熱かった!!!
ホントにホントに熱かった!!!
最終レースの近畿勢の結束。。。
普段自力で戦っている中井選手が
2番手を守る!!
という気迫のレース。
競りに挑んだのは板前の小川選手。
競輪らしいバトルは見応えありました・・・。
後ろの稲垣選手と岩津選手のぶつかり合いも
カッコよかったですね✨
久しぶりに中継をしていて
こちらまで興奮してしまいました😆
【これぞ競輪!!!】
6レースのA級初日特選競争
福井支部長の澤田選手が
中川選手とワンツーフィニッシュ🌟
地元勢、近畿勢と大活躍の1日でしたね。
が、、、、
ドーン!!
と言わんばかりのこちらの表情😟
平塚の松井宏佑選手!!!!
向かい風の中を逃げ切り
市田さんいわく
「100点満点のレース👏」
北海道の網走に生まれ
駒大苫小牧高校
専修大学とスピードスケートに励み
その後
進路をどうしようかと悩んでいたところ、、、
平塚の国道129号線沿いにある
焼き鳥トラちゃんへ行ったときに
オーナーである元競輪選手の
上田康雅さんに選手になることをすすめられたそうですね^_^
なんと、競輪学校を受けるために
勉強を教えたのが
元平塚ガールズ選手の「りーみん」なんですって♪
「りーみんは頭の師匠と呼ばれている」
と平塚実況の久保山さんから伺いました◎◎
努力の結果
一度のチャレンジで競輪学校に合格し
スピードスケートで鍛えられた太ももを生かし
デビュー後
一気にS級へと駆け上がりましたね。
S級初優勝も見えているのでは!?
「うん!見えてるよ!!」
といっているようです。
(※あくまでも私の想像です。)
そんな松井選手の実家は「お寺」と話題?
になっていますが
実は
現在弟さんが福井県にある永平寺で
修行中。。。
松井選手は3人兄弟の次男。
お兄さんは永平寺での修行は既に終えているそうです。
そんな繋がりもある福井県。
弟さんと共に明日も
福井で戦いましょう!!
いざ!
準決勝へ・・・。
松坂洋平選手のスマイルには
まだ敵わないかもしれませんが
とびっきりの笑顔でこたえてくださって
話すととってもお茶目な松井選手でした♪♪
AD