自 民党より右に寄った右翼政党か

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:03:01

    大体寿命短いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:03:56

    参政党に支持者根こそぎされたってネタじゃないんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:04:11

    タフカテの政治スレか

    クソスレだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:04:45

    >>2

    大半の保守論客から右のれいわ扱いされてるのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:05:03

    ふたばでやれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:05:14

    >>2

    殆ど国政政党入りした理由の金メダルかじり虫と内ゲバ起こしてるぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:07:11

    党首が癇癪起こしす

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:07:28

    まずれいわが反グローバリズムのナショナリストだからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:07:40

    >>4

    左のれいわと右の日本保守党を期待して投票を入れてみた…それが僕です

    右派だから左翼に対抗して極右を育てたかったんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:08:02

    >>2

    スレ画と参政党の違いを教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:08:12

    たちあがれ日本→自 民の一部が作る
    次世代の党→石原慎太郎たちが作る
    日本第一党→極右活 動家が作る
    日本保守党→NTUY界隈の親玉が作る

    なんか…どんどん劣化してない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:08:48

    >>8

    いやちょっと待てよ

    メロリンキューと愉快な仲間達であってナショナリストではないんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:08:52

    右翼系全部…クソ
    左翼系…論外
    そして投票先は絶滅した

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:09:02

    立憲共産が息が長くて保守系がすぐ廃れるってことは日本はリベラル派ってことやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:10:14

    紹介しよう参政党だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:10:44

    >>13

    国民民主「だから俺たちがいるんだろっ


    あっ党首が不祥事連発したッ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:10:51

    >>10

    ジャンボタニシ農法とかみたいに自然派スピリチュアル系右翼を効率的に取り込んでるんや

    しかも地方議員が割と拡大している…!

    れいわは地方議員はあまり躍進してないけど参政党は割と躍進してるんだよね都議選見れば分かるんや

    こわっこえーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:11:38

    >>10

    ざっくり言うとトップが比較的まともでちゃんと組織運営・支持の拡大をする気があるのが参政党

    組織や党勢のことよりもトップのプライド最優先で少しでも気に入らないこと言ってくる身内は速攻で粛清するのが日本保守党なのん


    はっきり言ってもう後者は思想云々以前に組織として成り立ってない…これは差別ではない差異だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:11:41

    >>14

    そもそも自がリベラルだからそこだけはマジだと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:11:43

    >>10

    保守党は一般的に想像するネト​ウヨの集まり

    参政党は反ワクだったりC国に対するコンプレックスで縄文神話唱えてみたりアルミホイル系


    的なイメージのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:11:50

    まずジミンがもう左になってるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:11:53

    >>17

    ジャンボタニシ農法とか日本を破壊してるんスけどいいんすか…これ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:13:43

    >>20

    ウム…ただのネト.ウヨと宗教味があって陰謀論者も積極的に取り込んでいけそうなところが違うよね

    ただのネト.ウヨは最終的に自.民に帰ってくるんや

    ワシもそうだしなヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:14:56

    >>20

    いやーキツイっす(素)

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:16:47

    >>20

    反ワクキツっ…キツいーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:16:51

    死に体ながらもなんだかんだ存続はしてる社民党といい現状最も歴史の長い社民党といい、組織運営に関しては近年の右翼より左翼の方が上手い気がしてるのが俺なんだよね

    もしかして60〜70年代くらいに左翼がしてた内ゲバとかの失敗をNTUYは今更経験してるタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:17:15

    >>9

    お言葉ですが極左に対抗したいなら育てるべきは極右じゃなくて中道右派ですよ

    あんな左巻きについていけねーよって呆れてる一般人の支持を根こそぎ奪っていくべきなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:17:27

    >>21

    ジミンがフルコンタクト全部乗せ政党すぎて左派も紛れ込んでるから本来の保守的なところから離れてるところが支持がなくなってるところだと思われる

    今のジミンだと外国人参政権認めそうで話になんねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:17:56

    規約の一つもわかんない奴に政治なんて豚に真珠なのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:19:34

    ムフフ自.民が中道右派だったのは安倍ちゃんの頃まで
    それ以降はフルコンタクト混沌政党に変貌するの

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:19:38

    >>27

    無理です

    世界的に両極端になりつつありますから

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:19:51

    >>18

    保守派のくせに総括するとかそんなのアリ?

