[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3355人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1750598527647.jpg-(353315 B)
353315 B25/06/22(日)22:22:07No.1326041157そうだねx1 23:43頃消えます
ゼットさん見てるとこういう人が社会で伸びるんだろうなってなんとなく思ってしまう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/06/22(日)22:23:51No.1326041846そうだねx6
完璧かは分からんけど敬語使って色んな先輩に指導してもらってるしな
225/06/22(日)22:23:54No.1326041873+
ご唱和ください!
325/06/22(日)22:24:38No.1326042149+
2/3ぐらいは伸び代ですぞ
425/06/22(日)22:25:12No.1326042376そうだねx3
でも肝心のゼロ師匠にはそれっぽい事言われるだけで指導してもらえない
525/06/22(日)22:26:19No.1326042815+
どうしてもこのゼットさん頭の上に?浮かんでるようにしか見えない
625/06/22(日)22:26:42No.1326042936+
>でも肝心のゼロ師匠にはそれっぽい事言われるだけで指導してもらえない
ゼロとしたらあんまし細々指導するより経験積ませて自分で考えさせたほうが伸びるタイプだと思ってそう
725/06/22(日)22:26:52No.1326043004そうだねx9
内気だったら完全に独学でやらないといけないからな
仕事ミスしても知らないふりしたり
825/06/22(日)22:28:37No.1326043711+
上司がトラブって未開惑星で大変なことになっても折れない心とやり遂げる気力と底抜けな明るさ
これは理想の社怪人
925/06/22(日)22:29:19No.1326043981そうだねx5
仕事先とも適度な距離を取れる
1025/06/22(日)22:30:02No.1326044298+
ただこいつが教わる側から教える側になる所は想像できない
1125/06/22(日)22:30:30No.1326044494+
熱意と素直さがあって伸び代もすごい新人とか可愛がらない理由がない
1225/06/22(日)22:30:55No.1326044653そうだねx2
>ただこいつが教わる側から教える側になる所は想像できない
タロウが末っ子から抜け出せたの何年かかったっけ
ゼットもそれくらいかかるんじゃないか
1325/06/22(日)22:31:42No.1326045016そうだねx8
バリバリのコミュ強の上しっかり仕事は割り切ってやれるタイプだからな…
1425/06/22(日)22:32:01No.1326045160+
現時点ではエリート血統っていうわけじゃないけど持ち前のコミュ力でのし上がっていってる感じ
1525/06/22(日)22:32:09No.1326045228+
メビウーもド新人から頼りになる教官になったしなぁ
1625/06/22(日)22:32:57No.1326045548+
部下にほしいウルトラマン第一位
1725/06/22(日)22:33:32No.1326045758+
あれメビウスって最初父に地球いってこいやって言われてたよね
最初からエリートって感じ?
1825/06/22(日)22:33:34No.1326045775そうだねx5
>しっかり仕事は割り切ってやれる
この辺は上司達よりずっとちゃんとしてるからな…
1925/06/22(日)22:34:26No.1326046142+
>あれメビウスって最初父に地球いってこいやって言われてたよね
>最初からエリートって感じ?
東大の首席みたいなもん
2025/06/22(日)22:34:28No.1326046153+
>最初からエリートって感じ?
イレギュラー多いウルトラ戦士の中だと期待されてる新入社員みたいな感じ
2125/06/22(日)22:34:30No.1326046178+
上司(ゼロ)と上司(ジャグジャグ)
2225/06/22(日)22:35:28No.1326046563そうだねx1
>>ただこいつが教わる側から教える側になる所は想像できない
>タロウが末っ子から抜け出せたの何年かかったっけ
>ゼットもそれくらいかかるんじゃないか
ウルトラマンタロウ終了 1974年
ウルトラマンメビウス開始 2006年
完全な脱却まで32年…
2325/06/22(日)22:35:38No.1326046628+
メビウスはエリートで地球に来たけどゼットさんはやる気と勢いでサメ追ってきたんだよな
2425/06/22(日)22:36:19No.1326046894そうだねx4
>>しっかり仕事は割り切ってやれる
>この辺は上司達よりずっとちゃんとしてるからな…
D4レイ?別にいいと思うぜは色んな意味で衝撃だった
2525/06/22(日)22:36:38No.1326047007そうだねx3
地球人に対する距離感は他のウルトラマンも見習ってくれ
2625/06/22(日)22:37:55No.1326047575+
正しい言葉遣いで後輩を指導してるゼットさんを見たらなんか悲しくなってしまうかもしれない
2725/06/22(日)22:40:24No.1326048595+
ウルトラマンの日に他の兄弟に呼びかけてウルトラマンにお礼伝えてクロスタッチ教えてもらう動画とか年長者に対しての気遣いは出来る人なんだよねゼットさん
