【速報】フジテレビ・山本賢太アナウンサーを書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い 警視庁 「今後厳正に対処したい」フジテレビがコメント
コメントを書く
プロフィール設定(自分のコメント)コメントAI要約 β版
本機能は試験的な導入です。正確性や品質を保証するものではないため、コメント全文と併せてご確認ください。
主なコメントは?
- フジテレビの社内で違法賭博が蔓延していることは、コンプライアンスの問題であり、会社の体質が問われるべきだと考えています
- オンラインカジノの利用者が多い背景には、法整備の不備や社会の認識不足があり、利用者だけを責めるのは不適切だという意見もあります
関連ワードは?
- 違法賭博
- コンプライアンス
- 依存症
コメント1044件
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
オンラインカジノは違法であり常習性が認められれば逮捕されることがはっきりしたわけだが、最近捕まった人たちは軒並み大負けしており、勝てる見込みがなくかつ人生を棒に振る極めてリスクの高いものだと改めて広まれば良いと思う。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
しっかりと反省すべき。 ただ、これだけ多くの人(300万人以上?)が利用したことを考えると、一概に利用者だけが悪いというわけではないと思う。違法賭博は悪い、そんなこと大の大人ならわかるもの。だって仕事失う可能性あるんだし。それでもそれだけの利用者がいるってことは、グレーゾーンだと強く認識していたということになると思う。ある意味、偽サイトに騙されたようなものだし、プラットフォーマーに対する法整備もより強化してほしい。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
昨日バラエティー班のエース?とか言われた人が逮捕になりましたよね。 芋づる式にどんどん出るでしょう。 その人が先輩から教わった、周りのみんなやっていたと警察で言ってるんだから。 フジテレビは社運をかけて中居起用の問題を調査したと思いますがその際に、コンプライアンス通報窓口が機能していなかったことなど表面化したはず。 調査をしなおした時点でも、処分すべき案件としてオンカジ問題はでてこなかったのですか? そんなわけないでしょうに。 だから半年以上も隠蔽し続けたってことになるのではないですか? 再びコンプライアンス対策室は名ばかりの改善だったということではないでしょうか。 フジは五輪談合にも関わってますよね。 総務省はこんな状況で平気で民間放送免許を与え委託事業者として承認し続けるんでしょうか? ペナルティーも何もなしでいいんですか? まだまだ出てくると思いますけどね。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
捜査するにも金がかかる、逮捕も裁判も収監も全て金がかかるのに売上は海外へ。それなら日本で競馬のように公営で業務委託するなりして運営すれば良い。それにより自滅するような連中の事を考えても仕方ない。依存って薬物じゃあるまいし、病気のように受けとるのが間違い。薬物も最初の1回をやらなければ良いだけ。結局は自分の意思。全て依存で逃げる事ではない。日本で金を使って、破滅した方がまだ社会に貢献してる。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
まあこういう所謂不祥事を起こした事実は消える訳では無いので処罰を受けた後、同じ報道関係の仕事に従事するのは極めて難しいことは想像できる。近頃はリスクを負ってもスリルの方を味わいたい方を選択するのがトレンドなのだろうかいう気持ちにさせられるものである。この方はアナウンサーとしてオンラインカジノについての報道もしていただろうに、そのオンラインカジノを自ら行い書類送検されるという羽目になるとは何というオチなのだろうか。賭け事をしたいのであればパチンコ・競馬・宝くじで射幸心をコントロールしていればこの有様にはならなかったのかも知れない。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
フジテレビでは44歳の部長が賭博行為で逮捕されたばかりなのに、27歳の若手社員まで賭博行為にはまっていたということは、社内でこのようなことが蔓延しておると疑われても仕方がないと思います。 コンプライアンス云々以前の問題であり、過日も中居氏との件で隠蔽や虚偽説明などが発覚したばかりであり、会社の体質が明らかにおかしいと考えざるを得ず、もはやフジテレビはマスメディアとして失格であり、廃業の道も検討すべきとも思います。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
事実上の逮捕と同じですから、アナウンサーとしての地位は失職で局内の内勤ででも在職できたらラッキーでしょうが、自ら辞めてしまうかな。 若いんだからまだまだ大丈夫! っても、浅はかな行動がこうなるんだと言う事をしっかり教訓として成長して欲しいね。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
世の中にはテレビ局で働くことを願う人は多く、その中でもアナウンサーは花形。ごく僅かな人が幸運と共に手に入れるポジションだ。 それを違法賭博でふいにしてしまうとは本人だけでなく家族もアナウンサーとしての仕事の露出度が大きい分、そのネガティブな反動も大きくてやりきれないだろう。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
なんか...無理矢理オンカジさせられてハメられた感じがして気の毒。山本アナウンサーは必ず更生して戻ってくると信じています。一方の鈴木善貴はフジテレビの良くないノリを詰め込んだような制作者の印象があり、平気で虚偽報告とかしそうだもんなぁ。当然の報いでしょう。この鈴木氏はさんまさん司会の番組に携わっているが、さんまさん周りが騒がしい...番組関係で言うとMBSヤンタンのプロデューサーが住居侵入で逮捕されていることも記憶に新しいですが。そして今回の鈴木善貴氏は向上委員会やホンマでっかTVにも制作で関わっていたとのことですが。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
中居さんの問題の時に、問題が出始めた当初現役社員、OBの人たちが「女子アナ献上とか、何年、何十年勤めていて見たことも聞いたこともない」「全くそんな文化なんてない」とほとんどの人が言ってた。 少数派の長谷川豊さんがセクハラみたいなことはあったでしょと言っても、それでも完全否定していた。 しかし、今回の件だって同じ番組のアナウンサー、総合演出の部長が同じ案件でコンプラ違反起こしてる。 そんな空気とか風土みたいなもの、やっぱり社内にあるんじゃないのって思ってしまうけどね。
ログインして返信コメントを書く