NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「6月24日(火曜日)」、
- 6月16日(月曜日)はこちら、
- 6月17日(火曜日)はこちら、
- 6月18日(水曜日)はこちら、
- 6月19日(木曜日)はこちら、
- 6月20日(金曜日)はこちら、
- 6月21日(土曜日)はこちら、
- 6月22日(日曜日)はこちら、
- 6月23日(月曜日)はこちら、
- 6月24日(火曜日)の番組表を現在表示しています、
- 6月25日(水曜日)はこちら、
- 6月26日(木曜日)はこちら、
- 6月27日(金曜日)はこちら、
- 6月28日(土曜日)はこちら、
- 6月29日(日曜日)はこちら、
- 6月30日(月曜日)はこちら、
- 7月1日(火曜日)はこちら、
ここから6月24日(火曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 悠久薫る 歴史の響き~横坂源 無伴奏チェロの調べ~
- 2020年日本遺産に認定された牛久市にあるワイン醸造場「牛久シャトー」。レンガ造りの旧醸造場の建物を舞台に、チェリスト横坂源が、無伴奏チェロの名曲を奏でる。
- 【曲目】無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010(バッハ)、無伴奏チェロ・ソナタ(リゲティ)、無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008(バッハ) 【演奏】横坂 源(チェロ) 【収録】2022年1月28日 牛久シャトー 神谷傳兵衛記念館(茨城県 牛久市)
- 【出演】横坂源
- 「無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010」
バッハ:作曲
(チェロ)横坂 源
(19分38秒)
~2022年1月28日 牛久シャトー 神谷傳兵衛記念館(2階)~
「無伴奏チェロ・ソナタ」
リゲティ:作曲
(チェロ)横坂 源
(7分42秒)
~2022年1月28日 牛久シャトー 神谷傳兵衛記念館(1階)~
「無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008」
バッハ:作曲
(チェロ)横坂 源
(19分57秒)
~2022年1月28日 牛久シャトー 神谷傳兵衛記念館(1階)~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「アンパンマンのマーチ~手のひらを太陽に」やなせたかし作詞
- [5.1ch]
- さかいゆう(歌)、角田鋼亮(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) ロケ地:高知県高知市、香美市
- 高知県出身の漫画家・やなせたかし。アニメの主題歌「アンパンマンのマーチ」と童謡「手のひらを太陽に」の2曲は、やなせの人生観が表現された生命賛歌だ。さかいゆうの歌声と高知の美しい風景とともにお送りする。
- 【出演】さかいゆう,東京フィルハーモニー交響楽団,角田鋼亮
- 「アンパンマンのマーチ」
やなせたかし:作詞
三木たかし:作曲
ゲイリー芦屋:編曲
(歌)さかいゆう、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田鋼亮
(2分54秒)
「手のひらを太陽に」
やなせたかし:作詞
いずみたく:作曲
ゲイリー芦屋:編曲
(歌)さかいゆう、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田鋼亮
(2分00秒)
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(80)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)の新しい家に、知人たちが次々に訪ねてくる。一人目は田所邦子(宮崎萬純)。邦子はついに女優として活動することを決めたという。二人目は国松連平(春風亭小朝)。無声映画の楽士だった連平は、今は失業中。これからの身の振り方を要(世良公則)に相談するつもりで来たのだが、邦子に会えてなにやら嬉しそうだ。そして三人目は、要の母・岩崎まつ(初井言榮)だった。孫の顔を見に来たというのだが…
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,春風亭小朝,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,初井言栄,世良公則,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第13週「サラバ 涙」(62)
- [解説][字幕放送]
- 闘病中だった次郎(中島歩)が息を引き取り、意気消沈するのぶ(今田美桜)。同じころ、無精ひげを生やした軍服姿の嵩(北村匠海)が御免与駅に降り立つ。
- のぶ(今田美桜)に見守られて次郎(中島歩)が息を引き取る。初七日が過ぎ、朝田家に顔を出したのぶに、蘭子(河合優実)は塞ぎ込んでいたら次郎さんが悲しむと言ってそっと抱きしめる。その帰り、のぶが御免与駅で電車を待っていると、軍服姿の嵩(北村匠海)が。しかし、互いに気付くことなくすれ違う。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,中沢元紀,中島歩,神野三鈴,瞳水ひまり,戸田菜穂,井川秀栄,浅田美代子,吉田鋼太郎