2825/06/22(日)22:41:00No.1326048848そうだねx3
半年辺境の惑星で缶詰にされてビデオ見せられても文句言わない
2925/06/22(日)22:41:13No.1326048928+
過去が謎すぎる
名付け親の時点で普通じゃないとは思うが
3025/06/22(日)22:41:20No.1326048992そうだねx3
地球人が自力で怪獣を倒せるようになるのは地球人にとって良い事だよな…
力そのものの問題や力を得て何をするかの問題とは別だ
3125/06/22(日)22:42:38No.1326049514+
才能あっても行動しないと開花しないのでゼットさんのとりあえず行動してみる精神は素晴らしいと思う
3225/06/22(日)22:43:17No.1326049770そうだねx3
>過去が謎すぎる
>名付け親の時点で普通じゃないとは思うが
普段のとぼけた態度と比べて開示されてる分の出自がもうおかしい
最後の勇者て
3325/06/22(日)22:44:12No.1326050197+
ウルトラマンZ自体が円谷にめっちゃ放映後も起用されまくってて強さを感じる
3425/06/22(日)22:44:17No.1326050231+
兄弟子が沢山いそうな奴
3525/06/22(日)22:45:15No.1326050609そうだねx5
>地球人が自力で怪獣を倒せるようになるのは地球人にとって良い事だよな…
>力そのものの問題や力を得て何をするかの問題とは別だ
最終的に選択するのは地球人であるべきってスタンス
自分も未熟な自覚があるからすごくフラット
3625/06/22(日)22:46:54No.1326051267+
天然でアホかと思いきや冷静でなんなら冷めた一面を持つってのは未だに新しいウルトラマン像だ
3725/06/22(日)22:48:12No.1326051900+
こういう後輩いたら昭和の兄さんも指導してやりたくなるよ
3825/06/22(日)22:48:42No.1326052128+
いきなり地球に派遣&ケンとウルトラ兄弟総出で見送りの時点でスーパーエリート過ぎるメビウス
3925/06/22(日)22:49:52No.1326052636+
>>地球人が自力で怪獣を倒せるようになるのは地球人にとって良い事だよな…
>>力そのものの問題や力を得て何をするかの問題とは別だ
>最終的に選択するのは地球人であるべきってスタンス
>自分も未熟な自覚があるからすごくフラット
セブンが実行には移さなかったけどR1号を実力行使してでも止めるべきだった…って真剣に考えてたのとは対照的だな
4025/06/22(日)22:50:08No.1326052738+
>いきなり地球に派遣&ケンとウルトラ兄弟総出で見送りの時点でスーパーエリート過ぎるメビウス
メビウスブレス自体が当時の光の国の科学技術最高峰だからまぁそんなの任されるぐらいには超エリート
人工ウルトラホーンだからなあれ
4125/06/22(日)22:50:54No.1326053032+
善人なんだけど地球人の感覚とはちょっと違うこの感じが一般光の国住人なんだなと放送中は思った
ゼットを一般の基準と捉えていいのかというのはあるが
4225/06/22(日)22:51:24No.1326053238+
ギャラファイ見るに格闘苦手っぽい感じだった所にたまたま一蓮托生しちゃった相方が空手の黒帯で特空機で怪獣との肉弾戦の心得があるというSSRだった男
4325/06/22(日)22:51:58No.1326053471+
>ギャラファイ見るに格闘苦手っぽい感じだった所にたまたま一蓮托生しちゃった相方が空手の黒帯で特空機で怪獣との肉弾戦の心得があるというSSRだった男
そう考えると行動力も運もあるな
4425/06/22(日)22:54:11No.1326054342+
本人の適正は光線やエネルギーのところをハルキとベリアロクで補うのいいよね…
4525/06/22(日)22:58:35No.1326056016+
>ウルトラマンZ自体が円谷にめっちゃ放映後も起用されまくってて強さを感じる
今年のGWにショッピングモールでウルトラヒーローショーやってたので観てきたが実質ゼロ&Zショーだったわ
始まる前にZのOPのインストとZが嘘を付く時のテーマが流れてフフッてなった
4725/06/22(日)23:00:37No.1326056750+
相方が実質ジャグラーの弟子みたいなもんだからなこいつ
4825/06/22(日)23:00:42No.1326056773+
コロナ禍とかそれ以前にオリンピック直撃での従来通りのスケジュール出来ない体制に加えてシンウルトラマンとも被っていて色々路線変更したという割と本編自体も巡り巡って運が良いヒットってのもある
そういう所も含めてZさんらしいかもしれんn
4925/06/22(日)23:01:08No.1326056947+
Zて何故怒った様な顔なんだ?
5025/06/22(日)23:02:39No.1326057528+
スレ画は角度でそう見えるだけじゃない?
ティガOPの真似した時は間抜けな顔って言われてたし
5125/06/22(日)23:14:35No.1326061728+
地球に入れ込んで悩んでるセブン師匠見ても黙って気を使いそう
5225/06/22(日)23:30:13No.1326066740+
>ウルトラマンタロウ終了 1974年
>ウルトラマンメビウス開始 2006年
>完全な脱却まで32年…
メビウスは今年19年目だからもう32年目のが近いんだよな…

[トップページへ] [DL]