- 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:46:42
- 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:48:14
- 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:50:31
天安門
みたいに特定国締め出しやったほうがよくねって思っちゃうぜ - 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:52:45
中国はすごいらしいな……二次創作でBL小説書いてた女性が逮捕されて一家離散したみたいなニュースがガチであるから
- 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:57:59
まあ新サイバー犯罪条約だとBL系の未成年(に見える)描写は大部分がアウトになるだろうね
- 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:58:23
因みに基準は欧州なので、欧州基準で未成年に見えたら未成年じゃなくても規制対象
未成年→アウト
見た目は成人だが設定上未成年→アウト
見た目が未成年だけど成人→アウト
未成年に見えると名言はないが小柄、貧乳キャラ→アウト
作者の絵柄で未成年にしか見えない→アウト
エロじゃなきゃいいんじゃないかって?
パンチラもラッキースケベも水着回もキスも着替えやシャワーのシーン(足だけ)も成人×未成年の恋愛描写もアウトだが???
アニメや漫画だけじゃなく一枚絵も音声も小説もアウトだが?????? - 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:59:53
そんな…貧乳成人女性はガキだとでも言いたいのか…
実際なんで? - 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:02:58
手動は共の国々
そういう表現を規制することで統制を取っている国だから統制の抜け穴見つけてそういう文化に触れて反逆意思を持つ若者を看過できない
国内で規制しても抜け道を潰しきれないなら、元から絶つために条約作ったんだって言われている
- 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:03:37
表現の自由とは…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:05:02
共産主義にそんなものはない
- 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:08:54
本命は提唱した側に都合良い条約を作ることで
目的はエロなんて些細な事じゃないのが明らかだから、国家的に性表現が極めて厳しい国柄のとこも含めて欧米圏の国家は首を縦に振らず実効性のある規制は草案段階で回避できたんじゃなかったっけ
言ったほうもふっかけただけで多分そこは本命じゃないだろう - 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:14:35
日本人の八割は刑務所行きになるやろ…
刑務所がパンパンになるから廃止とかならんのだろうか…? - 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:16:10
条約自体はもう可決した
ただ、留保規定というのを設けられるようになっていてそこを各国で規定できる
勿論使わない選択肢もある
一部の政治家がこの留保規定を設けない方向に進めようとしていることが問題なんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:17:29
- 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:20:12
いつものアレな人達が悪用しようとしてるって話なのね
- 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:20:16
- 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:22:00
多分、同人はある程度見逃されると思うぞ……最初の方は
問題は法人化しているところ
エロ要素ある漫画は結構あるからいくつかは販売停止になる
アニメも規制されてなくなるし、なろうも発禁作品増えるだろう
なろう本社自体が訴えられないために作品の検閲するだろうからね
ソシャゲとか、Vとかもきっと規制対象だから……まあ一次創作が軒並み倒れていく可能性はある - 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:22:07
それを選挙前か議論中にできれば一番効果的なのだが、果たしてどう広めるかだなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:23:10
実年齢成人でも見た目未成年に見えたらアウトってこれいくらでも規制対象拡大できそう
- 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:23:45
これ、エロ要素ばっか目に生きがちだけどたしかゴア要素も規制対象じゃなかったっけ??
下手するとバイオとかも駄目になるはず…… - 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:26:34
これの怖いところは最初に留保規定を付けずにとうしたら日本という国の体質上よっぽどのことじゃない限りあとから規定を設けるってことをしないところ
だからマジで最初が肝心なんだけど - 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:26:40
アニメ産業の儲けの金は無くなっていいんだろうかお偉方は
- 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:27:18
- 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:27:48
まぁ言うて憲法の表現の自由に引っかかるし最高裁まで持ち込めば捕まるってことはないだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:28:19
ここに入り浸るような趣味の方々はみんなお縄かもな…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:28:38
二次元エロ規制するとそっちに人員割かれるぶん現実の犯罪取り締まる手が足りなくなって被害増えるって結論でてるよね?
そのうえでこんなガバガバ基準で取り締まり強化するの? - 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:29:01
(特定の作品名)がアウトになるとかそんなレベルじゃないよ
もはや引っ掛からない作品を挙げたほうが早い - 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:29:22
- 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:30:06
取り締まりが非現実的な条約なんてなんぼ通っても形骸化するのみじゃないかしら
- 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:30:31
どうせ海外は無断転載のミーム流しまくるから日本だけ律儀に守る必要なんて無い
- 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:31:57
- 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:32:00
こんな法律、通したところで誰が得するんだ
日本のアニメとかゲームがどれだけの経済効果を齎してるかお上も知らないわけじゃないだろ
3000億円程度の経済効果があるんだぞ - 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:32:14
これを通したらどうなるかって?
