26
- 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:17:15
- 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:19:50
2次元の供給が無くなったら世の中の男が一斉に子作りに励むと思ってるAHO
- 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:23:22
表現規制厳しい中国や韓国でも少子化してるし何なら少子化率日本越えてるから多分意味ないぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:23:54
そういやそろそろ選挙だもんな
久しぶりに選挙行こうと思えたキッカケがこれだ - 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:25:23
- 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:26:56
- 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:27:13
経緯はどうあれ問題を正しく認識できてるなら別にいいよ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:28:31
男向け創作が女向け創作が~とかAIが反AIが~って言い争ってるところに突然核ミサイル打ち込まれて全部灰にされるような案件だからね
今回ばかりはみんなで仲良くしておいて問題が去ったらまた言い争いすればいいと思うわ - 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:29:42
- 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:30:06
アメリカでガチガチに規制しまくった結果マイリトルポニーのエロ絵が急増したからな
今はケモナーも日本で一角の文化になってきてるしもっと増えそう - 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:32:08
- 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:33:11
- 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:33:28
- 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:34:29
その留保を一切適用せず通されそうでヤバい、って話じゃなかったっけ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:35:31
- 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:36:03
- 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:36:53
- 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:37:02
- 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:38:29
んなことよか未成年含めた誹謗中傷ばら撒くネットユーザーを厳しく取り締まる条約提唱したほうがよっぽど有意義と思うんスけど
- 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:38:54
ぶっちゃけ反AIはこれを推進してるとかいう人もいるが
死なば諸共でもなければさすがに今回だけは一致団結しそうだとおもう - 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:39:20
単純所持が禁止されてるのって犠牲者がいる児ポや健康や命に関わる麻薬や銃とかだろ?
その中に犠牲者がいない二次元含むのは違和感しかないよ本当にそれらと同列に扱うべきのモノか? - 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:40:36
仕事アピールするときに二次叩きは一番楽だからな
反撃されないしオタク嫌いからの支持集めやすいし - 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:41:29
- 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:41:48
とにかく過剰に不安煽るような情報には触れないとか選挙でこの話題に働きかけてくれてる人を支援して万が一がないようにするのが大事だよね
- 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:42:05
厳密に言うと、留保規定を用いた法整備をするかしないかって話なのかな
条約の中身を選んで採択するわけじゃないから
ということは法的には批准後も後からいくらでも運用の仕方は変えられるわけで、
採択がゴールではなく始まりとも言えるかもね
- 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:42:57
正規の手順で購入してる人間は問題なくて
割れサイトでやり取りしてる人間に支障ある話だろこれ - 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:43:52
- 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:43:59
そもそも二次元が児ポ云々とサイバー犯罪は直接結びついていない
別々の法律の話 - 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:44:46
参院選が近いからか山田太郎へのデマ流布が激しくなってるんだよね…
- 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:46:28
- 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:47:09
てか二次元の規制の規制って正当で合理的な目的のために必要でやむを得ない限度での制限に当たらないからバッチリ違憲だしな
- 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:47:38
- 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:47:40
正面きってやり合ったら反対派が絶対勝てるんだけど、
故に胡散臭いNPO連中が裏でコソコソやるのでそれを潰せるよう声をデカするのは実際大事
数だからね結局こういうのは - 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:48:12
- 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:48:45
- 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:50:05
- 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:50:15
- 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:50:43
- 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:51:03
公式で二次ロリ叩く奴ってだいたいが現実で疚しい事を抱えてる人が多い気がする
日本のアニメ漫画はポルノだと揶揄してた国連の役員は現実でショタに手を出してるのバレて捕まったし
Xでロリ漫画叩いてた奴は実は反社のメンバーだったりしたし - 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:51:37
- 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:51:41
- 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:51:57
つまりロリコンは正義
- 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:53:01
この話題をロリコンだけで片付けようとするのは浅はかだよ
- 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:53:02
- 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:53:07
何処にもいない腐女子の話をするな
- 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:53:27
- 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:53:43
- 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:53:59
- 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:54:00
この手の規制賛成派ってだいたい現実の子どもに手を出して捕まってなかった?
