[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3895人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5206767.png[見る]
fu5206931.jpg[見る]
fu5207008.png[見る]


画像ファイル名:1750593479610.jpg-(508813 B)
508813 B25/06/22(日)20:57:59No.1326003593そうだねx19 22:03頃消えます
創造伝すごくよかった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/22(日)20:58:48No.1326003935そうだねx9
ご都合と批判もあろうがやっぱりハッピーエンドが一番だな!!
225/06/22(日)20:59:16No.1326004151+
ロン毛マイガーいい…
325/06/22(日)21:00:53No.1326004958そうだねx3
ほんと最後まで良かった…見て良かったと思えるほんとにいいアニメだった…
神龍王丸めっちゃかっこいい
神輪光輪そう使うんかい!
425/06/22(日)21:01:11No.1326005123+
厚目ニクが忘れられない…
525/06/22(日)21:01:14No.1326005166+
ショウはなんで復活出来たの
バズルンダはよくてオンラインは許されないの
625/06/22(日)21:01:40No.1326005394+
このイラスト大好きなんだけど
マイガーが肩に手を回しているのが
御富良院先生(スサノオ次代のマイガーにあこがれていた熱良院が原型)
ショウ(スサノオ次代のマイガーがずっと見守っていた村人)
なの気がついてヒッてなった
725/06/22(日)21:02:32No.1326005810+
>ショウはなんで復活出来たの
>バズルンダはよくてオンラインは許されないの
オンラインは先生の中に帰っただけだから…
825/06/22(日)21:03:14No.1326006134+
>ショウはなんで復活出来たの
>ご都合と批判もあろうがやっぱりハッピーエンドが一番だな!!
925/06/22(日)21:03:44No.1326006367そうだねx1
>マイガーが肩に手を回しているのが
>御富良院先生(スサノオ次代のマイガーにあこがれていた熱良院が原型)
>ショウ(スサノオ次代のマイガーがずっと見守っていた村人)
>なの気がついてヒッてなった
考えすぎ
1025/06/22(日)21:03:56No.1326006488そうだねx7
明るく楽しいノリを最後まで貫きつつストーリー性やテーマもちゃんと描ききったのはいいキッズアニメだったね
1125/06/22(日)21:04:51No.1326006956+
>このイラスト大好きなんだけど
>マイガーが肩に手を回しているのが
>御富良院先生(スサノオ次代のマイガーにあこがれていた熱良院が原型)
>ショウ(スサノオ次代のマイガーがずっと見守っていた村人)
>なの気がついてヒッてなった
まあ関係性がある方が隣にいるのわかるだろ
1225/06/22(日)21:05:33No.1326007322そうだねx8
欲を言えばショウを復活させる場面もアニメで観たかったな
1325/06/22(日)21:05:55No.1326007509+
そもそも作中でのオンラインの言ってること全部エンジョーダに植え付けられたものなんだから
洗脳解けたらあのオンラインの残る要素はないぞ
てか最後の先生もアレどちらかと言うとホットラインだからな
1425/06/22(日)21:06:39No.1326007878+
>>ショウはなんで復活出来たの
>>ご都合と批判もあろうがやっぱりハッピーエンドが一番だな!!
批判じゃないんだけど直せねえって言ってたからもうおしめえだってなってたのに!
批判じゃないんで炎上しないでください!
1525/06/22(日)21:06:54No.1326008007+
>そもそも作中でのオンラインの言ってること全部エンジョーダに植え付けられたものなんだから
>洗脳解けたらあのオンラインの残る要素はないぞ
>てか最後の先生もアレどちらかと言うとホットラインだからな
服装ふくめてオフライン先生のままだからオンラインが吸収された感は否めないのはわかる
1625/06/22(日)21:07:07No.1326008121そうだねx2
>欲を言えばショウを復活させる場面もアニメで観たかったな
カケルがノーリアクションなのもえっ!?てなったからそこの描写はほしかったよね
1725/06/22(日)21:07:16No.1326008203+
大炎上丸販売予定無いのマ?
