特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1750068203618.jpg-(205688 B)
205688 B無題Name名無し25/06/16(月)19:03:23 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2994783そうだねx2 24日23:13頃消えます
石田秀範監督スレ
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/06/16(月)19:33:52 IP:114.49.*(bbtec.net)No.2994791そうだねx2
なんか一回引退します、お店やりますみたいな流れだったけど、もう完全になかったことになってるよね。
2無題Name名無し 25/06/16(月)21:42:49 IP:124.45.*(wakwak.ne.jp)No.2994798+
好きな演出やカットも多い人だけど、鎧武辺りから変に演出がシュールだったり過剰気味なんだよなあこの人。
アマゾンズやチェイサーとか、あの頃はやたら冗長にカット見せてた記憶ある。
あと担当した回や作品に出てくる怪人の断末魔が無駄に怖い笑
3無題Name名無し 25/06/16(月)22:26:00 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.2994812そうだねx1
噂のカブトムシ撮ってる人か
4無題Name名無し 25/06/16(月)22:51:57 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2994817そうだねx1
平成ライダー1期のギャグ回とかギャグ演出多用した回って思い返すと石田監督が担当した回だったけど不思議と当時の感想で石田監督の名前を目にしたことはほとんど無かったな(あれだけ分かりやすい演出なのに)
5無題Name名無し 25/06/17(火)04:37:17 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2994848+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 25/06/17(火)04:43:22 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2994849そうだねx14
>鎧武辺りから変に演出がシュールだったり過剰気味なんだよなあこの人。
いや、平成一期からずっと変だよ
高寺Pの舵取りあったクウガはともかく
剣なんかパイロットもOPも映画もわけわからん演出だらけ
7無題Name名無し 25/06/17(火)09:23:51 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2994872そうだねx3
    1750119831657.jpg-(9431 B)
9431 B
この時に極楽山本にキレまくったヤクザみたいな監督が石田監督だっけか
キレ方がリアルだったけど今考えたら織り込み済みのコントだったんだろうな
8無題Name名無し 25/06/17(火)09:38:01 IP:60.94.*(bbtec.net)No.2994874そうだねx2
アマゾンズの時にまだ「殺すぞ」って言ってたらしい(谷口賢志さん談)し
まあ人って簡単には変われないよね
9無題Name名無し 25/06/17(火)09:47:40 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2994875そうだねx3
>アマゾンズの時にまだ「殺すぞ」って言ってたらしい(谷口賢志さん談)し

いや、谷口氏の場合はサービス精神旺盛のあまりに話盛るから
他の人の話でもすぐ「殺す」って言われたとか言いがち
10無題Name名無し 25/06/17(火)11:02:30 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.2994881そうだねx1
>>アマゾンズの時にまだ「殺すぞ」って言ってたらしい(谷口賢志さん談)し
>いや、谷口氏の場合はサービス精神旺盛のあまりに話盛るから
>他の人の話でもすぐ「殺す」って言われたとか言いがち
救急戦隊の時、「ゴーブルーOしていいすか?」って小林さんが呟いてたのってマジ?

小林さんの脚本に毒気が出てきたのはタイムレンジャーからだと思うんだが、この頃既に毒気あった?
11無題Name名無し 25/06/17(火)16:17:48 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2994910そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
12無題Name名無し 25/06/17(火)18:13:13 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2994925そうだねx2
シリアスだったり、物語が淡々と進んでいく回を撮らせたら超巧い印象。
クウガの第2話や龍騎の「ガラスの幸福」など。
たまに役者さんの演技、めっちゃ叫ばせて何を言っているのかわからなくなる回もあってギャグ演出も効果音の使い方が独特でクレジット観なくても石田監督って分かる回多い。
13無題Name名無し 25/06/17(火)18:35:32 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2994933そうだねx8
一番演出がひどかったのがドライブの頃で、ゼロワンで復帰してからは他の若い監督に刺激されたのかかなりマシになってた記憶
14無題Name名無し 25/06/17(火)18:54:49 IP:101.203.*(ncv.co.jp)No.2994944+
レスキューポリスシリーズの助監督で初めて知ったって人
どれくらいいるかな?