    まるで日本赤軍みたいでやんした…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:20:28

    >>26

    支持者の質じゃないスか

    当時は政治にはあまり興味ないけど学生運動して一体感を感じたい層が左について

    今は政治にはあまり興味ないけどホルホルして気持ちよくなりたい層が右についたんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:22:05

    >>30

    言っちゃなんだけれど安倍ちゃんより岸田の方がゴリゴリのタカ派ムーブをしていたのに

    前者がネットで右と持ち上げられて後者が左と叩かれることが意味不明なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:22:20

    もうむしろ保守勢力として認めて健全な右翼に軌道修正できないか試みた方がいいと思ってるのは俺なんだよね

    まあ憲法案がガバガバだからバランスは取れてないんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:23:18

    規約も読めないのに?意味ないよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:24:18

    >>35

    ウム…自公参政で連立組んで自.民の左派と殴り合っててほしいんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:24:53

    >>34

    安部ちゃん自身はやや左寄りだよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:25:09

    >>32

    党首直々にXで喧嘩売りまくってるしなんなら最近は振る舞いを諌めたらしい共同代表の河村たかし(政治家としてはベテランを超えたベテラン)と喧嘩してペットボトル投げつけたって報道されたんだよね ヤバくない?


    ちなみに河村も下の動画ですげえ憔悴してるらしいよ

    週刊文春のデジタル記事について、河村たかしの見解を述べます。百田代表からペットボトルを投げつけられたのは事実です。支援者の皆様には、ご心配おかけしており、申し訳ございませ


  • 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:25:19

    公明党はどういう立ち位置なのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:25:39

    >>14

    あの……共産はともかく立憲は分散集合繰り返しまくりなんスけど……いいんスかこれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:26:46

    参政党の主張ってだいたい世田谷左翼だから本当になんで右翼扱いされてるのか理解に苦しんでるのがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:27:02

    >>40

    お前は主張と政策だけを見れば一番バランスが取れているように見える…それだけだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:27:17

    >>39

    河村たかしなら日本保守党乗っ取れると思って投票入れたのが俺なんだ!

    案の定内ゲバ起こしてリラックスできますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:27:36

    陰謀論政党は即刻退場ッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:28:02

    日本保守なんて百田が頭張ってるうちは伸びきらないのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:28:33

    >>42

    恐らく蹄鉄理論だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:29:00

    参政とか政策以前にガチの反ワクスピカルトなんだよね
    支持者の層の頭の悪さがN国とかと同じだと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:29:05

    >>44

    ぶっちゃけ議席ない割にデカい顔してる漬物石のが暴力を振るってきたという情報を流せた時点でほぼ勝ちみたいなものだよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:29:49

    >>42

    スピリチュアル系は左派じゃなくて右派もいけるしなヌッ

    宗教的なものが関わると寧ろ右派にもなるんや

    リベラルと相性がいいのは分かりきってるけど意外に右派でも取り込めたりする…!

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:30:09

    とりあえずトップのハゲとメスブタを党から追放でもしてくれないと話にならないんだよね
    あの二人と取り巻きの儲が色々極まり過ぎてぶっちゃけ立共社れよりも嫌悪感半端無いのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:30:11

    >>48

    待てよ

    肝心なヤバイ思想を隠して滅茶苦茶ドブ板してるから選挙で強いのは順当なんだぜ


    ちゃんと調べる人は回避できる?

    ククク……

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:30:39

    日本保守はまだ代表変えれば伸び代があるからいいんだよね
    問題なのは参政党だと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:30:57

    それより最近DSの存在を信じる人が爆発的に増えてるのはなんなんスか?
    ワシ陰謀論界隈をウォチするのが趣味なんスけど明らかにRTやいいねが爆増してて怖いんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:31:38

    >>52

    頭のいい奴らが頭の悪い奴らを利用して権力を握る…ある意味最悪だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:31:41

    右翼見てもバカばっかだし左翼見てもバカばっかなんだよね
    どうすればいいのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:31:52