1825/06/22(日)21:07:31No.1326008346そうだねx2
>>>ショウはなんで復活出来たの
>>>ご都合と批判もあろうがやっぱりハッピーエンドが一番だな!!
>批判じゃないんだけど直せねえって言ってたからもうおしめえだってなってたのに!
>批判じゃないんで炎上しないでください!
予防線引くと逆に炎上するぞ!
1925/06/22(日)21:08:04No.1326008638+
>カケルがノーリアクションなのもえっ!?てなったから
先生より前に生き返らせてカケルはその場に立ち会ってたんだと思う
2025/06/22(日)21:08:44No.1326008962そうだねx1
>服装ふくめてオフライン先生のままだからオンラインが吸収された感は否めないのはわかる
エンジョーダによって歪められた記憶と意思しかないキャラだったんだからオンライン感ないのは当然なのだ
2125/06/22(日)21:08:51No.1326009017+
スッサーは結局マイガーに戻ったんだね
2225/06/22(日)21:09:50No.1326009482+
ショウとお揃いの服装に戻ったマイガーがいい
2325/06/22(日)21:11:13No.1326010214+
>>服装ふくめてオフライン先生のままだからオンラインが吸収された感は否めないのはわかる
>エンジョーダによって歪められた記憶と意思しかないキャラだったんだからオンライン感ないのは当然なのだ
(スサノオに対するあこがれと執着はどこで消えたのか考えている)
2425/06/22(日)21:11:17No.1326010244+
エンジョーダ騒動なくなったから余裕出来たのかスサノオがまたマイガーになってんのいいね
2525/06/22(日)21:11:25No.1326010309+
ライブ行っててリアタイできなかったけどハッピーエンドなんだ…安心して寝られる…
2625/06/22(日)21:11:31No.1326010363+
復活周りは何とかガイドブックとか出して少し解説欲しい
2725/06/22(日)21:12:16No.1326010721+
そこそこ好評みたいだしこのままラムネもやって…グランゾートもリブートするんだろ!?
2825/06/22(日)21:12:20No.1326010757そうだねx3
もうちょいあればサンバとサウナが前より好きになってる先生が見れたかもしれない
2925/06/22(日)21:12:44No.1326010922そうだねx1
>ライブ行っててリアタイできなかったけどハッピーエンドなんだ…安心して寝られる…
先生もショウも生き返った
スサノオはマイガーに戻ってショウと旅に出た
3025/06/22(日)21:14:08No.1326011579そうだねx3
よかった
よかったが欲を言えばもう少し尺を使ってショウとの再会や三人旅が見たかったマン
3125/06/22(日)21:14:10No.1326011597+
八百万の神たちがさらっと復活してたの
もののけ姫のラストでコダマが復活してるのに似た何かを感じた
3225/06/22(日)21:14:38No.1326011827+
他の四神と明らかにデザインの違う竜神がそのへんをたゆたう
3325/06/22(日)21:15:55No.1326012408+
そういやツクヨミ様達元に戻ってなかったな
力取り戻すのにしばらく時間がかかるんだろうか
3425/06/22(日)21:16:34No.1326012692そうだねx2
>スサノオはマイガーに戻ってショウと旅に出た
fu5206767.png[見る]
イイヨネ
3525/06/22(日)21:17:26No.1326013057+
エンドロールにかぶせて二人旅見せるのずるい
3625/06/22(日)21:18:19No.1326013457+
虎丸ポジションのキャラは出なかったのか
3725/06/22(日)21:18:23No.1326013493+
>>スサノオはマイガーに戻ってショウと旅に出た
>fu5206767.png[見る]
