増田亮太

96K posts
Opens profile photo
増田亮太
@M_AutumnShower
オレの名前は増田ってんのやよろしく頼むぜ!!!市井に生きる一般人そのもの
和歌山県note.com/m_autumnshowerJoined June 2010

増田亮太’s posts

Pinned
Replying to
さて肝心のその答えというと、相手の立場になって物事を考えてみることや。いくらなんでも当たりのはず。熟慮の末に出した結論でさえ誤ってる可能性もあるから、絶対に合ってると完全に言い切るには程遠いが。……これが違うのなら俺は、マジで何を礎にすればいいかが解らん。ほんまに解らん。
「『答え:【男は誰でも心に一本の匕首を呑んでいるから】』ってなもんで、精神性の権化です。虎視眈々というか明鏡止水というか。木刀を買っても買わなくても変わらないように見えて、そこには何かが云々」……と見せかけて「真の答え修学旅行のときぐらいにしか買わない期間限定のような代物だから」
Quote
加藤佳代 | 塗装熱伝の記念日プランナー🥳
@katou_yumap
昭和から変わらない疑問 『なぜ男子は修学旅行で木刀を買うのでしょうか☹️』 うちの息子も例に漏れず。 (家族のお土産があんこに寄ってるのもきになる)
間違っても貶してはいけないと個人的に強く強く思うことが 「何があっても変えられない部分」だと考えています。 外見的特徴はもちろんのこと、 生まれた環境血縁関係性別などもそうです。 腹いせなのかどうかは正直申しますと分かりかねますけれど、 特に顔なんて絶対貶してはいけないと思います。
Replying to
体育の授業中に亡くなった同窓生がおりますゆえ、 決してひとごとには思えずにおります。 卒業してずいぶんと年月が経ち、忘れている箇所もあるのですが、わたくしの母校ではAEDの設置場所5ヶ所を在学中に必ず教わるのです。
Replying to and
「あさがやってくるまえにかのうしまいをみつけてしまったしまったしまくらちよこ」
  • 「◆『阿佐ヶ谷姉妹』」
    75%
  • 遊びに来ました。「(・ω・)「
    25%
  • 【きましたわあそこにあるのはゴー☆ジャスな
    0%
  • ぎりのあねごにいもうとせってい】「(・ε・)「
    0%
4 votesFinal results
副音声 「(・ε・)「
  • 【「(聞こえますか……、聞こえますか……。)」】
    0%
  • -
    0%
  • 「◆聞こえる 」
    0%
  • 「 聞こえやん」
    0%
0 votesFinal results
Replying to
「マンションのシャウト」以外考えられやんな……。
  • 「◆蘭ァァァァァアアアン」
    66.7%
  • ゼロの執行人ラスト予告中身忘れてもた「(・ε・)「
    33.3%
12 votesFinal results
Replying to
デジタル円というのが解せません。 通貨の基本は現金であり、“完全な”キャッシュレスの決済となると、そもそもの日本円から存在価値が消失します。日本円に限らず、全世界に存在する貨幣自体から存在価値が消えます。 完全にキャッシュレスとなるその結果、貨幣経済が破綻するという解釈でよろしいか。
Replying to
衣類を畳むこと自体は丁寧なことでも、 洗濯前の衣類をわざわざ畳むことは、その必要性がないので無駄なこと。 などのように 丁寧な行いというのは単に動作に対する概念であって、 無駄かどうかというのは必要性の有無によって自然に決まります(私見) すみません長々と。目に留まったものですから。
これは洒落にならんのよ……。重力を含めた自然の摂理に我々は抗いきれんので。 抵抗できるとすれば、そこには必ず戦略的知性がある。
Quote
株式会社石井マーク
@ishiimark_sign