    >>49

    名古屋1区の小選挙区でしゃあっした男なんや

    政治家として百田とは格が違うよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:33:49

    マネモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけど ぶっちゃけ反ワクやスピ系はXとかを見ない普通の有権者にはほとんどデバフにならねえんだ
    この都議会選の結果を見てみい 参政党だけじゃなく国民民主の反ワクスピ候補も軒並み当選しとるわ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:34:01

    石丸新党が一議席も取れなくて驚いた⋯それがボクです
    やっぱドブ板やらないと話にならないんスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:34:10

    >>56

    増税に耐えてジミンにいれろ…鬼龍のように

    あっジミンもまともな候補がどんどんいなくなって変なやついっぱい紛れ込んできてると思ったでしょ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:35:20

    山上のクソが安倍様を殺してから全てが狂ったんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:35:36

    >>59

    得票数でみるとそれなりにあるから選挙戦略と票読みが猿過ぎたのが原因だと考えられる


    それも実力のうち?

    ククク……

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:35:37

    >>59

    公約掲げないとか話になんねーよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:36:17

    まともなやつは政治家になんてならないんだよね
    おとん…政治って人間には早かったんと違うかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:36:46

    怒らないでくださいね
    参政党の資金源なんてどう見てもC国じゃないですか

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:37:18

    >>64

    人間が人間を上手に支配できる訳ないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:37:50
  • 68二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:37:51

    というか反ワクや陰謀論者の受け皿政党ですらやれているレベルの最低限のことを日本保守党や日本第一党はやれてなかったんだ
    あいつらに政党作るのは早かったと思った方がいいっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:38:22

    >>65

    お言葉ですがC国はディープステートと戦う正義の国ですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:38:30

    どいつもこいつも表現規制しようとしてんだから話になんねーよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:38:37

    >>58

    あいつは愛嬌あってドブ板できるから選挙では強い…それだけだ

    害悪を超えた害悪

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:40:06

    >>70

    久しぶりですね!表現の自由戦士坊

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:40:15

    >>65

    C国すげえ…日本のために悪しき日本政府を打ち滅ぼそうとしてくれてるし…

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:40:53

    参政党…オファー待ってるよ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:41:12

    >>73

    ◇その連中の目的は…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:41:47

    >>70

    右にしろ左にしろこれから世界変えようとしているのに漫画アニメなんかにしがみ付かれたら変革が遅れるヤンケ味方する訳ないヤンケ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:42:36

    >>75

    何ってディープステートを許したらアカンカラヤン

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:42:45

    スナイパー説が陰謀論扱いされてからC国がどんどん調子に乗って工作してきてリラックスできませんね

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:43:34

    >>65

    れいわじゃないスかね

    大阪領事館のC国の外交官がれいわをRTしてるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:43:41

    >>78

    ウム…成功体験を与えてしまったんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:44:00

    >>48

    国民主権を否定していてびっくりしたのは俺なんだよね

    思想が終わり散らかしてて話になんねーよ


    >>65

    参政党反C国でネット右翼からの支持取り込みしたと思ってたんスけど違うんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:44:11

    >>73

    反ワク、放射脳、米軍反対、そして親露だ

    まともな政治を取り戻すぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:44:37

    都議選でガチで参政党が世田谷意識高い系バカを取り込んで議席確保しててウケたんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:45:31

    保守もこの様じゃ この国も終わりですね🍞

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:45:39

    >>81

    怒らないでくださいね

    TikTok主軸で今の尖閣とパンダトレードするような石破外交評価してる連中が右翼なわけないじゃないですか

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:45:52

    >>81

    頭極右の中小企業の社長さんからお金を刷りとってる噂があるのん

    あと単純に日共みたいに宗教的だから必死に献金してるんじゃないスかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:46:32

    保守派って言っとけばゾロゾロ着いてくバカをどうにかして欲しいですね
    まじでね

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:46:50

    >>68

    マジで河村たかしトップにして丁寧に右翼層取り入れて参政党と票食い合いさせた方がマシだと思った それがボクです


    こんな形とはいえ極端な思想の政党応援することになるとは思わなかったけど頑張って欲しいですね…本気(ガチ)でね

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:48:50

    >>60

    変なやつ増やす以前に石破がアベ政治で右によりすぎた発言した時点で中道左派から極左政党になったんだ悔しか

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:50:20

    政教分離の法則が政治活動自体をカルト化させると機能不全を起こしそうでリラックスできないのが…俺なんだ!