>イイヨネ
心から楽しそうで和む
3825/06/22(日)21:18:29No.1326013536+
力残ってる神達がみんな旅やらで出払ってるからその隙に新しい敵に本拠地乗っ取られて続編開始って流れができるな…
3925/06/22(日)21:19:29No.1326014035+
自分への文句を言われて
私へのコメントはハッシュタグを付けてよろしく!って返すラスボス初めて見た
4025/06/22(日)21:20:27No.1326014502そうだねx6
>私へのコメントはハッシュタグを付けてよろしく!って返すラスボス初めて見た
こいつ全く賛同もされないしむしろアンチしかいないことが全部力になるの強すぎる
4125/06/22(日)21:21:44No.1326015173+
>よかった
>よかったが欲を言えばもう少し尺を使ってショウとの再会や三人旅が見たかったマン
いつでも遊びに来るよう言われてたし両世界の交流が絶たれてない以上
これからいくらでも3人で旅をできるからまだ救われる
4225/06/22(日)21:23:06No.1326015812+
こういう話特有の世界と世界の壁が分かたれてもう会えない展開がなくて本当によかったよね
4325/06/22(日)21:24:11No.1326016331+
救われる…救われるけどそこをアニメで観たかったんすよ
4425/06/22(日)21:25:41No.1326017045+
>こういう話特有の世界と世界の壁が分かたれてもう会えない展開がなくて本当によかったよね
異世界間を行き来出来る能力持ってるのがマロだから凄い安心感
4525/06/22(日)21:25:47No.1326017091+
何度も言われてるの承知で言うが2クールはやっぱり短いって
4625/06/22(日)21:27:15No.1326017785そうだねx5
今のサンライズが2クールやれたのは大分上等だと思うよ…
4725/06/22(日)21:27:39No.1326017974+
先生を蘇生させて「ショウはまだー?」となる視聴者に
もう生き返ってるショウを見せるサプライズ
4825/06/22(日)21:28:24No.1326018281+
イケメン先生はあれはあのままでも良かったよ
面白いし
4925/06/22(日)21:29:02No.1326018542+
先生を創り直したのマロだったけどショウを創り直したのはマイガー?
5025/06/22(日)21:29:48No.1326018892+
>先生を創り直したのマロだったけどショウを創り直したのはマイガー?
だったら嬉しい
5125/06/22(日)21:30:28No.1326019185そうだねx1
最終回EDでじいちゃんの積んでたプラモは箱がデカかったのでMG相当かもしれない
こっちにも出荷してください
5225/06/22(日)21:30:50No.1326019351そうだねx1
まあはっきり言うなら
ダブル主人公やるならもう1クールぐらいあったほうが良かったのはまあそうは思う
5325/06/22(日)21:31:42No.1326019757+
神龍王丸すっごくかっこいいから「」も買え
でもアニメ見たら光輪を分割して欲しくなっちゃう…
5425/06/22(日)21:32:20No.1326020039+
>まあはっきり言うなら
>ダブル主人公やるならもう1クールぐらいあったほうが良かったのはまあそうは思う
両サイドの描写にさかなくちゃだから真面目に尺がもっと要るよね?
今回先生復活の場面があってショウ復活の場面がなかったのとか
尺不足のあおりは確実にあると思う
5525/06/22(日)21:32:52No.1326020259+
ノーマル炎上丸の方がデザイン好みで良かった
大炎上丸の方が好みだったらプラモ出ないのにキレてた
5625/06/22(日)21:34:20No.1326020900そうだねx2
>虎丸ポジションのキャラは出なかったのか
虎王の事ならカケルとおふらいん先生とマイガーで分割されてたんじゃない?
