[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:YAIBA アニメ実況 報告

二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1750495936689.jpg-(142116 B)
142116 B25/06/21(土)17:52:16No.1325538924そうだねx3 19:22頃消えます
クソボケがー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/21(土)17:52:23No.1325538957+
くそおやじ!
225/06/21(土)17:52:25No.1325538966そうだねx2
ここにいたっけ?オヤジ
325/06/21(土)17:52:31No.1325538999そうだねx2
神出鬼没すぎるだろオヤジ
425/06/21(土)17:52:32No.1325539007+
急に糞親父が
525/06/21(土)17:52:34No.1325539020+
最低
なんだ
こいつ!!
625/06/21(土)17:52:34No.1325539021+
安易な展開ね
725/06/21(土)17:52:35No.1325539025+
クソ親父!
825/06/21(土)17:52:37No.1325539033+
クソ親父がよ
925/06/21(土)17:52:40No.1325539049+
まあおちつけ
1025/06/21(土)17:52:41No.1325539054+
全ては過去!
終わったことだ
1125/06/21(土)17:52:41No.1325539057+
玉をハメる!?
1225/06/21(土)17:52:43No.1325539063+
知ってんの!?
1325/06/21(土)17:52:43No.1325539070そうだねx5
こんな展開僕のデータにないぞ!
1425/06/21(土)17:52:44No.1325539072+
こっから玉集めか
1525/06/21(土)17:52:45No.1325539078そうだねx1
知ってるのかババア!
1625/06/21(土)17:52:47No.1325539088+
売り飛ばしたか
1725/06/21(土)17:52:48No.1325539091そうだねx1
オヤジカスすぎない?
1825/06/21(土)17:52:48No.1325539092そうだねx1
そういえば覗きしてないからムサシと親父ここで初顔合わせか
1925/06/21(土)17:52:48No.1325539098+
ババア知ってたのかよ
2025/06/21(土)17:52:49No.1325539101そうだねx4
2スレ目もありがとうね
2125/06/21(土)17:52:51No.1325539104そうだねx2
なんで規格一緒なんだろう…
2225/06/21(土)17:52:53No.1325539121+
らしいしか言わねえこれ話題
2325/06/21(土)17:52:56No.1325539139そうだねx6
>原作読者さんこれは一体!?
>この一回だけのネタキャラでした…
嘘だろ!?
2425/06/21(土)17:52:57No.1325539143そうだねx1
親父原作と違って出番全然ないから出せそうなとこで出すのか
2525/06/21(土)17:52:58No.1325539152+
何でみんな伝説の武具に詳しいんだよ!?
2625/06/21(土)17:52:58No.1325539153そうだねx2
龍神の玉編きたな
2725/06/21(土)17:52:59No.1325539157+
知っているのか親父!
なんでいるんだ…?
2825/06/21(土)17:52:59No.1325539159そうだねx3
嘘だろ本当にレギュラー化か
2925/06/21(土)17:53:00No.1325539162そうだねx2
アニオリ過ぎる…
3025/06/21(土)17:53:01No.1325539167+
あったよ地図!
3125/06/21(土)17:53:02No.1325539170+
タマをハメる!?
3225/06/21(土)17:53:03No.1325539178+
とんとん拍子過ぎる
3325/06/21(土)17:53:04No.1325539181そうだねx2
スピード展開すぎる…
3425/06/21(土)17:53:04No.1325539187そうだねx2
重要キャラになった
3525/06/21(土)17:53:04No.1325539188+
撫子が画面に映ってるだけで嬉しい
3625/06/21(土)17:53:05 ID:FvWiSjnENo.1325539191そうだねx5
こっちの子のが可愛くない?
3725/06/21(土)17:53:05No.1325539192そうだねx1
ああ探検家なの繋がってくるんだな…
3825/06/21(土)17:53:05No.1325539193+
こいつ珠とか
3925/06/21(土)17:53:08No.1325539202そうだねx3
龍神剣ってぶっちゃけ覇王剣より強いよな
4025/06/21(土)17:53:08No.1325539206+
撫子ちゃんめっちゃ話に絡んでくる!
4125/06/21(土)17:53:08No.1325539209+
そう繋げるのか
4225/06/21(土)17:53:09No.1325539213+
話が早すぎる
4325/06/21(土)17:53:11No.1325539223+
ドラゴンボールか?
4425/06/21(土)17:53:19No.1325539264そうだねx3
と言うか「」の言う蕎麦屋蕎麦屋って空耳の事だったの…
4525/06/21(土)17:53:19No.1325539270+
おめーヒロインレース参加するんか!
4625/06/21(土)17:53:23No.1325539293+
サクサク進むね
4725/06/21(土)17:53:23No.1325539294そうだねx2
原作どんな感じだったっけ…
4825/06/21(土)17:53:23No.1325539296そうだねx4
強くて玉の情報も知ってる!有能!!
4925/06/21(土)17:53:24No.1325539299+
玉取り合戦か
5025/06/21(土)17:53:24No.1325539306+
金玉
5125/06/21(土)17:53:24No.1325539307+
地図の見つけ方こうだったっけ?
5225/06/21(土)17:53:25No.1325539308そうだねx1
青山先生絶対ラブコメ度足したくなったんだな...
5325/06/21(土)17:53:26No.1325539316そうだねx1
ドラゴンボール探しの旅だ
5425/06/21(土)17:53:27No.1325539318そうだねx2
>何だこのアニオリは…
今どき女キャラが一人なんて少ないですよ!増やしましょう!
5525/06/21(土)17:53:27No.1325539319+
そう繋げてくるか
5625/06/21(土)17:53:27No.1325539321+
こんな展開だっけ…自分の記憶が不安になる
5725/06/21(土)17:53:28No.1325539324+
ドラゴンボールすぎる
5825/06/21(土)17:53:28No.1325539327+
龍神の玉編の始まりだー!
5925/06/21(土)17:53:30No.1325539336そうだねx1
サブヒロインに昇格だー!!
6025/06/21(土)17:53:30No.1325539337+
何このつなぎ自然すぎる
6125/06/21(土)17:53:30No.1325539339そうだねx1
ニャアンに見えて仕方ない
しかも日テレだし
6225/06/21(土)17:53:31No.1325539344そうだねx1
この女の子原作はレギュラーじゃないの!?
6325/06/21(土)17:53:31No.1325539345+
バリバリ話に絡んでるけど本当にいないキャラなんです?
6425/06/21(土)17:53:32No.1325539348そうだねx1
蕎麦屋ちゃんの親が探検家なの拾ってストーリーに組み込むとかこのアニメスタッフガチか?
6525/06/21(土)17:53:31No.1325539349+
そば屋の坊主レギュラー化するの!?
6625/06/21(土)17:53:32No.1325539351そうだねx2
>龍神剣ってぶっちゃけ覇王剣より強いよな
飛べるからな…
6725/06/21(土)17:53:33No.1325539358そうだねx1
すげえ蕎麦屋inでこんな展開とか想像できんて全く
6825/06/21(土)17:53:37No.1325539377+
確か玉集めて石版にハメる展開があったな
6925/06/21(土)17:53:38No.1325539384+
こんな流れだったんだ
7025/06/21(土)17:53:39No.1325539389そうだねx1
>なんで規格一緒なんだろう…
武器として使うなら規格一緒の方がいいし…
7125/06/21(土)17:53:39No.1325539390+
マジで玉探しメンバーに撫子ちゃん来る?
7225/06/21(土)17:53:39No.1325539391+
この流れだと撫子も旅に着いて来ない?
7325/06/21(土)17:53:39No.1325539394+
こんな繋がりあった子だっけ?
さすがに記憶にないわ
7425/06/21(土)17:53:42No.1325539401+
つかもうぜ!龍神の玉!
7525/06/21(土)17:53:42No.1325539402+
繋げ方巧みだな…
7625/06/21(土)17:53:43No.1325539403+
掴もうぜ!
7725/06/21(土)17:53:44No.1325539407そうだねx1
本当にサンデーみたいな展開が始まってダメだった
7825/06/21(土)17:53:47No.1325539423+
掴もうぜドラゴンボール
7925/06/21(土)17:53:47No.1325539426そうだねx2
>龍神剣ってぶっちゃけ覇王剣より強いよな
地球壊せるのやばいけど
覇王剣も出来そうな気がする
8025/06/21(土)17:53:47No.1325539427+
テンポはえー
8125/06/21(土)17:53:51No.1325539445+
随分仲間が増えたなあ
8225/06/21(土)17:53:52No.1325539452そうだねx10
まあでもデカパイだしレギュラー化した方が良いよ
8325/06/21(土)17:53:53No.1325539457+
ドラゴンボールだ…
ドラゴンボールが始まる…
8425/06/21(土)17:53:54No.1325539458そうだねx11
>今どき女キャラが一人なんて少ないですよ!増やしましょう!