政治家とそのバックが気に入らない作品や団体を潰すための口実として使うんだよ - 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:33:27
- 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:33:27
音声や文章も規制対象なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:33:40
日本の企業はいい子ちゃんが多いからそれが犯罪になるなら、自ら規制しに行くんだよ
そうなると創作源自体が規制されたつまらないものになる - 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:33:55
政治家こそオタクに厳しいギャルだった…??
いや、実際偏見の象徴であるアニメが嫌いなおじいちゃんの世代だよね - 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:35:06
- 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:35:25
日本の政治家には赤い国から金もらってる奴らが結構いるからね……そりゃ、まあね
- 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:35:40
問題は今の議論も規制の対象にならないか不安なトコだ。所詮アフィサイトの会話だし
- 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:35:46
最近はコンプラやら女性の為の表現を守るとかで国が表現規制したいみたいだから報道方面はギリギリまでしないと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:35:51
Vtuberとかも規制対象だよなあ
ファンアートとかじゃなくて本人そのものが規制されそう - 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:35:56
- 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:37:16
- 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:38:00
未成年に見える時点でアウトっていうのがもう規制側有利すぎない?
難くせつけられたら終わりじゃん
客観的に判断できるやついるの? - 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:38:21
- 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:38:35
企業はむしろ炎上避けて大人しく規制規制規制で済むなら規制規制でおわらせるかと
- 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:39:47
やはり…みんな刑務所行きですね…
- 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:39:55
- 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:40:10
- 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:41:14
ドラゴンボールもまずダメだな
- 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:42:06
2次元産業壊滅かな?めちゃくちゃ洒落にならないんじゃないか
- 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:42:59
表現ってものを拡大解釈していくとGoogleマップからラブホのピンが消えるなんてこともあり得るのかな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:43:21
自分の推しは成人だからセーフ!とか言うやついるけど実年齢関係なく未成年に見えたらアウトだしアウトかセーフか判断するのはお前ではない
- 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:44:25
なんかもう滅茶苦茶だな
一昔前のSF小説デストピアが笑えない世界に片足突っ込んでいく - 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:44:26
俺らにできることってなんなんだ。山田風太郎さんか赤松さんに投票することなのか
- 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:44:56
ふざけんな、性的趣向強制されるのは人権侵害じゃねーのかよ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:44:59
- 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:45:47
日本人女性は欧米から見ると幼く見えるので日本の漫画に出てくる女性はみんな未成年判定です!が割と通りかねない
- 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:46:47
実際普通に社会人ものだけど作者の絵柄が幼いからみんな高校生くらいに見える漫画ってあるもんなー…
- 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:47:04
- 62二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:48:20
三次元で無法が蔓延ってるの尻目に二次元相手に躍起になるのか
バカそのものだな - 63二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:48:31
アニメ産業による経済効果の補填はどう考えてるんだろうか、中国ではなく日本のお偉方は
- 64二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:48:40
規制に抵抗する人に対してXとかで「ロリショタエロ守ろうと必死で草」って笑ってるやついるけど本気で自分には一切影響ないとでも思ってるんだろうか
- 65二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:48:54
創作物規制して何がよくなるってんだ…
悪影響があるってんなら俺は今頃大量殺人鬼で大強盗で怪盗でレイプ犯だろうが… - 66二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:50:06
- 67二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:51:01
- 68二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:51:26
- 69二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:51:32
実際、規制どころかアニメマンガ一切普及してない娯楽少ない地域ほど犯罪多くて治安悪いじゃん
二次元規制したところで何が良くなるんだよ
規制側のただの自己満足だろ - 70二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:51:49
- 71二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:51:51
上で言われてたから考えてみたんだが
名作少年漫画で未成年のサービスシーンがない漫画って存在しないんじゃないのか - 72二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:51:56
ワンピース読んでる持ってるやつみんな捕まるかも?