5725/06/22(日)21:34:46No.1326021120+
>こいつ全く賛同もされないしむしろアンチしかいないことが全部力になるの強すぎる
文句言われて弱体化しないの厄介過ぎる
5825/06/22(日)21:36:13No.1326021774+
>>私へのコメントはハッシュタグを付けてよろしく!って返すラスボス初めて見た
>こいつ全く賛同もされないしむしろアンチしかいないことが全部力になるの強すぎる
何なら一般人達の事も煽っていくかと思ったよ
子供に頼り切りながら自分達はのうのうとスマホで文句垂れ流して恥ずかしくないんですか的な
5925/06/22(日)21:37:32No.1326022414+
虎ならマイガーだよ
6025/06/22(日)21:38:51No.1326022996そうだねx1
ネット文化を扱うけいのアニメ結構あるけど
大体なんか曖昧で違和感しかない感じの扱いになるのに
終始ちゃんとネットでありそうな感じだったのすごい
6125/06/22(日)21:40:17No.1326023644そうだねx1
これ速水さんに言わせるのずるいだろ
fu5206931.jpg[見る]
6225/06/22(日)21:41:32No.1326024222+
みたことなかったんだけどこれ平成のワタルとなんか関係あったの
6325/06/22(日)21:42:23No.1326024605+
エンジョーダ声の所為で全部邪悪な名言に聞こえるから凄いよね
6425/06/22(日)21:43:01No.1326024877そうだねx2
>みたことなかったんだけどこれ平成のワタルとなんか関係あったの
特にない
6525/06/22(日)21:43:40No.1326025203+
ないのか
6625/06/22(日)21:43:47No.1326025273+
>みたことなかったんだけどこれ平成のワタルとなんか関係あったの
裏設定とか無いなら旧作とは関係ないと思う
異世界でワタルという名の少年たちが救世主になってる的な設定は旧作の時点であったような気がするが
6725/06/22(日)21:44:38No.1326025657+
>エンジョーダ声の所為で全部邪悪な名言に聞こえるから凄いよね
メラメラファイヤー🔥
6825/06/22(日)21:45:12No.1326025938+
この手のって旧キャストだしてくることあるけどそういうこと下手にしなかったのは偉かったとは思う
6925/06/22(日)21:47:28No.1326026898そうだねx2
気が早いけどまたワタルやってほしいな
7025/06/22(日)21:47:43No.1326027016+
それこそ最終回のかっこいい先生とかくらいだもんな旧作要素あるネタ
7125/06/22(日)21:48:06No.1326027177そうだねx2
>両サイドの描写にさかなくちゃだから真面目に尺がもっと要るよね?
でも二人いるからワタルにイベント密集せずにショウとマイガーの裏切りと和解やれたんだよ
7225/06/22(日)21:48:35No.1326027392そうだねx6
旧作に頼るわけでもなくちゃんと新しい作品として面白かったからえらい
7325/06/22(日)21:49:05No.1326027603+
旧作のワタルのいいところを上手く理解して分解して取り込んでたな
7425/06/22(日)21:49:27No.1326027766そうだねx2
明確に虎王出して頼らなかったのをめちゃくちゃ評価したい
あとやるならやるでキッパリ現代ナイズされてるし
7525/06/22(日)21:50:20No.1326028158そうだねx1
創造伝なのに英雄伝と同じことしても面白くないぜ
7625/06/22(日)21:50:54No.1326028430そうだねx5
fu5207008.png[見る]
ここがたまらなく好きでしてね
7725/06/22(日)21:51:28No.1326028728+
昔のワタルも貪欲に流行り取り入れてたから令和ならマイクラとYouTuberだぜ!でがっつり設定の根幹まで作るの凄いよね
7825/06/22(日)21:51:35No.1326028766+
変に説教臭くならずになってたのは上手いね
7925/06/22(日)21:51:41No.1326028818+
邪虎丸担当いなかったのは可変機出せなかったからなのかなって
8025/06/22(日)21:51:47No.1326028874そうだねx1
最後で龍王丸カラーになるのとか知ってたら嬉しいし知らなくても純粋に最後のパワーアップで嬉しいのとか本当に上手くやってるよ
8125/06/22(日)21:51:48No.1326028876+
>fu5207008.png[見る]
>ここがたまらなく好きでしてね
なんでショウいるの…
8225/06/22(日)21:52:01No.1326028987そうだねx3
>>fu5207008.png[見る]
>>ここがたまらなく好きでしてね
>なんでショウいるの…
居てほしいですよね!