    安心できる材料はあるのか教えてくれよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:50:30

    >>78

    えっマジでスナイパーが撃ったと思ってるんですか

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:50:58

    まだ様子見しとくけど政治スレの流れになったら通報するから

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:51:43

    >>90

    信教の自由の侵害を認めた時点でそれはそれで政教分離は終わったんだ悔しか

    政治家に宗教の自由を認めないのもまた政教分離の失敗だと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:54:04

    >>39

    ペットボトルの報道の3日前にTKO木本を番組に呼んで相方のペットボトル事件について語らせてたのには笑ったんだよね 

    タイミング良過ぎぃ〜ッ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:55:04

    再生ってどうなんスか?
    党首が猿っぽいから結局選択肢が自 民都ファ立憲公明とわけわからん無所属位しかなかったのが俺の選挙区なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:56:14

    >>89

    極右さ

    やめねが

    自分を中道の基準にするのは恥ずかしいことなんだべ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:56:49

    >>95

    党首が煽動家の政治屋…それだけだ

    議席0だけど得票数はあったから選挙戦略次第では多分議席確保できてたらしいよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:57:39

    参政党首の信仰対象がいまいち読めないんだよね
    天皇とか戦前の国体崇拝というより戦後のアメリカに対する屈辱と反発がメインな気はするんスけどガチ右翼ってみんなこんな感じなんスか?
    だとしたら民族主義とアイデンティティが一緒になっているような奴当選させるのはまずいと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:01:49

    >>96

    えっ社会保障拡大も外交の融和路線改憲も一般的に左派政策ですよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:01:57

    >>89

    まだ中道左派くらいですね…🍞

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:02:06

    >>96

    お言葉ですが安倍政権の施策は大体中道左派な内容ですよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:03:16

    >>81

    国民主権の否定、資金源がC国疑惑

    ほう…あの国の尖兵か

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:03:58

    >>99

    えっこの防衛費増加は代名詞とも言える9条撤廃は

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:04:16

    >>98

    参政先生なにも考えてないよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:04:32

    ドイツや強引な男と似たような流れになってないスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:05:15

    極左が中道やリベラルを自称し、いやそれおかしいだろ左翼ップって指摘する本来の中道左派な人間まで軒並み極右扱いするんだから話しになんねーよ
    日本人特有の上に黙って従ったり暴力に訴えずに性善説前提の高い民度の国民性ってのは腐敗権力者やC国やらにとっては実にやりやすい地盤なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:06:51

    調べたら参政党の代表は地方議員何年かやった後、国政選挙で落選しつつもあの手この手で保守系やスピ系の人脈作って地盤作ってから参政党を立ち上げてるんスね
    この時点でもう政治家経験がなくていろんな論客と衝突してばっかで政治活動も行き当たりばったりの党首がやってる日本保守党じゃそもそも勝負にならないんじゃないスか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:07:26

    >>103

    FOIPがセットである以上防衛政策はリベラルな国際秩序を直接守るための政策になるんだ……だから……すまない

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:09:02

    >>103

    周囲に核保有国3つも抱えてる以上必然な上にそもそも国体護持は政府の存在意義ですね🍞

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:09:08

    防衛費増額はともかく9条ってそのままで何がダメなのかわからないのが俺なんだよね
    怒らないでくださいね 反撃能力はあるしいざとなればドンパチもできるうえ他国からの面倒な要請を突っぱねるのに便利じゃないですか

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:09:17

    >>100

    左端を超えた左端から見ると中道右派くらいには左になってないっスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:10:35

    >>108

    >>109

    右曲がりだからそう思うという話をしてるんだ……だから……すまない

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:11:05

    >>104

    しかし…本とか結構出していたのです…

    あれで何も考えてなかったらさすがに能無しすぎると思われるが…まさかスピリチュアルで頭空っぽになったってワケじゃないでしょ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:11:15

    アベノミクスはバリバリの左政策なんだ
    悔しいだろうが左翼政権だったんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:12:30

    右翼とか左翼とかにこだわる必要があるのか教えてくれよ
    その時々で必要なリソース法案の最適解を出して効率的な政治ってできないものなんスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:12:51