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- 犬のおしごと「コアラ探知犬」
- [字幕放送]
- 世界には人と一緒に働く犬がたくさんいる。オーストラリアでは、高木の上に暮らすコアラの存在を確認する犬が大活躍。コアラ探知犬のおしごとに密着。
- 世界には人と一緒に働く犬がたくさんいる。そんな犬たちの現場を犬目線でドキュメント!今回はオーストラリアの森林でコアラの痕跡を探す犬に密着。森林環境を知る上で、コアラがいるかどうかはとても重要な基準になる。しかし肝心のコアラは高木の上で暮らしていて、存在を確認することは難しい。そこでコアラの“あるもの”を探知する犬が大活躍。森林の中を猛ダッシュして痕跡を探すコアラ探知犬の活躍に密着。
- 【語り】荒川良々,大谷舞風
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前11時40分(放送時間160分間)
- 鈴木誠也出場予定 MLB2025「カブス」対「カーディナルス」
- [2か国語][変更あり]
- ▽鈴木誠也出場予定 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】池野健 ~ブッシュスタジアムから中継~
- 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】池野健
午前11時40分から午後0時00分(放送時間20分間)
- 2025MLB ウィークリー(10)
- [字幕放送]
- 毎週MLBが選ぶベストプレーを50位からランキング形式で紹介。ファインプレーや好走塁、ホームラン、さらに珍プレーなどメジャーリーグの醍醐味が詰まった20分間!
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- 釣りびと万歳 激流乗り越え“ギガアジ”を狙え~尾野真千子 大分 佐賀関~
- [字幕放送][再放送]
- 大分県佐賀関、激しい潮の流れで知られる「速吸瀬戸」。ここに潜む体長40センチ以上の巨大な“ギガアジ”に俳優・尾野真千子さんが挑む。果たして釣り上げられるのか?
- 大分県佐賀関、激しい潮の流れで知られる「速吸瀬戸」。回遊魚でありながら、この海にとどまり大きく成長した根付きのマアジが潜む。なかでも40センチ以上の通称“ギガアジ”に、俳優尾野真千子さんが挑む。“ギガアジ”は数が少ないうえ、激流に仕掛けも船も流される難しい戦い。尾野さんは大物に出会えるのか?!また激流で身が引き締まった“ギガアジ”を、刺身や地元だけの珍味「アジの白子」などとっておき料理でも味わう!
- 【語り】生瀬勝久,【出演】尾野真千子
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- 超密着!世界の凄(すご)ワザキング 巨大建造物の守り人
- [字幕放送][再放送]
- 世界の『凄ワザ+絶景』をドキドキ堪能!日本中の巨大コンクリートの建造物、半世紀超えも多い。複数のチームが宙づりで守る仕事?極限スリルと感動満載。超人的な衝撃映像
- ハラハラドキドキ!世界の“凄ワザキング”に超密着!過酷な場所での『驚くべき仕事』と『壮大な絶景』。今回は、幅200m高さ87mもの巨大なコンクリートの建造物と格闘するプロ集団。日本の暮らしを守るという、その達人の仕事とは?極限の凄ワザ…誇り高きプロたちの世界!緊迫感あふれる感動がある!スケール感ハンパない世界の凄ワザに大興奮の29分。
- 【語り】小田切千
午後1時00分から午後2時46分(放送時間106分間)
- シネマ「サムライ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
- アラン・ドロンの代表作の一つ。フレンチ・ノワールの巨匠ジャン・ピエール・メルヴィル監督が、侍のように厳格で孤独な殺し屋の生きざまをクールな映像美で描いた傑作。
- アラン・ドロンが、侍のように厳格で孤独な殺し屋を演じた代表作の一つ。事前にアリバイ工作をし、依頼されたナイトクラブのオーナーを射殺した殺し屋のジェフ。しかし、ピアニストのバレリーに顔を見られてしまい、事態は思わぬ方向へ…。フレンチ・ノワールの巨匠ジャン・ピエール・メルヴィル監督が、セリフを抑えたクールな演出と名撮影監督アンリ・ドカエとともに作りあげた映像美で、世界中の映画作家に影響を与えた傑作。
- 【監督】ジャン・ピエール・メルヴィル,【出演】アラン・ドロン,ナタリー・ドロン,カティ・ロジェ,フランソワ・ペリエ,【脚本】ジャン・ピエール・メルヴィル,【音楽】フランソワ・ド・ルーベ
午後2時46分から午後3時45分(放送時間59分間)
- フランス リバークルーズ 世界遺産ミディ運河を行く
- [字幕放送][再放送]
- ▽フランスの世界遺産・ミディ運河の船旅▽ヨーロッパ最古の運河にある壮観な水門やトンネルばかりか、古城や教会、市場に立ち寄りめぐっていく▽豪華フランス料理も堪能
- ▽フランス・リバークルーズ、世界遺産・ミディ運河をツアーで旅する▽300年以上前に造られた世界最古の運河。壮観な水門や奇観なトンネルが今でも使われ、きれいに植えられた並木や川の上に運河がかかる不思議な光景も楽しめる▽古城や歴史ある教会、地元の新鮮な食材が集まる市場など好きな場所に立ち寄れるのもツアーの魅力▽クルーの手厚いおもてなしに豪華な船室、腕利きシェフのとっておきのフランス料理も堪能する!
