TOP    








  4.






カジノのざわめきを、俺達はゆるりと漂う。




「パトリシアは?」
「どっかでスッってるだろ。」


暇を持て余した客達は、札びらを切ってスリルを買いに来る。
そんなテーブルを冷やかしながら回っていく。
「やらないのか?」
「どちらにしても、こちらの懐に入ってくる金だ、つまらない。」
「それも、そうだ。」


ルーレットが止まり、ざわめきが上がる。
「景気良く負けてる客がいる。」
テーブルの真中で、気位の高そうな女が顎を上げている。
目の前のチップが一かきで消えてゆく。
小さく溜め息をついて、こちらに気がついたように。
マスカラで膨れ上がった睫が見開かれる。
化粧は厚いが、まだそんな年でもないだろう。
金持ちの旦那に置いてきぼりを食らった、若い後妻ってとこか。
とろりとしたような目をこちらに流す。
まあ、いい、丁度息が詰まりかけていた処だ。


「ちょっと、失礼。」
ユウヒが呆れたような顔をする。
「パトリシアはどうする。」
「上手く相手しといてくれ。」
















アバンチュールの種を撒いて、人気の無くなったフロントを抜ける。
カウンターの隅のシルエットに不意に気が付いた。
コレクションモデル並の伸びやかな肢体が、制服でより際立つ。
入り口に顔を向けていても、こちらに気付いているに違いない。
そっと伏せた睫の下で、瞳がこちらを盗み見る。
そして俺達の瞳がぶつかる。
悪びれる風も無く見つめる顔は、客に対するものじゃない。


「おやすみなさいませ。」


突き刺すような瞳で、弧を描く唇が呟いた。











鏡の前でタイを毟り取る。
「パトリシアは?」
「さんざスッて、寝ちまった。」
「お相手、ご苦労さん。」
「そっちは?」
「例によって。」
「恋に落ちたか。」
「多分な。」
タキシードを放り投げる。
やれやれという顔で、ユウヒがクロゼットに掛けにゆく。


「でも、あの女、ヤバそうなのがついてたぜ。」
「ボディーガードだろ?」
「気付いてたのか。」
「そりゃな。」
「スキャンダルはもみ消すっていうタイプもいるからな。」
「恋で消されるならば、まさにドンファン。」
ターンして、腕を開く。
「望む処だ。」


そして恭しく一礼。



俺一人消えようが、世界は変わらずに回り続ける。
ドンファンブランドは新作を出し続け。
女たちは誰かを見つけ続け。
ヴィスコンティ家は脈々と存続し続ける。
なにもかもが何処かに移ろうように、この世は上手く出来ている。
なのに俺には、深く根をおろしたままの夢がへばりついたまま。






天蓋に背を向けて、枕に顔を埋める。
重なり捻込まれる脈動に、それでも意識は残る。
背中を身体が擦る度に、呻き声を上げながら、
頭の芯に、ぼやけた顔がそれでも浮かぶ。



「気が、乗らないか。」
耳元を、薄い唇が舐める。
そして、突き上げられる。
ぼやけた顔が、散る。




薄く浮いた汗が冷える頃に、やっと薬が効いてくる。



「そういえば、お前、覚えてるか?」
「何を。」
口の中だけで、答える。
「大昔のインタビュー記事。
 栗色の髪。琥珀色の瞳。」
「さあ。」
「運命の相手だとか、言ってたな。」
「なんだ・・いきなり。」
呂律が回らなくなりながら、俺は眠りに沈み込む。
「いや・・・なんとなく。」
ユウヒの声は木霊して、消えた。




眠りの淵に過る、遠い日の。







栗色の髪。琥珀の瞳。
ベルギー訛りのフランス語を話す、ソルボンヌの留学生。












← Back   Next →












SEO