何故ビンタしようと思ったけどやっぱり出来なかった展開にしなかったって?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:38:25

    そんなありきたりなテンプレ展開見ても露骨過ぎてつまらんでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:39:22

    これ角度的にも顎殴ってるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:40:39

    もうねんねや

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:41:18

    まぁ実際こっちの方が話題性出たから間違いとも言えなくもない
    重曹の性格でそんな展開お出しされても冷めるしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:41:35

    これがなかったら無風で最終回を迎えてただろうから上手いことやったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:42:55

    ここまで来ると一周回って笑えてくるからある意味正解だったかもな
    もう軌道修正不可能な状態だったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:43:46

    実際傷痕?残したからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:44:10

    まぁ重曹ならやってもおかしくないってここまで読んできた大部分の読者が思ったシーンだしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:44:20

    これが掘り返されるたびに話題になるからな
    なんにおいても忘れられることが一番のダメージだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:49:27

    >>2

    顎っていうか空中ビンタしてるようにしか見えん

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:50:44

    そもそも水死体にビンタしたらあんな乾いた音しないのでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:53:04

    >>10

    寧ろ棺桶の上で素振りする謎の人

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:53:43

    葬式ビンタは割とあるって葬儀屋の人が言ってたのはダメだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:55:13

    醜態成という言葉が相応しい名シーン
    推しの子の全てが詰まっている

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:57:06

    >>12

    素振りの速度が音速を超えたからパンって音がなってるのかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:01:19

    >>13

    無理筋擁護すぎて逆に見てーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:02:47

    重曹ならやるかやらないかならやるけどそれはそれとして死体ビンタして葬式荒らす奴は人として終わってるのは両立するから結局ドクズじゃねえかが結論になるのがね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:02:55

    角度的には頬を叩くと言うよりは頭に振り下ろしてるように見える

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:03:42

    >>12

    遺体にビンタして遺族にビンタされても泣いて喚き散らして身柄拘束される人も十分謎の人だからセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:04:20

    >>17

    そしてそれを世に出す作者の倫理観が限界突破してんのが余計にアレなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:04:24

    ミヤコさんがビンタ返ししてるから一応やっちゃいけないこととして書いてるはずなのにな…どうしてこうなった…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:04:45

    >>16

    アレがジャンプラのコメント上位に位置してたのが一番ヤバいもう認知が歪みまくってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:05:20

    >>21

    やっちゃいけないつもりじゃなくてよりエモさを出すためだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:06:20

    >>22

    推しの子界隈はコメント欄もそうだけどここも含めて終わってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:07:29

    あたおかじゃないと読めない漫画なんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:07:40

    >>24

    推しの子が終わってるからこうなったんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:07:46

    ここまで来たら気持ちは一つ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:08:33

    女優の顔殴ったんだからミヤコさんも同罪だよねとかいうアクロバティック責任転嫁もなかなか味わい深かった

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:08:48

    >>15

    冨樫はそういや板垣漫画フリークだったな…というのを思い出した

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:10:12

    >>15

    葬式で修業すんな


    まあ直後泣いて喚いた軟弱者なんですが

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:10:44

    >>28

    味わうな吐き出せw

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:11:05

    エモさを感じられなかったやつは正当な読者じゃないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:11:53

    >>32

    あんなものにエモさを感じたら血の通った人間じゃないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:11:58

    フィクションにマジレスすんなもそうだけどそういうことじゃねえんだわ
    擁護が擁護になってないの草

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:12:25

    負の信頼と期待にしっかり応えた結果だぞ
    荒れはしたけどキャラクター性に関しては突っ込まれてないしそもそも一切矛盾してないからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:12:47

    擁護というなの場外乱闘がコンテンツ扱いで草

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:13:42

    >>35

    その一貫性がこいつは正真正銘のドクズですなのは貫き通すところおかしくないですかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:13:58

    やっぱりアカって凄いんだな
    こうやって定期的に話題になるから結果的に大成功じゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:14:30

    >>37

    おかしくないな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:15:18

    >>38

    お金もたんまり儲けたしな

    商業的にはビンタ成功では?話題になったし

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:15:37

    >>39

    本当にござるか

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:15:48

    >>38

    実際売り逃げしてるから凄いんよ

    ただ負の信頼積み過ぎて大丈夫か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:16:44

    >>42

    一生分稼いでるだろ

    なんならまたかぐやアニメ作られるしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:17:20

    >>8

    流石に常識的に考えてやらないだろうが本当にやりやがっただぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:18:35