- 【語り】荒木さくら
午後3時45分から午後4時00分(放送時間15分間)
- にっぽん百名山ミニ 15min「夏 関東周辺の山々」
- [字幕放送]
- 富士絶景が人気の大菩薩嶺(2057m)、潤いに満ちた森が広がる天城山(1406m)、高山植物が彩る花の谷川岳(1977m)、日本一の富士山(3776m)を紹介!
- 【大菩薩嶺】富士山の大展望が人気のルートをたどり、南アルプスや八ヶ岳を眺めて縦走!御来光に輝く富士山は日本一!【天城山】清流を遡り、潤いに満ちた森でブナの巨木と出会い、アマギシャクナゲを愛でる!【谷川岳】群馬側からロープウェイで高原へ!ニッコウキスゲの花園を巡り、エーデルワイスの仲間と出会う。【富士山】静岡側の一合目からコケの森を抜け五合目へ、大迫力の火口に驚嘆!剣ヶ峰まで登り壮大な風景を楽しむ!
- 【出演】天野和明,土屋光示,高月弘子,五十嵐和哉,【語り】鈴木麻里子
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後5時30分(放送時間30分間)
- 歌える!青春のベストソング(78)南野陽子
- [字幕放送][再放送]
- 「二刀流」をテーマにデビュー40周年を迎えた南野陽子が40年を振り返って歌手・俳優の極意を語る。廣瀬アナも新しい秘技をお披露目!出演:DJKOO、南野陽子ほか
- 「二刀流」をテーマに、デビュー40周年を迎えた南野陽子が歌手・俳優でいるための極意を語る。あろうことか、エンディングで廣瀬アナが南野陽子の目の前で新技をお披露目!▽紹介VTR 1南野陽子「はいからさんが通る」2篠原涼子「恋しさと せつなさと 心強さと」3反町隆史「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」4吉川晃司「ラ・ヴィアンローズ」出演:DJKOO、廣瀬智美アナウンサー、南野陽子
- 【司会】DJ KOO,【アナウンサー】廣瀬智美,【出演】南野陽子
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
- 驚き!地球!グレートネイチャー選「原初の大地と固有種の森~オーストラリア~」
- [解説][字幕放送]
- 独特の景観が続くオーストラリアは、地球原初の陸地を生んだ花崗岩で形作られ、超大陸分裂後に単独大陸として北上する際にユーカリの森など、固有の動植物を育んだ。
- 独特の景観が続くオーストラリア大陸。その理由は地球の長い歴史を秘めているためだ。西オーストラリアに赤茶けた岩肌の丘。岩壁は、いまにも砕けそうな巨大な波の形をしている。ウェーブロックと呼ばれるが、およそ26億年前、ほとんどが海だった時代の地球に誕生した陸地を形作った花崗岩からできていた。花崗岩は、ウルルを初めとした絶景も生んでいる。単独の大陸として北上を続け生まれたユーカリの森と固有種との出会いも。
- 【語り】出田奈々
午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
- 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(10)女主人殺人事件
- [字幕放送]
- 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
- 茶屋・井筒屋の女主人のお節(板倉加代子)が殺された。東吾(小野寺昭)は捜査を進めるが、お節が死んでもっとも得をするのが誰なのか、詰め切れずにいた。そんなさなか、船宿・松井屋の女主人のお峯(沢柳迪子)も殺される。二つの殺しの手口はいずれも共通していた。雨の日に「かわせみ」に眉目秀麗な侍・伊勢左門(堀内正美)があらわれ、さらに両替商の女主人も殺され、るい(真野響子)にも危険が及ぶ。一連の事件の真相は?