8325/06/22(日)21:52:04No.1326029010+
炎上にはガス抜き…!
なるほど…
8425/06/22(日)21:52:24No.1326029134+
>>fu5207008.png[見る]
>>ここがたまらなく好きでしてね
>なんでショウいるの…
死して想いは残るのだ
8525/06/22(日)21:52:43No.1326029277+
>炎上にはガス抜き…!
>なるほど…
蛇口…?おなら…?あ!ガス抜きか!天才かよ!
8625/06/22(日)21:52:43No.1326029278+
>>fu5207008.png[見る]
>>ここがたまらなく好きでしてね
>なんでショウいるの…
幽霊
8725/06/22(日)21:52:47No.1326029309そうだねx2
というか令和にTVでワタル完全新作は今でも夢でも見てたのかと
8825/06/22(日)21:53:01No.1326029411そうだねx1
風雷神丸が出なかった事だけが心残りだよ
8925/06/22(日)21:53:12No.1326029497+
>>fu5207008.png[見る]
>>ここがたまらなく好きでしてね
>なんでショウいるの…
作中の話でも幽霊屋敷のばあさんが本当に幽霊だったとかやったろ
9025/06/22(日)21:53:24No.1326029577そうだねx2
あれ伏線だったの!?が本当に多いアニメだったが
先生が屁をこいたのも伏線だったとはね…
9125/06/22(日)21:53:25No.1326029586+
>風雷神丸が出なかった事だけが心残りだよ
続編で…
9225/06/22(日)21:53:50No.1326029762+
>風雷神丸が出なかった事だけが心残りだよ
創造していいんだぜ
9325/06/22(日)21:54:37No.1326030119+
>fu5207008.png[見る]
>ここがたまらなく好きでしてね
マイガーおまえやっぱりマイガーだろ
9425/06/22(日)21:54:55No.1326030246+
ワタルが救世主でよかったね…先生…
っておもったらラストがギャグだった
いいよね…
9525/06/22(日)21:55:51No.1326030645+
>先生が屁をこいたのも伏線だったとはね…
伏線じゃないよドちょっきゅうだよ
9625/06/22(日)21:56:02No.1326030725+
>fu5207008.png[見る]
>ここがたまらなく好きでしてね
カケルを奮起させる仲間の言葉いいよね
9725/06/22(日)21:56:58No.1326031107+
>>先生を創り直したのマロだったけどショウを創り直したのはマイガー?
>だったら嬉しい
愛が重い
9825/06/22(日)21:57:00No.1326031118そうだねx3
俺が正直腐女子様じゃなくてよかった
ショウとマイガーをめちゃくちゃ良くない目でみるところだった
9925/06/22(日)21:58:13No.1326031608+
ショウとマイガーの設定がわかってから「」にもめちゃくちゃよくない目で見られていた気がするが…
そういうスレもいっぱい立ってた
10025/06/22(日)21:59:48No.1326032215+
うnずっと見ていたとかショウだから助けたとか腐ってなくてもやばいからな
10125/06/22(日)22:00:09No.1326032366+
ワタカケもマロもオフライン先生も良くない目で見られてたし
シコから逃れられてるメインキャラが居ない
10225/06/22(日)22:01:03No.1326032716+
リュンリュンは?
10325/06/22(日)22:01:04No.1326032724+
シコから逃れてるキャラは龍神丸たちくらいか…
10425/06/22(日)22:01:16No.1326032818+
謝罪しろ
10525/06/22(日)22:02:13No.1326033190+
>リュンリュンは?
くぎゅの時点で…ネ…
10625/06/22(日)22:02:30No.1326033297+
>謝罪しろ
しません
ハッシュタグ大炎上ま丸でお願いします
10725/06/22(日)22:03:11No.1326033571+
炎上が存在意義だったなそういえばあいつ
だからバズに切り替えれば大丈夫なのか

[トップページへ] [DL]