    >>44

    そもそも常識的に考えて動ける奴なら干されないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:18:36

    あそこのビンタはグッジョブ
    尚更かなのことを好きになった

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:19:06

    作者の色は出しきったかな
    そのかわり同時連載と次回作が虚無化した
    才能が枯れたとも言える
    あとビンタ女はネットの玩具になった

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:19:32

    >>46

    それでこそ重曹ファン

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:21:01

    >>47

    重曹なんてネットミームになってなんぼのキャラだろ

    ある意味それで人気になったようなものだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:21:27

    やるかやらないかいったらやりそうだけど一線超えたらそりゃ面白い
    まぁエモさは感じられなかったが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:22:37

    >>47

    ビンタ周りはクトゥルフ神話的な不気味さを感じた

    外国人がなんでタコ風情を怖がっているのかと思っていたが人は意味不明の場面を見ると不気味に感じるんだなって

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:22:38

    >>50

    エモさを感じた重曹儲もいるからこれで良かったんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:22:38

    >>49

    なんかのインタビューでお気に入りだから嫌われないように作ってるとか言ってたのに

    現状これでホントにいいんすかね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:23:40

    >>53

    それは主人公のことじゃなかった?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:23:54

    >>53

    一生ネットの玩具になるのが作者の愛なのかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:25:13

    >>54

    結局どっちも嫌われてないか・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:25:52

    >>56

    アンチも多いが儲も多いから気にしないんじゃね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:26:17

    アカ先生は凄いんだよ
    凡人なんかじゃ絶対ない
    普通ならビンタなんて思いつかないでキレイにまとめてしまうだろ
    そこをぶち破るパワーがあるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:27:25

    >>58

    人とは違うことや普通じゃないことで話題になりたいタイプなのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:27:58

    >>58

    特に必要ない汚い行為をする汚いヒロインをわざわざ見たい読者は少数派だろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:29:08

    >>53

    重曹のことは絶対に外さないキャラとして描いてるとかなんとかじゃなかったかな

    まあキャラは一貫してたわな、その意味なら合ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:29:29

    メルクラなんか作らないで退場してたら(ある意味)マジで伝説だったのに
    最終話と同時に連載のお知らせ→虚無風で白けた感じになった

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:31:13

    >>61

    その一貫性が別に重曹の好感度には一切繋がらない上に嫌われる方に効果大なのやっぱ終わってるだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:31:39

    >>61

    アカのインタビューなんて真に受けてもいいことないぞ

    そもそも重曹が誕生した経緯だって作風的に暗くなるから明るくなるようにかぐやから持ってきたって話だった

    結果的に一番話を暗くしたのは重曹だったけどな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:32:31

    重曹でヘイトヒロインとか言う単語を知ったワイ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:32:35

    >>38

    新連載の方も話題にしてやってよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:32:55

    シリアス書けないから手癖でお茶濁せる重曹書いてただけで好きとかないんじゃねーか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:33:22

    >>64

    太陽の演技とかお前悪役に出てくるような真っ黒な方の太陽じゃないかってなったわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:33:52

    これをやってこその推しの子
    常軌を逸してこそたどり着ける

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:33:56

    >>66

    作者の思惑から外れた楽しみ方されて話題になっているし人気だぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:34:00

    >>65

    ワイは萌え駄目という単語を重曹で初めて知った

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:34:10

    まああれよ
    重曹は現代アートみたいなもんで、ビンタしたことで完成形になったんだよ
    アカ先生は芸術家に違いないんだ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:35:02

    そんなゴッホみたいに死後評価されるタイプかもみたいな言い方…

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:36:00

    >>40

    商売として失敗したとは言われる事ないからな

    作家として人としてはどうなんって言われるけど金は稼いでるし話題も残した

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:36:29

    >>68

    あの頃はまだそこまでじゃなかったから…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:37:32

    >>72

    とにかく死者や遺族を慮るっていう人としての最低限の常識を欠如したシナリオと私可哀想を前面に押し出した勘違いコーデの作画が完璧なシンクロで出力された奇跡みたいな出来栄え