    安倍政権は雰囲気が右っぽくても中身が自由経済移民推進国際協調推進である以上バリバリのリベラルなのは変わらないですよ

    雰囲気右だけであんまりそこら辺の反発を招かずにやった手腕が上手すぎるの類なんだよね
    凄くない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:15:46

    >>112

    もしかして国家の構成要素3つを義務教育で習ったの忘れたタイプ?それとも国家が人権保障しないと人権なんて綺麗事なこと忘れたタイプ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:15:47

    >>116

    海外に莫大な援助をし、移民を大量に招き入れ、外国の宗教団体から支援されていて外交政策はアメリカ追従の国際協調派

    これを右翼と呼んで持て囃してるアホはもうちっと考え直した方が良いっスね

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:16:41

    経済で左派ってのがよくわからないんだよね
    ネオリベラリズムって左派か右派どっちなんスかね?
    社会主義は左派か右派どっちなんスかね
    日本で言う右派は天ちゃん主義的な部分はあるよねパパ
    天ちゃんを上にのせた大アジア主義とかは右翼を超えた右翼だしなヌッ

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:16:56

    >>96

    右翼も左翼も自分の事は中道と呼ぶのん

    スターリンですら自分の事を中道と呼んでたのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:19:46

    >>119

    経済右派は市場経済重視する側なのん

    ネオリベははっきり言って極右の部類に入る

    経済左派は規制する側の他に共産主義や社会主義と言った市場経済以外も含むのん

    日本の経済はかつては唯一成功した社会主義国と言われる程度には左派なのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:20:54

    >>120

    あれは帝国主義が最先端だった時期だから経済と間とって中道っスね忌無意

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:21:22

    >>121

    そう考えると日本って経済の左右の意識はほとんどしないんスね

    外交政策の部分で争ってる印象しかないんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:21:26

    晋先生権力保持したかっただけで思想なんてないと思うんだ
    だから国家が破綻しない程度に(成功するかどうかは置いといて)福祉政策もするんだ
    ただその一方で間違いなく自身を右として売ってるんだ(その方が儲になりやすい人間から人気を得られるからね)

    えっ普通に考えて石先生が言ってるのはそういうイメージの話なのにア​スペすぎないスか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:21:40

    >>119

    そもそも経済的な左右と政治構造的な左右と外交的な左右でまた違うんだよね

    それぞれ大きい政府で中央集権の権威主義で自国第一主義だと右だとされている

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:22:33

    >>125

    経済の左右が逆だったのん申し訳ありませんでしたっ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:23:04

    >>125

    ふうん左右だけの単純な区別ってやつはずいぶんナンセンスなんだな

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:23:52

    >>124

    しかし……満洲国の岸からの系譜である事を考えると帝国軍を継ぐ者である可能性も否定できないのです

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:24:59

    >>127

    ウム…はっきり言って雑を超えた雑

    ワシめっちゃ左だけど外交政策に関してだけは右寄りだし

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:25:23

    今の右翼ってどうやって生まれるんスか?
    嫌って程反戦教育されてまともな感性持ってたら前の体制はろくなものじゃないくらいの判断はつくと思うんスけど…

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:25:37

    どうして党首が開示請求で得た個人情報を晒してるの?

    一体何故…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:25:58

    >>124

    権力維持だけならFOIPなんて手を付けないほうがいいのにちゃんとやったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ


    国際的な日本の立ち位置を明確に変えておいて思想が無いという扱いは流石に暴論が過ぎると考えられる

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:26:39

    >>121

    しゃあけどワシら資本主義じゃないスか?

    水道とか外資が入ってきててはなしになんあ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:26:48

    正直右翼左翼より戦後西側秩序がお題目でしかなかったことが対イランの欧米で露呈してるのが戦後教育の敗北を感じますね
    日本以外あんなもの信じてなかったんだ悔しか

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:27:14

    >>130

    だいたい2000年〜2010年前後の嫌韓ブームで生まれた世代が多いと思うんだよね

    特にこの尖閣諸島の衝突事件センセーショナルだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:28:23

    >>130

    それは>>109を見ての通り国体護持唱えただけで右翼扱いされてるだけなのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:28:25