流石だ…
8525/06/21(土)17:53:56No.1325539474+
>>何だこのアニオリは…
>今どき女キャラが一人なんて少ないですよ!増やしましょう!
サファイアまで我慢しろ
8625/06/21(土)17:53:57No.1325539482+
ちーさま久々に見た
8725/06/21(土)17:53:57No.1325539485+
本来龍神で鬼丸と戦ってなかった?
巨大化は覚えてる
8825/06/21(土)17:53:57No.1325539487+
タマを取るってエッロい
8925/06/21(土)17:53:58No.1325539491+
これ鬼丸救済エンドもあるかな
9025/06/21(土)17:54:00No.1325539496+
ヤイバの原作読んだこと無いけどヒロインどっちもかわいいね
9125/06/21(土)17:54:00No.1325539504そうだねx1
千本木さんか
9225/06/21(土)17:54:02No.1325539507そうだねx2
>と言うか「」の言う蕎麦屋蕎麦屋って空耳の事だったの…
蕎麦に…貰ってください!だからな
9325/06/21(土)17:54:02No.1325539509そうだねx2
原作者直々の監修の賜物か
9425/06/21(土)17:54:02No.1325539511そうだねx3
青山先生ラブコメアニオリ増やしたくなったんだな…
9525/06/21(土)17:54:03No.1325539520+
千本木!?
9625/06/21(土)17:54:03No.1325539522そうだねx1
>バリバリ話に絡んでるけど本当にいないキャラなんです?
いるけどこの時点ではいないし単話で終わったキャラだ
9725/06/21(土)17:54:03No.1325539524+
だいぶドラゴンボールの影響が見られた回だった
9825/06/21(土)17:54:04No.1325539527そうだねx1
マルシル役の人か
9925/06/21(土)17:54:04No.1325539529+
>この流れだと撫子も旅に着いて来ない?
レギュラーキャラなんだから当然だろ?
10025/06/21(土)17:54:05No.1325539532そうだねx1
十兵衛は誰かな
10125/06/21(土)17:54:06No.1325539534そうだねx7
玉をころころ変えるシステム
ひょっとしてff7のマテリアこれを参考にした…?
10225/06/21(土)17:54:07No.1325539541そうだねx1
人増えたな峰さんちの親父さん太っ腹だな
10325/06/21(土)17:54:07No.1325539543+
千本木さんか蕎麦屋
10425/06/21(土)17:54:11No.1325539567+
レギュラーなん?
10525/06/21(土)17:54:11No.1325539570そうだねx1
これが許されるのならエメラルドも仲間になりそう
10625/06/21(土)17:54:11No.1325539571+
>随分仲間が増えたなあ
なんだよ…随分部下が寝返ったじゃねえか…
10725/06/21(土)17:54:12No.1325539574そうだねx1
>龍神剣ってぶっちゃけ覇王剣より強いよな
能力多彩でバランスなら龍神の方が優れてそう
覇王は空飛べなくて歯痒い状況多かったし
10825/06/21(土)17:54:15No.1325539589+
>なんで規格一緒なんだろう…
個人か特定の組織が作ったもんがあちこちに広まったんだろ
10925/06/21(土)17:54:16No.1325539602+
ところでこれ何話なの…
11025/06/21(土)17:54:16No.1325539603そうだねx1
かわいい女の子はなんぼでもいてええですからね
11125/06/21(土)17:54:16No.1325539604そうだねx1
大和撫子CV千本木彩花
だったね
11225/06/21(土)17:54:18No.1325539614+
これどうなるんだ?
11325/06/21(土)17:54:18No.1325539617+
>タマを取るってエッロい
去勢じゃん
11425/06/21(土)17:54:19No.1325539623+
千本木さんだったのか
11525/06/21(土)17:54:19No.1325539630そうだねx3
食卓にしれっと交じりに来るの怖いとおもったけど
獣が何匹もいるから些細なことだった
11625/06/21(土)17:54:20No.1325539635そうだねx4
鬼丸戦終わって龍神の玉編までの箸休め回だと思ってたのに今週も面白かったわ
11725/06/21(土)17:54:21No.1325539642+
龍人の(金)玉
11825/06/21(土)17:54:22No.1325539645+
なんか掛け軸破ったら龍神の地図だった記憶がある
11925/06/21(土)17:54:24No.1325539651+
原作うろ覚えだけど大和撫子ちゃんこんなに準レギュラーみたいな感じだったっけ!?
12025/06/21(土)17:54:25No.1325539661+
神龍の玉か
12125/06/21(土)17:54:29No.1325539684そうだねx1
>なんで規格一緒なんだろう…
ぶっちゃけたまたま
本来剣無くてもなんか使い手にオーラ纏わせて使えるっぽいし
12225/06/21(土)17:54:29No.1325539688そうだねx10
>これ鬼丸救済エンドもあるかな
原作が救われてるだろ!
12325/06/21(土)17:54:29No.1325539691そうだねx10
>今どき女キャラが一人なんて少ないですよ!増やしましょう!
有能が見つかったようだな...
12425/06/21(土)17:54:30No.1325539700+
マルシルか
12525/06/21(土)17:54:31No.1325539706+
トレーナーじゃねーか
12625/06/21(土)17:54:34No.1325539730そうだねx5
>これが許されるのならエメラルドも仲間になりそう
いいやエメラルドは傷になってもらう
12725/06/21(土)17:54:34No.1325539731そうだねx1
エメラルド生存ルートが見えてきたぜ…
12825/06/21(土)17:54:36No.1325539741+
>千本木さんか蕎麦屋
今期他のアニメでもヒロインやってたね
12925/06/21(土)17:54:37No.1325539748+
ささやか
13025/06/21(土)17:54:38No.1325539753そうだねx6
撫子加入はスタッフ発案なのか青山先生発案なのか気になるな…
13125/06/21(土)17:54:40No.1325539760+
当時の時代的にDB+るーみっくな感じだったな
13225/06/21(土)17:54:46No.1325539786+
書き込みをした人によって削除されました
13325/06/21(土)17:54:46No.1325539789そうだねx2
このEDの絵がよすぎる
13425/06/21(土)17:54:49No.1325539806そうだねx3
これ青山もでる謎のレースもアニオリ混ぜながらやりそうだな
13525/06/21(土)17:54:50No.1325539816+
もしもし原作者?なんか色々変わってこない?
13625/06/21(土)17:54:50No.1325539817+
大和撫子なんてキャラ原作にいたっけ…全然記憶にねえ…
13725/06/21(土)17:54:52No.1325539829そうだねx7
>ニャアンに見えて仕方ない
>しかも日テレだし
目ん玉腐ってるから取り替えましょう!
13825/06/21(土)17:54:56No.1325539845+
>人増えたな峰さんちの親父さん太っ腹だな
家にいない隙に入り込んでくる!
13925/06/21(土)17:54:57No.1325539848+
きくりの人だったのか…
14025/06/21(土)17:54:57No.1325539849そうだねx5
>この女の子原作はレギュラーじゃないの!?
ネタのように出てきた一回限りの使い捨てキャラです…
14125/06/21(土)17:54:59No.1325539855+
本当エンディングにこいつ映ってない!
14225/06/21(土)17:55:00No.1325539857+
どの辺りで負けを認めて去るかな…
14325/06/21(土)17:55:00No.1325539864そうだねx1
>随分仲間が増えたなあ
ゲロ左衛門(元敵)
小次郎(元敵)
ナマコ男(元敵)
どうなってるんだクモ男!
14425/06/21(土)17:55:04 ID:FvWiSjnENo.1325539886そうだねx2
>ところでこれ何話なの…
コナンの原作が貯まるまで長めにやるんじゃないの?
14525/06/21(土)17:55:06No.1325539903+
千本木彩花って帰宅部活動記録の人か
帰宅部活動記録以来声聞いた
14625/06/21(土)17:55:07No.1325539911そうだねx1
>随分仲間が増えたなあ
これだけの居候養ってるのすごいよな
14725/06/21(土)17:55:08No.1325539917そうだねx1
また相手いない悲劇の紅子枠が増えるのか
14825/06/21(土)17:55:09No.1325539921そうだねx1
原作じゃさやかの家の掛け軸に書いてなかったっけ玉の在り方
14925/06/21(土)17:55:11No.1325539932+
剛昌ちゃん犯沢さんを快諾するくらいだしこの程度のアニオリは許容範囲だよな…
15025/06/21(土)17:55:16No.1325539959+
そば子は何か理由つけて来週消えてるんだろな
15125/06/21(土)17:55:16No.1325539960そうだねx2
>龍神剣ってぶっちゃけ覇王剣より強いよな
風雷しか出せないのと7つの力出せるのじゃ比べ物にならないと思うけど剣が光波になったらどうだかわからんな
15225/06/21(土)17:55:17No.1325539965そうだねx1
>龍神剣ってぶっちゃけ覇王剣より強いよな
かぐや製の武器が覇王剣でかぐや倒したのが龍神剣でいいんだっけか
15325/06/21(土)17:55:18No.1325539973+
金棒博士ってなんだよ
15425/06/21(土)17:55:18No.1325539974+
>>この女の子原作はレギュラーじゃないの!?