- 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,堀内正美,砂塚秀夫,梅津栄,板倉加代子,沢柳迪子,奥村公延,西村淳二,長谷川哲夫,小鹿番,村上弘明,【原作】平岩弓枝,【脚本】大西信行,【音楽】池辺晋一郎
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- さわやか自然百景10min.(7)静岡 伊豆半島の海
- [字幕放送]
- 今回の舞台は静岡県伊豆半島。東海岸の伊東市川奈や西海岸の西伊豆町は海の中に変化に富んだ地形が広がり、個性豊かな生きものたちであふれている。
- 今回の舞台は静岡県伊豆半島の海。東海岸の伊東市川奈では、溶岩が海の中に複雑な地形を作っている。魚たちが繁殖の季節を迎える初夏、クロホシイシモチのオスは口の中で卵を守り、キタマクラは海藻に絡めるように卵を産み付ける。一方、西海岸の西伊豆町。入り江の砂地の海ではスカシカシパンやヒラタブンブクなど奇妙な生きものが見られる。夜、体の中が光る不思議な魚も現れる。個性豊かな生きものが集う伊豆半島の海を訪ねる。
- 【語り】宮﨑あずさ
午後7時00分から午後8時00分(放送時間60分間)
- 六角精児の呑み鉄本線・日本旅 選「夏・室蘭本線、日高本線を呑む!」
- [字幕放送]
- 俳優・六角精児が「酒」と「鉄道」という偏った視点で旅する▽舞台は夏の北海道・室蘭本線&日高本線▽ワイン&どぶろくを堪能▽秘境駅度ナンバー1・小幌駅へ▽語り・壇蜜
- 「呑み鉄(のみてつ)本線・日本旅」第27弾の舞台は夏の北海道・室蘭本線&日高本線▽山ぶどうのワイン&ピンク色のどぶろく▽日高本線の廃線跡へ▽ホッケ・ミズダコ・室蘭やきとり・カレーラーメン…名物に舌鼓▽旧友と再会・「ディーゼル」生演奏も!▽到達難易度高し・「小幌駅」に降り立つ▽キハ143形・キハ281系…引退間近の車両もたっぷり▽今回も魅惑の壇蜜ナレーションと六角さんオススメの曲にのせて列車は走る!
- 【出演】六角精児,【語り】壇蜜
午後8時00分から午後9時00分(放送時間60分間)
- 新日本風土記「渋谷の細道」
- [字幕放送]
- 百年に1度の再開発で激しく変化する東京・渋谷。しかし一歩入ると路地が重なる不思議で懐かしい世界が。料亭文化から世界的に知られるクラブなど、戦前戦後、今へ続く物語
- 今や世界的な観光スポットとなった東京・渋谷。今回訪ねるのは神泉、円山など、路地が入り組む飲食店やホテルが密集するあたり。渋谷の賑わいは明治以降、この辺りを中心に始まったのだとか。今も贅を尽くした料亭建築が残り、芸者衆が行き来する姿も…。1日1万杯分の氷を届ける氷屋さん、ご近所が駆け込む角の八百屋さん、一流のサービスを大切にする家族経営のホテル、世界で評価されるクラブ…。不思議で懐かしい路地を巡る旅
- 【語り】松たか子,井上二郎,柴田祐規子
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- 世界ふれあい街歩き 色彩あふれる魔法の街 サン・ミゲル・デ・アジェンデ
- [字幕放送]
- その美しさから「魔法の街」と呼ばれるサン・ミゲル・デ・アジェンデ。街のシンボルでもあるサンミゲル教区教会へ。ピンク色が青い空に映える。巨大人形・モヒガンガとは?