    >>134

    ノーベル平和賞ゲットだぜより共和党強硬派の支持のほうが大事だったってネタじゃなかったんですか

    少なくともあれに関しては権力への突き上げが怖かったから決断しただけで別にアメリカに利益はそんなにないってネタじゃなかったんですか

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:28:55

    >>134

    ウム…核兵器を持たない国は核兵器を持ってる国に何されても逆らえないし文句も言えないんだなァ

    なんなら他国からも文句言われるんだよね猿くない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:29:11

    >>117

    (今までも十分保障してたしそもそも軍拡は一般論として右扱いされるの話をしていると言ってもまた論点ずらししてくるだろうな…)

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:30:16

    >>137

    待てよ

    強引なあの男の場合そもそも前期の自分が蒔いた種で今の惨状をもたらした立場だから突き上げが洒落になってないんだぜ

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:30:20

    >>136

    つまり尖閣竹島千島列島を含めた日本全土の主権と完全な独力による独立を唱える共産・党も立派な右翼って事やん…

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:30:39

    >>130

    反戦教育が欺瞞を超えた欺瞞

    平和は戦うことでしか手に入れられないことを歴史から学ぶんや

    CもRもAも碌でもないし勝てば官軍負けたら賊軍なだけだと思い知っただけなんや、ただ負けただけなんだよね

    多数派に付くことが大事だということを知れたんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:30:48

    参政党は主張がヤバいけど党首が変なカリスマ合って流される人おおいんだよね
    前身の政党DIYの創設メンバーは皆逃げるか粛清されたのん

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:31:43

    >>139

    そもそも9条まともに守ったら今すぐにでも自衛隊手放す必要があるから今の状況に合わせてちゃんと文面整えることの何が気に入らないのか教えてくれよ

    完全武装解除求めてるってわけじゃないでしょう

    それとも自衛隊は実力だから軍隊じゃないって本気で信じてるタイプ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:32:36

    >>139

    少なくとも「軍事費を増額しなければ人権は保証されない」ってのは欺瞞を超えた欺瞞だと思うんだよね

    だって過去には国家予算を軍事費にオールインだいっけぇした結果全世界に戦争吹っかけてボコられて人権蹂躙された国があるでしょう?卍

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:33:18

    >>142

    …ネタでしょ?

    少なくともC国は台湾はともかく日本を取るメリットゼロでやるとしても台湾攻撃時の米戦力分散のために尖閣攻めくらいしかやらないしRは攻撃能力がジャワティーだしA国とは戦争にそもそもならねーよ

    頭おかしい奴が権力握った場合は知らない

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:33:31

    >>132

    FOIPみたいな手柄も立てないとあそこまで長期間総理でいられないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:33:41

    >>144

    9条なんて戦争屋のアメップへの言い訳でしかないし

    侵攻されたら9条バリアとか欺瞞を超えた欺瞞なんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:34:20

    >>144

    「今の状況」の認識に右翼左翼で差異があルと申します

    そもそも前提となる状況の認識がズレてるのにそこを共通認識だと思って話してるから噛み合わないんスよね

    側から見てた忌憚のない意見ってやつっス

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:34:40

    >>147

    徹頭徹尾戦後を終わらせて西側の主導的立場に日本を押し上げる方向で邁進していたのは変わらないんだ……だから……すまない

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:34:44

    >>148

    これだと思ってんだ

    殴り返せるけど厄介ごとは避けれる便利な条文くらいの認識なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:34:54

    >>146

    えっ沖縄本島でガチで独立運動立ち上げてるの知らないんですか

    だから最近琉球王家の末裔が我々は日本国民であるって声明を出す羽目になったんだ満足か

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:35:36

    >>142

    戦争のための戦争を繰り返した結果大日本帝国がどうなったか教えてくれよ

    まさか本気で植民地解放のために戦ったと信じているわけじゃないでしょう?