>ネタのように出てきた一回限りの使い捨てキャラです…
もったいねぇ!
15525/06/21(土)17:55:19No.1325539976+
金棒博士
15625/06/21(土)17:55:19No.1325539979そうだねx1
アニオリでレギュラー増やすなんてそんな昔のアニメみたいな…
東映版遊戯王のミホちゃんみたいな
15725/06/21(土)17:55:21No.1325539992+
鬼神ダークと龍神戦見るに覇王剣のが基本スペック上な気がする
15825/06/21(土)17:55:24No.1325540009+
何その直し方
15925/06/21(土)17:55:28No.1325540029+
それ修理とかできるもんなんだ…
16025/06/21(土)17:55:29No.1325540031そうだねx5
アニメスタッフ「令和のアニメとしてはヒロインが少なすぎるんですね…かといってオリジナルキャラを出すのも雰囲気が壊れてしまうので蕎麦屋のボウズ回を前倒しして大和撫子を使おうという判断ですね」
俺「スタッフくん…ありがとう…」
16125/06/21(土)17:55:31No.1325540050そうだねx1
というか直せる科学力なんなんだよ
16225/06/21(土)17:55:32No.1325540053そうだねx1
>原作うろ覚えだけど大和撫子ちゃんこんなに準レギュラーみたいな感じだったっけ!?
さやかに焦点当てるために盛ってる気がする…
16325/06/21(土)17:55:33No.1325540061+
その頃鬼丸城では
16425/06/21(土)17:55:35No.1325540077+
ハゲ!
16525/06/21(土)17:55:36No.1325540078+
元からハゲやん
16625/06/21(土)17:55:36No.1325540081+
ハゲ!!!
16725/06/21(土)17:55:36No.1325540082+
ハゲ!
16825/06/21(土)17:55:36No.1325540083そうだねx2
>剛昌ちゃん犯沢さんを快諾するくらいだしこの程度のアニオリは許容範囲だよな…
何なら多分これは剛昌も一緒に考えてるからな...
16925/06/21(土)17:55:37No.1325540088+
ハゲさん!!!!!!!
17025/06/21(土)17:55:38No.1325540090そうだねx3
>大和撫子なんてキャラ原作にいたっけ…全然記憶にねえ…
かぐや編終わった後のピラミッドまでのつなぎ
17125/06/21(土)17:55:39No.1325540098+
ハゲ!
17225/06/21(土)17:55:39No.1325540099+
殺す
17325/06/21(土)17:55:39No.1325540100+
それはライン越えだぞ!!!
17425/06/21(土)17:55:40No.1325540106+
は?
17525/06/21(土)17:55:40No.1325540109+
イラッ
17625/06/21(土)17:55:41No.1325540114+
ハゲ
17725/06/21(土)17:55:41No.1325540117+
ハゲー
17825/06/21(土)17:55:42No.1325540123+
なんだァてめェ
17925/06/21(土)17:55:43No.1325540128+
うっせぇわ
18025/06/21(土)17:55:43No.1325540134そうだねx8
>>ところでこれ何話なの…
>コナンの原作が貯まるまで長めにやるんじゃないの?
ありがとうコナンマネー
いやほんとマジで
18125/06/21(土)17:55:44No.1325540138+
また髪の話してる
18225/06/21(土)17:55:44No.1325540140+
ライン超えたぞテメー!
18325/06/21(土)17:55:44No.1325540142+
また髪の話をしてる
18425/06/21(土)17:55:44No.1325540146+
髪ねえだろって思ったら言われた
18525/06/21(土)17:55:45No.1325540150+
鍛治で直すとかじゃないんだ…
18625/06/21(土)17:55:46No.1325540156+
また髪の話してる...
18725/06/21(土)17:55:46No.1325540159そうだねx1
>大和撫子なんてキャラ原作にいたっけ…全然記憶にねえ…
マジで1話しか出てないからな…印象に残るキャラではあるが
18825/06/21(土)17:55:46No.1325540160+
急なハゲ煽り
18925/06/21(土)17:55:46No.1325540165+
私はハゲではなぁい!!!!!
19025/06/21(土)17:55:47No.1325540171+
なんだぁてめぇ…
19125/06/21(土)17:55:48No.1325540175+
…すぞ
19225/06/21(土)17:55:50No.1325540186+
こんな有能な博士がどこから
19325/06/21(土)17:55:50No.1325540187そうだねx2
良かったバイオトロンGXあった
19425/06/21(土)17:55:51No.1325540189+
14歳でハゲ煽りされる鬼丸かわうそ…
19525/06/21(土)17:55:51No.1325540193そうだねx3
邪悪な細阿笠博士
19625/06/21(土)17:55:52No.1325540196+
坊主にしてるだけだから
19725/06/21(土)17:55:52No.1325540199そうだねx1
鬼丸って剃ってるんじゃなくてハゲなの?
19825/06/21(土)17:55:53No.1325540203+
かわいいキャラはいくら生やしてもええ!
19925/06/21(土)17:55:54No.1325540205そうだねx1
YAIBAの漫画読んだことないけど今週はめっちゃらんま1/2だった
20025/06/21(土)17:55:54No.1325540206+
クソ上司すぎる
20125/06/21(土)17:55:54No.1325540207そうだねx1
>1993年には『剣勇伝説YAIBA』(けんゆうでんせつヤイバ)としてテレビアニメ化[2]およびゲーム化され、2024年には『真・侍伝 YAIBA』(しんさむらいでんヤイバ)として完全アニメ化されることが発表された[3]。
1993年とか何年前だよ!
もう原作ですらハイライトしか覚えてねぇぞ!
20225/06/21(土)17:55:56No.1325540222そうだねx2
アニメスタッフがサンデーをキメ過ぎてる
20325/06/21(土)17:55:58No.1325540227+
「」は元々髪の毛がありゃせんけどな!
20425/06/21(土)17:55:59No.1325540236そうだねx5
>>何だこのアニオリは…
>今どき女キャラが一人なんて少ないですよ!増やしましょう!
有能なスタッフに感謝…
20525/06/21(土)17:56:00 ID:FvWiSjnENo.1325540237+
阿笠博士きたな…
20625/06/21(土)17:56:05No.1325540275そうだねx1
なんでか知らないけど治せる凄い博士
20725/06/21(土)17:56:07No.1325540282そうだねx1
デザインこんだけ気合入ってんのに使い捨てだったのすごいわ…
20825/06/21(土)17:56:07No.1325540286+
恐怖のずんどこ
20925/06/21(土)17:56:07No.1325540289+
世界中をハゲの恐怖に…
21025/06/21(土)17:56:09No.1325540297+
ハゲは気にしてないのか
剣治してもらうために耐えてるのか
21125/06/21(土)17:56:11No.1325540308そうだねx3
大和撫子なんて適当な名前な時点で絶対単発エピソードキャラだろ
21225/06/21(土)17:56:13No.1325540322+
鬼丸は年齢的にハゲじゃなくてスキンヘッドだろ
たぶん…
21325/06/21(土)17:56:15No.1325540330そうだねx1
あれコナンって今再放送なの?
21425/06/21(土)17:56:18No.1325540349+
汚いアガサ博士
21525/06/21(土)17:56:18No.1325540354+
この博士どこから拾ってきた
21625/06/21(土)17:56:18No.1325540355+
これどんなテクノロジーなんだ…
21725/06/21(土)17:56:19 ID:FvWiSjnENo.1325540356+
最近の関智こういうキャラ多いな
21825/06/21(土)17:56:19No.1325540358+
>剛昌ちゃん犯沢さんを快諾するくらいだしこの程度のアニオリは許容範囲だよな…
まずコナンが
21925/06/21(土)17:56:20No.1325540362+
元々ハゲなの?
ラーメンに毛が入るのが嫌で剃ってるだけなの?