- その美しさから「魔法の街」と呼ばれるサン・ミゲル・デ・アジェンデ。まずは街のシンボルでもあるサンミゲル教区教会へ。まばゆいピンク色が青い空に映える。街のお宝は、巨大人形・モヒガンガ。結婚式などのお祝いにはいつもいて。うれしい気持ちを分かち合う。名人の工房へ。おすすめグルメはモルカヘテ。熱々の石のすり鉢に肉や野菜を山盛りにして、青いトマトのソースをたっぷり!世界中の人びとを魅了する魔法にひたる旅。
- 【語り】高橋克実,濱田マリ
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 NATO新たな国防費目標 加盟国の課題は
- [字幕放送]
- NATO加盟国が国防費の増加をするにあたり直面する課題をリポート。
- NATO(北大西洋条約機構)はオランダのハーグで開く首脳会議で、新たに国防費増額の目標を設定する。アメリカのトランプ政権が求める、GDP(国内総生産)に占める国防費や国防関連費用の割合を5%とする目標で合意される見通しだ。しかし実際に「5%」を実現し、防衛力を増加させるには課題もある。オランダを例に目標達成の難しさを伝える。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽打点リーグ2位!鈴木のバットに快音は?
- 鈴木誠也、打点リーグ2位タイのバットに快音は?カブス対カーディナルス▽松井裕樹の登板は?ナショナルズ対パドレス▽日本選手の最新情報をたっぷりと
- 【解説】井口資仁,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から25日午前0時13分(放送時間48分間)
- BS世界のドキュメンタリー「白人だけの町「オラニア」南アフリカ少数派の選択」
- [2か国語][字幕放送]
- 人種隔離政策を撤廃した南アフリカ。その一方で90年代から白人だけが住む町が存在する。いったいどんな場所なのか。黒人パラリンピアンのアディが住民との対話を試みる…
- オラニアの人口は3000人。将来は南アからの独立を見据える。黒人として初めて1週間の滞在許可を得たアディは「安全な場所で暮らしたい」「自分たちの文化を守りたいだけ」と語る白人住民に違和感を覚える。人種差別の歴史から目を背けて理想郷を作っているのではないか…。分断と排斥の先には何があるのだろうか。原題:WHITES ONLY:ADE’S EXTREMIST ADVENTURE(イギリス 2023年)
25日午前0時13分から25日午前0時15分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(24)げにつれなきは日本橋
- [字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,橋本愛,高橋克実,本宮泰風,正名僕蔵,伊藤淳史,山路和弘,安達祐実,風間俊介,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
25日午前0時15分から25日午前0時54分(放送時間39分間)
- よみがえる新日本紀行 選 私の塔 私のいかるが~奈良県斑鳩町~
- [字幕放送]
- 51年前の昭和49年、奈良県斑鳩(いかるが)を訪ねた新日本紀行。作家・幸田文さんを中心に法輪寺・三重塔再建に尽力した宮大工、僧侶、里の人々の姿が描かれている。
- 新日本紀行から47年、奈良県斑鳩の法輪寺を再訪した。番組に登場した宮大工・西岡常一さんの内弟子だった小川三夫さんはその後寺の近くに工房を設け、再建された三重塔を見守ってきた。宮大工をめざす弟子たちには西岡さんの教え「技術は自分で磨け」を徹底している。法輪寺境内のお堂の修復では、より親しみやすい装飾なども取り入れ、人々にとっていつまでも身近な寺であってほしいという願いを込めたという。2022年放送。
- 【語り】森田美由紀
25日午前0時54分から25日午前0時55分(放送時間1分間)
- 【プレミアムドラマ】照子と瑠衣 PR
- プレミアムドラマ「照子と瑠衣」日曜22時からBSで放送中。風吹ジュン×夏木マリ 2大女優の競演による爽快な逃亡劇。
- プレミアムドラマ「照子と瑠衣」日曜22時からBSで放送中。70代の主婦・照子(風吹ジュン)は、親友・瑠衣(夏木マリ)とドライブに出る。女同士の楽しげな旅行に見えたが、実は決意の逃避行。二人は八ヶ岳の別荘地で素性を隠して暮らし始める……。70代の女性二人が自由を手に入れ、新しい人生に踏み出し、若い世代に希望を繋ぐまでを、爽快にコミカルに、歌と涙を交えて描く。
- 【出演】風吹ジュン,夏木マリ
25日午前0時55分から25日午前1時00分(放送時間5分間)