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:38:21

    商業的には更に儲けれるチャンスをドブに捨てた気がするし、当て込んでいた関連企業の落胆は相当なものだと思うんだよね
    ちょっと真っ当に終わらせて、ちょっと真っ当に有馬かなにアイドルやる気出させとくだけで評判が全然違ったろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:39:07

    >>76

    アカのやらかしとメンゴのやらかしがとんでもない相乗効果を生み出したな

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:40:45

    とりあえず稼ぎはしたけど次に繋がらないから成功と言い切ってええんかな
    先生はもう食ってくのに困らんだろうけど…

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:43:18

    >>79

    次を書く才能とか能力はメルクラ見る限り枯れてきてるし最後に売り切ったならいいんじゃねぇか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:44:38

    >>79

    稼いだし云々はよく言われるけど自己顕示欲云々もよく言われる

    余生を過ごすみたいに生きれば別に問題ないんだろうけど

    本当にそれで終わる人だっけ?とは思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:46:42

    当たり外れはあるけどそれでも当たればデカイからアカが望めば編集も描かせるんじゃね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:47:19

    >>75

    横だけど

    いーや、そこまでだった

    あかねが自分に憧れて女優志したことを煽り散らかして姫川とメルトに気分良かったわねとか言うてた時点でもう人として受け付けないと思ってた

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:55:26

    >>59

    やってる事がへずまりゅうなどの迷惑系ユーチューバーと変わらんだろそれ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:57:03

    >>82

    現状アカ先生の作品の弾数的には外れの方が多いような


    逆に当たったのってなんでだっけ

    かぐやの時辺りは編集の制御があったんだろうなって指摘以外は

    メンゴ作画とかヨアソビ主題歌とか外部に恵まれたんだなって印象が強いんよな

    編集の制御無さそうな新連載が序盤すらおもんないせいだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:03:41

    なんか今の連載失敗したら作画がひとつの作品に集中してないせいだとか言われるんかな
    嫌だなあ。絶対違うし

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:04:21

    作画のせいにするのは無理筋擁護を誰がするのさ…
    単純に話面白くないもん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:11:35

    早く重曹を超えるクソ女を出せと言われてたりはする
    出したら出したで絶対叩かれてオモチャになるだろうけど
    不得意なシリアスとクソキャラは大事故になる予感しかない

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:19:48

    数年後に今思えば結構良かったよねっとはならないで
    いつまでも叩き棒にされるタイプの終わり方

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:23:56

    数年もしたら全巻買ったことが黒歴史になるレベルの失態扱いされてそう
    若い子達に「推しの子が社会現象って言うから無料公開中に読んだけどマジでこんなのに熱狂してたの?」と言われても何も言えねぇ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:25:43

    さんざ言われて実際終盤ガチで酷かったかぐや様も
    最終回だけ見れば読後感は悪くないんだよな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:25:47

    >>90

    一気読みすると面白かったパートがマジで序盤だけでビビるからな

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:27:41

    >>91

    バットエンドで誰も幸せになってないから後味悪すぎるんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:29:24

    >>90

    アニメ制作会社とYOASOBIのおかげ定期

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:30:31

    >>93

    全員不幸になったからなあ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:31:34

    普通の棺を見たことがあれば、横たわってる人間を横なぎビンタするの難しいと分かるはずだが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:31:37

    >>95

    有馬かなと🍓は超報われたんだよなぁ・・・

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:31:41

    >>93

    バッドエンドなのはともかくそこに説得力が無いのがシンプルにもやるポイント

    原作者はそこそこハッピーエンドのつもりっぽいのが???になる

    おそらくメリーバッドエンドのつもりですらない気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:31:56

    胸ぐら掴んで持ち上げる方がまだやりやすい

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:37:41

    >>93

    バットエンド自体は別に否定しないけどそうする必要が無い三流の物だったからな

    バットエンドはそこに至るまでの展開をキチンと書いて読者を納得させないと駄目なんだよ

    その場しのぎで読者を釣るヒキと自分の書き易い必要が無い描写ばかりで

    持っていきたい展開に必要で肝心な描写を悉くキンクリする作家がバットエンドなんて書いても上手くいく訳が無い

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:41:08

    壱護になったつもりで俯瞰するように読んだら超ハッピーエンドだよね
    自分の夢を阻んだヤツを自らの手を汚さずに始末し、、兄が消えて従順なアイドルロボットと化した手駒を手に入れて美人嫁とイチャイチャしながら夢を達成