22025/06/21(土)17:56:21No.1325540375+



22125/06/21(土)17:56:29No.1325540409+
手段はもうちょっと選べ
22225/06/21(土)17:56:30No.1325540419+
今見るとこんな剣の直し方で良いのかって思える
22325/06/21(土)17:56:31No.1325540421+
アニオリ編かな
22425/06/21(土)17:56:31No.1325540425+
団長が天下取れるかよ
22525/06/21(土)17:56:35No.1325540442そうだねx3
>青山先生ラブコメアニオリ増やしたくなったんだな…
二人とも幼馴染でない以上勝負は五分と五分か
22625/06/21(土)17:56:36No.1325540447+
鳥さみたいなデザインのメカが
22725/06/21(土)17:56:38No.1325540457そうだねx11
蕎麦屋ちゃん出番ねえじゃねえか!
22825/06/21(土)17:56:42No.1325540488+
やっぱりなくなった
22925/06/21(土)17:56:42No.1325540490そうだねx3
流石についてきてはいないか
23025/06/21(土)17:56:42No.1325540491そうだねx6
もう蕎麦屋いないじゃん!
23125/06/21(土)17:56:44No.1325540501そうだねx4
流石に旅にはついてきてなさそうだぞ
23225/06/21(土)17:56:45No.1325540507+
撫子いなかった…?
23325/06/21(土)17:56:48No.1325540528+
玉集めは狸の里の金玉しか覚えてない
23425/06/21(土)17:56:50No.1325540538+
探すにはレーダーだよレーダー
23525/06/21(土)17:56:50No.1325540541+
この謎装置駆使しないと直せないの中々謎
魔剣だからと言われたらそうだけど
23625/06/21(土)17:56:51No.1325540544+
旅についてこないんですか
23725/06/21(土)17:56:51No.1325540550そうだねx1
予告にいなかったぞソバ屋の坊主…本当にレギュラー化したのか!?
23825/06/21(土)17:56:52No.1325540554+
竜神編もどんだけ巻いてオリ展開増やすか目が離せねえ
23925/06/21(土)17:56:53No.1325540560そうだねx1
大和撫子ちゃんは留守番かね
24025/06/21(土)17:56:54No.1325540570+
「空が飛べる玉があるように飛べる剣だってあるんですけど!」
24125/06/21(土)17:56:56No.1325540578+
次回予告で大和撫子の影が無いようだがどおいうことなの...
24225/06/21(土)17:56:56No.1325540579+
まあいないよな…
24325/06/21(土)17:56:57No.1325540581そうだねx2
>あれコナンって今再放送なの?
今は連続新作エピソードじゃなかったっけ
24425/06/21(土)17:57:00No.1325540597そうだねx2
>撫子加入はスタッフ発案なのか青山先生発案なのか気になるな…
インタビュー見るにスタッフが色々変えたいって案出して
先生がむっ…!いいねぇ…!!ついでにコレは…で採用な流れらしいよ
24525/06/21(土)17:57:02No.1325540609+
2巻の収録話数未定ってなんなんだろう
24625/06/21(土)17:57:02No.1325540612そうだねx4
さやかより強いんだからそこはついてこいよ!!
24725/06/21(土)17:57:08No.1325540647+
>>>何だこのアニオリは…
>>今どき女キャラが一人なんて少ないですよ!増やしましょう!
>有能なスタッフに感謝…
増えてない…
24825/06/21(土)17:57:08No.1325540648+
>汚いアガサ博士
アガサ博士もそんなに清廉潔白ってわけでもないような…
24925/06/21(土)17:57:11No.1325540662+
蕎麦屋ちゃんは留守番かな
25025/06/21(土)17:57:11No.1325540663+
>次回予告で大和撫子の影が無いようだがどおいうことなの...
鬼空間に入ったんだろう
25125/06/21(土)17:57:13No.1325540668そうだねx2
最初はタコ入道だったか
25225/06/21(土)17:57:23No.1325540722そうだねx3
嫁だから家にいるのでは
25325/06/21(土)17:57:24No.1325540729そうだねx12
>>有能なスタッフに感謝…
>増えてない…
無能なスタッフめ…
25425/06/21(土)17:57:30No.1325540763そうだねx4
金「の」玉が今から楽しみで仕方ない
25525/06/21(土)17:57:31No.1325540767+
>二人とも幼馴染でない以上勝負は五分と五分か
子供の頃一緒に冒険した…これは幼馴染ではないのか!?
25625/06/21(土)17:57:32No.1325540773そうだねx1
金棒博士やっぱなんの脈絡もなく出てきたキャラが持ってていい能力じゃねえんだよなあ…
25725/06/21(土)17:57:35No.1325540790そうだねx1
蕎麦屋ちゃんは別の玉を探しに行ったのか
25825/06/21(土)17:57:36No.1325540795+
>最初はタコ入道だったか
またロックマン形式になる!
25925/06/21(土)17:57:39No.1325540810そうだねx1
>嫁だから家にいるのでは
嫁じゃないんだけど!!!!
26025/06/21(土)17:57:39No.1325540811そうだねx3
>>撫子加入はスタッフ発案なのか青山先生発案なのか気になるな…
>インタビュー見るにスタッフが色々変えたいって案出して
>先生がむっ…!いいねぇ…!!ついでにコレは…で採用な流れらしいよ
それで新規台詞とかは全部剛昌がやってるらしい
ソースはあつ森
26125/06/21(土)17:57:41No.1325540825+
父に詳しく聞いてみるで一旦離脱かな撫子
26225/06/21(土)17:57:42No.1325540832そうだねx5
>今見るとこんな剣の直し方で良いのかって思える
原作だと鉛筆削りにハンドパワーの後だから随分説得力はあったぞ!
26325/06/21(土)17:57:45No.1325540847そうだねx3
>嫁だから家にいるのでは
物は言いようすぎる…
26425/06/21(土)17:57:45No.1325540850+
流石にレギュラーキャラ1人増やすレベルの改変は再構成が大変すぎたか
26525/06/21(土)17:57:45No.1325540853+
>YAIBAの漫画読んだことないけど今週はめっちゃらんま1/2だった
よく考えるとるーみっく世界美人の勘違い押しかけ女房多いな…
26625/06/21(土)17:57:46No.1325540856そうだねx8
むしろ平然と冒険の旅に同行する女子中学生がおかしいんじゃないか?
26725/06/21(土)17:57:50No.1325540879+
撫子は青山作品では珍しい負け幼馴染ヒロイン?
26825/06/21(土)17:57:58No.1325540917そうだねx1
つまり妹をさっさと出してレギュラーにする可能性も…
26925/06/21(土)17:58:01No.1325540932+
スタッフくん…幻滅したぞ…
27025/06/21(土)17:58:06No.1325540951そうだねx1
元祖ヤイバーマンをこの作画で見てヤバさを改めて思い出したい
27125/06/21(土)17:58:08No.1325540962+
>>撫子加入はスタッフ発案なのか青山先生発案なのか気になるな…
>インタビュー見るにスタッフが色々変えたいって案出して
>先生がむっ…!いいねぇ…!!ついでにコレは…で採用な流れらしいよ
良い原作者すぎるだろ
27225/06/21(土)17:58:14No.1325540988そうだねx2
>流石にレギュラーキャラ1人増やすレベルの改変は再構成が大変すぎたか
原作者の監修も大変になるしな
27325/06/21(土)17:58:15No.1325540996そうだねx2
玉集め編一番好きまであるから楽しみ
27425/06/21(土)17:58:16No.1325541004+
提供
27525/06/21(土)17:58:18No.1325541018そうだねx1
>YAIBAの漫画読んだことないけど今週はめっちゃらんま1/2だった
隣に並んでるからな
27625/06/21(土)17:58:22No.1325541032そうだねx4
>ソースはあつ森
あつ森?!
27725/06/21(土)17:58:22No.1325541035そうだねx1
>撫子は青山作品では珍しい負け幼馴染ヒロイン?
紅葉がいるな
27825/06/21(土)17:58:25No.1325541046そうだねx7
許せなかったのよ…期待させるだけさせて取り上げたアニオリスタッフが!
27925/06/21(土)17:58:25No.1325541053+
予告後の提供は振り向き顔の大和撫子
28025/06/21(土)17:58:26No.1325541055+
>コナンの原作が貯まるまで長めにやるんじゃないの?
コナンも放映しているのですが…
28125/06/21(土)17:58:27No.1325541057+
>YAIBAの漫画読んだことないけど今週はめっちゃらんま1/2だった
俺もてっきりあの親父が勝手に許嫁の約束を交わしたものと思ってた
28225/06/21(土)17:58:28No.1325541060+
>金「の」玉が今から楽しみで仕方ない
金玉連呼して必死に隠し回るさやかと撫子見れると思ったのに…
28325/06/21(土)17:58:32No.1325541085そうだねx1
スタッフの評価がコロコロ変わりすぎる
28425/06/21(土)17:58:35No.1325541100+
>アガサ博士もそんなに清廉潔白ってわけでもないような…
発明家なんてちょっと怪しい肩書で地元住民に受け入れられててビルの解体にも呼ばれるような人は普通に名士の部類だろうし…
28525/06/21(土)17:58:37No.1325541106+
次からOP映像変わるかな?
