わい「タケノコ採る!」 師匠「そんな装備で大丈夫か?長靴&靴下ズボンイン!」 わい「家から10mやんw言う通りにしたろ ...アイエ!マダニ!?長靴をペタペタしたらマダニ大量!家の近くにナンデ!? 師匠「鹿がマダニ運ぶじゃろ?落ちたマダニが家のゼロ距離歩くネッコやタヌキに憑くじゃろ?」
今回イベントの為に大阪に 前乗りしていたんですが、 新幹線で白州のハイボール缶を堪能✨ そして、現在大阪を拠点にお仕事している 同い年の声優太田五葵ちゃんと 約7年ぶりに再会できました🥰 お互い高校生の時に養成所で同じクラスになって切磋琢磨してた思い出✨ 感慨深いひと時でした☺️✨
沢山の方にお気遣いいただいていますが 元宮大工の父が 手作業でも大量生産出来るように 考えて作っているので 何ヶ月も待たせる...なんて事はありませんので気になっている方はぜひこの機会に購入してください😊大喜びしています! 乗るしかねえ!このビックウェーブに!🌊🌊🌊
B'zファンの友人の同伴で、UNITE#02いけました!今回は直前のニュースもあったので、つぶやくのをやめてましたが、お二人のお姿をみられて、ぶっ生き返りました!!明日から仕事がんばる!!! #Bz #UNITE02 #ホルモンめちゃくちゃ良かった #全てのサプライズ神すぎですわ
これは「箱入り娘の大家族」という、 『並いる家族たちをどうにかして、箱入り娘を玄関から外に出そう!』というゲームなんですけど、家族たちがマジで手強くて気が狂いそうになるので、パズル得意なフォロワーに攻略してほしい
スーパーの入り口で定員さん達がゴキブリ!って叫びながらホウキでバンバン叩いてた。 店員さんが去った後恐る恐る近づいてみたらゴキブリじゃなかった。 ひっくり返って足も折れ曲がって。 原っぱに埋葬してあげようと手に乗せたら勇敢だったので急いで腐葉土とご飯買った。 怖かったよね、ごめんよ。
以前も言いましたがJR東のグリーン車天井LED、完全に視点が違うんですよ。 客目線「赤がビジーで緑が空席か…」 JR車掌目線「赤が支払い未確認で緑が確認済みか…」 ぜんっぜん客目線でサービスを構築していないんですよ。
私の好きな人と 私の好きな人が 揉めてるの見ると 辛いぜ 爺犬も 辛そうだぜ←暑さで 🤣 雨降って地固まる やまない雨はない 嵐は必ず去る 結局 成るようにしか成らん 疲れた仲間に おかえりー って言えるよう 癒しになれるよう ドーンと構えて 微笑んで待ってるぜ☺️
かかりつけの病院で血圧を計ったところ、おっそろしく旧式の血圧計が現役で使われてて、「これはいつからあるんですか?」と聞いたら「50年以上現役です」とのこと。圧迫がソフトで使いやすいのだそう。「大切になさってくだだい」と中島誠之助みたいなコメントをしてしまった(写真許可済)