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:43:23

    ハッピーエンドモバッドエンドもビターエンドもなんでもいいんだけど、雑に畳むならハッピーエンドが一番平和なんだよ
    エンタメで雑なバッドエンドなんて、とにかくバッドエンド大好きでハッピーエンドなんてダサいみたいな厨二しか喜ばない

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:43:56

    顔を覆って泣いてるミヤコさんが「やめて…これ以上アクアの葬式を荒らさないで…」ってやってるようにしか見えない
    義息すら安らかに送らせてあげられないのが本当に可哀想…

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:48:07
  • 105二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:49:55

    まぁ一番やべぇのはビンタじゃなくて再起動だよ
    感情が昂って凶行に及ぶ→ビンタ一発制止される、まではともかく、そこから再起動で暴れるのが一番怖い
    普通あのあとは蹲ったまま立てなくて泣き崩れるみたいな演出になるだろ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:50:14

    >>103

    でもまぁ隣にグラサン掛けてる奴おるし…

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:52:30

    >>105

    重曹劇場で可哀想な自分をアピールする為に一度ビンタ食らう必要があっただけだぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:53:05

    >>103

    改めてほんとひでーなここ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:54:21

    >>105

    ビンタが1番じゃないという恐怖

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:55:59

    >>103

    ミヤコさんには悪いけどこのシーンはもうギャグなんだわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:57:12

    スレタイって作者の発言なの?
    スレ主が勝手にイタコ芸してるだけ?いい歳して

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:57:16

    >>107

    マジでそれな

    やっちゃいけないと理解してるからビンタさせたみたいな意見になってるけど普通にかなちゃん可哀想演出でしょ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:58:21

    水死体殴ったら肉が潰れそうなんだけどな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:58:51

    そりゃあの後慰め展開になってるんだから、アカ倫理ではちょっとしたおいた程度だよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:59:58

    >>113

    ビンタされた後のアクアの死体は描写されてないし

    こんな風にぶっ潰れてるかもよ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:00:16

    パワハラの告発は口の軽い人嫌い!と人を殺したかの如く糾弾されるのに遺体ビンタはビンタ1発で済んで和解できるのホンマ酷い

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:01:57

    >>103

    俺水死体なんて見たことないけど一番醜いのが水死体っていうのにいくら綺麗とはいえ絶対こんなならんだろ

    アクアの表情も相まって笑いしか出てこない

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:02:37

    横綱冬の海関のエンバーミング能力を舐めるな
    綺麗に頑強に保全したわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:03:03

    葬式でやってるのがレベル高いよな
    アクアの訃報を聞いて駆けつけた通夜の席とかならまだ混乱してたとか言えなくもないけど
    マジでビンタするぞビンタするぞって強い意志を感じる

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:04:17

    >>119

    約束は守らなきゃいけないんだぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:08:43

    >>119

    常備してるはずがないトークハットもいい仕事してる

    ただの同僚がわざわざ道具揃えて夫を失った未亡人面して私可哀想って暴れてるんだぜ

    どんな表情で準備してたのかまともな神経じゃ想像もつかなくてゾクゾクずる

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:09:08

    >>13

    通夜に寝かせている遺体にビンタならあるかもしれないけど

    棺桶に入る状態までなってからビンタなんてまずないだろ

    実際にやろうとしたらマウントパンチやパウンドみたいな形になるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:17:12

    公衆の面前で誰もが知る元カノに抑えられながらこれやる度胸あるなら

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:17:32

    >>119

    >>121

    そこを考えると悲しみによる一時的な錯乱という擁護はどう考えても無理筋なんだよね

    最初から未亡人コーデしてアクアの遺体にビンタする意思があったとしか言い様が無い

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:22:44

    >>106

    グラサン外したら誰だかわからなくなるから演出であえてかけてるんだよ!という無理筋擁護を

    最終回で見事にハシゴ外してくれたのは笑った

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:26:16

    >>117

    死亡直後に発見された事にすればいいだけのことを

    わざわざ20キロ離れた場所で発見されたと書いて土左衛門死体にしてしまうアカマジック

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:27:46

    アカは説明しないことのほうが多いけど説明しすぎて駄目にしてしまうことも多いから

    >>126

スレッドは6/24 10:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。