28625/06/21(土)17:58:38No.1325541111+
>嫁だから家にいるのでは
こういうときこそスマホで写真送ってもらいましたでショートカットだな
28725/06/21(土)17:58:38No.1325541114そうだねx6
>ソースはあつ森
ここ頭おかしい
28825/06/21(土)17:58:40No.1325541128そうだねx7
大和撫子人気投票10位に入ってたよね
1回きりの出演なのに
28925/06/21(土)17:58:41No.1325541134+
原作にこの時いないからね…かぐやとさやかのイベントにも邪魔になるだろうし
29025/06/21(土)17:58:56No.1325541205+
蕎麦屋ちゃんレギュラー入りするかどうかは来週の新OP次第ってとこか
29125/06/21(土)17:58:57No.1325541210+
>許せなかったのよ…期待させるだけさせて取り上げたアニオリスタッフが!
そんなことで…
29225/06/21(土)17:58:59No.1325541218そうだねx1
>>金「の」玉が今から楽しみで仕方ない
>金玉連呼して必死に隠し回るさやかと撫子見れると思ったのに…
2人に金玉転がされる刃羨ましいな…
29325/06/21(土)17:59:04No.1325541240+
普通の時間帯にCM流していいんだってくらいちゃんとホラーしてたやつ
29425/06/21(土)17:59:05No.1325541244そうだねx1
>原作だと鉛筆削りにハンドパワーの後だから随分説得力はあったぞ!
いたなミスター鬼ック…
29525/06/21(土)17:59:06No.1325541250そうだねx6
超有能なアニメスタッフ陣このまま火星編まで捏造しろ…
29625/06/21(土)17:59:11No.1325541275そうだねx1
ついでに出てくるタイミングも全然違うしな
29725/06/21(土)17:59:11No.1325541276+
俺は今からというかずっと前からかぐや様が楽しみで仕方ないよ
29825/06/21(土)17:59:16No.1325541298+
「」は八鬼なみの変節漢だからな
29925/06/21(土)17:59:19No.1325541321そうだねx1
>YAIBAの漫画読んだことないけど今週はめっちゃらんま1/2だった
武蔵のスケベ正面顔が大体チェリー
30025/06/21(土)17:59:23No.1325541347+
>大和撫子人気投票10位に入ってたよね
>1回きりの出演なのに
どうして再登場させなかったんですか!?
30125/06/21(土)17:59:26No.1325541363+
当玉の在り処って富士山それもゴミ捨て場になってたっけか
30225/06/21(土)17:59:29No.1325541377そうだねx8
>>許せなかったのよ…期待させるだけさせて取り上げたアニオリスタッフが!
>そんなことで…
そんなこと!!!??
30325/06/21(土)17:59:30No.1325541387+
さやかのパワーアップイベントあったりするの?
30425/06/21(土)17:59:31No.1325541395そうだねx4
>>>撫子加入はスタッフ発案なのか青山先生発案なのか気になるな…
>>インタビュー見るにスタッフが色々変えたいって案出して
>>先生がむっ…!いいねぇ…!!ついでにコレは…で採用な流れらしいよ
>良い原作者すぎるだろ
探偵漫画書くだけあって頭柔らかいからな
30525/06/21(土)17:59:39No.1325541454+
なんだよこのCM
30625/06/21(土)17:59:40No.1325541459+
っていうか連続2クールなのね
30725/06/21(土)17:59:44No.1325541479そうだねx1
これはエメラルド早期加入レギュラー化もあるな
30825/06/21(土)17:59:44No.1325541480そうだねx4
>さやかのパワーアップイベントあったりするの?
かぐやバージョン
30925/06/21(土)17:59:45No.1325541484そうだねx1
八鬼戦とか玉集めみたいに旅しながら刺客と戦うのが一番楽しいからな
31025/06/21(土)17:59:46No.1325541489そうだねx3
何度目だカリオストロ
31125/06/21(土)17:59:50No.1325541509そうだねx5
まあたまに実家に帰ってきた時に出せそうなだけでもかなりの出世だ
それこそかぐや編とか割と実家が拠点だし
31225/06/21(土)17:59:52No.1325541523+
>撫子は青山作品では珍しい負け幼馴染ヒロイン?
紅子は違うんか
31325/06/21(土)18:00:00No.1325541557そうだねx2
>最初はタコ入道だったか
つまり…さやかの触手プレイだな!?
31425/06/21(土)18:00:01No.1325541563そうだねx1
>どうして再登場させなかったんですか!?
悪いけどここからの戦いについてこれない…
31525/06/21(土)18:00:09No.1325541609そうだねx1
>>大和撫子人気投票10位に入ってたよね
>>1回きりの出演なのに
>どうして再登場させなかったんですか!?
ストーリー的にもタイミングがね…
31625/06/21(土)18:00:11No.1325541616+
>>大和撫子人気投票10位に入ってたよね
>>1回きりの出演なのに
>どうして再登場させなかったんですか!?
人気投票やった時点でかなり終盤だったような…
31725/06/21(土)18:00:11No.1325541620そうだねx1
まじ快の再アニメ化もOPに単行本表紙ネタ入れたり没構想ネタ差し込んだり昔の青山作品に脳焼かれているアニメーターが多すぎる...
31825/06/21(土)18:00:19No.1325541656そうだねx1
>当玉の在り処って富士山それもゴミ捨て場になってたっけか
そこが龍神で当たりは青森あたりじゃなかったか
火は阿蘇山で
31925/06/21(土)18:00:22No.1325541674そうだねx5
時代背景が現代になってる時点でもうパラレルワールドみたいなもんだしな
32025/06/21(土)18:00:22No.1325541676+
来週OP変わるんだろうか
そのままかな?
32125/06/21(土)18:00:29No.1325541711+
なんか掛け軸破くと玉の地図だった下り覚えてる
32225/06/21(土)18:00:31No.1325541722そうだねx1
龍神編はゴエモンと芭蕉が強敵だった記憶
32325/06/21(土)18:00:33No.1325541733そうだねx5
>許せなかったのよ…期待させるだけさせて取り上げたアニオリスタッフが!
(カバー折り返しで殺害されてる青山剛昌)
32425/06/21(土)18:00:36No.1325541748そうだねx1
>さやかのパワーアップイベントあったりするの?
水魔の剣くらいか…
32525/06/21(土)18:00:42No.1325541775そうだねx2
>っていうか連続2クールなのね
どう考えても足りないので分割4クールやりませんかね?
32625/06/21(土)18:00:57No.1325541850そうだねx1
>っていうか連続2クールなのね
コナンマネーあればダイ大みたいに2年くらいやれそう…やってくだち…
32725/06/21(土)18:01:01No.1325541884+
ていうか南から攻めていったせいで当たり引いたの最後だったんだよな確か
32825/06/21(土)18:01:17No.1325541960+
>>どうして再登場させなかったんですか!?
>悪いけどここからの戦いについてこれない…
普通の達人くらいだったら御前試合あたりでもう瞬殺だからなぁ…
32925/06/21(土)18:01:27No.1325542015そうだねx3
>どう考えても足りないので分割4クールやりませんかね?
さやか推しっぷりはまあやる気じゃないの
33025/06/21(土)18:01:33No.1325542048そうだねx7
トレジャーハンター設定なんてつけたのについて来ない😭
33125/06/21(土)18:01:40No.1325542077そうだねx1
>大和撫子人気投票10位に入ってたよね
>1回きりの出演なのに
主人公好き好きヒロインが人気でないわけないだろ
33225/06/21(土)18:01:41No.1325542088そうだねx1
>龍神編はゴエモンと芭蕉が強敵だった記憶
ゴエモンはしつこいだけだった
芭蕉は強い
33325/06/21(土)18:01:42No.1325542091+
正直このペースなら龍神剣手に入れた辺りで2クール目終わりそうだが…
33425/06/21(土)18:01:44No.1325542106+
>コナンマネーあればダイ大みたいに2年くらいやれそう…やってくだち…
その年数は作画クオリティが犠牲になってコナンクオリティになんぞ…
33525/06/21(土)18:01:52No.1325542144+
十兵衛楽しみ
33625/06/21(土)18:01:52No.1325542146+
ところであと1クールだと龍神の玉手に入れるあたりで終わりそうな気がするんですが…
33725/06/21(土)18:02:04No.1325542206そうだねx2
またアニオリで合間の出番は貰えそう
33825/06/21(土)18:02:13No.1325542239+
多分撫子は父親に会いに行って一旦離脱か何かだろう…信じよう
33925/06/21(土)18:02:14No.1325542243そうだねx3
刃さやかエメラルドがトップ3だっけ
34025/06/21(土)18:02:18No.1325542259+
未読だけどこのまま合流してたらヒロイン霞んじゃうだろうなってなるぐらい魅力感じたからしょうがないかなって
34125/06/21(土)18:02:22No.1325542282そうだねx1
五右衛門はクモ男枠だからな
34225/06/21(土)18:02:27No.1325542315+
>ところであと1クールだと龍神の玉手に入れるあたりで終わりそうな気がするんですが…
スタッフと原作者を信じよう
34325/06/21(土)18:02:28No.1325542319+
>>ソースはあつ森
>ここ頭おかしい
何と言うかコミュニケーションのカタチもここ数年で色々変わったなぁ
34425/06/21(土)18:02:28No.1325542323そうだねx3
>>どうして再登場させなかったんですか!?
