Post

Conversation

大事なことなので包み隠さず言いますと録音は無意味です。 私の妻は子らの前で「子供を殺す」と発言し、その音声を裁判所に出しましたがマトモに取り上げられませんでした。 妻と違って私には子供2人を単独で監護した実績が一年強ありましたが、親権者は妻に。 「母性優先の原則」で押し切られました。
Quote
Rの堂
@lovereen7
Replying to @syup00
これさ、録音や録画したりして証拠揃えても母親側に親権行くなんてこと本当にあり得るの? そんなんソレ決めた奴も虐待協力してるようなもんやん。 万が一の時に責任取らせるためにそっち側の証拠も押さえといた方がええやろ。