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:35:53

    >>146

    AもRも猿展開を超えた猿展開なのにまだそんなことほざけるとは平和教育はクソっスね

    Aが2正面作戦してる今が狙い所なんや

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:36:13

    >>139

    >>144

    笑ってしまう

    本当に論点をずらして9条改正の是非の話に持っていくのか…

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:36:44

    >>154

    お言葉ですが空母機動部隊が前線に出てない以上A国はまだまだ余裕ありまくりですよ


    戦力で言ったら一国で残りの全世界しばきまわせるのがA国なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:37:02

    >>151

    ウム…少なくとも現状は台湾有事でアメップに肉盾にされそうになるのを防ぐ道具になりえるくらいの有用度はあるから即座に改憲すべきではないんだよね


    あっアメップの威信のために国民を無駄死にさせたい人は賛成したらいいでヤンス…

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:37:20

    >>155

    笑ってしまう

    改憲は左派政策って話に9条に限り右派政策認定できると思っているなんて

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:38:43

    >>156

    ククク…

    C国はかなり練度があるんだよね

    A国もシュミレーションでJ国の基地が使えないと割と負けそうと結果が出てるんや

    だからJ国との一体化を進めてるんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:39:05

    >>157

    お言葉ですが日米安保条約を結んでいる以上アメリカと中国で戦端が開かれたら確実に巻き込まれますよ


    同盟ということは運命共同体ということなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:39:18

    >>158

    元々左に寄ってる憲法9条を右寄りにするなら右翼ですよね🍞

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:40:20

    >>160

    お言葉ですが日米安保は日本をアメリカが助ける義務であって日本がアメリカを助ける義務はありませんよ

    そんなもんあったら今のイラン情勢がもっと洒落にならない事になりますよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:40:28

    ウ侵攻やガザ空爆然り独裁者が耄碌したか汚職隠すために戦争仕掛けてるようにしか思えないんだよね
    まともな完成してたらグローバル経済で戦争何て、起こしたら貧しくなるだけでしょう

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:40:39

    駅前で参政党のスタッフが
    「この国は外国人に都合が良くなって言ってるんだァおかしいんだァ」(大意伝タフ)
    と街頭マイクで言っているのを聴いた時に旋律したんだよね

    経済や社会が上手く行っていない現状に漬け込んで、大衆の不満の矛先を外部に向け共通の敵を作る事で党勢を拡大するなんて古典的な手法でしょう

    しゃあけどそれを聞いた時に謎のスカッと感の様なものを感じたんだよね、危険じゃない?

    現地とネットの両面ドブ板戦術と、謎の組織力が参政党を支える…ある意味かなり危険を超えた危険だ

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:40:40

    >>160

    対CとRだけは強気にいって中東は適当に受け流してほしいんや

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:40:46

    >>161

    もしかして軍を持たないが左翼だ思ってるタイプ

    だとしたらまずいよ右翼が保守主義の現状維持で左翼が改革派なのに前提を履き違えてる馬鹿になっちゃうよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:41:26

    >>163

    ウム…実際原油価格が上がって色んなコストが増えてるんだなァ

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:42:07

    >>152

    認知戦情報戦は考えてなかったのんごめんなあっ!

    しかし…その規模のカウンターインテリジェンスに重要なのは支持者を出さないように国民を分断し得る要素に妥当性がないことを啓蒙し広く示すことで戦争を肯定することとは違うのです…


    ついでに言うなら今の日本を分断するならそれこそ参政党みたいな急進右派と大多数のノンポリで割るのがベストだと思ってんだ ドイツアメリカヨーロッパ諸国で成功例があるしな

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:42:24

    >>162

    お言葉ですが既に洒落になってないですよ


    というか同盟結んでるのに条文の中身だけ出せば逃げられるとかまさしく平和ボケなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:42:33

    >>166

    国際協調を信じて軍備を最小限にするのが左翼で他国を信じず独力のみの国家防衛を行うのが右翼ですよね🍞

    9条の趣旨も知らないってわけじゃないでしょう?

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:43:39

    >>158

    ところでスターバックスさん

    どこで改憲の話をしていたの?

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:43:41

    >>164

    おはようしちゃったタイプ?

    神谷なんて担ぐのアタオかだから死んだほうが良いぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:43:50

    >>169

    お言葉ですが朝鮮戦争はそれで流れた実績がありますよ

    台湾有事なんかよりよっぽど日本本土に近い場所での有事なんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:44:03

    >>164

    AfDの例とか見てるとマジで怖いんだよね

    マスメディアにはその辺とかQアノンとかを激ヤバだと認知させてから緩やかな参政党批判につなげてほしいんだ

スレッドは6/24 11:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。