自分、レスキューポリス見てて
毎回、EDで「助監督 石田秀範」を
よく見かけたものだから
15無題Name名無し 25/06/18(水)02:15:12 IP:126.122.*(bbtec.net)No.2995038そうだねx4
鎧武ドライブ辺りの頃はこの人監督回が来るとスレがお通夜だった思い出
16無題Name名無し 25/06/18(水)06:42:44 IP:60.102.*(bbtec.net)No.2995043そうだねx3
ファイズ6話の啓太郎がスーパーでビラ配るシーンだったりアギト26話27話の色フィルターだったり平成一期だと好きな演出ある回は大体この人だったりする
17無題Name名無し 25/06/21(土)16:09:12 IP:202.248.*(ipv4)No.2995843+
>鎧武ドライブ辺りの頃はこの人監督回が来るとスレがお通夜だった思い出
クウガのパイロット監督なんだけどなこの方は
18無題Name名無し 25/06/21(土)16:23:26 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2995846+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 25/06/21(土)16:24:02 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2995847+
Wくらいで東映特撮好きの間で、監督と各回のクオリティの関連性が注目される事が増えて
フォーゼの頃に坂本浩一監督との比較等でハズレ監督扱いが決定的になったという印象
20無題Name名無し 25/06/21(土)16:57:19 IP:202.248.*(ipv4)No.2995856そうだねx1
>Wくらいで東映特撮好きの間で、監督と各回のクオリティの関連性が注目される事が増えて
>フォーゼの頃に坂本浩一監督との比較等でハズレ監督扱いが決定的になったという印象
じゃあなんでアマゾンズのパイロット任されたのか
21無題Name名無し 25/06/21(土)21:36:06 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2995902そうだねx2
>じゃあなんでアマゾンズのパイロット任されたのか

そんなもん作品への向き不向きでしかないっしょ
プロデューサーの好みもあるし
アマゾンズは向いていると判断されたんでしょう
実際良かったし
まぁ俺は田﨑演出のアマゾンズの方が好みではあったけど
22無題Name名無し 25/06/21(土)22:15:42 IP:126.83.*(bbtec.net)No.2995920+
>アマゾンズは向いていると判断されたんでしょう
>実際良かったし
>まぁ俺は田﨑演出のアマゾンズの方が好みではあったけど
ブレイド
響鬼
に続いて、白倉Pのカブトでもパイロット任されてた
23無題Name名無し 25/06/21(土)22:19:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2995921そうだねx1
諸田監督のギャグがエフェクトを多用したアニメ的なギャグだとしたら石田監督のギャグはエキセントリックなシュールギャグって感覚がある
24無題Name名無し 25/06/21(土)22:44:18 IP:60.94.*(bbtec.net)No.2995931そうだねx4
>じゃあなんでアマゾンズのパイロット任されたのか
受け手の評価と送り手の評価はそら違う事も多々あるだろ
25無題Name名無し 25/06/22(日)09:22:42 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2995983+
>受け手の評価と送り手の評価はそら違う事も多々あるだろ
そもそもハズレだなんだって言ってる匿名掲示板の住民が少数派だからな
26無題Name名無し 25/06/22(日)10:08:58 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2996012そうだねx3
巨匠演出への不満って
別に匿名掲示板のみの物ではないかと
27無題Name名無し 25/06/22(日)11:51:32 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2996089そうだねx1
そもそもニチアサで監督のアタリだハズレだ言ってるのがメチャクチャに少数派なわけで
その上高齢で金も持ってないとなると、制作側が聞く耳持つ必要まったくないわな
28無題Name名無し 25/06/22(日)12:37:33 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2996109+
書き込みをした人によって削除されました
29無題Name名無し 25/06/22(日)12:39:50 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2996111そうだねx6
Wやらフォーゼ辺りで裏方に目が行くようになった層って
寧ろ金持ってそうな世代じゃないかね
30無題Name名無し 25/06/22(日)14:02:45 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.2996133そうだねx1
言っちゃ悪いがアンチを黙らせるほどの実績があるわけでもないしなぁ
31無題Name名無し 25/06/22(日)15:02:02 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2996159そうだねx5
実績で言えば平成ライダー一作目のパイロット監督ってだけでもお釣りが出ると思うが
32無題Name名無し 25/06/22(日)15:35:18 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2996175そうだねx2
>実績で言えば平成ライダー一作目のパイロット監督ってだけでもお釣りが出ると思うが

それな。クウガは特に凄かった。
33無題Name名無し 25/06/22(日)17:21:10 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2996211+
>Wやらフォーゼ辺りで裏方に目が行くようになった層って
>寧ろ金持ってそうな世代じゃないかね

高齢世代になればみんな金持ってるわけじゃないから
大体ネットで裏方について騒いでいる層はとても金持ってるとは思えないなぁ ここもそうだし
金持ちはうるさく叩いたり持ち上げたりしないで、黙って趣味に金落としていくだろうけど、そんな人種特撮界隈で滅多にみない
34無題Name名無し 25/06/22(日)17:56:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2996218そうだねx1
どっかの汚物とかまともなネット環境も持ててないっぽいし明らかな貧困老人だからな
35無題Name名無し 25/06/22(日)18:49:01 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.2996237+
龍騎までのこの人は本当に冴えてた
あと、色々言われてるけど剣の前半OPはオンリーワンすぎて嫌いじゃない
36無題Name名無し 25/06/22(日)19:19:26 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2996255+
>高齢世代になればみんな金持ってるわけじゃないから
高齢世代って言ってもその辺りは30~40代じゃね
[リロード]24日23:13頃消えます
- GazouBBS + futaba-