って言ったらみんな必死にならへんかな - 73二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:53:08
ホヨバゲー全部余裕でアウトよ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:53:27
- 75二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:54:22
一護の入浴シーン
- 76二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:54:23
気に入らんやつの家にロリショタエロマンガ仕込んで通報するやつでそう
真面目にこの規制範囲のガバさならやろうと思えばこれくらい雑に悪用できそう - 77二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:54:34
2次元は壊滅しやすいけど3次元は壊滅難しいからだろうなぁ
- 78二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:54:55
因みにアイドルのセーラー服みたいな衣装も禁止項目に入るかもしれないのでドルオタも他人事じゃない
- 79二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:55:30
- 80二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:55:58
調べてきたけど児ポ類もだけど拷問とかそういう残虐な描写も駄目になるらしい
つまり日本一ソフトウェアはもうおしまいだ… - 81二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:56:04
- 82二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:56:15
- 83二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:57:02
Twitter時代に「未成年に見えるキャラのエロが規制対象になる」ってこの条約と全く同じ規制基準広まったとき「承太郎のエロがアウトなんだぞ」ってツイートがバズってたの思い出したわ
- 84二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:57:28
- 85二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:57:44
- 86二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:57:53
- 87二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:58:10
- 88二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:58:18
- 89二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:58:51
どの道漫画沢山持ってるやつはアウトか…
- 90二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:59:01
アニメや漫画の無断転載が00年代はほとんど規制されずに横行されてたけど
今は規制されてちゃんと捕まるようになった
だから無理やろって言われても施行されれば国は少しづつでも動くし大半の善良な日本人は捕まらないように規制に従うことを選ぶ - 91二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:59:08
ドラゴンボールクラスの作品が規制されたら経済にそれなりの影響でるよな
- 92二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:59:32
- 93二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:59:51
残虐描写もダメってことはもうすぐ発売されるサイレントヒルfとか即座に販売停止とかなりかねないんじゃねーの?
- 94二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:00:01
- 95二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:00:08
- 96二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:00:55
- 97二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:01:14
ガンダムも検閲入るな…グロ結構あるし
- 98二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:01:23
- 99二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:02:23
- 100二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:02:46
全然興味ない人から見るとこれに反対してる俺たちが児ポ賛成派のロリコンに見えるのたち悪いわ
- 101二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:02:49
これ見てるやつTwitter持ってないやつのが少ないだろ
お前らが広めてくれるだけでも変わっていくんだ
とにかく色んな人の目に触れて危機意識を共有しないとダメだ
自分達の聖域が壊されるかもしれない事になってるってみんなが知るべきなんだよ - 102二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:03:04
- 103二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:03:21
- 104二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:05:41
魔女狩りはリアルにあった事例と鑑みるともーちょい危機感持つべきかもな…
- 105二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:07:58
- 106二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:08:38
…ドラマ規制されるかも?って言ったほうがバズるな、コレ。
アニメ漫画と違って大衆文化だし。 - 107二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:08:40
- 108二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:09:07
20年前誰が多様性の名の下に人種や性別の強要をされる未来が来ると思った?
10年前誰がハリウッドや欧州の創作物が没落して東洋のアニメやゲーム産業が台頭すると思った?
5年前誰がトランプが再勝してアメリカがあんなになると思った?
4年前ウとロの戦争がこんなに長く続くと誰が考えた?
お前らがどうせ規制されないだろって楽観視した結果、日本の文化が消える可能性は本当に0か? - 109二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:10:00
日本社会大混乱必須よな
未成年に見えたらアウトって誰がどう判断するんだろう
その審査だけでだいぶ時間食いそう - 110二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:10:10
ドラマって真面目なヤツでもキスシーンや濡れ場あるよな…
- 111二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:10:54
ゲームならポケモンもOUTだしスマブラも子供リンクとかは削除だろうね
- 112二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:11:17
ドラマでもヒロインに20歳くらいの童顔を使うのは危険になるだろうなぁ…
ジジババ主役のものしか作られなくなりそう - 113二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:11:27
- 114二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:11:33
まあ日本の政治家がおかしな老人ばっかりなんで危機感を持つのは大事やね
諸外国にいい顔するのに必死で何しでかすか分からんし - 115二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:11:41
Vチューバーさんとか…に〇さん〇とか?
