「会社なめていた」逮捕のフジテレビ社員 任意同行時は「作業服」 捜査員たちも「作業員」にふんし…
フジテレビ社員の鈴木善貴容疑者が、オンラインカジノで常習的に賭博をしていたとして逮捕されました。
23日朝、警視庁の捜査員が自宅から鈴木容疑者を任意同行する際、鈴木容疑者が着ていたのは「作業服」でした。
23日午前7時。東京・品川区のマンションの裏口に、1台の軽自動車が停車しました。
中から降りてきたのは作業員風の男性たち。
およそ15分後、男性たちとともに出てきた作業服姿の男。
常習賭博の疑いで逮捕されたフジテレビ・バラエティ制作部企画担当部長でバラエティー番組「ぽかぽか」や「アウト×デラックス」などの演出を担当していた、鈴木善貴容疑者(44)です。
作業員にふんしていたのは、警視庁の捜査員。鈴木容疑者の任意同行を周囲に気づかれないよう、作業服などを用意したものとみられます。
任意同行のあと、常習賭博の疑いで逮捕され、麹町警察署に移送された鈴木容疑者は、一転、Tシャツ姿でした。
警視庁によりますと、鈴木容疑者は2024年9月から2025年5月にかけて、日本国内から海外のオンラインカジノサイト「エルドアカジノ」に接続し、常習的にバカラ賭博などをした疑いがもたれています。
関係者によりますと、フジテレビでは、社内調査の結果、オンラインカジノの利用があったとして社員が懲戒処分を受けていて、鈴木容疑者はそのうちの1人とみられています。
社内調査に対し、鈴木容疑者は、賭博罪の時効(3年)がすでに成立している「2022年でやめた」という趣旨の説明をしていましたが、警視庁が捜査したところ、懲戒処分を受けた後も賭博を続けていて、会社側に虚偽の説明をしていたことがわかり、逮捕に踏み切ったということです。
鈴木容疑者は約1か月半で1億7000万円ほどを賭けていたとみられ、借金をして、賭け金を工面していました。
鈴木容疑者は調べに対し、容疑を認め、「会社をなめていた。続けてもばれないだろうという気持ちがあった」「5年前に職場の先輩からオンラインカジノに誘われて始めた」「自分はギャンブル依存症だ」と供述しているということです。
社員の逮捕を受け、フジテレビは「当社社員が逮捕されたことを重く受け止めております。今後も警察の捜査に全面的に協力するとともに、再発防止に向け取り組んでまいります。視聴者や関係者の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたこと、おわび申し上げます」とコメントしています。