ささみ@sasami2050FollowClick to Follow sasami2050何で生成AIなら普通はかかるコストが全然かからないのか疑問に思ったことは? 答えはネットから許可もなく勝手に持ってきた他人のデータを無限に複製して使い倒すから そりゃ盗んできた他人の作品を素材に使うなら原材料費はタダですよTranslate postQuoteWin-CL@物書き垢@Win_CL·22hZUNもSoraの桜井政博Pも、結局のところゲームを作る上でかかるコストが問題って意識は共通してるのよね。他人が関われば関わるほど金や時間といったコストが嵩むのは当然のことで、個人で作品を作り出せる時代になったからこそ、それを補える生成AIは大きな助けになるっちゅう話で_(:3」∠)_10:57 PM · Jun 23, 2025·5,235 Views7031914