>悪いけどここからの戦いについてこれない…
魔剣なしだと最低ラインが小次郎十兵衛ムサシだからな…
34525/06/21(土)18:02:41No.1325542393+
沖田出るところまではやるんじゃない
34625/06/21(土)18:02:50No.1325542431+
玉探しで別行動するんじゃないかな撫子
そしたら玉エピソードもいくつか省略できるだろうし
1クールで龍神まで行くつもりだろうし
34725/06/21(土)18:02:53No.1325542449そうだねx1
>ゴエモンはしつこいだけだった
>芭蕉は強い
針は折れば治る
壊れても接着剤でくっつければ大丈夫
っていうのがすごい優しい
34825/06/21(土)18:03:00No.1325542481そうだねx2
蕎麦屋の方は普通に育ってるから好き
ヤイバと擬似おねショタしろ
34925/06/21(土)18:03:10No.1325542537そうだねx1
>ところであと1クールだと龍神の玉手に入れるあたりで終わりそうな気がするんですが…
鬼丸カーボンして次シーズン待ちかな
35025/06/21(土)18:03:17No.1325542571+
>>最初はタコ入道だったか
>つまり…さやかの触手プレイだな!?
さやかの叫びに答えて伸びる物干し竿って今だととんでもないスケベなやつがあるぞ
35125/06/21(土)18:03:20No.1325542587+
かぐやがやってくるとこのヒキで2クール終わるがありそう
35225/06/21(土)18:03:22No.1325542593+
属性魔剣全員に配るか
35325/06/21(土)18:03:28No.1325542629+
龍神の剣は完全開放モードの巨大な龍が格好良いんだよね…
35425/06/21(土)18:03:32No.1325542647そうだねx4
あびゃ~~~~龍神の試練で溶岩に呑まれて消える蕎麦屋のボウズが見たいィィ~~~!
35525/06/21(土)18:03:32No.1325542649+
2クール目のOPは曲自体は変わらずに2番になるだけなのか
こういうの珍しいな
35625/06/21(土)18:04:05No.1325542812そうだねx3
>沖田出るところまではやるんじゃない
キービジュアルに木刀あるし御前試合までやってくれないと困るんじゃ
というか最後までやらないで何のためのリブートだ
35725/06/21(土)18:04:16No.1325542871+
>2クール目のOPは曲自体は変わらずに2番になるだけなのか
>こういうの珍しいな
そういう形式でいくのかグレンラガンとかもそうだったな
35825/06/21(土)18:04:22No.1325542914そうだねx2
>2クール目のOPは曲自体は変わらずに2番になるだけなのか
>こういうの珍しいな
これはこれでひとつの歌大事にしてていいね
35925/06/21(土)18:04:46No.1325543037+
撫子が当たり引いてくれば結構良い感じになる可能性はあるが省略出来そうな玉って実は当たりの玉くらいしかない?
36025/06/21(土)18:05:14No.1325543161+
撫子の金玉だと!?
36125/06/21(土)18:05:17No.1325543175そうだねx1
>というか最後までやらないで何のためのリブートだ
最後までやんないのなんてごまんとあるから何とも…
ヤイバだけは本気でやってほしいが
36225/06/21(土)18:05:53No.1325543382そうだねx1
雷神剣の時点であのアクションぶりだから龍神剣なんてどうなってしまうんだろうか
36325/06/21(土)18:06:27No.1325543543+
>撫子が当たり引いてくれば結構良い感じになる可能性はあるが省略出来そうな玉って実は当たりの玉くらいしかない?
当たりの玉って芭蕉が持ってるからなぁ…闇含めてどうかなぁ
36425/06/21(土)18:06:32No.1325543562そうだねx2
>撫子が当たり引いてくれば結構良い感じになる可能性はあるが省略出来そうな玉って実は当たりの玉くらいしかない?
ぶっちぎりで氷だろ
36525/06/21(土)18:06:37No.1325543592+
ずっと同じオープニングはなあとはなるが映像変わるなら問題ないよね
36625/06/21(土)18:06:59No.1325543700そうだねx1
玉探しアニオリもどうなるか読めなくなってきたな…
36725/06/21(土)18:07:24No.1325543836そうだねx5
覇王剣も好きだけど雷神風神の二刀流期間もかなり好きなんだ
36825/06/21(土)18:07:56No.1325544004そうだねx1
でも日本全国まわるの好きだから現地行くのは省略してほしくないなあ
36925/06/21(土)18:07:58No.1325544017そうだねx1
金玉ネタはちゃんとやってほしい
37025/06/21(土)18:08:13No.1325544107そうだねx5
ともかくだ
これで撫子ちゃんのファンアートが増えると思うと俺は嬉しいぞ
37125/06/21(土)18:08:45No.1325544277+
覇王剣にスサノオっぽい人が出てオロチ切ったあれかぁってなったら
魔剣クサナギが出るのが不思議
37225/06/21(土)18:09:46No.1325544595+
二刀流いいよね過去技も剣2本使ったりするの楽しいし十文字斬りが必殺技でカッコいい
37325/06/21(土)18:10:00No.1325544682そうだねx1
親父は龍神の玉の噂教えにきてまた消えたんか…
37425/06/21(土)18:10:03No.1325544697そうだねx1
ちょいちょい出番あるとしてかぐや編ラストでヤイさや見せつけられて負けを認めて去りそう
37525/06/21(土)18:10:12No.1325544742そうだねx1
撫子もいいけどさやかも可愛いからな…まぁムシブギョーしたらええか…
37625/06/21(土)18:10:38No.1325544881+
>ずっと同じオープニングはなあとはなるが映像変わるなら問題ないよね
OP二番で映像変わるの好きだから期待したい
37725/06/21(土)18:10:44No.1325544915そうだねx2
>二刀流いいよね過去技も剣2本使ったりするの楽しいし十文字斬りが必殺技でカッコいい
風雷風車とかダブル雷切りとか1回きりの限定技なのがもったいない
37825/06/21(土)18:11:14No.1325545068そうだねx1
氷は野球したかっただけだからな…
弁慶いるけど
37925/06/21(土)18:11:36No.1325545184そうだねx7
fu5200528.jpg
fu5200529.jpg
fu5200531.jpg
fu5200533.jpg
fu5200535.jpg
fu5200537.jpg
fu5200538.jpg
fu5200539.jpg
fu5200542.jpg
38025/06/21(土)18:13:01No.1325545628そうだねx1
ちょっとだけ出てくるだけだからトータルの出番だと敵みたいな所あるよな親父
38125/06/21(土)18:14:09No.1325546001+
黒髪のハイライトが紫なのがサンデーアニメっぽいのか
38225/06/21(土)18:15:32No.1325546469+
やっぱデカパイだよね撫子
38325/06/21(土)18:15:35No.1325546493+
今週は用事で見れなかった…見逃しだと火曜まで待つのがこのアニメの辛いところだ
38425/06/21(土)18:16:32No.1325546757+
キャプで見るとおっぱいでかい
38525/06/21(土)18:17:00No.1325546898+
天井おっぱいの強靭さ
38625/06/21(土)18:17:45No.1325547126そうだねx2
>今週は用事で見れなかった…見逃しだと火曜まで待つのがこのアニメの辛いところだ
さやか殿!
録画してくれ!永久保存じゃ!