- 116二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:12:37
- 117二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:12:40
そういえばVも未成年設定死ぬほどいるからかなり潰されるな 恐ろしい
- 118二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:12:42
じゃあ…全部規制って簡単だな…
- 119二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:12:46
選挙とか政治の話をするのはあんまり良くないのはわかる
でも今回のはアニメに関する事柄だから許してほしい
真面目に 選 挙 に 行 っ て く れ - 120二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:13:11
- 121二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:13:31
- 122二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:13:32
コストだけかかって何の利益も得られないやつじゃん
日本経済ますます衰退しちまうよ - 123二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:13:42
ここは2次元以外カテだから大丈夫やで
- 124二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:14:25
- 125二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:14:38
そのうち審査や裁判が簡略化されて規制基準どんどんガバくなっていきそう
- 126二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:15:40
じゃあ行き着く先はフィクション全般禁止だな
- 127二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:15:54
厳密に言い出したらサザエさんのワカメのパンツだとかちびまる子ちゃんのまるちゃんの入浴シーンとかもう規制する理由としてはなんでもありじゃないか
- 128二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:16:58
頬赤くしてるから性的でアウトとかいうやつらに審査させるんじゃねえだろうな
- 129二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:16:59
役者さんや声優さんも失業必至よな
- 130二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:17:18
背景にいる国見たら鼻で笑いたくなるくらい馬鹿らしくなるよ
- 131二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:17:51
西側の価値観である表現の自由を規制できちゃうんだよなあ…
それだけ文化侵略は脅威的だし独裁者には都合が悪い
国内で制限するのは勝手だけど国連で法案が可決されるとかマジでイかれてる - 132二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:18:49
多分ガイドラインを作られてそれに遵守してねって感じになると思う
ティファのアレとかドラクエのそれみたいな規制方法から
流血表現がなくなるとか、ゴア表現の廃止とか、そのシーンを黒塗りとか、特定の話やページを削除とか、ブイなら衣装の使用制限とかか?
勿論、作品にヨッては存在そのものが発禁不可になる可能性もあるが……少年漫画は多分血液表現が消えたりページや話がなくなってしまうみたいな形に落ち着くんじゃないかな……? - 133二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:20:04
表現の自由は国ごとに独自の文化があって尊重されるべきだと思うんだよね
その国の神話や文化に基づいたテンプレなんかも他国から見れば変なことなんて幾らでもあるけど「だからそれを規制する」ってなるのはちょっとおかしいというか
本来の多様性って「君は君で貴方は貴方」ってものなんじゃなかろうか - 134二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:20:12
しずかちゃんの入浴シーンはフェ団体の訴えで消えたんだから消えるに決まってるだろ?
- 135二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:20:22
そもそも性に興味持つのは不健全ではない
問題は国々でモラルが無い事 - 136二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:20:38
地味に残酷描写が規制されるのきっついな
鬼滅や進撃はもう生まれなくなるのか - 137二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:20:43
- 138二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:21:39
- 139二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:22:13
ドラゴンボールもブルマがエロいページあるけどエロが全く無いページもいっぱいある
規制する場合全ページチェックして報告書にまとめる苦労が計り知れん
下手すると1コマ1コマに偉い人の承認印が必要になってくる - 140二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:22:16
- 141二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:22:18
子どもの人権より自分たちの利権優先してるとしか思えん
- 142二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:24:28
- 143二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:27:40
- 144二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:28:27
絵柄が幼いってだけでも潰されかねないのにいいのか…?
- 145二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:28:35
- 146二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:28:49
Xとかで見かけるようなアニメ漫画好きは犯罪者予備軍とかいう短絡思考のバカの考えが国際条約として適用されると考えると恐ろしいな
- 147二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:28:59
- 148二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:30:20
- 149二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:30:38
少なくともドラゴンボールの幼少期編は全部消されるだろうな…
- 150二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:31:11
- 151二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:31:54
現在進行系で全国各地で戦争やってる中で
ムフッ二次元規制しようねっとか
国連ってヒマなんか? - 152二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:32:44
都条例の時も最終的にその界隈が賛成に回った悪夢をまた繰り返すのか…(その結果後半はBLが狙い撃ち状態に)
- 153二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:33:32
多様性を掲げる連中が元々多様性の塊だった日本のサブカルを潰そうとしてんだからもう多様性なんか自分たちを正当化するためのお題目でしかないよ
- 154二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:33:34
ぶっちゃけ過剰反応位がちょうどいい
食の安全と同じくらい過剰反応しないと一部の声がでかい奴らの声がまかり通ることになるし、
陰謀とかじゃなく本気で海外の傀儡化してる売国政治家らに蝕まれるままに情報統制される可能性すらあるんだぞ - 155二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:34:15
- 156二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:35:04
- 157二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:35:17
男オタクのロリコンは長年面と向かって社会に後ろ指さされてきたから規制に対して危機感あるけど女オタクはまだ自分たちが規制する側だと思ってる危機感薄いのが一定数いて女オタクの中でも意見割れてるね
推しか削除されるかもしれんって危機感抱いてる人に未成年じゃないし性的表現じゃないからセーフとか何の権限もないくせに審査員気取りしてるやつには目も当てられん
- 158二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:35:37
世界の終わりが近づいてきてるのが肌で感じれるな。クソが。
- 159二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:37:17
そもそも私は規制いいと思う〜って意見すら情報操作されてると思うわ
SNSはプロパガンダで蔓延ってる
そりゃあ思い通りにするために自分以外の意見は規制するよな - 160二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:37:58
神話や古代文化が断絶・衰退した訳が今また起こりそうで気分が重い・・・
- 161二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:38:50
少年漫画って大抵メインキャラ未成年だから
上のレスでもあるように承太郎とかでも引っかかるからなあ…
学生スポーツものとか確定で全滅 - 162二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:39:03
もういいや…
巨大隕石でも衝突してくれ - 163二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:39:15
乗ろうぜノアの方舟
- 164二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:39:15
エロマンガ作家、女性多いのにな
失業する人でるだろ - 165二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:39:59
だろうなぁ...