どっかで一覧見てドン引きした覚えがある
海外でもそう変わらないんだな - 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:54:17
まぁ山田太郎は実在女児も守りたくないからセーフ
頑張ってくれるよ - 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:54:27
- 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:54:31
三次元で人権侵害に弾圧してる連中がほざくの片腹痛い
- 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:54:32
- 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:55:29
そちらは民間の営業の自由として擁護可能だけどこの条約通されたら公権力による規制が可能になるんで…
- 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:55:30
- 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:55:41
- 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:57:08
こんな無駄な条約に躍起する時間あったらもうちょい国民のためになることできるやろとしか言えない…
- 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:57:22
- 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:58:49
人気取りのためのお仕事アピールやろ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:58:54
違憲判決でても改めて立法しないと意味ないんじゃなかった?
- 62二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:00:29
- 63二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:00:32
- 64二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:03:50
- 65二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:04:04
- 66二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:04:30
日本国内は憲法優位説に立つを事を砂川事件で最高裁は明言してる上で条約が違憲審査対象になることを認めてる
- 67二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:05:42
ママパパ議連とかいう胡散臭いの一瞬で分かるのほんま草
独身税騒動の某地方のママ課といいなんで碌でもないの多いんだろうな - 68二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:06:34
仮に通すならまず職業選択の自由を改正する必要があるしその為の国民投票が必要だけど国民が賛成すると思うか?
- 69二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:06:59
- 70二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:07:29
- 71二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:10:33
基本的に各政党も党首レベルだと説得すりゃすぐに表現規制の危険は理解するんだろうけど、
実務レベルの中堅あたりにシレッと規制派が紛れ込んでるから面倒なんだよな - 72二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:10:44
条約自体はまだ←これホント、じゃあその中華で適応されたら真っ先に締め上げられる可能性すらあるのに、中華だからセーフ!な奴隷根性くんちゃんには何が見えてるんだよって話だよ。マジで画面に写るほぼ半裸の女の子以外何も見えてないんじゃね?
- 73二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:12:17
そもそも中国やロシア政府批判すらアウトになる可能性があるんだよな
日本からそれらの国を批判して批判した国に入国したら逮捕されるという - 74二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:13:04
あれってグローバルな部分では特に規制してないけど国内部門が勝手に規制してたんじゃないっけ?
- 75二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:18:44
- 76二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:20:44
二次元規制の理屈が他の規制に使われないという保障は全くないんだよね
社会のために二次元規制するという理屈が最終的に社会の為に政府批判を規制することにも繋がる - 77二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:22:31
最悪はアンパンマンとかサンリオも対象になるからな
- 78二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:23:07
これ何故かオタ層でも小中学生くらいの女キャラの露出や性的描写が規制されるから賛成みたいなのいるけど大体人気所の男キャラも未成年だけど無意識化で男キャラなら露出も性的描写も問題ないと思ってる人結構いるよな
- 79二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:23:24
どの政党も今どれだけ票獲れるかで運命決まるから
マジで声はあげたほうがいい
所詮NPOだのなんだのの一部に食い込んでるだけのマイノリティだから規制派は
票になると分かれば簡単に吹き飛ばせる
なんなら民主主義、人権の錦の御旗もこっちにあるしな - 80二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:24:29
承太郎は高校生なのでアウトです
○○(成人済みキャラ)が子供に見えないかどうかは規制する側の匙加減です
これで伝わらんやつには何いっても無駄でしょ - 81二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:25:47
小説もアウトなんだよな…
ラノベは勿論それ以外の文学作品も被害に… - 82二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:25:56
- 83二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:29:56
- 84二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:30:02
どうするのこれ
- 85二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:30:41
- 86二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:30:41
思想闘争・権利主張界隈では声を出さない人の意見は都合よく解釈してもいいことになってるから少しでも嫌な気持ちあるなら相手と同レベルに成り下がる覚悟を持ってでも同じレベル以上の声量で同じレベル以上の奇声を吐き続ける必要があるんだよな
めんどくせぇ - 87二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:32:22
参院選は比例があるんですよ
- 88二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:32:39