Replying to @ishiimark_sign
Image
MBS放送の『憤マン!』をリアルタイムで視聴してました。おそらく生徒の心の傷に対する配慮を目的とした処分だろうと考えています。「生徒の個人情報に関わるため回答を差し控える。」といった主旨の文書回答があったことに加え、連続した半年間学外追放の内訳が3ヶ月謹慎3ヶ月異動と報じていたので。
#お薬キメたね   テオドール:  登校前に飲み忘れると小学生の深夜帯が特にキツくなる。その時点で遅寝確定。 ムコダイン:  絡んできたやつには強い。 *****:  劇薬。素人にはオススメできない諸刃の剣。 ハイター:  劇薬。素人にはオススメできない諸刃の剣パート2 「(・ε・)「
Image
土井善晴さん方式のもいいけど田村さんのも美味しそうな「(・ω・)「
Quote
TAM3/Mr. CHEESECAKE(Koji Tamura)
@Tam30929
フレンチトースト(タム風) 食パン2枚(耳カットする)超熟の4枚切り 全卵1個 卵黄2個 グラニュー糖30g 生クリーム100g 牛乳50g バター10g (あればバニラやお酒、チーズなどを)テイストによって入れる ①全卵と卵黄をボールに入れ、グラニュー糖を加えて白くなるまで泡立てる #タムメモ
Image
Image
Replying to
Rapper's Action!! Ryo AILE 【説明に歌詞あり】 youtube.com/watch?v=uVCgpm 言葉の掛け合いは、ものすっごく特定の場面が想像できる! *********和泉店の鈴木相手の例のアレ「(・ε・)「 いやこのぐらいハイテンポなやつめっちゃっちゃ好みやねんて
Replying to
ああ、ほしさん。それ、その見本って、明治31年式戸籍編製後大正04年式戸籍編製前の時期の戸籍を再現していて、なおかつ大正04年戸籍法制定後にも大正04年式戸籍へと改製しなかった形の戸籍の見本ですよ。つまり、簡単には読み解けない代物でもあるんです。いかにもな見本ですねえ。
Replying to
初めまして。 ミックスジュースの歌(NHK)からもガッチャマンに繋がるところがあるんですよ……!! 蠍座の女にしてもこれにしてもそうですけれど、似た感性のひとがいらっしゃることに驚きです!
Replying to
ほしさん……、不都合な真実を突き付けると、また寄ってきますよ、ふざけてる例の連中が。「デメリットなんて選択的夫婦別姓制度に存在するはずがない!お前らはツボだ!ツボツボだ!」辺りの話を引っ提げてまでね。ゆびをふるふるゆびをふる、はかいこうせん待ったなし。「(・ε・)「
Replying to
他県の管轄区域へと東京都地下鉄が伸びるのであれば、東京都の管轄地域が現在の埼玉県内にも及ぶことを意味します。すなわち都道府県の再編成がなされているのでしょう。 ところで都道府県の再編成がされていない場合に埼玉県内で起きる列車事故については東京都交通局がその責を負うんでしょうか。
なくなってから初めて気づく物事が多いのは、大切にしてこなかったことに対する後悔の念が残るためですね。心に傷を負うから、あるいは、心が痛むから、とも言えますが。当たり前に存在する有難味から受ける恩恵というのは、限りなくありがたい代物であると考える次第です。 t.co/vHTfKCiPJd
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
これはおめでたい限りです
Quote
田中 優大| Voltage
@tnkyudai_vmkceo
【クラウドファンディング達成】 本当に皆さん、ありがとうございました。 おかげさまで無事、目標達成いたしました🎊 皆様のおかげで多くの仲間と出会い 最高の出発ができそうです。 ここで終わりではなく なんならスタートです。 今日の夜までやり切ります。 ぜひ見届けてください!