38725/06/21(土)18:17:48No.1325547140そうだねx1
>やっぱデカパイだよね撫子
原作で見た時かぐや並にでけえなって思った
38825/06/21(土)18:18:21No.1325547303そうだねx2
>fu5200528.jpg
>fu5200529.jpg
>fu5200531.jpg
>fu5200533.jpg
>fu5200535.jpg
>fu5200537.jpg
>fu5200538.jpg
>fu5200539.jpg
>fu5200542.jpg
あいつ…
38925/06/21(土)18:20:15No.1325547923そうだねx3
>覇王剣にスサノオっぽい人が出てオロチ切ったあれかぁってなったら
>魔剣クサナギが出るのが不思議
元ネタでもオロチ斬った剣はスサノオの天羽々斬剣でオロチの尻尾から出てきたのが草薙剣だから別に間違ってはいない
39025/06/21(土)18:21:35No.1325548335そうだねx1
今日は仕事で見れなかったから帰ったらTVerでコナンと合わせて見るんだ
39125/06/21(土)18:22:44No.1325548738そうだねx2
>>やっぱデカパイだよね撫子
>原作で見た時かぐや並にでけえなって思った
いや原作だと全然デカくないからこれスタッフの趣味では…?
39225/06/21(土)18:23:07No.1325548850そうだねx1
予告で見た時もびっくりしたけど後半の鍋を囲む流れ以降完全に未知の流れで驚きしきりだった…
撫子とヤイバの過去シーンがこんなに増えるとか誰が予想できたか
39325/06/21(土)18:24:55No.1325549438+
>撫子とヤイバの過去シーンがこんなに増えるとか誰が予想できたか
命助けてもらって更に一緒に冒険されたらそりゃ脳に焼きつくくらい惚れるわ…ってなった
39425/06/21(土)18:24:59No.1325549461そうだねx4
来週から第2クール開始追加声優千本木彩花ってあるから出番はちゃんとありそうだな
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1750490611
39525/06/21(土)18:25:35No.1325549672+
書き込みをした人によって削除されました
39625/06/21(土)18:25:40No.1325549701そうだねx2
>かぐや製の武器が覇王剣でかぐや倒したのが龍神剣でいいんだっけか
月の剣は魔王剣
覇王剣は雷と風が合体した
39725/06/21(土)18:26:10No.1325549887+
順番入れ替えで小次郎やナマコの日常パートが増えた感じなのがいいね
クソガキだったヤイバが家事手伝いしてると聞いたらさやかの婆ちゃんどう思ったやら
39825/06/21(土)18:26:24No.1325549960そうだねx1
>来週から第2クール開始追加声優千本木彩花ってあるから出番はちゃんとありそうだな
>https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1750490611
これでマジでついて来てたら凄いから頼むぜスタッフ
39925/06/21(土)18:26:54No.1325550145そうだねx2
>>覇王剣にスサノオっぽい人が出てオロチ切ったあれかぁってなったら
>>魔剣クサナギが出るのが不思議
>元ネタでもオロチ斬った剣はスサノオの天羽々斬剣でオロチの尻尾から出てきたのが草薙剣だから別に間違ってはいない
実際沖縄で見つかったのって尻尾だからだよな
40025/06/21(土)18:27:00No.1325550183そうだねx1
>龍神剣ってぶっちゃけ覇王剣より強いよな
単純火力は覇王剣(ビームソード時)なんじゃない
能力の多彩さによる使いやすさなら龍神剣で
40125/06/21(土)18:27:42No.1325550424そうだねx5
アニメキャプありがとうね
40225/06/21(土)18:27:45No.1325550437+
>千本木彩花
最近だとダンジョン飯のマルシルやってた人か
40325/06/21(土)18:27:47No.1325550453そうだねx4
ナマコ男はちょっと置いてリアクション取らせるのに凄くいいキャラしてるな
40425/06/21(土)18:28:31No.1325550712+
>覇王剣にスサノオっぽい人が出てオロチ切ったあれかぁってなったら
>魔剣クサナギが出るのが不思議
神話的に草薙の剣は八岐大蛇の尻尾に埋まってた剣だから不思議じゃないよ
(スサノオがオロチ殺したのは十束の剣って別物)
40525/06/21(土)18:28:43No.1325550780そうだねx3
>ナマコ男はちょっと置いてリアクション取らせるのに凄くいいキャラしてるな
声が可愛いのがいいのよな…一応男なんだけども
40625/06/21(土)18:29:55No.1325551137そうだねx4
>ナマコ男はちょっと置いてリアクション取らせるのに凄くいいキャラしてるな
蘭ねーちゃんのストラップになるだけあるな…
40725/06/21(土)18:31:08No.1325551497そうだねx1
ナマコ男の戦闘力が盛られるのは想定外だったぞ黒鬼1匹くらいなら倒せるし
40825/06/21(土)18:31:09No.1325551500+
覇王剣はヤバいからって風神剣雷神剣に分けて風神雷神に与えたけど喧嘩して地上に落ちたとかなんかで見たけどなんだったかな
40925/06/21(土)18:33:01No.1325552111そうだねx1
>ナマコ男はちょっと置いてリアクション取らせるのに凄くいいキャラしてるな
カラーになったのもあって居間や庭に佇んでるとおもしろい
前回のナマコキックもすごい原作っぽいアクション
41025/06/21(土)18:33:02No.1325552123そうだねx2
我は風神なりと我は雷神なりのセリフが丸ごとカットされてるから設定は色々変わってそう
41125/06/21(土)18:33:07No.1325552160そうだねx1
>スサノオっぽい人
原作だと流れで語りかけてきた程度だけど今回のアニメで少し掘り下げられるだろうか
41225/06/21(土)18:33:38No.1325552340そうだねx4
>蓮井隆弘@takahiroha
>第12話ご視聴ありがとうございました!
>今回は素敵なED映像を作ってくださった野崎さんのコンテ演出です。画面の完成度がすごい✨
>そしてなんと…撫子が!!今後も時々登場します
>12話スタッフの皆さんありがとうございました!!
来週からも引き続きお楽しみに!!!
はい勝ち
41325/06/21(土)18:34:25No.1325552604+
>実際沖縄で見つかったのって尻尾だからだよな
なのでそのころにはもう日本列島逆転現象は元に戻ってる
41425/06/21(土)18:35:08No.1325552836そうだねx1
やっぱこれ玉探し別行動班だな
飛ばされて離脱した奴らと合流する感じか?
41525/06/21(土)18:35:42No.1325553028そうだねx2
>>そしてなんと…撫子が!!今後も時々登場します
>来週からも引き続きお楽しみに!!!
>はい勝ち
時々ってのが引っ掛かるがやってくれたな監督…!