- 89二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:33:14
- 90二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:33:45
- 91二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:33:51
最悪通過した場合、最高裁に提出して数少ない違憲判決として日本の憲法判例の教科書に載る可能性大だな
こんなにどストレートな合理的な理由が存在しない公権力による表現の自由への規制ないもん - 92二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:33:54
絵じゃん
- 93二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:35:44
ヤケクソで全方位八つ当たり説
- 94二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:36:45
オタクアンチはこれが通ると最悪の場合現行の政治批判すらまともに出来なくなる可能性も込みで批判してるなら「おぉ……そ、そうか……」でギリ筋と思想が1本なんだねで納得は出来る。しかし大半は「オタクキモいよ!◯ねw!」と「今の政治はク◯!」を使い分けてるだろうね
- 95二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:36:56
なんならあにまんでも簡単に規制しろと主張するやついるしな
- 96二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:37:34
- 97二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:38:45
「俺あいつ嫌いだから消して!」ってゴネれば通せる世の中は他人がお前にそれやったらお前を消すことができる世の中とほぼ同一と言って差し支えないんだがあにまん掲示板の運営レベルですらそれを理解できないやつ意外と多いよな
- 98二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:39:52
https://note.com/uguisu_ribbon/n/n5299fcdbeadd#c4886422-2bc2-4393-9a60-6264e2cdc7e6
例えば台湾で過去に二次元規制されそうになった事例だけど如何に表現規制が危ないかが分かる内容
- 99二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:40:01
これさ、批准する時に留保するかどうか決めるわけじゃなくて、
今後常に留保するしないがオプションとして存在し続けるって話じゃないの本質的には
とりあえずの節目が批准というだけで
そう考えたら今回限りの一時的な話じゃないよねこれ
常に監視し続けないと - 100二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:40:16
- 101二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:42:22
民間の自主規制と訳が違うんだよね
公権力が自由を奪って従わない場合身柄を拘束できるんだから
しかも子供に手を出してないのにだ - 102二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:43:15
マジで上手く舵取りしないとlose-loseになるな
- 103二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:44:09
- 104二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:45:19
まぁ取り敢えず一旦頭冷やしてから自分でソースを調べて何をすれば実効性あるのか考えようぜ
オタクが集団でこの手の話にヒートアップするとロクでも無い事にしかならないのはけもフレやらAI学習やら暇空やらが物語ってる - 105二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:45:57
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:46:49
- 107二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:46:57
発行部数ランキング見ても上からほぼ全ての漫画を禁止出来るもんな
- 108二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:47:16
中、国とロシ、アなんて人類の敵の法律に従ったら終わりだよ
- 109二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:47:33
- 110二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:47:48
あにまんでも腐女子はフェ.ミとくっついてオタク叩きしてたろ
よく考えれば自分の身にふりかかるなどその時になるまで大半の人は思いもよらないんだ
あにまん民は反教養主義だからニーメラーの警句も知らなさそうだしさ
- 111二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:47:56
ここまで批判一色だと逆に何かウラがあるのではとか勘ぐってしまう
規制反対派が掲げている他の項目も調べるか - 112二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:48:35
- 113二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:49:36
- 114二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:49:56
無から人物金が召喚される訳じゃないのでな……
- 115二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:51:24
- 116二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:52:49The New UN Cybercrime Treaty Is a Bigger Deal Than Even Its Critics RealizeA new treaty endorses a state criminalizing conduct by anyone, anywhere, so long as the conduct harms one of its nationals.www.lawfaremedia.org
英語記事で申し訳ないんだけど、そもそも二次元規制以外の問題もあるんだよね
サイバー犯罪を取り締まるというが、別にサイバー犯罪じゃない物も取り締まる必要がある可能性があったり、例えばアメリカのジャーナリストがロシアを批判した後イランとかに入国したら身柄拘束されてロシアに引き渡される…なんてこともある
- 117二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:53:43
- 118二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:55:43
- 119二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:55:50
留保規定勝ち取った政府というか官僚からしたら
ここで留保規定無視したら自分達の仕事に泥塗るようなものなので
とりあえず短期的には大丈夫だと思うけど、
まあ鬱陶しいロビー活動があるらしいから反対してる人の援護射撃は続けた方がいいわな - 120二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:56:15
ガチで表現の自由を憎んでるやつだ!
- 121二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:56:30
もうすでに言われている…