- 166二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:40:13
こんな法がのさばるくらいなら自殺するって人多そう。もちろんその自殺する人の中には自分も入ってる。少子化が進むねお疲れ様
- 167二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:40:48
- 168二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:40:48
- 169二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:42:25
ククク…暴れてる奴らが規制側なんだ
- 170二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:45:01
というか文章なども規制の対象なら
児童が性的被害に遭った事件に関して詳しく解説しているニュースやwikiも規制されるのか… - 171二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:45:22
- 172二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:45:55
多様性だの何だの他の国は言ってるが日本ほど多様性が溢れかえってる国はないと思うぞ。おい中国人考えてもみろよ。規制ができたらあんたらお得意のパクリが出来なくなるぞ。
- 173二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:46:16
- 174二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:47:58
- 175二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:48:09
政治家が規制委員会立ち上げて自分たちの天下り先作ろうとでもしてんじゃないの
- 176二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:49:14
- 177二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:50:06
- 178二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:50:42
- 179二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:50:47
規制した結果反社勢力による脱法エロマンガとか出てきそう
大人しく規制に従う一応良識ある人だけがバカを見る展開 - 180二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:50:55
そもそもアニメ漫画ゲームだけではないから…
なに他人事なっとんねんと - 181二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:51:48
等身低めで成人キャラでも幼く見える絵柄の絵描き全員ヤバい可能性ある?
絵柄のせいで逮捕される社会になったらたまったもんじゃねーぞ - 182二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:52:16
ネタじゃなしに二次元創作で未成年エロっぽく見えるの判断基準
どこの誰が何で決めるのよ
ワシのお気持ちひとつで決めるとかやってたらそれもう独裁国家でしょう - 183二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:52:57
プーさんはありばばすら規制するんだよ
保護する産業はあくまで国の運営していたりして党の利益になるもので国内産業を保護してるわけじゃない
というかあの人は自分に反目する可能性のある金持ちが金を持つことを嫌ってるから規制されても屁と思ってない
- 184二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:54:13
- 185二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:54:16
- 186二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:54:47
しかし…無視してるから通してるとしか思えないのです。
- 187二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:55:22
自分高一やが日本の将来は真っ暗ってことがよくわかった。今の日本には売国奴とポリ.コレに汚染された政治家が大半みたいなのでもう日本の政治には期待しないでおく。
- 188二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:55:37
- 189二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:55:44
主観で判断するけど主観で反論弁明できないってのがマジで糞
てかなんで条約とかで法律で主観が含まれたのができるの?
普通なら真っ先に排除して客観的基準を作っていたちごっこになりながら随時更新していくのが筋では? - 190二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:55:57
何故?
- 191二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:56:09
- 192二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:56:25
- 193二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:56:26
- 194二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:57:20
バカは自分の首にかかってるロープすら認識できないのか
- 195二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:57:25
世界中に子供の出てくる創作物なんざいくらでもある
国連がひとつひとつ確認して判断するの?
ゲームとかだとアプデによる改訂や内容増加も日常茶飯事よ?
国連職員ヒマ過ぎね? - 196二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:57:25
- 197二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:57:39
- 198二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:58:32
🤖「そんなに嫌なら見なければいいのに…」
- 199二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:58:58
まじめに嫌ならお前がみんなができないやつなんなんだろうな……
自分から深淵をのぞいておいて何見てんだって怒るとか当たりやかよ…… - 200二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:59:05
人権侵害弾圧国が推す条約なんぞ論外だわ