41625/06/21(土)18:35:49No.1325553062そうだねx3
原作だと風神と雷神が争った話は武蔵がしてくれるんだけどアニメだと無し
原作だと風神剣は風神像が握ってて雷神像の片腕が握ってて雷神剣は握られた腕が付いてたけどアニメだとどっちも祭壇的なのに封印されてる
だから覇王剣ありきの設定に変わってる可能性は高いと思われる
41725/06/21(土)18:36:00No.1325553124そうだねx1
>我は風神なりと我は雷神なりのセリフが丸ごとカットされてるから設定は色々変わってそう
でも風神雷神がいないとピラミッドの戦いでわざと風神雷神に体乗っ取らせる戦法ができないんだよな
41825/06/21(土)18:37:58No.1325553737+
負けヒロインだけどあんまり出すとポテンシャルでさやか食っちまうだろ
41925/06/21(土)18:38:09No.1325553791そうだねx1
>>我は風神なりと我は雷神なりのセリフが丸ごとカットされてるから設定は色々変わってそう
>でも風神雷神がいないとピラミッドの戦いでわざと風神雷神に体乗っ取らせる戦法ができないんだよな
理性を失う流れはやってるからそこは理屈が変わるだけじゃねえかな
というか原作だと鬼丸は風神に乗っ取られてるような演出だけどあそこで我は風神なりってセリフが刃から出てくるからなんかおかしいし…
42025/06/21(土)18:38:12No.1325553821そうだねx2
龍神剣の方が強そうの6割ぐらいが過去龍神の玉だけで戦う強キャラ描写から来てると思う
42125/06/21(土)18:38:56No.1325554034そうだねx6
>負けヒロインだけどあんまり出すとポテンシャルでさやか食っちまうだろ
ってもかぐや編という約束されたルートがある以上さやかは越えられんからなぁ…
42225/06/21(土)18:39:24No.1325554162+
覇王剣と互角の魔王剣が意外と一撃で地球破壊するようなパワーは無さそうだったけど龍神剣は本気出せばできるっぽいのが…
42325/06/21(土)18:40:13No.1325554427そうだねx1
>龍神剣の方が強そうの6割ぐらいが過去龍神の玉だけで戦う強キャラ描写から来てると思う
あと覇王剣(最終形態)の能力が
すごい強いビームソードなだけのシンプルなのが大きそう
42425/06/21(土)18:40:42No.1325554585+
>理性を失う流れはやってるからそこは理屈が変わるだけじゃねえかな
暴走しかねない力に敢えて委ねることでパワーアップはバトル漫画のお約束だしな…
42525/06/21(土)18:40:54No.1325554645+
>覇王剣と互角の魔王剣が意外と一撃で地球破壊するようなパワーは無さそうだったけど龍神剣は本気出せばできるっぽいのが…
魔王満月剣はちゃんと使いこなせてなくても緑あふれる月を岩塊に変えてるからかなり危ないぞ
42625/06/21(土)18:41:29No.1325554839そうだねx1
>魔王剣が意外と一撃で地球破壊するようなパワーは無さそう
ゲッコーは使いこなせてないし
鬼丸はそもそも地球破壊する気はないから分からん…
42725/06/21(土)18:41:45No.1325554920+
風神雷神でも飛べるんだから覇王剣が飛べない理屈はないんだけど切れすぎて止まれねーイベントが発生する…
42825/06/21(土)18:42:17No.1325555110+
最終章が木刀での闘いになるんだし剣の能力が本当に弱体化してたとしても問題ないんだよね
42925/06/21(土)18:42:42No.1325555253そうだねx4
いやぁ……楽しみですね
令和最新盤のゲッコーとツキカゲ
43025/06/21(土)18:43:46No.1325555585そうだねx1
龍神が地球をチリにできますと言っても風雷波は銀河を貫くからなぁ…
43125/06/21(土)18:45:47No.1325556213+
月星人飛べるから魔王剣では飛べないのはわかる
覇王剣も神用だから飛ぶ機能がないとかなのか
43225/06/21(土)18:46:36No.1325556467そうだねx2
>令和最新盤のゲッコーとツキカゲ
BL勢が黙ってはいませんね…
43325/06/21(土)18:46:48No.1325556545そうだねx1
>龍神が地球をチリにできますと言っても風雷波は銀河を貫くからなぁ…
あれ覇王剣の片鱗っぽいのが熱いよね…
アニメでやる時は演出が凝った物になりそう
43425/06/21(土)18:47:11No.1325556673+
グリリバがいいな
43525/06/21(土)18:47:27No.1325556750+
>月星人飛べるから魔王剣では飛べないのはわかる
>覇王剣も神用だから飛ぶ機能がないとかなのか
ああ…自前で飛べるから余計な機能として付いてないのはそれっぽいな
43625/06/21(土)18:49:40No.1325557479そうだねx2
雷神剣が雷の射出で食べるから覇王剣も飛ぼうと思えば飛べるはず
原作で落ちそうになった時は咄嗟の一瞬だったから鬼丸がつい助けただけで
43725/06/21(土)18:52:04No.1325558235そうだねx2
>いやぁ……楽しみですね
>令和最新盤のゲッコーとツキカゲ
反りが合わなそうな割に「兄貴にも魔王剣の威力を見せてやりたかったぜ!」とか言うの
あざとすぎるだろ…
43825/06/21(土)18:52:33No.1325558376+
覇王剣って素で十文字斬り以上の切れ味だからまあ真の姿が斬れ過ぎて止まらないのは仕方ないんだよね
43925/06/21(土)18:52:53No.1325558480+
>原作で落ちそうになった時は咄嗟の一瞬だったから鬼丸がつい助けただけで
鬼丸が助けたのは鞘から抜いた後だからもう波動は何も撃てなかったはず…
そしてその剣として切れ味が良過ぎて落下が止まらねー!
44025/06/21(土)18:53:18No.1325558627+
>グリリバがいいな
旧アニメには参加してないのか
旧で地底以降あったら参加してたかな
44125/06/21(土)18:54:04No.1325558884+
>龍神が地球をチリにできますと言っても風雷波は銀河を貫くからなぁ…
破壊兵器すぎる…
44225/06/21(土)18:54:30No.1325559052そうだねx1
>旧アニメには参加してないのか
>旧で地底以降あったら参加してたかな
プラズマ辺りか…?
いや勿体無さすぎるか…
44325/06/21(土)18:55:38No.1325559476+
このアニメならクサナギまで映像化しそうだな
44425/06/21(土)18:55:51No.1325559541+
>>龍神が地球をチリにできますと言っても風雷波は銀河を貫くからなぁ…
>破壊兵器すぎる…
最後のビームサーベルだとそれすらも簡単に両断出来るんだよな…
44525/06/21(土)18:56:05No.1325559620そうだねx1
何気にかぐや編と過去行くみたいな短編以外は
大体章ボス鬼丸ばっかだなそういえば
44625/06/21(土)18:56:06No.1325559627+
原作のキャラ紹介見てると他に女の子出てくるんだね
ちょっと安心した
44725/06/21(土)18:58:36No.1325560437そうだねx2
>原作のキャラ紹介見てると他に女の子出てくるんだね
>ちょっと安心した
今からエメラルドの出番が楽しみですよ
44825/06/21(土)19:00:17No.1325560987そうだねx2
今更だけど道場破りした上に乗っ取ってヤイバとの愛の巣にするってひでえな!!
お前らまだ中2だろ!
44925/06/21(土)19:00:58No.1325561247そうだねx1
>原作のキャラ紹介見てると他に女の子出てくるんだね
>ちょっと安心した
レギュラーはさやかしかいないけどちょくちょく出てはいる
45025/06/21(土)19:01:34No.1325561468+
宝石ガールズとかかぐやとか怖い女が結構多い
45125/06/21(土)19:01:46No.1325561530そうだねx1
>レギュラーはさやかしかいないけどちょくちょく出てはいる
なんだったらさやかの友人とかいるしな…
45225/06/21(土)19:02:58No.1325561968そうだねx3
さやかの友人と青子の友人似てるよな…
45325/06/21(土)19:03:39No.1325562255+
覇王剣も風神剣の機能あるから風の放出で飛べるはずなんだがな
45425/06/21(土)19:05:02No.1325562753そうだねx2
玉の文字的に本来は天で自然全ての力なんだけど象徴的に雷神と風神に分かれたみたいだしな覇王剣
45525/06/21(土)19:05:52No.1325563045そうだねx2
原作だと鬼丸の飛行手段はジェットパックだし
先週の演出は勢いよく跳んでるだけで飛行には至らないくらいのスペックなんだろうきっと
45625/06/21(土)19:06:32No.1325563293そうだねx2
>宝石ガールズとかかぐやとか怖い女が結構多い
宝石ソルジャーズ戦すげー好き
敵としてかっこいいし必殺技が使った側からがんがんコピーされるのがヤバかった
45725/06/21(土)19:07:04No.1325563457そうだねx1
>さやかの友人と青子の友人似てるよな…
最終回で黒羽君と中村さんが付き合い始めたって噂してたから同一人物説はあったりする
45825/06/21(土)19:07:13No.1325563521そうだねx2
鬼丸とかぐやの戦争が地味に楽しみ
好きなんだよねあそこの大規模戦闘
45925/06/21(土)19:08:16No.1325563894+
>鬼丸とかぐやの戦争が地味に楽しみ
>好きなんだよねあそこの大規模戦闘
勢力入り乱れてフリーザ編感ある
46025/06/21(土)19:08:18No.1325563912+
雷神剣風神剣がアップになった時に撮影効果が重厚感増してるの興奮する
46125/06/21(土)19:10:02No.1325564480そうだねx2
というか龍神の玉はなんなんだろうあれ…
単体でも使えるけど剣にはめると剣の姿が変わるし…
46225/06/21(土)19:11:57No.1325565182そうだねx1
>というか龍神の玉はなんなんだろうあれ…
>単体でも使えるけど剣にはめると剣の姿が変わるし…
まず嵌めて使えるのがイレギュラーなのか単体で使えるのがイレギュラーなのかも良く分からん
互換性がある以上は恐らく神々の作った同系統の何かではあるんだろうが
46325/06/21(土)19:13:21No.1325565672+
地底組もかぐや侵攻辺りでちらほら顔出してくるのかなあ
46425/06/21(土)19:13:42No.1325565787そうだねx1
でも三日月の光が飛び出して頭に宿ると兜飾りに変化して全身鎧になるの最高にかっこいいよね…
46525/06/21(土)19:16:03No.1325566607+
>というか龍神の玉はなんなんだろうあれ…
>単体でも使えるけど剣にはめると剣の姿が変わるし…
月文明が魔王剣の力で崩壊したのを知った龍神が
「こりゃ万一に備えて地球の神剣を私流にアップグレードできる仕組み仕込もう」ってなったとか
46625/06/21(土)19:16:14No.1325566690+
思えばYAIBAも環境問題ネタ取り入れてたっけなあの頃のメジャーだったのもあるけど


fu5200531.jpg fu5200529.jpg fu5200542.jpg fu5200538.jpg fu5200528.jpg fu5200537.jpg fu5200533.jpg fu5200535.jpg 1750495936689.jpg fu5200539.jpg