- 一本の道mini「ナポレオン街道を飛ぶ フランス」
- [字幕放送]
- 皇帝の座を追われエルバ島に追放されていたフランスの英雄ナポレオンが、復活を目指してパリに向けて行軍した道を、ジュアン湾からグルノーブルまで328キロ空から旅する
- 1815年ナポレオンはエルバ島を脱出し地中海に面したジュアン湾に上陸。古代ローマ時代に築かれた道を進み、カステラーヌの村を通り抜ける。海の底だったこの辺りにはおよそ1億5千年前の隆起でできた不思議な地形が広がり、石林もある。ナポレオンが大歓迎を受けたシストロンからコールへ。渓谷に沿って進むとラフレー湖に至る。ここで敵の軍勢が「皇帝万歳」と叫びナポレオンに従い、ついにグルノーブルで市民の歓迎を受けた
- 【語り】吉田浩
25日午前1時00分から25日午前2時00分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 東武東上線
- 東京・池袋から秩父観光の玄関口・埼玉の寄居まで約75キロを走る東武東上線。沿線は富士山を背景に撮影できるスポットも!運転席からの風景と共に旅する。
- 東武東上線の前身は、大正3年(1914)に開業した東上鉄道。当初は東京と群馬を結ぶ予定だったという。池袋から埼玉・寄居までの75キロ、39駅の旅を運転席からの風景で伝える。鉄道ファンに人気の撮影スポット、数多くの路線と行き合う場所もご紹介。
25日午前2時00分から25日午前3時00分(放送時間60分間)
- MUST BE UKTV ▽ゲイリー・ムーア,オジー・オズボーン ほか
- ノンストップの洋楽プログラム。80年代にイギリスで放送された音楽番組「THE TUBE」から8組のアーティストのパフォーマンス映像をお届けする。
- 今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ゲイリー・ムーア、ミートローフ、トゥイステッド・シスター、オジー・オズボーン、ディオ、モーターヘッド、UFO、ジューダス・プリーストの8組。(古い映像のため一部に乱れがあります)
25日午前3時00分から25日午前4時00分(放送時間60分間)
- ヨーロッパ絶景の道「スペインから南フランスへ」
- 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、スペインから南フランスへの道をたどります。
- スペイン、アンダルシア地方の港町・カディスからイベリア半島最南端の街・タリファを巡った後、古都グラナダへ向かい、夜の幻想的なアルハンブラ宮殿へ。そしてカタルーニャ地方のバルセロナや、ガウディがインスピレーションを受けたといわれる聖地・モンセラートへ進み、雲海に包まれる修道院を巡ります。さらにフランス・カマルグやマルセイユをたどり、ロザリオ礼拝堂のあるヴァンスや、エズ、マントンの海岸へ進みます。
25日午前4時00分から25日午前4時30分(放送時間30分間)
- ダーウィンが来た!特選映像集「流転する時の魔法 MAGIC OF TIME」
- 世界中の生きものと大自然の魅力を伝える「ダーウィンが来た!」。膨大な番組アーカイブの中からイチオシの名シーンを厳選。「時」をテーマにした珠玉の自然映像集。
- 世界中の生きものたちに密着し、驚きと感動の物語を紹介する自然番組「ダーウィンが来た!」。20年にわたる膨大な番組ストックの中から、とっておきの映像を厳選してお届けする。テーマは「時」。カワセミやテッポウウオなど生きものたちの巧みなハンティングを捉えたスロー映像から、キノコの成長や昆虫の羽化をじっくりと描くタイムラプス映像まで。特殊撮影機材を駆使し、圧巻の映像美で大自然と生きものたちの魅力に迫る。
25日午前4時30分から25日午前5時00分(放送時間30分間)
- クローズアップ現代 米イラン攻撃 軍事衝突拡大の危機
- アメリカがイランの核施設を標的とする大規模攻撃に踏み切った。今後イランの報復攻撃によって軍事衝突の拡大が懸念されている。中東で広がる危機の最新情勢を伝える。
- 中東で軍事衝突拡大への危機感が広がっている。アメリカは、イランの3つの核施設を地下60メートルまで届く特殊爆弾「バンカーバスター」で攻撃したと見られている。「最大2週間の猶予を与える」としていたトランプ大統領は、不意を衝くように突如攻撃を命じた。今後反発するイランが、中東の米軍事施設を攻撃するなど報復の拡大が懸念されている。なぜ今アメリカは攻撃に踏み切ったか。最新情報から中東危機の今後を読み解く。
- 【出演】防衛研究所 政治・法制研究室長…西野正巳,高橋和夫,【キャスター】桑子真帆
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.