Image
無人販売所で、ようけ入って100円か200円か300円で売り出される時期がもうじきやってきますから 時期が来たら絶対絶対やります「(・ω・)「
Quote
TAM3/Mr. CHEESECAKE(Koji Tamura)
@Tam30929
イチジクの赤ワインマリネ イチジク      1pac A赤ワイン     200g メープルシロップ 20g オレンジ 1/2個 オレンジ皮シナモン 少々 ①イチジクは1/4にカットする ②鍋にAの材料を入れて沸騰させる ③イチジクに沸騰した②を掛けてマリネする
Image
Image
Image
その2つの旧氏いずれに特段の愛着をお持ちなのかは知る由もない部分ですが、旧姓併記パスポートな以上、記載されている旧氏とは2つに1つですよね。旧姓併記パスポートを以て勤め先に旧氏を認めさせないのであれば無理筋ですし、勤め先に認めさせたい旧氏の側は存在自体が後先の区別とは無関係ですよ。
Replying to
そんなもん問答無用でブロック対象な奴、です。原爆直撃などという表現を人物評価の際に容易に持ち出す奴なんてね。日本人にとって原子爆弾が何なのかは小学生のうちに教われる話です。「“頭に原爆が直撃したのかも🤯🤯🤯”」とは人格否定に死者への冒瀆で、二重三重に相手を舐めている。
戸籍か住民票のうち片方から必要性を直接消滅させる腹なんですかね、あの連中。そこまでして同一戸籍上に別氏登記可能性を再度認めさせたがるのは勝手ですけど、住民基本台帳の存在意義を消滅させれば市町村役場の方で負担激増する上、車輪の再発明も良いとこですよ。
Replying to
「タマネギが“しんなりする"まで炒める」は、案外と理解されにくいような気がしています。 どうしても感覚的なものですから。 強めの火加減で付きっきりで短時間で炒めきるのか、時間がかかっても弱い火加減でときどき混ぜるかの、「複数ある手法」のどちらを選ぶべきか。ですとか。 #料理のハードル
日本側にある出国者リストから足が付く可能性は相当に高く、また留学中の大学生であると仮定した場合、海外渡航記録を大学側も私的に残すはずで、その方を身元特定に至らしめる場所が米国内に万一あるとすれば、日本大使館辺りですかね……。その邦人男性の回復を、一人の人間として強く強く願います。 x.com/Mak0Nakamura/s
This post is unavailable.
Replying to
やりたいことリストとは覚え書きであって、願いを叶えるための代物ではないんですよね。 その日の行動次第で、人生が大きく変わる形なのかなと思っています。あとになって叶えた夢と叶えなかった夢とが分かるだけのことだとも思います。
(いよいよ回答すら消え失せたご様子)
Quote
ポートラム
@PORTRAM_mgr
現場「三連休の間にパスワード変わった」
ここからの一連のリツイートが、ちょうどゆうべから思案してあったことそのもので、やはり「人は見たいものを見ている」というのとそれから「『たまたま流れてきた話』は確認できた話でもある」と。
Quote
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_
@Count_Down_000
『仮説が先、データが後』がなぜ重要なのか? データがあるから規則性や現象が見つかるのではなく、まず仮説をもつことが重要という話 togetter.com/li/1895368
Replying to
選択的夫婦別姓制度とやらによれば戸籍と住民票とで役割分担させていることの意味がなくなる上、同一戸籍同一氏の原則を消せば筆頭者の存在が陳腐化するので上の名前という概念自体が変質しますがね。その3文字って奴みたいに人命を平気で軽視する奴は言うことのレベルが段違いな御様子で。
「『膨大な勉強を比較的短期間にマルチタスクで総括的に行う。』→『受験突破目的での根詰めた勉強で頭脳が過度な負担を負う。』→『知能低下を誘発する。』」辺りなのかなと推察してます。受験勉強自体がマルチタスクの賜物であり、これをシングルタスクへと強引に落とし込むと能率は格段に上がると。 t.co/XrzWlk7ltv
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
Replying to
婚姻時の改氏によりキャリアが消滅するというのが真なら、選択的夫婦別姓制度とやらの下で15歳になって自らの意思で改氏した結果それまでのキャリアが消滅するのも当然に真な上、無論、選択的夫婦別姓制度とやらの下で親権発動により甘受させられる改氏もキャリア消滅の元になってきますけど。
Replying to
「法務省さんこの答申案は良いものだね、ええこの国に28年はある。」っと。ナギさん……、私が言うのも変な話ですけど大多数の人は支度された話を鵜呑みにするものです。しかし困りましたね、何と言っても平成08年02月26日発出法制審議会答申案を錦の御旗に掲げる者数多しですからな。
別戸籍別氏での夫婦別氏な明治19年式戸籍ならば見たことがあるというか手元にあり、しかし戸籍事務担当者でもなく法務局職員でもなく士業でもなくて……、閲覧用へ票を投じておりまするるる。和歌山市役所に明治27年10月06日という暦。「(・ε・)【「2024_1021_2104:『 x.com/suzumiya_na_gi 』亅】
Quote
鈴宮ナギ(すずみやなぎ)@戸籍担当
@suzumiya_na_gi
市区町村の戸籍担当者・法務局職員・士業の方に聞きます。 (戸籍実務をしたことがない人は閲覧用を選んでね) 明治19年戸籍で夫婦別姓の戸籍を
Show this poll