Post

Conversation

ただ他人の知財ありきで作られたツール使うなら、自分が作った物もそこに入れられるし文句言えなくなるよなー それでOpen AIが中国にまるっとパクられてるんでしょ そうなると結局後手に回る方がコストカットできるって事で作り手が損するんだよなー。市場の崩壊
Quote
Win-CL@物書き垢
@Win_CL
ZUNもSoraの桜井政博Pも、結局のところゲームを作る上でかかるコストが問題って意識は共通してるのよね。他人が関われば関わるほど金や時間といったコストが嵩むのは当然のことで、個人で作品を作り出せる時代になったからこそ、それを補える生成AIは大きな助けになるっちゅう話で_(:3」∠)_